【北方領土】日本政府、四島支援事業の見直しを検討 物資供与は中止し人材育成などにシフトへ[08/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★

北方領土支援、人材育成に軸足 政府見直し、物資は中止に
---
政府は来年度から北方四島支援事業を見直す方向で検討に入った。
ロシア側が医薬品などの物資供与事業の受け入れ停止を通告してきたことを受け、
緊急支援の色彩が強い同事業を来年度から中止する一方、
人材育成などソフト面での支援を強化する。
現地の一部には日本からの支援を求める声は根強いとみており、
支援事業は縮小せずに継続していく方針だ。

日本政府による北方四島向けの支援事業は現在
(1)物資供与事業
(2)看護師などの人材育成事業
(3)北方四島からの患者受け入れ事業
――の3本柱。
物資支援事業は今月初めにロシア側がモスクワの日本大使館に一方的に受け入れ停止を通告した。
(08/23 16:32)

★ ソースは、日本経済新聞 [日本] とか。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090823AT3S2200A22082009.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 13:27:37 ID:suxYc+aY
                                                   :-=,一;1ー,ー,ー,,;1―,―,=;
                                                  =;;:;,.;;.;;::;:,;,.;,,;,.;,:,;:;,:;:;,:,;_,.;.;;:;.゙ミ
                                                  ミ;;:;,.;;.;;::;:,★;:;,:;;:;,:;;,:,:,;_,.;.;;:;,.゙ミ
                                                  ミ;;:;,.;;.;;::;:,;,.;,:;,.;,:,;:;,:;:;,:,;_,.;.;;:;,.゙ミ       l⌒l l⌒l
                                                  ミ;==========:゙ミ       |  | |  |
  __l⌒l_     ( ̄ ̄ ̄_)    /´ ̄ ̄ ̄ ヽ. ( ̄ ̄)  /⌒ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    〃 {_{\    /リ| l │ i|       |  | |  |
 (___   _)○    ̄ノ  ノ     l          l  )―(   |   | ヽ____   ) __ レ!小l==    == 从 |、i|__   |  | |  |
   _|  |_  ( ̄ ̄   ̄ ̄) |  /⌒ヽ   | (    )  |   |   r―‐、ノ  /(____ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│__) |  | |  |
 /´     _  ヽ   ̄ノ  ノ ̄ ̄.  |  ヽ、_ノ  |   ̄ ̄  ノ   /   |      ノ  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !     `ー' `ー'
 l  ○  l ) )  (   (_ノ⌒) l          l /´ ̄ ̄     /   _ノ   / ̄     \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│    ○  ○
 ヽ、__ノ (__ノ   ヽ、___ノ  ヽ、____ノ ヽ、_____ノ   (__ノ        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                                  `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 13:33:12 ID:5ZeGl9ak
要らん事するな、関わるな。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 13:34:07 ID:qEkyK/m/
なぜまだ支援を続けるのか。
なんらかの利権があるな。

もういらんってんだからほっとけよ。予算の無駄遣いだ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 13:36:17 ID:YKUvj8s6
自民党だからな 信用しろってのは無理だろ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 13:36:42 ID:3OaND0Jh
おせーよ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 13:37:21 ID:DGO9s/7S
日中、日韓、日米、そして日朝、日露利権ですね。さすが自民党
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 13:37:55 ID:8l89heuA
カモネギ日本
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 13:38:42 ID:4V6NJQqI
友愛はどういう政策なの?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 13:39:30 ID:4V6NJQqI
日本人の看護士を育てようよ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 13:43:19 ID:tZ43GReg
政策の失敗でしょ。ロシア側の反応を分かり損ねた。責任者の処分を
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 13:46:21 ID:iGv43jjB
人材育成もとっととやめろや
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 13:47:09 ID:h8Pnmgs9
イラネって言われたのに続けようとするのは、親切の押し売り=余計なお世話です。

