【韓国経済】国家競争力強化委員長、景気の二番底を予測。「サムスン電子、現代自動車、創業以来最大の赤字だ」[10/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★
記事入力 : 2009/10/14 07:42:00
国家競争力強化委員長、景気の二番底を予測

 姜万洙(カン・マンス)国家競争力強化委員長は13日、「出口戦略を取ろうが取らまいが、景気は二番底を打つ可能性がある。
世界経済は今後2年間にわたり、現在の不況が続く」と指摘した。

 姜委員長の発言は、尹増鉉(ユン・ジュンヒョン)企画財政部長官が最近の国政監査で「二番底の可能性は低い」
と発言したのとは対照的だ。

 姜委員長はソウル市内のホテルで全国経済人連合会(全経連)、経済政策委員会の招きで講演を行い、
「世界経済は決して以前の水準には戻らない。米国国民が以前のような消費を行うことは無理で、
 投資も当分は持ち直さない。
 中国が米国に取って代わらなければならないが、年金システムが整備されるまでは難しい」
と述べ、景気の先行きを懸念した。

 姜委員長はまた、韓国企業の好業績が相次いでいることについて、
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
とクギを刺し、
「現状は『アーニング・サプライズ』(予想外の好業績)ではなく、『アーニング・マイナス・サプライズ』だ」
と指摘した。

 姜委員長は
「サムスン電子、現代自動車、LG電子など韓国企業が世界最強の企業になるチャンスを迎えたのは、
 潤沢な手持ち現金を保有しながら投資を行わず、良好な財務能力を備えたからだ」
と付け加えた。

チョ・ジュンシク記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/news/20091014000006
2愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/10/14(水) 07:49:43 ID:PIKRx4gY BE:1525432695-BRZ(10777)
   ,-======-、
  |n_j_ij__j__ji_j||
  ゛ヌ ノノノハヾ 
   ノ li.゚ ヮ゚ノi    ホルホル剤が足りないのか、 それともちゃんと見る目をもってる方なのか…… 
 、彡,ノ゙゙゙`愚ヽ、   後者だとしたら胃に穴があきまくってそうだなー
  ヾ、〜ェ-ェ〜'
   “/_ノ__'い|
        ̄
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 07:49:45 ID:64MiqUdT
終わりの始まり
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 07:49:50 ID:zvuPmCUr
これでも粉飾してるんだろ?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 07:51:03 ID:IxjgS4D1
しぃ〜! 言っちゃダメだよ!

また大量の経済難民が日本海を渡って来るじゃねーか!
6ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 07:51:30 ID:aecI2C/A
  __________
  l|| .|                ||l ゴウン
  i|| !_________||l  ゴウン
  l|| \ ,.,.,.,.,.∧_∧∧_∧,l\   
  l||   \∩<`∀´ 三 `∀´;>∩ 、 <世界がウリを中心に廻ってて誇らしいニダ
  i|| ゴウン\゙'〜〜〜〜〜〜'゙ ヽ\     
  l||  ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  i||        .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l 
  l||        .!||     鮮  濯  機   ||i
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 07:52:39 ID:64MiqUdT
>>2
胃に穴を開けるほど悩む内容は経営陣のなすり合いですな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 07:52:49 ID:qdyXUd+1
今に恥まった事じゃ(ry
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 07:53:05 ID:jAyI6+r4
カンマンスとか亀井とか藤井とか同レベルだな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 07:53:40 ID:6PBmu/Ha
つーか早く原油流出事故の責任取れよ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 07:54:25 ID:y8s/CV6A BE:389150742-2BP(2120)
なんだ、今日は欝モードからスタートか?w
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 07:56:33 ID:IxjgS4D1
>「サムスン電子、現代自動車、LG電子など韓国企業が世界最強の企業になるチャンスを迎えたのは、
>潤沢な手持ち現金を保有しながら投資を行わず、良好な財務能力を備えたからだ」

つまりは、技術開発などには微塵も投資しなかったと。
全部、日本からのパクリで済ませたと。
13愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/10/14(水) 07:56:50 ID:PIKRx4gY BE:508477853-BRZ(10777)
>>7
         ,,
  ,_, -ー'" {
  ゛ヌ ノノノハヾ
   ノ li.゚ ヮ゚ノi  どうやって自分の任期中に経済崩壊おこさず、次の担当者に押し付けるかの思案についてだと思う
 、 彡(つ愚と) 
  ヾ、;,とノ__')_)
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 07:57:29 ID:yRQ2V6nW
ウォン換算だとすごいように感じるがドル換算や円換算ならそうでもないのでは?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 07:57:32 ID:UitFd5xi
【自動車】現代自動車と起亜自動車、9月の米国自動車市場で主要メーカー中唯一、販売数増加を記録[10/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254478200/
【自動車】好調だった現代・起亜自の米国販売が急減[10/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254699011/

あれ?販売数は増加しているけど売り上げが急減しているってホルホルしていたんじゃないの?
1615:2009/10/14(水) 07:57:41 ID:Rd5MIaZC
6< この風刺画、傑作と認めます。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 07:58:24 ID:6mp+hIWx
二番も三番もあるか。
鍋底だろw
18ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 07:59:12 ID:aecI2C/A
>>13
つ フルーツバスケット!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 07:59:26 ID:d3gs9LGI
よくわかってるな。そして利益のの3割くらいが日本に流れてると言えれば完璧なんだがw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 08:01:44 ID:Z3wS+kER
TV東京だったと思うが
女のアナウンサーが「韓国がまた金融危機です」ですとコメントしたときに
「また」の箇所に異常に力を入れたのが耳に残っている
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 08:02:11 ID:pINlz0wF
            , ,. , , ,ィィ
         i  /ノルイイ////イ//ヒ
     ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
  ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::|     / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、    | ま も お
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ"   イレ' _ニi ) )   | だ し ま
\ミミ=ニ三ミー''^^`′    くr'三_ヽイヽ   |.   か え
  ヾ;::::::::::>;;::  |:::   ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <.   し
   ト、7 /| _|::.   /,.:;:rジ人 \ヾ_! i  |   て
   | 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ|  \___
    ゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧    /\
.    ヾ:::∧/ フ i i:::::::l   ゙   ∧'i lノ l l    l Ki \
      !りヾく_l l i:::::::l  ,')   |V∨!:∧ !   (ゝ‐イ
.      ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '!   \ヾ、
       ゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
        |::ii:::::\∨ヾゝ‐''´  ∨ ト ヽ !i  \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、   /i  |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 死 自\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ な 分  | ∨ ヾ:i ヾ:::::     | | l/ 人 l::\ ̄_
か て な が  |人∨∧、) \:   ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る い   ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/  ヾ--‐''"´     |
? ん と    |     ̄    \ヾ/        , _ノ
  じ で    |,. - 、,_(     ヾ:シ    /  / ̄/
  ゃ も  /
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 08:03:17 ID:oYYsIvyl
目を閉じ、耳を塞ぎ
走り続けるのがお似合いだよ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 08:04:31 ID:EOJ50iUd
世界で一番早く回復した国ってホルホルしてたやん。
借金返せよ。ボケが。
24在LA:2009/10/14(水) 08:29:40 ID:S7XnVq+2
>>1
>米国国民が以前のような消費を行うことは無理で、

