【核】核の先制不使用、米は受け入れず マレン議長が表明。制約があると北朝鮮の核問題などで不安定性が増すと判断[10/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★
核の先制不使用、米は受け入れず マレン議長が表明

 来日中のマレン米統合参謀本部議長は23日の記者会見で、岡田克也外相が主張する核兵器の
「先制不使用」に関して
「この(北東アジア)地域の脅威が増している中で、こうした問題は注意深く扱うべきだ」
と語り、米国として受け入れられないとの立場を鮮明にした。

米核戦力の日本への持ち込みを巡り岡田外相が前向きな日米間の「密約」の解明作業についても
「先制不使用と同じく注意深く扱うべきだ」と慎重な対応を求めた。

 核兵器の先制不使用は核攻撃を受けない限り、先に核を使わないと約束する政策。
岡田外相が先に訪日したゲーツ米国防長官との会談で言及した。
これに対しマレン議長は米軍が核兵器の使用で条件をつけない「柔軟性」を最重要視していることを
明確に示した。
核の使用で制約があると、北朝鮮の核問題など地域の不安定性が増すとの判断が背景にある。
(07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091024AT2M2304E23102009.html
2愚真礼賛@モバイル ◆wolf/139Q6 :2009/10/24(土) 08:21:25 ID:0YqpSerr BE:406782634-BRZ(10777)

            __/´\__
           ,. <´/`'ァ─rヘ.`ヽ、
         /   ,>ー─‐‐'^ヽ. \
       , '    ´           `ヽ\
     ,.'    ,!   __/! 、    ハ- |. !-ヽ
     /    /|  ´/_」_ハ. /,ィト、/ ノ
    ./   / |  ,7'´i´,ハ' ∨ !j ノi,.く
   '´ ̄|´   !ヘ八 '、_リ   .   ゙〉,ハ  ま、アメリカにとっちゃ内政干渉にあたるだろうし
      '、     ,ハ''`     _   //|ノ  そういうの除いても、他地域でも核を自分達から使うってカードを失うことになるんだから
       \rヘ/\!`iァ、__--r<|/    拒否ってあたりまえだよなー
           ,. く \ 、_ノ`i,ハ     
          ,|   ∨| .;'⌒';∨!
         く`ー-‐ヘ7  ゙ー ' ',|`ヽ.
           〉ー   ',  .;'⌒'; ',  ,ハ
     )、    /    ハ  ゙ー'  〉、 | /|
    ./  |   /      .|--rァ7´\ 〉'/ !
    /   `' く       |:::::ト、::::::::::::>'  ,'
    !     /`r---r'^L_|_L..>''´   ./
    ヽ、__く::::⊂!__,| [_____,,,.. イ::〉
       ̄\::::::/::`ー':::::::::::|::::::::::::::::::!/
         `Tー‐ァ --─┴r-‐:ァ'"´
          ,' ー/       .|-‐|
          !__/        '、__j


3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 08:21:30 ID:bvUfjB1S
当然だな。

馬鹿岡田www
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 08:22:20 ID:98IeocqN

これは岡田の不注意!

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 08:23:28 ID:Wir9pE7I
>米国として受け入れられないとの立場を鮮明にした
>「密約」の解明作業についても「先制不使用と同じく注意深く扱うべきだ」と慎重な対応を求めた

当然の対応ですね。
6Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/10/24(土) 08:25:25 ID:aEtk1vIF BE:218018827-2BP(1616)
どうにも民主党幹部って、阿呆とか馬鹿とか言うよりキチガイでしかないんだよな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 08:25:32 ID:q/DQhMAk
関連スレ
日本の安全保障政策
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1254454855/
8J.A.C.K.:2009/10/24(土) 08:27:28 ID:P8NdddCU
当然の返答をされて
失政になっていれば世話はない
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 08:27:54 ID:Qxox69Qt

ミンスは馬鹿揃い。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 08:29:13 ID:Gde4THum
仮にもアメリカ軍が駐在してるしな
追い出してから言うべきだろ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 08:29:53 ID:n/cOLpYR
そらやるべき事をやらずに一方的に命令しても駄目だろ
12ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/10/24(土) 08:31:27 ID:Nak7Y8Hp BE:194996077-2BP(200)
陛下の発言問題にしろ、オカラはあの魔鬼狐を超える馬鹿外務大臣なんじゃね?

もう切腹しようよ、オカラ?
13エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/24(土) 08:33:54 ID:P+Os2jmt

   /:::::::::::::::::::::::::::; ミ"'`\
  /:::::::;;:::::::::::::::::::::::;;ノ⌒ヽ;::::\
 /::::::::ノ""'''‐‐-‐'''"    ヽ:;:::)
 |::::::::{             |ミ|
 |::::::::{ ),.(           |ミ|
 |::::::::/  _,,,_    ,  _,,,  |ミ|
  |彡|  '''゙゙~~゙''''''゜ ゙'''゙゙~~~''.|/
 /⌒|  r‐o‐'',   /''o‐ュ  |
 |( ) :   ヽニン   | ヽニ゙ノ .|
 | J :: .  ´゙'''''´   | `''''"  /
  ヽ,,: : : :: :     ヽ   : .|  私の精神は世間による手放しの賞賛のみを
    |:: : :     ^-^    :: :|    必要としている。
_/\: : : : ‐'"ニニニ`' : : : |    AFO【アンドリュー・フォーク・岡田】
::;/:::::::| \: : : :      : : :/
/::::::::::::|   ` ‐‐-----‐‐'´::\
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 08:34:02 ID:K+dikogQ
鳩の行動を、アジアを舐めきったアメリカに対する牽制的な意味合いで少し我がままを言ってるのでは
と少しは思っていたが、この件で完全にお花畑の売国奴集団ってことが確認できたw

国民の生命を守るという、国家最大の義務を自ら削れとは軍事クーデター起きても文句言えないぐらい馬鹿だ。
15愚真礼賛@モバイル ◆wolf/139Q6 :2009/10/24(土) 08:35:23 ID:0YqpSerr BE:1016955465-BRZ(10777)
>>12
民主党内外から「図に乗りすぎ!」っていわれてるしねー

