【韓国経済】ウォン相場が連日上昇、1150ウォン視野に[10/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★
記事入力 : 2009/10/01 08:24:54
ウォン相場が連日上昇、1150ウォン視野に(上)

 ウォン相場が連日上昇する中、市場関係者は30日、「韓国政府による積極的な介入の動きは見られない」と語った。
為替ディーラーは、現在1ドル=1170ウォン台のウォン相場が同1150ウォンを超えて上昇すれば、政府が再び積極的に
市場介入を行うとみている。

 30日のソウル外国為替市場では、ウォン相場が前日比7.9ウォンのウォン高ドル安となる同1178.1ウォンで取引を終えた。
同日は月末に当たったことに加え、秋夕(中秋節)を控え、輸出企業の決済需要からドル買いも出たが、1180ウォンを挟んでの
攻防となり、ウォンの上げ幅は限られた。 

 外換銀行のキム・ドゥヒョン次長は、「昨年末に為替当局が大規模に介入した際には1日に30億ドルものドル買いが入ったが、
最近の当局による介入は5億ドル前後にとどまり、ウォン高のペースを調整する役割にとどまっている」と指摘した。
ウォン相場が10ウォン以上上昇した29日も、当局の介入規模は4億−5億ドルにとどまった。
姜万洙(カン・マンス)大統領経済特別補佐官が企画財政部長官在任中に大規模な介入と頻繁な口先介入を行ったのとは対照的だ。

 専門家は世界的にドル安が進む状況で、韓国政府は無理な為替防衛に走っても効果は小さいと判断し、
一時的に為替市場への介入規模を縮小しているとみている。
 最近のウォン高は世界的なドル安、外国人投資資金の流入、経常黒字などが複雑に絡み合った流れだ。
 
 政府の「実弾」も減少している。

 韓国銀行によると、8月末現在で通貨安定証券の発行残高は160兆5872億ウォン(約12兆1100億円)で、
前年同期に比べ22兆6372億ウォン(約1兆7100億円)増えたという。
 韓銀の保有外貨は大半が米国債に投資されるが、大規模なドル買いで市中に供給されたウォン資金を回収するために
発行される通貨安定証券は、発行コストがかさむため、政府が為替市場に介入すればするほど損失が拡大する。
 一部では、来年11月に韓国で主要20カ国・地域(G20)首脳会議が開かれるため、政府が市場の流れに沿った政策を
取っているのではないかとの分析もある。

ウォン相場が連日上昇、1150ウォン視野に(下)

 しかし、専門家の多くはウォン相場が1150ウォンに達すると、政府は積極的に介入するとみている。
 大信経済研究所のキム・ユンギ室長は、
「ウォン相場が年内に1100ウォンを超えて上昇すると、輸出企業の負担が増大する。
 1150ウォンのラインで政府が積極的に介入するのではないか」
と予想した。

 ドルが必要な人はどう対処すべきか。財テク専門家は、ドル安局面は両替時期を先送りすべきだとアドバイスした。
ウリ銀行プライベート・バンキング・チーム長のキム・インヨン氏は、
「海外留学費用の両替は急がず、できるだけ送金直前に換えるのがよい。メーンバンクでは為替手数料の交渉も可能だ」
と指摘した。

 為替の共同取引を利用するのも良い。
 ウリ銀行はホームページで一定の顧客を集め、一括為替取引で手数料を優待するサービスを行っている。
 例えば、顧客数が10−20人、両替額は2000−5000ドルの場合、為替手数料は50%割り引かれる。
 また、顧客数が50人超、両替額が5万ドル超の場合、同手数料は70%安くなる。ウリ銀行の同サービスは
毎月1日から15日、16日から月末という2回に分けて為替取引を行う。
両替の予定があれば、あらかじめ申し込んでおくのが望ましい。

宣政敏(ソン・ジョンミン)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20091001000010
http://www.chosunonline.com/news/20091001000011
2愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/10/01(木) 08:44:01 ID:k1EQD9cX BE:338985252-BRZ(10555)
> 「ウォン相場が年内に1100ウォンを超えて上昇すると、輸出企業の負担が増大する。
>  1150ウォンのラインで政府が積極的に介入するのではないか」