あってるだろ。最近グリーンスパンの発言依頼多くの学者がコメントしているが主流はそれ。
いつものダンピングとキャッシュフローの速さで勝負すれば良いのでは?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 08:32:12 ID:dfIdesHk
滅びいく韓国、亡くなる韓国
アジアにとっていいことだ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 08:34:55 ID:gqnDl/I6
10年後どころか100年後もサムソンヒュンダイは残ってる
日本は企業どころか国そのものが中国に吸収されているかもしれない
この予想には俺の命を賭けてもいい
27ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/14(水) 08:40:16 ID:aecI2C/A
>>26
うむ、来年判断に決定だw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 08:43:53 ID:X24VtS30
>>26
そこまで言うなら、祖国に骨を埋めたらいいんじゃまいか?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 08:46:37 ID:LcRZsWqQ
いやだから、既にゾンビ化してるって言ってるじゃん
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 08:50:25 ID:4iazDIZK
あれ?ちょっと前にサムチョン電子、最高益更新とかチョッパリメーカーが戦々恐々とさせているチョンダイ
が何とかかんとか・・・・というスレ、ありましたよね?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 08:53:05 ID:VoeRjnzN
NHKの新しい歴史教科書採択の妨害報道

平成十三年七月下旬は採択にとって重要な時期であった。
このとき韓国の不採択キャンペーンのニュースをこれでもかこれでもかと毎日毎夜
流しつづけた。価値観を入れない客観的報道を装いつつ、しかもこれに反論する
日本側の情報、たとえば高まる韓国の歴史教科書への疑問などを全く報道しなかった。
韓国サイドに立った情報を垂れ流し、各地の教育委員会にプレッシャーをかけつづけた。
その結果、新しい歴史教科書の採択は、ほぼ0パーセントとなった。
さらに、8月七日深夜つくる会事務所放火事件が発生。
NHKはじめマスゴミは不審火扱いの報道でその後のフォローはほとんど無く無視状態。
マッチで火を点けた程度の話ではなく、金属の網戸が焼け落ちた。
周辺は雑居ビルや住宅などが立ち並ぶ地域であり、一歩間違えれば大惨事になるところであった。
その後の警察の調べで、時限式発火装置や可燃性の液体が入ったポリタンクが発見された
ことから、警視庁公安部は、新左翼によるテロ事件と断定した。
8月10日、「革命軍」と名乗る者から各報道機関に犯行声明文が郵送された。
警察はこの文面から革労協反主流派の犯行と断定した。

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 08:55:51 ID:EFaxzzWd
>>30
つい昨日もニュー即に
もうジャップ企業は何やってもチョンに勝てないよ
的なスレが立ってたよ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 09:01:40 ID:5sPVil4o
あれ黒字だったり赤字だったり、部門別の業績出さなかったり韓国はあてになりませんね・・・
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 09:02:42 ID:ORxOfxAf
>>30
「リーマン以来一番回復が早い」
とかもありましたな。

鉛筆舐めまくってるのは明らかですw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 09:18:49 ID:SFVmf0Kd
取ろうが取らまいが
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 09:22:10 ID:A36ec6yl
9月のチョンダイ日本国内登録台数って11台だったよね?

対日赤字を解消しない限り、東海に沈みゆく半島やね。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 09:23:02 ID:ORxOfxAf
二番底が「あるもの」と錯覚してるなー
ありゃ公共投資や財政出動で
「つくるもの」っていう感じなんだけど
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 09:24:03 ID:dOeBFI/r
不法滞在者は殺しても無罪って判例出ないかなぁ
39(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/10/14(水) 09:24:34 ID:vMVIwKF2
おかしいなあ。
サムスンも現代も日本企業が足元に及ばないほど、
世界を席巻してるとホロン部は言ってたけど、
おかしいなあ(棒
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 09:31:48 ID:X24VtS30
>「サムスン電子、現代自動車、LG電子など韓国企業が世界最強の企業になるチャンスを迎えたのは、
> 潤沢な手持ち現金を保有しながら投資を行わず、良好な財務能力を備えたからだ」
暗に研究開発への投資をしていないと認めてますがな…。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 09:33:33 ID:0WrnWVLz
二番底なんてあるわけない。韓国は底なしだよ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 09:34:28 ID:xATTPFxO
国民の血税をメンツ維持のためだけに突っ込むバカチョンwww
それで喜ぶアホは財産全部税金に差し出せばいいのにw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 09:35:21 ID:rc6TrBMT
あれ、つい先日投資者向けの説明では、数兆円の利益じゃなかったのー?>サムソン
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 09:35:35 ID:nvq2/y1M
在日を引き取って資産没収したら半年は底を支えてくれるだろ。
さあ、今すぐやれ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 09:43:34 ID:oWzqutGx
韓国企業が躍進すればするほど、国民の生活が疲弊し国家財政が危機を迎える不思議。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 09:54:46 ID:vUSSEsL+
朝鮮の前途は底なんかに遮られてない。
虚無に繋がる無限の下方があるだけだ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 09:57:41 ID:Ron9cYPo
大赤字を暴露ww
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 10:09:53 ID:Hc2KKfEN
> サムスン電子、現代自動車、LG電子など韓国企業が世界最強の企業になるチャンスを迎えたのは、
> 潤沢な手持ち現金を保有しながら投資を行わず、良好な財務能力を備えたからだ

ここで言う「投資」は、さすがに研究投資じゃないと思うぞ。
証券や土地への投資をせずに金を貯めたってことだろう。
言わば「トヨタ銀行」のパクリ。
で、国を支える2大企業に、これからも投資するなと釘を刺して、国内の金の流れを停滞させるのがこの発言。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 10:17:22 ID:4xrPzuWK
ウリナラ決算があるから問題なし
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 10:20:35 ID:0/HAkj1h
>>48
どっちにしても韓国企業が研究開発にかけるカネは
売上対比で日本の1/3以下だわな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 10:21:58 ID:njoIhzhQ
「こども手当」は国籍条項がないから、巨額の金が韓国に流れるんじゃ?
 民主党はそれを知ってて施行しようとしてんじゃないかな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 10:28:42 ID:Hc2KKfEN
>>50
特許出願数もそのくらいの差でしたな。
さらに日本国内での韓国系特許は全体の1%なのに対して
韓国内での日本系特許は全体の10%を占める事実。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 10:32:15 ID:xATTPFxO
>>52
基本パクりなので特許侵害で訴えられる数は3倍くらいだけどな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 10:34:31 ID:6H1LLZdH
>>52 10%?