てーか陛下に関する事柄って、政治的にはもっとも慎重に対処しないと政治生命即終わり、なのにねー



         ,,
  ,_, -ー'" {
  ゛ヌ ノノノハヾ
   ノ li.゚ ヮ゚ノi  自民党だったら、昨日からずっと特番扱いレベルでTVでも騒がれてただろうけど
 、 彡(つ愚と) 
  ヾ、;,とノ__')_)

16エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/10/24(土) 08:36:28 ID:P+Os2jmt
愚っさん、どっかのテレビ局 報道した?
17愚真礼賛@モバイル ◆wolf/139Q6 :2009/10/24(土) 08:41:55 ID:0YqpSerr BE:813564746-BRZ(10777)
>>16
TVあんまりみてないから私は把握してないー
ただ、ちょこちょこ見てみた朝の番組では報道してるとこには出くわさなかったかなー

ネットで記事探すと、ちょこちょこ出てきてはいるけど
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 08:42:13 ID:Q8tXQFPx
もう恥さらしとしか言いようが無いな。
アメリカの核によって守られている日本の外務大臣が、「核兵器の先制不使用」を
提案して、それをアメリカの軍の責任者からたしなめられているとはwwwww
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 08:51:08 ID:aTw279eW
岡田は安全保障知能が欠如してるな
普通に誰からもバカにされる発言
こいつもお花畑らしい
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 08:54:34 ID:Wr1DrMky
北朝鮮といい中国といい韓国といい日本といい
東アジアにはロクな国がないな
これは人種的な欠陥があるんじゃないのだろうか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 08:55:28 ID:ERPi+pfO
別に米国に否定されるのは構わないんじゃねーの?
米国がどのような場合に核を使うかは米国の責任で決めるだろう。

日本は核以外の攻撃に対して核を使うつもりがないと
世界にアピールできれば、それで目的は達成されるんじゃね?
「日本としては極力使用したくはないのだが、同盟国である米国の強い意向により
 核を使用せざる得ませんでした。」
と言う事が出来るわけだ。この建前はそれなりに国益に合致すると思うけど…。

まぁ、核なんか誰も撃てないんだし。
核以外なら絨毯爆撃でお返しして、賠償金ふんだくれば十分。
そもそも、テロ国家解除した米国がなに言ってんだと。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 08:55:33 ID:sAq0HyIZ
何という大恥wwww
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 08:56:53 ID:ULuolglv
東アジアの半島から、未発見のウイルスでもあって、それが悪さしてるとか?w
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 08:57:46 ID:/QuNO4VU
打ち込まれるまで使用しませんって、どんなキチ発想だよw
しかも他国に強要するとは・・・

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 08:58:11 ID:8PaPQiDG
ジャスコ大恥w

天皇陛下への発言といい、岡田の失点は続くw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 08:59:29 ID:3Mm6Xs4W
一応、抑止力としての核なんだから、そりゃそーゆー事になるわなぁ。
つーか岡田、どーすんだよ。

「私はそれは間違ってると思う。
 私だったら家族に生物化学兵器を使われても、そんな事は言わない」

とか言って、実際に家族を北の兵器で皆殺しにされてみるとかは
どうだ?w
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 09:00:57 ID:CCEQrlyn
岡田は御馬鹿田なぁ〜
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 09:01:06 ID:8PaPQiDG
これを受けての岡田のコメントまだ〜?w
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 09:02:12 ID:ecVjttHS
>>15
報道したくないから延々番組内で番組宣伝したり、
芸能人が死んだとか何とかを特集組んでますよ?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 09:02:16 ID:5TOj8INp

アメリカに日本の立ち位置を自覚しろって馬鹿にされたという印象しか残らない
軒先借りてる日本が、自前でもない核の使用を、他人にどうこういう筋合いはない

仮にも首相クラスは、拒絶されるのをわかってて提案していい立場じゃないんじゃね
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 09:03:53 ID:eBeEsM6I
当たり前の反応だが、ジャスコの阿呆さ加減が際立つな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 09:06:36 ID:NNqmCNpT
岡田は王様気取りの馬鹿。

銃で心臓撃たれて撃ち返せるのか?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 09:09:44 ID:6qDQ2JZd
そんなの当たり前だろ
外交のトップでも米軍に口挟む資格あんのかよ?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 09:10:47 ID:4TBuj3/y
うちの子供が調子に乗ってすみません。
この子最近塗り絵ができるようになって天狗になっちゃったんです。
おか坊にはちゃんと言い聞かせとくので、今回は目をつぶってください。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 09:11:31 ID:M0L84wpA
日本が核攻撃されただけなら米国は核を撃たない、
って悲しい(そして恐らく正しい)予測もあるのにさ、
なにを偉そうなこと言ってんだ、と思われただろうなぁ。

>日米間の「密約」の解明作業

ミンス議員だって多くが核の傘の下にいることを是としてるんでしょ。
それなのに一部の核アレルギーを刺激するようなことばかりに御執心、
困ったもんだよオカラ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 09:12:54 ID:sNDO7a0D
>>1
岡田って、何か変なものに取り憑かれてるだろ。
陛下に妙な進言をするより、お祓いをしてもらえよ、クズ。


37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 09:16:02 ID:57NjeI3k
アメリカさんに迷惑かけるのは悪いから自分で核武装しますと言ってしまえば済む事なのに。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 09:17:00 ID:IgczUTlf
でも、ある意味凄いだろ。
言う資格の無い国が、撃て!撃つな!と命令するだから。
当然の却下だが、いわれたアメリカも返答に困るよなw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 09:19:12 ID:1wLSq5Su
まどうせやるやる詐欺だし、宣言なんか関係ないわさ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 09:19:54 ID:5TOj8INp
>>38
困らないよ
今後こいつは無視リストに入れられるだけ
41ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/10/24(土) 09:20:04 ID:Nak7Y8Hp BE:83570437-2BP(200)
> 自民党だったら、昨日からずっと特番扱いレベルで

