【日韓】「銀河鉄道999」「メトロポリス」などで有名な日本のアニメ監督・りんたろう氏、「韓日合作アニメでハリウッド打倒」[09/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
りんたろう監督「韓日合作アニメでハリウッド打倒」

http://japanese.joins.com/upload/images/2009/09/20090908183054-1.jpg

「銀河鉄道999」「メトロポリス」などで有名な日本の世界的なアニメ監督
りんたろう氏(68)が韓日合作アニメ制作を宣言した。

りんたろう監督は8日午前11時、ソウル三成洞(サムソンドン)COEXで開幕した
「第2回大韓民国コンテンツフェア」の一環として開かれた記者懇談会で、
「韓国側と一緒に欧米を狙ったフル3Dアニメを準備している。4年以内に公開する」とし
「打倒ハリウッドが目標だ。東洋特有の情緒を表現した作品になるだろう」と明らかにした。

東洋神話の世界に吸い込まれた子どもを救うために冒険に出る白人の母を描くこの作品は、
映画「僕の彼女はサイボーグ」の制作に参加したプロデューサーのチ・ヨンジュン氏が
企画とシナリオを、りんたろう氏が演出を担当する。韓国側のデジタル技術も作業に反映される。

IS日刊スポーツ/Joins.com 2009.09.08 18:09:11
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=120282&servcode=700§code=730

※依頼ありました(依頼スレ118、>>907

関連スレ
【韓国】 『名探偵コナン』の成功に見る韓日アニメの差〜日本アニメが成功する理由★3[08/26]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251501344/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:21:02 ID:lALepNq7
こけるな。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:21:22 ID:0m0dWJVl
なんで合作にする必要あんの?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:22:07 ID:nPu/UDp8
落ち目の韓流れ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:22:18 ID:qHQTe3dH BE:389150742-2BP(484)

またまた落ち目の韓流れw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:22:43 ID:7tHvlZOw
きめえええええ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:22:44 ID:/ByJuXMh
あーあ・・・・・

法則発動で人生オワッタナ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:23:08 ID:faDxds3W
>欧米を狙ったフル3Dアニメを準備
>打倒ハリウッドが目標だ。東洋特有の情緒を表現した作品


この時点で終了。ハイさようなら
りんたろうって
ムーミンのイメージが強いんだが
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:23:20 ID:1KLsXuvW
倭色議論とか、日本の○○を垣間見るだとか
難癖付けられるんだからやめた方が良いのに。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:23:27 ID:/XEIErjv
何だ三次元か
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:23:48 ID:ukflbt2g
>>1
あ〜あ、自滅かよw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:23:55 ID:faDxds3W
東洋神話ってなんだろ。盗用の間違いじゃなかろか
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:24:07 ID:akADNmSQ
やーめーとーけー
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:25:34 ID:DpXAAb4J
どうせ違法海賊版で収入にならず破産
16エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/09/08(火) 21:26:37 ID:g4St1pU8

          、 ___(⌒ヽ
        ( /       ⊂_ ヽ  りんたろう ったら
   (⌒ヽ∩/( ○)}lil{(○) |(⌒ヽ
    ヽ  ノ| :::  (__●__)   ::| ⊂ `、
     \ \    )i!!il|l|   / /> ) ))
.o   (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /     幻魔大戦だろうがぁ!!!
  。   \ \ /          /  。
       ヽ_ ノ       │  ゚        この飛行機はおちるのよぉぉぉぉぉ!!! ベガ助けてぇ!!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:27:24 ID:4uOGYvsr
>4年以内に公開

どんな法則が発動するのかなw

+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +
18エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/09/08(火) 21:27:50 ID:g4St1pU8
えーと、魔界都市新宿 アニメ化して
菊地のおやっさん ぶち切れさせたのはりんたろうだったけ?
19きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/09/08(火) 21:27:50 ID:4OenRk8y
>>9
りんたろうといえば、キャプテンハーロックかと。
大好きなんですがね。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:28:26 ID:V/q71RMv
さよおなら〜スウィートメモリー〜♪
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:28:35 ID:PPH7Pmbi
あほくさ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:28:46 ID:c/5VgKZY
ハリウッドなんて自滅してるだろ
23ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc :2009/09/08(火) 21:29:53 ID:9Phf8cYG
これからさき韓日合作わあらゆる場所で増えていきます┓( ̄∇ ̄;)┏
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:30:17 ID:nJwLM9Ig
マッドハウスで作ってDRに下請けですね
いつもマッド作品じゃん
>>19
エンディングで
妙にその名前が
目立っていたから
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:30:45 ID:CcJ94Oi1
りんたろう・・・って、くらーーーーーい話ばっかり作る人か。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:31:37 ID:r0g+o8Qm





           >>1      ほんとに誰か止めてやれよ 




28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:31:51 ID:w/jY14QN
どうせ観ないからいいや
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:33:16 ID:vdQ2UHyu
日本アニメの価値が下がるだけ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:33:32 ID:pOhdSEHd
>>16
歌良かったな

あとは東のデコとかデコとか・・・
>>23
こーなるのか

まもなくアニメ最強国入り
おまいら涙目
まもなくだ
ハンケチ用意だ
悔しがれやがれ┓( ̄∇ ̄;)┏

韓日合作なワケだが┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ

ポスターをたくさん貼ったさ┓( ̄∇ ̄;)┏

−−コケタ後−−

じゃあまたね┓( ̄∇ ̄;)┏

失敗したのわ日本な┓( ̄∇ ̄;)┏
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:34:15 ID:QkEChO1o
三文字動画ばっかりだよ。ホント、いやになる。
こいつらで質のよいのはほんの一部
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:35:18 ID:w0GCICey
打倒ハリウッドとか恥ずかしいから言うな。
34エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/09/08(火) 21:36:05 ID:g4St1pU8
>>30
銀河鉄道も良かったんだけど幻魔大戦も良いのだ。


 しかし、ああ言う作品はもう作られないんだろうなぁ・・・・ 不況だし・・・・・
庵野がエヴァ破で自分の銭で全部やって成功すると言う成功例を一応しめしたけど。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:36:21 ID:ezgYu1oc
999の映画は確かによかったけどねぇ。
組む相手くらい少しは調べようよw

どんだけキチガイなのか知らずにいると後々大変だよ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:36:34 ID:QPtcL62V
なんでハリウッドを敵視してるのかがワカラン。いい作品を作れば
それでいいじゃん。他のものを敵視する必要がどこにある?
ついでに言えば、韓国人に企画とシナリオを任せるのは無謀だ。
鳩山が温室効果ガスを25%削減すると言うのと同じぐらい無謀だ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:36:47 ID:J2vrfGWm
過去の人が何言ってんの?
テンポは遅いわ、クライマックスは皆同じような大崩壊だわ、
まだあれをやるの?
38エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/09/08(火) 21:37:14 ID:g4St1pU8
銀河鉄道のエンディングテーマは素晴らしいかったのだ。

さよおなら〜
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:37:18 ID:vwSuJl87
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  <  いくわよネジ
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) _√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) < オチゆーな 
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   \_____________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:37:19 ID:/ujviUrC
ハリウッド打倒とか、思いっきりチョン目線なんですけど…
アニメはハリウッドとは別物でいいじゃん。
41きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/09/08(火) 21:38:15 ID:4OenRk8y
>>34
あの銀河鉄道は、ハーロックも出てきて格好良かったんですよね。
トチローも出てきましたし。

りんたろう・・・何を血迷ったんだ・・・
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:38:53 ID:IbD0Tmic
     ハ∧     .l
   /   ヽ    l                     お
   ,'o     ,'   おl        ハ,,ハ.       は
   レJ,,,____/  しこ.l         /   \     よ
     / ヽ  よと l      {0  O   i    う
   _/   l ヽ.うわ l      ゝしJ   /
   しl   i i  り l         >   <     今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l   .も
      ___    |      / / l    } l  お
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  .こ
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し|  と
   n  .____  l /         `ヽ }/.わ
  三三ニ--‐‐'  l          / //   り
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/  だ                ´
      ∧  ∧    |         ̄¨¨` ー──---
お    / ハ,,,/ ハ    | お            お お
断  γ'´       ヽ .|. 断             断断
り  /  ○    ○   | り     ハ,,ハ      り り
し {  U     U  . | . し    ( ゚ω゚ )     し し
ま ゝ u (__人__)u  ノ| ま   /    \.   ま ま
す   >u、 _    _Uィ  l す ((⊂   )   ノ\つ)).す す
  /  0   ̄   uヽ |       (_⌒ヽ
. /   u     0   ヽ|       ヽ ヘ }
/                 |   ε≡Ξ ノノ `J
              ト'
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:38:58 ID:GeYxbSSK
りん☆たろう「・・・言ってない」
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:39:07 ID:vcpQbBC4
既に終わった人。
かつては才能があったのかもしれんが、68歳に時代を切り開くような作品作りは無理。
ハリウッドと言えば
これどーなったんだろう

【芸能】 「キムチの味と優秀性、アメリカ人に知らせる」〜キムチ主題の映画、ハリウッドで製作★2[09/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189523759/
1 名前:蚯蚓φ ★[] 投稿日:2007/09/12(水) 00:15:59 ID:???