こういうこというと、こんどはこのあたりで禿がワロス曲線つくろうと画策してウォンの上げに貢献してくれるんじゃないか、
とかっていう口三味線のつもりは無いよね?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 08:46:39 ID:SwDTkOXE
韓国にとって丁度いいレート帯域に入ったじゃん。
デフォルツを待つ身としては少々じれったいのぅ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 08:48:19 ID:KNF6SAM8
うむ。相変わらずの乱高下でよろしい。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 08:49:51 ID:MdmEoqoz
上げないと落とせないからな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 08:52:55 ID:9lGSoxrQ
輸出企業に多額の利益出したら、
為替はウォン高になって当然だろ。


韓国企業業績ダウンでいいだろ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 08:54:17 ID:+bq+O+zQ
またワロス曲線の始まりか。禿どもはどんだけ韓国からむしりとれば満足するんだw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 08:55:51 ID:yk4Le7fx
>外換銀行のキム・ドゥヒョン次長は、「昨年末に為替当局が大規模に介入した際には1日に30億ドルものドル買いが入ったが、
>最近の当局による介入は5億ドル前後にとどまり、ウォン高のペースを調整する役割にとどまっている」と指摘した。


???

昨年末はウォン暴落による、ドル売り介入でしょ。 ドル買い?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 08:56:47 ID:qGfiRkg6
サムスン崩壊の序曲ですね♪
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 08:58:09 ID:LPgtoDY2
けど、それ以上に円が上昇してるから、輸入の方も助からない♪

・・・・・あ!珍しく友愛政権のやったことがいい方に作用した!ww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 08:59:27 ID:yk4Le7fx

積極介入はしてないというが、
看取るスレより


592 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/09/30(水) 20:29:54 ID:OeWQLSOD
<9月の為替介入>

9/16(水) 6〜8億ドル (ウォン売りドル買い)
9/17(木) 8〜12億ドル
9/22(火) 5〜7億ドル
9/23(水) 6〜8億ドル
9/29(火) 4〜5億ドル
9/30(水) 10〜12億ドル

数字はヨンハップインフォマックス(聯合INFOMAX)の推計値
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 09:01:36 ID:BsflKnkv
ドル建てGDP増えるんだからいつも通りホルホルしてればいいじゃない
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 09:04:09 ID:j3qhyibV
去年の今ごろ1500くらいだったよなぁ。
普通1年でこれほど変動するもんかね。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 09:13:07 ID:eXgYoGRX
wonが強くなったニダ!、韓国経済は世界最強wwwと
いつも通りはしゃいでおればいいよ・・・。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 09:14:15 ID:Lvx7TruO
>>13
しかし、ウォン以上にドルが糞通貨化した運もあったけど
あの局面を乗り切った明博は称賛されていいとおもう。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 09:17:54 ID:NAWBmKlv
NHKの新しい歴史教科書採択の妨害報道

平成十三年七月下旬は採択にとって重要な時期であった。
このとき韓国の不採択キャンペーンのニュースをこれでもかこれでもかと毎日毎夜
流しつづけた。価値観を入れない客観的報道を装いつつ、しかもこれに反論する
日本側の情報、たとえば高まる韓国の歴史教科書への疑問などを全く報道しなかった。
韓国サイドに立った情報を垂れ流し、各地の教育委員会にプレッシャーをかけつづけた。
その結果、新しい歴史教科書の採択は、ほぼ0パーセントとなった。
さらに、8月七日深夜つくる会事務所放火事件が発生。
NHKはじめマスゴミは不審火扱いの報道でその後のフォローはほとんど無く無視状態。
マッチで火を点けた程度の話ではなく、金属の網戸が焼け落ちた。
周辺は雑居ビルや住宅などが立ち並ぶ地域であり、一歩間違えれば大惨事になるところであった。
その後の警察の調べで、時限式発火装置や可燃性の液体が入ったポリタンクが発見された
ことから、警視庁公安部は、新左翼によるテロ事件と断定した。
8月10日、「革命軍」と名乗る者から各報道機関に犯行声明文が郵送された。
警察はこの文面から革労協反主流派の犯行と断定した。


17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 09:26:35 ID:37PLD/uA
  
  
        | 
    \  __  / 
    _ (m) _ 
       |ミ| 
    /  .`´  \ 
      ∧_∧ 
     <`∀´ ∩   バブルがはじければ下がるニダ!
     (つ  丿 
     ⊂_ ノ 
       (_)
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 09:30:41 ID:pn2xQmwk
>>14
まあ、ねとうよや嫌韓は1500を超えて下がったときはしゃいでいた訳だが。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 09:32:03 ID:FK3uKP42
>>18
950でもニヤニヤしてたけど?w
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 09:36:02 ID:+9xLM1VB
ウォンが上がればスワップは不要だよね?
はやくスワップ資金返却したら?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 09:42:48 ID:j3qhyibV
>>15
韓国国内ではあんまり評価されてないみたいだが。