確かにねぇ〜w しかし、昨夜のニコニコ生放送で、その話題からそれると
ほっとした顔をしていたのをウリは確かにみたニダw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 09:21:55 ID:F5ECA5I5
考えてみれば、もうマスコミしか誉めてくれる所ないから
そこに力入れて無理矢理にでも誉めさせるのは
朝鮮人気質の民主党にすりゃ宣伝工作でもなんでもなく
精神衛生上必要なのかもしれん
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 09:29:20 ID:I6hpgj+a
日本「我が国が攻撃されたら核を使わず通常兵器で反撃して下さい」

韓国「日本にもう一度核をぶち込んで下さい」


以上
亜細亜バカ兄弟からのお願いでした
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 09:32:10 ID:Wr1DrMky
日本を貶して中国朝鮮を持ち上げれば、日本のマスコミは褒めてくれるからな
政権与党として民主党の政策は何一つ間違ってない
そういう政党が日本人は大好きなんだし
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 09:33:59 ID:gIc3o8yX
岡田のバカが受け入れられなくてよかった。つーかジャスコ爆撃してくれ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 09:41:57 ID:n8CWkacK
アメリカが正解
北朝鮮が細菌兵器を使用した場合、拠点を核攻撃するしか手立てがない。
(通常兵器では細菌が蔓延し、世界に散らばる)
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 09:43:55 ID:WhXKCTcu
まず一安心 最初に消えるのは岡田ぽいけどな…、
失言、脱税?の疑い。 まあ報道されてないけど。
48イムジンリバー:2009/10/24(土) 09:44:45 ID:2Q+jmFS7



>>1 当たり前の対応ですねえw
私でも、言いますよ。「お前のビジネスではない」

どうも、民主党は政権を把握して、少し慢心気味なのかも知れないですね。
49イムジンリバー:2009/10/24(土) 09:48:42 ID:2Q+jmFS7



岡田語録w

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 09:56:32 ID:QSnUXd0D
膝カックンでたとえてみるとわかりやすい。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 09:56:58 ID:tA2T3EKK

岡田氏は、野党の感覚でアメリカに言ってるのか。

抑止力があっての核だよ。

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:00:14 ID:o2Ts8u1n
イオン岡田は日本を滅ぼす気だろう
どれも重大事になのに軽く発言しすぎ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:01:30 ID:HHbDI1ny
もう、日本を救えるのはアメリカだけかもしれんな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:01:42 ID:4VLFaajS
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合・行政刷新相)
●靖国神社閣僚参拝を禁止、代替の無宗教国立追悼施設を建立(マニフェスト)
●反米親中「東アジア共同体」の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を画策(外相・韓国各紙)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
○非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●教員免許更新制度廃止、学力テスト大幅縮小による日教組の再建強化 (文科相等)
●教科書検定廃止、中韓との共同教科書による日教組の自虐歴史教育(外相等)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討(法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止、司法判断を無視して在留特別許可を濫発(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●国籍・所得制限のない子ども手当、朝鮮学校を含む高校教育無償化(首相等)
●公共事業や予算の停止で景気は二番底へ、財政再建も放棄(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:02:15 ID:/fKNs7fU
ついでにこんな馬鹿な外相のいる国とはつきあいきれないとか
前にもこんな外相(田中真紀子)いたねっとかいってくれれば
おもしろいのに・・・・・
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:03:40 ID:5TOj8INp
これが、韓国外相の言動だったら笑って済ませられるのに・・・
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:09:31 ID:/arpSZAg
アメリカは核廃絶に積極的だと言っておきながら
共和国に核による脅しをかけている
このようなダブルスタンダードは許されない
日本は追求し共和国への核による脅しを止めるよう働きかけなければならない
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:14:46 ID:A4QT2+2d
もう、これから先はアメリカがオカラとマトモに会話してくるとは思えんなw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:14:58 ID:pXP26W8N
どっか治安がそこそこ良くて、物価の安い国ねーかな(特アを省く。4年で50万位で済む国)
本気で日本から逃げ出したくなってきた
ミンスが・・・ってか、鳩が首相辞めたら、戻りたい
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:19:53 ID:dyJmRQxn
岡田って馬鹿なの?
まあ、おれよりは学力あるんだろうけど。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:19:53 ID:Wr1DrMky
>>59
日本より住みやすい国あると思ってんの?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:23:27 ID:MnhkfsO7
イオンって北朝鮮にでも出店する予定なの?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:26:04 ID:wgcu6PJZ
当たり前
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:28:19 ID:1wLSq5Su
>>59
さよならさっさと出て行け、ネトウヨ共和国でも作れよクズ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:29:24 ID:ZbOh32WC
>>64
お前が出て行くんだよ、朝鮮土人。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:29:27 ID:pXP26W8N
>>61
思ってない
もう鳴きたい
自民党もいろいろやらかしたが、今回ほど嫌になる事は無かった
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:29:51 ID:OZ01P8Yc
むしろ、朝鮮族には先制攻撃を加える必要があるんだが
68ジムコマンドPC ◆GMGS/K3aIY :2009/10/24(土) 10:30:49 ID:gZCt240I
http://www.c8ch.net/
ここはエンコリ超えるぞ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:30:55 ID:pXP26W8N
>>64
テメーこそ祖国に帰りやがれ
徴兵拒否者
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:31:17 ID:yDfAtLm2
まあ当然だなw
民主党って外交の基本もわかってねーのかよ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:32:35 ID:RaEwaAah
>>70
オマエは分かっているのか、このド素人w
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:32:43 ID:1wLSq5Su
>>69
出来もしないことでグダグダ言ってんじゃねえよ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:33:17 ID:le2ynzOB
>>12
>陛下の発言問題にしろ、オカラはあの魔鬼狐を超える馬鹿外務大臣なんじゃね?

>もう切腹しようよ、オカラ?