[ナウニュース]アメリカで初めて‘キムチ’を主題にしたハリウッド映画が作られる。

韓国で映画学を専攻してLAで映画企画会社‘コンテンツ・シティ’を運営するスティーブ・
シン(52)代表は「2009年、米全域で封切りを目標にキムチを主題にした映画を製作する。
」と明らかにした。

映画「キムチカーン(Kim Chi Khan)」は幼い頃、アメリカに養子に出された韓人が失敗を
繰り返えしてアメリカ人たちの口に合う「キムチ・サンドイッチ」などを開発し、大当り
するという筋書き。

現在企画の追いこみ段階である「キムチカーン」は9月の内にシナリオ修正作業を終えて、
10月から撮影に入って行く。撮影場所はLA近隣で映画撮影のためにビクタービルにある
大型飲食店を買い入れて話題になった。

キムチ専門板前役の主人公はテレビ・シリーズ‘ロスト’のスター、ダニエル・デイ・キ
ム、‘ヒーローズ’のジェームズ・キソン・リー、イ・ヨンゴル主演‘ウォー’のサム・
カムらがあげられている。

10年以上、今回映画を準備して来たシン代表は「日本の寿司も映画を通じてアメリカで成
功することができた。今回の映画でキムチの味と優秀性をアメリカ人に知らせる。」と心
構えを明らかにした。

ソース:daum/ナウニュース(韓国語)ハリウッドで‘キムチ’主題映画作る
http://news.media.daum.net/foreign/others/200709/11/seoul/v18096090.html
写真=ジェームズ・キソン・リー
http://photo-media.hanmail.net/200709/11/seoul/20070911132013.437.0.jpg
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:39:29 ID:19KFy+J5
これは勝ち負けの問題じゃないけどな。北斎が、西洋画を
打倒しようなんて思ったかな?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:39:37 ID:3u8eqpVp
韓国とのビジネスの仕方は羅老号の一件でロシヤから十二分に学んだろ?
つまらん作品を撮るのは許す(というか期待して無い)。
つまらん仕事をしたら…許さん。
48エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/09/08(火) 21:40:10 ID:g4St1pU8
>>41
そうそう、「友よ・・・」って出てきて。
アルカディアと一体化したトチローだったけが、私も今は機械だから休むとか言ってさ。

あれは痺れたなぁ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:40:22 ID:pUuEmKq7
メトロポリスって睡眠不足で処方されるくらいに退屈なんだよ
見ながら5度中断して寝た
最近の押犬の作品も優秀な睡眠薬
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:40:58 ID:DGbYkqPM
ハリウッドを打倒する必要はないだろ。
韓国と組む必要もないだろ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:41:05 ID:x140DjMl
安いCG映画やってたな。

落ち目、乙。
52エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/09/08(火) 21:41:30 ID:g4St1pU8
>>49
スカイクロラの事か! 

アレは押犬さんの 「児ポ法でもなんでもばっちこーい!」と言う反逆の(ry
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:41:40 ID:19KFy+J5
>>18
いえ、魔界都市新宿の監督は川尻善昭氏です。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:42:22 ID:pUuEmKq7
>>52
それに関してもハヤオのほうが数倍凄い表現者だがな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:42:27 ID:w4GbXLpn
>>1
誰?
忍たま乱太郎略してにんたろう?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:43:08 ID:19KFy+J5
寄る年波には勝てないのかな?宮崎アニメも全然見てない。
俺敵は、カリオストロの城が最高だ。
57エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/09/08(火) 21:43:11 ID:g4St1pU8
>>53
ああ、ありがとう。
野獣都市だったかと一緒に公開したんだけど菊池さんがぶち切れてもう二度と俺の小説アニメ化しない!って。

 ではDは何だったんだと。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:43:23 ID:OA2fGBfe
私はメーテル。ニダー、エラーナインに乗りなさい
私はメーテル。ニダー、エラーナインに乗りなさい
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:43:37 ID:QMguU+I7
幻魔大戦はテーマがキースエマーソンなんねぇ。ハルマゲドン接近をドレミファドン接近とか
目方でドン接近とか良く言ったものだ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:44:28 ID:3u8eqpVp
日本アニメ史上最高のアニソンは
「光の天使/ローズマリー・バトラー」
ttp://www.youtube.com/watch?v=D-PENAaTmPY
異論は認めん(`・ω・´)
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:44:33 ID:w4GbXLpn
>>52
エー
被弾シーンはどれもすごかったじゃん>スカイクロラ
他はあんま覚えてないけど
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:45:33 ID:vcpQbBC4
>>61
そういえば俺は映画館で見たんだけど、ストリーが退屈すぎて、被弾シーンなどしか覚えてない・・・・orz


63エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/09/08(火) 21:45:38 ID:g4St1pU8
>>61
マツニダ ウリは褒めてるw 

あ゛っー!ティーチャーキターーーーーー
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:47:23 ID:j1HKtPIW
単なる下請けを・・・・

        合作とは
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:47:57 ID:6SDLj0im
>>3
> なんで合作にする必要あんの?

反米アジア主義は日本民族主義者の憧れ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:48:09 ID:s+HqJNsb
ここまでメダロッター無し
67エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/09/08(火) 21:48:12 ID:g4St1pU8
だって黄金バットも下請けだけだったのに自国作品だって言い張ってたし。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:49:39 ID:3u8eqpVp
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:50:02 ID:sdCOSa6k
さあゆく〜んだ〜
70エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/09/08(火) 21:50:52 ID:g4St1pU8

ばぶばぶばぶーーwwww

 今アメリカで最近受けてたアニメってんでアフロサムライ調べてたらwwwww

     実写化決定 言うテルwwwwwwwwww 
>>60
最高かどうか分らんが
それは、大好きだ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:51:18 ID:6JE30aWV
法則発動か?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:51:51 ID:OA2fGBfe
>>59
幻魔大戦は大友さんのベガのデザインが秀逸だよなぁ
74エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/09/08(火) 21:52:56 ID:g4St1pU8
>>60
ベガーーーーー!!!!! ってCMでその歌にかぶさって叫んでるのを未だに覚えてる。

 インパクトが強かったなぁ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:53:51 ID:Fp068pBq
誰かを打倒するために作品作ったら終わりだろw
76mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/09/08(火) 21:54:07 ID:kxqeOwVc
俺、この人よく知らないんだけどさ、何かを表現しようとする人ってのは、
俺様至上主義でエゴイスティックな方が面白い(か、徹底的につまらない)ものが出来るんじゃねーの?
韓国の誰と組むのか知らないけど、手足として使う相手として韓国人は不向きじゃないのかなー?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:54:42 ID:kKL9N7Fj
メトロポリスってあれか?
蓋開けてみたら原作とほぼ関係なかった奴

正直ちょっとがっかりな出来だったけど・・・
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:55:17 ID:jgOHDp1i
おとなしく後進の指導にでもあたっていればよいものを…
79エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/09/08(火) 21:55:44 ID:g4St1pU8
その昔24時間テレビったら必ず手塚アニメが流されてたんで其れが好きで見てたんだが
最近のはやってないんだろうなぁ・・・・
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:57:08 ID:kKL9N7Fj
>>79
チャリティーオークションでペのサイン入りティーシャツが出品されたよ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:58:25 ID:De7mu94z
りんたろう≒ピアスをした光源氏の作者 のイメージ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:59:14 ID:w4GbXLpn
>>62
退屈っつか、原作とかパンフとかで多少なりとも予備知識ないと
いきなり「君は、キルドレ?」とか言われても「お前は何を言ってるんだ(AA略」ってかんじだよな

>>63
ティーチャーさんドリ車の定常円旋回みたいなのやりますから、飛行機でw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 21:59:54 ID:WW3p9Pez
アジアの情緒不安定を表現するのか?
84きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/09/08(火) 22:00:23 ID:4OenRk8y
>>76
ハーロックの続編の
「SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK OUTSIDE LEGEND 〜The Endless Odyssey〜」
をやった時には、原作者の松本零士と喧嘩したと聞きますが・・・
まあ、相手が相手ですから、どっちが悪いのかは・・・
まあ、朝鮮人相手では絶望的でしょうかね?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:00:37 ID:2Lgew4dR
>>80
エラ張りおばさんに速攻で最高額で落札されたそうですね(棒
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:00:46 ID:3u8eqpVp
>>77
ttp://www.youtube.com/watch?v=HfA5WQMpENQ
コレのアニメ化だと思ってワクテカしながら映画館に行ってがっかりしたの巻
87エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/09/08(火) 22:00:50 ID:g4St1pU8
>>80
(ノД`) もうだめだ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:01:32 ID:gJsnDT6u
バカだろ!
なぜ合作にする?
デメリットだらけだろ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:01:34 ID:AGF+ph4X
もう、終わってる。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:02:24 ID:icrfPPum
韓国と作るメリットなんてあるのか?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:02:30 ID:76ipOyW/
りんたろうって 打倒なんとか なんてこという人だったっけなあ
ほんとなら クリエイターとして相当衰退してるとしか・・・

ちばてつやの前例もあるし どうもあやしい
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:03:31 ID:TFwxCPJy
りんたろう終了
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:05:55 ID:w2pMU3go
ちばてつやの前例ってなんだ?
94エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/09/08(火) 22:05:57 ID:g4St1pU8
いやだぁ まんがたろう なら終了してもかまわんが りんたろう は生かしておいてー
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:06:04 ID:xLMosORK
仕事ないもんなぁ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:07:19 ID:AWhXkUV9
>>88
この不況でアニメ制作に金を出す人がいないんでしょ。

既に終わった人が小遣い稼ぎする分には構わないっつーか
万が一にでも傑作ができりゃめっけもんじゃね?
あくまでもこちらの懐が痛まないのであれば…だけど。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:08:30 ID:Nu/JAzzU
>>94
屋上(ry
98きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/09/08(火) 22:08:45 ID:4OenRk8y
ハーロックも鉄郎も、そんなつまらない事言わないよ!!
99エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/09/08(火) 22:09:28 ID:g4St1pU8
>>96
だから庵野がやらかしたテストケースは可也重要な訳だけど。
此れをみて出資しても十分リターンが見込めるとスポンサーが判断し出せばねぇ。

あのクオリティーが常に求められるけど
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:10:41 ID:n/ziCTGy
韓国に利用されるだけ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:13:09 ID:U2dzCyrU
組むなら中国のほうがいいんじゃないですか。
そんな足手まといなところと組んでもしょうがない。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:13:57 ID:AGF+ph4X
りんたろうも一回痛い目にあえばわかるさ。
103エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/09/08(火) 22:14:11 ID:g4St1pU8
当時は萌えなんぞ無くても硬派で客が入ったのな。