そのせいか最近ノムタンと似たような芸風に。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 09:45:24 ID:3eEuLJE0
一体何が起きているんです?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 09:45:58 ID:QIbBHAAc
ここ数日は円のほうが禿げられてるんじゃないの
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 09:59:26 ID:fpWlxs4u
>>23
金持ってるアホは鴨にされるのは歴史の理だからなあ。
そりゃー禿もウォンから円に標的をかえるだろーさ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 10:04:25 ID:TO0tgk0G
ウォンに対して円高ドル安という韓国にとって最悪の展開に
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 10:09:17 ID:Qg/WKBMt
ウォン安で韓国崩壊するとか言ってた中小企業診断士と
この板のアホはどう釈明するの?
いつ崩壊するの、韓国はw
そういや中国も北京五輪までに崩壊するとか言って全然崩壊しないし
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 10:10:20 ID:7yU82eF5
円高だけど部品買うの大丈夫?>韓国
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 10:13:30 ID:fytGqwrG
本日は開始一時間で早くもワロスの傾向がwwww
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 10:13:32 ID:7yU82eF5
>>26
そんなに崩壊してほしいの?滅亡するの?

明博が頑張ってるの知らないの?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 10:15:44 ID:f2qZ6Usu
>>26
その前にアンタの持つ"崩壊"のイメージを教えてくれwww
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 10:16:43 ID:FNR6euoQ
前のノ・ムヒョン政権のときに実弾撃ち過ぎて弾薬の在庫が底を突いているのさ。
スワップ資金ももうないだろうし・・・・
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 10:17:10 ID:8PUmpDSD
低所得者向けの安さで売ってたサムチョンテレビも、もう終わりか
よかったじゃん。原油価格も上がってるし。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 10:20:15 ID:m0J24u4m
ハゲタカが息を吹き返した証拠なのかね

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 10:24:23 ID:pCMQcgTW
去年の9月だったか?おまえらが韓国経済崩壊するとか言ってたのでwktkしてたのに
いまでも変化無いじゃないか
いつになったらIMFのおかわりが見られるんだよ?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 10:28:01 ID:FK3uKP42
>>34
IMFは意地でもしないらしいけどね。
>韓国

結果はより悲惨になるけど
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 10:32:04 ID:icJc41nn
こんどは1ドル900ウォンくらいになってまた経済危機になるんじゃないか?ww
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 10:33:42 ID:FK3uKP42
>>36
輸出分野は
また悲鳴ですな・・・・・
忙しい国だ・・・・・
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 10:35:34 ID:1HYwNAfa
>>34
生かされているんだよ、搾り取れるうちはね。
それが証拠にサムスン・LG・現代のシェア・売り上げが増えても増えても、
韓国国民は貧乏のまま。
増えた分は、ほとんどが海外に流出しているだけ。
創意工夫がなく、かつ借金で単純に規模を拡大しただけの経済の典型的な行末。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 10:35:43 ID:pNsdE9y8
これが東原の呪いか…
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 10:36:54 ID:gnHaWCw1
別に幾らになっても問題無いよ。
インフレを越える速度で印刷機回せば良いし、最後は中国領だし。
41金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/10/01(木) 10:37:42 ID:gEzH166D
>>38
経済構造が他者に利益を献上する為のそれになっているからな。
利益の額に目を奪われ喜んでいるが、誰がその利益を得ているか、という点については誰も理解していない。
理解していないから改善しない、改善しないから利益は奪われ続ける。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 10:39:25 ID:dZDxVF8C
だれだ通貨暴落と叩いて奴は
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 10:40:01 ID:L14iFTiV
>>34
IMF危機以後、スワップという予防措置が取られたろ。
それをIMFの米に依頼したわけだからな。
監理されるのは免れたが・・・という所だろ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 10:53:17 ID:kW2AUOWX