切腹なんてとんでもない。自ら自決することで、名誉を回復するわけだから、
国外追放でいいよ。中国か韓国にでも追い払ってくれ このバカ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:34:36 ID:pXP26W8N
>>72
まだ一回しか逝ってねーよ
朝鮮土人
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:35:54 ID:Wr1DrMky
民主党なんてのは国家に根を生やしてない連中の集まりだろ
だから、日本が困ろうが平気だし、簡単に謝罪するし、お金を周辺国にばら撒く
そんなことしても全然奴らは困らないからな
でも、自分のことに関しては絶対に謝らないし、お金を散財したりしない
そんなことしたら自分らが困るからな
こういう利己的な集団を選挙で選んだんだから仕方が無い
76核の嵐作戦 ◆/CArgAhq1c :2009/10/24(土) 10:36:44 ID:J1MNejH4
つぎからつぎえとネトサヨの悲劇が。
残念ながらハトでは米帝に勝てません。ww
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:36:56 ID:sGz1muyP
岡田がシャシャリ出て言うことじゃないな
同じ言うなら中国に言うのが先
78御国憂危夫:2009/10/24(土) 10:36:57 ID:1czQRbSw
岡田君顔も変だけど、国際感覚も変だ。もつと日本の現状を見なければ周辺国へ同様な事を意見しなさい。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:44:08 ID:KEU5mt7t
飴もさ、ネタにマジレスしなくていいのに
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:44:10 ID:NfsXGMSq
岡田にミサイル当たれば良いのに
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:46:17 ID:dZgMJC/B
日本を守ってくれなくて結構となぜ言わん。
じゃなきゃ、矛盾してるだろ?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:47:50 ID:TUAgDc8U
ノサモを越える左翼小児症政権が日本に出現したということだな。

 鳩山も東亜共同体に米国を入れると、腰砕けになってシナからも見放されるだろう。

 この政権は米中から相手にされず、日本はずしが進行するだけだ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:48:59 ID:1tRIO26m
普通の国なら自分一人で選択肢を縛るような無意味なことはせんわ。
仮想敵国も同じ条件に引きずり込んで、更に優位性を残すのが常識的な外交方針。
自分で勝手に平和憲法とか非核三原則とか武器輸出禁止を続けて自己満足で終わってる国はいざ知らず。
アメリカにはそんな憲法も法律も存在しない。
当然、米国が言う核廃絶というのは上記外交方針に則った多国間の軍縮条約であって
自分だけ理想論に突き進んで他国も真似しろなんて強制力皆無な暴挙ではない。

今米国が先制不使用を示したところで北朝鮮がそれに大人しく従うとは考えられず
結果的に米国の外交圧力を自制してしまうだけだ。
軍事的には仮想敵国の中国も、元より「防衛のために使う」と宣言しているのだから態度は変わらんだろうし。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:51:17 ID:eGj12Pji
すごい話だな
アメリカだけだろこんなのは
それでもアメポチになるのか自民信者は
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:54:35 ID:7N5EJak9
ネトウヨ連呼厨はここにもいるのかよw
民潭も大変だなwwww
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:57:57 ID:1wns8Pbw
話題にあげるだけで不利になるような事を口に出すなよ、売国奴。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 11:00:11 ID:AjdcjFr+
テロ国家なんだから、先制不使用だとか言い出すのは相当なキチガイだぜ?
88ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/24(土) 11:01:30 ID:bgl+g6Z1 BE:1929274496-2BP(111)
>>1
正論過ぎるにゃー
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 11:02:09 ID:A4QT2+2d
>>76
「民主党政権で沖縄の基地問題解決!!」とか大騒ぎしていた
沖縄のマスゴミは鳩山に辺野古移設決定の引導渡されそうで現在お通夜状態ですw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 11:02:50 ID:/IM2qhy8
>>84
>それでもアメポチになるのか自民信者は

ロシアは地域紛争に限定的ながら核を使うことを
軍事ドクトリンに入れたけどね・・・お前さんらそういうのはスルーするんだよなw

アメやロシアが目指しているのは「核の削減」であって
「核使用の条件を厳しく」ことじゃないよ
オバマの演説でロシアがいちはやく反応したのはそのため
91ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/24(土) 11:02:51 ID:bgl+g6Z1 BE:1286183849-2BP(111)
>>68
結局占領されたままにゃ?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 11:04:36 ID:FJEvH37U
核を極端に毛嫌いする奴らは核がなくて戦争が頻発してた時代に戻りたいんだろうな
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 11:04:59 ID:6Rwpl9GL
核兵器の先制不使用は、俺は名前からこの記事の通りに
核兵器使用は核兵器への報復のみに限定しようという話だと受け取ったけど、
以前どっかのスレでは、戦争ふっかけられたらおkみたいに認識してる人結構多かったな。最初の一撃のみの話だと。

各国に広げようとする人はちゃんと言質なりとっとかないと、
他の言語でも起こりうる不明瞭さがあるなら後で泣いちゃうぜ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 11:07:27 ID:deDZsmXl
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|            |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  |
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |
         |    _,, --‐''~    ) |
        ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ /
         \,,,`― ''′   ,,,/
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 11:09:37 ID:3OYdclVl
>>12
マキコの時は大臣をつんぼさじきに置いて
外務省と官邸で直接外交をやったので外交における実質的な被害はほぼありませんでした。

しかし今の官邸では・・・

吐血
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 11:10:49 ID:zRAouA84
中国様のために必死で頑張ってるんだから

みんな、オカラを許してやってよw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 11:10:54 ID:1lU1pCa8
恥ずかし過ぎるだろ…
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 11:12:50 ID:eGj12Pji
>>90
ならロシアもアメもいっしょだな
核攻撃を容認って愚かな国だ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 11:20:54 ID:lCQgbSh3
麻生を、阿呆とか、散々貶してたんだから


岡田も、バカ田とでも渾名をつけてやればいいだろ。
おい、バカw中国様の許可はとったんですか?w
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 11:21:30 ID:ZedOGCOZ
>>93

