【韓国】誤報非難に苦しむ気象庁、「予報の達人」米国人教授を招く[08/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 誤報非難に苦しむ気象庁、「予報の達人」米国人教授を招く -

http://japanese.joins.com/upload/images/2009/08/20090823104716-1.jpg

 気象庁が予報能力を高めるために外国人を公務員に迎え入れた。 米オクラホマ大
気象学科のケニー・クロフォード教授(66)だ。 クロフォード教授は米国気象庁で28年間
在職した気象予報の専門家。 特にレーダー気象学分野に強い。 気象庁は20日、
クロフォード教授を気象先進化推進団長に任命した。

 気象庁がクロフォード団長を招へいした理由は誤報のためだ。 李明博(イ・ミョンバク)
大統領は昨年3月、2度にわたり気象庁の予報が外れたと指摘していた。 昨年夏には週末
の予報が6週連続で外れ、市民から非難が殺到した。 気象庁はクロフォード団長を招へい
するために破格的な条件を提示した。 年俸は大統領(1億6867万ウォン)の2倍(約2500万円)で、
乗用車とマンションを提供する。クロフォード団長は予報を担当しない。 気象先進化5カ年
(2007−12年)計画を補完し、問題点の改善案を提示する。 これを通して予報正確度を現在の
世界9位から2012年には6位に押し上げる責任を持つ。

 クロフォード教授は気象庁の予報システムを把握するため、24日から当分は毎日午前7時50分
からの予報ブリーフィングに出席し、予報作成過程を見守る予定だ。 来月は予報官のスケジュール
に合わせて夜中の交代勤務を行う予定だ。 気象先進化推進団はクロフォード団長のほか関連
公務員6人と通訳1人で構成され、気象先進化5カ年計画を補完・実行する。

 クロフォード団長は21日の記者会見で「韓国国民と気象庁の期待、自分の責任についてよく
理解している。生涯気象業務に従事してきたそのノウハウとアイデア、人的ネットワークを総動員
して良い結果を出したい」と述べた。

 −−まず最初に改善すべき点は。

 「勤務2日目なのでまだ答えるのは難しい。 いくつか考えていることを言えば、まずはコンピューター
モデルがどんどん発展しても、予報官の役割は依然として重要だという点だ。 2つ目は26の気象
レーダーを効率的に運営する必要がある。 米国では122の気象レーダーが連結して1分単位で
データをやり取りしている」

 −−韓国と米国では地理的特性が異なる。

 「米国で勤務したのはほとんど平原地域だ。 韓国ほど複雑な地形で勤めたことはない。 韓国の
地形はよく分からないが、天気を形成する要素は分かっているので、研究しながら良い予報ができる
よう努力したい」

 −−韓国は誤報に敏感なほうだ。

 「批判を解消するにはより良いサービスを提供するしかない。 しかし一朝一夕になるものではなく、
5年程度の時間が必要だ」

 −−クロアチアの気象庁にも助言をしたというが。

 「気象学を愛し、世界を旅行すること、挑戦すること、人を助けることが好きなほうだ。 韓国気象庁
の力になれるほどまだ若いと考えている。 変化を作り出すのが好きな性格だ」

ソース : 中央日報 2009.08.23 10:41:27
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=119555&servcode=400§code=420
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:00:04 ID:IFcrBYZe
日本に頭下げて予報を売って貰えばあ?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:00:11 ID:lvEZLuSO
逃げて!
超逃げて!?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:00:23 ID:9VEBfn8Z
あれ、前にもだれか呼ばなかったか?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:00:41 ID:zsm/bDoe
教授がレイプされて帰国
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:01:00 ID:hyJcY+/Q
ドリフト台風のほうが面白くて良いじゃんw
韓国らしいしw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:01:28 ID:3B/rv4q3
>>4
予報先進国に呼びかけたけど、誰も来なかったんじゃなかったっけ?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:01:39 ID:Nima1pIC
クロフォード、お前は勘違いしてるぜ
やつらは朝鮮人だ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:01:53 ID:o7bp9+8Y
>>2
そういうことは言っちゃダメ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:01:56 ID:WDw72pkB
>>1
このアメリカ人も最後には非難されてアメリカに逃げ帰るんだろうな。

