【韓国/自動車】起亜自動車、史上最大純利益 現代・起亜車グループが「世界ビッグ5」に入る可能性が高くなった[10/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
起亜自動車、史上最大純利益…「世界ビッグ5」に入る可能性

起亜(キア)自動車が順調な国内外販売実績で第3四半期4020億ウォン(約311億円)という
過去最大の純益を記録した。また現代車と合弁した世界市場シェアも大きく上がり、
世界5位をめぐってフォード、ルノー・日産と熾烈な競争をする見通しだ。

起亜車は23日、ソウル汝矣島韓国取引所で企業説明会を行い、第3四半期実績を発表した。
売上が4兆5093億ウォンで昨年同期間より31.6%増え、営業利益も483.8%増の
3135億ウォンを記録した。純利益は前年同期赤字から黒字に転換し、四半期過去最大値を記録した。

内需市場で相次いで新車を発表し、良い反応を得た上、老後に車を買う際には税金を減免する
政府の政策により実績が大きく改善した。財務構造が大きく好転し、海外法人の経営実績も
好転した点が目立つ。昨年170%近かった負債比率は今年、連結借入金が2兆5000億ウォン減り、
9月末基準で146.7%まで下がった。年末にはこの割合が130%まで減るものと起亜車は見ている。
これによって世界市場シェアも大きく上昇している。現代車と合わせれば「世界ビッグ5」の達成が
可視圏に入ってきた。

キム・ドゥクチュ起亜車財務管理室長はこの日の説明会で「第3四半期世界市場シェアは2.7%で、
今年の出庫基準150万台、小売基準160万台以上を販売する」と明らかにした。
これによって昨年2.1%、今年1〜3四半期平均2.6%だった世界市場シェアが年間基準で
最大2.8%まで上がるものとキム室長はみている。

22日に発表された現代車の第3四半期世界市場シェア(5.5%)と合わせれば8.2%で、
現代車グループ全体でもシェアが過去最高値だ。これは昨年の全市場シェアが6.7%から
大きく上がったもので、8〜10%と推定されるルノー・日産、フォードと同クラスだ。
第4四半期販売価格が順調である場合、現代・起亜車グループが「世界ビッグ5」に入る
可能性が高くなった。

中央日報/Joins.com 2009.10.25 11:08:25
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=121952

※依頼ありました(依頼スレ120、>>940

関連スレ
【日韓】 ホンダ社長「現代自動車がうらやましい」 〜現代自動車の強みを語る [10/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256315072/
【自動車】起亜車‘K7’のデザインに海外ネチズン「日本車は気を付けなければならない」[10/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256298897/
【日韓】 「ついにその時が訪れた」 〜現代自動車がトヨタに勝利する日 [10/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256188539/
【韓国経済】国家競争力強化委員長、景気の二番底を予測。「サムスン電子、現代自動車、創業以来最大の赤字だ」[10/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255474116/
【自動車】トヨタ、韓国で「躍進」…現代自動車、日本で「後進」[10/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254936597/
2はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/10/27(火) 20:17:04 ID:alq9xghf BE:1006268292-PLT(13013)
>>1
おつかれさまです
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:18:08 ID:UiqlhprW
ビッグファイア団結成や!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:18:31 ID:337dcRPi
だからなぜ一緒にして計算する?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:19:00 ID:+Izp0IPr
ホンダが600億ぽっちだからなぁ。
いつのまにか日本が大不況のグランドゼロになっとる。
6ジムコマンドGS ◆GMGS/K3aIY :2009/10/27(火) 20:19:36 ID:UWAa3Qu2
>高くなった

いつものホルホルか
7支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/10/27(火) 20:20:03 ID:0R9AQiIk BE:346185375-2BP(1000)
ないない。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:21:12 ID:EMyht79N
後に世界中で損害賠償訴訟や刑事訴訟が起きて責任転嫁しながら倒産トンズラします。
9はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/10/27(火) 20:21:40 ID:alq9xghf BE:1341692238-PLT(13013)
>>8
計画倒産・・・
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:21:42 ID:3satNzAP
キアの車って日本じゃ空気以下だから
気にしなくていいよ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:22:06 ID:HOws1xWK

↓反日「ネト在」&「ネトサヨ」、勝利の雄叫びを上げる時。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:22:55 ID:sKHTk2Hm
過去最大で300億円ちょっとって、つまりこれまではダンピングしないと売れなかったわけね。
安全性は現代と比べてどうですか?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:26:35 ID:vPRWX28S
>>5
日本自動車メーカーの阿鼻叫喚の呻きはまだまだ続きますなあ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:27:44 ID:e03CzNtH
ビックなんとかって好きねえ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:27:46 ID:zivPI5bQ
粉飾決算しまくり
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:28:38 ID:49vPook7
起亜自動車も日本車に偽装して売ってるのか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:29:38 ID:HjBsD70b
え?日本で売れなくても「世界ビッグ5」になれるの?
19はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/10/27(火) 20:30:59 ID:alq9xghf BE:3577843788-PLT(13013)
>>14
まぁ 韓国って こんなところですから

>グローバル占有率が3位だが、該当製品の生産業者が全世界3社に過ぎない

どこの記事かは 察してください(笑)
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:31:20 ID:7pA+xRBl
朝鮮人お得意の妄想垂れ流し記事だなw
ビッグ5とやらに入ってから記事書きなよ

入ってからw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:31:21 ID:+oJJbDqV
またホルホルしてきましてね〜
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:33:51 ID:5VOhUFP+
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:34:27 ID:1Lm1e0BM
いったいビッグはなんなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宇宙競争ではビッグ5じゃなくて10だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえずこれだけはガチ
韓国人にいい奴はいないDNAが欠陥なんだから
ライオンにシマウマ食べるなって言っても無理だろ?
韓国人にテロや犯罪をやめろっていってもライオンと一緒で無理
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:35:00 ID:NKkSoaf2


単価やっすいんだろうな〜


25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:35:45 ID:1Yo2YHA/
【韓国】車を洗ったら制御不能に (動画) [09/10/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256294731/