そういう問題じゃなくて、抑止力としての柔軟性が無いと
敵方に「ここまではやってもokだな」っていう余地を与えて
味方が被害を受けることになる。

生物化学兵器使用に対しての報復に戦略核を使うのは
戦略的にもオーバーキルになるし政治的にも実際はやらないだろう。

しかし攻撃そのものをさせない「抑止力」を担保するためには
「報復で何をするか分らない」くらいの恐怖感を敵に与えないと意味が無い。

それと核の規模や種類によっては
生物化学兵器使用よりも損害が少ない場合もある。
核兵器と聞くと、一発で関東地方全域が吹っ飛ぶと思ってる人も多いが
今はそんな規模の核は実戦配備されてない。

核の先制不使用を明示したら、生物化学兵器よりも損害が少ない
数キロトン級の小型戦術核や、地下司令部を破壊するための
核弾頭付きバンカーバスターも使用できなくなる。

戦術の選択枠を狭めることをやれば、味方の損害が大きくなる。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 11:24:14 ID:XZCFztc/
>>1
マレン議長頑張ってくれ、日本に居る米軍を守る為でもいい
日本の為で無くてもいい、岡田のキチガイ話なんかに耳を傾けないで欲しい。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 11:26:00 ID:zm+qoylv
核抑止力の意味すら理解できんのかジャスコは。
実際使うつもりがなくても使わないって言ったら抑止力にならないだろうが。
素人みたいな事ぬかしやがって。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 11:31:48 ID:t7ckfDPZ
先制不使用で喜ぶのはごろつき国家どもしかいないわけだが。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 11:32:14 ID:/IM2qhy8
>>98
>核攻撃を容認って愚かな国だ

"核を持ってる"だけでは通用しなくなったんだよ
お前さんらが「理想の国」とかいって持ち上げたどっかの国のおかげでなw
多少は現実を見ろよ、愚か者
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 11:34:25 ID:zSm5IDm/
岡田をうまく使ってるねえ民主党職員 あっ旧社会党職員さん
受け入れてもらえるなんて思ってなかったよね、旧来の支持層をつなぎ止める策
を打たないとあなたたちが突き上げ喰らうものね。けど残念なことに入り込まれて
ますよ。公安や調査庁だけじゃないんですよ、日系の職員もいるんですから人種の
るつぼとは言ったものですね。大体政権をとったからって急にホテルで面会なんて
分かりやすすぎますよ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 11:34:27 ID:A4QT2+2d
米国に「NO」という鳩山政権

せき立てる米国に対し、びくともしない日本。

日米両国間で安全保障にかかわる最大の懸案として浮上した沖縄県の在日米軍普天間基地移転問題をめぐり、
ロバート・ゲーツ米国防長官は今月20日、「オバマ大統領の訪日(来月12−13日)までに決断を下してほしい」と、
日本政府に圧力をかけた。しかし、これに対し鳩山由紀夫首相は22日、「オバマ大統領の訪日までに、必ずしも
急いで解決しなければらないとは見ていない」と述べ、米国の要求を事実上拒否した。

また、読売新聞の報道によると、鳩山首相は23日、出勤の際に記者から、「こうした対応が日米関係に
悪影響を及ぼしかねない、という懸念について、どのように考えているか」という質問を受け、「(両国が)お互いに、
いかにリスクを回避するかが大事だろう。それが外交だ。すべてはこれからだ。そんなに焦ることはない」と、
従来の立場を再確認したという。

日本の著名な政治評論家・森田実氏は同日、AFP通信に対し、「鳩山首相の“NO”は、これまで数十年間で、
日本が米国に対して行った初めての反抗。日米関係が危機にひんしている」と語った。
(以下略)

ttp://www.chosunonline.com/news/20091024000026

なんかねえ・・・・・単に先延ばししているだけだろ鳩山はw
てか、コメントしたのが逆神かよwwwwww
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 11:39:53 ID:/IM2qhy8
>>106
>なんかねえ・・・・・単に先延ばししているだけだろ鳩山はw

外相じたい「嘉手納に統合を」なんてアホなこと言ってますからな
海兵隊と空軍の仲の悪さを知ってれば
そんなアイディアに欠片のリアリティーもないことはわかるんですが
そんな事情などおかまいなしの様ですな・・・w
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 11:41:59 ID:6Rwpl9GL
>>100
そういう問題じゃなくて、核の先制不使用を訴えてる人たちは、
単に防衛のために核兵器を所持する、という口実を認めない国を増やすことで、
核不拡散の圧力を掛け易くし、核兵器所持を目指す、維持することの代償を増やすことが目的な訳で、
そこで単純な表現上の問題で抜け穴作ってたら、善意の語解釈も含めて、
やろうとした事が藪蛇になる可能性がありますよ、という話。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 11:43:18 ID:ZedOGCOZ
>>103

そういうこと。

たとえば北の金豚。

彼にとってB−52数百機の絨毯爆撃や
化学兵器による軍や都市への攻撃ですら怖くもなんとも無い。
兵士や人民が数百万死のうと知ったこっちゃ無い。

彼にとって一番怖いのは
自分が地下防空壕にいるときに
小型核弾頭付きバンカーバスターを喰らうこと。

それが先制不使用で使用できないとなれば
踊りだして大喜びするのは必定。
110イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/10/24(土) 11:53:35 ID:lM2OTp/b
核の無い世界をとか言いながら、なにこのダブスタ国家。
オバマもキチっとバカ軍人の統制しろよ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 11:58:01 ID:ENlMwxpH
岡田が「ぼくのかんがえたさいきょーのせかいへーわ」をアメリカに言ってみた。
アメリカは「外交交渉から軍事行動へと移行する過程に際し、選択肢を制限する戦略的必然性は皆無」と返答。

おっかねぇ「しっぺ返し戦略」が待ってるからこそ交渉にも慎重を期すってなもんで。
日本国民としては核ミサイルの矛先が日本を向いてない僥倖に感謝すべきですな。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 11:59:56 ID:vaS1pUzu
アメリカの外交は政治
ジャスコの外交は宗教
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 12:02:05 ID:kpeHUiyS
アメリカにノーといわれる日本
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 12:04:49 ID:Y68eR1bX
日本の首相官邸から攻撃願います。次国会中の議事堂
115回路 ◆llG8dm8Aew :2009/10/24(土) 12:14:10 ID:l61aU/ZD
    ∧∧
   ( 回 )___ >>1
   (つ/ 真紅 ./ まあ、当たり前の反応。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  ともかく岡田とジャスコは滅ぼさなければならない。
      ̄ ̄ ̄   
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 13:49:49 ID:TpSsEE/S
先週の週アスだったかな?