・・・それはコンパクトに纏めてきたネ(笑)

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 10:38:31 ID:A36ec6yl
なんでも半島起源にするぐらいなんだから、特許を特許と思うがワケない。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 10:38:46 ID:Hc2KKfEN
>>53
パクってさらに補助金ぶち込まれて図体をでかくしといて今更赤字もないもんです。
シャープ、村田製作所にはきっちりケリをつけていただきたい。

>>54
出願数ではね。
パクられた有形無形のは含みません。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 10:49:28 ID:MgQbPEBR
あれ?ついこの前までホルホルしてなかったか?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 10:50:16 ID:wp7PYRR1
つまり、とても狭い輸出最適為替レートのレンジ内で
すばやく溜まりに溜まった、在庫を一掃した結果ということですね。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 10:54:09 ID:6H1LLZdH
>>56

なるへそ。
パテント・トロール対策会社に南鮮企業が登録されてるんだが
お前等自身がトロールだろと言いたいわけで(笑)
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 10:55:34 ID:xATTPFxO
ウォニャスのアドバンテージがほとんどなくなったわけだし、ここからが本当の地獄www
ドルは弱含みが続くしサムンソも現代もジリ貧必至、内需もフォローなかったせいでボロボロ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 11:11:03 ID:TBEEe7LA
他所の事を笑ってる場合かこのチョッパリが!
62(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/10/14(水) 11:19:11 ID:vMVIwKF2
日本企業も笑ってられないから韓国への支援はできませんー(棒
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 11:20:45 ID:8cPyVJ6n
>>1
>中国が米国に取って代わらなければならないが、年金システムが整備されるまでは難しい」

誰かスマンがこれの意味を教えてくれ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 11:24:08 ID:xATTPFxO
>>63
セーフティネットとしての年金システムと、資金運用機関としての年金(集金)システムのことでは?
日本もそうだし韓国もアメリカも年金システムはそんな役割だった希ガス
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 11:33:11 ID:6GktD4vd
三星、現代、LGが無くなったら何も残らないだろう。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 11:35:14 ID:gORDPUVG
大丈夫大丈夫☆
韓国の誇り、世界のサムスンやヒュンダイが赤字になるはずないない☆
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 11:39:13 ID:8cPyVJ6n
>>64
なるほど。サンクス。
でもそれが「アメリカに取って代わる」ための要素として
一番最初に挙げるものなのかなって疑問はあるが。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 11:42:12 ID:d3gs9LGI
韓国はイラン、ブラジルに負けると思う。その時日本が丸儲けだが
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 11:42:39 ID:lpu/FEfA
>>13
くッ 首があ! (((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 11:45:33 ID:xATTPFxO
>>67
カンマンスは
「中国人十数億の年金を一元管理する機関ができたら、どれくらいの資金運用ができると思う?
中狂の思いのままに世界の証券取引市場にその金をぶちこめるようになれば、株価回復には
大きな力になるだろう。」
って言いたいんじゃ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 11:47:23 ID:95e6NQYK

謙遜か戒めか知らんが何だかんだでホルホルはしてるな…

72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 11:48:18 ID:z/zl4O0+
世界的に不況なんだから経営悪化は仕方ないとして、
サムスン・現代が建て直しを図れるかが問題。
どうしても付いて回るリストラや減給といった問題を、
韓国の労組が簡単に受け入れるとは思えない。
これをズルズルやればやるほど、自分達がヤバイ事に
労組が気付くかどうかだな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 11:54:21 ID:8cPyVJ6n
>>70
ww
本当にそんなことしたら市場自体が成り立たなくなるけどな。
まあ、韓国が中国頼みだと言うことは良く分かったw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 11:55:12 ID:RgpdlVkC BE:1658259465-2BP(100)
あれ?世界で一番最初に景気回復したいんじゃ?黒字じゃないの?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 11:56:59 ID:8cPyVJ6n
>>72
サムスンに労組は無かったと思うが。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 11:57:20 ID:MXt7Pf88
中国人は年金制度などが不備だから、老後に備えて所得の半分を貯蓄する。
これは裏返せば個人消費を低迷させる原因となる。
確か中国のGDPに占める個人消費の割合は35%ぐらい。アメリカは70%越えてる。
中国がアメリカの代わりに消費国家になるには、年金制度の構築が無ければ無理だろう。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 11:59:12 ID:vUYy/sCy
ウォン安政策のための大騒ぎ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 11:59:24 ID:Ygz2y0Sp
サムソン現代LGは最高売り上げっていいながら給与が低くて不思議な国だとは
思ってたけど。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 12:05:03 ID:d3gs9LGI
>>78 グループ会社ごとに売上 換算してるからな。 いってみれば三菱グループ全体で世界一といってるようなもの
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 12:15:37 ID:8cPyVJ6n
>>79
韓国はIFRSを2011年から導入するって言ってますから
それ以降、どうやってホルホルするのか楽しみですけどね。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 12:25:17 ID:U/hGEyCf
この間まで世界一とか威張っていたのに、妄想では世界一でも実力なら事実が物を言う。
妄想で幸せなら良いではないか。何時までも妄想でいてくれ。世界の平和のために。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 12:28:28 ID:Rv+rHzjh
>>61
祖国が大変だそうだ、早く帰国したら?バカチョンw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 14:02:15 ID:7Pw0Jcr9
>>79
つか韓国はサムソン現代くらいしかないんじゃね?
ということは「日本全体で世界一」って言ってるのに等しい・・・・・
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 14:18:11 ID:G3yXQz5i
>>76
年金制度構築しても中共幹部の懐に入るだけになるに100ウォン。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 14:44:28 ID:zuhatnl6
過去最大の収益だ!ってこないだ言ってなかったけか
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 15:51:31 ID:1Cg5jWsV
この人達はパクればいいわけで、技術開発にはさほど金は賭けない。
産業スパイに投資する。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 15:55:28 ID:HVRrR8YZ
>>2
愚さん時専で紋次郎やってるよ・・・元ネタそれ?

