【中国・経済】上海証券取引所、売買代金で東証を抜き世界3位に[09/25]
1 :
すばる岩φ ★:
- 上海証取:売買代金で東証抜き世界3位に -
中国の上海証券取引所の株式売買代金(ドルベース)が、今年2〜8月の7カ月連続で
東京証券取引所を上回っている。中国政府の経済対策で景気が回復し、株価も上昇して
いるためで、このままのペースが続けば、年間でも東京を抜いて世界3位になるのは確実。
東京、上海の株価はともに昨秋のリーマン・ショックで急落したが、その後の東京市場の
回復は上海に比べ遅れ気味で、日中の格差がさらに拡大する懸念も出ている。
国際取引所連合(WFE)によると8月の上海証取の売買代金は4875億ドルで前年同月
の約4倍だった。東証は11%減の3485億ドルで、明暗が分かれた。今年1〜8月の上海
証取の売買代金は米ナスダック市場、ニューヨーク証券取引所に続く世界3位につけている。
新興国経済に詳しい日興コーディアル証券の室原妙子シニアエコノミストは「中国では
政府が昨年末から実施した大型の経済対策が内需を刺激し、投資家のリスクマネーが
株式に急速に流入した」と分析する。
今年2月に東証の売買代金を逆転し、7月には金融危機で一時凍結された新規株式公開
が再開され、「相次ぐ上場が株式市場に資金を呼び込んでいる」(野村証券の岩田佳也
シニアストラテジスト)という。年初から8月末までの株価の上昇率は、日経平均株価が
約15%だったのに対し、上海総合指数は約40%。株価上昇率の差が、売買代金の逆転に
表れた格好だ。
東京市場では、「民主党新政権の政策について見極めようというムードも強い」(証券
アナリスト)といい、今後も急激な株価上昇は望めないとの見方が一般的だ。一方、上海
市場は「12月に決まる来年の経済政策方針をにらんで荒い値動きになる可能性はあるが、
上昇トレンドは変わらない」(野村証券の岩田氏)との予測が多く、東証と上海証取との売買
代金の差がさらに広がる可能性もある。
8月の上場企業の時価総額は東証の3兆4786億ドルに対し、上海証取は2兆1427億ドル
だが、「経済や企業の成長性からすると逆転は時間の問題」との見方も出ている。【工藤昭久】
ソース : 毎日新聞 2009年9月25日 20時09分
http://mainichi.jp/select/world/news/20090926k0000m020060000c.html 関連スレ :
【中国】期待の中国、“バブル崩壊”の予兆…融資競争で株や地価急騰、「いったん崩壊したら、米国より大きな金融危機を招く」[9/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253056995/
2 :
J.A.C.K.:2009/09/26(土) 01:29:50 ID:Ddwjs8i4
うわー
何かよく分からんけど
東京が負けたー
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 01:32:25 ID:0Aaf0kvM
だってここ90%ぐらいの中国人が
一部の中国人と外人にカモられているんでしょ
そりゃ売買代金凄いことになるわな
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 01:32:42 ID:4oXRHxS1
つまり毎日としては「日本経済が中国に抜かれた〜」と書きたいだけだろ?
