【日中】「沖ノ鳥島は岩」 中国、日本の大陸棚申請に反対。日本が太平洋南方海域での大陸棚拡張を申請している国連の委員会で[08/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1喫茶-狼-φ ★
「沖ノ鳥島は岩」 中国、日本の大陸棚申請に反対
2009.8.26 10:34

 日本が太平洋南方海域での大陸棚拡張を申請している国連の委員会で、中国が、申請の根拠となっている沖ノ鳥島(東京都)は
「岩であり、大陸棚を設定する権利はない」として、公式に反対を表明していることが25日、分かった。
中国の国連代表部が24日からニューヨークの国連本部で始まった大陸棚限界委員会に意見書を提出した。

 中国は東シナ海で拡張の予備申請を行うなど海洋資源開発に高い関心を示しており、反対表明で日本の海洋権益拡大を
けん制する狙いとみられる。

 中国の国連代表部は意見書で「沖ノ鳥島には人間は住めず、経済生活は営めない。大陸棚を設定する、いかなる根拠もない」と
指摘、多くの国が同様の懸念を持っており、委員会は日本の申請を取り上げるべきでないと主張した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/china/090826/chn0908261035002-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 11:55:23 ID:0X2Lz7ho
>>多くの国が同様の懸念を持っており、

どこよ?
3unsigned char Aznable ◆f5/IN.AGB. :2009/08/26(水) 11:55:24 ID:PJVsAnsP
中共必死だなwww
4闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/08/26(水) 11:56:03 ID:OMcQ8Cer
さすが珊瑚礁にヘリポート立てる国は言う事が違う
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 11:56:33 ID:W1vgmAqs
民主「じゃあ岩ってことで」
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 11:56:37 ID:msG2lMQJ
鳩山「まったくそのとおり。というかわが東中国列島は中国大陸棚の上にのる中国領土です」
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 11:56:59 ID:5P3hGmHI
今こそ核保有を宣言しよう!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 11:57:09 ID:QW3TOjNS
日本もあんたんとこもいいかげん凄いぞとか言わのかね
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 11:57:22 ID:dsx8nq0+
ウヨしヴぉうwwwww
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 11:57:31 ID:qrkMoyRn
殆ど砂漠の、面積だけ馬鹿でかい乞食体質の支那の言うことなんぞ無視しとけばおk
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 11:57:34 ID:FVC2lvQ+
じゃあ中国大陸も岩
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 11:58:31 ID:MptZYzIx
さて外務省の仕事ぶりを見なくちゃな。
物理的には島だけど、社会的にはどっちに転ぶかわからん沖ノ鳥島だからな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 11:59:01 ID:TbvcF147
HAHAHA
何を言っても、お前が言うなwで済むのが
シナ・コリアン系の主張w
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 11:59:25 ID:rc/msb+m
中国ってどっかの海の岩の周囲を埋めたてて島にしちまったよな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:00:14 ID:tFG1o/Ms
仮に岩だったとしても、中国にはあの海域は一切関係ないんですけどねw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:00:22 ID:ccOV/ni5
台湾チベットは別の国
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:00:31 ID:P5Z//7zC
>「沖ノ鳥島には人間は住めず、経済生活は営めない。大陸棚を設定する、いかなる根拠もない」と

だから、大陸棚設定に沖ノ鳥島が岩か島かとか関係ないから。
大陸棚:
大陸周辺に広がる傾斜のゆるい海底。深さは平均約二〇〇メートル。
国際法上では、海岸に隣接しているが領海外にある水深二〇〇メートル以内
(または海底区域の天然資源開発可能なところまで)の海床および海底地下。
一九五八年、ジュネーブの海洋法国際会議で採択された「大陸棚に関する条約」により
国際法上の制度として確立。


Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:00:50 ID:HSR9jbVe
沖縄と小笠原の間の海はすべて日本領土だ。南日本海と命名すればいい。

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:01:26 ID:DZAvuUVk

支那人は海に出るなwwww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:01:53 ID:+Bp3tZ62
竹島に不法占拠している鮮人のように住処を作ろうぜ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:02:08 ID:6qgsQlWP
日本も中国みたいにコンクリートで埋め立てて人を定住させればいいw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:02:27 ID:2ZiHatAz
もう核持とうよ、こんな舐められたこと言われて我慢できん。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:03:13 ID:wXhGQvgx
確かにw中国人は大陸だけで暴れてればいいんだよ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:03:22 ID:XM42kIt9
中国は明らかに日本の敵国なんだが
今回の選挙で中国の脅威を語る政党がひとつもないんだから
日本はもうだめかもなあ・・(´・ω・`)
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:03:39 ID:alh1AXLp
シナの覇権は野蛮の拡大である。

必ず挫かなければならない。

ソ連、中共に支配された地域は貧困と暴虐にまみれ、欧米に支配された地域は繁栄した。

最も近い歴史の教訓である。

シナは万里の長城の南、黄河、長江の水系に永遠に幽閉されなければならない。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:05:59 ID:puAf2heU
海水の水位が無かったら国なんて単なる地表なわけで。
http://www.marsanomalyresearch.com/
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:06:24 ID:MoB0lY5f
>>1
ハハ、とうとう危惧していたことが起こったか。

この中国の対応は、すでに数年前からジップラ上で予言されていたこと。
良識ある日本人の目からしても、沖ノ鳥島は「岩」に過ぎない。

ただの文士上がりのアタマのない石原知事が火を点けて煽ったので
ボケウヨがそれに便乗して岩でなく島と言ってるだけ。

だいぶ以前、アメリカ側も沖ノ鳥島は岩であると日本に釘をさしている。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:06:39 ID:H3HKgOZM
南沙の突き出た岩の上の掘っ立て小屋写真は既出?


29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:06:42 ID:aRIGU39X
中国も似たようなことしてるじゃないか
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:07:04 ID:kCkhfqdu
>>6
なんの根拠もないネガキャンは自公に逆効果だぞネトウヨ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:07:42 ID:ZXJ+S2eg
中国韓国北朝鮮は反日であることを前提に国家運営をしてもらわないと困る
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:07:51 ID:IjDoij/q
朝日新聞も大賛成!!
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:08:21 ID:eZacSfGV
中国は南沙では別の主張をしてるからな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:10:03 ID:n9R0Kw8a
珊瑚をもっと増やして標高を上げればいいさ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:10:05 ID:Jvd37TBp
まあたしかにあれはどう考えても岩だわな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:10:48 ID:FJbuNR9T
島です。
竹島も島ですから。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:11:09 ID:spnC/r0u
なんという中国の二枚舌w
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:11:53 ID:SJhHtzrm
「人間は住めず、経済生活は営めない。」これを岩の定義にとしたら、世界地図がまたガラッとかわってくるな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:12:37 ID:ECipOSlj
取り上げることを否定するってのはいつものやり口だな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:13:01 ID:1cSNVorA
沖ノ鳥島が岩ならば、朝鮮半島はウンコだな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:14:08 ID:2NIi3QUi
>>27
国際ルールにてらしても島だぞ
んでアメリカが岩といったソースは?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:14:35 ID:+tGXtIke
>>30
トンスル認定されるよりましwww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:15:23 ID:GcPpIdP2
>>38
南鮮のやってる測量が無意味になるぜw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:15:50 ID:2NIi3QUi
>>38
支那領に無人島があったら全部領有放棄しろって言えるな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:16:02 ID:Pht5jHhV
沖ノ鳥島を核基地にすれば終わるはなし
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:16:33 ID:H3HKgOZM
例の南沙の岩の上に建てた
掘っ建て小屋の写真を


国連で公開すりゃいいのに「生活感のある南沙」ってキャプション付けてさ


47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:16:51 ID:7ByO217P
なんで政府は防人みたいなの置かないんだろ?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:17:42 ID:uKzGfUgP
日本ざまあwwww
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:17:47 ID:Jrb5Za00
民主が政権を取れば沖ノ鳥島は撤去されます
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:17:51 ID:P5Z//7zC
領土搾取したいあまりにEEZと大陸棚の区別が付いていないんだな。

中国人ってほんと馬鹿><
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:18:54 ID:jxrx1exx
まあ、誰がどう見ても岩だよなアレ・・・
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:19:02 ID:mDdU4FPR
中国・・・蘇岩礁・・・
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:19:42 ID:XPlSCRMb
領土の維持には金がかかる。
これでマンガ館が簡単に作れるのだが。
社保庁職員を常駐させたらどうかな。
無駄な人員は100名くらいは
いるだろう。

「沖ノ鳥島が風化などで満潮時に海の下に隠れてしまうと、
日本の国土面積(約38万km²)を上回る排他的経済水域が失われてしまう
ということで、1988年から段階的に2つの島の周りに消波ブロックと
コンクリート護岸工事を行った。ところが、消波ブロックが島を傷つける
という事件が起こったため、島の上をチタン合金の金網で覆ってある。
これらの工事費用合計は約300億円と推定されている。」

54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:20:11 ID:FR3AIaRg
糞支那が内政干渉すんな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:20:12 ID:k6pd/AR3
支那だって南鮮と「岩」を巡って言い争いしてるじゃん。しかもその「岩」は
海面上にはなく、水深3〜4bぐらいにある岩を巡って・・・
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:21:06 ID:MoB0lY5f
>>41
国際ルールは、こんど開かれる国連の委員会でハッキリするよ。
アメリカの進言のソースは、もう数年以上も前のことで、わざわざオメエのために探すつもりはない。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:21:33 ID:X/UwGOkI
>>49
友愛とか言ってポッポならマジで譲歩しかねないから洒落にならないwww orz
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:22:34 ID:z8CuAATv
これはありがたい。非難を受けてなおかつ成立すれば、もう安心だ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:22:49 ID:EyVy2S2s
中国に莫大な金を垂れ流し、その結果、核兵器は日本をロックオン。
海底資源を盗まれても何も出来ず。
潜水艦は堂々と侵犯。

まぁ、舐められ放題だな。

民主が政権取ったら「中国の犬」なんて言うバカがいるが、すでに自民党
政権下でそうなってんじゃん。

はぁ、骨の有る政治家と官僚が出てきて核武装とかやってくれんもんかね。

60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:23:45 ID:2NIi3QUi
>>56
つまりウソってことかw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:23:52 ID:z8CuAATv
>>17
これ確か排他的経済水域の拡張の話でしょ?だから岩か岩じゃないかは大事なのよ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:24:17 ID:Xa2Ipi/J
中国がなにか言ったからってそれがどうしたというんだw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:24:27 ID:zi83EVfH
おいおいw

韓国が占有して人工構造物を建設した離於島(蘇岩礁)は、
発見された当時から沖ノ鳥島と違い、一度も岩が海面上に姿を現すことはないぞw
そりゃ離於島(蘇岩礁)は海面下4.6mの下に沈んでいるからなw


沖ノ鳥島より離於島(蘇岩礁)に難癖抗議しろよ、中国w
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:24:32 ID:84sSxyn8
竹島みたいに自衛隊員を常駐させるか
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:24:50 ID:z8CuAATv
>>38
特に、南沙諸島関連でw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:25:01 ID:yyzg32ad
>>55
南沙諸島や西沙も海底だったよな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:25:55 ID:QmvwK7lW
領土がでかいんだから我がまま言うな。強欲な土人だな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:26:10 ID:/iu5oGq8
なんでこんな国に血税垂れ流してんの。
留学生もろとも強制送還しろよ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:26:10 ID:z8CuAATv
>>52
あそこは中国は領地とはしていない「ウチのEEZ内じゃ、勝手に使うなボケ」といってるの。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:26:58 ID:7ByO217P
今更これを岩だと認めたら第3次世界大戦の引き金になりそうだ
世界中そんな事例たくさんあるわけだろ?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:27:21 ID:dyULQvsZ
島と岩の区別もつかんのかチャンコロ!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:27:22 ID:GEJ5bHvX

中国が言いたいのは、要するに尖閣よこせだろ、

アホか。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:27:35 ID:CKqVG6B+
>>60
ウォールストリートジャーナルが2005年に東京発の記事で書いた話でしょ。
「専門家の発言」とあったけど、誰なのかさっぱりわからないので、「パンダハガーが金貰って書きやがった」ってせせら笑われた奴。
あとは、アメリカの議員の失言くらいかなあ。
なにせ、アメリカは小笠原諸島返還の際、きっちり沖ノ鳥島もつけてますからね。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:27:40 ID:JsYcJKd0

言ったもん勝ち
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:28:06 ID:U/4HDkSt
いや、まあ岩だけどね。
国際的に認められている以上、日本の領土であることに変わりはない。
つまり200海里が有効ということ。
文句あるならコンクリートで埋め立てて、上に小屋でもつけるよ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:28:12 ID:yyzg32ad
>>59
日本が核を持ったときに、内圧や外圧からどうやって身を守り、国益を死守していくのか具体案がなけりゃただの酷使様だな
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:29:37 ID:7ByO217P
コンクリで補強程度の埋め立てしかできないのか?
ちょっとしたサッカー場程度の広さまで広げろよ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:29:50 ID:z8CuAATv
>>75
EEZの関連条約(国連海洋法条約121条)では「岩」には有効とはされないのよ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:30:31 ID:gcpP8vy3
大国wの中国がみみっちいことで国連に言いつけんなよ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:30:33 ID:C8Nh8Fm/
75 それが一番手っ取り早いと思う。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:30:37 ID:Wt5M8qGa
民主党政権は国連を最重要視するから、もし国連が中国の意見を受け入れたら
すんなりそれに従うだろうね
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:31:42 ID:ckTsn/Qf
中国も、数メートルの岩山に、強引に家を建てて人を住まわせて
領土を主張してたな

83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:32:28 ID:7ByO217P
バラエティ番組なんか沖ノ鳥島で撮影しろよ
つり番組でもいいし
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:32:54 ID:aI6iI2Xm
中国大陸も人が住める環境とはいえない
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:33:07 ID:YiHygplO
>>1
武力行使、しチャイナよw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:33:37 ID:P5Z//7zC
>>56 あのね、日本だけ異なるルールは作れないのね^^

で、海洋法条約の細目は2001年に規定されてる。
・大陸斜面脚部から60海里の範囲
・堆積岩の厚さが大陸斜面脚部からの距離に対して1%である範囲
これに
・領海の基線から350海里の線
・2500mの等深線から100海里沖合の線
を超えない範囲。

沖の鳥島関係ある?ねえ?