さぁ・・・盛り上がって来ました・・・こりゃ屑の俺は職に付くのは無理だな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 15:56:18 ID:fI5dV32y
>>85
そう言ったら言ったで従業員が「給料上げるニダ!」とストやらかすからな
しかし、実質国営企業だから韓国が傾かない限り本当に儲かっているのか
大赤字なのか真実がわからんのは投資面でもタチが悪いな
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 16:02:46 ID:krBxMz9w
まずはネトウヨを滅ぼすのが一番先
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 16:03:33 ID:Xjo9pHSs
ホルホルとアイゴーが繰り返される
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 16:06:34 ID:G3yXQz5i
>>89
N速+だとアカヒ・変態・日刊ヒュンダイ・朝鮮新法・ミズポ・ロングワイフあたりもネトウヨなんだけど。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 16:17:05 ID:xATTPFxO
>>89
おまえが滅ぼすのか。
早く実行してくれよ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 16:50:23 ID:MsD7wlfs
>>76

年金はまともに扱わないと国の経済を傾ける要因になる。
人口比が年寄り>>>>>>>>>若者で、汚職塗れの中国に年金制度の構築は無理無駄無用。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 16:52:32 ID:ToZ0HXKs
ウォン安なのに何故?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 17:08:20 ID:We3kG63F
>>89
ネチズンを滅ぼすのかね?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 17:20:04 ID:ef+hkEka
>>89
その前に半島がホロン部
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 17:28:36 ID:Ick0gXxR
こないだ 韓国のバイクを見たんだけど... ダメだよあれじゃ
溶接ボコボコじゃないか〜 日本人は認めないよ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 17:31:30 ID:3giSB7xJ
>>1
現代は知らんが、三星は黒字ですって記事無かったっけ?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 17:36:08 ID:xATTPFxO
>>98
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
とクギを刺し、

為替効果と財政出動効果のおかげ、って書いてあるお
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 17:48:21 ID:0YzQFPMi
いま二番底か。何番底まであるんだろうな。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 17:48:57 ID:xED5E+pv
赤だ黒だってコロコロ変わるような企業に誰が投資すんだよ。

企業の粉飾は世界の投資家を馬鹿にしてるってことが分からないほど幼稚なの?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 17:49:05 ID:DFswCsVP
記事によって好調だったり赤字だったりサムスン関係は書いてることバラバラだな。
103 ◆PgMaxEnd/Y :2009/10/14(水) 18:03:10 ID:Z6vCzQH1
>>101
世界の投資家はバカじゃないから
逃げ遅れた投資家⇒韓国マンセー記事
逃避完了の投資家⇒韓国アイゴー記事
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 21:38:24 ID:5a7Aq0lX
ウォン安で業績最高は事実。
ウォン安でなければ最大赤字とか仮定の話は意味がない。
ウォン安がいつまでも続くわけでないから
サムソンは気を緩めるなって意味で言ったんだろ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 21:48:31 ID:6HhHjXY9
サムスンはすべての
特許裁判に負けたら
潰れます
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 21:49:34 ID:Ftu8ZnCW
糞食だらけで、経済状態の実態が分かり難い
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 21:53:32 ID:xQK4+j/4
>1 「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、
為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」

オレ財務会計は素人なんで良く分からんのだが、
ここで言う為替効果と財政出動効果って何だ?

ふつー為替変動とか政府の発注案件があったって業績から
差し引きする必要はないだろ。その下での実績なんだから。


為替の損失は目をつぶってやったし、経費は多めに見積もって
やったから何とか利益を出している。それが無きゃ大赤字
って政府幹部が認めた

って読んじゃったんだが、、、

詳しいヒト教えて
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 21:55:45 ID:Ftu8ZnCW
訴訟で首が回らなくなるな
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 23:22:32 ID:jHZtJL+k
あれか今度は韓国が実感なき好景気を味わうのか
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 23:25:20 ID:TxN341+4
でもまぁサムスンスゲーとは思うけどな〜。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 23:30:45 ID:9nv96jU3
>>110
ヨーロッパではソニーよりもサムスンの方が圧倒的にクールブランドになってます。
現代自動車もものすごい勢いで日本メーカーを猛追しています。
まあ時代の流れです。
70年代では日本産はださいと思われていましたが、90年代にはクールブランド
に成長していました。
それと同じです。一昔前は韓国産はださいと思われていましたが、現在は
韓国産が他を押しのけてクールブランドに成長しているのです。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 23:33:15 ID:lzKNlgaD
韓国が世界で一番早く経済危機を克服することは世界が認めています。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 23:47:02 ID:I3997poK
韓国の景気対策効果はQ3で切れると言われていたからな
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 23:51:29 ID:/rP2eOr+
>>1ん?この前、黒字っていってなかった?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 23:54:01 ID:nvq2/y1M
>>111
日本の国内市場がデカイゆえに日本企業が日本国内での販売戦略を中心に展開しているうちに、
特許料を払わず安価に済ませ、かつ、日本企業といつわる戦略で欧米に販路を広めたのがサムスン。
だからCMに富士山や忍者使うし、ピアノブラックという漆塗りを意識した黒調の外枠を使用したりしている。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 00:01:46 ID:LsLzWh3F
>>112

> 韓国が世界で一番早くレイプを完遂することは世界が認めています。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 00:22:20 ID:DHop3v7T
あれだけ売りまくってた現代が赤字とはw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 00:31:35 ID:ZZNjMun2
サムスンが潰れてくれると世界的な生産調整が進み、
世界的大不況脱出の糸口になります

サムソンは世界再生のための生贄となります
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 00:32:33 ID:5bfqYEuY
>>1
>「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」


どういうこと?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 00:40:11 ID:K50buV2J
売れてるのは売れてるんでしょ?
なんで赤字になるの?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 00:45:40 ID:48IAbu7s
>「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
意味が分からない
ちゃんとした決算出せよ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 00:51:56 ID:ZZNjMun2
ネトウヨがサムスンが潰れると騒いでますよw

ネトウヨの黄金の逆法則でサムスンは助かるに決まってますよねーw

どうなるか楽しみですw



123ネトウヨ:2009/10/15(木) 00:58:47 ID:QMjWOpB9
大丈夫大丈夫☆
サムスンは絶好調☆
絶対潰れない☆
ネトウヨが保証するよ☆
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 01:06:54 ID:x9EaLeTV
>>111
まぁ、どちらが勝とうとも、日本の部品素材メーカーが儲かる仕組み