 良い時代じゃった
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:14:22 ID:QRMzCpD6
法則発動
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:16:07 ID:ZAao0bGs
まんが日本昔ばなしの雪女は良かったけど、
メトロポリスのアニメはひどいもんだった。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:16:51 ID:RZDJS1c6
悲しいが、さようならだな
昔はいい作品作ってたよ。最近は知らんが
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:17:09 ID:v2R7Z4Ts
たろう おまえの999をよこすニダ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:19:10 ID:1KLsXuvW
この人だってこの業界長いんだから
マクロス・ヤシガニ・ガンドレス・ナディア島編
キャベツ・MUSASHI -GUN道とか知らない事は
無いと思うんだがなぁ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:19:53 ID:5ffRd5Ti
バカかこいつ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:23:07 ID:zfgWS5Nx
日本人の70%はバカです
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:24:01 ID:EqwY4aa3
>>99
誰でも出来る訳じゃないからなぁ。
今まで稼いだ金やパチンコマネーがあったから、個人スタジオを設立できたんだし、もし『序』がなかず飛ばずだったら『破』は予算が無くてしょぼい作品になってた筈だし。
112きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/09/08(火) 22:25:39 ID:4OenRk8y
>>107
まて、999は松本零士という日本著作権協会の・・・
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:26:28 ID:Ud16OntU
落ち目の韓流れ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:28:11 ID:zbVhRBKd
借金塗れ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:29:49 ID:0+WDfWOG
りんたろうの りん って林(リン)だったのか… 
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:30:51 ID:QFkOFCNb
>>1
原作者松本零児は嘆いてるだろうな。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:32:02 ID:VEJfpZs+
ローズマリー・バトラーは「汚れた英雄」のテーマの方が好き
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:32:05 ID:Kv8OmdOI
(ノ∀`) アチャー
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:32:55 ID:/pOhx64Z
本名 林重行
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:33:34 ID:eiqB9qdW
法則の発動が先なのか
条件が整ったから法則を発動させに朝鮮へ流れるのか

判断の難しいところではある
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:34:57 ID:vYf6d3wW
りんたろうじゃなくてりんしん起用でハリウッド打倒のエロアニメキボンヌ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:35:08 ID:b71x8BTm
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:35:35 ID:a6Pm1Dfd
チョンが絡んだ時点でキチガイレベル、残飯。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:35:42 ID:QpM9cKrN
〈ヽ`∀´〉<林太老はウリナラ同胞ニダ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:37:46 ID:rNAA8boG
りんたろうは手塚先生の直弟子みたいなものだろ・・・
手塚治虫先生が泣いておられます。せめてディズニーと組んでくれ。
126きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/09/08(火) 22:40:43 ID:4OenRk8y
りんたろうが監督した作品好きなんだけれどな。
ハーロックとか、銀河鉄道とか。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:41:15 ID:Qiom1eIe
下請けに韓国つかったおかげで潰れた製作会社、2社知ってる。
潰したい相手には、韓国をお勧めすることにしよう。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:42:28 ID:deYSV1SY
591 氷上の名無しさん@実況厳禁 New! 2009/09/08(火) 15:05:12 ID:hoiVwyHG0
そういえば、ヤフーの掲示板で日本人の金持ちと結婚したチョン女が同じチョン女とやり取りと
金持ちの日本人と結婚する方法をレクチャーしてて「大したことのない家の男は
在日を差別するけど、家柄のいい男は差別したらいけないって教育されてるから
手なずけやすい。私は在日だから辛い思いをしたって言えばすぐに同情する。
今日は安全日なのって出来ちゃった婚に持っていったらいい。相手の親にも最初は
我慢してしおらしくする。結婚したらこっちのもの。威嚇して主導権を握ったらいい。
どうせその親が死んだら財産は全部旦那のもの。ちょっとだけの我慢」とか書いてたよ。
そのチョン女は同じチョンの男が掲示板で知り合った日本人の女の子とやり取りして
ストーカーして振られたときに「日本人は個人情報に弱いから住所と名前と電話番号を
全部掲示板に書いてばらしたらいい」
って助言して、そのチョン男が掲示板で知り合った日本人の女の子の
個人情報とやり取りしたメールを公表して、その女の子は会社を退職に追い込まれた
ことがあったよ。
129USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/09/08(火) 22:43:15 ID:lNqQ14FA
「ケイコク・・・アルカニダーセッキン・・・」
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:45:12 ID:3u8eqpVp
>>117
マジなハナシ「角川 The Movie ローズマリー・バトラー全集」的なアルバムが一枚欲しいトコロだがそれはさておき。

羅老号よろしくコリアンマネーを大量に引っ張ってきて(それが正しい韓国との協業の在り方でそ?)
「音楽監督;トレント・レズナー 主題歌;アラニス・モリセット」(お好みの組み合わせに置き換え可)
くらいの贅沢をやって北米市場に媚びてみる、というのを期待。
メトロポリスの音楽にルイ・アームストロングを無理矢理使ったほどの御仁。
音楽にはそれなりに拘るのだろう。というかそのくらいしか期待できる要素がない。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:46:00 ID:L57guSyQ
【日韓】韓国(KBS)と合作、TVアニメ「太極千字文(たいちせんじもん)」共同製作決定(東映アニメーション広報部)06/11/28
http://www.toei-anim.co.jp/corporate/press/topic/press061128.html
【日韓】 日韓アニメ映画『太極千字文』事業説明会(聯合ニュース)06/03/10
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=69846

>日本と韓国、話す言葉も文化も異なる両国ですが、「漢字」という共通の言語をモチーフにした作品で、
>日韓の架け橋となるコラボレーション作品を創り上げます。

漢字が共通の言語?
韓国と?

( ´・∀・`) ヘー

【韓国】名門大学の学生、自国名(韓国)を漢字で書ける人は一人もいない(朝日新聞)05/01/08
http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/0c8df516.jpg
【韓国】大卒者の7割以上、両親の名前や母校名を漢字で書けない(聯合ニュース)07/06/12
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/06/12/0200000000AJP20070612001500882.HTML
【韓国】漢字の読み書きが出来ないことが自慢の韓国(朝鮮日報)06/08/08
http://www.chosunonline.com/article/20060808000004
【コラム】漢字ブームの韓国 「大韓民国」どころか自分の名前すら漢字で書けない06/10/21
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161388292/
【韓国】京畿道公務員の1/6、漢字で『京畿道』書けない(朝鮮日報)09/06/16
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245121186/
【韓国】自国語のハングルさえ読み書き出来ない”文盲”成人が25%を突破(中央日報)03/10/08
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.hani.co.kr/section-005000000/2003/10/005000000200310081936394.html
【韓国】「英語を公用語に」賛否ほぼ同じ - ハングルなんてイラネ(KBSニュース) 05/10/05
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=19191
【韓国】積分の記号も知らない韓国の工科大学の新入生…サイエンス紙が特集 [07/07/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183938202/
【韓国】漢字文化圏の漢盲国家・韓国 英単語の補助がなければ、雑誌すら読めない(中央日報)04/08/14
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.hanja-edu.com/0408_month/14.html
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:46:36 ID:vB37yFWa
俺言ってないよ!
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:47:14 ID:AXh8YVCR
>>1
> 東洋神話の世界に吸い込まれた子どもを救うために冒険に出る白人の母を描くこの作品は、

「ハリウッド打倒」「東洋特有の情緒を表現した作品」と言いながら、
偉大な白人様に媚びる、奴隷根性丸出しの家畜人ヤプーアニメを作るわけですねw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:47:36 ID:L57guSyQ
【韓国】ハリウッド実写版「キャプテンハーロック」、韓国企業との共同制作が決定(東亜日報)08/04/10
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207862493/

翌週 ↓↓↓

【話題】『キャプテンハーロック』韓国での映画化報道に「許諾してない」と原作者の松本零士さん(毎日新聞)08/04/16
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208357787/
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:49:12 ID:4JcZxDU2
朝鮮を絡める理由がわからない。
一体朝鮮からどんなアイデアをもらうのだ?

そりゃ下請けとして今まで朝鮮を使っているから
日本と朝鮮の協力作品といえなくもないものは
今まで吐いて捨てるほどあるが、合作とするからには
朝鮮も日本並にするってことだろ?

駄作でも作りたいのか?最近のハリウッド映画並みの
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:49:53 ID:MX3e4eoe
カレイドスターって日韓じやなかったっけ?
あれは面白かった
違ってたら申し訳ない
137きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/09/08(火) 22:50:08 ID:4OenRk8y
>>134
松本零士なら、やってくれると信じていました。
良い意味でも悪い意味でも頑固そうですからね。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:53:01 ID:z4hiOVV1
法則発動に期待w
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:53:31 ID:e9wIvxaF
素晴らしい。中国も加われば言うことはない。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:56:41 ID:WJvZRNuz
一応、ちゃんと日本側が管理してやれば韓国のスタジオも使えなくはないだろう。
ヤシガニや島編はあっちに丸投げだからな。

サマーウォーズでも韓国の下請けは使っているし。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:58:11 ID:9F2tcKPf
これは間違いなく韓国の罠でりんたろうの最期だな。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 22:59:57 ID:19KFy+J5
そもそも韓国の下請けなんて何十年も前からやっていたことだろう。
しかし、マクロスの韓国下請けの酷さは伝説的wよく放映できたと
感心している。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:00:00 ID:0+WDfWOG
>>139 意味不明、根拠不明。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:00:38 ID:D6Lkp15b
落ち目の韓流れか・・・

だいたい成功したためしはないな。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:02:15 ID:lXMuAR32
>>84
実は一番最初のアニメのハーロックの段階で
まゆたんを出すかどうかで先生と対立してます。
(ちなみにこのアニメは半分くらい韓国作画で それを隠さないのが
すごい、みたいに当時言われてました)

最終回で「このあとハーロックはどうなるのかとファンに聞かれ
「そりゃあ、野垂れ死にでしょう」と答え、抗議がきたら
「野垂れ死には男のロマンだ」みたいなことをいっていました。

でもこの作品の後 劇場用999をやっているので松本先生とは
それほど深く対立はしてなかったと思います(当時は対立とか
作家のケンカってめずらしくなかったし)

 しかし まゆを出す説明のところで
「だって松本先生の話ってムードだけなんだもん。具体的なものが
いるんだもん」は、よくいったなあと思います。まあ本当のことだけど。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:04:27 ID:n7iVe+4n
りんたろうの映画って出だしはスゲー面白くてワクワクするんだが後半は大体グダグダになる
「幻魔大戦」然り「カムイの剣」然り「メトロポリス」然り...

