【調査】世界の金融センターランキング、アジア首位は3位の香港、7位東京、北京22位、台北24位、ソウル35位、大阪38位[09/28]
1 :
すばる岩φ ★:
- <表><世界の金融センターTOP10>東京は7位、アジア首位は3位の香港 -
2009年9月22日、英・シティ・オブ・ロンドンが最新の「世界の金融センターランキング」
(The Sixth Global Financial Centre Index=GFCI)を発表した。アジア首位は3位の
香港で、東京は7位にランクインしたことがわかった。
ランキングTOP10は以下の通り。
1位・ロンドン(英国)
2位・ニューヨーク(米国)
3位・香港(中国)
4位・シンガポール
5位・深セン(中国)
6位・チューリッヒ(スイス)
7位・東京(日本)
8位・シカゴ(米国)
9位・ジュネーブ(スイス)
10位・上海(中国)
その他、アジアの都市では北京(中国)が22位、台北(台湾)が24位、ソウル(韓国)が35位、
大阪(日本)が38位だった。(翻訳・編集/愛玉)
ソース : レコードチャイナ 2009-09-28 14:04:30 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=35702
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 22:15:38 ID:OnAoWTMI
深センに負けているのはショックだな
フランクフルトは10位以下なのか
日本が7位って捏造だね(´・ω・`)
どう考えても20位以下の存在
あとシンガポールも外しとこうよ
あんなデタラメ金融システムすぐに崩壊するし
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 22:19:23 ID:9/CBQNU6
世界トップ500の大企業数 フォーブス2009 ★最新版★
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2009/cities/ ---------------------------------------------60社
東京(51)
---------------------------------------------50社
---------------------------------------------40社
---------------------------------------------30社
パリ(27)
北京(26)
---------------------------------------------20社
ニューヨーク(18)
ロンドン(15)
ソウル(11)
---------------------------------------------10社
マドリード(9)
トロント(7) チューリッヒ(7) 大阪(7) モスクワ(7)
ミュンヘン(7) ヒューストン(6) ムンバイ(5) アトランタ(5)
アムステルダム(5) 上海(4) ストックホルム(4) カルガリー(4)
台北(4) メルボルン(4) エッセン(4) フランクフルト(4) ローマ(4)
デュッセルドルフ(4)
---------------------------------------------4社以上
6 :
J.A.C.K.:2009/09/28(月) 22:20:10 ID:8MYIagv2
大阪って
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 22:20:17 ID:amoPkKSd
東京は 日本の公務員の給料が高すぎるので パス
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 22:21:09 ID:4U3bm7Qy
なんだまたイギリスのランキングか
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 22:24:37 ID:WgVxpOcp
人民元がアジアを席巻しているということだ
鳩山が東アジア共同体と言っているが
中国にとって 何のメリットもないとおもうのだが
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 22:24:44 ID:t7aa9jiZ
フランクフルトが10位以下なのが
いかにもイギリスらしい。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 22:30:07 ID:Ux7epoiP
ロンドン橋落ちた、落ちた、落ちた♪〜
>>2 香港と深土川って
コインの裏表のような希ガス
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 22:42:09 ID:5GIP090Y
なんにもないロンドンが1位
どーでも良い
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 22:43:22 ID:LL9QMM/J
台北にまけるソウルって
いや、なんでもない
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 22:44:28 ID:5GIP090Y
東アジア共同体は みんなに利益があるから共同体にするんだろ・・・。
>>17 日本にはなんにもメリットないけどね。
韓国と完全FTAだけはメリットあるかな・・・・
韓国産業壊滅できるしね。
>>14 >ヨーロッパでも、1つの都市が極端な中心として成長を遂げているということはありません。
>強いて言うと、フランスではパリ、イギリスではロンドンに集中傾向はありますが、EUは一つの経済圏ですから、
>全体では米国並みに多極分散であると考えるのが妥当です。
>しかも主要都市の大きさは名古屋市と同程度、つまり東京の数分の1以下です。
>ところが日本は逆です。100年前であれば、主要企業の本社は大阪以下の地方都市に拡散していました。