まぁいつもの侮日だ。大した事は書いてない。
5 :
ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2009/09/26(土) 01:35:01 ID:T/8vwwRz
ん? バブルには気をつけろよ
日本のマスコミによるマスコミ不況はでかかったな
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 01:37:42 ID:uTs3R74D
つうか中国って人口だけでも単純計算で10倍だぜ10倍
そら太刀打ち出来ないよ
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 01:39:11 ID:uTs3R74D
まあ中国は30〜40年後は日本の上をはるかに行く超高齢化社会が待ってるんだけど
そっちのほうが怖い
派手に逝きそうだな
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 01:43:09 ID:ylqZ/bzk
民主政権じゃなあ。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 01:45:50 ID:vjv353/3
人身売買代金だと比較にならないくらい負けてます
。・゚・(ノД`)・゚・。 <怖いよ〜
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 01:53:13 ID:W/3HA6kg
>>8 そんなに待たなくてもいいよ。15年後くらいで顕著になるからw。
為替でもシンガポールが東京を抜いた!とか言って大騒ぎしてたけど、
調べてみたら何の事は無い、市場が発達している東京は先物が取引の
多くを占めているのでに、現物だけを比べて意味の無い比較をしていた
というもの。為替取引も中国政府の許可なしには自由に出来ないマーケットで
形だけ取引を増やしても無意味。
日本の諸悪の根源は完全にマスゴミだな。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 01:57:56 ID:i1o4e+Jy
>>12 その辺の路上に捨てちゃうから問題ないんじゃねぇ?
と言うか、要らない老人を引き取って田舎で殺して始末するビジネスが横行しそう。
現在進行形でバブルだよね。
54兆円のアレで
東京に地震が来て一番喜ぶのは中国だよ。
なのに日本はずっと東京一極集中になるような政策ばかり取ってる。
この傾向は小泉売国改革で地方が切り捨てられてから顕著。
東京に地震が来てから慌てても遅いのだよ。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 02:00:30 ID:87kCYaX6
返しはでかいぞ
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 02:02:14 ID:4oXRHxS1
>>17 東京の一極集中なんて小泉政権前から顕著だったろうよ。
時系列とか、全然考慮しないのはホロン部の特徴か?('A`)
スワップとかオプション、先物などの商品は、市場が本当の意味で
政府(この場合、日本政府あるいは中国共産党政府)から自由に
活動できる市場でないと発達しない。それに入らない現物取引
のみを比較して「中国の方が多い!勝った!」とデマを流す
新聞や放送局がこれから続出するであろう。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 02:04:15 ID:6AAffSK1
確か都市圏人口でも上海が東京を抜いて世界最大の都市になったんだよな
一般的に紹介されている上海の人口は1600万人だけど
これはあくまでも上海に本籍がある人間だけの人口で
移住許可者、一時的労働滞在者いわゆる民工を合わせると2700万人
これが上海市、面積6000ku(千葉県の面積×1.2倍)のなかに住んでいる
これに関東の面積と同じ1万5000uまで衛星都市をたせば軽く4000万人を越えてしまう
鉄道網、道路網の整備で世界初の5000万都市圏が誕生する日も近い
東京集中、東京集中と非難するが、実際に東京に有るのは株価表示の
ボードだけで、取引システム本体は福島に有るとか有り得るから。
お前らが使ってる2ちゃんねるだって処理システムは日本ではなく
アメリカにあるんだからな。
>>21 国連などの統計では”実効人口”を扱うから、それは中国政府が
作って流した都市伝説。
上海の都市規模は東京、NYはおろかメキシコシティ、ソウル
などにも及ばない。実際に高層ビルに登って下を見てみれば、
はっきり分かるからがっかりするよ。
とうとう中国の時代か
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 02:16:04 ID:z6xyiDR+
東証閉鎖は織り込み済みだろ。民主党的には・・・・・。
不動産投棄用の人が住めないマンションばかりw
景気対策でばら撒いた金が
全部投機に回ってここに集まってるんだろwwww
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 02:27:05 ID:ma+yLldL
株とか投機で上がった、下がったというのは社会的に遅れているのだよ、
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 02:27:07 ID:ddpH+yM7
この間の景気対策の金が不動産と株に
ジャブジャブ流れてるっていう噂を聞いたが、
大丈夫なのか?