「自分が住んでいる場所を育てる以外、楽園は無い」
by神足祐司

白州二郎の「ひとつところに止まる」から触発された言葉。
117//www//www//www//:2009/10/24(土) 14:46:05 ID:fUN4b0pk

民主党は社民党と組んだ時点で、次期参院選を放棄したと見なすべきですね。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 14:53:03 ID:oadw4Zr5
マレン、GJ!!!
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 14:57:18 ID:MNbUWpoE
アメに核を使うなと言ってみたり、
北に攻撃されても反撃するなと言ってみたり、
馬鹿じゃねーの?
失言も多いし、さっさと辞めろ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 14:57:54 ID:xMI54ZHX
>>89
沖縄の地政学的な宿命については同情するが、
沖縄のマスコミとそこに巣食う極左連中については、同情の余地は全くない。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 15:01:27 ID:jXVgvWNX

まぁ、岡田の様な世間知らずのボンボンが外相やってる事態が異常なだけだな…
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 15:28:22 ID:3N2aH860
岡田はもう用済みだってよ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 15:32:03 ID:/SSuk+mp
はて?ミンスは何球まで危険球を投げれるのかな?
いい加減にしないと退場をコールされますよっと。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 15:33:03 ID:tBEUkCJJ
言外に「おまえら北朝鮮の工作に乗って要求してるだろ」って民主党への嫌味をにじませてるな
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 15:37:09 ID:2Q+jmFS7
>>1
まぁ、平均的な中学生程度の理解力があればそうなるわな。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 15:45:02 ID:Zt6K0nf2
>核兵器の先制不使用は核攻撃を受けない限り、先に核を使わないと約束する政策

これの一体どこが問題なんだ?
北朝鮮に先制核攻撃する状況ってどーゆー時だ?
北朝鮮から通常兵器で攻撃を受けた場合、日本側の被害が少なくても、
あるいは北朝鮮から日本が宣戦布告を受けた場合、
有無を言わさず北朝鮮に核をブチ込むという事か?
戦闘機で敵基地攻撃するんじゃないのか?
核なんか落としたら北朝鮮の一般市民も死ぬぞ。



127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 15:53:44 ID:WvXHmSe0
>>126

アホか。
同盟国に打ち込んだらアメリカ自身が核で反撃するというカードを持つ事で
最初の一発を防ぐ意味が有るんだよ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 16:14:41 ID:TpSsEE/S
>>126
どんなカードも隠し持っていて、いざという時には発動出来るようにする。
そんな状況が来ないようにするのも国防なんだけど、岡田氏の脳は
イッテQ状態だ。

外相になってこれを発言するということは、外交重視というよりも、
国家安全軽視、話せばわかるというお花畑状態。

北日本への二次被害に関しては、また別の話。
北基地制圧、国内に於ける蜂起鎮圧は日米の分業になるだろうし、
実際には今朝ひゅうがを見ていて第七艦隊との連携は取りやすくなるんだろな、
という印象を持った。

辛坊二郎はキチガイ発言連発だったけどね。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 16:24:06 ID:tNIt25Zm
>>117
でもその社民党が一番まともなこというんだぜ・・・?
どれだけ基地外揃いだよ、あの党は。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 21:32:45 ID:fmGOPVs7
核に守られている国の外務大臣が、核で守っている国に「先に打つな」の命令。
内政干渉だし、自分の立場を考えない、この傲慢かつ何らかの自負心に凝り固まった
ナナメ上の態度。
うーん、どこかで見たような。

131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 21:40:23 ID:Dzt97m9m
岡田さんフルスロットルで逆切れしそうだな。
民意があれば米軍なんぞ怖くもなんともない。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 21:45:43 ID:6R/YtvtK
というかだな、

『核戦略に枷を着けました』

なんて宣言、まともな国なら出せないよな。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 21:54:31 ID:nt218/hP
どのみちアメリカは二度と核を使うことはない。今の時代にうっかり使えば
100年以上もの間世界中から悪の帝国として非難を受けるだろう。岡田さ
んは真面目すぎる。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 22:18:14 ID:SSQ4yc6I
 少し前までは韓国が馬鹿なことやらかしてるのを見て大笑いしていたものだが、
最近は日本がある意味かつての韓国以上に大馬鹿だから、ほんと欝になる。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 22:55:33 ID:BcNlj4Ks
>>1
民主の脳天気さがよく分かりますね。
友愛って言うなら、アフガンに丸腰で旅行してみろ>>ポッポ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 22:58:09 ID:BcNlj4Ks
>>126
BC兵器を使われたらどうするの?
頭悪い?
137嘘八百 ◆USO8001zE2 :2009/10/24(土) 22:58:14 ID:GSpYo0aF
岡田の火病マダ?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 23:05:11 ID:/2pRAmwd
>>1
まあ当然だよなw

オカラは精神鑑定したほうがいい
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 23:08:10 ID:C5jriD+A
岡田はバカなんじゃねえか。
防衛に関しては、あらゆる事態に対応できるだけの用意をしておき、
それを発動しなくてもよいような外交を展開すべきである。
はじめから、手を縛るべきではない。
日本が軍備を抑制している間に特亜はどんどん軍備を拡張してきた。
気がついたら、日本は特亜に国内を蹂躙され、軍事力も東アジアの
中で最弱となった、という事態は避けねばならぬ。
早くミンス政権を崩壊させ、毅然とした日本を再建しなければならぬ。
140(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/10/24(土) 23:08:43 ID:TkQByITy
>>1
>岡田克也外相が主張する核兵器の
>「先制不使用」に関して

米国に対して、これ言う権限無いジャン…
何このキチガイ…?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 23:09:08 ID:MS+pvnJn
マレンって投手が昔居たな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 23:10:54 ID:DKAFJ9Z0
岡田は馬鹿か?