87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:34:00 ID:yyzg32ad
>>77
埋め立てたらアウトだから、周りをやたら目立つコンクリートの護岸で覆ってる
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:34:37 ID:z8CuAATv
>>82
あそこは確か大潮の日には海面下にならなかったっけ?ちょっとググるか・・・・
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:34:58 ID:MoB0lY5f
>>60
自分でソースを探す能力のないテイノウに嘘つき呼ばわりされるとはなあw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:36:36 ID:nxFOskl4
我々民主党政権としては、中国とじっくり協議しながら、ゆっくり解決していきたいと思います。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:37:05 ID:alh1AXLp
核武装はやらないとダメだよ。

シナ、チョウセンといったザコがうるさいから。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:37:27 ID:MoB0lY5f
>>73
せせら笑ったのは、オメエのようなカスジップラーだろうがw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:38:10 ID:CKqVG6B+
>>92
んじゃ、専門家って誰だ?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:38:12 ID:2NIi3QUi
>>89
ソース無しに主張する詐欺師にテイノウ呼ばわりされるとはなぁw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:39:32 ID:vfHcVGZP
中国にはもっと小さい岩あったよなw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:40:37 ID:w08MYmWI
民主党になれば中国領土になるんじゃね。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:40:42 ID:z8CuAATv
>>89
主張の根拠提示は主張者の責です。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:41:34 ID:P5Z//7zC
>>90 これ申請したの麻生さんなんだぜ。友愛どう引き継ぐんだよつー話。

ま共産党の内政干渉に屈するなら日本の民意、黙っちゃいないけど^^

そうでなくても外資軒並み撤退中。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:41:41 ID:U/4HDkSt
>>76
とりあえずNPTを電撃離脱して、作ってしまえばいいんだよ。
日本の技術なら最長でも3か月程度で、とりあえずの核兵器くらい開発できるし、
量産も出来るんだから。(最短だと1週間という説もある)
再処理施設も、臨界実験施設もあるんだし。
いままでこっちが金出してフランスに処理してもらっていた原子力廃棄物からだけでも、戦術核の100発くらいは作れるよ。
持ってしまえば左翼系の批判は残るだろうけど大抵の日本人は流すし、
また一部の外国は文句を言うだろうけど日本を取り巻く地域状況もあるし、黙認するよ。
実際、日本の経済が混乱すれば世界恐慌が起こるんだから。
日本が核武装する方がよっぽど国益になるし、東アジアの安定につながると思うよ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:41:54 ID:58onDC2Y
>>92
お前みたいなソースも提示しない不誠実な奴の言うことを鵜呑みにする奴は馬鹿しかいない。
だから信じてほしけりゃソースだせ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:42:46 ID:nxFOskl4
日本は沖ノ鳥島なんかより、東アジア経済共同体という国益を手にする事ができるんだからいいじゃん。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:43:13 ID:diR/ksmD
沖ノ鳥島の気象観測所を復活させたら問題ないだろ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:43:39 ID:bkI2WoPI
あれほど、大型の灯台作って俺を灯台守にしてくれと言ったのに・・・今からでも作れば口封じにはなる
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:44:08 ID:DZAvuUVk

ID:MoB0lY5f 惨めw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:44:10 ID:P5Z//7zC
>>78 EEZと大陸棚って全く次元違うけど分ってるよね?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:44:49 ID:zi83EVfH
>>83
ほんの30年前位はテレビでよく沖ノ鳥島が映っていた。
海保だったかな?一年に何回か沖ノ鳥島調査に行ってて、
沖ノ鳥島周辺などの調査をドキュメントで放送してた。
その頃は干潮時に灯台建設の台座が顔を出していた時代でもあった。

消波ブロックを設置して位からテレビで見なくなったな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:44:53 ID:M95d5q4A
最低限のインフラ付き住居と食料つけて
1年契約で1000万くらいくれるなら志願者結構居るだろ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:47:17 ID:ck3hjAmw


だから海に巨大な電極棒2本突っ込んで海水を電気分解しちゃえば水位下がるってば。。。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:47:26 ID:2snAmuO1
>>107
300万でも行く
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:47:44 ID:j+yc/SsS
何に対しても日本反対やってなきゃいけない国はかわいそうだな。
味方につければ一番活躍するだろうに。
111Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/08/26(水) 12:48:26 ID:CKqVG6B+ BE:498326584-2BP(1433)
よいしょっとw
実は、僕はID:MoB0lY5f の言うソースの見当ついてんだよね。
その専門家とやらが、誰なのかも知ってる。
名前見たら、東亜じゃなじみだ。
飲食推奨だから、お茶でも口に含んで用意したら、教えてくれたまい。
レスに貼るからw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:49:00 ID:Qr0G1AWn
>>107
ネットついてて1カ月に一回くらい、食料と一緒に給料とかアマゾンの
荷物持ってきてくれるならもう喜んでやりますが。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:49:03 ID:axtX4WrU
●六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !
http://www.youtube.com/watch?v=r7ou2-Kv4UA&feature=channel_page
●文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .
http://www.youtube.com/watch?v=p63xt5AlahY
■人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China ●西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama ●東突厥斯坦 East Turkistan 南沙諸島
http://www.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0&feature=channel_page

114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:49:13 ID:km2wtOGf
ほしいという国に差し上げようぜ!!
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:49:15 ID:2NIi3QUi
>>108
塩素が発生してこえーよ
116戦艦の装甲板 ◆khMOkOUBFQ :2009/08/26(水) 12:49:21 ID:5v8MtSop
>>111
準備万端!w
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:49:56 ID:WMhX1tCZ
自衛隊員でも誰でもいいから住まわせろ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:50:19 ID:z4LMmgYx
ああそうか、大陸棚の延伸の話なのにEEZの話とごっちゃになってるからなんかアレなことになってるのか
おまいらとりあえず200海里とかいったん頭から捨てた方が良いぞ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:50:58 ID:8Ftox98z
ODA返してくれ。
話はそれからだ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:53:54 ID:iTai7crM
中国はただケチつけたいだけで、いつも根拠は適当なんだから
はいそうですかなんて引き下がったらあほだ。人住めますとか言っとけ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:53:59 ID:pBG60s2S
これは次の民主党政権が、友愛の精神で円満解決する。
ネトウヨは出番がないと思うよ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:54:13 ID:Dp9oR4eO
左翼のせいで特アに何でも盗まれる
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:56:15 ID:yq9tJomp
誰か募集して住まわせろ。
1か月100万だったら誰か住みたいだろ。

124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:56:15 ID:puAf2heU
日本の核武装≒スリープテロリストらによる日本破壊の近道。

日本が目指すべきは【核兵器抑止 核兵器以上のピンポイント即応対抗戦略網】

友邦国民間連携だったり皇室王族間友好だったり・・・
まず国民同士の理解と協力が不可欠。【富国は純粋な愛国心から】軍拡侵略思想はダメ。
あくまで生息地域の保全と維持が中心目的。
【間違った愛国心でなければ強い程良い。政治利用されないように注意】
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:56:15 ID:RFXZ9Bfi
>>107
ネットが出来て最低限の衣食住揃っているなら、1人で住んでやる。
複数年契約可で、年500万〜。定期調査とか仕事付なら年800万〜だな。
126Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/08/26(水) 12:56:20 ID:CKqVG6B+ BE:981080879-2BP(1433)
>>116
中身は見えないけど、記事のタイトルのスナップショットw
(2/16/05付け記事のタイトル)
 A Reef or a Rock? Question Puts Japan In a Hard Place
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/e/r/i/erict/FI1028517_3E.jpg

当時の共同の記事
【ニューヨーク16日共同】
16日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルは、沖ノ鳥島(東京都)が、周辺海域を排他的経済水域(EEZ)
に設定できる「島」でなく「岩」にすぎないと中国が主張している問題を一面で取り上げ、同島は無人で経済活
動もなく、米国などの海洋法専門家らが中国の主張を正当とみている、と伝えた。
「沖ノ鳥島問題で日本、困難な立場に」との見出しで、日本政府は同島の消失を避ける対策は取っているが、国
連海洋法(1994年発効)でEEZ主張の条件となっている経済活動を創出する努力をほとんどしてこなかったと
指摘。
日本の立場は、英国が1990年代にEEZの主張をあきらめた大西洋の「ロックオール島」の例に酷似していると
専門家がみているとし、「沖ノ鳥島のEEZをもっともらしく主張することはできない」とするファンダイク・ハワイ大教
授の意見を紹介した。


更に1988年の讀売新聞の記事w
例えば、ハワイ大学マノア校のジョン・ヴァン=ダイク教授は、1988年1月21日附『ニューヨーク・タイムズ』
紙への投書の中で、「沖ノ鳥島――せいぜいキングサイズのベッドくらいの大きさしかない、二つの浸蝕された
突起から構成される――は、独自の経済的生活を維持することのできない居住不可能な岩、という記述に間違
いなく当てはまる。従ってそれは、200海里排他的経済水域を生み出す資格を与えられない」と主張している。
(Jon Van Dyke, "Speck in the Ocean Meets Law of the Sea", The New York Times, January 21, 1988, A26.
「沖ノ鳥島補強しても経済水域保てない/米学者が主張」『讀賣新聞』1988年1月22日附夕刊2面。)

このおっさんの他の主張ww
【竹島問題】「韓国は国際司法裁判所で勝てる」との指摘も … 独島問題学術大会開催。日本からは芹田教授が参加 [05/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180263019/

「現在韓国は独島紛争を国際司法裁判所に提訴することに対して非常に消極的だが、国際司法裁判所は独島の韓国の領有権
を認める可能性が非常に高い、と評価する」

うん。
「欧州の朝鮮」オランダ系らしく、反日で凝り固まったおっさんなのでしたw


127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:58:22 ID:gzndRyVg
うわ中共うぜー
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:59:23 ID:p/mA7HmC
ネトバカサヨクを数匹犯罪で逮捕し、島の警備に従事させればいいんじゃね?

129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:01:25 ID:alh1AXLp
>>124
日本は日本海と言う天然の濠に守られて2000年以上独立を保って来られました。

逆にいえば民族的に国防の現実の記憶が圧倒的に少ないということです。

しかし現代においては軍隊が日本海を超えることなど何の造作もないことと

なってしまいました。むしろ陸上より大部隊の移動、展開ははるかに容易です。

日本の安全保障に対する態度、つまり憲法九条は世界中で最も現実離れした

空想論であることは否定できません。

つまり極左です。

ここはひとつ謙虚に経験豊富な世界各国に学ぶべきではないでしょうか。

外交というのは相手のあることです。

これが常識のある態度だと思いませんか?

核武装をするのは当然です。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:01:45 ID:nxFOskl4
今写真見た。

コレはw
岩だろ〜コレw
島だと主張するには無理あんじゃね?
コレを島だと認めたら、世界中で領有権問題が急増加しちまうよw
まぁ、気持ちは分からなくもないけど。
131Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/08/26(水) 13:02:09 ID:CKqVG6B+ BE:545044875-2BP(1433)
せっかく、ソース出したのに、ID:MoB0lY5f はどうしたのさ?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:02:53 ID:6N4Peh1L
単純に日本領海内の資源を狙っての発言だろうな
どの国も、他の国ならともかく、日本に対してだけは強気だもんな

中国しかり、チョンしかり、オーストコリアしかり

また、ポッポ友愛内閣もほぼ確定と見たから、こういうこと言い出したんだろうな。
友愛内閣は国防や国益なんて知らん顔だしな。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:02:56 ID:i8hr64hp
ここは強気でいけ。
ヘタレるとこのあたりの権益を丸ごと中国に持って行かれるぞ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:03:33 ID:97mIUKGt
ああ、いつもの朝鮮人に資金提供受けてる
ジョン・ヴァン=ダイクのリップサービスかwww

しかし、ネットは偉大だな。
追跡調査で誰が何を言って、どういう立場の人か分かるのだから。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:03:42 ID:KcPP2yIp
ttp://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/iup402562.jpg

        _,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j
       ゞ彡ゝ、  u     /
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、

   御前賀 夕菜(1991〜 日本)

136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:03:52 ID:NZfdX4+O
日本は何もしないから、アホなんだよ
日本海のガス田もそうだけど、やったもん勝ちなんだよ

他国は、こういう場合
コンクリートで固めて、無理やり島にする
沖ノ鳥島も、コンクリートで拡張しろ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:04:00 ID:xrE52ZdO
かなり前の話だが、世界丸見えで中国軍人の任務地として、
ほとんどの時間沈んでる岩の上に家立てて警備してる映像があったんだが。
それ言ったらおまえらの領土もどうなるんだと。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:04:17 ID:LHwkUFka
鳩山「大陸棚は中国人だけのものじゃない」
これくらい言ってくれるよ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:04:44 ID:P5Z//7zC
ルールは変えるのか?申請期限経過後に?ID:MoB0lY5f よ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:05:28 ID:C/sDT9RS
>>126
発言してんの竹島問題に出てくる韓国の御用学者じゃん。
141Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/08/26(水) 13:05:45 ID:CKqVG6B+ BE:233591235-2BP(1433)
>>130
南鮮と中共でやってる領土問題なんだけどさ。
まあ、これ↓を見てこいよw

ttp://temple.iza.ne.jp/blog/entry/674238/

連中、これが島だとさw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:07:51 ID:IfPDEyTN
>>130
確かに岩だよな。

だからさ、この際環礁地下を掘って土砂を充填して全体的に嵩上げすればいいんでないかな?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:08:45 ID:paB5sBsp
沖ノ鳥島は日本であったとしても中国に直接被害はないのに
そこで火種を作ると相手からも細かく攻撃されやすくなりそうなのにな。
ただでさえ色んなところでトラブルがある状況だろうに。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:08:54 ID:D35Oct5h
>>2 チョンチャンが「多くの国」「アジア」と言うばあい、どちらもチョンチャン三国だけを指すだろ、常考。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:08:54 ID:tn+Stdyl
島の定義は書いてあるけど、岩の定義は書いてないんだな
島以外のものを岩とするのが自然じゃないか?

であるならば、これは間違いなく島だと思う

イギリスの件はイギリスが放棄しただけであって、
それがなにか?って話だな
イギリスが放棄したら日本も放棄しなければならない道義も法律もないし
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:09:01 ID:IfPDEyTN
>>136
拡張はしてるよ。写真ちゃんとみること。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:10:00 ID:P5Z//7zC
韓国関係ねーのになんでしゃしゃり出てくるの?

ま中共も関係ねーのにしゃしゃり出て来てんだけどさ^^
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:11:11 ID:tn+Stdyl
第121条第1項
島とは、自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、満潮時においても水面上にあるものをいう。

第121条第3項
人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。

第60条第8項
人工島、施設及び構築物は、島の地位を有しない。
これらのものは、それ自体の領海を有せず、また、その存在は、領海、排他的経済水域又は大陸棚の境界画定に影響を及ぼすものではない。

島の定義に当てはまります。
経済活動を維持できないが、岩ではなく島なので121-3は関係なし
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:11:21 ID:xrE52ZdO
>>141
ねーよwww
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:12:01 ID:uX2HIVex
日本人から見ても岩だな。

しかし、中国もフィリピンの近所で同じようなことしてるじゃん。
実効支配して、埋め立てて無理やり建造物を作って「島だ」と主張してる。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:12:45 ID:D35Oct5h
悪いがこのニュースだけで私の中華料理ボイコットは一ヶ月延長が確定した。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:12:45 ID:TERRjDrU
まぁ、鳩山談話ですべて解決すっから安心しとけ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:13:45 ID:r2E4a7ET
>>126
讀売新聞・・・
讀賣新聞・・・
中国人が使用するような漢字だな。。。


日本人なら読売新聞かな、、、
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:14:41 ID:rNWTBdU9
>>59
>>59
>民主が政権取ったら「中国の犬」なんて言うバカがいるが、すでに自民党
>政権下でそうなってんじゃん。

民主が政権とったらそれ以下だろ。

>はぁ、骨の有る政治家と官僚が出てきて核武装とかやってくれんもんかね。

政治家や官僚だけでなく、へたれな国民にも言えよ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:14:59 ID:P5Z//7zC
大陸棚申請に沖ノ鳥島は全く関係ないんだけど
どう関係しているのかを

説   明   し   て   見   て   ^^

kwsk
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:15:04 ID:C2SVRTRG
>>150
岩でも満潮時に海面から出ていれば島なんだよ。
ただし、「人工的に埋め立てた部分を除く」という一言が入るがな。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:16:23 ID:P5Z//7zC
というかレベル低い内政干渉する前に三狭ダムきっちり作っといた方がいいんじゃないか?