その象徴が、対日赤字
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 01:13:03 ID:UUbOSlKb
ちょん(笑)
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 01:19:47 ID:K/tqwley
>>111
90年代は日本製品売れすぎてものすごい叩かれたんだけど?
それを回避するのにサムスンや現代育ててそこから利益出す「鵜飼貿易」になったんだよ
今でもウリナラが作れば作るほど対日赤字増えるのは韓国が「日本の鵜」だから。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 01:22:04 ID:R7+G2ErN
>>111 バカの一つ覚えw
128ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/15(木) 01:28:42 ID:t+gCXYI1 BE:2250820297-2BP(100)
>>13
ほぼ不可能というか。
韓国で代金脈でも見つからないと無理でにゃーかにゃー?
129ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/15(木) 01:30:25 ID:t+gCXYI1 BE:643092236-2BP(100)
正直
韓国製で他に代替えのものがないときにlgのはまだ候補に挙がるけど。
サムスンは候補に挙がらないにゃー


現在サブディスプレイ候補を眺めつつ
LED対応のディスプレーがほしいにゃーとおもいつつ。
それでサムスンのあったけど。感想が高だったりするしにゃー
LGのよりも5000円も高いんだけどどうろしとにゃー
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 01:49:31 ID:J+qKq69h
中国がアメリカに取って代わる?

あはははwww
富裕層だけならできるだろうが13億からの人口がアメリカ並みに消費なんて
絶対に無理だね

先進国水準で消費できる人口は1億いないだろうしこれから先もそうだろう

131ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/10/15(木) 02:14:49 ID:n5EWmX3H
>>129
LEDバックライトは、まだ色管理の面で不完全なので。
もう少し待った方がいいのです。
132ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/15(木) 02:22:08 ID:t+gCXYI1 BE:285819124-2BP(100)
>>131
サブディスプレイがほしいのですけどにゃー
まだまだですかにゃー

仕方ないにゃー
ふつうのHDMI搭載したディスプレイ買おうかにゃー
133ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/15(木) 02:37:57 ID:t+gCXYI1 BE:1143274548-2BP(100)
>>131
わすれてたにゃー
さんくすですにゃー
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 02:59:43 ID:CO5yIMnm
中国が日本に取って代わるのは大いにありえる
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 03:16:22 ID:bAikRmbi
>>134
それを中国人に言ったら笑われるぞw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 03:17:47 ID:l3yJcHKK
>>111
>>134

そんな事絶対にナイナイ(*⌒▽⌒*)
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 03:18:59 ID:uMKRmQuQ
>>134
とってかわりはしないだろ、今のまま中国が大きくなるだけ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 03:53:10 ID:UjRwQhtW

サムチョンも韓国も東亜の住民が最後まで看取ってやるから安心しろよ朝鮮人…
ここには終わった企業・過去の国をかまってくれる奇特な奴らが一杯いるからな。

139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 04:58:30 ID:Ac7nfWW8
 サムスンや現代は、利益操作してるだけだろ。

 今、韓国の中小企業がどんでもなく不景気なのに自分たちだけ
大黒字だなんていったら国中からやっかまれて、下請け中小企業い
じめを止めろと批判されるからな。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 05:14:22 ID:FvQpipvx
あれっ?
この間サムスンホルホル記事読んだような気がしたのに…
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 05:25:39 ID:EXAY9+pL
サムスンなんか通常でも日本からの素材を組み立てて薄利多売で来てたのに更に薄利で利益なんか出るわけ無いし
今まで利益があったのも謎だし
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 05:29:20 ID:uJSsnpsZ
サムスンがやばいということは日本家電はもっとヤバイ

リス虎の嵐か
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 21:20:39 ID:qazcqCv+
赤字は税金で補填するんでしょ
韓国が潰れるまで潰れないじゃんw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 21:28:56 ID:9YbsayR7
>>為替効果と財政出動効果を差し引けば

財政出動効果って何?
税金、年金を特定企業につぎ込んでるってこと?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 21:55:35 ID:BJgC6ETw
韓国は家電、自動車、鉄鋼、造船くらいしか産業がない。一点集中型で
日本やドイツのような多様な広がりがない産業構造となってる。日本人や
ドイツ人のように多くの選択が国民に与えられていない。特定のメーカー
だけしか購買する機会がないのが韓国社会だ。だからサムスンは強い。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 22:32:03 ID:z1wZoya8
最近バカが貼りまくってたサムスンはすごいんだぜハッハッハーー的な
意味のコピペは赤字がすごいんだぜハッハッハーーって意味だったんだな。

147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 22:33:46 ID:uMKRmQuQ
そりゃシェア確保優先のダンピング販売してりゃなぁ・・・
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 22:36:53 ID:hw6MN2Pe
大きくなっていくサムスンを支えるために韓国民は貧乏のままです、贅沢できません。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 23:13:20 ID:9YbsayR7
メモリ、携帯、テレビ等で世界シェ独占しまくってるのに売り上げ高は10兆前後で日立や松下、ソニーとトントンだもんなあ。
どんだけ安い値段で出荷しまくってるんだろう。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 23:16:47 ID:XIpAlF8R
サムスン電子、現代自動車、LG電子は、相対的なウォン安を武器に欧米や新興工業国への売り込みをかけてきたが
しかしここに来て息切れがしてきた。
ウォンが高くなったから生産拠点を海外に移したことがマイナスに働いているのよ。
韓国製品を海外で作り韓国に輸出することは、構造的にウォン高を招いたこと
もう一つは北米市場での無理な売り込みで負担が一機に来た事だな。
つまり売り上げが上がるほど、赤字が拡大する構造になったのだ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 23:18:40 ID:Ozz93jFT
で、またサムソン・LG・ヒュンダイのどこそこのシュア世界一の報道(べホイミ)が唱えられる
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 23:57:48 ID:E/an0ohK
>>1
>「サムスン電子、現代自動車、LG電子など韓国企業が世界最強の企業になるチャンスを迎えたのは、
>潤沢な手持ち現金を保有しながら投資を行わず、良好な財務能力を備えたからだ」

この文脈に釣られてはいかん。連中はちゃんと研究開発やってるぞ





国と下請けの金でな。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/16(金) 02:31:02 ID:Pjo1Z8O6
>「サムスン電子、現代自動車、LG電子など韓国企業が世界最強の企業になるチャンスを迎えたのは、
>潤沢な手持ち現金を保有しながら投資を行わず、良好な財務能力を備えたからだ」