アメリカ様が北朝鮮に原爆を落として壊滅してあげようと言ってるんだぞ

こんなチャンスは滅多にないぞ

143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 23:24:39 ID:o+LcNCMc
米国の場合は核ミサイルが発射されても時間があるからいいが、
日本は東京なり原発に向けて核ミサイル撃たれたら終わりじゃん。
韓国が米国と真剣に安全保障協議してんのに、日本は白い目で見られて当然だ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 23:27:16 ID:Ar8mHwu3
先制核戦力なんてアメリカが冷戦時代にソ連に対して
「お前らミサイルに燃料注入した時点でブチ殺すかんな」
っていう単なる脅しでしょ?
アメリカだって広島長崎に罪悪感持ってんだし、核兵器なんて基本的に報復戦力なんだってば。
チンピラの「刺されたいのか?」っていう脅し文句と同じ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 23:31:38 ID:eNUf0TYJ
この政権の外交って、なんでもまずマスコミで公言して、
根回しや下交渉もなしにそのまま相手に伝えるのな
密約やら裏取引には、そりゃ後々の問題になるが、下準備を怠っていいってことにはならんだろ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 23:31:44 ID:Vnuuhoi2
お前らだったら北朝鮮に先制核攻撃できるか?
核なんか使ったら、一般市民も死ぬんだぞ?
女子供年寄りがな。
俺にはできん。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 23:32:17 ID:wgcu6PJZ
チョン、ザマー見ろw
日本人が馬鹿やると本気で馬鹿やらかすんだゼ〜ww 盧武鉉なんか目じゃね〜よwww
あーあ 鬱
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 23:32:26 ID:HcGhRZow
この調子でアメリカの偽善を暴いていったら、オバマが怒りそうだな。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 23:45:07 ID:h/jjnC9r
146
敵国の一般人が死んだら何だって言うのかね?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 23:49:28 ID:qn+rbNQ/
>>84
北朝鮮が核開発していて、その終着点も見えないのに、こんな話をする方が政治家として異常だ。
せめて、北の核問題が解決してからにすべきだよ。
151hoikl:2009/10/24(土) 23:50:57 ID:rwTBab4C
本当に頭の悪い大臣。安全保障や核抑止力を理解していないアマチュア。ささっと止めろ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/25(日) 00:04:10 ID:qn+rbNQ/
>>146
先制攻撃、というのは結果論ということもあるからな。

例えば、北朝鮮がミサイル発射の準備をしているだけでは、その弾頭が核なのか、そうでないのか、
他の大量破壊兵器 (毒ガス、細菌兵器) を積んでいるのかも分からない。北朝鮮が声明を発表しても
それが本当かもわからない。

そういう時にどうするか ? ということを考えてみたら。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/25(日) 00:25:11 ID:vDdV7GMb
ヒトモドキの一般人?なにそれ、死ねばいいじゃん
キンチョールするときに、このハエは一般ハエかどうか考えるかw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/25(日) 00:31:39 ID:ATZBoz7C
>>84
朝鮮半島の国にも同時に言わないと意味ないよ(w
あの北国は約束守らないだろうけど。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/25(日) 01:37:38 ID:A9fHbqTE
>>126
広島、長崎型或いは100メガトン級の核イメージしかない無知蒙昧が偉そうにするな
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/25(日) 01:51:14 ID:bXltcA13
>>20
それが米国や白人たちの頭の痛いところでしょ。黄色人種は猿の一種だから
よく見張っとかないと本当に人類を滅ぼしかねないから。
当然日本には核兵器なんて持たせられない。頭悪過ぎるから
何をするか分からん。
日本抑え込みは成功したが今度は中国が心配だろうな。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/25(日) 01:53:33 ID:MFSKqKjl

民須で首尾一貫しているのは、何もかもデタラメ&詐欺なところw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/25(日) 01:56:07 ID:5hiC6vn+
核の傘なんて存在せん
日米安保なんてのも存在せん
核武装しか無いんだよ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/25(日) 02:11:07 ID:EZu607u+
オカラにせよハトポッポにせよミンス首脳の言うことは外国ではまったく相手にされとらんね。擦り寄られているはずの中国ですらバカすぎて無視。
こいつらがシカトされるのは発言のアホ具合から無理もないと思うが、日本の代表だから泣けてくる。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/25(日) 02:33:24 ID:NpX7Dpk3

岡田発言は、日本国民を中国へ奴隷として差し出そうといる以外には取り様が無い。
まあ、1市民としては、ジャスコの不買運動から意思表示をすべきだな。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/25(日) 02:36:39 ID:xx0HCbTO
選挙前から、安全保障はミンスのアキレス腱だとさんざん言われてきたが
こりゃ本当にどうしようもないな、鳩山や岡田が口をひらくたびに日本の国益が損なわれてるじゃん
お口にチャックだよ、お口にチャック
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/25(日) 02:37:03 ID:KPnCU8K8
>>146

200万以上もの餓死者を見殺しにしているから平気さ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/25(日) 03:57:01 ID:nnMxfSlh
中国は、チベット自治区で地上核実験で虐殺。

日本も同じように見られてるとしたら、日本にも持たせたくないだろう。
アジアってファシズムの土台は完璧ですよね

韓国の一人称は我々、
中国は協賛主義
ソ連ははナショナリズムの高まりでバラバラになったけど
中国軍による脅しで解決。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/25(日) 09:44:20 ID:OuEQxFAN
岡田さん、怒れ!
逆切れしてこの米軍トップを蹴飛ばすんだ!
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 09:23:24 ID:YVmaJfJY
>>1-164おまいら、岡田がどーのなんて民主党なめるのもいい加減にしろよ

言っとくが民主党議員は9割がたこの意見だ(;´Д`)