158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:18:42 ID:6N4Peh1L
>>156
だからちょっと前から珊瑚が生えるようなことやってんだよな
ちなみにこれが上手くいくようになると、海中のCO2を減らすことにもつながるから
全人類的にみてもプラスなはずなのだが、どういうわけか中韓はそろって反対してたりする。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:19:11 ID:UfyqYzL2
大陸棚拡張して海洋資源ねらってる政策進めてるのは麻生の肝いりなんだよな。
ほとんど知られてないが
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:20:36 ID:J7B1Utzi
>沖ノ鳥島には人間は住めず、経済生活は営めない

地下に、深い穴を掘って、アルかニダの犯罪者をどんどん放り込め。
161!(^^)!:2009/08/26(水) 13:21:14 ID:VO7+ZhQh
外務省、へタレないでくださいね。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:22:33 ID:P5Z//7zC
民主だけはナイわマジで
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:23:01 ID:C2SVRTRG
>>158
モルジブやらフィジーのように、サンゴ礁でできた島と言うのは世界にごまんとあるから、
「サンゴ礁でできた島は島じゃないアル/ニダ!」と言えない=【日本の排他的経済水域が広がる】のがいやなんだろう。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:23:40 ID:pBG60s2S
日本はエネルギや資源を海外に頼り、輸出によって成り立っている国です。
そういう日本だからこそ、友愛の精神で他国と手に手を取って繁栄し
もう二度と侵略などの愚挙を犯してはいけません。
排他民族主義的な領土的野心は捨てるべきです。
憲法9条の精神を民主党には守っていただきたい。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:25:14 ID:km2wtOGf
こんな『小石』にリソースをかけるなら、いっそくれてやれ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:25:23 ID:o6TPzQF7
沖ノ鳥島は島では無い。あれは沈みかけた岩だ。日本のようにな。

中国の軍事活動を妨害する日本の動きには断固反対する。
167エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/08/26(水) 13:25:29 ID:6k7KFEdx
>>164
暗愚裸ぽっぽはモロにそうしそうなんだがな。

あいつの友愛外交ってそういう意味だし。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:25:29 ID:GAH2xBwX
>159
ふふん先生だって咬んでるんです。
さらに知られてませんが。
169Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/08/26(水) 13:25:48 ID:CKqVG6B+ BE:311454645-2BP(1433)
>>164
はい。
日本の貿易依存度は?
資源とバーターできる技術があって、お互いに生殺与奪できる立場にあることは?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:26:25 ID:9GQ17BTf
>>165
死ね。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:26:29 ID:zi83EVfH
>>126
おいおい、ロックオール島って、ロッコール島だろw
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b7/Rockall-photo.JPG

この岩に人が住もうとするのは竹島に住むのと同じ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:26:49 ID:o6TPzQF7
南西諸島は中国の活動を妨害するように位置している。
沖ノ鳥島もそうだ。日本は卑怯なんだ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:27:52 ID:km2wtOGf

普通に考えれば、アレを領土としてしまう日本が異常である
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:28:05 ID:o6TPzQF7
国際法上沖ノ鳥島は島ではない。人は住めないのは明白。
日本は己の野心から島だと主張しても正義が無い。
沖ノ鳥島は中国の領土だ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:28:34 ID:pBG60s2S
>>165>>166
そうそう、日本は対立と離反でなく、和解と共生のために
不毛な領土紛争はやめるべきで、それが長い目で見たら日本の国益に適う。
次の民主党政権で、その姿勢をアジアの国々とともに確立して貰いたい。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:29:14 ID:VSpQAfxb
忘れられた一票 2009   ★  最高裁判所 裁判官 国民審査 判断資料
(衆議院議員総選挙の投票の時に裁判官に×をつけられる)
http://miso.txt-nifty.com/shinsa/

<国籍法改悪を推進した裁判官>
涌井 紀夫
那須 弘平
田原 睦夫
近藤 崇晴

違憲裁判官の罷免請求を(博士の独り言blog)
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-2087.html


<南京事件裁判で中国人側を勝訴>
涌井 紀夫

涌井紀夫【不信任】最高裁判所裁判官国民審査
http://ameblo.jp/kawa777/entry-10211788845.html
南京事件研究書で賠償確定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090205/trl0902052206007-n1.htm
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:29:44 ID:o6TPzQF7
中国は徹底的に日本を封じ込めてほしい。
日本軍国主義は独島を狙っている。
日本を沖縄や周辺の島から追い出すべきだ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:31:07 ID:o6TPzQF7
日本の海洋侵略は危険水域に至っている。
空母を持ち軍艦をソマリアまで派遣している。
有事法制をやるなど非常に恐ろしい国だ。
179Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/08/26(水) 13:32:30 ID:CKqVG6B+ BE:436035874-2BP(1433)
>>173
これ見て感想くれよw

141 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ [↓] :2009/08/26(水) 13:05:45 ID:CKqVG6B+ ?2BP(1433)
>>130
南鮮と中共でやってる領土問題なんだけどさ。
まあ、これ↓を見てこいよw

ttp://temple.iza.ne.jp/blog/entry/674238/

連中、これが島だとさw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:33:09 ID:P5Z//7zC
中国人と民主てやっぱり馬鹿だね^^を再確認するスレw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:33:11 ID:CJEcNDU7
台湾の島チャンコロも反対してるからな
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:38:30 ID:pBG60s2S
>>179
これはどう見ても島だろ、経済活動もあり、人も住んでいる。
183Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/08/26(水) 13:40:23 ID:CKqVG6B+ BE:700771695-2BP(1433)
>>182
島はどこだ?
人工の櫓しか見えないぜw
お前は目が悪いのか?
それとも頭か?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:40:34 ID:lcoIAu/z
立場が逆なら「島」だと言い張るくせにwwwwww
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:41:30 ID:KkAclSg7
>沖ノ鳥島には人間は住めず、経済生活は営めない。

石原一家に住んでもらえば無問題
どうせみんな失業するんだから
警備員でもやってもらおう
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:43:09 ID:D35Oct5h
>>182 トンスルでもキメてるのか?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:43:12 ID:X/UwGOkI
なんかココにまでN速+で工作してそうな奴が居るのか
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:44:22 ID:pBG60s2S
日本は侵略をヤメレ。
189Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/08/26(水) 13:45:47 ID:CKqVG6B+ BE:622908285-2BP(1433)
>>188
沖ノ鳥島の領有がどこの国の侵略になるのか、詳細に説明して見せろ。
190エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/08/26(水) 13:47:43 ID:6k7KFEdx
ただのリスカちゃんがホロン部の真似事やってることがあるよ。

かまってくれないと信者運だってさ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:48:18 ID:tn+Stdyl
この問題は島の定義に照らし合わせてみると
沖ノ鳥島が島だと確定するって事だな

見た目が岩だから岩だと主張しているやつらには根拠が無い
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:49:25 ID:FR3AIaRg
ニーハオ支那便所どもが先進国日本に寄生すんな
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:52:31 ID:S3vn2JtD
っていうか、国連海洋法条約で、大陸棚の設定のに必要なのは、
岩か島かどうかだなんてことは書かれてないんだけどな。
書かれているのは「領海」の場合だけだし。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:53:51 ID:yyzg32ad
>>83
沖ノ鳥島は遠いからなぁ

>>136
>日本海のガス田もそうだけど
>コンクリートで固めて、無理やり島にする
この異常な無知さは日本人じゃないな。
沖ノ鳥島の写真小学校の教科書にも乗ってるってのに
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:54:36 ID:6qmVHMCG
>>193
ttp://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/mt/19821210.T1J.html
第百二十一条 島の制度
3 人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:55:04 ID:yyzg32ad
>>189
世界平和の侵略ニd…death!
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:57:16 ID:yyzg32ad
>>195
やっぱ岩の定義書かれてなくね?
>人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:59:08 ID:WolJOMoA
日本は、軍備増強や核武装しないから、こうやって何時までも支那や
朝鮮の侵略を受け続ける。東シナ海然り。
見せしめに、中国や朝鮮の海軍の艦船を撃沈すればおとなしくなる。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:59:14 ID:smmoCihw
でもこれ実質岩じゃないか?
珊瑚礁に囲まれてるから侵食がされにくいだけで
竹島みたいに岩っぽいけど島とは違って、コレは完全に岩だろう・・・
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:59:20 ID:diR/ksmD
>>195
第百二十一条 島の制度
1 島とは、自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、高潮時においても水面上にあるものをいう。


立派に島じゃんwww
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:59:57 ID:7mmI/5bL
>>56

あんた、口が臭いなw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:00:51 ID:q9RuoeAY
>>200
島だけど、「人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない」なら岩。
そうなると、排他的経済水域がごっそりなくなる
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:00:52 ID:tn+Stdyl
>>195
島の定義ですでに沖ノ鳥島は岩ではなく島であると定義されているから、
経済活動ができるかどうかは関係ないんだよ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:01:17 ID:TofxD6If
>>195
「人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない=岩=駄目」じゃなくて
「人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない『岩』は駄目」
であって『島』なら関係ないぞ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:02:44 ID:tn+Stdyl
>>202
違う。
岩の定義は書いてないんだけど、
>「人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない」なら岩
とも書いてない。

>人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は

島の定義にならないもの、つまり、満潮時に海面に出ないようなものが岩だと想定できる
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:03:00 ID:smmoCihw
http://stat001.ameba.jp/user_images/61/21/10092622412_s.jpg
お前らはこれを島だと思うか?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:03:25 ID:pBG60s2S
憲法9条で世界に不戦を誓った日本は他国と領土紛争を起こすべきでない。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:03:53 ID:q9RuoeAY
>>205
第2項も読め。

ttp://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/mt/19821210.T1J.html
第百二十一条 島の制度

1 島とは、自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、高潮時においても水面上にあるものをいう。

2 3に定める場合を除くほか、島の領海、接続水域、排他的経済水域及び大陸棚は、他の領土に適用されるこの条約の規定に従って決定される。

3 人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。

「3に定める場合を除くほか」
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:04:39 ID:smmoCihw
>>207
確かに紛争は起こすべきじゃないけど
領土は仕方ないよねぇ・・・。
日本は外交戦略無くて他人頼みだから外交じゃうまくいかないの
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:04:40 ID:C2SVRTRG
>>206
満潮時に沈むなら島じゃないな。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:05:26 ID:smmoCihw
もし、お前らが
http://stat001.ameba.jp/user_images/61/21/10092622412_s.jpg
これを岩だと主張するなら
沖ノ鳥島も同じ岩じゃないか?

中国と日本。どこがどう違うのさ。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:06:00 ID:TofxD6If
>>207
解決手段としての戦争を放棄しただけであって紛争するしないは関係ないな
しかももし逆ギレして向こうから攻め込まれても自衛は有りと明記もしてあるな
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:06:20 ID:tn+Stdyl
>>208
読んだけど、なに?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:06:47 ID:vHdnRrSj
在日中国人が必死にカキ子してるな
おまえら自分達のことはいいのか?
南沙諸島の島のほとんどが岩礁だってわかってるよな?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:06:55 ID:7mmI/5bL

チョンコロもチャンコロ、心底馬鹿たれだなw
日本なんてお人好しなんだから、アメ公のように上手く付き合えばいろいろ得するのになw
何百年経ってもこの連中の頭ん中は煮えっぱなしだなw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:08:00 ID:k1hFab+n
第121条第1項
島とは、自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、満潮時においても水面上にあるものをいう。
→クリアー

第121条第3項
人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。
→灯台を建てたことで、運用しているから、経済的生活を維持している。

従って、沖ノ鳥島が島であるというのが日本の主張。
それに対して、そんなのを建てただけでは経済的生活とは言わないというのが中国の主張。
ただし、中国側は南沙諸島 で日本と同じ手を使っているのに、南沙諸島 は島で中国の領土
としているのが、言動不一致だよな。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:08:05 ID:q9RuoeAY
>>213
経済的排他水域やら領海を決めてるのはこの条約。
「3に定める場合を除くほか」ってコトは、第3項がまず優先されると言うこと。
つまり、岩には経済的排他水域はない。
218Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/08/26(水) 14:09:09 ID:CKqVG6B+ BE:467181465-2BP(1433)
>>211
これ見て感想くれよw

141 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ [↓] :2009/08/26(水) 13:05:45 ID:CKqVG6B+ ?2BP(1433)
>>130
南鮮と中共でやってる領土問題なんだけどさ。
まあ、これ↓を見てこいよw

ttp://temple.iza.ne.jp/blog/entry/674238/

219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:10:05 ID:tn+Stdyl
>>217
よくわからんが、沖ノ鳥島は岩じゃないんだけど。
1項で島と定義されてるでしょ
岩に経済〜水域が無いんだったら、それと沖ノ鳥島とどう関係あるの?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:10:06 ID:TofxD6If
>>217
「人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない島」
には関係のない話ですね
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:10:47 ID:smmoCihw
>>218
これ海上の油田基地じゃなくて?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:11:15 ID:MzvanH3r
>>211
そっちは満潮時に水没するのをコンクリートで潰した
沖ノ鳥島は少なくとも島自体はコンクリートの中に安直している
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:12:45 ID:CeYbMeXK
>>217
それは沖ノ鳥島が岩であるという認識が前提でないと何の意味も持たない。
そして沖ノ鳥島は1項で島であるという認識である。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:12:49 ID:q9RuoeAY
>>219
中国の主張だと、島であり、岩なの。
で、岩だから、EEZがない。ってコト。

「島じゃない」とは言ってない。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:15:18 ID:tn+Stdyl
中国は本当に、島であり、岩でもあると言ってるの?
島ではなく岩だと言ってるんじゃないの?