作品に対するモチベーションや集中力を持続できない人なんだろうな
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:08:49 ID:Xm+Wp+jx
韓国が絡むなら失敗は目に見えてる。

りん・たろう の名に傷を付ける糞韓国人は氏ね!!
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:10:10 ID:19KFy+J5
>>145
漫画版のハーロックとマゾーンの決着はついたの?最後まで呼んだ記憶がないので。
149穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/09/08(火) 23:10:56 ID:zAHGfEId
>>116
まぁ、それ以前に西(ry)と揉めてた事も昔には有ったからねぇ。
ヤマトの件で。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:12:08 ID:mWjn/hb9
松○「夢と時間外労働というフレーズは私が考えた」
151穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/09/08(火) 23:12:44 ID:zAHGfEId
>>148
漫画でのキャプテンハーロックは
決着は付かずに、数巻程度で頓挫してた筈おん。
>マゾーンとハーロック

アニメで決着が付いてる訳で。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:13:00 ID:yaqnu+Je
子供の頃「幻魔大戦」を観に行ったらとんでもなくつまらなくて、
おまけのつもりで観た同時上映の「バンデッドQ」がとんでもなく面白かった件。
153きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/09/08(火) 23:14:25 ID:4OenRk8y
>>148
確か、付いていなかったかと。

>>145
まゆがいなければ、ハーロックが地球を守る理由がなくなりますからね

でも、2003年に出た続編では、冒頭に
「これは りんたろう版キャプテンハーロックだ。 期待している」
っていうような内容の事書いていましたから・・・どうなんでしょうね?
154穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/09/08(火) 23:16:36 ID:zAHGfEId
最後の方でも確か、女王ラフレシアとの対峙(それも立体映像でハーロックが
「影」と切り捨ててた)だけだしねぇ。>漫画版ハーロック
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:17:16 ID:QFkOFCNb
>>137
父親はゼロ戦パイロット、母親は武士の娘。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:20:05 ID:L57guSyQ
チョーセン人とハリウッド

【韓国】韓国映画がハリウッド進出、第1作は日本軍に強制徴用された韓国人の話 〜日本の残虐性を世界に伝える(東亜日報)05/04/29
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005043097478
【映画】主役の芸者は中国人女優…ハリウッド映画「SAYURI」に、反日派から抗議の声[05/11/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133439539/
【韓国】「クールな素材求めて」韓国映画界 年間80編作の内4分の1が日本原作(中央日報)06/04/13
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74699&servcode=700§code=710
【韓国】「韓流ウッド」の名称変更を推進 ハリウッド(Hollywood)の幼稚なパロディーだと批判する声に応え【06/06/05】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149478393/
【芸能】「韓流、世界の文化の中心に」 ハリウッドが文化産業の主導的地位を韓国を中心としたアジアに明け渡す〔06/06/29〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151549361/
ハリウッド製ゴジラがヒットした翌年、韓国はパクリ映画「ヨンガリ」を製作
http://homepage3.nifty.com/taejeon/Puchon/Puchon2.htm
【芸能】 ハリウッド映画、また韓国人侮辱〜映画では南北ともに侮辱される屈辱(朝鮮日報)07/04/08
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176048129/
【米韓】「韓国映画界はコピーウッド」 (米Variety誌)2003/07/18
http://www.mp3-hollywood.com/wire/2003/copywood.shtml
【芸能】ハリウッド進出のチョン・ジヒョン〜日本の女子高生に変身[07/05/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177987853/
【芸能】 日本メディア「ピ(RAIN)、ハリウッド進出作は日本原作のスピードレーサー(マッハGO GO GO)」[07/05/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179670749/
【芸能】 ハリウッド映画に登場が増えた『韓国』〜最近の国家位相の上昇が影響[07/06/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182078790/
【芸能】 日本マンガ「AKIRA」、韓国の力でハリウッド実写化推進(中央日報)07/07/28
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185702934/
【芸能】 ジェシカ・アルバ訪日、韓国には来ない〜ハリウッド・スターはひたすら日本[07/08/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186239882/
【韓国】韓流ウッド:造成事業者入札、またも不振に終わる[07/09/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190104152/
【韓国】 なぜ韓国俳優はハリウッドで日本人を演じなければならないのか(マネートゥデイ)08/01/10
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199970919/
【芸能】 韓流スターに「韓国」はない?〜ハリウッドで演じるのは日本人や中国人の役ばかり[08/02/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203147015/
【映画】ハリウッド実写版「キャプテンハーロック」、韓国企業との共同制作が決定 [08/04/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207862493/
【映画】ハリウッド実写版「キャプテンハーロック」〜松本氏、「承諾していない」[08/04/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208315707/
【芸能】 ハリウッド「韓国系俳優全盛時代」来た〜ドラゴンボールZのチチなど主役級演じる韓国系[08/04/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208784278/
【韓国芸能】チョン・ジヒョン、「サヤは日本人?韓国代表という覚悟で臨んだ」[09/06/04]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244066204/
【韓国】『ブラッド(邦題=ラスト・ブラッド)』〜倭色物議醸す(聯合ニュース)09/06/05
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244191634/
【芸能】 イ・ビョンホン、ハリウッド進出映画「G.I.ジョー」〜日本育ちの忍者だが韓国人の役[09/07/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248441946/
【韓国芸能】クォン・サンウ、ハリウッド進出計画は白紙に 「グリーンホーネット」のカトー役に台湾俳優ジェイ・チョウ[09/08/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249911974/
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:21:00 ID:19KFy+J5
>>149
キャンディキャンディも著作権で揉めて絶版状態。
藤子不二夫が、コンビを解消したのはどちらかが先になくなった際、
著作権の問題でもめないようするためでもあったらしい。
解消したときは、悲しかったけど、著作権でじたばたしている人を
見ているとコンビを解消してよかったと思うよ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:23:16 ID:mSRzeLkk
韓国はサルガッソー
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:24:16 ID:3u8eqpVp
>>146
松本零士原作ものにあんまり思い入れが無いのでアレだが、
音楽をバックに絵を動かすセンスは素敵だと思うヨ。
メトロポリスだってビル崩壊シーンのレイ・チャールズが気持ちいいでそ?
あのシーンだけで劇場に金払う価値があった(と、良かった捜し)。
>>130何かと勘違いしてた。サッチモぢゃ無ぇー)
幻魔大戦だって、キース・エマーソンをバックに超能力絶対零度をかますシーンは最高だ。
「日本版・元祖MTV監督」という側面に限っては、楽しめるかと。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:28:06 ID:b4XRi9vt
これで十分だ!→\(^о^)/
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:28:09 ID:6LiD6pqy
韓国側がイロイロうるさくて
嫌気がさして
ウヤムヤになる
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:28:36 ID:ZAdcsmdU
法則発動の予感
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:30:15 ID:lm0s50XY
元々アニメは日本単独でいくらでも世界進出してるからって、何もそこまで
酷いハンディキャップデスマッチに挑まなくても。
法則発動を甘く見ない方がいいぞ…。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:30:22 ID:YD0tl/zQ
落ち目の韓流れはデスブログに応援文を書いてもらうといいよ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:31:36 ID:2A/poIEX
日韓合作と言う点で、終了。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:32:54 ID:bOpsVhMI
日本アニメも液晶テレビと同じ運命か。この馬鹿を何とかならないのか。

167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:33:51 ID:0Gr6wHMH
有終の美は飾れずか
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:34:02 ID:QFkOFCNb
>>156
トンスル・チョン ヲッチャー乙!。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:34:04 ID:ZuQq021t
りんたろう…



…餌のミミズのことだよね?
170穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/09/08(火) 23:35:02 ID:zAHGfEId
>>157
つか、某キャンディの場合はそもそも原作者自身がアレな訳で・・
何度も何度も裁判とかして、しかもその大半が原作者に責任が有るのだから
ねぇ・・
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:36:34 ID:50AJ1OpH
出資者を韓国に求めただけのように感じる^-^
可哀想に、韓国人は騙されてばかりだ^-^;
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:37:09 ID:UKjuE47d
何も晩節をヨゴサなくても良いのにね

りんたろう
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:37:28 ID:k0ohY9UX
韓国にはテコンVやトンチャモン、スペースガンダム等の完全オリジナルの名作が数多くがあるんだから、アニメ後進国の日本と合作何てしなくても良いだろ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:38:22 ID:oC46ACaP
法則が…
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:39:44 ID:n7iVe+4n
>>159
そういう演出面の上手さは同意
「銀河鉄道999」鉄郎の旅立ちのシーンの「taking off!」とか3分で泣ける

俺が言いたいのは映画全体を通してのカタルシスなのよ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:39:50 ID:UaxFk6xB
半導体産業と一緒で、こうしてノウハウが流出していくんだよなあ・・・
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:40:53 ID:oBIkaz8S
りんたろう
リンって中国読みだからイムたろうになるの?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:48:04 ID:Gy3HpNLt
勝手に日本の漫画が韓国にパクられてるのに、バカじゃね?

http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/pakuri005.jpg

http://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:49:40 ID:dYudLyS7
宇宙意志はフロイ。漫画は横井?小説は平井で幻魔大戦と真幻魔大戦があるんだよな。話しは始めよくにてるけど別次元の話になっていたんだよね。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:51:01 ID:vxme2fGH
りんたろうって誰
ミミズ?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:51:26 ID:J3oFJwpr
ご冥福をお祈りします。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:51:30 ID:s2eA6cdY
はあ?
こいつ朝鮮人?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:53:21 ID:ohFI4xAI
何打ってるんだろう
きついやつなんだろうな
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:58:28 ID:JJ7mdW7F
4年後法則発動は目に見えてるのにな
こいつはアフォウか
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:58:33 ID:3u8eqpVp
>>175
>映画全体を通してのカタルシス
…いや、その、まぁ…アレだ(・_・;)……良かった捜し…
そのご意見に関しては、私も貴方に同意します。全面的に。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:01:46 ID:39w/Ae+8
企画とシナリオが韓国という時点で終ってる。

