【韓国】 三星-LG電子など、中小企業へ投資リスクの押し付け [11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1薔薇おばはんφ ★

表:▲ 大企業と下請企業間の財務業績の格差予想と根拠
http://imgnews.naver.com/image/ohmynews/2009/11/02/1257153483.516039_IE001127628_STD.jpg

サムスン電子やLG電子など国内の電子大企業が優越的地位を利用して、中小下請け業者にコストと
投資のリスクを押し付けるなどの不公正な行為が広範囲に行われているという指摘が出てきた。

特に、これらの企業は、下請け業者の中でも、相対的に交渉力が低い無力な中小企業に対する不公正な
行為がより深刻なことが分かった。

経済改革研究所は2日、サムスン電子やLG電子など4社と、これに所属している下請業者1465社の過去
1998年?2008年までの11年間の財務諸表を分析した結果判明したと明らかにした。研究所による大企業
と中小下請け取引先に関する調査は、今年9月の現代起亜(キア)自動車など、国内の自動車メーカーに
続いて二回目。

グラフ:▲ 大企業と中小下請け業体間のタイプの資産の増減率の推移の比較
http://imgnews.naver.com/image/ohmynews/2009/11/02/1257153483.638563_IE001127632_STD.jpg

【大企業らは優越的地位利用し、設備投資などの様々な費用を中小企業に押し付け】

研究所が分析した内容を見ると、企業の成長性指標である有形固定資産増加率は、下請業者が過去11年
間の平均15.37%だった。これは、大企業が同期間に12.36%の増加率が示されているよりも3%ポイント高い。
このほか、下請業者の資産総額の増加率や、売上高増加率、棚卸資産の増加率など成長性の面で大企業
よりも下請業者の増加率が上回った。

企業の成長性に関連した様々な指標で下請業者が非常に示される理由は、大企業が自らの優越的地位を利
用して様々な設備投資をはじめとする資本コストなどを中小企業へ押しつけているためだというのが研究所の分析
である。

ウィピョンリャン経済改革研究所の研究員は"97年の経済危機以降、電子産業をはじめとする大手企業は収益
性を高めるため中小の下請け構造を積極的に利用した"とし、"これらは、設備投資などの成長性と熟練労働者
を重視するのではなく、中小下請企業への投資リスクを転嫁させてきた"と述べた。

上記の研究委員は、"特に、過去97年の危機と2001年のIT危機の際にも、有形固定資産の総資産などでも高
い増加率を見せた"とし、"大企業は、研究開発などに集中し、コスト削減による構造調整のためにアウトソーシン
グなどを積極的に活用しており、経済危機など景気の変動に伴う様々な経営リスクは下請業者が抱えているようだ"
と説明した。

一方、企業の安定性や収益性を表す指標の場合は、下請業者よりも大企業が良い値を示した。企業の安定性
を見ることができる負債比率を見ても、三星(サムスン)電子とLG電子の過去11年間は平均で75.53%だった。ここ
数年の推移は、平均30%台まで下落したことが分かった。

しかし、下請企業の場合は同じ期間の負債比率は平均111.70%で、それも2005年以降100%以下なったことが
分かった。

▲ 大企業と中小下請け業体間の負債比率の推移を比較
http://imgnews.naver.com/image/ohmynews/2009/11/02/1257153483.735772_IE001127634_STD.jpg

(続きは>>2

ソース:NAVERニュース(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=047&aid=0001961306
2薔薇おばはんφ ★:2009/11/03(火) 13:05:01 ID:??? BE:72756443-PLT(20721)

>>1の続き)

【大企業の収益性と安定性は守られ、下請業者に投資リスクを転嫁させる】

また、収益性も大企業が下請け業者よりも高いことがわかった。収益性指標である売上高営業利益率は、大企業
が過去11年の間に11.59%を示した。しかし、中小の下請け業者は平均6.84%で、大企業に比べて営業利益率が
半分の水準にとどまった。

(おわり)
ウィピョンリャン研究委員は"大企業と下請け業者間の営業利益率の格差が年平均8.26%ポイント程度で、大企業
が高い"とし、"この他にも販売原価率や、自己資本税引前純利益率など、様々な収益性指標でも、大企業が下請
け業者よりも高く表示されている"と明らかにした。

これとともに、企業の生産性の面では大企業と下請け業者の間で部門別では違った結果が出た。 1人当たりの売上
高や1人当たりの付加価値などの指標では大企業が高かった。一方、設備投資効率や総資本投資効率などでは下
請け企業が大企業よりも優位の結果を示した。

研究委員は"今回の調査結果は、前回に発表された国内の自動車産業の調査内容と大きく異なっていない"とし
"韓国の電子産業でも、大企業の不当な地位の乱用行為が存在していることが確認された"と話した。

彼はさらに、"特に、サムスン電子とLG電子に属している下請業者も規模が小さく、設立年などの短い中小企業に
対する大企業の不正行為が目立った"と付け加えた。

研究委員は"下請け企業が大企業の不当な地位の濫用に対抗できるように、現行の公正取引法の補完が必要だ"
と述べ、"特に、下請企業自らの被害救済に乗り出すように制度的な措置を強化し、下請負法違反に対する損害
賠償制度を導入しなければならない"と強調した。

一方、公正取引委員会は今月5日、サムスン電子の取引上の地位の乱用行為や不公正な下請け取引行為に
関する調査結果を発表する予定だ。
3薔薇おばはんφ ★:2009/11/03(火) 13:05:35 ID:??? BE:194016948-PLT(20721)

あれ?

(おわり)が変な所にw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 13:07:05 ID:XnvzqGpH
だって投資が失敗したら困るじゃん
5ハートマン☆金色夜又 ◆Y1.by2NI5. :2009/11/03(火) 13:07:20 ID:XKvn1g4Z
>>3
結論が蛇足扱いwwwwwwwww
6たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/11/03(火) 13:07:27 ID:/kXuZxAg
分かりやすい取り繕い方だ。

>>1お疲れい。
7借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/03(火) 13:07:38 ID:XCdfEYNx BE:1408248858-2BP(1111)
>>1-2
結局全部訳したんですね。お疲れ様ですw
8ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/11/03(火) 13:07:48 ID:ogwGDgKY
>>1
乙。

二日がかりで翻訳、御苦労さま。w



しかし、酷い会社だな―w
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 13:09:11 ID:7pn44s9B
正に両班だな
10たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/11/03(火) 13:09:16 ID:/kXuZxAg
>>8
韓国が世界に誇る超優良企業になんてことを!
11Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/11/03(火) 13:09:36 ID:MgWRZelm BE:996653388-2BP(1616)
なんだ。
ようやっと報道されたのか。
常識だと思ってたけど、日本じゃ経済誌(w)の記者も知らないのが珍しくないそうで。
なんで、日本のジャーナリズムって素人以下になっちゃったんだろう。
12侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/11/03(火) 13:09:56 ID:BWEV76Qu
つまり、下請けに損失を全部被せて利益だけ吸い上げる、でいいのかな?
13はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/11/03(火) 13:10:23 ID:+QHP5Jp4
>>1
おつかれさまです〜
14たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/11/03(火) 13:10:25 ID:/kXuZxAg
>>11
勉強しないから。
15真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/11/03(火) 13:10:25 ID:rIaHQz7a BE:97007982-PLT(20721)
>>12