島と岩が両方当てはまるってことが、国際法上あるの?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:15:44 ID:YU9Uuf5q
日本は島で領土問題を起こしすぎるよ。
釣魚島や独島、クリル諸島など、領土的野心が過ぎるのではないか。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:16:00 ID:smmoCihw
>>222
結構無理やりだなw

満潮時に岩が完全に水没すると島にならないから
コンクリートで周辺を囲って水没をまのがれているのか?
228Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/08/26(水) 14:18:21 ID:CKqVG6B+ BE:186873034-2BP(1433)
>>221
けけけけw
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:18:48 ID:D35Oct5h
白アリ野郎チョン&チンクはうざいから2chにかきこむなよ。自国のBBSでわめいていろ。

230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:19:34 ID:S21aWkG1
チャンコロは嫌がらせだけは好きなんだなー。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:20:08 ID:q9RuoeAY
>>225
お前が引用したとおり、
「島とは、自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、満潮時においても水面上にあるものをいう。」
なんだから、沖ノ鳥島は誰がどう考えても島だろ。

もめてるのは、アレが岩かどうかだけ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:20:12 ID:N6GHqLUH
>>226
お前、めんどくさい
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:20:15 ID:diR/ksmD
>>226
極当たり前だけど侵略者には抵抗するよ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:20:53 ID:yeQcYBFi
潜水艦通るのに邪魔だとさ
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:21:02 ID:UQx5Q2R3
>>227
波による浸食を防ぐためでないかい?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:21:18 ID:TofxD6If
>>226
国際法上明確に今保有しているものに対して「本当は俺らのだから寄越せ」
と言ってくる連中に反論することが野心だと?アホですか
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:21:29 ID:Lq/jlDo3

沖ノ鳥島は日本領土です…
悔しかったら支那畜も太平洋で岩礁でも何でも探せばいい(笑)

238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:22:22 ID:nVOrFe1O
>>2
中国と中国と中国と中国と中国と中国と中国と中国と韓国と北朝鮮じゃね
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:23:13 ID:tn+Stdyl
>>231
島であれば岩じゃないだろ
物質が岩であるかどうかの科学的な分類の話じゃないんだから
240闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/08/26(水) 14:23:16 ID:OMcQ8Cer
>>237
そういえば太平洋に浮遊してる大陸に迫る面積のゴミの塊があったな…
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:23:21 ID:YU9Uuf5q
>>233
周囲から見れば日本こそ侵略者なのではないかな?
もう少し自重したほうがいいと思うねえ。
242良識的純日本人 ◆tJI5eGYyHE :2009/08/26(水) 14:24:08 ID:ZgJbgd2t
岩を領土とはいわない
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:24:10 ID:S6QPXeka
>>155
自国の領土の接している大陸棚について、国家は主権的権利を主張できる。

日本は沖ノ鳥島は島で日本領であり、沖ノ鳥島周辺の大陸棚への権利を主張。

中国は沖ノ鳥島は岩で日本領ではない。だから、日本は沖ノ鳥島周辺の大陸棚への権利を持たないと主張。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:25:06 ID:q9RuoeAY
>>239
国際法上の話だから、島であり岩でもある、ってコトがありうるんだが。

>>241
沖ノ鳥島をどこから侵略したのか言ってみ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:25:57 ID:C1x18VJt
基準では人間が住めるかどうかを規定してない
人間に生活に関与しているかどうかだけだ
灯台があり、(人間の乗った)船の航行に関与していれば”島”だよ
これが世界基準
当然中国もその基準でやっている
日本には文句を言えば妥協すると考えての話だけだ
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:26:02 ID:D35Oct5h
賊喊捉賊的漢寇、滾開去自国的意淫論壇。謝謝合作。

>>253 だから沖ノ鳥島が「どこの国の侵略」なのか説明しろよトンスルドリンカー。

247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:26:10 ID:CeYbMeXK
>>224
ってことは、あの岩の上に人が住めば文句ないということなのか?


…いいこと考えた。
ネット環境整えてひきこもりニートを一人送り込めば問題解決じゃね?
ニートも1名減少して一石二鳥。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:27:16 ID:tn+Stdyl
島でもあり岩でもあるなんてありえないだろ
島なら領土だぞ
岩なら領土じゃないんだぞ
どういうことだよ
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:28:42 ID:0/A/NQps
>>241
周囲から見れば、中国は侵略者そのものだが何か?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:30:07 ID:niHT0piz
年収三千万で住んでもいいよ。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:30:11 ID:HSR9jbVe
択捉島北端、南鳥島、沖の鳥島、与那国島を結ぶ線が日本の南側領海だ。

252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:30:26 ID:YU9Uuf5q
>>244
日本は前科者なのだから、李下に冠を正さずという姿勢が大切だよ。
あまり領土欲を発しすぎると手痛いしっぺ返しを食うだろう。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:30:27 ID:QyG660xA
おまえらも南シナ海で同じようなことやってんだろw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:30:32 ID:TofxD6If
>>244
だから素材の話じゃないって
岩で出来た島だから岩でもあり島でもあるってことにはならない

満潮時常に海面に出てるのが島、海に沈むのが岩って分けて
例え岩であっても高床式建築で人が暮らせる様な広い岩もあるから3を定義してるだけだ
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:30:46 ID:0/A/NQps
>>248
岩が島として存在している、というまでの話。
頭悪いね?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:31:08 ID:QV4bPE13
沖ノ鳥島に鳥居を立てよう。

by住吉神社
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:31:49 ID:tn+Stdyl
物質の話をしてるやつはなんなの?馬鹿なの?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:32:27 ID:q9RuoeAY
>>254
>海に沈むのが岩

それはどこから来た話なんだ?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:33:14 ID:nVOrFe1O
>>252
現在進行形で犯罪者なのが支那
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:34:07 ID:2NIi3QUi
>>244
過疎化で人が居なくなった、岩で出来た無人島とかも領土じゃないとか言うのか?
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:34:15 ID:pRsubBCx
>>252
進行形の犯罪国家よりはいいと思うよ?よ?
チベットでの虐殺とかベトナムの領有の島不法占拠したりとか。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:34:18 ID:C/sDT9RS
>>254
それだと蘇岩礁は岩だな。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:34:46 ID:dTeujHwW
やかましいチョンシナども、これをみて島か岩か返答しやがれ

http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/report2005/tokushu/p027.html

264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:36:27 ID:q9RuoeAY
>>260
「人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない」
今現在してなくても関係ない。「出来るかどうか」が基準
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:39:14 ID:rFWcRXGv
都職員として駐在させるとして現実的な募集要項としてはこんなところかな。

・要 三級アマチュア無線技士(モールス信号)
・要 一級小型船舶操縦士(外洋)
・要 潜水士
・要 測量士
・周辺地域の測量及び科学研究補助業務
・住居完備(1LDK)
・原則月2回の補給(天候による)
・夏季および冬季の長期休業制度(各2週間)あり
・衛星電話をつかったインターネット通信設備あり
・準地方公務員待遇
・年俸600万
・3年契約
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:40:33 ID:RFXZ9Bfi
東京都で募集掛けてくれんかな〜。
『沖ノ鳥島住人募集』ってな感じで。
年500万以上で、1人で滞在。ネットが出来て最低限の衣食住が揃っていたら
迷わず応募するんだがな〜。
欲を言えば数ヶ月に一度、amazonか何かネット通販で買ったものを届けてほしいくらいか。

日本の領土を守るということを考えると年300万でもいいわ。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:41:31 ID:PVPrWoZv
うはww必死wwww
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:42:34 ID:RFXZ9Bfi
>>265
アマチュア無線4級、小型船舶4級なら持ってるな。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:45:34 ID:uBmyLsav
ま、チャンコロの大陸棚による経済水域の主張も、認める国の方が少ないだろw
露助も北極海でやらかしてるが、カナダ・アメリカには鼻で笑われている。
国際的な合意が無ければ認めて貰えないし、周辺国が認めるわけも無い。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:47:31 ID:VvLF3QdL
民主党の鳩山も 同じ意見でしょうw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:47:35 ID:DXTMxeeg
>>266
尖閣諸島の方にも応募するよw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:48:49 ID:9GDtEUbw
南沙諸島は岩なのか島なのか
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:49:00 ID:Jer7gcW0
「サンゴの養殖」
これは経済活動になる?
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:49:39 ID:rFWcRXGv
>>268
やっぱ、音声の通信状態のこと考えると、いざというときには
モールス信号打てないと、というわけで3級アマチュア無線。

小型船舶もっていても、いざというときには沖ノ鳥島から自力
脱出して本土に戻ってこれないと、というわけで1級小型船舶。

建前として、ネットサーフィンばっかさせて遊ばせておくわけには
行かないので、それっぽい仕事やってるふりするためにも、潜水士と測量士。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:50:20 ID:GGGPln7S
あの海中から出てる人口島に在中してても無意味だろ。
島本体に鉄杭でも打ち込んでそこに平地を作らないと。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:50:29 ID:TofxD6If
>>258
島を明確に定義して
人が住めない島としないであえて岩と言う時点で素材の話ではない
島の素材は珊瑚でも土砂でもなんでもあるんだから
とすれば明確に定義された『島』以外を『岩』としていると考えられるから
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:51:26 ID:PqAF/jLG
とりあえず沖ノ鳥島に住民票移すにはどうしたらいい?
つか、住所がわからん
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:53:09 ID:k26OgS8w
じゃあ中国も領土紛争抱えてる所全部放棄しろよ。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:53:31 ID:pDNdssnM
     支那苺           南鮮石         北鮮石
      //             //            .//
     / _          . /___          /──┐
     / ,',i><iヽ        .//',二二ヽ>       /i二ニニ二i
    /..∩((ノノリノ))       /∩|ノノイハ))      ./∩ノノノヽ)))
    / |(ミi`ハ´ノミ))     . / | |l`∀´ノ>      / |ノリ´Д`>リ
   // | )中! ヽ/      // |l_韓_|ヽ/     // |_朝」 ヽ/
   " ̄ ̄ ̄"∪       " ̄ ̄ ̄"∪      " ̄ ̄ ̄"∪
支那苺がきたのー!    このチビイルボン   やぁ、ボクのマスターが
 黄色くて、ずしーっとした  早く謝罪と賠償を   重油100万t必要だから
  金属が欲しいの!     しやがれですぅ!   用意して欲しいんだ

280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:53:37 ID:q9RuoeAY
>>276
明確に岩を定義してるだろうが。

3 人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。
281通りすがり:2009/08/26(水) 14:57:56 ID:DkJaM6Oe

>日本は島で領土問題を起こしすぎるよ。
釣魚島や独島、クリル諸島など、領土的野心が過ぎるのではないか。

 問題を起こしたのは
 ・北方四島 : ロシアの条約破りの卑劣な侵略
 ・尖閣諸島(魚釣島) : 支那が後から海底資源を狙って因縁をつけてきた。
 ・竹島(独島) : 朝鮮が国際法を無視し武力による不法占拠
  いずれも国際秩序を平気で踏みにじる野蛮人の仕業
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 14:58:57 ID:nFgduXaw
>>280
ぜんぜん明確ぢゃねーw
第一項みたいに「岩とは〜(という状態のモノ)をいう」なのが"明確な定義"だろ。


しかし、昔はシナも沖ノ鳥島の侵蝕防止の工事を絶賛してた記憶があるんだがw
283回路 ◆llG8dm8Aew :2009/08/26(水) 14:59:16 ID:z7NAZa3o
>>1
要件満たしている以上、ケチつけるのは筋違い。
要件満たしてないテメーの国を恥じろ。
284日本人利権を許さない市民の会世話人:2009/08/26(水) 15:00:06 ID:o6TPzQF7
日本は独島を奪おうとしてるのに、自分の岩は守ろうとする。
おかしい。日本は反省しろ。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:00:35 ID:TofxD6If
>>280
人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない島
が存在する以上その文章が岩を定義するものであるのかどうかわからない

ま、言葉遊びなのは確かだけどな
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:01:01 ID:c7Z4Q0U2
>>284
頭おかしいならしね。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:01:25 ID:yyzg32ad
>>217
言わんとしてることは分からないではないが岩の定義をしていない時点でこの条約の文章自体がマズい。
いや、あえてマズくしているのかもしれないがそれを盾にして各国島だの岩だのの領有権を争っているわけだ。
だから、まずはここがスタート地点なんだよ。

>>227
満潮時でも島は水の下に沈まない。島の周りには外洋から導かれた海水が流れている。
この無知さは日本人じゃないな

>>264
>「人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない」
また忘れてるし。
人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない“岩”であることが問題なわけでそれが島なら何の問題もない。
で岩の定義は何?っていう話
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:01:36 ID:q9RuoeAY
>>282
お前が明確に定義されてないって思ってのかも試練が、
だからって、かってに「満潮で沈むのは岩」って決めていいってコトにはならん。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:01:54 ID:lSwuzF5x
中国はまだ友愛の恐ろしさが分かってねーなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:02:36 ID:mdEc0zw1
>>284
どっちも日本の領土だからな
291日本人利権を許さない市民の会世話人:2009/08/26(水) 15:02:37 ID:o6TPzQF7
沖ノ鳥島が欲しければ、独島への要求をやめろ。
日本は自分だけ利益を得ようとしている。それは許されない。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:02:51 ID:Ev2kKVpR
中国大陸も中国人がワンサカ居て人間の住めるところじゃないので、ただの岩だなw
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:04:15 ID:NO1HGZJl
>>291
朝鮮は借金全部返済してから主張しろよな
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:04:31 ID:BTgtAj9I
>>291

南トンスリアは全く関係ないじゃん。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:04:42 ID:q9RuoeAY
>>287
だから、第2項を読めと。

1 島とは、自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、高潮時においても水面上にあるものをいう。
2 3に定める場合を除くほか、島の領海、接続水域、排他的経済水域及び大陸棚は、他の領土に適用されるこの条約の規定に従って決定される。
3 人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。

島の領海、接続水域、排他的経済水域及び大陸棚が認められるのは、「3に定める場合を除く」
で、第3項で、「岩」に対しては、排他的経済水域及び大陸棚が認められてないの。
296日本人利権を許さない市民の会世話人:2009/08/26(水) 15:04:42 ID:o6TPzQF7
公平の原則から言えば、日本は北方領土に対する野心を放棄すること。
独島や尖閣からも手を引く事。そうしたら、国連も沖ノ鳥島の日本領有を
認めてやるだろう。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:05:09 ID:2NIi3QUi
>>291
沖ノ鳥島は日本の領土なのにほしいってどういうこと
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:05:25 ID:RFXZ9Bfi
>>284
何を反省したらいいのか教えてくり。
ソースも添えてよろ。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:05:40 ID:DWAK29VP

中国人は猿
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:06:22 ID:cgXhqE4g
いまの世界大統領無能すぎるんだよなぁ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:06:41 ID:NO1HGZJl
>>299
猿に謝(rya
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:06:46 ID:BTgtAj9I
>>296
意味がわからない。
沖ノ鳥島の「領有」はどことも争ってないよ。
303日本人利権を許さない市民の会世話人:2009/08/26(水) 15:06:49 ID:o6TPzQF7
中国は沖ノ鳥島に中国旗を立てればよいのに。日本は泣いて抗議するだけだ。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:06:59 ID:2NIi3QUi
>>296
あんた国連の中心人物か何かですか?
何の権限があってそんなこと口走ってんの?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:07:06 ID:nFgduXaw
>>288
いや、勝手に主張を改竄されてもw

・島は明確に定義されている
・岩は明確に定義されていない
・沖ノ鳥島は”島”の定義を満たす

何か問題が?
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:07:31 ID:mdEc0zw1
>>303
沖ノ鳥島がどこにあるのか知ってる?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:07:42 ID:c7Z4Q0U2
>>291
両方とも日本の領土だぼけ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:07:49 ID:DQ2Iam1B
日中だから、朝鮮全然関係ないのにどこにでも現れるトンスラーはまるでゴキブリだな
309オープナ ◆OpoonalMH. :2009/08/26(水) 15:07:56 ID:Ikqj3OFX
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:08:15 ID:Tw983NYj
六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan

おまじない貼っとくぜ
311日本人利権を許さない市民の会世話人:2009/08/26(水) 15:08:52 ID:o6TPzQF7
韓国政府は日本の沖ノ鳥島領有主張を認めてないし。勝手に主張してんじゃねえよ。
韓国は日本に許可出してないよ。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:09:05 ID:2Uhou3Nf
>>/303
領土ではない「岩」じゃないのか?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:09:10 ID:ny0003AW
>>296
お前さんアフォだろ。肝心なとこがスッポリ抜けてるだろ。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:09:18 ID:NW3YVsyJ
やはり日本政府はチベットならびに新疆ウイグル地区の独立を支援すべきだ。
そして遊牧という先祖代々行ってきた生活様式を否定、止めさせられている内蒙古
の人々とも連絡をとり彼らの自立を援助すべきだ。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:09:18 ID:9/nihYyK
まぁ、実際岩だからなw
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:10:07 ID:c7Z4Q0U2
>>311
韓国の許可なんかいるかボケ
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:10:21 ID:RFXZ9Bfi
>>296
国際司法裁判所へ持っていけば、全部日本の物になりますが何か?