1 名前:星空φ ★[] 投稿日:2009/10/23(金) 19:45:31 ID:???
韓国・慶尚南道で、洗車を終えた車が急発進し、制御不能になる瞬間を、洗車場に設置された監視カメラがとらえていた。
洗車を終えた白の乗用車に乗り込む女性職員。次の瞬間、車が急にバックした。車は加速したまま、建物の中の車にぶ
つかると、今度は急に前進して塀に衝突した。その後も車はバックと前進を合計3回繰り返し、ようやく止まった。女性職員
は「アクセルを踏んだ瞬間に、ごう音を出し、速度制御する時間もなく、ハンドルを握っているので精いっぱい。何度も往来
する間、ガラスに顔も打った」と話した。ブレーキランプが点灯する様子も映っているが、車はほとんど減速しない。制御不
能になった原因は、まだわかっていない。

■ソース
韓国・慶尚南道で洗車を終えた車が制御不能に 監視カメラが一部始終をとらえる
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00165298.html

■動画
http://www.fnn-news.com/news/video/wmv/sp2009102310_hd_300.asx


6:28 2009/10/24


46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 02:08:09 ID:oEkahHEU
起亜の年間登録数は、こんなもんですよ。
一般人は知ってるわけがありません。

2000 4
2001 3
2002 1
2003 1
2004 0
2005 0
2006 4
2007 0
2008 1
2009 1


97 名前:田んぼ警備員 ◆??? [sage] 投稿日:2009/10/24(土) 03:12:18 ID:GhG7eTYi ?2BP(200)
最後に此の画像をはって御暇しませう  んじゃ

李氏朝鮮
http://aikokuseigijuku.com/koreaphoto/img/15.jpg

       ↓

蘆氏朝鮮
http://imgnews.naver.com/image/079/2005/10/01/di_051001_003.jpg

時代は違えど遺伝子は同じ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:35:58 ID:1Lm1e0BM
それに国営企業だろ
国で民間のトヨタとかに負けるなんて
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:36:49 ID:EkjYiqR8
車の世界ビッグ5って聞いたこと無いぞw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:37:47 ID:CwtUwPqg
>>17
起亜の小型車はヨーロッパ車風だったな。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:38:34 ID:sWDm1qYQ
5位はBIGじゃないだろ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:38:44 ID:uo7fyPsm
もう民主党の空洞化推進政策に逆らわずに
ベトナムに工場ごと出てゆくほうがいいよ。
31ジムコマンドGS ◆GMGS/K3aIY :2009/10/27(火) 20:39:24 ID:UWAa3Qu2
速報
護衛かんくらまが韓国の船と衝突
炎上中
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:39:28 ID:akLcEnQ/
韓国船と海自の護衛艦が衝突したぞ!
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:39:50 ID:7N2YAO1F
為替だろ、アホ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:39:57 ID:At4p/ptd
韓国車が凄いんじゃなくて、アメ車会社や欧州車会社がダメ過ぎるって話だろう
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:40:48 ID:X1i/eJL7

現代やキアの売上高が
他社に比べ、異様に低いことは秘密ね。
36広報係:2009/10/27(火) 20:43:12 ID:/GfNScvJ
★関門海峡で護衛艦と商船衝突 

関門海峡で海上自衛隊の護衛艦「くらま」が貨物船とみられる商船と衝突。
双方が炎上との情報。
2009/10/27 20:35 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:43:22 ID:TQ9qGHRD
「韓国経済は破綻する」
「三星は破産する」
「現代・起亜なんてトヨタの足下にも及ばない」

すべて外れました>ネットウヨ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:43:47 ID:ZdJrcpgX
もっとも韓国車が売れていないのは日本だけど、実は韓国でも韓国車はそれほど売れていない
性能やサポートがどれだけひどいかもっとも知っているから韓国人は韓国車を買わない
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:44:21 ID:+cAa/+Xy
>>37
足元にも及びませんがなにかw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:45:37 ID:fMU3eb/Q
Xゲームの看板もキア一色だしな。ホンダあたりも出せば良いのに。
こういうところで金ケチるからジリ貧になるんだよ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:46:00 ID:OklZzxIg
テロか?

42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:46:44 ID:XQlry2rG
朝鮮車はヒュンダイ以外いらないから
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:46:54 ID:8dUxTkU2
>>1
ビッグ5って初めて聞いたんだけど。また韓国得意の新語?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:47:34 ID:+Izp0IPr
>>31
マジで?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:48:02 ID:7uC5kNas
こうやって韓国を馬鹿にしている間に
日本は家電業界に続いて自動車業界でも負けてしまうんだろうな・・・
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:48:14 ID:+cAa/+Xy
>>44
【速報】関門海峡で海自護衛艦「くらま」と民間船が衝突、双方で火災
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1256643193/
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:49:27 ID:oQ++SNkF
デザインがパクり過ぎてびっくりした
本当にKIAとHyundaiには呆れる
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:49:38 ID:+cAa/+Xy
>>45
絶対にありえない

R32GTRと先代のヒュンダイクーペをくらべろよ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:50:07 ID:dmDktdu6
また、南朝鮮のテロ行為か?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:51:00 ID:HnD+E4ES
>>37
日中米にスワップしてもらって一命取りとめたのに、
破綻はしてないとか自慢げに言われても困ります。
サムスン破産は聞いたことない。
トヨタとヒュンダイに関しては相変わらず足元にも及びません。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:52:58 ID:OWg3ZwiQ
きょとん?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:01:14 ID:KnK+JaEO
韓国車は世界中で売れてますな。
日本では全然売れてないが大変結構なこと。
日本人が韓国車の実力に気付くのはもっと後でいい。
現時点で気付かれるといろいろやりにくい。
気付いた時には既に手遅れって感じにしたいからなぁ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:06:44 ID:TVRWycji
>>52
ナイスジョーク