IES AI DOU
16ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/11/03(火) 13:10:27 ID:ogwGDgKY
韓国政府が、サムスンを切る準備始めたって事は、特許訴訟額や払ってるここ最近のクロスライセンス料
(過去分は一気に2年位で払い、今後、常に売上の%で払う)が数十億ドルだと理解したんだね。

IRFSで確実に吹っ飛ぶ会社になったしねーw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 13:11:19 ID:9dXv94Xs

下請けに無闇に投資するように圧力をかけるなんて、
やっている事がトヨタと同じだな。
18たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/11/03(火) 13:11:31 ID:/kXuZxAg
>>12
んで連結で連結企業で数値を出さないと、物凄い優良企業な数値になるわけだ。
19侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/11/03(火) 13:11:48 ID:BWEV76Qu
>>15
これ、企業としても人としても最悪な分類ですよね。
恥知らずと言うか何と言うか・・・。

潰れたらいいんでは?w
20ぬるっぱち@彷徨う賢者肆段Lv121 ◆VIPPER59Go :2009/11/03(火) 13:11:48 ID:fizlGnCY BE:370803762-PLT(13551)
>>12
利益を得て信頼を失うようですw

まあ、これ以上地に落ちるものも無いでしょうけどw
21ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/11/03(火) 13:11:55 ID:ogwGDgKY
>>10
いや、在日だけが誇っているんであって、本国じゃ問題視されてきたしねーw

>>15
NAISU ANSERw
222ゐキ ◆KOSPIv299U :2009/11/03(火) 13:11:55 ID:/8kKBFiA
設備投資の費用を自分で持たないなら
そら黒字も増えて当たり前だなwww

せこいww
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 13:11:58 ID:uVsS4Rth
一方日本では
ダメポと柔らか銀行が(ry
24侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/11/03(火) 13:12:48 ID:BWEV76Qu
>>18
酷い話です。
下請けが無ければ企業は企業として成り立つますまいに・・・。
25Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/11/03(火) 13:12:56 ID:MgWRZelm BE:560617294-2BP(1616)
>>20
つまり、フツーで典型的な朝鮮人のやり口ってことですね。
26たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/11/03(火) 13:13:05 ID:/kXuZxAg
>>16
切ろうと思ったって切れないでしょ。
どっかに切捨て専用の子会社でも作ればともかく。
27借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/03(火) 13:13:17 ID:XCdfEYNx BE:1267423766-2BP(1111)
>>21
本国このありさまだし

【韓国】李大統領指定の「MB物価」、18ヵ月で5.8%上昇[11/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257217576/
28侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/11/03(火) 13:13:42 ID:BWEV76Qu
>>20
信用なんか奈落の底よりも深く沈んでますよw
29Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/11/03(火) 13:14:23 ID:MgWRZelm BE:420462893-2BP(1616)
書き込みのバイト諸君はまだかなw
30たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/11/03(火) 13:14:48 ID:/kXuZxAg
>>24
成り立つんだな、韓国人の思考の中じゃ。
一旦倒産→生産させて同じ資本で復活させると言う事実上の徳政令とか。
31スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 13:14:52 ID:T+upYLFw
>>29

>>1が理解できないだろうから、しばらくはわかないと見たw
32真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/11/03(火) 13:15:09 ID:rIaHQz7a BE:72756634-PLT(20721)
>>29

また火病らせたのね?

なんて恐ろしい子・・・
33侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/11/03(火) 13:15:20 ID:BWEV76Qu
>>29
私が彼等なら恥ずかしくてこれませんよw
コレで来たら「恥知らず」も真っ青ですw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 13:15:25 ID:8d5pJ8Th
利益の元の一つがこれか?
35Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/11/03(火) 13:15:56 ID:MgWRZelm BE:93436632-2BP(1616)
>>33
こっちにいっぱいいますw

【韓国/経済】サムスン電子の7−9月期:過去最高益−製品価格の上昇で[10/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256877876/
36侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/11/03(火) 13:16:00 ID:BWEV76Qu
>>30
本当に韓国はダメダメな人の集まりなんですね。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 13:16:04 ID:BVSXNfRS
んー。どこの国も下請けは厳しいよ。
38スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 13:16:21 ID:T+upYLFw
>>33
甘い、連中を買いかぶっているwww

連中は基本的に分かりやすい「スレタイ」しか読まない。

中身を読んでも理解できないからだw
39たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/11/03(火) 13:16:24 ID:/kXuZxAg
>>31
取りあえず、

あれ?また嫉妬ですか日本人?
いつになったら韓国は崩壊するの?

とか書き込めばレスもらえるから。
40侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/11/03(火) 13:16:41 ID:BWEV76Qu
>>35
おやおやw
都合の良いところに寄り添ってホルホルですかw
41ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/03(火) 13:17:12 ID:dEceC58n
>>38
と言う書き込みをする大佐は、スレっからしw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 13:17:15 ID:W7BKdwsJ

日本と違って大企業の研究開発が何の成果も出してないな…

43スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 13:17:25 ID:T+upYLFw
>>39

まぁ、そんな所でしょうwww

あるいは関係ないチョンタレか南京の話w
44対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/11/03(火) 13:17:34 ID:ap+AabIG
スレタテ乙

ケツは下請けにふかせるニダ
おいしいところは全部ウリのものにだ

国内産業自体が財閥に牛耳られてるからこその成り行きですわな
IMFのときに解体が徹底してればねぇ・・・・・
45侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/11/03(火) 13:17:40 ID:BWEV76Qu
>>38
知能までは考えてませなんだw
46スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 13:17:55 ID:T+upYLFw
>>41
なんでだよぅwwww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 13:17:59 ID:eAV0V/w2
>>35
そこから来ましたw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 13:18:29 ID:/0HdpYd1
韓国の大企業は単に国民の(もしくは社会)の負担で成り立ってんじゃん。
日本企業を追い越したっていっても企業単体の売り上げや利益だけで特段、
技術や品質で差をつけたなんて事はないからな。
労働者や納税者が受け取る利益を減らして、財閥企業に流して太らしてるだけ。
49ジムコマンドGS ◆GMGS/K3aIY :2009/11/03(火) 13:19:31 ID:F9QDGV1m
>>1
流石は真紅
全部訳してもなんとも無いぜ
50ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/03(火) 13:19:35 ID:dEceC58n
>>46
もっと朝鮮人に優しくしようよ、一般人ならっw
51ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/11/03(火) 13:19:39 ID:ogwGDgKY
えーっと、真紅スレなんおで(ぬこちゃんへは話したけど、)残りの大きな爆弾の一つを投下。