>しかし、現在は、日本の連結売上高トップ100の企業のうち7割が東京の都心部に本社を置き、
>形式上本社を大阪に置いているものの実際には東京に社長のいる会社まで加えると、
>実に9割以上が東京にあるという大変な集中状況になっています。
>類例は世界でも韓国しかないでしょう
ttp://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec113.html
>ニューヨークは前述の通り首都圏の半分程度の大きさの都市地域なので、ニュージャージー側に渡ればすぐ沼地、
>その先は森の中に住宅が点在しています。電車で1時間も北上すればウエストチェスターの住宅街ですが、大森林の中に家が散らばり、
>自家用に湖を持つ人もたくさんいる素晴らしい環境です。
>マンハッタンも中心部の大きさは東京都心3区程度にすぎず、都市としての広がりは首都圏に比べれば本当に可愛いものですが、
>文化面でも消費の面でも、東京より刺激的なものは幾らでもあります。大きさでは名古屋程度のロンドンやパリも同じです。
>逆にいえば、東京はこんなに巨大で所得の高い都市集積なのに、その割には活気がなくて文化性が低い街であると、
>私はいつも不満に思っています。
>実は、自然から切り離された環境に密集して住んでいることが、東京人から日本人古来のデザイン力や文化力を奪っているのではないか
>という気もするのです。日本のものづくりの力の源泉であった、花鳥風月を愛(め)でるような、自然に対して恐れ敬う感性や心は、
>便利で温かい東京ではなかなか育ちません。コンクリートのマンションの中でしか暮らしたことがない人たちが大量に発生する今後、
>果たして本当に日本の産業の特色を守れるのでしょうか。そもそも東京の生活の質は高いなどと、
>何の不満もなく信じておられる人の多いこと自体が、日本の文化性が低くなっていることを示しているように思えます。
>以上のような事態に対処するには、東京の集積密度を、世界の大都市に比べても異常過ぎないくらいのレベルまで下げるしかありません。
ttp://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec113.html
東証、TFX、東京工業品取引所、どれをとっても外国の取引所に負けている
金融商品ごとに課税方法はバラバラ
取引所がやるべきは、取引時間の延長と中休みの廃止、取引処理能力の向上、取引品目の拡充
政府がやるべきは、金融所得一体課税の導入と税率の引き下げ
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 23:47:31 ID:POh119Ta
>>20 コンクリートの中から生まれる文化もあるだろうし、それはオリジナリティだと思うけどな。
と思った。けど確かに一極集中過ぎは良くないとも思うが。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 23:50:14 ID:Q0HjBfWK
大阪知ってる人間ならわかるけど地域格差が凄まじいんだよな。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/29(火) 00:03:28 ID:6NiggdLY
5位・深セン(中国) は無視?
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/29(火) 00:08:51 ID:80rv0VAb
3位・香港(中国)
4位・シンガポール
・・・イギリス植民地が上位にくるんだな。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/29(火) 00:26:17 ID:+DYA3zK+
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/29(火) 00:28:44 ID:LRZDZHSo
なるほど
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/29(火) 00:30:36 ID:OYr+h7Oe
韓国はすぐに電源落とすからだな
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/29(火) 00:35:11 ID:0Dho6YgR
東京が7位で、ロンドン、ニューヨーク、香港がトップ3ってのは別に驚かないだろ。
上の方で、金融商品に関する法整備も商品開発も取引所のシステムもなってないとかいう
意見があるが、そんなもの以前に、日本人自体が、そういう金融取引でひと儲けしよう
という意欲に欠けてるんだよ。
日本人は学校卒業したらサラリーマンで定年まで勤めるのが常道なわけ。
株だとか投信だとか、ましてや商品先物なんか外道がやるものでさ。
ロンドンやら香港人みてえに博打で大儲けしてやろうとかそういうのは
そもそもねえんだよ。それでも7位にランクインなんだから、
これでちょっと、日本人が金融に走ったら、史上空前の金融大国になるだろうね。
FXだって、庶民がやりやすいようにちょっと外国為替管理法を改正しただけで
日本の個人トレーダのカネは総体として世界3大ヘッジファンドになってるんだよ。
これで日本人がサラリーマンから専業主婦から学生から何から何まで
株やら投信やらCFDやら我先にやってみ、東京なんか、
あっという間に金融都市になってまうよ。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/29(火) 00:36:45 ID:cak1S4NT
日本の経済規模なら大阪は20位以内には入って欲しいところだ
東京こけたらみなこける、はヤバいだろ
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/29(火) 00:39:32 ID:kj2bNwPt
まあほかの国の事はあまり知らないからどうこう言うつもりは無いが
東京にある市場の糞さは良くわかる