とりあえず、カンマンスの発言をググれ(・∀・)ニヤニヤ
もう、ヒュンデはダメポ(・∀・)ニヤニヤ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:12:06 ID:4JPS0Y0o
>>52
確かに韓国車で用が足りる連中には売れている
安けりゃええっちゅうヤツらや
何のプレミアムもない韓国車は、数年後格安の中国車が出たら駆逐される
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:12:09 ID:T5yVEG3m
>>52
なんか倭猿が悔しがって捨て台詞を吐いているようですが

だめっぽは日本自動車メーカーの方ですね

まあ日本の栄光も後10年
電気自動車とかも気付いたら韓国が搦めとっていることでしょう
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:14:12 ID:Pcp8iPrp
>>52
日本製の部品が手にはいら無くなってから
ほ・ざ・け〜
57:2009/10/27(火) 21:14:17 ID:1bHvKD5x
>>45
自殺専用を誰が欲しがんの?
58:2009/10/27(火) 21:15:36 ID:1bHvKD5x
>>52
何処の平行世界に売れてんの?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:16:04 ID:2MiI3Ryh
今の世界の流れ、雰囲気はそこその性能に価格のものが売れる傾向。
日本製品は総じて過剰スペックに高価格。
冗談抜きに完成品としての日本製品は徐々に競争力が無くなってる。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:16:20 ID:+cAa/+Xy
>>55
レスする相手間違えてない?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:17:01 ID:+cAa/+Xy
>>59
それはない。プリウスを見ろ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:18:27 ID:3uh3PZQF
>>48
先代ヒュンダイクーペは
北九州都市高速道路でZと競走して炎上したのを見たっきり…
日本には何台ぐらい入ったの?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:19:43 ID:2MiI3Ryh
>>61
プリウスは日本でしか売れてない。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:21:21 ID:+cAa/+Xy
>>63
残念だったな。イギリスでもアメリカでも売れている。
つうか嘘吐きは朝鮮人の始まりですよ。


おまえはちょうせんじんだったなwwwww
65:2009/10/27(火) 21:21:39 ID:1bHvKD5x
>>63
韓国車は何処にも売れてない。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:22:33 ID:4JPS0Y0o
>>59
耐久消費財でやりすぎると高コストで売れなくなるな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:23:43 ID:C5BQLUYD
韓国車と韓国製テレビは日本じゃ殆ど見かけないんだが
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:23:46 ID:4BIjWQ6s
BIG5 = タモリ、たけし、さんま、現代、起亜

テストに出るぞ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:23:48 ID:nTYbupIm
あんな損失を後回しにするようなローンで販売してるんだけど
反動すごいだろうな たぶん隠すんだろうけど
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:25:03 ID:+cAa/+Xy
>>59
残念だが、電気自動車に変わってもその部品を作れるのは日本のメーカーだけだ。
いつまでたっても韓国は鵜のまま。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:25:14 ID:Pcp8iPrp
>>63
英国王室はプリウス採用して無かった?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:26:28 ID:C5BQLUYD
>>63
アメリカのドラマによく出てきますが
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:31:47 ID:4BIjWQ6s
>>71-72 今は一部の金持ちより大勢の貧乏人に売れたほうが勝ちだろ

100円ショップダイソー >>>  伊勢丹三越
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:32:15 ID:7mtQy6/P
飴のエコカー優遇制度で売れてるのって、日本車ばっかだったと記憶してるが・・・
てかさ、>>1の数字には「例の”買取”セール」の損失予想の予備費とか計上されてるのか?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:36:50 ID:rOnTus+M
>73
貧乏人は中古の日本車を選ぶよ
韓国車なんて選択肢にないw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:42:02 ID:ERdY/f+Q
>>55
でたw
朝鮮人の十八番のきめ台詞「10年」w

朝鮮時間の「10年」にはいつもいつも笑わせてもらってますw

何年前から「10年」後に日本を超えるといい続けてるんですかあなたたちはw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:45:11 ID:zmApmcen

起亜自動車の台数を調べてみよう
http://www.jaia-jp.org/j/stat/nc/200909shamei.htm
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:47:16 ID:du9/rcu+
イギリスかフランスかどっかの国で、マツダの車が警察車両に指定されたとか、そんなニュースを見た事がある…やたら速い奴…車詳しく無いからよく知らないんだけどねん(・∀・)
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:47:27 ID:gHRuVGP/
>>1

たしか ここの売り上げを台数で割ったら80万円ちょっとなんだよ
ホンダは280万円なのに、キーアって台数稼ぐ為に販売店で台数水増ししてるんじゃないのか?
売り上げごまかせないから そんな阿呆なことになってるんだろ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:47:33 ID:xTT9Gx1w
>>72
24ではジャックのクルマはキアだったよね。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:49:49 ID:+cAa/+Xy
>>80
だって、 KIA → KILL IN ACTION → 戦死だものwwwww
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:49:54 ID:7mtQy6/P
世界レベルで見れば、ウリナラ車は売れてるんだよ・・これは事実
ただ、何処を如何すれば「イルボソ車が売れていない」コトに摩り替わるんでそ?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:49:59 ID:49vPook7
>80ジャックだせぇww
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:50:34 ID:OeESV9ut
はいはい、可能性ね。さすがオナニー大好き民族。

どーせなら「宇宙ナンバーワン」とかにしとけば?www
85広報係:2009/10/27(火) 21:51:56 ID:/GfNScvJ
★政府税調、特定扶養控除縮小検討 公立高無償化に合わせ