アップルが、サムスンのフラッシュメモリを採用停止の方向に・・・
すべてを東芝とSunDisk中心に、マイクロンとPSCを予備にして、サムスン部品を追い出す方向に舵を切りました。

理由は2点。

1点目:フラッシュメモリに起因するnanoを中心とした製品問題による返品率15%超。

現時点で、アップルは公式に認めていませんが、すごい勢いで返品が走ってます。
アップルはユーザの権利を守るとのことで、故障品をすべて新品にしてます。

2点目:特許問題による数百億の請求(アップルへ)

サムスンのフラッシュメモリとそれを使用する各社へ特許請求が掛かりました。
それを回避できるのか、アップルが確認したところ、無理との結論。

そのため、今後、まともなフラッシュメモリに乗せ換えることが決まったようです。
(あくまで伝聞)

ソース:

ITC★BTG Internationalが337条の調査の請求を提出。
BTG International Inc. は、2009年7月27日、5件の特許の侵害するフラッシュメモリーチップに関して337条の調査のを提出した
(ここに訴状がPDFである)。
被請求人は、Samsung Electronics Co., Ltd. 、Samsung Electronics America, Inc.、Samsung Semiconductor, Inc.、Samsung
Telecommunications America, LLC 、Apple 、ASUStek Computer Inc.、ASUS Computer International Inc.、Dell、Lenovo、
Lenovo (United States) Inc.、PNY 、Research in Motion, Ltd.、Research in Motion Corp.、Sony Corp.、Sony Electronics, Inc.、
及びTranscendであるテキサス東部地区連邦裁判所に特許侵害訴として提訴している。


えと、この件をベースに、特許料請求がアップルに大きく来たんですねーw
52はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/11/03(火) 13:20:15 ID:+QHP5Jp4
>>47
いらさい〜(笑)
53たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/11/03(火) 13:20:49 ID:/kXuZxAg
>>48
サムスンは特にその傾向が顕著だね。
日本は100の物を120で売って儲ける。
韓国は100のものを国外では80で売って、国内では150で売る。
54ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/11/03(火) 13:21:16 ID:ogwGDgKY
>>29
鬼が居るーw
55はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/11/03(火) 13:21:27 ID:+QHP5Jp4
>>51
それ あっちにもってくです〜
56ぬるっぱち@彷徨う賢者肆段Lv121 ◆VIPPER59Go :2009/11/03(火) 13:21:53 ID:fizlGnCY BE:988809784-PLT(13551)
>>25
デフォルトですねw
ある意味安心するけど軽蔑出来ますw

>>28
ジュデッカの更に底に沈んでそうですねw
57ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/11/03(火) 13:22:08 ID:ogwGDgKY
>>49
翻訳がきれいなのさ。w

ぬこぐるさんの英文翻訳と真紅の半島語翻訳は。w
58ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/11/03(火) 13:22:54 ID:ogwGDgKY
>>55
あっち!?

どこだ?!w

ちなみに東亜限定でお願いしたい。w
理由は聞くな!!w
59ジムコマンドGS ◆GMGS/K3aIY :2009/11/03(火) 13:23:24 ID:F9QDGV1m
>>52
動画は作ってるけど
いい翻訳サイト知りません?
朝の中国の歴史の件も追加したいと思うので
60白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/11/03(火) 13:23:26 ID:VcnIfAM4
>>57

異国語だけでなく、母国語にも長けてるからなのです
61Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/11/03(火) 13:23:42 ID:MgWRZelm BE:249164328-2BP(1616)
>>51
上は聞いたな。
初期不良の為に交換してもらうべく、サポートのお姉さんに電話したら「フラッシュメモリ関連の返品が多い」ってこぼしてたそうです。
で、iPod nanoのフラッシュメモリと言えば……w
62対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/11/03(火) 13:24:04 ID:ap+AabIG
>>51
あははは

で携帯に使われるやつにもその範囲はすでに・・・・
63ぬるっぱち@彷徨う賢者肆段Lv121 ◆VIPPER59Go :2009/11/03(火) 13:24:15 ID:fizlGnCY BE:370804043-PLT(13551)
>>57
ララアさんもベタほめですね。わかります
64たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/11/03(火) 13:24:22 ID:/kXuZxAg
>>60
オレ オマエ マルカジリ
65侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/11/03(火) 13:24:34 ID:BWEV76Qu
>>56
一体何処まで沈みたいのやらw
66白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/11/03(火) 13:24:51 ID:VcnIfAM4
>>58

サムソン潰れて困るとこって何処ですか?
67借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/03(火) 13:25:24 ID:XCdfEYNx BE:1232217757-2BP(1111)
>>58
なんか不死鳥のように立つスレw

【韓国/経済】サムスン電子の7−9月期:過去最高益−製品価格の上昇で[10/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256877876/
68はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/11/03(火) 13:26:07 ID:+QHP5Jp4
>>58
もちろん 東亜内〜
さっき出てた ここ

【韓国/経済】サムスン電子の7−9月期:過去最高益−製品価格の上昇で[10/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256877876/
69ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/11/03(火) 13:26:13 ID:ogwGDgKY
>>61
うん。w

割と有名。w

で、マザボのEEPROMに使ってるフラッシュでASUSとDELLは涙目。w
GIGABYTEとMSIは、エルピと東芝使ってるんで、勝ち誇っています。

GIGAバイ子マンせーw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 13:26:27 ID:iL96y9ZZ
両班ですね
71たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/11/03(火) 13:26:38 ID:/kXuZxAg
>>66
韓国政府が困ります。
72はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/11/03(火) 13:26:51 ID:+QHP5Jp4
>>67
負け(T-T)
73Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/11/03(火) 13:27:21 ID:MgWRZelm BE:93436823-2BP(1616)
>>66
ないんだ……。
既に去年あたりから、サムスンに液晶パネル等々の部品を供給を受けてた企業って他所に転換しようとしてますので。
済んじゃったとこもあり。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 13:28:01 ID:87aYUl/S
>>56
魔王の下半身あたりか
75ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/03(火) 13:28:22 ID:dEceC58n
>>73
サムスンが潰れたら、サムスンが困りますようw
76ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/11/03(火) 13:28:29 ID:ogwGDgKY
>>62
もちのロンw

>>66
日本の電機メーカからの情報なので。w

>>67、68
ぎゃはっははははははははははははーw

ちなみにDDR3でも、サムスン、中国と台湾から総返品喰らって、大騒ぎ。w
2月分の生産品を全部返品され、しかも台湾はとどめの訴訟を・・・・w
77ぬるっぱち@彷徨う賢者肆段Lv121 ◆VIPPER59Go :2009/11/03(火) 13:28:51 ID:fizlGnCY BE:556205292-PLT(13551)
>>65
混沌の海すらも突き抜けそうですからねw

>>67-68
結婚オメ!!
78子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/11/03(火) 13:29:26 ID:EODahejG
>>75
まさにサムスン社員だけのための会社だからね
79Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/11/03(火) 13:29:38 ID:MgWRZelm BE:996653388-2BP(1616)
>>75
潰れたら無くなるんだから、困れないじゃんw
80侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/11/03(火) 13:29:57 ID:BWEV76Qu
>>77
そろそろ裏側に突き抜けてそうですw
81たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/11/03(火) 13:30:19 ID:/kXuZxAg
>>75
正味日本企業に影響が皆無って事はないんだろうけど、
どの程度影響するもんなんだろうね。
82スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 13:30:37 ID:T+upYLFw
>>79
潰れてもなじぇか「社員」は居残りつづけるのが半島の・・・w
83ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/03(火) 13:31:02 ID:dEceC58n
>>79
サムスンが潰れたら←仮定

なのですw
84ぬるっぱち@彷徨う賢者肆段Lv121 ◆VIPPER59Go :2009/11/03(火) 13:31:21 ID:fizlGnCY BE:741607564-PLT(13551)
>>80
2周目突入ですかね?w
85子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/11/03(火) 13:31:27 ID:EODahejG
困る人めっけた!