318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:10:28 ID:BTgtAj9I
>>311
南トンスリアは自国の領土しか認めねえじゃん。
アメリカ大陸における合衆国の成立も韓国が許可したって言うのか?wwwww
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:10:31 ID:mdEc0zw1
>>311
韓国も抗議文を国連に提出しろや。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:11:04 ID:4r0cb8ie
とっとと国交断絶しろや
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:11:07 ID:dQYcn07f
日本はただでさえ周辺国と問題をおこしたがるので

広い海を欲しがる野蛮な行為はやめた方がいいと思います
322日本人利権を許さない市民の会世話人:2009/08/26(水) 15:11:13 ID:o6TPzQF7
韓国政府はロシアの北方領土領有を承認している。
韓国の地図には北方領土はロシア領になっている。
ざまあみろ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:11:17 ID:2Uhou3Nf
>>/311
国連加盟国はいくつあるでしょうね?
その内たった2国だぞ?
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:12:13 ID:q9RuoeAY
>>305
沖ノ鳥島が島だということは、中国も含めて、だれも異議を唱えてない。
もう一回貼るのは面倒だから>>295 をみてくれ。

第3項で、「人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩」に対しては、
排他的経済水域及び大陸棚が認められてないから、中国は「岩」だと言ってるんだ。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:12:20 ID:DQ2Iam1B
韓国って竹島問題で、いまだに裁判から逃げてるんだっけ?
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:12:25 ID:c7Z4Q0U2
>>323
168でしたかな?
その中のたった二国ねぇ。

馬鹿だと思うよ。
ああ。馬としかに失礼だったか。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:12:41 ID:2NIi3QUi
>>311
それでは、竹島も含めてハーグに訴えてください。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:12:59 ID:nFgduXaw
>>295
だから、第1項を読めと。

ヲマイさんのするべき事は、沖ノ鳥島が第1項で定めた”島”の定義を満たしていないと証明することだよ。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:13:05 ID:36lo9Ebg
>>321
日本の所を「特ア」に置き換えるとしっくりくるな
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:13:09 ID:RFXZ9Bfi
ID:o6TPzQF7
レス返せよ。言い逃げは許さんぞ?
331日本人利権を許さない市民の会世話人:2009/08/26(水) 15:14:01 ID:o6TPzQF7
中国頑張れ。どんどん日本から領土を取り返せ。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:14:13 ID:BTgtAj9I
>>322
糞食いが何しようとくやしくないから勝手にホルホルしてろ。
スレ違いだしトンスラーは朝鮮スレに行けよ。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:14:37 ID:NO1HGZJl
>>326
192だけどね、国連加盟国
334日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/08/26(水) 15:14:53 ID:20teE/c4

【国内】「日本は在日朝鮮人の当事者に謝れ」…生活必需品も送れぬ。祖国と在日の絆を断ち切る非人道的な政策は許されない★6[08/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251212915/803

803 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/08/26(水) 13:32:25 ID:o6TPzQF7
800なら高卒資格ゲット。




ぷw
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:15:02 ID:0/A/NQps
日本政府は韓国の竹島占拠に抗議してるし。勝手に一緒にするんじゃねえよ。
「日本国との平和条約」で返還が決まった朝鮮領土に竹島入ってないし、
沖の鳥島に朝鮮なんざ関係ねえよ。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:15:10 ID:2Uhou3Nf
>>/321
戦後70年程になるが、侵略行為をしたのはシナと韓国だよな。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:16:07 ID:2NIi3QUi
338日本人利権を許さない市民の会世話人:2009/08/26(水) 15:16:13 ID:o6TPzQF7
中国はガス田も含めてどんどん先手を打つべき。
日本は馬鹿だから、何も行動しない。自衛隊も動けない。
やっちまえ。日本なんて腰ぬけのアホ国家じゃ。いつまでも9条守ってろ。馬鹿。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:16:30 ID:RFXZ9Bfi
ID:o6TPzQF7
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:16:30 ID:yyzg32ad
>>295
岩の定義が書いてない以上、その項は無意味だと何度繰り返させるんだ。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:16:41 ID:c7Z4Q0U2
>>338
アホか?
尖閣のガス田って採算とれてねぇぞ。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:17:32 ID:2Uhou3Nf
レスが返らない奴はただの荒らしだろJK
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:18:02 ID:nFgduXaw
>>324
入れ違ったか。

岩の定義が不明確な以上は水掛け論になるだけだよ。
ただ、直接どこの国の水域とも重ならない上、全く無関係のシナの抗議が意味を成すか知らんけどな。
344論破王:2009/08/26(水) 15:18:16 ID:CpasS+AN
お前らこれと同じ事中国が言ったら岩だろって大喜びするダロW
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:18:41 ID:dIMVfoc6
>>126
んー、沖ノ鳥島の画像見たけど

>日本政府は同島の消失を避ける対策は取っているが、国連海洋法(1994年発効)でEEZ主張の条件となっている
>経済活動を創出する努力をほとんどしてこなかった

これはもっともな主張だと思うが?
護岸工事はしてるぽいけど、そんだけみたいだし
せめて365日間誰かが常駐してなきゃダメなんじゃねーの

海洋法だとかなんかよくわからんが、御用学者がどうとか云々以前に、内容での反論が欲しいところ
346日本人利権を許さない市民の会世話人:2009/08/26(水) 15:18:45 ID:o6TPzQF7
日本が沖ノ鳥島のEEZ主張しても中国は無視して堂々と
船を入れればよい。そんなの関係ねえ。
日本は自衛隊だせんし。脅してやれば大丈夫。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:19:01 ID:q9RuoeAY
>>340
とりあえず、第2項は読んだんだな?

2 3に定める場合を除くほか、島の領海、接続水域、排他的経済水域及び大陸棚は、他の領土に適用されるこの条約の規定に従って決定される

「3に定める場合を除くほか、」では、島の領海、接続水域、排他的経済水域及び大陸棚が認められる。
じゃあ、「3に定める場合」ってのは、何だ?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:19:03 ID:RFXZ9Bfi
ID:o6TPzQF7
なつやすみのしゅくだいはおわりまちたか?
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:19:18 ID:cPKo43k1
特亜が日本の害にしかならないのがよく分かる流れでした
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:19:37 ID:KamNYt7a
岩だったら排他的経済水域が宣言できない。
だから日本は岩という基準がないと屁理屈こいて島扱いにしてる。
ちなみに岩か島かを判定する時には人工物は一切無視される。
こういう流れみたいだね
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:19:59 ID:2NIi3QUi
>>340
沖ノ鳥島は島なんで、岩の定義は関係無いだろw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:20:12 ID:dQYcn07f
>>336
言葉の侵略は容赦ないですね

反省もせずにいつも戯れ言ばっかし

353論破王:2009/08/26(水) 15:20:36 ID:CpasS+AN
>>346
そうそう
どうせ遺憾の意を表明するだけだしネ
354日本人利権を許さない市民の会世話人:2009/08/26(水) 15:20:45 ID:o6TPzQF7
日本は口先だけなんだよ。自衛隊はおもちゃにすぎん。
中国は行動で示す。ガス田もそうだ。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:21:45 ID:q9RuoeAY
>>350
お前はどういう理解力をしてるんだ?
日本も中国も、岩の定義は同じだ。
「人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩」
沖ノ鳥島に関しては、「独自の経済的生活」が維持できるかどうかが争点。

あと、人工物は一切無視されるのは、島か、島じゃないか、の判定のとき
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:21:45 ID:yyzg32ad
>>343
そう、それを盾にとって世界中の国が領土論争やってるわけで、ここで岩でしたオワリってんじゃ話にならん。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:21:48 ID:DQ2Iam1B
壁打ちトンスラーか
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:21:53 ID:2NIi3QUi
>>354
つまり、支那が世界征服を始めても正義だという事か
すげーな
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:22:06 ID:BTgtAj9I
>>352
言葉の侵略ってどういうこと?
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:22:17 ID:dQYcn07f
>>346
日本は全部韓国と中国にまかせればいいんだよ

最低限の住むところくらいは残してやるからさ

今までのつぐないをこめて韓国と中国のためにせっせと働くだけでいい
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:22:18 ID:H3HKgOZM
>350
それ、南沙環礁で中国がやってることだが?


362日本人利権を許さない市民の会世話人:2009/08/26(水) 15:23:37 ID:o6TPzQF7
尖閣も沖ノ鳥島も中国の領土。日本は韓国の領土。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:24:12 ID:H3HKgOZM
小笠原返還の時に「島嶼」として返還されてる

だから「島」

364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:24:41 ID:2T3gscm5
在日ウンコリア
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:25:14 ID:RFXZ9Bfi
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。在日厨房の夏。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:25:21 ID:KamNYt7a
>>355
満潮時にほぼ海面下に隠れるくせによく島だなんて言えるな‥
ちなみに沖の鳥島を岩だと言ってるのは中国だけじゃないんで
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:25:48 ID:DQ2Iam1B
レスしてる朝鮮人を見てると、また中国の属国に戻りたがってるみたいだww
でも残念ながら、中国が今一番嫌いな国は韓国w
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:26:01 ID:yDIP2rax
自衛隊は、さっさとガス田砲撃してこいよ
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:26:02 ID:BKooF5n4
アメリカ様は助けてくれるの?
370論破王:2009/08/26(水) 15:26:05 ID:CpasS+AN
ここの奴らって日本のやる屁理屈は良い屁理屈で他国のやる屁理屈は悪い屁理屈なんだナ
頭おかしいんじゃネ?プッ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:26:15 ID:tn+Stdyl
>人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩

これをどう読めば、岩を定義していると読めるの?
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:26:48 ID:EQVXAGlo
>362
一発ギャグ乙
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:27:30 ID:2NIi3QUi
>>370
もう論理破綻したのかw
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:27:36 ID:pAvNSkgp
特亜のバカどもとは話もできないな。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:27:50 ID:q9RuoeAY
>>366
1 島とは、自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、高潮時においても水面上にあるものをいう。

べつにl、海面から1m以上上でなければ成らない、なんてルールじゃないからな
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:27:55 ID:yyzg32ad
>>345
別に無人島でも領有権は主張できるわけで、誰かが常駐してなくちゃならんってことはない。

>>355
いい加減岩の定義から示してこいよ。
独自の経済が営めない「島」なら腐るほどあるはずだがこの場合問題ないんだよな?
377オープナ ◆OpoonalMH. :2009/08/26(水) 15:27:56 ID:Ikqj3OFX
>>372
残念ながら16発目なんだ

抽出 ID:o6TPzQF7 (16回)
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:28:00 ID:MwFGJFsF
また言いだしたかこの特アヤクザどもは
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:28:09 ID:BTgtAj9I
>>370
屁理屈は屁理屈だろ。
良い屁理屈って何だ?
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:28:50 ID:dQYcn07f
>>373
おまえ達は低脳だから最初から破綻しているんだけどね
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:29:01 ID:nGxuGD+E
360<<
中国人韓国人に任せた結果が今の中国、韓国じゃねーかwww
オリジナルの文化がなくパクりしかできず民度も低い
お前らは欧米にでも植民地にされてろよwww
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:29:04 ID:MwFGJFsF
名前欄にトリ無しでコテ入れるのがホロンの流行りなのか
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:29:15 ID:dIMVfoc6
>>148
つまりこういう事か?

沖ノ鳥島は、第121条第1項に照らして島である。したがって>>126の「EEZ主張の条件となっている経済活動を創出する努力をほとんどしてこなかった」
との指摘は該当しない

また島でなくとも、例え水没した岩であろうとも、第121条第3項によると、人間の居住又は独自の経済的生活を維持することができれば
排他的経済水域又は大陸棚を有する事ができる
ということなので、島だと言う主張しなくても>>148は 「排他的経済水域又は大陸棚を有する事ができる」という事になるんじゃね?

見た感じ、どちらもEEZ主張する要件はあるみたいに思える
そこを双方でネガキャン合戦やってるだけに思える
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:29:41 ID:KamNYt7a
>>375
護岸工事しなければ完全に海面下だろ
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:30:30 ID:dIMVfoc6
>>376
>>148読んで理解した

386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:30:38 ID:pAvNSkgp
>>384
ぜんぜん分かってないなこいつ。
387写真大量:2009/08/26(水) 15:30:47 ID:D35Oct5h
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:31:13 ID:q9RuoeAY
>>384
波の侵食で海面下に削られて「しまうかもしれない」から、周りを囲んでるだけ。
島本体には手を触れてない
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:31:52 ID:nFgduXaw
>>379
朝鮮人の理屈は
「お前は以前悪いことをしたから、黙ってウリの言うことを聞くニダ」
なので、一般的な論理考察は何でアレ反論できないので"屁理屈"なんだよw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:32:04 ID:ev9I1knx
>>384
残念ながら米との講和条約でも島扱いされてるよ
君の話だと島だったものが削られて沈んでしまえば終わりということになるね
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:32:28 ID:CpasS+AN
中国がもし沖の鳥島持ってたら岩だ岩だって大喜びするダロお前ら
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:32:58 ID:q9RuoeAY
>>389
その割りに「元寇のときに攻めてきたのは高麗だから、
黙って日本の言うことを聞け」っていう理屈は通じないんだよね。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:33:24 ID:pAvNSkgp
>>391
いいからバカは発言すんな。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:33:57 ID:3taYiEWc
さすがにミンスでも沖ノ鳥島放棄しちゃうようなことは言い出さないよな?な?
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:34:09 ID:RFXZ9Bfi
ID:o6TPzQF7
もうおしまい?
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:34:19 ID:H3HKgOZM
>391
南沙の問題で、日本がイチャモン付けたことあったっけ?