「特定扶養控除」について、控除額の縮小など見直し策を実施する検討に入った。
特定扶養控除についてはこれまで見直しの対象外にしていた。
同様に対象外とされていた住民税の扶養控除も廃止を検討する方針

http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102701000610.html
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:53:08 ID:Pcp8iPrp
>>82
日本製の部品が手に入ら無くなった時に
ほ・ざ・け〜
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:53:56 ID:KnK+JaEO
日本の貧乏人はワゴンRとかフィットとかステップワゴンとかに乗るだろうから韓国車の出る幕はない。
ただ問題は外国なんだよね。
外国の貧乏人はどのクルマを選ぶのかってこと。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:55:10 ID:xTT9Gx1w
>>83
そんなことを言うのは日本人だけで、アメリカでは質実剛健で実直なヒーローが選ぶクルマはキアだ、っていうイメージなんだよ。
同じ理屈でレクサスに乗るのは悪徳弁護士、トヨタに乗るのは田舎のオッサンと相場が決まってる。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:55:53 ID:7mtQy6/P
シーズン7ではチョンダイ車が使われてたっけな、そういえば・・
何の脈絡もなく「カーラジオ」が映るシーンになって
んで・・ラジオ(ナビ)を切ると、”チョンダイ”と映る”(ナビの)終了画面”がデカデカとアップになってた
車種はジェネシスと記憶してるが、何であんなことしなきゃならんのよ?認知されてないのか? >ウリナラ車
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:56:05 ID:2MiI3Ryh
日本車だってドイツとフランス製部品が無ければ作れないよ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:56:50 ID:LVnbMGO2
>>87
タタ「ナノは如何でせうか」
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:57:18 ID:7mtQy6/P
>>89
×何の脈絡もなく「カーラジオ」が映るシーンになって
○何の脈絡もなく「カーラジオ」を聞くシーンになって
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:57:28 ID:RRRL/Sjg
日本合衆国の国民車はヒュウンデイです。元北の人やユダヤ人の車が
必要ですから。ちなみにプラウザで遊ぶのなら、PCに負担かけないで
ください。現在4年目ですので愛着が・・・
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:57:53 ID:i6tiPbjk
>>80
毎回派手にクラッシュしたり爆破したりしなきゃならんから、安物の方がいいんじゃないかと
スタント用のダミー作る場合でも、キアなら楽そうだし
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:58:15 ID:rEu2XmUX
朝鮮の自動車会社はこの1グループしかないみたいなもんだから
1つの国に複数のグループがある場合とは違ってくるしな
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:58:21 ID:wuTN2Hjn
嫌いな日本も、自分の都合で利用する。それが韓国。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:58:24 ID:xTT9Gx1w
中国のEVが100万円だからね。
しかも航続距離が300キロ。
日産の社長が試乗して青ざめてたよ。
電池の積み過ぎで2トンにもなってるクルマが走るはずがないとか言って乗ってみたらビックリ仰天。
98:2009/10/27(火) 21:58:26 ID:1bHvKD5x
>>88
だから何処に売れてんの?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:00:25 ID:rW9Y5Gmv
24でテロリストが乗ってたよ
おっインテグラって思ったらKIAだった(´・ω・`)
100:2009/10/27(火) 22:00:35 ID:1bHvKD5x
>>93
日本じゃ見事に売れないな。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:01:58 ID:4BIjWQ6s
>>87
>外国の貧乏人はどのクルマを選ぶのかってこと。

そこで値段の安さの割りに性能の良い韓国製にみんな飛びつく。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:02:06 ID:xTT9Gx1w
>>98
日本人って、日本製品に囲まれてるから知らないだろうけど、世界市場では日本製品なんて売れてないんだよ。
ソニーが唯一世界ブランドになったけど。
家電の世界で東芝やパナソニックの冷蔵庫や洗濯機なんてほとんど流通していないに等しい。
携帯だって日本製の携帯なんて全然だめだし。
むしろ日本製品が日本以外のどこの国で売れてるのかの方が不思議だよ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:03:13 ID:+cAa/+Xy
>>102
妄想乙。業務品は全て日本製だ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:03:27 ID:X1i/eJL7

ウォン安ってこともあるだろうけど、
あんまり薄利多売で利益出してるとその内叩かれるよん。

2008年の世界自動車売上台数(&売上高)
http://www.worldcareer.jp/files/user/rank/10_hyou01.gif
@トヨタ        (20兆5,295億円)
D現代・キア(韓)    (3兆5048億円)連結45兆2743億ウォン ※現レート計算
Eホンダ        (7兆6,744億円)
F日産         (8兆4,369億円)
Iスズキ        (2兆4,535億円)
Nマツダ        (2兆5,359億円)

2008年 売上高参照
http://gyokai-search.com/4-car-uriage.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A

105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:03:39 ID:5T5cemHp
>>102
キア車がどこに売れてるのか聞かれてるのに…
チョンは大変だなw 日本語通じなくてw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:04:00 ID:7mtQy6/P
>>102
トヨタは何処の国の会社だね?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:06:34 ID:Q9NdFCoe
>>101
えっ?韓国製って性能いいの?走る棺おけじゃ・・・
108:2009/10/27(火) 22:06:47 ID:1bHvKD5x
>>102
米国は「車は日本車に限る」だそうだが
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:08:46 ID:2MiI3Ryh
>>108
貧乏人向けブランドのサイオンが韓国車に押されてじり貧状態。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:09:03 ID:jMuyt+KH
チョン助は都合が悪くなると口をつぐむから。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:09:29 ID:5T5cemHp
>>107
あれだけ大々的に売り出したソナタでも、事故時にピラーが曲がって
乗員救出できないレベル
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:11:08 ID:8keY654n
>>1
正直、存在しようが存在してなかろうがどうでもいい会社
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:11:18 ID:NXEOwphH
そうだよねートンスルって美味しいよねー

