【経済】ソニー大根田CFO、サムスン・LEDテレビに「商品力で負けた」[11/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- Samsungに「商品力で負けた」 ソニー大根田CFO -

SamsungのLEDテレビに「商品力で負けた」――ソニーの大根田CFOは率直に認める。

 韓国Samsung Electronicsが2009年7〜9月期決算で過去最高益を計上し、世界で
テレビ市場シェアを伸ばしている。対するソニーは同期のテレビの売上高が前年同期比で
4割減り、世界シェアも下落。ソニーの大根田伸行CFOは「商品力で負けた」と率直に語る。

 Samsungは、バックライトにLEDを採用した液晶テレビを「LEDテレビ」として大々的に打ち
出してヒット。大根田CFOは「マーケティングを含む商品力で負けた」と分析する。

 「LEDのバックライトを使った液晶テレビは、技術的にはソニーの方が早かったが、ハイエンド
モデルのみに適用していた。SamsungはLEDバックライトを量販価格帯の製品にまで広げて
打ち出す戦略的なやり方で差を付けられた。オペレーションやサプライチェーンにも学ぶところ
はある」

 パネル製造ラインの償却が進んでいることやウォン安の進行が、業績面で有利に働いて
いるとも分析する。

 ソニーは液晶テレビ春モデルで、商品力を高めてオペレーション、サプライチェーンも改善し、
Samsungに追いつきたい考え。「3Dテレビや次のデバイスになる前に差を縮めたい」

ソース : ITmedia 2009年11月02日 07時00分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/01/news003.html
関連スレ :
【韓国】 「韓国の真似?」ソニーが自尊心を捨てた〜韓国製とよく似たLEDテレビ発売★2[10/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255183291/
【経済】ソニーが続伸、国際/地域ポートフォリオでサムスン(韓国)に代わる銘柄とも−シティ証券[10/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255824772/
【韓国/経済】サムスン電子の7−9月期:過去最高益−製品価格の上昇で[10/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256877876/
【日韓】 日本の電子業界「韓国に完敗」 〜日本主要9社の利益はサムスンの半分以下 [10/31]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257070418/
その他
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 20:12:46 ID:bCs2rv21
営業力だろ。あと格安製品を作らないのがダメ。
3寿司大将 ◆qQ6wK6czCM :2009/11/02(月) 20:16:38 ID:TuEI+yD2
「サムスン終わった」と絶叫してたコテハンは出てきた謝罪しろや
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 20:21:59 ID:E3jEG0tB
ネトウヨは周りに抜かれて居ても状況が把握出来ず理解出来て無い。資料、数字を見せても何だかんだ言い訳して認めない。物事は相手を認める事から始まるんですけどね 。

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 20:22:03 ID:Zi7UJ/Lt
技術を出し惜しみするからだろ。当然の結果。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 21:13:13 ID:t941jFBD
サムスン製のテレビが、適正な利益を保ちつつ(ダンピングなどに頼らずに)日本で売れる(メーカー別シェア上位4位以内)ようになるにはどうすればよいのか。

この史上最難題を解き明かせる経営者がいたらノーベル賞をくれてやっても良いレベルだな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 21:16:37 ID:zgGeOn/9
>>6
サムスンがソニーを買収してサムスンブラビアとして売る。
8回路 ◆llG8dm8Aew :2009/11/02(月) 21:18:00 ID:u5CN7jjo
>>1
アホスw
ソニーに足りないものは無能な経営陣切る勇気だよw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 21:20:41 ID:ys1z7379
サムスン始まってた
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 21:25:50 ID:aIbEVc8r
ねぇねぇ?ネトウヨ君たち?
くやしい?
ねぇ?くやしい?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 21:28:23 ID:Jz8JworO
いやいや商品力で負けているだろ
パネルがサムスン製だからなw
いろいろくっつけても高上がりになるだけw

>>10
これを悔しがる日本人はいないだろ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 21:29:53 ID:Ejq9SuAK
ソニーが三星と関わった段階でこうなるのはみんなわかってたが?

チョニーなどすでに日本企業ですらない。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 21:31:51 ID:Hjuuq/Qn
>>8
ソニーって保険屋だろw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 21:32:24 ID:Jz8JworO
ソ○ーのブランド力を使われまくってポイですねw
ソ○ー製品にパネルが使われているとか宣伝しまくられたからなw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 21:38:54 ID:pJXrrx7M
>バックライトにLEDを採用した液晶テレビを「LEDテレビ」として大々的に打ち
これ詐称だからな。所詮は液晶テレビに過ぎない
画素がLEDでできたTVが発売されるときにはなんという名で売り出す気なのだろう
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 21:41:37 ID:Jz8JworO
>>15
「フルスペックLED]」とかじゃないのw
HLEDテレビとかw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 21:45:58 ID:PcwoWecs
>>15
実際LEDパネルだと思い込んでるチョンがいっぱいおりましたな
米でも機械に疎い人は騙されてる人いっぱい居るんじゃなかろうか
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 21:56:08 ID:LovCTpj6
>>15