■韓国製液晶テレビ終了のお知らせ 亀山工場の出現ですべては変わった! サムスンLGギブップ宣言 2006/07/1

亀山工場ではシャープ自身でできるかぎりのメンテナンスを行い、製造機器会社からノウハウが漏れることを防止しています。
この対策は工場自体の基礎を打つ時点から行われており、役員といえども亀山工場の中枢には入れないようになっています。
入るのは材料だけ、出て行くのは液晶テレビだけ。一貫生産が行われているために、機密保持が行われているわけです。
しっかりと機密保持が行われるようになったのは亀山工場から。つまり、第6世代以降からの話です。

さて、そこでLGフィリップスがどこに戻っていったかみてみましょう。そう、第5.5世代。
これはもはやサムスンもLGフィリップスも新世代の液晶工場では歩留まり率を上げることができないというギブアップ宣言なのです。

その最大の証拠が、液晶テレビの大型化競争。
シャープ亀山工場の第6世代とサムスン・LGフィリップスの第7世代。より大きな画面の液晶テレビを作るのに有利なのは第7世代のはずです。
しかし、2006年7月現在で世界最大の液晶テレビはシャープ製の65型。
第6世代のパネルからは、65型は2枚しかとることができません。つまり、まったく傷のないパネルを一定の割合で製造することができなければ、65型の液晶テレビを作ることは不可能です。
シャープの亀山工場での歩留まりはそれを達成しているといえるわけですね。

一方、サムスンは2005年の3月に82型の液晶テレビをアナウンスしただけで、実際には商品化できていません(そもそもこの記事で出てるのってホワイトボードに写真を貼っただけのものだし……)。
こちらも第7世代のパネルから2枚しかとることができません。歩留まりが上がらなければ商品化は無理ですね。
それどころか、LTP578Wという型番まで振っている57型ですら製造できていないという体たらく。
サムスンは57型のアナウンスを2003年の年末にしているのですが、2年半も経っているのにいまだに商品化できていません。
(追記:2006年8月時点でようやく商品化できたそうです)

LGフィリップスも同様で、55型の液晶テレビを北米で販売しているのですが、なんとシャープの65型よりも販売価格が高かったりします。
2006年の3月に100型の液晶テレビを発表しましたが、もちろん市販はまだ。
こういった大画面液晶テレビを展示会で発表することはできても、実際には製造できない理由はたったひとつ。歩留まりが上がらず、全面に渡って問題のない大型のパネルを一定数取ることができないからです。

ちなみに同様の機密保持はパナソニックのプラズマディスプレイ工場でも行われています。その結果は100型超のプラズマディスプレイを市販できているか否かに出ています。
サムスン電子は2004年の年末に、LG電子は2006年の3月にそれぞれ102型のプラズマテレビを展示しています。展示だけね。
パナソニックは2006年3月に103型のプラズマテレビの展示を行い、さらに7月には市販化(受注生産)を発表しました。
量産技術にここまで差がついてしまったというわけですね。
日本企業再生の秘訣は機密漏洩防止にあり!

http://rakukan.net/koreanlcd.html

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 11:00:09 ID:/gRLzrDJ
ウォン高、韓国にはとっても良いお話ですね。
ぜひ500$近辺まで逝ってください。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 11:01:24 ID:FK3uKP42
>>45
そういや

1ドル=1ウォンだか
1円=1ウォンとか言ってたホロンがいたな・・・・
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 11:04:18 ID:Zx1uMelS
ウリナラが世界のリーダーとなった証ニダ
そんなにウォンが欲しいニカ?
ホルホルホルホル
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 11:10:00 ID:lLKQakXZ
1年でここまで上がったり下がったりだと、
中小の輸出企業は大変だろな(棒)
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 11:17:03 ID:Wv9If83Z
ウォン安というよりドル安だで
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 11:17:11 ID:pCMQcgTW
>>38>>41
よくわからないが、そういうものなのか
何か起きないとメシウマできない(´・ω・`)
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 11:52:30 ID:n9mmUUTr
韓国の現状

ウォン高で日帝への支払いが減るはずなのに減らないニダ…
ウォン高になりすぎて輸出入額が逆転しそうニダ…
52エンペラー ◆htjYvBKieg :2009/10/01(木) 11:58:15 ID:YInN2g/y
現在の韓国ではウォン安の方が有り難いのに (´・ω・`)
ウォン高になるのはまだ早い気がする。