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 02:27:41 ID:6AAffSK1
>>23 東京が人口で上海に抜かれたのは事実ですよ
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 02:32:06 ID:ddpH+yM7
>>31 民主党政権下では東証が伸びる要素なんて
ないもの。
つーかなんで日本国内だけの東証が幅を利かせているのだ
中国の方がどう考えてもグロバルだろ
個人の未成熟な投機、不動産、環境、粉飾決算。
安い労働力とある程度の資源があっても
バブルがはじけるリスクがありすぎる。
>>30 上海の都市規模は東京はおろか、NYやソウルにも遠く及ばない。
メキシコシティ、ムンバイ、ジャカルタ、サンパウロやインドのデリー
なども上海より大きい。上海がすごいすごいと言うのは中国政府の宣伝w
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 02:46:32 ID:VtlC8QKP
日本もバブル時代には日本の不動産価値が米国全体を上回るといって有頂天になっていたな。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 02:47:16 ID:zhoqIj0l
orz
GDPに引き続きまた日本が抜かれた
もう終わりだ・・・日本オワタ
>>36 今からするとまさに夢のような話だよな。
できるなら20年前にタイムスリップしたい。
求人倍率1.40倍とか羨ましすぎる。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 02:50:12 ID:XHeu78lq
( ゚ロ゚ノノ゙☆ハイハイハイ支那マンセーはわかったから…
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 02:53:35 ID:cONxpGYf
>>8 小皇帝か? そんなのメタミドホスとかSARSとかですっかり忘れてたわw
地雷ありすぎだあ〜
東京大地震起こったら、区画整備で次世代のインフラなどを整えやすい
からいいかも、不謹慎だがな…
中国や韓国はとにかくあらゆる数字を使って自分を大きく見せるのに
猛烈に努力する。それが国民性。ところが一人一人の生活実態はこうだ。
韓国の芸能人は日本が大嫌いなはずなのに、なぜ日本に来るのか。
韓流タレントが日本に来たがるのは、日本の音楽マーケットの方が
はるかに大きいから。韓国の音楽市場の規模は信じられないかもしれないけど、
ダウンロード等のすべてを合わせても、日本のたった30分の1しか無い。
韓国の人口は日本の約半分なのに、驚くほど小さい。つまり一人当たり金額で
日本の15分の1しか買わない。
”1万枚売れたCD”と言っても日本でそれはさほど大したCDでは無いが、
韓国国内では日本の感覚で言うと30万枚の大ヒットCDぐらいに感じる大ヒット。
日本に来れば、二倍以上の人口が、韓国より一人当たり平均15倍買い物を
してくれる。これなら当然日本で売ろうと、わざわざ外国語である日本語も
勉強してオレもオレもと日本に押し寄せるわけだ。要するに金ですよ。
中国も似たような状況だ。CD、ダウンロードなどすべてをあわせても
中国の音楽市場は日本のわずか20分の1しかない。中国の人口は日本の
十倍以上あるから、中国人は一人当たりで日本人の200分の1しか音楽に
金を使えないということだ。中国は人口こそ多いが、まだまだ発展途上だ。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 02:58:42 ID:VtlC8QKP
>>38 当時、都会で小さい不動産をもっていたら誰でも億万長者だったが、
今ではその3分の1か4分の1の「資産家」だ。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 03:00:15 ID:UWDxVIUE
これが急激に弾けたら…まあ万博まではもつんだろうけど
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 03:01:22 ID:uYxw0GIq
とにかく人間の数が10倍なんだから絶対数で日本を上回る
のは当然だろうな。人口比率からみればまだまだ日本が高い
けど、裏を返せばこれからどんどん東証と上海の差は広がって
いくだけだろう。でも、何故か中国人の一般投資家って
いうのは株の売買を博打としてみているような気がしてならない。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 03:03:05 ID:lWOljfn5
もう中国と経済力で争っても無駄なんだし、勝った負けたはもういいよ。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 03:05:44 ID:Zs5roa0h
都合により大国になったり途上国になったりする国だw
まだ抜かれてなかったことに驚きw
いま、ハイリスクハイリターンでおいしいのは、上海くらいじゃないの?