飲んだことないけど
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:13:01 ID:Pcp8iPrp
>>90
馬鹿か?お前は? 対日貿易赤字 膨大の南半島〜
日本は韓国製を買わない
韓国も日本製を買わない
それでいての膨大な対日赤字。
半島人が、気付か無いのが不思議だよ〜
百貨店のお惣菜屋さんで大量に具材を集める(百貨店お惣菜屋さん=日本の中小企業 百貨店=日本の大企業)それを集めて弁当にして売る(韓国大企業)。
外国には安く売り(値割れ)
国内には倍の値段で売る。
国内の批判者には
「日本企業よりも売れているニダ〜」
とガス抜き。
お前のレスは挙げ足以上の馬鹿さ加減だよ。他力本願とコストを下げる為の採用とは違うー
日本は出来るがコスト下げる為に輸入する(部品)
南半島は出来ないから高い部品を日本から買うー
補填は自国から〜
代償は、世界〇位で
南半島人はホルホルで馬鹿高い製品を買う。馬鹿とハサミは使い様だよ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:13:15 ID:RqPLOOW9
二重三重に帳簿を誤魔化せばいくらでも紙の上では利益はでるさ。
116:2009/10/27(火) 22:15:53 ID:1bHvKD5x
>>109
売れてるのに情報が入って来ないのはどうしてかなあ?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:20:00 ID:KnK+JaEO
インドはスズキ、ロシア・ウクライナは三菱ってのももはや過去の話で、
今やどっちも韓国車に喰われちまってるんだよ。
MMNA,MMth,ネッドカーと全部見てきた俺が言うんだから間違いない。
某外国の新工場に行くはずだった上司がまだ名製にいたんでワケを訊いたら、
韓国車の伸びが凄まじいからしばらく待機と。
マジで白紙になるかもな。
彼らは今や中間層にも喰いこみつつある。
実際、脅威だわ。


生活難で海外旅行に行ったことのある若い層が減ってるそうだけど、
このスレ読んでたら実際そうなのかもなぁ・・って気がしてきた。
118ひにょ:2009/10/27(火) 22:23:39 ID:fQ/quikU
在米ですがこちらでの情報(都市圏)は以下の通りです。

1.挑戦車販売台数は伸びている。
 日本で売れないから他でも売れてないとは思わないほうが良い。
 売れている車種はエラントラ、アクセント、ソナタ。
 キアはあまり売れていない。←キアでの元スレなんですが現代はともかく...
2.理由は安い、値引き率が大きい。
3.メインのマーケットは基本レンタカー市場。
 (↑これ結構Keyです)
4.中古車市場では基本見かけない。
 (大学卒業時等の個人売買等はある)

結論からするとGM等が末期の破綻前年/前〃年にした時と同じような値引率を増やし当面(当期)の成績を上げる手法に良く似ている。
実際に経済不況から安い物へとシフトしているので販売増はうなづける。
ただ、当時のGM等と大きく違うのはレンタカー市場への販売が極端に大きい事。
アメリカでは中古車価格は日本人はびっくりする程高い。しかしレンタカー比率が高く出されると値崩れをする。
つまり乗り潰すしかない。(気づかずに買った友人がいて中古車価格を言ったら青ざめてたw)
今はそれどころではない人が多いのでまぁ、現状の需要にマッチした物ではある。
寧ろ10万マイルを過ぎた、4-6年後に面白い事になると思っています。←マイルです。信じられんかもしれんがこっちではそれくらい乗る人は乗る。

それとアメリカの問題ではないが
1.またウォンでの換算で去年と比較(笑)、
2.販売ではなく輸出を例に出しているので実売は不明;普通なら地域毎の販売も説明するはず、
3.韓国での経済刺激政策(税制部分?)も大きそう(この記事だけでは分からない)、

って事でス。

119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:23:52 ID:Pcp8iPrp
>>102
日本は世界一の中小企業大国だよ。
全ての世界の大規模なミッションには、
日本の中小企業の技術無ければ成たた無い。大企業は特許 中小企業の開発費を集める 海外との取引を円滑にするーなど など
中共の全て株式会社中共や財閥しか企業が、成り立たない
自国民を苦しませる南半島の何んちゃって(≧▽≦)ゞ企業とは違うんだよ。



120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:24:41 ID:3GpWN4/O
世界ビッグ5?
世界5大〜〜……強国はやめたんだ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:24:59 ID:gHRuVGP/
なるほどぬ>>118
122〜c⌒っ゜Д。)っ ◆xsCiDhCCcE :2009/10/27(火) 22:26:01 ID:YzqVT+w6
宇宙軍といい アホだなウンコリアは
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:27:51 ID:Pcp8iPrp
>>117
自己紹介乙
お前は海外より家を出ろ〜
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:28:23 ID:0Fe1AsL0
300億程度で!?信じられん
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:28:27 ID:7mtQy6/P
>>118
官公庁やらレンタカーに対する割合が高くなると、ヤバい・・と言われてますわな一般的に
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:28:50 ID:L+APDBMx
ふ〜ん、そんなに儲かってるのかよ。
聞いたか、労組!
チミたちは搾取されている。団結して、労働者の権利を死守し、
当然の賃金を勝ち取れ。
会社が潰れるまでがんがれw
127 ◆65537KeAAA :2009/10/27(火) 22:29:30 ID:bN20CuI6 BE:48924353-2BP(3072)
なんで投売りしてて利益出るの?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:30:09 ID:7dJKizOR
中国の新興電気自動車会社なんか見てみると、
安全性がそれほど重視されていなくても安ければ車が売れる世界に
なってるんだよね。
しかも人口が多いから安かろう悪かろうの薄利多売でも利が
とてつもなくでかい。
日本の中流以上の戦略だけではパイの取りこぼしもしてしまって、
電気のサムソンみたいに一挙にもっていかれることにもなりかねん。
プライド捨てて完璧な車でなくても安い電気自動車を投入して
取ることも大切だ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:30:20 ID:4BIjWQ6s
日本のフリーターのほうが途上国のサラリーマンよりまだ金持ちなんだから、
経済的な理由で東南アジアとか中国に行けないわけじゃないとおもうがなあ。

結局、極端な内向き志向で日本の外を見たがらないんだろうね
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:30:47 ID:EO5khXPY
ビッグ3って言葉はあってもビッグ5と言う言葉はないような。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:32:32 ID:HyF3q/6H
ききたいんだが現代とか韓国のメーカーは自前でエンジン作れるようにはなったのか?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:34:09 ID:4BIjWQ6s
>>131
自前で作れなくてもなんとかなるんだな、これが。