過去の作品が僕の彼女はサイボーグって何じゃそりゃ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:02:17 ID:dYudLyS7
キャンディってイガラシだろう?著作権で揉めていたのか?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:02:52 ID:Tb4yaFHG
りんたろう「そんなことは言ってない」
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:06:01 ID:euV+lg4J
原作から各種監督関連全て日本のスタッフで、CG作成部分のみ韓国にアウトソースするのなら別にアリなんでは。
下手にワーカー部分以外に韓国を入れるとヤバイ事になると思うが。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:08:39 ID:8FEnFyeW
>>1
法則発動!
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:11:51 ID:z9/7cRfW
>韓日合作アニメ

そんなもん誰が見るんだよ。
アニオタ舐めてんの?
韓流ドラマ好きのオバチャンでもターゲットにしてるのか?
バカジャネーノ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:14:19 ID:qhWiKhRz
オッス、おら悟空!
おらと一緒に、アンドロメダ行かねえか?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:15:45 ID:ng72Z9E+
合作とか、いきなり死亡フラグじゃねぇか
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:16:21 ID:ke5qqtrJ
>>185
結論:お前と酒が飲みたいw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:23:19 ID:RrhyKZrV
りんたろう、これで完全に終わったな。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:24:21 ID:UWF3f3K1
>>194
応。りんたろうの新作が公開されたら一緒に観に行くべ。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:28:23 ID:cClFvwet
こんなんで合作って言うのやめてほしいな。単なる脚本頼まれただけだろ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:28:54 ID:/GbuHtvq
こういう分野で「打倒」とか「やっつける」とかいう表現は
日本人っぽくないなぁ・・・・
倒すべき敵がいなくとも自助努力で絶えず自分たちを磨いていく
向上心が日本人の美徳ではないのか
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:29:29 ID:Rby3lHPG
>>192
悟空さ、どの機械の身体にするかは決まっただか!?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:29:32 ID:SNQjE84s
恨が移りそうね。日本人は見るかなぁ。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:30:41 ID:i6o9Gzxt
りんたろうは、本名林太良で、在日である。













……なんじゃね?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:30:48 ID:XfFgnJ2N
>>187
いがらしみきお…ぢゃなかったゆみこは漫画のキャラデザと作画担当。原作つかプロットは別人が担当。
で、この二人のどっちが「キャンディ・キャンディ」の著作権を持ってるかっつー裁判。
確か原作者側に軍配上がってたとオモタ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:31:58 ID:DbtJ+qCZ
>>155
松本レイジの親父は陸軍のパイロット
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:32:49 ID:yqaeyWEx
>>5
今更ながらに言いえて妙だな・・・w “落ち目の韓流れ”
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:37:40 ID:Rby3lHPG
>>203
最終的な乗機は四式戦だっけか
松本の描く日本機はカコイイよなぁ、独軍機とかもカコイイんだが松本絵の情念に合わないっつーか
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:43:46 ID:nTZXbUTG
合作?例によって下請けじゃなくて?

…違うみたいだな…終わったなw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:48:58 ID:+ZMW31Sg
>>203
陸軍か、ゴメ!。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:50:18 ID:57CbP1cB
繊細さや技術、話や音楽の良さ濃さは、悔しいけど、韓国が上になりつつあるもんな。

日本が内容ないツンデレやチンタラガキアニメばっかに萌え〜なんてしてるうちに、韓国は下請しながら日本のいいとこ大吸収。
上司はアッチの方が貪欲にくらいつくから、やりやすいだろうよ。
韓国に支えられてるのに、ジャパニメーションなんて恥ずかしくて言えないわ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:53:51 ID:tYOEwzM7
韓国と関わろうとする奴は例外なく日本から出てけ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:54:21 ID:zXk7XFvD
落ち目の韓流れ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:54:55 ID:nd9s3e/7
日本と合作、協力でも制作は韓国と発表されますよ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:55:38 ID:+fybf8p1
記者会見開いたのなら本当なのかも知れないけど、それでも嘘っぱち、ってのはあの国の場合ままあるからなぁ・・・
とりあえずやるメリットが日本側には全く見当たらないし、実作業を始めて日本人の監督に向かって堂々と
日本人が活躍するなら仕事しないとか絶対言うだろうし、スポンサーも途中で逃げる可能性も大いにある。

とりあえずペじゃないヨンジュンの映画批評。
ttp://movie.maeda-y.com/movie/01116.htm
絶対に駄目と言うのが最初からここまで判ってる作品も少ないなぁ・・・。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:55:53 ID:JTfgmlP/
溺れるものは藁をも掴む

そして笑われる(藁割れる)
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 00:57:28 ID:Xcg7x0IO
企画シナリオが韓国側って終わってる。
東洋色を出しつつも主役は白人でハリウッドに媚びるのも某D-WARSっぽい。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 01:00:26 ID:0aK53/eX
>>1
これ以上メーテルを汚すのは勘弁してくれ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 01:03:02 ID:FyANkKto
>>1
りんさんにどんな法則が発動するのだろうか?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 01:03:48 ID:1xFesmf5
やめろおおおおおおおおおおおお!!

…つか、やりたいなら日本だけか韓国だけかどっちかでやれ。
共同でやろうとすんな。日本が貶められるだけだ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 01:06:58 ID:/D/X5iMh
法則発動
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 01:25:05 ID:LmJuxhSz
キムチ臭い記事だな、と思ったら中央日報か・・・・
要するに韓国サイドって作画担当の下請けってことでしょう?
今までと一緒じゃん
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 01:26:04 ID:qhWiKhRz
やめなさーーーい
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 01:33:46 ID:49EeygV+
韓国と合作と言った時点で死亡フラグが立ちますたw
誰が見るんだ?

アホか。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 01:42:49 ID:c+1oWJ1h
りんたろうってもう全盛期を過ぎた枯れゆく人って印象なんだけど
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 01:47:26 ID:cXI8+7Qn
ハリウッドのアーティストたちも尊敬し目標にしているりんたろうだぜ。
そんなりんたろう自身がホントにわざわざ「打倒ハリウッド」とかいったの?

絶対韓国人の希望的空耳だろうよ。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 01:48:53 ID:wuGEGzQB
下請けw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 01:49:49 ID:5ncjJV8R
なんで白人なんだ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 01:55:51 ID:nsPB7PoW
『ウリジナル』←浮かんだから監督参考にして
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 01:59:10 ID:7qmvHAjC

りんたろう、目を覚ませ!
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 02:00:14 ID:gK99m65N
単なる老害になっちゃったんだね
りんたろう

誰か法則ってやつを教えてやれよ
周りのやつw
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 02:16:19 ID:jR738eU7
だから日本人雇っても意味無いって。

どんなに日本が投資してディズニー呼んでも、
作画がディズニーならそれは米映画なの。
230肉食うさぎ:2009/09/09(水) 03:19:29 ID:gDTiIrA3
ハリウッドを打倒しる為の日姦合作アニメ
りんたろう監督「ウトロポリス」
4年以内に公開予定!!!
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 03:20:40 ID:UWF3f3K1
冷静に考えると
御年68才で「4年以内」ですか…しかも相手は韓国ですか…
4年でクランクアップするかね。「5年後」が永遠に来ない国で。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 03:24:34 ID:Ei1Jm1Hg
チョン氏ね白人コンプ氏ね日本のハジ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 03:25:14 ID:Ei1Jm1Hg
黒人を主役にしてみろクズ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 03:27:21 ID:JpLy8+t+
なんかこの監督、ずるずると悪い方向に向かって行ってるような。
今時の国産アニメに合う監督じゃないんだよな。
10年後は中国辺りで作ってそうだ。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 03:37:16 ID:8z0xuU14
既にハリウッド超えてるだろ
236肉食うさぎ:2009/09/09(水) 03:42:36 ID:gDTiIrA3
ハリウッドを打倒しる為の日姦合作アニメ
りんたろう監督「ウトロポリス」
(永遠の)*4年以内に公開予定ニダ!!!
*ウリナラ時間
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 03:55:52 ID:cupwBQk4
999好きだったのにな…残念だよ
238ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/09(水) 03:58:40 ID:YevWDFbX
>>8
じつはこの監督 何もやってなかったのがよくわかるな
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 04:09:48 ID:l7bY/V4k
おそらく東洋神話とやらがウリナラ創作で
日本人が関わった=日本人が認めたという図式
こんなアホな事をマジでやるのが韓国人

しかも日本のブランドパワーに寄生できるし、こういう事を続ければより混同されて
アジアのアニメというジャンルでひとくくりにされるだろうよ

日本に全くメリットがないじゃねーか
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 04:29:58 ID:NoBokO5c
銀河鉄道999が傑作になったのは監修の市川崑の存在が大きい
市川崑が抜けた続編のさよなら〜がりんたろうの真の実力と言える
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 04:57:04 ID:OfDGl7mv
>>208
えっ、韓国の作品、肝心の話や音楽は日本人に頼りまくりなんですが。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 05:15:30 ID:Q7JQ6S82
女抱かされたか金積まれたか
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 05:49:24 ID:zPmjBSRt
りんたろうが終了したと聞いて
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 07:00:15 ID:3HEr9w9U
典型的な落ち目の韓流れ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 07:01:29 ID:VbvmNrHQ
りんたろう自身10数年前に終わってる存在だろ…
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 07:11:20 ID:uVNVqEaa
○○○が立った
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 07:20:35 ID:KLXfIruC
今の日本社会じゃ、韓国や在日の人々と仲良くすることが
1つの正義的ステータスになってるからな。
文化芸能界の世界も例外ではないってことだな。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 07:21:49 ID:0t8QHpmE
今の日本社会じゃ、韓国や在日の人々と仲良くすることが
1つの正義的ステータスになってるからな。
文化芸能界の世界も例外ではないってことだな。
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ 
  ∩丶`∀´>∩
   〉     _ノ  民団トンスラー
  ノ ,_9a ノ  
  レ´〈_フ
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 07:48:53 ID:TxHIyfxU
この人のって駄作しか見たことがない。
メトロポリスはちょっとみたいがやっぱり駄作なのだろうか
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 07:55:50 ID:rIadFQWy
新海アニメをシナ国営放送局がパクリ、シナ製にした。
チャイナトラップに入っているのだろう。歳を考えろ。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 08:07:27 ID:t0j0VFMF
りんたろう・・・オワタw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 08:10:39 ID:vQwkzDUz