在日がホルホルできなくなって困る♪
86たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/11/03(火) 13:32:27 ID:/kXuZxAg
>>84
難易度が上がってるのか、強くてコンティニューなのか。
87侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/11/03(火) 13:33:09 ID:BWEV76Qu
>>84
既に7週半してますよw
88ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/11/03(火) 13:33:45 ID:ogwGDgKY
向こう、ROMっててもおもしろーw

真紅タンが翻訳して、そこに爆弾投下して、それをソースにホロン弄り。

たのしいよーwwww
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 13:34:28 ID:8d5pJ8Th
三星亡くなったら、ネタ元が一つ消えるな.
90借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/03(火) 13:34:37 ID:XCdfEYNx BE:1408248285-2BP(1111)
>>78
定年早いし、管理職除けばサムスン社員にも優しくないと思うw
91対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/11/03(火) 13:35:01 ID:ap+AabIG
>>69

ギガは友人がアスロンママンで何度も問題起こしてるから嫌い
コンデンサと電源回路(黒い四角の樹脂の半導体部品)で問題連発させた
92たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/11/03(火) 13:35:34 ID:/kXuZxAg
>>90
日本は定年65歳にしようって話なんだがな。
93スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 13:37:16 ID:T+upYLFw
>>92
半島は65なんてーもんじゃないですよw
94ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/03(火) 13:38:04 ID:dEceC58n
>>91
ASUSとGIGAは、かわりばんこに駄目な時期が来るのですww

今はASUSが駄目な時期。
ちょっと前はGIGAが駄目な時期だったのですw
95ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/11/03(火) 13:38:10 ID:ogwGDgKY
>>90
管理職って言っても、部長じゃ定年45歳で、しかも今回(りーまん)みたいなことがあると、
40歳で自主退社迫られるし・・・・w

その上、40歳からは基本、部内の相談役になって、権限取られちゃうし。www

残れるのは、経営サイドに移行できた取締役だけだしーw
96ぬるっぱち@彷徨う賢者肆段Lv121 ◆VIPPER59Go :2009/11/03(火) 13:38:37 ID:fizlGnCY BE:185402423-PLT(13551)
>>86
もちろん強くてコンティニューw

>>87
回りすぎですねwww
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 13:38:40 ID:TkILNTyC
おめでとうLGw
98真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/11/03(火) 13:38:51 ID:rIaHQz7a BE:145512746-PLT(20721)

これで中小が潰れまくったらどうする気かしらね?
99ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/11/03(火) 13:39:07 ID:ogwGDgKY
>>91
P35〜EX58までのIntel系は、GIGAが神。w
100ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/11/03(火) 13:39:49 ID:ogwGDgKY
>>98
IFRS導入で飛ばしもできなくなるし、さらに中小への圧力が強まるよね・・・w

廃業!?w
101ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/03(火) 13:39:54 ID:dEceC58n
>>98
確か、韓国国内の中小企業が相当数倒産しているって記事を見たような気がするのですw
お姉様が建ててませんでしたか?w
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 13:40:40 ID:IEDvH+Up
>>98
メイドインコリア製品中の、
メイドインコリア部品比率がより下がるんでしょうな。
103対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/11/03(火) 13:40:53 ID:ap+AabIG
>>76
ぱぱさん黒い!黒いオーラがあふれておりますwww


いいぞもっとやれww
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 13:40:56 ID:TkILNTyC
中小企業倒産しまくりか・・・
内部ズタズタでどうする気なんだろう・・・w
105釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY :2009/11/03(火) 13:41:30 ID:JVesl460
つまり、下請けの中小企業が何時でも離反出来る環境が整ってるんですね。
もっとも、これまでの歴史的経緯を見ても自発的に離反はせずに>>1の企業が落ち目になったら一気に離反して次の企業の傘下に収まるんだろうね。
まさに現在の両班と白丁の関係だな。
106侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/11/03(火) 13:42:22 ID:BWEV76Qu
>>96
だからもう信用無くても構わなくなってるのでは?
107たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/11/03(火) 13:43:27 ID:/kXuZxAg
>>104
それでも…、そrでもサムスンさえあれば大丈夫ニダ!
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 13:44:29 ID:TkILNTyC
>>107
中小企業の霊がサムスンを地獄へ引きずり込んでいるッ!w
109ぬるっぱち@彷徨う賢者肆段Lv121 ◆VIPPER59Go :2009/11/03(火) 13:44:44 ID:fizlGnCY BE:865208674-PLT(13551)
>>106
商売なのに信用が蚊帳の外wwwwwww
110Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/11/03(火) 13:44:50 ID:MgWRZelm BE:467181465-2BP(1616)
>>101
去年からずっと続いてる。
不渡りもあるけど、黒字倒産もありありだってw
111対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/11/03(火) 13:44:54 ID:ap+AabIG
>>94

なるほどね・・・
そのタイミングを計れるのがプロと・・・
>>99

なるほど・・・
112侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/11/03(火) 13:45:26 ID:BWEV76Qu
>>109
信用が如何に大事かを理解できないからしょうがありませんw
113ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/11/03(火) 13:45:29 ID:ogwGDgKY
もいっこ、既に投下済みのLG爆弾・・・w

ITC★対LGの冷蔵庫に対する337条調査請求でWhirlpoolの特許を非侵害であるとALJが決する。(アップデート2)
Essex ALJは、2009年2月26日、Whirlpoolの特許6,082,130がLGの冷蔵庫のアイス貯蔵ビンに非侵害であると決した。
(このALJ決定の公開版はここにある。)しかし、WhirlpoolのJill Salettaスポークスウーマンは、「当社は失望している。
この特許はLGのサイドバイサイド及びフレンチドア冷蔵庫を葺く者であって、LGは侵害していると信ずる。
当社はITCの続きのすべての手段を講じて、最終結論を出すITC局長から望ましい決定を得ていく。」と述べた。
ALJは、Whirlpoolの5件の特許うち、2件の特許を無効であると、2008年6月6日、決定している。