営業第一、技術は二の次でいい。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:34:37 ID:xTT9Gx1w
>>128
あれこそが技術発展の真髄だよね。
日本みたいに規制の中でがんじがらめになって、しかも自動車を自動車メーカーしか作ってないなんてこれなんて死亡フラグ?
中国の最大EV車メーカーは農家のお兄ちゃんが起業して6年で日産に追いついてるし。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:36:20 ID:+cAa/+Xy
>>133
日本は人の命が中国人より高いので。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:38:41 ID:AqgHu4K+
ああ、試乗車をぶっ潰しちゃった所か
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:39:47 ID:xTT9Gx1w
>>134
ホンダやヤマハがポンコツモーターで悪戦苦闘し、でも確かに存在した熱気が中国や韓国にはあるよ。
エコカー減税で国民の税金を補填してもらってる日本の自動車メーカーの寿命は尽きようとしているよ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:39:49 ID:7mtQy6/P
今の時代、「不完全・不良」品を売ると高くつくんだがなぁ・・・文明国では
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:40:30 ID:7mtQy6/P
>>136
先日の犬HKの受け売りじゃねーかw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:40:51 ID:qYsmY/Mx
>>133
どこらへんが技術発展じゃ。
自動車で商売してるだけやんけ。
儲かるならなんでもいいんだろうに。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:41:25 ID:+cAa/+Xy
>>136
ふ〜ん。で?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:41:53 ID:xTT9Gx1w
>>138
日産の社長さんはそこら辺をよく分かってるよ。
何もしないで日本企業礼賛してるニートに付き合ってる暇はない、と必死だよ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:42:42 ID:7mtQy6/P
>>136
しかも、韓国のハナシじゃなかったろーが宗主国様に怒られるぞw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:43:57 ID:7mtQy6/P
>>141
「韓国のかの字」でも言ってたか?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:45:34 ID:e7zIQGsn

毎度朝鮮人は懲りないなぁ…

145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:46:14 ID:xTT9Gx1w
>>143
番組の宣伝をするつもりはないのでね。
衰退する老いぼれ国家日本と若々しく躍動するアジア、その比較をしたまでだよ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:47:17 ID:1bHvKD5x
>>136
実際死にそうなのは売れない韓国車だよ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:49:20 ID:Uy1sO5Os
>>35
ベスト11ぐらいの世界大手メーカーの中で、
現代+キアだけ、異常に一台あたりの単価が低いんだよなw

販売台数だけなら、おそらく中国、インドがベスト11に名乗りを上げてくるだろうし、
売上、利益では、今後、韓国はウォン安の恩恵がなくなり、売れなくなる。
国家破綻の懸念がまたぶり返さない限りね。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:51:47 ID:AqgHu4K+
薄利多売でアップアップになるって、半導体、造船で学ばんかったのか…
149:2009/10/27(火) 22:51:50 ID:1bHvKD5x
>>145
韓国は和解どころか基礎すらできてないがな
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:52:01 ID:Uy1sO5Os
>>117
インドはスズキ絶好調で、マルチ・スズキ・ウドヨグがシェア50%超だろw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:52:18 ID:7mtQy6/P
>>145
しかも、ソレ言ってたのって・・・社長だったっけ?w
テキトーなトコだけ摘んで何をしたいんだ、キミ
中国の成長は目覚しいモノがあるさそりゃ、ただし最初に的にされるのはウリナラ企業だろうがw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:53:24 ID:+cAa/+Xy
>>150
それ馬鹿だからマジレスしないw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:55:48 ID:4BIjWQ6s
>>146
ヒュンダイやキアはいいけど、有象無象のどうしようもないメーカーは韓国車需要に乗れず淘汰されるだろうね

154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 22:58:41 ID:VVojYioJ
>>88
この韓国人はキアは盗んだのかな?w
【国内】韓国人が米国でレンタカーを借りて紛失処理〜借りたレンタカーを密輸入して新車として販売[10/26]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256536209/
155:2009/10/27(火) 23:00:23 ID:1bHvKD5x
>>153
韓国車需要?笑い殺す気か?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 23:01:01 ID:7ZMc9LX3
つか警戒すべきポジションにいることはある。
特にチョソン人はデザインを煮詰めてブランドイメージを上げるのが得意だな。
トヨタ見てると不安になるね。あの糞みたいなデザインなんとかならんのか
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 23:03:38 ID:4BIjWQ6s
【豪州/自動車】最も「お買い得」は韓国車 日本車は振るわず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256651980/
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 23:03:51 ID:+cAa/+Xy
>>156
>トヨタ見てると不安になるね。あの糞みたいなデザインなんとかならんのか

韓国車がそんなに嫌いか。カムリ、アコードとソナタがそっくりw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 23:04:18 ID:Uy1sO5Os
これ、ホントかな?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【VIPPERに召集令状】韓国民団が2ちゃんねるに宣戦布告【日本を救え!!】
おまいら!
ねらーに対してネトウヨ認定しまくり。そんな書き込みが最近、目につかないか?
韓国民団がピットクルーという「世論操作請負会社」を使って、ネットの世論操作を
していたとの情報を入手!
在日が日本人に宣戦布告しますた!
VIPなおまいらの意気込みを見せてやれ!!! ニュータイプなVIPよ立ち上がれ!
これは訓練では無い! 繰り返す! これは訓練では無い!
記事の詳細は http://www.nikaidou.com/        コピペで拡散しちくり