溺れるものはキムチを掴んで法則発動w

思い通りに制作もできずに100%失敗する。そして失敗の責任を100%なすりつけられるw
後に残るのは徒労感と絶望感と賠償金請求書の山。

253三成にゃん ◆HtfWU.5mZM :2009/09/09(水) 08:13:49 ID:71x9zZns
韓国は止めれ。
手柄は取られ、責任だけ押し付けられる。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 08:14:39 ID:vQwkzDUz
>>247
俺のいる日本社会では聞いたことすらない。

255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 08:17:00 ID:2+/az0wI
りんたろうは當野に嫌われて当然だな。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 08:17:07 ID:+Vfhh6pK
落ち目の韓流れか…
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 08:17:28 ID:KLXfIruC
>>254
1人1人の潜在意識の中にあるんだよ。
何か面白くないことがあっても、公では絶対に在日の人を批判できないのも
そういう表れだろうね。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 08:18:37 ID:aFIUvktr
残念!
スタジオジブリはディズニーと提携済みです

259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 08:20:04 ID:u5RPKgKu
馬鹿だねぇ...白人主役のアニメはディズニーにでもやらしとけ.
ってか、千と千尋見たいなものになるんじゃないか?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 08:20:28 ID:+Vfhh6pK
>>257 それは関わり合いたくないという日本人的表現だぞ。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 08:22:36 ID:TmU4YX7i
>>1
これはこける!
このカシオミニを賭けてもいい!
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 08:25:01 ID:KLXfIruC
>>260
まあ、ひとそれぞれ雑多な感情はあるとは思うが、
少なくても、彼らの悪口言うと、何か心の歪んだすごい悪人になってしまった
ような感性に陥るのも事実だろうな。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 08:25:26 ID:u5RPKgKu
だいたい、海外を視野に入れた時点でこけるんじゃないだろうか?
自己満足に走れよ、その方が面白いと思うしってか韓国と組むのが最悪だと...
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 08:27:23 ID:HRlpykEH
韓国韓国韓国って、まじでうざいんだが。
世界にいろんな国があるのに、これを生かそうと
思わないのはなぜだw
265オープナ ◆OpoonalMH. :2009/09/09(水) 08:27:30 ID:g741wajq
ID:KLXfIruC ttp://hissi.org/read.php/news4plus/20090909/S0xYZklydUM.html
            /\       冂        /ヽ
           \/         ̄        ヽ/
                  ̄    ̄
      /\    /                \     /ヽ
       \/     ニ ダ ー !        、 ヽ/
         /                     、
          '     .   /\  /\           ,
    ┌─┐ i    .   /  ヽ_/  ヽ        i  ┌─┐
    └‐‐┘ l    .  /        \     l  └‐‐┘
             /  \    /  \
            、  .<  ヽ   ヽ_/    / >  /
      /ヽ ヽ   \_.   V    _ /    /\
     ヽ/    \ f⌒⌒ヽ `^´ f⌒i⌒ヽ/    \/
              ゝi__}__ノ_____ゝ_)‐'ー'
          / 〉            〈 \
           ヽ/       r┐     \/
             、       凵        、,,  
  ニ|ニ    r     r─、   __    | 十   ヽ   十  
  ゝ_ノ  d‐      _ノ   (ノ`)   V d- / ノ ヽ  ´つ よ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 08:27:37 ID:TmU4YX7i
>>1
これマッドハウスなのかな
マッドは海外○投げだと目も当てられないぞ
267オープナ ◆OpoonalMH. :2009/09/09(水) 08:29:29 ID:g741wajq
作監 りんしん or よし天 なら

って、エロアニメじゃねえの?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 08:31:31 ID:IGXYFRZZ
バカだろ、こいつw

269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 08:35:12 ID:vQwkzDUz
>>257
「在日は批判さえ受けない特権階級だと自意識がある」と。なるほどぉw(メモメモ

270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 08:38:27 ID:3lRE79Vp
せめて香港にしろよ…
271地獄博士:2009/09/09(水) 08:40:13 ID:da2BUbb5
えーと、エロアニメか?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 08:41:24 ID:+Vfhh6pK
>>262 違うな。
奴等と同レベルに落ちるのは我慢ならんだけ。
虫酸が走るから日本人を曲解したレス入れんな。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 08:41:51 ID:MyKZRALg
こいつバカだろ→りんたろう
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 08:48:17 ID:i6o9Gzxt
カナダで開催されていた第33回モントリオール世界映画祭で、
太宰治の短編を原作にした「ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ」の
根岸吉太郎監督が監督賞を受賞した。

http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009090801000194.html


寒流なんだろ。チョンも何か獲ってみたら? 盗ることしかできない薄馬鹿ミンジョク。

。゚( ゚^∀^゚)゚。ウェーッハハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \/ \/ \
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 08:48:37 ID:IpRhoZWp
韓国に東洋独特の情緒なんてあるのかよ…
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 08:49:25 ID:9T/xrly3
人件費以外、なんかメリットでも
反日しか生き生きしない連中に
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 08:50:29 ID:V1TEclEM
下請け
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 08:51:41 ID:TmU4YX7i
マッドで映画で韓国っていうと
SM嬢風姉ちゃんがベルセルクパクリっぽい奴しか思い出せん
アレも大コケだったような
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 09:04:17 ID:aFy7wtoc


この人の本名って「李・んたろう」?

280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 09:14:33 ID:QIHPsWWo
りんたろう「そんなことは言ってない」
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 09:26:45 ID:Ur8/CM22
>>205 松本漫画の飛行機を描いていたのはヤッタラン副長だよ。
282スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/09(水) 09:29:04 ID:1Wia2nn1
>>281
ヤマトや999を描いてたのもヤッタラン副長ニダねw

島本和彦の観察によれば、ヤッタランが抜けてから
松本御大のメカクオリティはがく〜〜〜〜っと落ちたとかw
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 09:47:00 ID:IOlIjq0R
>>282
質問スミダ
ヤッタラン副長とは新谷かおる画伯ニカ?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 09:47:58 ID:uBLkPvc7
全然関係ない話だけれど、ハリウッド映画もひどいのは
本当にひどいよな。『ラーメンガール』を観たけれど、
結局意志疎通はできないままだし、料理人があんな
トイレ掃除するのはおかしいし、恋に落ちる相手は
朝鮮系日本人でそれが俺は日本人だ面していて、
朝鮮系の人間を描く上でもおかしい。
あいつらは日本にいようが朝鮮人としての
誇りしかない。

監督だかプロデューサーだかが『タンポポ』が
好きで作ったと聞いたけれど、もう一回見直せ
といいたい。

しかし、日本舞台のハリウッド映画ですら
朝鮮系に気を使っているところといい、りんたろうの
この発言といい、朝鮮系がある程度日本映画界などを
蝕んでいるのは事実なんだろうな。

日本で評価されたことを自分達の手柄に置き換えようとしている。
朝鮮は本当に卑怯で姑息だよ。
285スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/09(水) 09:49:17 ID:1Wia2nn1
>>283

そうニダw

画伯が抜けてから迫力あるパースのメカが御大の漫画から消えたとかw
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 09:51:00 ID:sAW6E6q0
良く分からんが、何故、日韓に拘る馬鹿が居るのかね。

何かと言うと、「日韓共同」「日韓友好」と言う奴が居るがこの連中は
「在日朝鮮人」か?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 09:52:56 ID:6tQGAE30
よなよなペンギンはいつだっけ?
クリスマス辺りか
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 09:54:45 ID:sAW6E6q0
日韓共同で、世界的に有名になったら、韓国人は全面的に表に出て、「韓国アニメ」
と宣伝するだろうな。

自動車、船、電気製品は日本の技術を盗んで、開発した全て、同じ手法だ。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 10:33:00 ID:IIqhjs81
日韓合作って・・・
お前らアニメ関係者は未完成で劇場公開されたあのガンドレスの悪夢を忘れたのか!!!!
Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9
http://www.geocities.co.jp/Playtown/2080/gundress.html
http://shibuya.cool.ne.jp/ota_queen/anime/gundress/
290オープナ ◆OpoonalMH. :2009/09/09(水) 10:41:45 ID:g741wajq
>>289
http://www52.tok2.com/home/textoyx/dvd/gun.jpg

未完成にもほどがある
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 13:17:54 ID:+o5Iqp1D
半島とりんたろうだけでどうぞ
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 15:50:15 ID:riaWaUw7
正直りんたろうなら潰れてもどうでもいい
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 17:36:53 ID:eaGSR8b5
アニメ部門だったら、もうとっくにハリウッドを打倒してるでしょ?
日本勢は。別にいまさらカンコックに合作してもらわなくても.....
下請けの色塗りぐらいだったら一寸やらせても良いんだろうが
(それだって見せ場のシーンならノーサンキューだがなw)
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 17:45:05 ID:7nnTkFOs
実写版キャプテンハーロックってどうなったんだろうか、楽しみに待ってるのに
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 17:47:31 ID:TbWyVuz6
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 17:50:49 ID:h4lEutar
完成する前に昇天しそうだな>りんたろう
297支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/09(水) 17:53:50 ID:Tk0JVJ4h BE:553896678-2BP(943)
>>290
声優の音入れでかなりマシな場合の絵だなw
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 17:56:10 ID:QiOBWT37
h ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1982170
是非トーマスも入れてあげて。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 17:59:38 ID:jgF8vNot
たしか、「りん」って焼夷弾に使われてたよな。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 19:28:50 ID:yB6WnMWE
名前も出さずに韓国製のアニメって出されるぞ
ついでに著作権も全部もってかれてなにものこんねーぞ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 20:10:57 ID:uO3SbGD9
>>148

確かヘビーメルダ−でトチローの墓に別れを告げ、最期の決戦に
出ました。これが第一部「完」

20年前くらいまでは第二部を待っていたのですが、追いかけるのを
やめてしまいました。

 999の続編漫画が出たことで私の中の何かが切れたようです。
しかし、奥さんの描いてる長編漫画「悪女聖書」はミレ二アムまでは
追いかけていました。

ハーロックは映画999で酒場の悪いやつに牛乳無理やり飲ませて
目だけニターッと笑っているところが好きです。
302きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/09/09(水) 23:04:04 ID:v0SRjahB
>>301
そうそう、酒場でミルクを注文した鉄郎が難癖つけられていたところに、片手で牛乳瓶をポンと開けて、
「錆びるーーー」とか泣き言を言い出した機械化人に飲ませてあげるのですよね。

あれは格好いい。
303スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/09(水) 23:06:28 ID:1Wia2nn1
>>302
ちがうお!もっとかっこいいんだお!