この何年か、韓国の企業がやっている事をみれば、投資どころかの騒ぎではないのだがね
販売した車を一年以内なら販売価格で買い戻してもよい
何て無茶な特典までつけて、販売実績を上げていった事もあった
確かにこれなら販売数は上がるけど、あまりにもリスクが大きい特典だ。
これで見かけ上の売り上げを上げて、本当にやっていけるのかとあきれ返った
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/16(金) 02:33:49 ID:hL+AtntU
国策企業だからだろw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/16(金) 02:39:29 ID:Pjo1Z8O6
サムソンは半導体市場を独占するために、何度も半導体の価格を下げた
そういうキチンレースを繰り返して独占を維持したのだ。
お陰で、アメリカと韓国それに日本と台湾くらいしか半導体メーカーは残っていない
日本の半導体メーカーも、台湾との合弁の状況になってしまったしな。

そのツケがそろそろサムソンにもやってきているのではないかね
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/16(金) 03:14:11 ID:ZljgjIR2
>>152
投資って、この場合は研究開発とかの意味じゃなく、本業で頑張って
マネーゲームには手を出さなかった、ってことじゃないの?

いくら韓国人でも研究開発をしないのが良かった、とはさすがに思わないでしょ。
わからんけどね。韓国人の考えることだし。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/16(金) 07:54:41 ID:rO65P1MG
>>156
製造業で投資→マネーゲームは普通発想に上がらないよ。
韓国人は知らんけどね。むしろそれで利益出してたら随分舐められたモノだと思うけどね。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/16(金) 08:06:00 ID:Gqci7XAR
とにかく最強とか世界一とかが大事って考え方だからなぁ…当然な結果だろうな
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/16(金) 08:18:05 ID:JL/wS2gN
日本に友愛があるなら新開発した製品を朴らせろニダ!
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/16(金) 08:58:49 ID:OKdO4zF6
そりゃ7年もダンピングやってればな
麻薬中毒みたいなものだ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/16(金) 09:24:20 ID:qw7FxT8V
こんな正直なことを言って、北朝鮮なら、公開処刑とかになってしまうんでは。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/16(金) 10:08:15 ID:VedsQCjd
で、シャープと村田でアータタタタッ!出来るのは具体的にいつなわけ?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/16(金) 10:28:08 ID:M82Zbb0L
チョッパリがウリナラの製品をシャベチュして買わないせいニダ<#`Д´>
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/16(金) 14:49:29 ID:ql8wb6s3
うーむ。創業時より赤字とは。韓国経済が破綻した時より、ひどいのかな。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/20(火) 21:18:33 ID:/Lak0Qcd
まぁ、もともと利益が薄いんだろうな。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/20(火) 21:37:03 ID:9ejxsjw2
薄利多売でも売れれば利益は出るからな
逆に日本企業は高利を狙っているが高すぎて売れないのが実情だろ
これから第二のサブプライムがやってきて景気は更に悪化するのに高機能製品が売れると思うか?
日本の製造業オワタと感じたわ
企画と開発だけだな残るのは
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 10:08:44 ID:pLN1icLi
>1
て、どっちやねん
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 10:11:55 ID:lbNBqc25
現代は知らんが、サムスンは米国&EU市場好調のはずだろ・・・
もしかしてメチャクチャ無理した価格で売ってるのか?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 10:14:52 ID:f8W4jYmf
>>168
現代自、在庫が北米に10数万台
国内に2〜3年生産分在るとか・・・
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 10:15:15 ID:Hwx0Brtp
>>166 >>168
第二のサブプライムもあるかもしれんが、
韓国の場合は、世界金融危機の後退で、ウォン安効果が是正されてしまってきていることを
いってると思う。

今、1170ウォンまで戻っちゃったから、輸出競争力が落ちる。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 10:15:59 ID:3grVtdaN
>>166
薄利があればの話だね、原価90円のモノを100円で売るのに1個当たり11円の経費が
掛かればどれだけ売っても赤字だよ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 10:20:17 ID:EkxghGkf
韓国はあらゆる分野で生産設備を拡大してるけど、
世界経済が生産過剰なのに大丈夫なのかね。
特に鉄鋼とか造船、基幹だから外れると大変だ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 10:36:04 ID:WKTfyvAB
>>1
単に薄利多売ってことじゃないのw
ホルホル記事はシェア世界一位うんたらで
アイゴー記事は利益が悪い云々

大体、部品のほとんどは外国から買っているっていう致命的な
産業構造が一年そこそこで改善できるわけがない
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 10:45:35 ID:3grVtdaN
>>172
既に手遅れ・・・造船が一番先に死ぬらしい
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 10:55:28 ID:Hwx0Brtp
鉄鋼も、韓国POSCOぐらいの生産量の企業が中国には4社もある。
自国市場が小さい韓国POSCOは、ウォン安でなければ、衰退していくと思われ。


世界鉄鋼協会が30日発表した2008年の粗鋼生産ランキングによると、
アルセロール・ミッタル、新日本製鉄が07年同様1、2位につけた。

3位には中国の宝鋼集団が07年の6位から上がり、河北鋼鉄集団が4位に入った。
JFEスチールは5位、韓国POSCOは6位につけた。
上位10位以内の中国勢は4社、20位以内は7社と07年同様。
ttp://www.japanmetal.com/back_number/t20090702.html#2
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 11:22:04 ID:jnWf/4NK
> 為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ

韓国政府、サムスン電子や現代自動車の株式をかなり保有してるんだろな。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 12:29:51 ID:pLN1icLi
>176
そりゃあ、もう‥気絶するくらいドサーリ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 12:33:49 ID:DiKgJ9jl
>>176
株式と国債の持ち合いでコングロマリッドをつくれば、問題解決!
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 12:43:03 ID:L2cYi7r2
韓国潰れるにしても民主政権のうちはやめてくれよ
中国が支援するなって言うらしいが、間違いなく人は日本に渡ってくるからな
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 12:43:20 ID:jomt+bZN
二番底どころかザルの底 底かと思えば網目から抜け落ちるの繰り返し。
そして網目がまたビックリするほどデカイ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 12:46:42 ID:dTvweofY
>>166
そんなんで終わるんじゃなく
現政府の政策のせいで終わるんだと思うよ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 12:47:44 ID:jnWf/4NK
サムスン電子は、政府の財政出動でダンピングして、売上げアップ。
そして、株価アップ。
政府は、株の含み益を財政出動にまわして、サムスン電子の利益を確保。
さらに、株価アップ。

