【中台/チベット】高くついた、ダライ・ラマ訪問?! 大陸訪問団の中止などで観光に打撃―環球時報[09/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
高くついた、ダライ・ラマ訪問?!大陸訪問団の中止などで観光に打撃―台湾

2009年9月5日、環球時報は記事「ダライ・ラマ14世の台湾訪問、
台湾観光業に数十億台湾ドルの被害」を掲載した。

4日、ダライ・ラマ14世は6日間の台湾訪問を終了した。空港では海外メディアから
今回の訪問が中台関係にもたらした影響を問われたが、笑って答えなかった。
しかし現実的には台湾観光業には大打撃を与えているという。

5日付香港紙・文匯報によると、影響を受け台湾を訪問する大陸観光客が激減しているという。
ビジネス、貿易、交流など多くのイベント、大陸訪問団の日程がキャンセルされた。
8月は大陸旅行客数は1日平均1500人前後だったが、9月中旬には1000人前後にまで落ち込む
見通しだ。これらの被害額は少なくとも数十億台湾ドル(1台湾ドルは約4.8円)に上るという。
(翻訳・編集/KT)

レコードチャイナ 2009-09-06 14:33:47 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=35069

関連スレ
【台湾/チベット】「帰れ」「台湾は中国だ」、ダライ・ラマ訪問に台湾の反対派市民が抗議―新華網[09/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251894223/
【台湾/チベット】ダライ・ラマ14世が台湾・高雄市のスタジアムで法話会 1万人以上の市民が参加、熱狂的な人気[09/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251799268/
【台湾/チベット】ダライ・ラマが台湾に到着、31日に予定された記者会見は急きょ中止 対中関係でしこりも[08/31]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251665912/
【チベット】中国、ダライ・ラマ訪台「断固反対」 台湾馬総統への批判は避ける[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251417977/
【中台/チベット】台湾・馬英九総統、ダライ・ラマ訪台を許可 中台関係悪化の懸念も[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251411143/
【台湾/チベット】台湾・民進党籍の高雄市長、台風被害の慰問でダライ・ラマを招請 訪台を認めるかで馬英九総統は難しい立場に[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251323049/
【豪中】豪州への中国人観光客数、今年第2四半期は8割も減少!外交関係の悪化で[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251376921/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 15:19:55 ID:J8mc6DAx
台湾は正しいことをした。
日本が支援してやるんだ!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 15:20:26 ID:AyysOupW
この程度の報復しかできないってのが現実なのよね
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 15:23:04 ID:3TVSzkOi
日本にも今度ダライ・ラマ来るな、犯罪者が減って良い
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 15:23:13 ID:tpsZ3+9z
日本も報復してほしいです
犯罪者中国人いなくなるならいいことじゃないですか
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 15:24:21 ID:1rqAJdcL
中国はラオウばりの恐怖政治をしようというのか
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 15:27:37 ID:fvf/aQEO
>>5
犯罪者は関係なく来るんだな

来なくなるのは金をおとしてくれる上流層
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 15:28:15 ID:tpsZ3+9z
中国人は海外から歓迎されていると思っているのか
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 15:28:54 ID:UId3xSkY
そうだ!
ダライラマを日本へ呼ぼう。
チャンコロの日本観光中止になれば、最高!!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 15:29:55 ID:ldEgpWR1
>1台湾ドルは約4.8円

最近台湾に行ってないから知らないが、こんなレートになったの?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 15:30:11 ID:Zo+CvFeS
9・13(日)札幌で、9・20(日)名古屋で外国人参政権反対デモが予定されてます
興味ある方は「在特会」でググッて!
保守系政治がマヒしてる今もう行動起こしてかないとヤバイと思う。

9・8京都でも在特会主催で反民主党デモもちょこっとあるようだ
京都の人支援行ってやってくれ!
「在特会」でググれ!