397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:34:26 ID:dQYcn07f
日本は海洋資源を独り占めしたいだけなんです

こんなのやってられるか
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:35:08 ID:6/6yCqbr
                                   _)    
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  一  シ
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒  匹  ナ
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  残  人
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l   ら  は
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ   ず
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !  
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i           ..  )    
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ      V^V⌒W^Y⌒
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  /     ,;ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
    ,.r'´,ィ'l、   _ィ;;、   、,.ミミ'´ ,;:'´ハ   '´  ,j ,r'  }ミ,r;}ゞ‐'─l:::.i  ,jl
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:35:47 ID:BTgtAj9I
>>391
別に、中国の領土だし関係ないじゃん。
日本と領有争ってるならめんどくさいから岩で良いって思うかもしれないけど。

改めて考えると、自国と全然関係ない島に口出ししてくるなんて酷い内政干渉だなー。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:35:49 ID:Jdu3N/+q
あいつら嫌いだ
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:35:50 ID:mdEc0zw1
>>391
中国が南沙諸島に領有宣言してるのは岩でもなくさんご礁だけどな。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:36:32 ID:pAvNSkgp
>>401
しかも満潮時に水没な
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:37:22 ID:ev9I1knx
>>391
沈んだ岩礁を島だと言い張る国と一緒にすんな
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:38:26 ID:dIMVfoc6
200くらいまで読んだけどあほくせええええ

岩だ島だ、あちこちの条約に定義やら条件やら散乱しててわけわからん
勘違いしたままレスする俺みたいな馬鹿が他にもいっぱいいてレスも錯綜行ったり来たり
誰かはっきりすっきりこれっきりで解説汁!!!
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:39:51 ID:dQYcn07f
>>404
だからさっきから言ってるじゃんバーカ
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:40:37 ID:pAvNSkgp
>>404
まとめてやるよ。

特亜人視ね。

以上です。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:45:05 ID:ZqQMXRlE
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   支那人糞留学生見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/        你干吗在不喜欢的国家留学呢? 
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:46:14 ID:nFgduXaw
>>392
そりゃあ、ニダーにとって「不届きなチョッパリ共へ下した懲罰」だからw

アイツらの基本思考は朝鮮式劣化儒教に基づき、
「徳の高いモノのすることは問答無用で正しい」
だからw

過去の問題をほじくり返すのも、相手の徳を下げることで相対的に自分を高める為。
"過去に文化を教えてやった"ので、永久に連中の思考では
朝鮮>>>日本
従って"過去の日帝支配"は大罪で、ニダーは日本人に何をしても許されると思ってる。


でも、シナーには服従する必要が有るのでは?って疑問はケンチャナヨw
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:46:49 ID:dIMVfoc6
>>387
人工構造物てんこ盛りと馬鹿にするのは結構ですが、それは「ソウアルネ島じゃないアルね」と言われたら
後が続かないだろw

>>148によると、そもそも島でなくとも、例え水没した岩であろうとも、第121条第3項によると、人間の居住又は独自の経済的生活を維持することができれば
排他的経済水域又は大陸棚を有する事ができる
ということなので、島だと言う主張しなくても>>387は 「排他的経済水域又は大陸棚を有する事ができる」という事になる

という事なので実りのない嘲笑でスレを混乱させるのは止めて欲しい
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:47:25 ID:RA9Wigsc
1,2いっぱいって世界の事だな
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:47:44 ID:D35Oct5h
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:50:22 ID:D35Oct5h
>>407 因為中国人口過剰而就業困難。為打工是也。
413釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY :2009/08/26(水) 15:50:33 ID:eqfaeOSH
>>1
文句を言ってる中国様の領土にコンクリートで周囲どころか島を埋没させて固めた箇所を島と言い張ってる場所があったと記憶してるんだが・・・
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:51:42 ID:D35Oct5h
>>413>>387の写真群をみよ。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:52:54 ID:q9RuoeAY
>>409
>>148は、第2項が飛んでるんだが。

ttp://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/mt/19821210.T1J.html
第八部 島の制度
第百二十一条 島の制度

第121条第1項
島とは、自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、満潮時においても水面上にあるものをいう。
第121条第2項
3に定める場合を除くほか、島の領海、接続水域、排他的経済水域及び大陸棚は、他の領土に適用されるこの条約の規定に従って決定される。
第121条第3項
人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。

第1項は、島の定義
第2項は「3に定める場合を除くほか」島には、領海・接続水域・排他的経済水域・大陸棚があると言うこと
第3項が、第2項で例外されている部分で、島であっても、排他的経済水域、大陸棚が認められない場合があること。

で、その第3項の条件が「人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない」
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:53:54 ID:TlZs49zD
少しばかりの金と安全さえもらえりゃ俺沖ノ鳥島に住んでもいいけどなぁ。政府が
募集しないかなぁ?
417(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/26(水) 15:55:33 ID:IKPCuUYV
ミンスになったらハトが土下座に行くんだろう。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:57:55 ID:wgt7vdb3
その頃、南沙諸島では↓

http://tasogare.iza.ne.jp/images/user/20060918/11276.jpg

中国って厚顔無恥wwww
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:00:53 ID:RA9Wigsc
おまえらは満潮になると水没する所に基地作って領土と言い張ってなかったか?
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:01:08 ID:WlNgbWBf
>>413
帝国主義の中国は平気でそんな二枚舌を使うよね。
他にもベトナムとの領海係争では中間線を主張してるくせに日本の尖閣諸島に対しては大陸棚説を強弁してるからな。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:02:07 ID:OlT6LbRb
>>418
これマジ? コラじゃないの?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:05:59 ID:CXC161/Q
中韓、日本の大陸棚認めず=沖ノ鳥島は「岩」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009082600557

韓国も参戦w
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:07:51 ID:dIMVfoc6
>>415
これ、そもそも岩と島の定義が条約の中であやふやなんじゃね?
>第3項が、第2項で例外されている部分で、島であっても、排他的経済水域、大陸棚が認められない場合があること。
あなたも混乱してるみたいだけど、3項は島なんて言ってないんじゃね?岩としか言ってないような

島の例外を言いたいなら
3項 人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない『島』は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。
と有るべきだろー



424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:10:49 ID:wgt7vdb3
>>421
満潮時に沈むサンゴ礁にコンクリ流して、
島にして領土宣言でござるの巻。↓

http://image.blog.livedoor.jp/a6news/imgs/9/4/94027153.jpg
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:10:57 ID:5/GnQ7Cr
中国だって自国の利益のために主張する権利はある。
主張することそのものを非難するのは筋違い。
内容について反論していけばいいだけのこと。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:11:56 ID:mdEc0zw1
>>422
あの地域の紛争当事国でもないのにいけしゃーしゃとw
よっぽど潜水艦を太平洋にだしたいらしいな。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:12:20 ID:H3HKgOZM
沖の鳥島で当事者資格があるのは日本の他、アメリカぐらいしかない

何で当事者資格の無い、中韓がイチャモン付けてるのか、
根拠が不明瞭だ


428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:12:51 ID:Jer7gcW0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-02-26/12_01faq.html
>たとえば、太平洋のクリッパートン島(仏領)は、無人で経済生活が
>営まれていない島であるにもかかわらず、EEZが設定されています。


これはどうなの?
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:13:30 ID:q9RuoeAY
>>423
第3項で「岩」と言ってるのが、第1項・第2項の「島」の一種だと考えなければ、
第2項の「3に定める場合を除くほか」っていう除外規定の意味がないだろ。

第3項の「岩」が第1項・第2項の「島」と全く違うものだとしたら、
「人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない」とかできるに関わらず、
「岩」に関しては、領海・接続水域が全く規定されてない上、
できない岩に、排他的経済水域又は大陸棚を「有しない」ことだけが定義されてて、
できる岩が排他的経済水域又は大陸棚を有するかどうかは、全く規定されてないことになるんだが。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:13:31 ID:dIMVfoc6
くそしょうもない条約のおかけでgdgdだな

1項 これが島だよー
2項 島のEEZと大陸棚はここで決めるよー だけど3項は例外
3項 人が住めない岩はEEZも大陸棚もない

なんだこれ?どこの馬鹿が書いた条約よ?意味不明
誰か分る人、解説してるサイトなりへの誘導おね
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:14:08 ID:mdEc0zw1
>>425
中国がなんで沖ノ鳥島に口挟むんだよ。
南沙諸島の件で日本が口挟んでも文句ないよな?
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:14:30 ID:+8OBoY+p
韓国は何を考えてんの?
まぁ、朝鮮半島は中国領土だけど
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:15:36 ID:q9RuoeAY
>>428
素直に条文読めば
「人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない」

出来るか出来ないかが問題で、現に今してるかしてないかは、どうでもいい。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:16:17 ID:WB05HgD4
お前が言うなボケ、あれは島でいいんだよw
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:17:26 ID:QT/DxT7s

大陸の砂漠地帯で人が生活できない地域は、中国領ではない!
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:21:10 ID:dIMVfoc6
>>429
ああ、理解した

これはgdgdとこじれるわけだわ
そらプラットフォームやら施設建てて、沖ノ鳥島が岩だと言うのも当然だな

これは条約文を作った馬鹿の責任と理解した

ありがとん
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:21:27 ID:QT/DxT7s

コンクリートで固めてレーダーでも配備しておけば問題ない!
電源は潮流発電でもソーラー発電でも出来るだろ?



ただなあ  民主の鳩ポッポになったら・・・・・知らん
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:26:35 ID:ZKnl+iKJ
>>1
残念だな。
ここは安保理じゃないから拒否権ないぞ。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:27:16 ID:1INhx1VI
>>418
まさに支那人のダブル・スタンダード!
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:29:25 ID:pRsubBCx
>>418
素敵な馬鹿だなw
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:37:12 ID:OA+ZK4m4
>>437
東京都議会も民主に牛耳られたからなぁ・・・
沖ノ鳥島の護岸工事に予算下りないどころか
議題にも挙げてもらえないかもな
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:37:15 ID:skrO3C43
暗礁を埋め立てて領土と言い張る国か…
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:39:16 ID:Jer7gcW0
大陸棚限界委員会に対する各国の申請状況
http://www.sof.or.jp/tairikudana/03world/japan.php
2008年11月12日、日本は、大陸棚限界委員会に対して、大陸棚の限界延長申請を提出しました。
日本が申請を提出したことは、国連事務総長によって全国連加盟国に通知され、申請のエグゼクティブ・サマリーが公表されました。
その後、米国、中国、韓国がそれぞれ、自国の見解を示す文書を提出しました(2009年5月31日現在)。



http://www.un.org/Depts/los/clcs_new/submissions_files/submission_jpn.htm
Reaction of States to the submission made by Japan to the Commission on the Limits of the Continental Shelf

United States of America 
Note dated 22 December 2008:
http://www.un.org/Depts/los/clcs_new/submissions_files/jpn08/usa_22dec08.pdf

China 
Note dated 6 February 2009:
http://www.un.org/Depts/los/clcs_new/submissions_files/jpn08/chn_6feb09_e.pdf

Republic of Korea 
Note dated 27 February 2009
http://www.un.org/Depts/los/clcs_new/submissions_files/jpn08/kor_27feb09.pdf

Palau 
Note dated 15 June 2009
http://www.un.org/Depts/los/clcs_new/submissions_files/jpn08/plw_15jun09.pdf
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:53:53 ID:0XDCwBRQ
人が住めない砂浜は島でいいのな。
沖ノ鳥島みたいに珊瑚礁が島になったものも、岩とは違うぞ。

じゃあなんで「岩」に限定したのか。
つまり、第3項は明らかに、常時海面下にある岩を領土と僭称している国を牽制したものだ。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 16:59:41 ID:ojr7I3n9
はいはい。友愛友愛。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 17:01:05 ID:v6v5yTTC
「沖ノ鳥島には人間は住めず、経済生活は営めない。大陸棚を設定する、いかなる根拠もない」

いや人が住めないかどうかは島の概念に関係ないんだけどwww
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 17:02:20 ID:NBkuAkno
自分らは南沙諸島の岩を島とか主張してたはずなんだが
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 17:03:38 ID:OA+ZK4m4
中狂はどこまで意地汚いんだ
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 17:12:13 ID:0ty0Wjhi
日本が弱いからだよ
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 17:19:46 ID:2NIi3QUi
>>446
そもそも大陸棚申請なんで、沖ノ鳥島が島だろうと岩だろうと無関係
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 17:22:09 ID:RBRh4uc7
中国のように、勝手に開発すればいいだけ。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 17:23:36 ID:UQ8MA0aH
>>418
さすが朝鮮の親玉w
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 17:30:42 ID:NO1HGZJl
人が住めないことを基準にするなら、中国は砂漠の領土を放棄するべきだよな
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 17:35:02 ID:OwIwnRQK
>>1
これ吹いた 


いつか自分が立候補する日を夢見て 「私のマニフェスト」

「日本を移民社会化、憲法9条安保、他国を愛する愛外国心など」

コン・ヨンソク一橋大学准教授(ソウル生まれ)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251272444/
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 17:43:52 ID:MDOp5cjL
正直かつてイギリスが岩として放棄したものよりも
よほど立派に岩なんだよなぁ、沖ノ鳥島て

まったくイギリスも余計な事をしてくれる
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 17:48:28 ID:H3HKgOZM
小笠原返還で「島」として返還されたんだから

島だろう

457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 17:53:20 ID:j+yc/SsS
間違いなく中華破壊されるだろうな。
あいつらにODA出すのやめろマジで
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 17:55:19 ID:4OQtspnc
中韓、日本の大陸棚認めず=沖ノ鳥島は「岩」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009082600557

なんだ東亜の出来損ないが2匹まとめてイチャモンつけてきたのかw
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 18:02:10 ID:mYo0FeFK
中国の政治家はみんな岩。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 18:08:38 ID:o13aBhnQ
中国も馬鹿だよなー。
もし日本がフィリピンの味方について
南沙諸島の問題を蒸し返してきたらどうすんだか。

別にフィリピンに肩入れするメリットなんざないけど
アフリカ方面のみならず世界中で迷惑ふりまいてる
中国に対して一泡吹かせようと考えてる輩は多いし
それこそ国際合意を取り付けるのも不可能じゃないんだけどね。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 18:10:51 ID:2NIi3QUi
>>460
たぶんそれを阻止するためのカルデロンを送り込んだんじゃね?
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 18:12:09 ID:awo5IT9i
>>1
南沙諸島www
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 18:13:56 ID:OA+ZK4m4
中狂「それはそれ、これはこれ」wwwwwww
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 18:17:20 ID:4OQtspnc
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251261357/690

ニュー速+のスレであったけど
”当該国”間では合意済み同然なんだな。

465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 18:36:32 ID:zRabJB3T
沖ノ鳥島に住んでもいいって言うやついるが、台風シーズンの荒波はハンパじゃねーぞ。
波消しブロックが波で打ち上げられて、島の岩を傷つけたから、チタンの覆いができたんだぞ。
波消しブロックの大きさって・・。

http://image.blog.livedoor.jp/ichirobw/imgs/7/f/7f57fed7.jpg
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 18:41:13 ID:Gbpg2VQU
どうでもいいけど、南樺太が国際法上どこの国のものでもなくなってるの思い出したw
中朝は領有権主張するなよwww
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 18:44:53 ID:OA+ZK4m4
>>465
もういっそ要塞作って自衛隊常駐できるようにすべき
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 18:45:54 ID:UQx5Q2R3
>>467
秘密基地のほうがいいなぁw
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 18:47:22 ID:OA+ZK4m4
>>468
島を掘るわけにもいかないし秘密にできないだろw
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 18:52:29 ID:LOwM7uz7
>>1
なら、日本政府は台湾を国家と認めるぞと、脅せよ。
それが外交、駆け引きってもんだ。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 18:52:47 ID:MEl0Ptkz
民主党は大陸棚申請反対してるから、9月中にも申請取り下げるよ。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 18:53:22 ID:14HZLTrE
一方中国は、コンクリートで作った人工島を認めさせた
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 18:55:32 ID:zRabJB3T
この島を日本が放棄したら、とたんに支那が確保して、手のひら返したように
「これは島アル」と主張するんだろうなー。
なんかそのウザさを見てみたい気もする。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 18:56:51 ID:nxFOskl4
これの一体どこが島なんだ?
岩だろ〜これはw明らかにw

島だったら、日本国中の沿岸の岩に「○○島」と付けなければならない。

竹島や北方領土問題と違って、これは日本セコすぎw
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 18:59:17 ID:YkmDiC5q
まあ、これを島と言うのは難しいな
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 19:05:08 ID:+vmgehxN
【国際】 世界の投資家 『日本は負け犬』
1 :BaaaaaaaaQφ ★:2009/08/26(水) 18:17:51 ID:???0
アジアが世界経済の回復をリードし株式市場が活況を呈するなか、アジア経済の巨人
である日本が勢いを失っているのは興味深い現象だ。日本株は4つの「U」──
低い保有率(underowned)、過小評価(undervalued)、敬遠(unloved)、魅力がない(ugly
)──に苦しめられている。

 日本は負け犬、というのが世界の投資家に共通した見解だ。政治は年老いた政治家や
特権階級による茶番劇だし、高齢化が進み、人口は減っている。「失われた20年」を経験
した経済は停滞とデフレから脱却できずにいる。

◆以下略

http://news.goo.ne.jp/article/newsweek/business/newsweek-200908269289.html
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 19:05:27 ID:nxFOskl4
紛れもなく岩。

犬小屋を人間の一軒家だと言い張ってる様なもの。

無理にもほどがある。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 19:07:07 ID:Z0aknxn+
誰が何と言おうが、国益のためなら岩が島になるのは当然だろう?
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 19:07:21 ID:pfymYLik

灯台を築けば、いいんじゃない?