親指をぶしゅうと突っ込んでフタを開けるんだお!w

「いっぱいやれよ」
304きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/09/09(水) 23:08:34 ID:v0SRjahB
>>303
ニムとは一度、美味い酒を飲みながらとことん語り合ってみたいニダ。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 23:09:26 ID:U3M75rSR
映画の銀河鉄道999ってゴダイゴが主題歌ってやつ?
ようつべで歌+ダイジェストみたいのだけ見たけど、
これ歌が主題なけいおんもマクロスも歌で肝心の勝てないだろっつうw
306きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/09/09(水) 23:13:35 ID:v0SRjahB
>>305
そうそう、いまはようつべでダイジェストを見られるですか・・・
映画をじっくり見る事をお勧めします。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 23:13:37 ID:U3M75rSR
>>281-282
ヤッタランさんですか調べてみます
ヤックデカルチャーとかガストノッチとかそんな感じの響きっすねw

アンドロメダもキー94にドーラみたいな鼻と二重反転ペラくっつけたようなあの架空機も松本が描いたんじゃなかったのかorz
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 23:17:35 ID:U3M75rSR
>>306
なんか青白い顔した少年が撃たれて、妙に顔がマシになった鉄郎がハーロックに肩ポンってされて
人が宇宙空間でおっこちていってるなぁアルカディア号かっこいいって感じのダイジェストだったけど
イントロのテレンテレンって音に合わせて999の前照灯が瞬くのにやられましたわ

DVD借りてこよ
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 23:19:55 ID:20zATiC3
>>ハリウッド打倒
どうなれば打倒したことになるんだ。
310スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/09(水) 23:20:49 ID:1Wia2nn1
>>304
>>306

ただあそこの演出でひとつだけ不満がある・・・

松本御大の鉄郎ならば、酒場でミルクなんか男の意地にかけて死んでもオーダーしないんだお!
311きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/09/09(水) 23:23:59 ID:v0SRjahB
>>310
まあ、基本的に男は酒を飲むものと決まっていますからね。

ガンフロンティアも格好良かったニダ。

松本零士作品では、女はおまけみたいな物ニダ。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 23:25:28 ID:91yyDoA4
「千と千尋の神隠し」も韓日合作だったな。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 23:28:50 ID:KABSCNxe
>韓日合作

もうね、プンプン臭う、腐臭がする
314スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/09(水) 23:28:58 ID:1Wia2nn1
>>311

りんたろうわかってねえぜ!と憤慨したものだが、
よく考えると、お子様や親御さんに配慮したのかもしれない・・・

御大の鉄郎なら一番強い酒を頼んで、うぎゃー口が腹が火事だーと叫ぶ所だw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 23:44:52 ID:8akktxm2
下請けが威張る てえのも非常に格好悪いな。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 23:54:58 ID:7wINnLOh
>>314
無論、ツマミは「縦だか横だか解らんビフテキ」これで完璧w
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 00:01:48 ID:3o7Va31M
>>316
大きさ的に表面黒コゲなのに中は生になってそうだけどな…
サイコロステーキも縦だか横だか分からないと考えたらファミレス偉大だな
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 00:14:56 ID:fHgxWgH4
純粋に可哀想なんだが。
この先対して受けもしない作品を発表して
・制作費とトントンくらいの売り上げ
・韓国側から何かしらのイチャモン&賠償請求
・前作のごたごたから、その先の仕事に陰りが…
・世の中に不満を持ち絶望しながら人生の終着点へ
となりそうで。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 00:33:30 ID:Ru4iPLC/

だから朝鮮に関わるなって言ってるのに。もうダメだ、この人。減真滞賤だな
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 00:40:20 ID:s7YIgGJT
で、明日は「そんな事は言ってない」というスレが立つわけだな。
はいはい、様式美様式美。
321スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/10(木) 01:07:42 ID:beRFb03O
>>317

「男おいどん」で下宿屋のバーさん事、山田マスさんが作ったのは・・・
まさに表面黒コゲ、中生焼けのwwww

「中に火が通ってるんだかなんだかわかりゃしないよ」と言ってますたw
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 01:28:45 ID:PfbCvcI7
主題歌をアルフィーに歌わせてお蔵入りにするんだ

>>59
警告
春曲鈍、接近
323スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/10(木) 14:30:41 ID:beRFb03O
>>322

れ・・・れんずまん?w
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 15:00:00 ID:D8CdHSu8
終わってるヤツって何故か朝鮮に吸い寄せられるよな
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 15:18:44 ID:zXWvqspq
>フル3D
べくしる?って糞アニメあったな・・・
326きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/09/10(木) 18:32:12 ID:yoPA8AyY
>>316
>無論、ツマミは「縦だか横だか解らんビフテキ」これで完璧w

と、言いたいところだが、金がないのでシチューをくれ。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 18:33:13 ID:8HaFsbav
韓国と組む奴は負けるという事にまだ気づかない奴がいたとは。
328スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/10(木) 18:39:52 ID:beRFb03O
>>326

「ふん、その金じゃ鳥のホネしか出せないな。」
329きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/09/10(木) 18:48:19 ID:yoPA8AyY
銀河鉄道の映画版は、母親の愛情も強く感じたなー。
鉄郎の母も、それに似ているメーテルも、トチローの母親も・・・

メーテルの母親は歪んでいたけれど・・・・
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 18:55:29 ID:01EM1uPa
>>324
弱ったやつを狙って韓国系資本が近づくんじゃないか。
で、元気なうちは見向きもしないけど弱った時は藁をも掴むということで。
331きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/09/10(木) 18:57:24 ID:yoPA8AyY
>>330
そして、技術やノウハウを盗み終わったら、
「用が済んだから帰れ」
と言われるのですね。分かります。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 18:58:35 ID:B0WyKJVw
ハングル背景付きの999?
333きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/09/10(木) 18:59:29 ID:yoPA8AyY
>>332
松本零士が怒り狂うレベルですね。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 19:00:52 ID:Rs1N1ED6
ハリウッドを打倒しようと考えてる時点で、既に安っぽい。
皆に伝えたいことがあるからと、アニメなり映画なりを作ってるんじゃねーの?
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 19:06:32 ID:TQGVAkZs
皆殺しアニメでは定評あるな
げんまとかエックスとか
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 19:11:04 ID:9lgYGK8H
”りんしん”だったら面白かったのに。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 19:24:04 ID:2Y7QPwv8
アメリカで全く評価されない韓国アニメーションと組んで何がしたいんだ?
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 19:27:14 ID:oc5+c7MY
鉄郎の牛乳

トチローは金がないと牛乳を頼むってエピソードが
ドラマLPのエメラルダスにあったような。

無論ハーロックも金が無いときには牛乳なんだよ。
それが男っていうもんだ。
339スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/10(木) 19:29:30 ID:beRFb03O
>>338
ドラマLPはまたちょっと違うじゃないかw

トチローはなあ、金が無い時は「鳥のホネ」をはふはふしゃぶしゃぶするのだw
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 19:32:47 ID:oc5+c7MY
>>339
ガンフロンティアか何かの酒場シーンに似たようなのがあったのです。
341スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/10(木) 19:36:18 ID:beRFb03O
>>340

あったっけ???

むう・・・アレじゃないか?極端な平和主義の町で
酒場に入ったらミルクだされて「なんだここは!?」みたいな話?

最後はアウトローだか隣町に襲われて全滅するっていう、9条教徒を揶揄したようなヤツw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 19:43:47 ID:24RD4uLs
脱ぐ女優に転身って感じだな。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 19:51:49 ID:FlEWPycB BE:577387627-2BP(122)
【レス抽出】
対象スレ:【日韓】「銀河鉄道999」「メトロポリス」などで有名な日本のアニメ監督・りんたろう氏、「韓日合作アニメでハリウッド打倒」[09/08]
キーワード:法則 落ち目
抽出レス数:26
344ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/09/10(木) 20:32:55 ID:rDSgbnBV
>>285
中断したコミック「キャプテン・ハーロック」のときは、同時進行していたアニメ企画で
スタジオぬえが用意した、あらゆる方向からのアルカディア号の作画見本を
拡大・縮小コピーで流用しまくったみたいですな。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 20:41:27 ID:hGCWXwnI
>>321
ひどい下宿だw

あ、でもホントに縦だか横だか分からないような巨大ブロック肉焼くときって
実際に黒コゲに焼いて外側をカットしちゃう場合もあるそうですぜ
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 21:02:07 ID:h7Cu/eTf
李・ンタロウは在日ニダ
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 21:07:31 ID:bZck8QNM
タイトル忘れたけど、巨大昆虫が跋扈する惑星で生まれた
女の話が好きだった。何だかよくわからなかったけど。
348きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/09/10(木) 21:11:52 ID:TW0vI0uu
>>340
コスモウォリアーゼロじゃなかったでしたっけ?
349朝鮮観測班:2009/09/10(木) 22:41:24 ID:GaCWQ/NB

朝鮮人をこの年で学ぶのか
なんだかなあ
350腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/09/10(木) 22:49:13 ID:eLQfxKPP
子供の頃、新谷かおるは松本零士のメカの書き方をパクってると思ってたニダ、
351スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/10(木) 22:50:37 ID:beRFb03O
>>350
何を隠そうウリだってw

実は新谷画伯が描いていたと知った時のショックたるやw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 23:01:51 ID:bZck8QNM
戦場漫画シリーズでの話だが、ヤッタランキャラ(新谷がモデル)の
扱いが余りに酷いので新谷が抗議したところ、「よし解った。女と
ヤラせてやる」と漫画の中で女に強姦されるたそうだ。
353腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/09/10(木) 23:03:58 ID:eLQfxKPP
>>351
ウリだけではなかったんだ

>>352
それ、何て小林源文のマンガの中村?
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 23:09:38 ID:4xfrFtS6
りんたろうって20年ぐらい前に意味不明なつまらんアニメ作ってたな
まだいたのか
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 23:19:55 ID:oofwZbBu
あーあ、これはショックだ・・
やめてほしい
356腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/09/10(木) 23:31:32 ID:eLQfxKPP
結局は、韓国人の描写が気に入らないって叩かれるんだろ?