【速報/リアル左翼鑑賞動画】6.13外国人参政権断固反対!京都デモ
http://www.youtube.com/watch?v=AAhoQo9BsKI
靖国神社・反日デモ隊を最前線から撮影(エヴァの曲が熱いぜ!!)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7948927
【行動する保守】シナ・台湾連合のデモVOL.02【デモ迎撃】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8126019
在特会 北海道支部 外国人参政権反対デモvol5
http://www.youtube.com/watch?v=GhWSLUbfy8o
「九段」/英霊来世AreiRaise
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6880000
http://www.youtube.com/watch?v=41-GsLtzat4
「まもるべきもの」/英霊来世AreiRaise
http://www.youtube.com/watch?v=ecrwChcHTC4
http://sarahx.blog116.fc2.com/blog-entry-148.html
「防人〜あなたがいるから」/英霊来世AreiRaise
http://www.youtube.com/watch?v=-hNA7P3IahA
西部邁・平沼赳夫の鳩山クッキング
http://www.youtube.com/watch?v=vocNu0OiC5c
平沼赳夫 【偽装】人権擁護法案の問題点
http://www.youtube.com/watch?v=evq448vGJrM
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 15:30:29 ID:ujTpolI2
中華思想でかんがえるとそうなるが、現実は大陸から野蛮人が来なくなったことはいいことなんだよ
中国人が台湾にこなくなれば日本人観光客がふえるのさ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 15:31:50 ID:CWxXb13e
逆だろ
台湾から窃盗で得る筈の金が大陸に持ち出されなくなるだけ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 15:34:48 ID:hnXDecmW
制裁の具合が絶妙だな
さすが中共様
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 15:37:34 ID:g5/p8wpk
>>7
それはダライ・ラマ訪問中に来る支那人の中の
犯罪者割合が多くなると言うことでは。

それを基に取り締まればどうかな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 15:37:49 ID:Ftt6arzm
しかしよく馬政権が続いてるな
支持率10%台だろ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 15:38:23 ID:szk2urLE
ダライ・ラマ訪問の話が、カネの話になるところが、やはり中国クオリティか。
元々あまり自由のない中国人には理解できないのだろうが、
真の自由は、金では買えないし、カネには換えられないものなんだよ。
18はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2009/09/06(日) 15:39:57 ID:kcYFubdC
>>9
もうじき愛媛で講演会があるよ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 15:42:22 ID:D38raBFo
日本人が台湾行ってやればいい
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 15:43:05 ID:m+OZET5I
随分必死だなw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 15:44:24 ID:vdjk/U8T
記事を読みながら鼻毛を抜いてたら、白いのがあった。ショック、、、、、
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 15:46:26 ID:yVkarTwd
観光に打撃(笑)

大陸からの観光客は少ないと馬が嘆いてたのは夢ですか?w
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 15:48:26 ID:4jF55HOe
台湾ざまあw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 15:49:24 ID:RKAkEbEz
水増ししてるなw
何より政府の意向で観光客が減るなら中国はそれだけ危険な国ってことだろ
政府の命令になんでも従う観光客なんだから
工作員みたいな事もできるってことだし
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 15:50:45 ID:sVQv2loR
水害があったから遠慮してるんだろ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 15:51:07 ID:tequqjIx
>>21
「白い鼻毛と黒い鼻毛のどちら?」と聞かれて「鼠を捕る鼻毛」と答えたらしい
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 15:56:13 ID:zmhZcaHU
文明の発達したこの時勢で、未だにチベットやウイグルで残忍な犯罪を繰り返す中国人には人の心は無いのだろうか
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 16:04:29 ID:/zXKn0xB
>>1
分かった。
今すぐは無理だけど、
近いうちに台湾行くよ。
旨い食べ物が沢山あるらしいから、
楽しみだ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 16:06:22 ID:w21YV2fs
国民党の思惑が全て打ち砕かれたんだな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 16:08:31 ID:oFfL9MZQ
>>1
台湾って中国人が観光でもっと金を落としていくと思ってたら期待値より相当低い金額だったから
がっくりしてたはずだが・・・
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 16:09:05 ID:X3V7PCgM
日本もダライ・ラマ呼ぼうぜ
呼ぶと中国人が来なくなるらしいから
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 16:12:15 ID:BVWvSWcO
>>19
馬の間は行かない。
去年の春に何があったか、忘れたか?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 16:13:40 ID:vdjk/U8T
>>30
つまり国を売ったが入札額が低調だったと?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 16:23:34 ID:1N3diETd
観光客減の理由は中国の民族浄化だろ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 16:27:02 ID:zqAcVpZc
すぐにでもダライラマを日本へも招聘すへき
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 16:29:18 ID:jvHFbjdZ
>>1台湾が世界から得た信用を考えれば、支那畜相手の損害なんぞネズミの糞ほどにも値しない!
台湾よくやった!!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 16:30:09 ID:tpsZ3+9z
>>35
ダライラマ氏は松山に来る予定です
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 16:34:06 ID:XG3OJuPh
ダライラマがきてちゃんころが来なくなれば、好都合だ。何度でもきて
ほしい!!!ちゃんころはごめんだ。なあ〜〜ちゃんころども!!!

ダライラマがきてちゃんころが来なくなれば、好都合だ。何度でもきて
ほしい!!!ちゃんころはごめんだ。なあ〜〜ちゃんころども!!!