証券会社がインチキもやり放題だしな
鮮人に通貨は早過ぎたんだ…
>>30 そうは言っても、東京に本店移転してしまうからなあ
国会議員も官僚も関東しか見てないし
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/29(火) 00:45:25 ID:zxkvIQ5A
日本の場合は無駄に法的規制をしているくせに
なぜか法にデカい穴があるのが問題じゃね
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/29(火) 01:15:19 ID:CUySQ2jT
大阪高いな、ジャスダック統合でまだ上がるのか
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/29(火) 13:11:53 ID:/7YlkXDA
東京一極集中について問題提起されないことがおかしい。
マスコミは絶対報道しないが、政治家も官僚も同じように現状の状態を望んでて、これが権力者たちの共通認識なんだろうけど
出版社なんて東京で絶対発行するってきまりらしいから本社はほとんど東京
企業の本社が東京じゃなきゃ困るっていつの時代の法律だよ
バブルが終った後、本社を東京に移した会社多かったなぁ…。
この不況で本社を移す企業が増えるかもね。
東京こけたら日本がこける。 地震恐いなぁ
でも大阪で優遇されたって話聞かないね。
東京移転と言っても基本的に近郊で真ん中じゃないし。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/29(火) 20:47:09 ID:6yX5fm5z
香港の宗主国がイギリスだからな
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/29(火) 20:48:02 ID:p95u+U2D
基準がわからんね
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/29(火) 23:28:24 ID:4BWzwxsZ
>>5 これ東京が一極集中で恥ずかしいんだけど
途上国みたい
大阪発祥の金融機関は結構多いからね
かつては住友・三和・大和の3つの都市銀行が本店を置いていたし、
野村證券も、元々は大阪野村銀行の証券部門
日本生命、住友生命は今も大阪に本社を置いている
今は東京への一極集中で次々と本社移転が行われているからこの順位だけど、
10年以上前なら、東京との差はもっと小さかったはず
バブル期なんか、時価総額でロンドンを抜いて、東京、ニューヨークに次ぐ世界3位になったこともあったし
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/30(水) 01:40:46 ID:CFMZREKI
長文様とかいうカスはどいつや?
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/30(水) 01:42:43 ID:yKuXBn9j
まぁ利便性を追求したら東京に集中したってだけの話 と言えばそれまでだけどね(´・ω・`)
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/30(水) 01:48:20 ID:2LXYmzgk
日本は金融不得意っぽいし、金融で食ってく積もりもないだろ…
でもソウルは金融ハブになるニダって言ってなかったか?
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/30(水) 02:12:04 ID:y4HstUV6
大証って先物で世界一になったこと無かった?
住友銀行も確か世界一になった事がある気がする。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/30(水) 02:32:41 ID:UoMdnzHP
インサイダーに甘い東京は30位でいい。
インチキ証券会社、ドロボー外資金融、見せ玉ヤクザ、日本市場はやりたい放題w
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/01(木) 04:24:20 ID:5z8DyuK7
シンセンは香港なかったら終わってるしな
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/01(木) 04:28:16 ID:nnoyh2zo
ってか金融センターランキングって意味がいまいちわからん^^;
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/01(木) 04:31:15 ID:RBaVUbe2
金融機関の数と取引額で言ってるのけ?
こんなランキングに何の意味が?
シティが急速にしぼんでるから必死の存在誇示ってやつかw
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/01(木) 04:32:02 ID:RBaVUbe2
あららw
台北 >>> ソウル
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/01(木) 04:46:53 ID:4SmBjI1H
東アジアの金融ハブを目指していたんですよねえ、韓国
どうしました?
金融ハブになれば座っているだけで金が転がり込んでくるとホルホルしてましたよねえ
正直ランキングなんてイラネ
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/02(金) 16:08:40 ID:eMm13fNj
5位の中国シンセンにびっくり。
いまもボーダー付近の銀行の出先では、中卒の女の子がジーパンはいて両替してるよ
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
大阪が台北・ソウルに負けたのがとても悔しい
特にソウルにさえ負けたのが…