それかニンジャやサムライを韓国人の役にして日本ではスルーされると。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 23:33:35 ID:MGHunP/u
有名監督?も晩年がこうだと惨めだね
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 23:36:17 ID:yiru3RuJ
韓国が噛むと引き算にしかならないよね?
359スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/10(木) 23:39:44 ID:beRFb03O
>>357
もともとりんたろうって大した事ないですw

999がうまくいったのは市川昆の功績だし。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/11(金) 00:04:35 ID:UeK6RFnX
カムイの剣あたりまでは悪くないと思うが
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/11(金) 00:19:27 ID:G4y8DZbu
>>344
なるほど

それで

Q どうして黒画用紙を使わないんですか?
A ベタを塗るのはせめてもの良心です

となるのか
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/11(金) 03:36:01 ID:AGjDfjuD
日本では法則でスルー確定
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/11(金) 20:26:56 ID:T61oau4B
韓国と組んでパチンコ化。
それで最後の一儲けってことじゃね?
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/11(金) 20:40:40 ID:oAvYqjFJ
NHKの新しい歴史教科書採択の妨害報道

平成十三年七月下旬は採択にとって重要な時期であった。
このとき韓国の不採択キャンペーンのニュースをこれでもかこれでもかと毎日毎夜
流しつづけた。価値観を入れない客観的報道を装いつつ、しかもこれに反論する
日本側の情報、たとえば高まる韓国の歴史教科書への疑問などを全く報道しなかった。
韓国サイドに立った情報を垂れ流し、各地の教育委員会にプレッシャーをかけつづけた。
その結果、新しい歴史教科書の採択は、ほぼ0パーセントとなった。
さらに、8月七日深夜つくる会事務所放火事件が発生。
NHKはじめマスゴミは不審火扱いの報道でその後のフォローはほとんど無く無視状態。
マッチで火を点けた程度の話ではなく、金属の網戸が焼け落ちた。
周辺は雑居ビルや住宅などが立ち並ぶ地域であり、一歩間違えれば大惨事になるところであった。
その後の警察の調べで、時限式発火装置や可燃性の液体が入ったポリタンクが発見された
ことから、警視庁公安部は、新左翼によるテロ事件と断定した。
8月10日、「革命軍」と名乗る者から各報道機関に犯行声明文が郵送された。
警察はこの文面から革労協反主流派の犯行と断定した。


365皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2009/09/11(金) 20:42:10 ID:5QiG+3p6 BE:2987787997-2BP(10)
>>357
原作者との喧嘩しか記憶にありませんw
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/11(金) 21:00:06 ID:MVlMOUB2
>>359
同意。りんたろうの作品で有名作はあれど、「名作」と呼べるものはない希ガス。

367スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/11(金) 21:02:39 ID:qsDnclhy
>>366

そうなんだよ・・・・むしろ「ええ〜〜〜('A`)」って作品の方が目立つのがりんたろう。

999でイッパツ名前を売ったけど、アレ、市川昆が徹底的に編集しなおした事で有名なんだよね。
結局りんたろうはTV屋で2時間の尺の映画はうまく撮れないから・・・・
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/11(金) 21:08:43 ID:liSAmRUe
【日韓】韓流ドラマ「チャングム」エロ化…日韓合作「官能女官ヂャングムの花園」[06/12/05]
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_12/g2006120511.html

グロ注意w
369きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/09/11(金) 22:34:21 ID:AkdPZzIW
>>367
そうなんですか・・・
銀河鉄道見直しましたが、
登場人物も素晴らしいですし、
歌もものすごく良いですし、
良い作品なのですが・・・そうですか。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/11(金) 22:51:04 ID:kG85AXo4
>>1
どこにも受け入れられなそう。。。
日本でどうにかペイする形で終了って感じ。
371スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/11(金) 22:52:15 ID:qsDnclhy
>>369

編集がねえ・・・・下手糞なんですよう、りんたろう。
市川昆が「ちょっと貸してみろ!」とつなぎなおしたら素晴らしい作品にw
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/11(金) 23:00:08 ID:L0KFfvj1


松本零士一派は、もう老害以外の何ものでもないので失せろ!

373きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/09/12(土) 02:17:51 ID:/7C0Ee54
松本零士は老害といわれればそうなんでしょうがね・・・
今でも原作が良いアニメになっていっているので・・・
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 02:42:09 ID:T4+Op/VQ
りんたろうは、ドラゴンクエストのアニメ化に失敗した頃から駄目になったなぁ・・・
CLAMPのXは、眠くなるくらいの駄作だって散々貶されたあげく無かった事になってるし
手塚のメトロポリスも大失敗。今や出崎と並んで、アニメ界の二大老害だな
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 06:48:58 ID:v9XC5+zu
作る前から敗北宣言かよ
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 08:37:19 ID:mMT1qoEZ
りんたろう=林重行(イム・チュンハン)
安彦良和=安良和(アン・ヤンファ)
庵野秀明=安秀明(アン・スミョン)
377腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/09/12(土) 15:47:57 ID:mLVpZ3Dh
アメリカではわからんけど、日本では確実にコケるな
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 15:51:41 ID:hD6jUyTb
興味無いなぁ
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 15:56:20 ID:9YqoEzb3
演出がりんたろうなだけで、合作とかキモイんだよ
要は日本文化のネームバリューへのただ乗り目的だろ
普通に韓国映画を名乗れよ、トンスル人。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 16:11:15 ID:iO3JillK
2時間をゆうに越える劇場アニメは座ってるケツが痛くなる。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 16:23:48 ID:c0t8HAxv
+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 16:31:42 ID:auILXmTe
>映画「僕の彼女はサイボーグ」の制作に参加したプロデューサーのチ・ヨンジュン氏が企画とシナリオ

(゜Д゜)ハァ? 
大コケ決定!!
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 16:32:24 ID:eHn0cjN1
りんたろうのアニメは捻りが無くて退屈
384腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/09/12(土) 16:46:29 ID:mLVpZ3Dh
「日韓合作」ってのは最後まで隠してた方が良いと思うよ。
声優に韓流スターを使っても、来日してイベントしたらダメ
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 16:49:56 ID:ZZimAg5i
昔見たエロアニメでこんな名前がいたような?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 16:59:12 ID:Wr2N9tMi
即効魔法、チョソの呪い発動!この魔法効果により、
作者に二百%のダメージ!
387sage:2009/09/12(土) 17:04:09 ID:TAyU1uUe
つかアニメを過大評価しすぎだろ
まともに見れるアニメなんて100本のうち1〜2本もあればいいほう
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 17:22:33 ID:3+2L/uez
アニメ好きって韓国好きそうだよな。
なんか地球規模の愛や正義感みたいの持ってそう。
389腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/09/12(土) 17:25:21 ID:mLVpZ3Dh
>>388
アニヲタは韓国人スタッフを嫌ってそうだけどな。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 17:28:11 ID:UyMgDyGg

日韓合作アニメと言ったら「うんこさん」
もう一度キム・ベンの雄姿が見たい
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 17:28:48 ID:PH1mFBc2





 台 湾 人 の 日 本 侵 略 を 許 す な !


http://www.youtube.com/watch?v=f7LXG9gqzbo




392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 17:28:58 ID:ndbrCtsV
>>374
やっぱり失敗だったのか
降ろそう → やめたくない みたいな話を聞いた事がある
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 17:35:08 ID:iADKxQQF
>>388
アニメ好きこそ韓国を異様に嫌ってそうじゃね?ほぼネットやってそうだし。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 17:36:22 ID:lS/7ed8s
りんしんにやらせようぜ
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 17:38:08 ID:ptjA7Kf0
ピクサーやドリームファクトリーに対抗するってこと?
韓国と組んで?


勝率3%以下
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 18:08:20 ID:oZhxBAzO
悪いことは言わん。

や め と け 。
397腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/09/12(土) 18:09:20 ID:mLVpZ3Dh
りんたろうにしたら、またアニメを作れるのが嬉しいのかな
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 18:11:33 ID:ads1Bo8x
>>17
制作開始前にご破算
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 18:27:42 ID:8lli24Dg
日本は単独でできるだろ。合作って双方メリットあるわけ?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 18:35:56 ID:/IWoNGJa
(-∧-;) ナムナム
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 18:37:20 ID:lOCvInlb
最強の味方キラーと組むとはマゾだな
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 18:53:09 ID:TvANa7xL
韓国が下請けで軽作業やるだけでしょ
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 21:39:49 ID:8YpejzeH
つか、この監督は客呼べる作品作れなくなってるから
こういう政治がらみの仕事で食いつなぎたいんじゃね?
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 21:46:02 ID:frzMP2sy
あーあ
りんたろう、いい監督だったのに
終わったな




落ち目の韓流れ
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 21:48:13 ID:frzMP2sy
>>60
それ大好き
映画と合ってて最高だよね
お気に入りに登録してるよん
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 21:49:47 ID:3qZpimKA
両方とも原作からして神作品じゃねーか…
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
>4年以内に
「ミンス政権下なら制作費だって友愛予算で国から毟り取れるニダ!
千が一、駄作になってもイルボンマスコミを使って大ヒットにするニダ!!!」
こうですかわかりません><