 それが,OLED.
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 21:57:10 ID:SSZMotR7
   \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
              日本に打ち勝たなければならない
            ソ  ニ  ー  に  勝  つ  ん  だ
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、            ∧_∧  ウェー、ハッハッハッハ!       _,,−''
      `−、、        < `∀´ >                  _,,−''
         `  ( ̄\ /    \
         ( ̄ ̄   `i     |ξ)
──────( ̄ ̄     |/|     |              ────────‐
         ( ̄ ̄    | |    |
          ( ̄     ノ /     ̄ ゙‐-、
           _,,−'' ̄ ̄  /   ___    `−、、_   `−、、
        _,,−''         /   /      ̄`−、、  \、    `−、、
 ,'´\           /    /         |     |           /`i
 !   \       _,,-┐    /          |      |r‐-、、     /   !
 ゙、   `ー--<´   /    /          |       |゙、  >−一'′   ,'
韓国巨大メーカー 日本席巻の“野望”は成るか
://ascii24.com/news/inside/2002/07/15/637227-000.html
20ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/02(月) 21:58:53 ID:UmMZPZ5R
もういっそのこと、LEDミラージュって名前でも付ければいいんでね?w
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 22:17:47 ID:Y4r5L8wm
クタラギといいソニーは変な名前の奴を偉くするのが好きなのか
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 22:31:46 ID:gq4sAwg7
大根だ。CFO




大根役者だ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 22:34:26 ID:N2dyqaEi
商品力?
ソニーなんて三流品を買うわけないでしょ。
いつまで過去の栄光にすがってるんだよ、クズが( ゚д゚)、ペッ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 22:39:19 ID:yUZmBlGh
まずはソニータイマーという悪評を払拭しないとな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 22:54:58 ID:1sYn8bHv
こうした傾向はだいぶ前から指摘されていたのに、日本のメーカーは

無策できたのかね? 日本の電子産業は、将来、ビジネススクールで

有名な失敗事例として事例研究の格好の対象となること間違いなし。

アメリカ自動車産業と日本の電子産業は永遠に笑いもの。しかし、韓国も

中国メーカーに絶対やられると思う。


 
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 00:05:19 ID:Vb/W6OCK
CFOが諦めたんなら社員がいくらガンバってももうダメだな
二度とSONYの製品は買わない
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 00:12:45 ID:vssdaHyl
テレビに集中投資してから語ってくれ
私は無能ですと言ってるようなもんだ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 00:35:34 ID:8qgd/Foo
>>25
それを言うならサムスンだろw
カメラからナビ、白物、オーディオまで、ホームアプライアンス部門はずっと赤字で、
ただの一度も日本製に勝てず、企業規模も今だに日本の大手家電に及ばないw

安売り専用品で利益率の低い携帯、テレビだけしか、善戦しておらず、利益も国内でしか上がらないダメ会社w
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 00:44:53 ID:uKCY/tcb
SONYとsamsung 同価なら勝負は歴然。
安いから売れてるの解らないの?ねぇ?
だからいつまで経っても後進国から抜け出せないんだとおもうよ。 うん。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 01:47:48 ID:vYgdssYw
日本人の熟練技術者を大リーガーなみに厚遇してたら、
サムスンに技術盗られて、国家的損失を蒙る事もなかったろーに。
技術屋さんの怨念で日本メーカーは潰れてしまうんですね。
タレントやスポーツマンなんかよりよっぽど日本に貢献してる
技術者の社会的地位をもっとあげろよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 02:20:19 ID:XO6KYDWi
>>30
俺技術者だけど、恵まれてる方だと思うんだ。もっと薄給な人達も
沢山居る訳だし。
ただ、税金泥棒の金貸しや株屋、家電量販店なんかの小売ばかりが
儲けを出して、製造元が赤になるって狂っていると思う。定価の
復活を望む。値引きされない業種も沢山ある訳だし。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 02:21:00 ID:rqB6vb0U
ソニーは日本企業じゃないしw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 02:26:23 ID:W7BKdwsJ

乞食とパクりは3日やったら止められない…

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 02:28:18 ID:gSDo3D7U
ソニーは、サムスンの子会社でしょ?w

液晶はサムスンに作ってもらってるし・w
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 02:43:38 ID:vYgdssYw
>>31
サムスン、サムスンたって日本人技術者抜きでは成り立たないんだろ。
高額報酬に釣られて、出身日本企業を殺してしまうんだよ。
役人なんか天下りで仕事もないのに身分も給与も保証されてたんだよ。
そんな役立たず養う税金があるなら、技術流出食い止めるために、
技術屋さんたちの天下り先を確保してたほうがよっぽど日本のためだよ。

>>32
ソニーって、日本に税金納めてるんじゃないの?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 02:48:24 ID:W7BKdwsJ
来年から本格化する訴訟の行方次第だね…
とりあえず朝鮮人は擦り寄るなよ。今から言っておくぞ!!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 02:54:34 ID:a01cvm7E
ソニーの場合は自業自得だよ、死んで当然。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 03:09:05 ID:Ik4/50G8
ソニーはサムスンと液晶で組んだ時点で法則発動
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>10
悔しいです!勝ちたいです!!