ダライラマがきてちゃんころが来なくなれば、好都合だ。何度でもきて
ほしい!!!ちゃんころはごめんだ。なあ〜〜ちゃんころども!!!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 16:39:45 ID:QmPo2z9r
チベット亡命政府の招聘希望。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 16:47:40 ID:fb/Qh0+O
>>4
イ也 女馬 白勺 !
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 16:48:29 ID:AFTVnRZ6
ダライ・ラマがいるだけで中国人が減るって
どんだけすごいんだよwwwwwww

ぜひ、大阪に来て頂きたい!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2009/09/06(日) 17:03:13 ID:V/0KDK7n
これは馬鹿のせいだろ
辞任するべきだ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 17:40:54 ID:Bj5X3ktX
ダライラマさん、ぜひ日本に来てください
参政権もあげたいぐらい(笑)

44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 17:42:42 ID:bleBI/EO
支那畜うぜーな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 17:45:26 ID:k36R7spP
いやいや、すばらしいコストパフォーマンスだろこれ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 17:50:07 ID:TD2KB7CT
>>2
全面的に同意。
日本の学校は修学旅行先に台湾を選べ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 17:54:25 ID:/zHgcnCM
>>18
なに?!愛媛にダライラマが来るんだって?
それは是非ともお目にかかりたい。
あと、それに付随した赤いハタを振り回す中国人も気持ち悪いけど見て見たい。
48誰がノムヒョンを殺したか?:2009/09/06(日) 18:05:16 ID:voCYnf2y
犯罪者が減ってよかったね。


しかし、日本にもダライラマは来たんだよねえ。


それでも日本に来ている漢民族って変態なんだろうか
49誰がノムヒョンを殺したか?:2009/09/06(日) 18:06:28 ID:voCYnf2y
>>46
その前に中国を経由しない台湾行きの飛行機を用意しないと
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 19:04:33 ID:kmInVM5l
>>1
馬になったら、日本人観光客が減ったらしいし
ダライ・ラマで支那人からも嫌われたか。

コウモリみたいな態度してると、朝鮮人と同じ扱いになるぞ。

とっとと独立汁。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 19:21:05 ID:q69dJW+D
ダライラマは民衆扇動をやめて中国に謝罪しろ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 19:40:14 ID:eicWy6v8
ダライ・ラマがこれば中国人が減るの?毎日来て下さい。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 19:46:07 ID:2uKWGxqt
ほんとに観光客減ってんのか疑わしい
こういうことを大々的に報道して訪問させることは
デメリットですよというプロパガンダだろう。オーストラリアでもやってただろう
54浙江省在住:2009/09/06(日) 20:34:03 ID:ElEIKC7Z
違うね。

ダライが行く前から台湾への観光客は減る傾向があったんだよ。
55たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/09/06(日) 20:39:42 ID:gRyXG5CR
>>54
中国べったりの馬の責任も大きいと思うけどね。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 21:40:12 ID:lKgbZVeD
馬=鳩で桶?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 23:20:06 ID:El2VBQxL
いいねえ、日本にも11月に来られるはずだから、ぜひ歓迎にいかねば。
シナどもは日本に来なくていいからね。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 00:20:21 ID:r5AdXdlt
日本にも急いでやるべき
留学生引き上げ、旅行中止、たれることは沢山あるぞ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 16:29:02 ID:f5TJowPO
九州もそうだが、一国の観光客に依存しすぎる弊害だな。
ましてや政治的に敵対してる国だし。
こういうことがあると、これからは中共の気に食わない人物を訪台させる場合は、
台灣の観光業界の意向も無視できなくなるだろうな。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 16:44:56 ID:PO7hOVXX
台湾は好きだけど、観光のコンテンツがいまひとつ少ないね。
ショッピングもちょっとアレだし。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 16:46:38 ID:5IciY2n7
昔はダライ・ラマ法王を比叡山に招聘する話もあったのに。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 16:54:18 ID:W3IkWoYG
ダライラマなんかより自分の生活の方が大事だろ。
アメリカに踊らされて
馬鹿じゃないの? 馬鹿じゃないの?