ちゃんと韓国内の輸出産業が回復してから、徐々に戻るのが望ましいんだけどな (´・ω・`)
ま、物価は下がるか。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 12:01:18 ID:8FXV2j/8
ビッグウェイブでかなり壊滅するんじゃね
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 12:24:29 ID:/wirqh9+
ほう。久しぶりに見たが回復しまくってんだな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 12:28:02 ID:P2qlJzux
>>52
ま、棄民の鈴谷には関係ない話だなw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 12:36:06 ID:6Z+1yHtI
円高、ドル安は正直苦しいだろうが頑張ってくれ

禿がお腹いっぱいになるまで
57きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/10/01(木) 12:45:20 ID:EYK1mGIe
ウォンが安くなれば、ドル売りウォン買いをし、
ウォンが高くなれば、ドル買いウォン売りをする・・・

こんな商売なのに、なんで韓国の中央銀行は赤字を出したのか、全くもって理解できません。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 12:55:53 ID:CRXuNxBV
お金は借りられるだけ借りて、借りられなくなったら
担保が取られる
人的資源と言う担保はもう取り尽くされて
しかも個人破産や借金返済をしないモラル崩壊でグダグダだけど
あとは砕氷船や新型戦車、ジェット練習機、現代自動車の在庫
サムスンやLGなんかの余剰在庫をばらまき
さらに家電製品の生産技術を後進国に売り払い、買い込んだ日本の工作機械
も二束三文で売り払い、残るのは農家だけ
国内家電メーカーは部品修理ぐらいしか仕事が残らず
それも海外メーカーの下請けで細々と経営するだけ
国家が世界の過疎地域になる、そんな無残な状態になるね
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 13:09:45 ID:EwYt8a5u
>>34
いや?
「崩壊」というカタストロフィーは起こらない。ただ、長く苦しい時間が続くだけ。
日本は10年耐えたが、韓国はどれくらい耐えられるか。。。と、いうレスも多かった。
(9〜12月のレス、カタストロフィー≠ナ検索してあたってみ)
というか、三橋氏の予想は見事的中したぞw

今韓国があるわ、明博が恥も外聞もかなぐり捨てて、スワップ使いまくってでも
維持してるからじゃまいかw(G20議長国というプライドもあるかもしれんが)
ドル安になれば、韓国に資金が戻ることは、戸締り氏も企業家氏も、予測してた。
(問題はそれが何を意味するかだが…w)
60きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/10/01(木) 17:43:23 ID:CiBi9g9X
縁起物おいておきますね。
韓国大勝利!!
ネトウヨ涙目!!
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 17:50:14 ID:UehnOb4i
韓国ウォンは適正値に近づき
日本円は超高騰


日本経済おわる
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 18:00:19 ID:vw5yDLv8
>>59
だいたい企業家氏が動き始めている時点で、想像がつきそうなもんですけどねw
63 ◆MasaZVC6sc :2009/10/01(木) 18:05:47 ID:ZtoIGLPk
コスピ 1,644.63 ▼28.51
コスタック 502.55 ▼3.39
贈り物 215.75 ▼5.55
為替 1,178.30 ▲0.20

投資主体別売買動向
個人.   1658億
機関    780億
外国人 -2441億
プログラム売買動向
差益   2774億
非差益.  170億
全体   2945億

国庫債 3年 4.36 ▼ 0.03
会社債 3年 5.51 ▼ 0.02
CD(91日) 2.76 ▲ 0.01
Call(1日) 2.05 ▲ 0.03

今日もお疲れ様でした。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 18:19:02 ID:DWb2QqPK
だから言っただろ、
1600ウォンのときに買っとけば良かったんだよ
ネトウヨはアホだから韓国経済オワタとか言ってたっけ(笑)
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 18:21:07 ID:NDmTDCKD
ウォン預金していた在日は救われるかなぁw
そんなに上がらないと思うけど。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 18:32:46 ID:yk4Le7fx
>>63
おっ、迷走さんだ。
今は何処の板に居るの?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/01(木) 19:05:24 ID:d92idRxY
>>63 お疲れ様です。ノシ

|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/    ♪
   \  皿 /        ♪
   (( ( つ ヽ、   ♪
     〉 とノ ) ))
    (__ノ^(_)
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 07:19:35 ID:S/DVotQK
>>64
誰に助けて貰ってると思ってるんだ
韓国人は相変わらず厚顔無恥な精神分裂野郎だな
69ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
>>2
韓国がかってに円に投資してたおれるんでないかっておもえてきたにゃー