LGの家電、12月にアメリカ輸入停止の可能性、極大!!w


ITT Manufacturing がLGなど携帯5社らを特許侵害侵害で提訴。
ITT Manufacturing Enterprises Inc.、2009年3月23日、Cellco Partnership、LG Electronics Inc.、LG Electronics USA Inc.、
LG Mobilecomm USA Inc.、Motorola Inc.、Kyocera Corporation、Kyocera International Inc.、Kyocera Wireless Corp.
、Kyocera Sanyo Telecom Inc.、Qualcomm Inc.、Nokia Corporation、およびNokia Inc.を、GPS/データラインユニットに
関する特許に侵害するとして提訴した。

LGの携帯も販売停止になりそう。w
114対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/11/03(火) 13:46:02 ID:ap+AabIG
>>98
日本の中小に目を向けるのでは?
115たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/11/03(火) 13:46:05 ID:/kXuZxAg
>>108
ウヌら如きにこのサムスンが倒せるとでも思うてかー!
116真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/11/03(火) 13:46:11 ID:rIaHQz7a BE:339528487-PLT(20721)
>>104

んーなんか

中小の数万社がここ1年で倒産したニュースがあったような・・・

朝鮮語の奴だったかな?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 13:46:29 ID:TkILNTyC
>>113
サムスンの爆弾が爆発したら終わるんじゃね?韓国。
118ちょっと一言:2009/11/03(火) 13:46:37 ID:WR7Qgdw1

>>8

誤)しかし、酷い会社だな―w

正)しかし、酷い社会だな―w
119ぬるっぱち@彷徨う賢者肆段Lv121 ◆VIPPER59Go :2009/11/03(火) 13:46:39 ID:fizlGnCY BE:741607946-PLT(13551)
>>112
デフォルトといえばデフォルトですかねぇ・・・w
120借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/03(火) 13:46:43 ID:XCdfEYNx BE:1056186465-2BP(1111)
>>113
LGは良い子かと思ったらw
121真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/11/03(火) 13:46:53 ID:rIaHQz7a BE:145512746-PLT(20721)
>>114

それはもうやってきてるよーw
122対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/11/03(火) 13:47:15 ID:ap+AabIG
>>113

コレ発動したら・・・・LG売れるのアメリカであるの??w
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 13:47:53 ID:TkILNTyC
>>115
し、しかし少しずつ体力を削っているッ!!
このまま押すことができたら・・・ッ
124侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/11/03(火) 13:47:54 ID:BWEV76Qu
>>114
大丈夫。
雨の後の竹の子状態でまた中小企業が韓国で生まれるでしょうからw
125ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/03(火) 13:48:08 ID:dEceC58n
>>115
ウリハウチュウノテイオウ、ニダリテ!
サムスンアルカギリキサマラゴトキニタオサレハセヌ!
126釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY :2009/11/03(火) 13:48:18 ID:JVesl460
ブログ経由の記事ですが、
http://ameblo.jp/edamamemame/entry-10144030024.html
>1ドル=1200ウォンで中小企業の7割が不渡り
>http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=105240&servcode=300§code=300
>(これは日本語版です)

>日本では、

>中小企業の7割が不渡り!

>などといえば、

>えええええぇぇぇえっっっ!!!( ̄□ ̄;)!!

>世界最高のハイテクを支える
>日本の産業が
>壊滅する!!

>くらいに思うのですが、

>どうも韓国では、

>大企業は大丈夫だ。
>( ̄ー ̄)

>程度なんですね・・・。


もう>>1の記事の内容は去年から言われてたんですね。
127侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/11/03(火) 13:48:37 ID:BWEV76Qu
>>119
信用度は北朝鮮並みしかない時点でw
128三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/11/03(火) 13:50:58 ID:y4vpjIWG
>>124
それらが、何故か経営者も前と同じ、装置も同じで看板だけ変えてるような状態だったりw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 13:51:04 ID:Fwf2Tr9u
朝鮮人と関わるな
朝鮮人と関わるとロクな事無い
130ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/11/03(火) 13:51:24 ID:ogwGDgKY
>>120
ぬこめ〜わく嬢が以前言ったように、極悪フィリップス(自分の犯罪を日本に突っ込まれたら、偉いことになるから)に
LGは払えと言われてましたんで・・・・w


フィリップスが離れた以上、チョン企業の本性丸出しですよ。w
シャープと日立と松下には逆らえませんけど。www

>>122
_。w
131たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/11/03(火) 13:52:37 ID:/kXuZxAg
>>125
火の鳥の無限地獄に落とされそうだなw
異形編とかあんな感じで。
132侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/11/03(火) 13:52:38 ID:BWEV76Qu
>>128
明らかに計画倒産w
133対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/11/03(火) 13:52:45 ID:ap+AabIG
>>121
ダヨナァwwww

で韓国の実態をを知らない社長がホルホルとだまされるわけだ・・orz

>>124
韓国内で完結してくれればいいけどね・・・
134ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/11/03(火) 13:52:57 ID:ogwGDgKY
ということで、はぼっくさん、ぬこぐるさん、向こうへの投下おねげーします。w
135子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/11/03(火) 13:52:57 ID:EODahejG
>>126
失業者対策ってどうなってんだろ?
あの国…
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 13:54:31 ID:TkILNTyC
>>131
ラスボスの第二形態くらい?
137対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/11/03(火) 13:54:38 ID:ap+AabIG
>>130
wwwプゲラwwww
138侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/11/03(火) 13:54:42 ID:BWEV76Qu
>>133
韓国国内だけでやってくれればいいのですがね。
139スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 13:55:00 ID:T+upYLFw
>>135
退職金かかえてね、東南アジアに移住するですよw

そこで女衒やったりBBQやったりするw
140ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/03(火) 13:55:13 ID:dEceC58n
>>131
あれ?シルフィードってめちゃくちゃ古いパソコンのシューティングゲーム、知らない?w
わざわざ古いネタ探してきたのにw
141三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/11/03(火) 13:55:50 ID:y4vpjIWG
>>132

某会計士によりますと、韓国系の企業は計画倒産やらかす割合が高いそうなのです。

まぁ、自称弁護士やらが出てくるのは可愛い方で、使途不明金が倒産間際に数億単位
で有ったりなんて事もざらとの事。

本国はどうなのかなぁとw
142ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/11/03(火) 13:55:59 ID:ogwGDgKY
>>140
ひこーん!!w
143釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY :2009/11/03(火) 13:56:15 ID:JVesl460
>>135
あの国にはクレジットという物と徳政令という切り札が・・・

冗談はさておき、
李大統領、中小・零細失業者への優先支援を指示
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/0122/10052901.html
一応、問題にはなってるけど、何の対策も無いってのが実情かな?
144スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 13:56:32 ID:T+upYLFw
>>140
ワタシワ ウチュウノテイオウ ザカリテ!
145ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/03(火) 13:57:04 ID:dEceC58n
>>144
それそれ!ww
146擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/11/03(火) 13:57:14 ID:umA20xZV
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <昨日の国会答弁の鳩はすごかったね
  (|<W>j)   何を聞いても「検討中」
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 13:57:16 ID:TkILNTyC
さて、出かけるか。
148ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/11/03(火) 13:57:18 ID:ogwGDgKY
ぴこーんだった・・・orz