でも中国もそんな大人げないことをするより、
チベットの文化を大切にしろと。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 17:54:24 ID:2oiJQ+lU
>>62
あのー、馬政権になってから親中政策で豊かになるどころか、
中国に吸い上げられて困窮してるのが現実なんですが。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 18:40:02 ID:fzcmWHZY
台湾はチベットとダライラマについては少々冷ややかつうか、微妙な空気だよね。
先のチベット蜂起の時もそうだったし。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 09:56:11 ID:rA4YF4mP
>>64
国民党の解釈だとチベットは中華民国の一部とされてるからチベット独立運動には
冷ややかなんですよ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 10:18:17 ID:Fp068pBq
特亜で儲けようとすると常に政治が関係してきて、純粋なビジネスにならない。
特亜リスクを考えたら、短期間にどうでもいい物を売りつけるくらいしか出来ないよ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 11:35:06 ID:GGt7kIAu
>>63
困窮してるのは馬政権になる前からでしょ。
そもそも馬英九が総統になれたのは、台灣の景気を回復させるというお題目があったからだし。

もっとも、困窮したのは陳水扁が総統時代に、李登輝氏のいいつけを守らず、
実態の追認とはいえ、支那大陸への台灣企業進出を促進しちゃったせいもあるから、
親中政策のせいというのは当たってると思う。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 11:39:46 ID:D45zVUBe
>>67
つくづく李登輝さんの政治的バランス感覚は得難いモノだったよね。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 11:42:11 ID:/e1PjDXL
大陸訪問団っててっきり日本の経団連みたいなものかと思っていたが
観光客扱いなのか
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 13:47:57 ID:rA4YF4mP
>>68
李登輝さんは世界史に名が残る大政治家だよね。
日本に保守政権ができたら顧問に就任してほしい。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 09:57:59 ID:GbnY9yj1
しかしどうなんだろう、中国は少数民族の統治をもっと緩やかにすると収集がつかなくなるとでも思ってるのか
ソ連みたいにたくさん国が出来てしまうと思ってんのかね?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 15:58:52 ID:qUwAbRI7
>>71
最初から緩やかに統治していればまだしも、
これまで強権的に統治してきたものを今更やめられんでしょうなあ。
いま緩やかにすると確実に独立を叫ぶところが出てくるだろうし、
そうなると漢人から、ヤツラを黙らせろという世論が確実に沸き起こるから、
それを無視したら今度は自分に怒りが向けられることになるので中共も無視するわけには行かず、
結局もとの木阿弥になると思うよ。

ま、こんなことが何時まで続けられるのか、見ものだね。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/11(金) 23:02:57 ID:z9IHTycL
独立したいんならどうぞ、しかしこちらと結びついた方が圧倒的に得ですよというスタンスでいればいいのに。
欧米資本や中東、インドやロシアが独立した所を支援して、まずいことになるんかな?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 00:02:26 ID:H4H0bIx9


親日派の売国台湾人は同胞じゃない
リンチして家族全員ボコボコにして海に沈めてやる

侵略者日帝の奇形ジャップに媚びる台湾人は民族の恥だ
ぶっ頃してやる
75漢民族同胞義勇軍:2009/09/12(土) 00:04:32 ID:vyi81UIO



李登輝は日帝植民地犠牲者の墓の前で土下座しろ
俺が介錯してやるから自害してしまえ

ゴミクズ李登輝は絶対に許さない
奴の一族に漢族の怒りの制裁を加えるべきだ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 00:25:59 ID:B8ZpjF0o
>>1
さすがダライ・ラマ、害虫退治もやって下さるとはなんという法力。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 01:41:26 ID:H4H0bIx9
奴隷商人ダライ・ラマ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 02:58:06 ID:SWhTdQ36
仏教徒なら故国にとどまって非暴力で抵抗するべきだったのでは?
まあ、そのお陰で先進仏教にチベット以外の国が触れることができるようになったんだけど
蛮族から逃れて文化が他の地域に伝播するってことはあるんだな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 03:07:35 ID:/VpGhIsi
>>73,74
どうぞどうぞ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 12:07:31 ID:WSwOxW48
>>74
その売国台灣人が大好きな日本の言葉で、
日本の掲示板である2chに悪口書いて、
ごくろうなこったw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 13:56:41 ID:XAeu/HZ1
>>73
>独立したいんならどうぞ、しかしこちらと結びついた方が圧倒的に得ですよというスタンスでいればい いのに。

中華思想に凝り固まった漢族にそういう発想は無理かと。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
瞬間さん
4月 15th, 2009 at 11:11 AM
かつてネパールに住んでいました。
粟だったかの穀物を麹菌と寝かして発酵させたものでお湯を注ぐと発酵が進み、
どぶろくが出てきます(染み出てくるのではないです)。
3回くらいお湯を継ぎ足せばあとは薄くなるので、新たに注文をします。
アルコール度数は3〜4度くらいでしょうか。
カトマンズでも裏通りに行けば結構飲めるところがあります。
どこも看板はありません。
肴はモモといわれている餃子、干し肉炒め、チョウチョウと言われている焼きそばなど
手ごろなものばかりですが、種類はそれほどありません。
ロキシーという、焼酎もありますよ。