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 23:05:38 ID:xTT9Gx1w
>>156
韓国デザインの強みはデザイナーの変な思いこみみたいなのがないところだよね。
日本車とかデザイナーが偉すぎで誰も文句が言えないからああいうことになってるw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 23:07:16 ID:AqgHu4K+
日産のデザインを何とかしろ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 23:11:38 ID:7ZMc9LX3
イマイチ、日本人は欧州デザインが苦手だよな。
家電も欧州デザインが出来ずに、シェア取られてしまった。
トヨタも真剣に考え直してくれ。八ロクみたいなデザイン見て格好いいとか
言ってんのまじで日本人だけだぞ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 23:11:45 ID:YWDqnpTU
やはり時代は脱ジャパン・飛躍するコリアだな
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 23:12:53 ID:5XM8BdAI
世界中景気が悪くて安物しか売れないってだけだろwwww
本当にいい車なら日本でも売れる筈
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 23:13:10 ID:INtOSub4
今この景気で韓国車が売れてるっていうのもおかしくは無いなあ。
経済的な理由で、本当に買いたい物と実際に買うものが違うっていうは普通にあることだし。
日本で韓国製品が売れないっていうのも、なんだかんだ言って日本の高い購買力によって、
韓国製品の品質やアフターサービスの悪さの裏返しの安さに妥協せずに、日本製品を買えるからでしょ。
後々後悔するかは置いておいて、日本製と韓国製の価格を比較して、
仕方なく韓国製に妥協してしまうのは、今の景気では簡単に想像できると思う。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 23:13:29 ID:4BIjWQ6s
上流層の市場だってそのうち韓国勢に奪われるかもしれないしな。
167:2009/10/27(火) 23:13:52 ID:1bHvKD5x
>>163
そうか、日本のストーカー止めてくれるのか?
劣化模倣止めてくれるのか?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 23:15:14 ID:7mtQy6/P
×飛躍するコリア
○要警戒・宗主国様製造業界
現状の認識はこうだろうな、いろんな意味で規模が規模だけにw
でも、先に飲み込まれるのは・・・
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 23:15:15 ID:4BIjWQ6s
>>164
やっぱ大衆を味方につけたほうが勝ちなんだな。一握りの金持ちに顧客を限定するよりも。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 23:15:20 ID:rQN8F0Zm
>>147

販売台数なら確かにわずかとはいえホンダを上回っているものの、売上金額となるとホンダの半分程度だった現代自動車の2008年度の決算を思い出す。
「こいつらいったいナニを売ってるんだ?」と本当に唖然とした。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 23:16:14 ID:+cAa/+Xy
>>170
つ ダンピング そろそろ叩かれるよ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 23:16:26 ID:2GDfursS
>>159
嘘か本当かは知らんが、
2chに工作員がゴロゴロいるのはガチ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 23:16:41 ID:fNkZ50oh
昨今のウォン安だろ。自動車が売れるとウォン高になる
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 23:31:35 ID:rQN8F0Zm
>>145

> 衰退する老いぼれ国家日本と若々しく躍動するアジア、その比較をしたまでだよ。

日本以上に高齢化が進んでいる南鮮は若々しいアジアとは全く無縁なのだがw
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 00:32:33 ID:55DdCZYY
>>1
世界第5位のメーカが日本での年間販売台数11台.....
バッカジャナカロカ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 00:36:11 ID:aSwtj+rf
一見高級そうなのに何かモコモコ上下に揺れまくってたのが現代車だったw
177ひにょ:2009/10/28(水) 00:43:32 ID:ekfuJ1h0
>75さん

一点誤解なきように。

日本の市場は世界的に見たら異常です。(他の例だと例えば鉄鋼)
「日本市場」ですから「日本人の好み」に作り手/売り手が合わせるのが当然です。
しかし日本で売れないから世界で売れないと思っていても当然良くは無い(進歩しない)。

特亜にイライラするのも分かりますが次の展望を考えて準備(投資/研究)する事が今の日本を作っています。
それを忘れないように。

ここではミンス派は少なそうですが不平不満だけ言って、実際の選挙にも行かず、その結果を見てまた嘆いて...では本末転倒です。
良い意味で自分自身の権利の行使と不満材料を取り除く為の努力を実生活で行いましょうよ。
178ひにょ:2009/10/28(水) 00:45:23 ID:ekfuJ1h0
あれ? しつれい175さんです。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 00:55:00 ID:KcsGLIJy
>>178
どっちにしてもなんでそこまで深読みできるのかわからん。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 00:56:06 ID:55DdCZYY
>>177
あれま、レスがつくとはね
イライラしているのではなく、阿呆さ加減に呆れているだけです。
それとあなたは携帯みたいな世界とごっちゃになっているようですが
日本の市場は特殊で日本で売れなくてもいいんだみたいな話はありませんよ
そんなレベルじゃないでしょう桁が2つ3つ違うよ
それと選挙に行かない引きこもりネトウヨと決めつけで安心しているようですが
選挙権は行使してるしミンスには入れてませんから。
不平不満は特亜の方。あまりの悔しさねたましさにキチガイのような
話をいつも彼の国のマスゴミさんが妄想しているのを哀れでしかたないという
話をしているのですよ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 00:58:06 ID:cpiLCe1f
現代とキアのデザインを冷静にみると、キアのがいいな。
中身は知らんが。
どうしても買うならキアだな。
まあ、買わないけどね。ホンダ党の俺は浮気しない。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 01:22:57 ID:jZiD9mwy
チョンの車はデザインは良くても歩留まり上げるために
日本じゃ不良レベルの部品も入れて安く作ってるから買うに値しない
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 01:24:42 ID:7GbLF1EB
>>182
その感覚も海外だと少数派になるんだな。

日本の常識は世界の非常識とはよく言ったもんだ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 01:26:29 ID:yaZjAxUE
よく考えたらビック3をビック5とかG7をG20とか
簡単に世界トップ入りするよな、韓国って
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 01:46:39 ID:hzV6Ug/5
>>184
G300なら北朝鮮も大国の仲間入りだ!?
186ひにょ:2009/10/28(水) 02:04:52 ID:ekfuJ1h0
>180さん、