んで、ぬこぐるさんあんがとーw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 13:57:55 ID:IEDvH+Up
>>140
ザカリテ様なんて知りません……
150スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 13:57:59 ID:T+upYLFw
>>145

ルノワール(笑)アルカギリ オマエタチニ マケワセン!
151Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/11/03(火) 13:58:36 ID:MgWRZelm BE:622908858-2BP(1616)
>>146
つまり、何も考えてないと……w
みんな、そう思ってるんだろうなあ。
152はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/11/03(火) 13:58:40 ID:+QHP5Jp4
>>144
グロアールアルカギリ キサマラゴトキニマケハセン
153ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/03(火) 13:59:06 ID:dEceC58n
>>151
だって、三歩歩いちゃったんだもんw
154ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/11/03(火) 14:00:24 ID:ogwGDgKY
>>146

うん。

おもしろかったけどねーw
155借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/03(火) 14:00:53 ID:XCdfEYNx BE:1056186656-2BP(1111)
横スクロールで変形ロボットのゲーム出してたところなんて知りません><
156擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/11/03(火) 14:01:14 ID:umA20xZV
>>151
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <大島「総理、明確に回答をお願いします」
  (|<W>j)   鳩山「ですから、その件に関しては検討中です」
  ,i=@=i    民主党議席から盛大な拍手
  /ノ;;|;;i'    民主党議員の頭は貧弱だと思った今日のこの頃
  V∪∪
157スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 14:01:25 ID:T+upYLFw
>>155

壁をうつとミンメイ人形がでてくるなんて、もっと知らないんですね?わかりますw
158Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/11/03(火) 14:01:28 ID:MgWRZelm BE:280309829-2BP(1616)
>>153
狂ぽっぽを擁護する度にヒステリーの発作を起こす岡田が気の毒なんて全然思えなくってww
159たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/11/03(火) 14:01:42 ID:/kXuZxAg
>>140
シルフィードだと馬の漫画しか思い出せんw
160スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 14:02:23 ID:T+upYLFw
>>155

Σ(゚Д゚) ぬこぐるま40代疑惑浮上!!
161Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/11/03(火) 14:03:24 ID:MgWRZelm BE:747489986-2BP(1616)
>>156
ありゃ、議員なんてもんじゃなく、TV番組の雇われ観客みたいなもんでしょう。
162借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/03(火) 14:04:50 ID:XCdfEYNx BE:704124454-2BP(1111)
>>159
あたいは雪風思い出すw

>>160
                 ,. -‐'''''" ̄ ̄`"''ヽ.   〉、
        ,.-ァ    r'/´           `Y/ヽヽ.
      /::〈   r‐、iY              ',   `ヽ.
     //ヽ:::::' ,   i:::|:::ヽ>,r'^ー、、,___________,r'ヽ,イ    ',
     //  `ヽ:ヽ〈::〈::::::::7   r'´、r-、__,. ->i  iカ.     !
    ,','     `'ー|_!._::::,'   ハ_!_,.ィ ハ i、 ハ |_「  __  |
     |'         レ7  |./--'、レ' V,ニ.!  |/ ./´ `ヽ|
     |        〈,rヘハヘr|ハ"  ____   ,ハンヽ./ っ
     |  ,.-‐、/´ ̄`ヽ!` ̄ > !ヽr´--'<'ハ〉  っ やめてよう
    レ'´       く ̄ヘ´ イ>''"´ ̄`'ヽr-ァ
             ヽ:::::ヽr ´ /  /   ヽ!
             く:::::>!イ   /  i   ハ
             `7:::く /__r、__ト、 i__r! _,rヘ>
               レ'`ト!.二Y   ̄Y'ー'イ ̄
163三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/11/03(火) 14:06:03 ID:y4vpjIWG
>>161
訳も分からずやってる新人議員も多いでしょうて。
164ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/11/03(火) 14:06:48 ID:ogwGDgKY
>>160
えっと、あれ、30代でもしってるはず。w

>>162
うりうりうりうりといじりたくなるAAw
165子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/11/03(火) 14:07:13 ID:EODahejG
>>161
お笑い番組の笑い声!?
166スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 14:07:49 ID:T+upYLFw
>>164
ファミコン版の糞ゲーならば30代でもwww

ちなみにアレ作ったの、千葉工大の学生さんなのらw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 14:08:01 ID:Xt6yWISO
>1を読まずにだが、どうせとばししまくって、粉飾決算のオンパレードのくせに、騒ぐこっちゃないwww
>>161
つまりSE並みと・・・
>>162
・・・可愛い・・・
169Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/11/03(火) 14:08:36 ID:MgWRZelm BE:280308863-2BP(1616)
>>165
ええ、あの係w
ADにパネルで指示されて、笑い声をあげたり拍手をしたりするw
170ハートマン☆金色夜又 ◆Y1.by2NI5. :2009/11/03(火) 14:10:04 ID:XKvn1g4Z
>>166
あれかロボットになると動きが遅すぎるあれか
171ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/11/03(火) 14:10:08 ID:ogwGDgKY
>>166
お!?

津田沼住人ですかーw
172対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/11/03(火) 14:10:09 ID:ap+AabIG
>>156
1ヶ月以上時間あったのにねぇ

だめだろ?どう考えても
173借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/03(火) 14:11:42 ID:XCdfEYNx BE:950568539-2BP(1111)
>>156,161,165
こんなもんがw

【地図に無い旅】鳩山民主党研究第238弾【地図に無い日本】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1257177720/44
44 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/11/03(火) 07:13:06 ID:rnZCYI2K
読売新聞 11月3日 朝刊第4面
国会新景 大動員!新人応援団
 衆院第一委員室の議員用傍聴席を"占拠"したのは民主党の新人議員たちだった。2日に始まっ
た衆院予算委員会での論戦に、政府側の応援団よろしく、党国会対策委員会の指示で動員された
のだ。
 議員傍聴席は与野党双方の委員席の後方に約10席ずつ、計約20席分ほど用意され、従来は与
野党それぞれが分け合う暗黙の了解があった。それが、この日はそのほとんどを民主党新人が確
保。自民党側は「傍聴できない」と抗議したが、明確な決まりがあるわけではなく、押し切られた。新
人たちは首相や閣僚の答弁の度に拍手や歓声を送り、野党側のヤジをかき消した。
 先の衆院本会議での代表質問でも同様の光景が見られたため、質問に立った自民党の加藤紘
一・元幹事長は「代表質問の時から後ろで機関銃のような拍手。あれ以来、民主党の議員の顔が
見えなくなった」と、この演出を酷評。もっとも、動員された側からも「こんなことで呼び出されるなん
て……」とぼやき声が漏れていた。