役に立つし、人は住めるし。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 19:12:07 ID:4OQtspnc
>>479
数年前、支那畜が吠え掛かってきたときに対応策として設置済みw
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 19:16:32 ID:rFWcRXGv
島と岩は排他的な概念ではない。

国際海洋法の第121条では、「島」は次のように定義されています。
> 1. An island is a naturally formed area of land, surrounded by water, which is above water at high tide.
つまり、1)水に囲まれ、2)満潮時にも水没しない、3)自然に形成された、
この三つの条件を満たす陸地を「島」と定義しているので、
岩だろうが土だろうが島になります。

でもって、次のあるように、1)人が住んでいなく、2)経済活動ができない
その両方の条件を満たせない「岩」についてはたとえそれが「島」であっても、
排他的経済水域や大陸棚を持つことができない、としているのです。
> 3. Rocks which cannot sustain human habitation or economic life of their own
> shall have no exclusive economic zone or continental shelf.
482支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/26(水) 19:18:07 ID:ZGocpIjh BE:633024588-2BP(943)
>>1
蘇岩礁は暗礁。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 19:21:09 ID:ckTsn/Qf
>>135
そうそうこの画像ww
ttp://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/iup402562.jpg


中国はこれらの岩を島として領土を主張しているんだよねwww
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 19:23:55 ID:H3HKgOZM
>481
それだと、無人島は排他的経済水域は持てないということに

485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 19:27:53 ID:g47IqDN+
>>483
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/iup402562.jpg

じゃあ日本も沖ノ鳥島をこんな風にすれば問題ないね。

というか、「沖ノ鳥島」の方がまだ「島」らしいよね。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 19:31:23 ID:6rohCwh2
養殖した珊瑚を放って島作ろうとしてるよね もっとやってほしい
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 19:34:44 ID:vo9j5nA7
つ南砂諸島
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 19:35:04 ID:nxFOskl4
沖ノ鳥島が日本領で無くても、現状日本は国家としてやっていけてるじゃん。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 19:35:59 ID:3epwIOrr
住んでもええよ別に
メガフロート浮かべようぜ
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 19:36:23 ID:KKqGJAX3
沖ノ鳥島あたりは絶好の自然塩の産地になるので、自然塩工場を建てるだけで十分利益がでるような気がする。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 19:37:07 ID:2BLjrhjB
>>488
日本領であることは、中国も認めてる。
EEZを認めないとごり押ししてるんだ。よく読め。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 19:37:07 ID:bcd5OYuc
おまえら、条件さえ整えれば沖ノ鳥島に住みたそうだなw

年に数回しか、友達や親戚、彼女と会えないんだぞ

TVだって映るかどうか
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 19:38:20 ID:3epwIOrr
>>492
超高速インターネット衛星きずなを打ち上げたばかりじゃないか
ネットがあれば余裕すぎる
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 19:38:33 ID:BSHqJmQS
>>488

お前が日本は国歌として問題なくやっていけるから、おまえは日本に居なくても良いな
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 19:40:19 ID:H3HKgOZM
>482
それは南沙の掘っ建て小屋に住んでる
哀れな中国人に言うべき


496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 19:43:18 ID:H3HKgOZM
ああ、ウサギった・・
>495は>492へのレスです

497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 19:46:32 ID:ZacUSHfg
>>27
ガタガタ言われる筋合いはない。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 19:50:13 ID:wZWXPphO
( `ハ´)太平洋の半分は人民が管理するアル
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 20:05:28 ID:4OQtspnc
大陸すら管理できない支那畜が太平洋を管理とはおこがましいにも程があるw
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 20:27:11 ID:nVOrFe1O
>>499
夢はもっとでかいぞ
アメリカと世界を半分ずつ支配する予定みたいだからな
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 20:54:43 ID:OtMkRzPa
>>498
太平洋を砂漠にするつもりですかw
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 21:10:22 ID:SJ4vK8/L
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 21:30:24 ID:XFTG0GNW
支那畜、uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 21:31:57 ID:eEQmpXa7
国連のことは国連で粛々と続けて、
開発なんかはどんどんやっちゃえばいいんだよ。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 21:32:54 ID:28OsaGPB
>>17
ただ大陸棚というだけではダメだろ。
領土と繋がっていなくては。
そこで岩か島かが関係してくる。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 21:34:56 ID:RJAB7XUK
確かに岩だが
岩だと島にはならないのか?
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 21:48:44 ID:7ByO217P
>>502
とりあえずこれだけ広いなら灯台と自衛隊駐屯を兼ねた
ヘリポート付きのホテルができそうだな
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 21:54:36 ID:KKqGJAX3
>>507
ヘリの航続距離内に陸地があるのだろうか?
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 21:55:44 ID:cFmmnopJ
はいはい、天安門天安門
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 21:56:41 ID:7ByO217P
>>508
へり空母が役に立つな
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 22:06:41 ID:o+RK2UmY
沖ノ鳥島は深海から盛り上がった山の頂みたいなものだから、大陸棚なんかほとんどないだろ。
なんか、排他的水域と大陸棚を、意図的に混同してる?
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 22:49:02 ID:YU/97u0n
日本政府はパラオとかナウルとかと連合国家作るくらいの工作してほしいな。
そしたら沖ノ鳥島なんてチンケな島は沈んだっていいぜ。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 22:56:33 ID:KZFHNxID
だいたい、下等チャンコロが了解するわけない。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 22:58:04 ID:FKkUjffG
中国様に見習ってコンクリートで固めてしまえ
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 22:59:39 ID:FKkUjffG
中国様に見習ってコンクリートで固めてしまえ
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 22:59:48 ID:m91Mujls
>>1

シナもやってるよ!
どんどん埋め立てて広げてる、てめーはいいのかよ
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 23:10:55 ID:5mcLpjtC
蘇岩礁はなんなんですかねぇwwww
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 23:12:31 ID:31YjfbDy
確かに、岩だw
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 23:13:21 ID:LCygJ8hx
>>1
寝言の前に、勝手に掘ってるガス田撤去せい。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 00:54:00 ID:Z6fm0SKX
岩でも島になるよ。

国際海洋法の第8部第121条の1項で「島」が定義されている。
1.自然に形成された陸地であって
2.水に囲まれ、
3.満潮時に水面上にある
この三つの条件が同時に満たされると「岩」だろうが「土」だろうが「島」になる。

問題となっているのは同法第121条の3項の排他的経済水域と大陸棚の解釈。
1.人が住んでいない岩
2.経済的生活を維持できない岩
この二つの条件のどちらか一方でも合致すると、排他的経済水域や大陸棚にならない。

中国が「岩だ、岩だ」といっているのは、おそらく争点をずらす連中のいつもの手だろうね。
日本がやらなくちゃいけないのは、「人が住んでいて」そして「経済的生活が維持できる」
ことをデモンストレートすること。つまり、国が人でも雇って沖ノ鳥島に駐在させ、魚でも
取って本土に出荷しているような既成事実を作りさえすれば、国際海洋法上は岩かどうか
に関係なく沖ノ鳥島周辺海域を排他的経済水域にでき、だれも異を唱えられない。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 00:55:31 ID:538PlGsn
ネトウヨが色々言ってるけど、まあ虚心坦懐に見れば岩だよな
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 00:56:31 ID:mveuTZCj
>>520
中国は強気に出ると墓穴掘るだけだし、わざわざあんなおそろしく海流の早い危険なところに金をかけるのはどうかと。
とりあえず水没しない程度に手をかけるくらいでいいよ
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 00:56:55 ID:Z6fm0SKX
だから、岩でもいいんだと言っているだろ。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 01:20:17 ID:McSZb8nV
自衛隊の船か潜水艦でシナがこさえたやぐらに不慮の事故でぶつかって
「お前のとこのは島?海中に没してるじゃんwwww」っていってやれよ
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 01:27:43 ID:ZtGX3DtZ
まあ、岩っちゃ岩かもしれんが、大陸棚の設定はおkということでw
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 02:03:58 ID:uyVCCJ6G
絶対引くなよ。
もうこれ以上ヘタレんでくれ。
鳩山の友愛でどうなるか激しく心配だけども……(´・ω・`)
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 02:17:12 ID:dPJL0APu
>>524 領土を奪うってのはよくあることだが、
海に沈むでもなく人が領土を消すってのは新しいなw
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 02:19:04 ID:Z6fm0SKX
っていうか、沖ノ鳥島の問題は、実は、沖縄の周辺海域が日本の領海であることを無視して、
中国の排他的経済水域になってしまうという中国の言いがかりに対する前哨戦の意味もある。
だから、絶対にひいてはいけない戦いなわけ。

中国は近年になって、沖縄からずっと先の方までが中国の大陸棚で排他的経済水域だという
わけのわからんことを言い始めていて、そんなことを認めたら日本は石油タンカーとかを
通過させられなくなってしまう危険性があるわけ。中国としては太平洋に自由につながる
排他的経済水域が欲しいから、そういうことを言っているわけだけど、沖ノ鳥島にたいする
いちゃもんもその一環でしょ。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 02:38:10 ID:uyVCCJ6G
>>528
でも来週には友愛だぞ。(´・ω・`)

どうなるんだろうな?(´・ω・`)
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 02:45:38 ID:BV7WVcE5
>>524
いい事言うなー
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 02:48:43 ID:Sc9gQ/u9
>>455
それをいったら竹島も岩なんだけどな。
200海里と絡まないなら誰も要らない
532肉食うさぎ:2009/08/27(木) 02:53:00 ID:KJ6Z9kD9
大陸棚の限界の申請について
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h20/k20081031/k081031.pdf
大陸棚限界委員会に対する各国の申請状況
http://www.sof.or.jp/tairikudana/03world/index.php
日本の申請
http://www.sof.or.jp/tairikudana/03world/japan.php
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 02:55:49 ID:o3NTLeHm
( `ハ´)地球の半分または全てもしくは太陽系は人民の領土アル
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 02:59:39 ID:SMi82pZd
これで、次の経済危機では心置きなく韓国見捨てられるな
韓国9月乗り切れるかなぁ
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 03:22:08 ID:4Nd9HkC6
>>532
反対しているのはいつものように中国と韓国なんだなw
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 03:36:10 ID:m6OJQ8RM
シナがいかに日本の国益・権益を損なうことを狙っている敵かがよくわかる。

シナは、また、日本での立場を悪くしたな。

シナはいずれ、尖閣と海底ガスで日本に牙を剥いてくる国。
必ず戦争を仕掛けてくる。そのときは、ウイグル、チベットにとっては
独立するチャンスだな。日本は彼らと連携してシナと戦うよ。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 04:10:54 ID:IbFXytEb
家を建ててくれれば住むぞ。台風とか高潮に耐えれて衛星通信でもいいからネットができて電気と生活物資があればいいよ
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 05:17:51 ID:jKRzTGel
>>241
欧米はチベット
イスラムからは東トルキスタン(ウイグル)
日本から見れば年に数百に及ぶ領空、領海侵犯
アジアからみれば、フィリピンの島を採ったし、ベトナムには戦争しかけるわ、
東南アジアのすべての国からは侵略、浸透国家です
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 05:34:10 ID:CgsxCbrs
まぁ、ぶっちゃけ岩だよなw
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 05:43:05 ID:idTLVphf
ケチつけやがるならもう少し盛って来い
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 05:44:56 ID:Sc9gQ/u9
>>540
中国は盛り放題だからなw
中国ももう少し、まともなイチャモンをつけるべきだと思うがw

542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 06:53:24 ID:q1xeP8XX
中国は日本ばかりみるんじゃねーよ

のりおちゃん ぽ〜ん
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 07:57:57 ID:MgCZczrw
>>24
一応あるけど、それが降伏実現等だからなー
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 08:00:04 ID:5RQcMrW+
>>511
しかも珊瑚だからなアレ
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 08:06:27 ID:MgCZczrw
>>474
わーるどすたんだーとはすきですか?
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 08:09:26 ID:bUJz7ixl
>>1
これの何処が日中友好なのだろう?
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 08:14:41 ID:+Cf3B81x
これはもう友愛するしかないな。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 09:14:20 ID:jw156jEz
沖ノ鳥島は、「島」。 国際海洋法 第121条の1項に例外条項がないから、これは確定。

EEZが認められるかは、第3項の「人が住めるか」「経済活動を維持できるか」ということ。
仮に沖ノ鳥島が「岩」であると主張しても、この条件は変わらないので、「岩」か「島」かの議論は無意味。

また、多くの人の住めない無人島でも、EEZは認められている実績があるので、討論すべきは
「経済活動を維持できるか」という一点につきる。

日本政府の主張は、「経済活動を維持できる」ということ。実際に灯台が建てられている。

そもそも、沖ノ鳥島には4平方キロメートル以上もの平らな土地が、水深1m以内の浅瀬にあり、
国際海洋法が制定されるずっと以前に、飛行場(土台も残ってる)や灯台など経済活動をする施設を
建設する為に領土として編入したもの。事実上、昔から経済活動の維持は満たしていたわけで、
国際海洋法の制定後に、無理やり主張しているわけではない。
イギリスが放棄した、飛行場など作りようのない、きり立った岩山とは事情が異なる。

もちろん、これで「経済活動を維持できる」と言えるかは議論の余地はあるが、
大部分が水没する島に建てられた建造物は経済活動が維持できても認ないと言うなら、ツバルのように
水没してしまう島は外国にも沢山あるが、それら全てが同じようにEEZを認められなくなる。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 09:37:55 ID:GYCiRjt2
結論:中狂の言いがかり
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 09:53:48 ID:Z6fm0SKX
沖ノ鳥島は領土としてはちっぽけな岩に過ぎないが、
排他的経済水域、安全保障、エネルギー政策、海洋資源と
日本の国益に直結するキーポイントになっている。

絶対に譲ってはいけない。

心配なのは次期政権を取るだろう民主党の鳩山。
友愛だとかアジア共同体とか言って簡単に譲りかねない。
村山内閣のときの村山談話も後の日本の国益に重大な傷を残したが、
鳩山がそういう取り返しのつかない売国発言をするんじゃないかと心配だ。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 09:59:53 ID:OeTJ0hqE
メガフロートで自衛隊基地作れば良いのに
簡単に作れるべ
海にハイドロフォン・ソナーを設置して潜水艦の監視してれば良いよw


http://www.srcj.or.jp/html/megafloat/index.html
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 10:04:22 ID:bccY3GWG
>>548
3項は岩の場合に適用されるので、島である沖ノ鳥島には関係無い
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 10:26:38 ID:Z6fm0SKX
>>552
沖ノ鳥島は、岩でできた島です。