了解です。っていうか嬉しいですね。
嫌韓&嫌中は結構ですがこういうスレ見てるとちょっと行動の優先順位が違ってそうな人も多いんで。

あと、175と書きたかったのをTypoしてました。
察して頂き、有難うございます。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 02:19:31 ID:wNZiKZgG
>>1
なのに、売春婦がわんさか日本にやってくる貧しい韓國
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 04:23:31 ID:nOKE5k+J
日本メーカーもアメリカ人のよいものは評価する、という
偏見のなさで買われ、評価されるようになったし
アメリカでカーオブザイヤーを獲り、この厳しい経済状況
消費者がよりシビアになるこの時期にも売れてるということは
地力がついてきた証拠だな。
ぎゃくにトヨタなどのリコール頻発が気になるところだ
品質は日本メーカーの生命線だけに
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 04:41:23 ID:KJjFCL8T
>>183
はあ?嘘ついてんじゃねえよ、非常識チョン!w
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 04:44:48 ID:SJvSVU6I
ドイツのフランクフルトの駅前に大きくKIAの看板があった
向こうでは意外と人気あるんかもね
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 05:01:10 ID:KJjFCL8T
>>190
看板だけなら、サムチョンも、
新宿のど真ん中にデカイビル建ててるけどね。
売れてもいないのにW
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 05:04:14 ID:Ob4K8vm/
アメリカで韓国カーは売れるよ。
だって、
・車がないのは死活問題
・ガソリンを入れて走ればOK。燃費が良いとか悪いとか気にしない。
・ハンドルを切って曲がればOK
・ブレーキも最低限効けばOK
・安全性能など、よぉ分からん
・ドンガラはでかいほどOK
・安ければ安いほどOK

でも結局のところ、アメリカは問題が起きれば訴訟する文化なんで、変なプロダクツを売るだけ赤字になるのも事実。
慢心せずにがんばってくれよ。

日本製品は一流ブランド品なんで、韓国製品とは次元が違う。結論はそれだけ、だね。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 05:04:54 ID:wrqyVkaB
人気が無いから宣伝に力入れないと駄目なんでしょw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 05:05:53 ID:NkFVB6i9
>>183
>日本の常識は世界の非常識とはよく言ったもんだ。
昔はネガティブに受け取ってたけど、最近は日本の常識が必ずしも、
悪いわけじゃ無いと思うようになってきた。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 05:42:52 ID:78mjLzmv
>>192
メモリは、壊れたって死にはしないけど、
車はそういうわけにいかないから、ちゃんとしたものを選ぶらしいよ。

だから、韓国製の車は売れない。シェアもたったの4%どまり。

直近だけ、大不況とウォン安と爆弾マーケティングで、8%になったらしいが、
これも購入層は低所得者層。

ウォン安が終わりつつあり、爆弾マーケティングのブーメランが帰ってくると、
現代・起亜は厳しそう。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 06:57:54 ID:mRt97sTR

いまだに携帯や白物家電を自慢してる朝鮮人がいてワロタ…

197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 07:30:26 ID:BSki00Ge
一番重要な事は現代は海外では利益度外視のシェア確保を重要視してる事だろ
そして、利益は韓国国内から巻き上げるが基本方針だったんだろ?
韓国に日本車が入った事によりどうなるかが見物だわな
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 07:37:06 ID:aGHMh2Ip
走るスクラップ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 07:51:04 ID:/P8wXKqL
>>195
> 直近だけ、大不況とウォン安と爆弾マーケティングで、8%になったらしいが、
> これも購入層は低所得者層。

アメリカでFMラジオ聞いてたら、職があればわずかなキャッシュダウン(1ドルだったかな、はっきり覚えてないが)でローン承認!とかいうのやってた。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 07:57:33 ID:OZE8p+kr
しかし KIAって糞みたいな車しかないっていうイメージだったんだけどw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 08:00:34 ID:KZStXxd3
また世界○大か。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 08:43:12 ID:nOKE5k+J
>いまだに携帯や白物家電を自慢してる朝鮮人がいてワロタ…

企業なんだから利益あげてナンボさ
利益も満足に上げられない単なる技術自慢なんて
自己満だし、どこの国でも評価されない


203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 08:53:38 ID:BCFpCnpJ
今の韓国人はホルホルする価値があると思う。
アキヒロくん、政策いいから羨ましいわ。
きっちり介入でウォン安へ誘導し、
輸出系製造業を立て直した。

何で日本のほうに酋長がいることになってるのやら…orz
酋長時代は韓国は馬鹿にされてナンボな国だったが、
今では馬鹿にされる国は日本を置いて他にない。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 09:13:06 ID:1werltRg
アメリカでの韓国車の位置づけはタクシーとレンタカーと聞いたんだが
単価が安く販売台数の割りに売上高が低い
トヨタと張り合うよりライバルはスズキっていう感じじゃないの
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 09:20:44 ID:Rz81aTG2
NHKの新しい歴史教科書採択の妨害報道

平成十三年七月下旬は採択にとって重要な時期であった。
このとき韓国の不採択キャンペーンのニュースをこれでもかこれでもかと毎日毎夜
流しつづけた。価値観を入れない客観的報道を装いつつ、しかもこれに反論する
日本側の情報、たとえば高まる韓国の歴史教科書への疑問などを全く報道しなかった。
韓国サイドに立った情報を垂れ流し、各地の教育委員会にプレッシャーをかけつづけた。
その結果、新しい歴史教科書の採択は、ほぼ0パーセントとなった。
さらに、8月七日深夜つくる会事務所放火事件が発生。
NHKはじめマスゴミは不審火扱いの報道でその後のフォローはほとんど無く無視状態。
マッチで火を点けた程度の話ではなく、金属の網戸が焼け落ちた。
周辺は雑居ビルや住宅などが立ち並ぶ地域であり、一歩間違えれば大惨事になるところであった。
その後の警察の調べで、時限式発火装置や可燃性の液体が入ったポリタンクが発見された
ことから、警視庁公安部は、新左翼によるテロ事件と断定した。
8月10日、「革命軍」と名乗る者から各報道機関に犯行声明文が郵送された。
警察はこの文面から革労協反主流派の犯行と断定した。

206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 09:25:53 ID:eYbUPnoc
>>200
みたいじゃねえ

糞そのものだ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 09:33:13 ID:A5XYFkJ3
現代と起亜を合わせてビッグ5入ろうとか図々しいやつらだなぁ

とはいえ起亜はそこそこ評価してるから現代に負けない程度に頑張って欲しい
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 09:36:08 ID:O/OJDWrd

世界10代企業のウリナラは、、、、

209スケチン大佐 ◆KGB./87bn.
まーたはじまったwww