やはりヤラセでしたか
174三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/11/03(火) 14:11:47 ID:y4vpjIWG
>>164
分からなかった私が、13歳だと証明されましたね。うん。
175白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/11/03(火) 14:12:07 ID:VcnIfAM4

皆さんの今日の晩ご飯はお決りですか?
寒いので、鍋とかおでんが良いと思いますが、
足りない食材は早めに買いに行く方が良いですよ!
176スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 14:13:00 ID:T+upYLFw
>>171
高校のツレが千葉工大に逝きますたw
177ハートマン☆金色夜又 ◆Y1.by2NI5. :2009/11/03(火) 14:13:37 ID:XKvn1g4Z
>>175
現在地錦市場!
178釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY :2009/11/03(火) 14:14:49 ID:JVesl460
ちょっと動画を探してみた。
一問一答
自民党谷垣禎一総裁の代表質問を一問一答っぽく編集してみた
http://www.nicovideo.jp/mylist/12137873

昨日のやつ
第173回国会・2009年10月26日〜
http://www.nicovideo.jp/mylist/15654884

ちょっと編集されてるけど、ニコニコで見つけた。
つべの方は昨日のはまだ上がってないのか?見つけられませんでした。
179白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/11/03(火) 14:15:06 ID:VcnIfAM4

津田沼って嫌いです
乗換駅であんなに歩かなきゃいけないなんて!!
>>175
最近は鍋セットとかも売っていて楽になりましたよね〜

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  仕事のたび2〜30個値引かなければいけないので大変でござる
                             の巻
181ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/11/03(火) 14:16:31 ID:ogwGDgKY
>>179
あれ、千葉工大?千葉大?w



白ぬこさんは学生さんだっけ?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 14:17:56 ID:L416iXDQ
>>131
 すみませんが、火の鳥見た事有りませんので、ジョジョにおける『カーズ』の成れの果て状態と理解して宜しいでしょうか?。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 14:17:57 ID:XjWRZwJE BE:2724053478-2BP(4497)
二宮中、市川学園、理科大OBのウリが津田沼の話しと聞いて(ry
184白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/11/03(火) 14:18:10 ID:VcnIfAM4
>>180

便利ですけど、野菜なしのセットの方がいいですね
付いていても少なくて、買い足させないとダメですから
なら、無くても良いかと
185ハートマン☆金色夜又 ◆Y1.by2NI5. :2009/11/03(火) 14:19:59 ID:XKvn1g4Z
>>182
ボスじゃないか?
186ハートマン☆金色夜又 ◆Y1.by2NI5. :2009/11/03(火) 14:20:41 ID:XKvn1g4Z
>>184
マロニーちゃんは正義
187スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 14:22:51 ID:T+upYLFw
>>181

JR〜新京成のことじゃないすか?
188白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/11/03(火) 14:24:58 ID:VcnIfAM4
>>186

あれ割高じゃないですか!
安い普通の春雨で充分です
その分、他の食材買う方が良いです
189三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/11/03(火) 14:26:04 ID:y4vpjIWG
>>182
自分殺しの罪を受け、永遠に自分に殺されるという輪廻の世界。
190ハートマン☆金色夜又 ◆Y1.by2NI5. :2009/11/03(火) 14:26:25 ID:XKvn1g4Z
>>188
好きなものに金を賭けずに何に金をかけるんだ?ん?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 14:26:34 ID:XjWRZwJE BE:2724053287-2BP(4497)
>>187
新津田沼は確かに遠い。大昔はパルコ裏辺りだったんだぜ。
192スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 14:27:50 ID:T+upYLFw
>>191

いあ、同じ場所だw 
大昔はあの辺がスラムのようなバラック商店街だっただけ(マテ、何故知ってる???)
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 14:29:54 ID:L416iXDQ
>>189
 ありがとうございました。
  全然違う取り方をしていました…質問して良かったです。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 14:30:42 ID:XjWRZwJE BE:3502354098-2BP(4497)
>>192
藤崎って駅があったはず。元船橋市民二宮中出身w
195スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 14:32:32 ID:T+upYLFw
>>194
藤崎のバス停なら知ってるけど・・・とんでもなく離れてないか、それ?
196白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/11/03(火) 14:32:40 ID:VcnIfAM4
>>190

あれが特別好きだと言うなら、好みの問題ですけどね
ウリには、普通の(乾燥)パスタと生パスタの違いほどには価値を見いだせないなのです
197ハートマン☆金色夜又 ◆Y1.by2NI5. :2009/11/03(火) 14:33:36 ID:XKvn1g4Z
>>196
ふふん、だから正義なのさっ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 14:33:47 ID:PKeBs22n
>>161
質問側の議員に諭されまくって、拍手のタイミングが判らなくなったからお通夜状態になったけどなw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 14:35:43 ID:XjWRZwJE BE:3940148399-2BP(4497)
>>195
んー、確認してみるか。確か駅が何代か有ったと調べたんだが。
200スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 14:38:52 ID:T+upYLFw
>>199

パルコの横を新京成の線路を越え、大久保方面に向かう道の途中に
藤崎があったと記憶・・・・

ツレが大久保に住んでたので、良く行ったのらーw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 14:39:25 ID:XjWRZwJE BE:291863232-2BP(4497)
>>199
自己レス

Wikipediaで新津田沼駅で出てたw
202スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 14:42:02 ID:T+upYLFw
>>201
あ!わかった!ウリの勘違い! ヽ(´A`)ノ

ナムは新京成・・・

なじぇかウリは「新津田沼」をJRだと思い込んでJRの話してたあ・・・
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 14:42:13 ID:2pJGYZgu
>>198
つーか、政府側が何か言えば最後に拍手するようになってたような。
内容とか全く関係なしに起こる拍手は聞いてて頭が痛かった。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 14:44:33 ID:XjWRZwJE BE:486438252-2BP(4497)
>>202
うい、新京成も変w
前原と京成津田沼の間に二路線有ったらしw
新津田沼経由と藤崎経由w
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 14:45:30 ID:8d5pJ8Th
>>198
何か楽しそう、今度落としてみようw
昨日の国会中継だよね?
206スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 14:51:00 ID:T+upYLFw
>>204
えええーーーマジっすか!?
あんな方まで線路走ってたのか・・・

なんか旧軍の工兵隊が敷設した練習用線路を再利用しているから
新京成は色々変だとは聞いてはいたが・・・・
207白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/11/03(火) 14:52:04 ID:VcnIfAM4

新京成のあの最後のカーブは、何時乗っても良い心地がしないのです
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 14:59:45 ID:XjWRZwJE BE:2334902786-2BP(4497)
>>207
新津田沼と京成津田沼の間は、本当にうねうねしてるw
209スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 15:04:56 ID:T+upYLFw
>>207
あははは。。。ウリは、窓から外見ては、
ああ、ここに8mm持ち込んだらカコイイ絵が撮れるのにといつも思ってたwww
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 16:51:46 ID:tSK2DcBR
まあ、日本こういうのあるだろうけど韓国のは、
さらに酷くしたようなものだろうな。
優秀な中小企業があまりないのも、これが原因の一つかもねw

サムソンの業績がスゴイっとかいってホルホルしてるけど、
サムソンだけが儲かって韓国は貧しくなるって言う現実だろうねw
211〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/11/03(火) 16:53:32 ID:bT56HdTH

>>210
サムスンに非ずんば人にあらず、をマジでやっている国ですから。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 23:23:40 ID:QU4HDDfW
>>1
へぇ〜・・・これは昔から云われていた事だけど、ソースが付くとはね
ちょっと、びっくり ( ̄□ ̄;)!!