ネットウヨ最近、涙目の毎日だわね。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 03:07:43 ID:4oXRHxS1
>>50 朝鮮は無関係だ。
黙ってろ 大極旗はためくのおっさん('A`)
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 03:10:27 ID:Zs5roa0h
>>51 おっさんはクスリの効果でラリラリなので冷静な判断ができませんw
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 03:11:06 ID:y/pSP7uN
あれ?
シンガポールと香港は?
ロンドンとフランクフルトは?
東京って意外と高かったんだね。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 03:13:38 ID:XHeu78lq
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 03:16:13 ID:Zs5roa0h
日本は絶賛逆走中
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 03:42:57 ID:bLMGLRio
香港市場は欧米の投資家に開放されてるけど
上海はほとんど中国人投資家の市場
これが開放されたら東証なんかorz
がんばれ中国
上海を守れ、金融引き締めるな
飴人が再び借金できるまで
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 03:44:27 ID:uSpflbdS
>>7 いんにゃ、単純に人口比較したって意味無いし。
支那人は10倍いたって所詮支那人だよ。
>>23 人口が集中してるだけでいいなら、ルワンダあたりの難民キャンプが世界第一の都市だぜw
>>41 民団だろうなあw
単純な数値比較で事大先を決めるのは朝鮮人の特徴だし。
だから裏切るのも早いしすり寄ってくるのも早い。
但し味方になっても足を引っ張ることしかしない。
歴史の無い国は長期スパンでものを考えないからダメだな。
>>53 >>1は背景情報が無くいきなり数値比較をしているが、現状でも世界三大取引所と言われてるのは
NYとロンドン、そして東京。
規模で言えばシカゴが入ってくるはずだが、そうはなっていない。
その地域での影響力、投機的ではなく投資的な市場になっているか、あたりが問われるんだろう。
上海が爆上げなのは名目インフレ率>銀行利子だから、実質利子がマイナスとかの事情があって
まともな資産の預け先が無いからだろう。
あとは銀行が中共に企業への融資を強制されて、特に投資先もない企業が株に走ってる、という
事情もある。共産圏でしか有り得ない現象だな。自由主義市場とそのまま比較しても意味がない。
民主党は証券税制を改正して増税するんじゃないのw
バブル崩壊後の安値更新だろうな。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 04:04:20 ID:bLMGLRio
河南省9555万人浙江省4613万人吉林省2691万人
山東省9041万人雲南省4287万人甘粛省2575万人
四川省8640万人遼寧省4194万人内モン2377万人
広東省7783万人江西省4186万人新疆区1876万人
江蘇省7355万人黒龍江3811万人上海市1614万人
河北省6699万人貴州省3799万人北京市1383万人
湖南省6596万人陝西省3659万人天津市1004万人
安徽省6328万人福建省3444万人海南省 796万人
湖北省5975万人山西省3272万人香港区 730万人
広西区4788万人重慶市3097万人寧夏回 562万人
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 08:44:46 ID:Pm0b5j/O
ローカル市場に成り下がった東証を抜いても大した意味はない
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 10:52:54 ID:1AMJcWp4
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 11:09:38 ID:QgpwtslY
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 11:42:32 ID:3pzcZC6Q
そもそも1人辺りのGDPが3000ドルの国が東証を抜いてるのが、以下に
バブルかがわかる。
どんだけ割高な株なんだ・・。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 11:53:15 ID:0gC2Z1Di
>>8 日本も少子高齢化が進んでるけど、黙ってても日本って勝手に外国人がくるから心配はない。
外人頼みは問題あるのだが・・。
日本人に同化させる教育などが進めばいいと思う。
それよりも、国民が海外に逃げていく中国・韓国の方が先が危ないだろうね。
こりゃ、感情は抜きにして日韓で経済連合するしかないな・・・。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 12:21:23 ID:LkHMhxVP
>>73 ベジータがヤムチャと組んでも悟空には勝てん。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 12:31:06 ID:3pzcZC6Q
ヤムチャに失礼だろ。イメージ的にはタオーパイパイ