【政治】 「日米関係に影響を与える可能性も」 〜民主党議員にアンケート、核の傘脱却が60%超が志向 米国の先制不使用87%賛成2009/10/10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255163857/-100
> 米国が日本に提供する「核の傘」について、58・3%が「将来的に脱却を図るべきだ」と回答、
> 「即座に脱却を図るべきだ」の2・8%と合わせ、6割超が核の傘に頼らない安全保障体制を志向する姿勢を表明した。
> 同盟国の米国が、敵の核使用まで自国の核を使わない「先制不使用」政策を採用すべきだとの意見も87・2%に達した。


> 58・3%が「将来的に脱却を図るべきだ」と回答、「即座に脱却を図るべきだ」の2・8%
> 58・3%が「将来的に脱却を図るべきだ」と回答、「即座に脱却を図るべきだ」の2・8%
> 58・3%が「将来的に脱却を図るべきだ」と回答、「即座に脱却を図るべきだ」の2・8%
> 58・3%が「将来的に脱却を図るべきだ」と回答、「即座に脱却を図るべきだ」の2・8%
> 58・3%が「将来的に脱却を図るべきだ」と回答、「即座に脱却を図るべきだ」の2・8%

> 同盟国の米国が、敵の核使用まで自国の核を使わない「先制不使用」政策を採用すべきだとの意見も87・2%に達した。
> 同盟国の米国が、敵の核使用まで自国の核を使わない「先制不使用」政策を採用すべきだとの意見も87・2%に達した。
> 同盟国の米国が、敵の核使用まで自国の核を使わない「先制不使用」政策を採用すべきだとの意見も87・2%に達した。
> 同盟国の米国が、敵の核使用まで自国の核を使わない「先制不使用」政策を採用すべきだとの意見も87・2%に達した。
> 同盟国の米国が、敵の核使用まで自国の核を使わない「先制不使用」政策を採用すべきだとの意見も87・2%に達した。


166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 09:49:21 ID:+dmF+dNr
>>140
まさしくそのとおり
だけど、雨も雨で日本にはそういうこと平気で求めるんだよな
167在LA:2009/10/26(月) 10:18:31 ID:gHtWC30i
ヨンハニュースが報じいていたが北の潜航艇をイランに密輸し核兵器か通常の爆発物を
搭載してシリアに売却する計画があるそうだ。このニュースを米国務省は追認した形で
先週ヒラリーが核不拡散条約が又もや履行されていないと声明を出している。北は相変わらず
いろいろやっているようだぞ。
168(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/10/26(月) 10:58:21 ID:DgIl8VgY
岡田はバカか。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 11:00:02 ID:TPbb8wQ0
でも密約に関してはアメリカのほうから言い出したんじゃなかったっけ。
何で今頃になって慌てたり不快感をあらわにしたりしているのだ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 11:01:28 ID:QP68aOTm
>>168
イオンの中国産PB商品使い過ぎて脳がやられてます。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 11:05:46 ID:3k0hjZxI
岡田GJ!
これで北朝鮮もヤラレる時はヤラレるんだな〜。
とビビったはず。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 11:21:21 ID:egU1fuIC
>>143
終わる程、日本は狭くないだろうけど、反撃手段はなぁ。。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 11:49:24 ID:YVmaJfJY
盧武鉉時代の外交そっくりだなぁ・・・
174璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/10/26(月) 11:59:58 ID:UOySTiEI
今日発売の少年ジャンプ。めだかボックスで、いい台詞がありました。
9条信者には理解できないでしょうけど、子供が理解してくれると嬉しいですね。
175名無し募集中。。。:2009/10/26(月) 12:05:33 ID:CillE8as
オカラば馬鹿だからほっとくけど
アメちゃんが否定してくれたから北には圧力になるわなー
176璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/10/26(月) 12:19:55 ID:UOySTiEI
>>175
逆に考えれば、アメリカは「日本に頼まれなくても同盟国を守るために戦う」と宣言したわけで、
オカラが逆のことを要請するよりインパクトがあったかもしれません。

当然ですが、オカラにそんな意図がなかったのは間違いないですw
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 12:27:44 ID:aJ8gPEXE
>>176
という言質をとりたいが為の岡田氏の発言とすれば、
相当な狸と言わざるを得ないが、、、、





まあ、そんなことはなかろうw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 12:40:41 ID:QP68aOTm
>>176
>逆に考えれば、アメリカは「日本に頼まれなくても同盟国を守るために戦う」と宣言したわけで
まあ、アメリカが日本防衛を意識して発言したというよりも、
北の核とミサイルが中東に繋がっている以上は下手な事を言えないからだと思うけどね。

個人的には年内に6者協議が再開されなければ来年新型バンカーバスター配備され次第、北は空爆されると思う。
そうでないと中東のイラク・シリアの核開発の歯止めがかけられないし、
東欧のロシア向けMDからあっさり手を引いた事の説明が付かないし。
中国にしても現政府の北京からしたら上海万博中に北朝鮮が爆発した方が上海の力落とせるしね。
179璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/10/26(月) 12:57:21 ID:UOySTiEI
>>178
日本のために何かをしてくれるというわけではないですが、アメリカの国益に関わっている限り、
アメリカは日本を見捨てられないわけでw
民主はそれが気に入らないとしか思えないです。
180ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/26(月) 13:01:20 ID:UWOg8RbU BE:643091292-2BP(111)
>>179
正直外交部と内政部はある程度わかれたほうがいいきがしてきましたにゃー
内政を総理大臣が
外政を征討大将軍とかにするかですよにゃー
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 13:06:01 ID:np3wtVoQ
【政治】問題発言連発の岡田外相更迭、後任は外相経験のある田中真紀子議員[10/28]
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 13:08:29 ID:0YUPCS1V
>>181
却下!!
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 13:21:19 ID:FvjvEqqy
オカラは何がしたいん、先制不使用はイランのことだろう
まさか北朝鮮にも適用して欲しかったん?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 22:04:14 ID:JFRxbXlG
オカラざまあwwwwwwwwww
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
まぁ、当然ですよね。。