自転車操業だね。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 12:54:45 ID:b76L5CGp
底になるのを待っているのか?
中国領になるまで何も手を打たないのか?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 19:32:54 ID:aFGG058x
ソコソコ詐欺だろ

ウオン安に誘導 ウマー
185ミネルパァー:2009/10/21(水) 21:13:31 ID:sqIkVuKU
>>156
>いくら韓国人でも研究開発をしないのが良かった、とはさすがに思わないでしょ。
>わからんけどね。韓国人の考えることだし。

 韓国人の考え方は、日本やドイツのような製造業文化とは全く異なります。
イタリアと類似した、ばくち打ち文化です。

 もし、半導体や液晶でも韓国が勝ち残り、他国のライバルがいなくなると、
これらの分野の技術進歩はなくなるでしょう。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 21:17:09 ID:/cqptAHX
半島国家が技術主導するとその技術は終わるのかw
187ミネルパァー:2009/10/21(水) 23:02:01 ID:sqIkVuKU
>>186

 韓国が電気製品市場に躍り出て20年以上たちます。 
この20年間に韓国から新技術が出てきたでしょうか?
例えば青色LEDのような。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:54:09 ID:obpz9jfA
まあ、
「前途が日本に比べりゃまぶしすぎるくらいに明るいのに、
贅沢な悩み垂れ流してんじゃねーよ」
としか思えん
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 14:54:22 ID:hu8QW438
韓国は外需よりまず内需拡大しろよ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 15:06:17 ID:jbAu+8/Z
チョンの記事は、誉めたり嘗めたり、けなしたり、
ジェットコースターの様にコロコロ替わる。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 15:31:25 ID:DnQ8XqX+
残ってる爆弾は・・・
・欧州のサブプライム
・アメリカのALT-A

他には?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 15:35:07 ID:Ywo+jk5Z
サムスンの液晶が対米輸出禁止になるまであと半月
シャープと交渉してるだろうが、どうなるかねぇ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 15:45:27 ID:SBzPTlTx
>>187
<丶`∀´> >キムチ冷蔵庫
194轟天3 ◆xDlTxocjOk :2009/10/22(木) 15:52:20 ID:oqPJvQOT
>>191

つ【米国の商業用不動産CMBS】
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 21:53:59 ID:mgsXKTJ+
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256188539/

何故このタイミングでホルホルできるんだろう?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/23(金) 08:53:37 ID:lF7grPtU
現代自、7−9月期も過去最高益更新



現代自動車は22日、7−9月期の最終利益が9791億ウォン(約758億円)に達し、
4−6月期に続き過去最高益を更新したと発表した。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/23(金) 08:58:06 ID:lF7grPtU
上半期の韓国の商品収支黒字規模が266億ドルとなり、初めて日本を上回った。

企画財政部と経済協力開発機構(OECD)が21日に明らかにしたところによると、
韓国はOECD加盟30カ国のうちドイツの719億ドルに次いで2位となった。
ノルウェーが248億ドルで3位、アイルランドが230億ドルで4位だった。
日本は91億ドルで6位となった。
金融危機の震源地となった米国は2395億ドルの赤字で、
OECD加盟国で最も赤字幅が大きかった
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 12:19:02 ID:i2RXmod6
>>197
リーマンショック後の危ない次期含んだすんごい一瞬のショボイ比べ方じゃねそれw
それと91億$ってどこからのソースだ?円だと8300億円?
これの元ソースが無いんだけど。
財務省発表なら1〜6月なら83億円  4〜9月なら1兆9503億円で
約8300億とかいう意味不明な数字はどこからだ。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 00:20:05 ID:WSct6zOn
当事者がいくら利益が過去最高と声を張り上げても、
本当の実態が全く霧の中のサムスン。
まあ、韓国がそうだから仕方ないか。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 00:22:18 ID:V7kjf75z
糞食ニダ!
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 01:42:55 ID:P6NHWT1Y
早く国たたんで、露天商でもやれや、身の程知らず ばい菌民ぞく。外にでんな。くそチョン
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 08:01:07 ID:QU4HDDfW
>>1
(お休みしてる間に)中の人変わったのか・・・? >ウリナラのかん君
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 08:05:12 ID:QU4HDDfW
てか・・・最近、ウリナラ当局がホルホルッ楽観視せず、慎重姿勢を崩さなかったのは
「二番底」を懸念してたのと、「からくり」をちゃんと把握してたからなのね・・・
まだ他にも埋まってたりする? >地雷
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 15:29:18 ID:b0NFyYI2
韓国企業の2009年の年間の利益を大雑把に試算してみたんだけど、

A=為替・財政効果無しの状態、B=為替効果、C=財政出動(政府から企業への資金の無償移転、要するに補助金)
D=A+B=為替効果を足し、補助金を抜いた実際の企業の実力を表した利益、E=A+B+C=為替効果・補助金を合わせた実際の決算で出る利益 として、

サムスン A=ー30億ドル、B=20億ドル、C=130億ドル、D=ー10億ドル、E=120億ドル
現代    A=ー30億ドル、B= 8億ドル、C= 54億ドル、D=−22億ドル、E= 32億ドル
LG     A=ー30億ドル、B=16億ドル、C= 42億ドル、D=−14億ドル、E= 28億ドル
3社合計 A=ー90億ドル、B=44億ドル、C=226億ドル、D=−46億ドル、E=180億ドル

3社合計で226億ドルもの莫大な補助金を韓国政府から受け取っている計算になるね。
3社合計の2009年の利益は大雑把に試算して180億ドルになるが、
補助金を抜いた実際の企業の実力を表した利益は3社合計でー46億ドルの赤字となる。

日本企業は団結して、韓国企業が自国政府から莫大な補助金を貰って企業間の公平な国際競争を歪めているとして、
韓国企業と韓国政府をWTOやITCに迅速に訴えた方が良いだろうね。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/06(金) 14:33:59 ID:jPs1d9vX
韓国人はずっとホルホルしていれば良い
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/06(金) 14:37:16 ID:duCjKm7k
創業以来の赤字か黒字かはっきりしろよ
ホルホル爆弾投下するぞ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/06(金) 14:55:21 ID:sHRzxcHQ
2番底を想定した対策を今から考えられるだけでもマトモかも
民主じゃダメダメだ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/06(金) 15:08:41 ID:HYMEZaGr
まじでどっちなんだよ