国際海洋法においては、岩と島はお互いに排他的な概念ではありません。
島とは、1)自然に形成され、2)水で囲まれ、3)満潮時に水没しない、
この三つの条件を同時に満たした陸地であると定義されています。
だからその条件を満たせば岩も島になります。

沖ノ鳥島には、船着場や人が滞在可能な建築物が建造されているので、
人間が住居可能です。人間が住居可能なので国際海洋法第121条3項の
規定により沖ノ鳥島は岩であって排他的経済水域と大陸棚を有します。

中国の言いがかりである「岩だから」というのは、中国得意の論点ずらしで
あり、見当違いのミスリーディングです。岩か島かを問題にすることは、
すなわち、中国の術中にみごとにはまってしまっていると言わざるを得ません。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 10:36:46 ID:iXYNE7Ty
いい加減、支那畜うざったいな
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 10:55:51 ID:RIB2pALS
黙れ
支那畜生
畜生の分際で日本にモノ言えんのか
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 11:24:33 ID:bccY3GWG
>>553
国際海洋法 第121条の岩とは材質としての岩ではない
島=常に海面上にある
岩(岩礁)=満潮時は水没するがそれ以外の場合海面上に現れることがある
暗礁、海底など=常時水没

といった、地形のカテゴリーを規定するものだろ
だから、同時に待たすことはない
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 12:14:00 ID:EP9goN6z
お前らが南沙でやってる事はいいのかよ。どう見ても同じと思うが・・・
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 12:50:57 ID:LwvNYtWr
支那軍国主義が日本にケチを付けて来たな。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 13:35:00 ID:Z6fm0SKX
>>556
勝手に定義を作るなよ。

> 島=常に海面上にある
正しい。

> 岩(岩礁)=満潮時は水没するがそれ以外の場合海面上に現れることがある
これが定義されている国際海洋法での条文を示せ。
ないだろ?
お前は自分に都合の良いように勝手な定義を捏造しているだけだ。

> 暗礁、海底など=常時水没
ダウト。
小型船舶などで使われる海図で一般的には、
暗礁=闇岩+洗岩+干出岩、
だが、干出岩とは潮が満ちているときには水面下に隠れるものを言う。
よって暗礁=常時水没というのは、必ずしもそうではない。
どこからそんないい加減な知識を仕入れてきたんだ?
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 13:46:42 ID:4xg15EGo
googlemapじゃ地図には載ってないんだな。
航空写真はあるけど。
http://maps.google.co.jp/maps?q=20.425278,136.069722&ie=UTF8&ll=20.424037,136.077433&spn=0.04432,0.055189&z=14&iwloc=A
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 13:52:30 ID:T5+bA6kt
慣例の中間線案けって、大陸棚理論でガス田造ったのは中国だから
言い逃れは無理
文句があるなら国際法廷に出てくればいい
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 13:58:50 ID:K0BPhQRu
南沙諸島も岩だろ?それを認めれば話は聞いてやる。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 14:14:46 ID:YDlYcvLU
ちょっとイワ感があるかもしれないが、立派な島だろ。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 15:36:44 ID:XewmQQFF
鳩山由紀夫の妻公職選挙法違反で逮捕か

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251350368/
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 15:45:48 ID:eI4PNZD5
日中友好!日中友好!といっている政治家さん・マスコミさん
出番ですよ。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 10:42:10 ID:FonULtqb
大陸棚延長に「岩だ島だ」は関係ない。
中国政府が沖ノ鳥島を日本領だと認めるなら
国連の委員会はこれを口実に日本の大陸棚
延長申請を受理するだらう。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 11:03:51 ID:zLw5nRS/
早く埋め立てして空港島作れ。
空港を作る名目ならGOだ!
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 11:14:58 ID:tCIUiaBD
中国は日本の領土。領海、EEZを否定する宣戦布告に出たな。
ならば、日本もやり返せ。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 11:19:16 ID:knH8lShw
付近の深海から海洋深層水を汲み出す機械でも設置するか?
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 11:20:36 ID:oyuYjl4P
満潮になると沈む岩の上に無理矢理家を建てるお前等が(ry
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 11:22:46 ID:FonULtqb
>>429
確かに「島の制度」だもんね
http://www.houko.com/00/05/H08/006.HTM#s10
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 11:23:59 ID:FonULtqb
>>429
確かに「島の制度」だもんね
http://www.houko.com/00/05/H08/006.HTM#s8


573民主党政策まとめ:2009/08/29(土) 11:31:52 ID:XPjjPOVL
民主党の政策まとめ
最新PDF版 :http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/31434.pdf
旧 PDF版 :http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/31258.pdf
旧旧PDF版 :http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/31116.pdf
初期PDF版 :http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/30576.pdf
動画版(修正なし):http://www.nicovideo.jp/watch/nm8038886

↑この資料を見て下さい。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 11:33:03 ID:FonULtqb
沖ノ鳥島に有人灯台をつけて「人間の居住」
「人間の独自的経済生活」ができることを実証しよう。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 11:34:16 ID:FonULtqb
沖ノ鳥島に有人灯台をつけて「人間の居住」
「人間の独自的経済生活」ができることを実証しやう。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 11:44:28 ID:EDJnxUjY
民主はどう対処?
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 13:11:04 ID:S+nC5+Fj
お前ら何で島か岩か議論してるんだ?
そんなものは国際法の専門家と国際裁判所に任せとけば良いんだよ

日本人と政府がする事は何があっても決定が出るまで「島」と主張し続ける事
そして、島として認めさせる努力をする事だけだ
578ソノッソ・イ・アホ ◆kihF.3Hf5I :2009/08/29(土) 13:14:12 ID:+Oc1pgIP
>>577
個人的にはコンクリート増築を勧めたハマコーは島に住まわすべきだと思いますw
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 13:17:43 ID:jYK9zvyG
>>577
中国はな
その司法裁判に任せるのを反対だといってるんだよ
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 13:29:26 ID:3kqrcuj9
( `ハ´)岩アル絶対岩アル
(´・ω・)国際的には島なの

581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 13:40:18 ID:S+nC5+Fj
>>578
121条1項の定義あけど逆に言えば、自然形成の陸地+水に囲まれてるの2項目満たせば良いわけだよな

小さい水路(消波の蛇行)と島周りの水域残して周囲と上方を完全にコンクリートとアクリルとかで覆って完全保護とかダメかな?
これなら外洋と接しているし風化の心配も無い

>>579
国際法に関わる条項なんだから国際裁判所に出ないなら領土として扱って何が悪いんだ?
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 14:51:07 ID:7Rf8v65S
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  日本には離島が6847島あるんだってさ
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \   でも残念。もうすぐ6844島になるんだよw
( ___、  |-┬-|    ,__ )   尖閣と竹島と沖鳥島が無くなっちゃうからね〜
    |    `ー'´   /´
    |         /
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 14:54:08 ID:Cy5KmXJR
ネット環境とわずかな小遣いと日用品の配達があれば
私住みますけどw
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 14:55:21 ID:frgb3clR
>>583
毎日fushianaさんやらされて人気者になれるね^^
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 14:57:55 ID:frgb3clR
>>582
竹島は1つとカウントするの?
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 18:31:05 ID:jYK9zvyG
>>581
領土としては既に日本で決着しているの

領土としての判断ではなく、付随する大陸棚による排他的経済圏の申請に中国が反対している
申請すれば、それを判断するのは専門家になるからね

要は日本のやることに、なんでも反対するのが中国
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 19:03:43 ID:S+nC5+Fj
>>586
前に「岩」だと中国は言ってなかったか?
領土と認めるとEEZを最低200海里認める事になるから岩と主張してたはず
「岩であり、大陸棚を設定する権利はない」
これは領土として認めていないって事だろう?
領土じゃないからEEZは存在しない。
EEZが存在しないから大陸棚の設定権利はないと主張してるのと違うの?
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 19:11:42 ID:73eEht9V
1海里=1マイル(ノーティカルマイル)≒1.852q の算出法

北極点から赤道まで10,000q。1°は60′だから、
10,0000×1/90×1/60=1.851851....
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 19:26:42 ID:jYK9zvyG
領土しては中国も認めているよ。

>>2001年頃から、中国海洋調査船による調査が沖ノ鳥島の排他的経済水域内で多く行われ、この件について日本は2004年、事務レベル協議で抗議した。
>>これに対し2004年4月11日、中国側は、沖ノ鳥島は「島」ではなく「岩」であり、日本の領土とは認めるが、排他的経済水域は設定出来ないと主張した。


国際海洋法に、島の定義はあるが岩の定義は無い。
よって、島の要件を満たすかどうかが島の条件になる。

>>第121条第1項 島とは、自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、満潮時においても水面上にあるものをいう。


ちなみに知ってると思うが、沖ノ鳥島は完全に水没しないが、
中国が実効支配している南沙諸島は水没するので、中国は岩であり島であるという曖昧な言い回しをしている。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 19:58:31 ID:S+nC5+Fj
領土と認めたら第2条や第2節辺りで領海とEEZ認められないのか?

島の定義は存在してるが岩の定義がないのは理解してる。

領土が存在してるのにその周辺海域を領海やEEZとして認めない条文が分からないんだ。

仮に領土、領海、EEZを中国が認めても国際法に載ってない以上は何時岩には存在しないと覆すか分からんから岩と認めてはダメだけどな

591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 20:01:51 ID:+dxumE+9
>>1

台湾の独立を支持しよう
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 20:03:52 ID:jYK9zvyG
申請すれば認められる可能性があるから、中国は申請そのものに反対するんだよ
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/03(木) 19:23:14 ID:bMMQKMq5
中国の抗議に対して真正面から正論をぶつけるのは日本人の悪い癖

中国人と思うな。朝鮮人と思え
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/05(土) 22:59:23 ID:KuSo4GOp
言いがかり
595イムジンリバー:2009/09/06(日) 04:13:41 ID:REcNaECf


>>589 日本の領土とは認めるが排他的経済水域は設定出来ないと

どうして? 
領土なら、そこから新たに200海里の線を引いてEEZとするんでしょう?
領海内の岩礁であることは認めるが、領土ではないのでEEZは認められない、という事?


596ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2009/09/06(日) 04:16:17 ID:ECPNPk9o
>>595
ヤツラに理由など必要かね?
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 13:42:00 ID:iNQSOL2/
まだやってんのかよw

岩だ靖国だは連中の戦略ネタだ適当にいなせ。
基地外が暴走するとすれば東シナ海だ。
598Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2009/09/06(日) 13:53:16 ID:Pibg6Sx8
>>38
やめて! 特亜が全部岩になっちゃうw
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 13:57:57 ID:p1BonNXF
まぁ、アレを陸だと言うには無理がある罠。
600Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2009/09/06(日) 13:58:04 ID:Pibg6Sx8
>>89
自己批判ですか?
殊勝なことですね、低脳さん。
601イムジンリバー:2009/09/06(日) 21:33:07 ID:REcNaECf


>>1 こういう事を言われたく無いなら、相手が嫌がることをやってやる事です。

「常時水没しているスプラトリー諸島は、島とは認められない。従って、中国の領海ではない。」

お互い様ですよね。

602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 21:40:24 ID:JrwKfoGl
実際、言われるまで島を放置し続けて岩同然まで浸食されてから
やっつけ工事で棚だの島と言い張るのは些か忸怩たる思いもある…

役人ェ……
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 00:32:14 ID:ml3W0PlW
そしたら尖閣諸島も人はいないし生活も営めない
まして南砂諸島も人がいない島もあるのでは?
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 12:31:56 ID:iz8gokhO
沖縄の米軍基地は
尖閣諸島に移転させたらどうだ?
人も住んでいないし、中国にも近いから
牽制になる・・。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 12:47:16 ID:KjtpJTHp
いままで認めていたものを認めなくなったら
世界中が大混乱するだろう?
現状確認されたものまでは領土と認めて
今後発見されるものについては認めないってことにすべきだろ
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/13(日) 04:12:35 ID:Iyms81bg
>>605
領土問題だけはどうやっても揉めるんだよ。
戦争の元は大体は領土問題なんだし。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/17(木) 00:07:39 ID:kUaQFMIZ
立派な島
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/17(木) 01:34:54 ID:WMfb0721
>>1
沖ノ鳥島と呼ぶんだから、「島」じゃね?w
609ノラ♀猫F14J ◆F4k5dhGd82 :2009/09/22(火) 06:15:37 ID:hOTCtJcI
この際退役空母オリスカにーを体当たり座礁で.蜂/猫??で、呼ばれたら
タッチダウン(わいあー張っててね)
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/22(火) 13:05:39 ID:InquFOD2
岩だろうが島であることにかわりない。
かりに砂であろうが島だし、鉄鉱石だろうが珊瑚だろうが島だ
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/22(火) 14:19:30 ID:uirZ81YK
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : 監視員(主に満潮時の水位を観測するお仕事です)
期   間 : 長期(1年毎の更新です)
勤 務 地 : 東京都
給   与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 日本国籍を持っていて、エラの張っていない方。
         チャパツでない、犯罪歴のない方、ゴミを海に捨てない方。
         若くて体力に自信がある方。
         水泳が得意な方。
         英語が堪能な方、射撃が得意な方は優遇します。
申込み先 :  水○庁
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/22(火) 14:37:43 ID:4xKzOm+R

沖ノ鳥島の基本情報

http://homepage3.nifty.com/boumurou/island/sp01/observatory/JSCE1965photo2-21.jpeg

今にも崩れそうな岩が沖ノ鳥島である。正式名称は北露岩。
小船がぶつかったら間違いなく倒れるであろうこの岩のおかげで
日本は国土面積と同等のEEZを保有する事が出来ている。

2009年現在はコンクリートで覆われている。
昔は、上記の写真以外の島が3島ほど存在したが侵食により倒壊した。

http://blog.ohwada.jp/images/200504/okinotorishima_1.jpg
http://take-t.cocolog-nifty.com/kasugai/photo4.jpg

現在、沖ノ鳥島が「島であるか」「岩であるか」で日本政府と中国政府は激しい意見の衝突をしている。


613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/22(火) 15:15:15 ID:L+iQsg59
つか埋め立てできるほどの海底山脈なんてそんなねえし

純然たる地殻の隆起以外を認めねえなら珊瑚礁の国も島じゃねえよ
とっくの昔に島は摩耗して海から出てるのは珊瑚の死骸だろが
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/22(火) 15:19:19 ID:L+iQsg59
珊瑚礁に核ぶちこめばあのあたりの水域はまるもらい

そのくらい卑劣なことを中国とやらトップが元賎民馬賊の国家は主張してるわけだが
615イムジンリバー:2009/09/22(火) 23:10:56 ID:NsyuYnct


>>1 これは、麻生政権の時、麻生さんが出した海洋基本計画の一政策で、国土交通省に対して
領土変更のための調査と申請費用を予算化しました。

マスコミは、何にも報道しませんでしたが、大変な業績だと思います。

中国の圧力に抗して、前原氏が、どこまでこれを押し通すことが出来るか、不安ですね。

辻元とか、狂ったおばさんに足を引っ張られているんではないかしら。。

アンチ民巣のイムジンですが、これだけは前貼さんに頼んで、頑張ってほしいと伝えたいです。

616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/22(火) 23:16:04 ID:mPFw3g1N
地球温暖化に伴い水位が上がって島じゃなくなりそう><
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
それなら中国の南沙・西沙諸島の環礁も大陸棚申請に反対するぞ