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/26(土) 13:28:51 ID:/lyN5Sd5
>>74 ヤムチャは他が凄すぎるんであって、地球人としてはサイキョーだと言って良いぞ
まぁセガールさん相手だと、どうなるか分からんが・・・
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 23:50:58 ID:u9bEGilk
これらが殆んど紙屑になるんだろうな。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/04(日) 22:07:56 ID:SfwHGe3x
海外から優秀な金融のプロをヘッドハンティングしているけどこれは本気だな。
>>76 地球人として最強なのは、クリリンじゃないのか
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/05(月) 23:17:08 ID:S28TfB6x
どっちにしても中国はDBではなく北斗の拳みたいな退廃した世界になって行くだろうな。
これがゴミクズ同然になるんだもんなwww
>>15 >要らない老人を引き取って田舎で殺して始末するビジネスが横行しそう。
そのうち、「田舎まで運ばなきゃさらにコストダウン!」と気がつく、頭のいい中国人が出るさ。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/06(火) 01:02:48 ID:ZqyVnVPb
8日から市場再開だっけ。
正直どれだけ暴落するか考えるだけでも怖いよな。
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2009/10/06(火) 01:09:41 ID:sGOVj6vW
野村も日興も必死ですなー
売買代金って、売られた代金だろう。
中国株ねえ。
相変わらず買っちゃう人も沢山いるのだろうねー
気の毒だねー
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/06(火) 01:10:16 ID:CP485pMw
>>83 その場で血抜きして鮮度を保てば…と考える輩も出てきそうだな
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/06(火) 01:10:50 ID:yU1VGTKL
1ドル80円台を続行するなら、日本は予定通りインド洋沖の給油は延長しない。
アメリカ国債ももう買わん。
日米同盟を見直し、中国との関係をより一層深める。
アメリカは好きな方選べ。
もう知らん。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/06(火) 02:46:27 ID:b0buxUzB
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/07(水) 23:41:56 ID:ZKpf3vpt
本当の正念場は万博終了以降だな。
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/10(土) 22:05:04 ID:FA86PVul
実際の上海の金融事情はどうなんだろう。
うわー
こりゃバブル破裂前兆じゃね?
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2009/10/10(土) 22:16:25 ID:tHaX89PD
世界はすでに売ってるのに、日本人はだまされて買う。
実に気の毒だ。
哀れな愚かな日本の投資家。
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/10(土) 22:34:06 ID:Wf2WqoDR
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/10(土) 22:41:01 ID:TCGIuqbm
今年中は利益でるだろうが、来年から下り坂だよなぁ。こういうの一度手を出すと痛い目見るまで引けないからなぁw
日本もダメだなぁ
落ちていくだけか
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/10(土) 23:38:15 ID:Wf2WqoDR
中国はもうダメだろう
昇竜?ハァ?
好景気でウハウハな筈の中国から
何故人が逃げ出す?
日本がダメになっていくだって?
ならば何故?不法入国を繰り返してまで
特亜から土人どもがやってくる?
未来に希望の無い場所に何故人が集まってくるのか?
不思議でならないネ
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/11(日) 23:12:43 ID:mpgq1v9k
上海万博終了後が修羅場になるだろうな。
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/11(日) 23:38:40 ID:dTvIoM0J
>>97 馬鹿かお前。
中国の景気がいくら良いとしても人民の大半は年収10万円以下。(月収1万円未満)
日本にきて時給数百円のバイトを数年間するだけで、帰国すれば立派な家も建てれる金持ちになれる。
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/12(月) 00:36:35 ID:7ixpVWwT
聞いていいですか?
中国の現在の状況ってバブルじゃないんですか?
このまま経済成長はどのくらい続くんでしょうか?