一度に正反対の予測がでるからワケワカメ状態
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/06(金) 21:51:50 ID:ieStGpJf
>>208
嘘ばっかりついているから、本人達も何が本当か解らなくなっちまってんじゃない?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/08(日) 20:10:29 ID:lTe+8imJ
W高になったら日本企業は軒並み韓国企業に買収されるね
W安一番よろこんでいるのは実は日本
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/09(月) 03:05:09 ID:cI5qJYFs
あるぇ?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/09(月) 03:17:30 ID:shmhN1mh
>>210
買収する体力など韓国には無い。
出来るのは売春くらいだろうよ。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/09(月) 05:08:37 ID:RK3t7BQE
>>204
>3社合計で226億ドルもの莫大な補助金を韓国政府から受け取っている計算になるね。
>3社合計の2009年の利益は大雑把に試算して180億ドルになるが、
>補助金を抜いた実際の企業の実力を表した利益は3社合計でー46億ドルの赤字となる。

韓国政府はそのカネをどっから調達してるの?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/09(月) 07:45:24 ID:6Vx9ZTev
6:07/31(金) 02:36 XSwOnxMf
栄光の現代自動車 腹立ちまぎれの開発史(2004-2009)

現代自動車→トヨタにハイブリッド車の技術移転を要求。
トヨタの回答→断る。

現代自動車→トヨタにハイブリッド車の共同開発/OEM販売を提案。
トヨタの回答→断る。

現代自動車→トヨタにハイブリッドメカニズムの販売を要求。
トヨタの回答→断る。

現代自動車→トヨタに保守交換部品としてハイブリッドメカニズムの販売を要求。
トヨタの回答→弊社のハイブリッド車ユーザに対してならば当然可能と回答。

現代自動車→部品リストを元に一台分のハイブリッドメカニズムのみの合計価格を
         試算→800万円以上になることが判明 激怒。

現代自動車→腹立ちまぎれに韓国内の新聞でトヨタを詐欺企業として非難。
      トヨタのハイブリッド車は500V以上の高圧電流を使っているので感電死する可能性が高いという噂を流布。
トヨタの反応→無視。

現代自動車→クリックという小型車にパナソニック製の電池と三菱製のモータを追加した回生充電機能の無い
      モーターアシスト車を数台試作しハイブリッド車として官公庁にリース配布していたが
      元になったガソリン車より燃費が悪かったことが発覚し、慌てる。

現代自動車→腹立ちまぎれにターゲットをハイブリッドからディーゼルに変更日本のディーゼルエンジン技術は遅れている
      という噂を新聞を使って流布。(実際は日本とドイツがディーゼル機関の主要特許を独占)
日本の反応→無視。

現代自動車→大規模石油精製所をもたない韓国は2007年の原油高騰の影響をモロに受け軽油の値段がガソリンより高くなる
      という珍現象が発生。そのためディーゼル車の販売台数が激減。
      腹立ちまぎれにターゲットをディーゼル車からハイブリッドに再度戻す。

現代自動車→トヨタ車の特許の壁に気づき、腹立ちまぎれにターゲットをトヨタからホンダに変更2007年 韓国の新聞を使って、
      2年後にはホンダのハイブリッド車を抜くと発表。
ホンダの反応→無視。


現代自動車→ホンダが低価格車インサイトを開発中だと知り、腹立ちまぎれにターゲットをLPGハイブリッドに変更。
      しかし、インフラを必要とするLPG車は韓国内でしか販売するメドが立たないため収益の見込みゼロだと気づく。

現代自動車→腹立ちまぎれにターゲットを電気自動車に変更するも、、頼りにしていたLG化学のバッテリーでは
      価格と安全性の点からこれからの主流となる安価な小型車には搭載できないことがはっきりしてくる。

李大統領 →ウォン安で破綻寸前だった際、スワップ枠拡大依頼のついでに日本政府に対して現代車の購入と技術移転を要求。
日本政府 →借金のことならIMFへどうぞ、購入車種決定は消費者が決めること、技術移転はいたしません 。

日本は安全性の点からニッケル水素電池を採用してきたが、2009年に三洋がニッケル水素電池の低価格化に成功。
日本の各社で爆発しにくいリチウムイオンバッテリーの開発が完成しつつあるため、
日本メーカー→電気自動車と平行してリッタカークラスの低価格ハイブリッド車のメドが立ち始める

現代自動車→腹立ちまぎれに打つ手無く、腹立ちまぎれに途方に暮れる。

韓国政府 →リチウム電池の輸入制限を設けて低価格ハイブリッドカーが開発された際の輸入防止策を制定。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/09(月) 08:00:44 ID:HgrWbh6A
いよいよ11月9日だ
サムスンが控訴したという報道がないが、どうなったんだろ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/09(月) 08:07:59 ID:qCROc3dq
ニュー速またまた大勝利!  韓国の貿易黒字、初めて日本上回る

おすすめ2ちゃんねるには ↑ こんなのもあるし、チョン経済はどうなってんの?
三星は日本の家電会社9ケだっけ? 合わせたより利益が出たとか言ってたし、わけがわからん。
さっさと倒産して、喜ばしてくれよ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/09(月) 20:16:53 ID:RK3t7BQE
>>216
原材料輸入が買えなくなって在庫だけで製品を作って黒字になった。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/09(月) 20:53:19 ID:qe6BuYio
今の数字だけ良く見せて釣ろうってわけか
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/09(月) 21:07:54 ID:A0XAIZVr
Samsungに「商品力で負けた」 ソニー大根田CFO - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/01/news003.html


こういうニュースもあるなw
ホルホルが煩く感じてくるぜw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/09(月) 21:25:10 ID:qe6BuYio
ソニーは上層部テロで皆殺しされれば良くなる
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 16:45:42 ID:H4RZ7Sl+
>>219
半島にモノ作らせて、それにソニーブランドを付けてボロ儲けを企んでる会社なんだから、
いくらでも褒めるでしょ。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 19:04:52 ID:Ub/jRz+v
マジ死ねよソニー。
日本の名を語るなよ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 19:06:50 ID:BK2txLVj
ソニーは20年くらい前から
本道を忘れているから、どうでも良い。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 21:38:03 ID:ibRbJH9N
三寸は世界トップのシェアを獲得した、と言いながら、大赤字だって?
よほど出血セールスをやってるんだな。
韓国発の記事というのは、どこまでホントかわからんな。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 22:11:09 ID:5X0T4ksr
ミニ中華思想?上っ面の勝利の為には手段を選ばんw
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>214
作文がうまいですね