止めた方がいいと思います。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 13:59:17 ID:vR3BIlex
コンスタンチンくんって、何してんだろ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 14:15:18 ID:tD9NQjHV
いくらしても感謝などしないんだから、そんな金あったら
日本人に回しなさい。これって外務省がやってるんでしょ?
外務省もメスを入れないとダメなところだね。
海外の大使館なんて無駄使いしてる最たるとこ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 14:38:56 ID:+5jUv8zl
北方領土への人道支援は鈴木宗男の日本国民の税金からの政治資金回収方法だから、
全くの無駄遣いだ。元島民には一円の援助も渡していない。何故不法居住のロシヤ人に
日本人の税金を支出するのか?鈴木宗男は人道援助という名目でODA予算を不法に支出したから
裁判にかかっている.外務省に予算を出させて談合で鈴木の息のかかった企業に落札させて政治献金を
ピンハネする悪質な手法だ。外務省官僚は有罪になった。旧島民にも地元にも何の効果もない援助を
強要させた鈴木宗男は地元漁民を射殺したロシヤ警備隊員が宗男はウスを事務所に使っていた事実を無視している。
漁民を殺した共犯は鈴木宗男だ。
北海道の有権者のみなさん鈴木宗男に投票する事は漁民の殺人犯に投票しているのですよ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 14:55:52 ID:51GkZi0K
>>4
海外に対してそういうポーズをしてないとね
もしロシア本土の不手際で島に行き届いてなかったりしたら
島民も日本のありがたみが分かるだろ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 14:57:34 ID:0FpPJdAr
こんなことしてもなんも解決せんだろ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 14:59:55 ID:ksxuDV0H
>>17
 日本が支援をやめたら島民がこまって日本のありがたみを理解するだろう、という考えはやめたほうがいい。もし
島民がそれで困っても「いままで日本は支援してくれてたのになんで支援をやめるんだ!日本はひどい国だ!もういいよ、
本土のほうに支援をお願いするから!」と日本が嫌われるだけだろう。人の恩を感じる精神になにかを期待するのは無意味。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 15:04:06 ID:51GkZi0K
>>19
ここの島民はロシア本土の奴らとは全く違うよ
自分達の生活と待遇次第でどうにでもなる
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 15:07:15 ID:Dwis6QcT
いらんと言われているのに押しつけるなよ
人材育成は日本人の為に使え
ロシアとは手を組まないといけなくなるのはわかるが
そのうちロシアから近寄ってくるよ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 15:10:17 ID:h8Pnmgs9
>>20
島民にありがたがってもらっても、島が返ってくるわけでも・・・
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 15:11:17 ID:vLru+1no

『やはり人材交流がないとっ と云々かんぬん』そんな人間がまだ居るとはね。
決定権はプーチン大王とクレムリンであって、辺境の住民の意見など誰も聞きはしない。

日本国民みんなが、中国暴動の様に『北方領土 帰せー!!』っと
戦争になる位、猛抗議すればなんとかなる。もし戦争になっても、
『弾やミサイルは、送り返したるがな!』っと言っておられた。
『日本国民の総意』と『実行』が要だ。

国家戦略でロシアを孤立させる事位、考えればいくらでも出来る!
国民全員で一致協力すれば、事は成就出来るのだ。

これは、御神託だよ!!



24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 15:12:16 ID:ELfpSCSJ
これの利権で飯食ってる奴が沢山いるんだろうな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 15:18:38 ID:5bQ0fLGq
>>1
ハァ?
当然、費用はロスケに要求するんだよな?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 15:25:08 ID:qlt/c/hF
お盆に知床にいったんだけど泊まったのは斜里
金ないからスーパーでウニ買ったんだけど四島産て表示してんだよ
四島産て何?あーロシア産だけどそこは日本の領土だから四島産なわけね
なんか感動した
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 16:44:23 ID:q6Y/0x7+
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 16:59:48 ID:ksxuDV0H
>>27
 ドアの向こうにプーチンさんが花束持って立ってたらどうしよう?(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 19:51:27 ID:jfxbFAR9
チョンチュンに続いて、今度は露人を受け入れるのか
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 21:46:26 ID:Ep9vl7ou
洗脳でもすんのか
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 22:09:45 ID:65HIRXRd
>>1
馬鹿じゃねーの
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 22:10:55 ID:ZFrqhPlt
何で支援するのさ。いらないっていってるのに。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 22:14:36 ID:qB7URWPD
病院受入どころか人材育成まで・・・
頼む、土下座してもいいから日本人を育成してくれ。
特に北海道は万年職不足地域なんだぞ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 22:23:08 ID:w1EsvZkp
北方領土に日本人はいないんだから、日本は四島を封鎖しろ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 22:50:04 ID:0nkSIg5Y
こんな支援するくらいなら、日本の過疎地域とか地方支援を増やせ。
日本全体の底上げに金を使うのが正道だ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 23:57:21 ID:OzzSw8BK

あ ほ か

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 00:02:30 ID:3AraN3YH
この支援って、道筋つけたのはやっぱ、鈴木宗男かね?

政治家の利益誘導活動の全てを悪だという気は無いが、
国民感情を無視した、戦略なき行動なら見直すべき。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
侵略者と売国奴は、地獄に落ちろ。