下請け・消費者・・つまり、国民全てを食い物にしてるってコトでそ? >ウリナラの(所謂)財閥企業
そんなもんを誇る在日棄民って・・・
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/04(水) 20:19:58 ID:V1qadjp6
チラ裏まとめから来ました。
アップルのフラッシュメモリーの件ですが、今週号の週刊アスキー誌に
傍証になりそうな記事が載ってます。

> ショップ定員のひとり言
> 「数が足りません」某ショップ店員
> 「リンゴマークの某A社がフラッシュメモリーを買い占めた」影響でUSBメモリー
> など、フラッシュの価格が全体的に上昇しているという。「2GBや4GBのモデルは
> 今週の入荷がほぼゼロ」とか。PC用メモリーの価格上昇にも多少の影響を与えていそうだ。

―週刊アスキー2009 11/17 号P47より―

この記事見てアップル何する気?と思ってたんですが、>>51で納得しました。
今年の2月も大量の買い占めがあって新型iPhone用か?ということで、その時はサムスン製
だったらしいですが。
で、ふと気になったんですが、サムスンが斬られるのはいいとしても、原料になる
日本のウェーハメーカーが返り血を浴びるんじゃないかと思うんですがあり得ますかね。

フラッシュの品質が悪いのはウェーハの品質が悪いからとか。
どうでしょうね。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/04(水) 22:25:20 ID:6vkhL0KO
>>213
サムのウェハはInfinionとの合弁に切り替えてたような
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/04(水) 22:35:48 ID:+IM9UnPi
日本製シリコンお買い上げになっているのは、
別に韓国メーカーだけじゃないから、そちらで別段問題が
出ていなきゃ何もおこらんでしょ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/04(水) 23:02:07 ID:V1qadjp6
>>215
とはいえ、ロットレベルでの個別の品質トラブルがないわけではないでしょうから、
些細なことでゴネだすんじゃないかと。
まぁ、どこまで大きくできるかでしょうが。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 23:46:33 ID:YmsIohxT
返品を防ぐために出荷検査を厳しくすれば、当然歩留まりが下がる。
おなじ数だけ出荷するには、シリコンウエーハをたくさんラインに
投入しなければ数出ませんからねえ。

ま、脂肪しちゃったら、売れなくなっちゃうけどね。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/06(金) 15:36:49 ID:QE0zuaEE
韓国企業(三星・LG・現代の3社)は、自国政府から推定226億ドル以上の補助金で支援されてる。

【韓国経済】国家競争力強化委員長、景気の二番底を予測。「サムスン電子、現代自動車、創業以来最大の赤字だ」[10/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255474116/
> 姜委員長はまた、韓国企業の好業績が相次いでいることについて、
>「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
>とクギを刺し、
>「現状は『アーニング・サプライズ』(予想外の好業績)ではなく、『アーニング・マイナス・サプライズ』だ」
>と指摘した。

>チョ・ジュンシク記者
>朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
>
>http://www.chosunonline.com/news/20091014000006

「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」

韓国政府が自国企業を補助金で支援している事をバラしてしまいました(笑)

それと、韓国企業の2009年の年間の利益を大雑把に試算してみたんだけど、

A=為替・財政効果無しの状態、B=為替効果、C=財政出動(政府から企業への資金の無償移転、要するに補助金)
D=A+B=為替効果を足し、補助金を抜いた実際の企業の実力を表した利益、E=A+B+C=為替効果・補助金を合わせた実際の決算で出る利益 として、

サムスン A=ー30億ドル、B=20億ドル、C=130億ドル、D=ー10億ドル、E=120億ドル
現代    A=ー30億ドル、B= 8億ドル、C= 54億ドル、D=−22億ドル、E= 32億ドル
LG     A=ー30億ドル、B=16億ドル、C= 42億ドル、D=−14億ドル、E= 28億ドル
3社合計 A=ー90億ドル、B=44億ドル、C=226億ドル、D=−46億ドル、E=180億ドル

3社合計で226億ドルもの莫大な補助金を韓国政府から受け取っている計算になるね。
3社合計の2009年の利益は大雑把に試算して180億ドルになるが、
補助金を抜いた実際の企業の実力を表した利益は3社合計で最低46億ドル以上の赤字となる。

日本企業は団結して、韓国企業が自国政府から莫大な補助金を貰って企業間の公平な国際競争を歪めているとして、
韓国企業と韓国政府をWTOやITCに迅速に訴えた方が良いだろうね。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/06(金) 20:38:31 ID:dESLj03F
>>213
自己レスになりますが、もうやってました。orz

アップルがらみで信越 VS. サムスン の抗争が勃発寸前
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257413451/255,264,271,279,290

時節柄、原料メーカ側は少しでも多く買ってもらいたいでしょうから、立場もかなり
弱ってるはずです。で、小口のメーカーをチョイスして購入量増量を餌にダマくらかし
営業連れて行って責任なすりつけようとするとは…。

で、弱いやつなら文句も言えまいと高を括ったんでしょうが、反証データ提示されて
咬みつかれるとはw。ウェーハメーカ側もよっぽど切れたんだろなw。
というより売上げより多かったのかもしれません、回収分担金。
220対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s
>>219
【Flash】SSD Part93【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1257305784/164

164 名前:Socket774[] 投稿日:2009/11/07(土) 01:31:41 ID:f06SE1+l
アップルから呼び出されたサムスン側が騙して信越を同席させた。
その席上でサムスンは信越のシリコンに問題があったから回収費用は信越持ちでって言い放った。

生産拡張の件と騙していたので同席したのは信越の営業畑の人間。
事実関係を確認しますとしか答えないことをいいことに罵詈雑言を浴びせ全て信越の所為にしようとした。
アップル側はサムスンの言い分に不信感を持ち、一時解散を宣言。

その後、信越から提出されたデータシートを見てアップルが再度サムスンを召喚。
サムスン目と耳を押さえ逃亡中。   ←今ここ

一応アップルがサムスンに回収分担金として請求予定金額は2億ドル。

信越のシリコン使ってフラッシュ作ったA-DATAの不良率が0.05。
GREEN HOUSEに至っては0.048で0.05を切っている。
同じ素材を使ってなぜサムスンは10%前後の初期不良同様の突然死を出すのか?
アップルの生産管理がアレでも気づいて当然ですよ。


これか??