予報に必要なのは、正確な観察データーと、その積み重ね。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:02:03 ID:CUumozOD
<丶`∀´><的中率が上がったのはウリたち韓国人の力ニダ!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:02:19 ID:liY+GhnA
教授に法則発動
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:02:26 ID:71MMiOWy
チョンが五年も待てるわけがないw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:02:30 ID:5FVAN1e9
>予報正確度を現在の
>世界9位から2012年には6位に押し上げる責任を持つ。

こんなランキングが
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:02:45 ID:SzYmE6fZ
例の台風進路のフラッシュを貼ってはダメだぞw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:02:48 ID:ZAzIQkP7
>>7
呼び方がなぜか目上からだったからな。
この人も給料に惹かれたか騙されたかのどちらかだな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:02:56 ID:A9O1b4mH
一応常識的は受け答えをされているが、

朝鮮人が五年も成果を待てるとは思えないw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:03:20 ID:oLAalXFD
毎度のことだけど、1つの記事で通貨単位を統一できんのか?
>年俸は大統領(1億6867万ウォン)
>2倍(約2500万円)
おかしいだろ?

ところで、こんなに外す天気予報が世界9位ってほんとなの?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:03:29 ID:FMzpno7C
予報の達人と書いてるが
>問題点の改善案を提示する

提示どおりに南朝鮮人が働かずケンチャナヨ炸裂で
さじを投げるに1WON
20きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/08/23(日) 19:03:41 ID:rWH3hYzb
あえてマジレスすると、
同じ天気図を見ても、その地域で長い事やってきた人の方が正しい予報が出来るかと。

農協発の天気予報の方が、Yahooの市町村天気予報よりも信用できる地域もありますし。

何でそう言う人が韓国にはいないのでしょうか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:03:52 ID:/uGSoI8T
ケニー「データが無いのに予報が出来るか!」
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:04:10 ID:WcAoPe3E
朝鮮半島の土地はほとんどが山形なんだよね
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:04:16 ID:hyJcY+/Q
>>16
でもそのうち「台風が日本へ上陸しないなんてカンシャクオコル!」
と反発し、揉めて帰国になるだろうw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:04:34 ID:uglUQep3
朝鮮人が予報と願望の区別が付けられるようにならないと無理。
つまり、永遠に無理ってこった。
どんなに体制やモデルを整えても、扱う予報士がカスなんだから。
チンパンジーにタイプライターでも与えた方がまだ実りがあるだろうよ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:04:38 ID:X9JPnqbr
前にも見たような気がする…
26きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/08/23(日) 19:05:07 ID:rWH3hYzb
>>14
朝鮮人はランキングが大好きですね。
いつも日本と比べるし。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:05:10 ID:pJijPgeS
あー、日本気象庁を信じてるのが馬鹿wwww
当たり前でしょww
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:05:35 ID:hyJcY+/Q
>>20
“地道な作業”や“継続的記録”が世界一苦手な民族だしw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:05:41 ID:FMzpno7C
>問題点の改善案を提示

俺からも問題点を提示してやろう

朝鮮人 これが最大にして最悪の問題点
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:06:21 ID:jXnCN1k2
パターン1
<丶`∀´> <美国人、わかっているニダね?災害は必ず日本直撃ニダよ?

パターン2
<#丶`田´> <何ニカ?この予報は?かんしゃくおこる!
<#丶`田´> <美国人追い出すニダ!

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:06:30 ID:1UvFrchE
予報正確度ランキングって気候が一定のところほど高いだろw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:06:32 ID:o7bp9+8Y
>>20
職人さんを大事にするっていう文化が無いんだろうね。

「ソウル大学を出たから何でも判るニダ!」みたいな発想なんでしょう。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:07:01 ID:gq/T5D3B
どうして福井さん死んじゃったんだろう…
34きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/08/23(日) 19:07:35 ID:rWH3hYzb
>>28
ウリの知っている人は、天気予報で明日が晴れとなっていても、
「空を見れば分かる」
と言って、雨が降る事を的中させていました。

農業ってすごい人を育てます。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:07:42 ID:5e8l3JjK
>>7
日英にはお断りされた。
米にはメール(・・・ってマジかよ?)を無視された。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:07:44 ID:A9O1b4mH
>>28
でも世界最古の気象観測記録を持つ国家とか言ってたりしたはずw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:08:00 ID:5PI1d3R1
自分たちでどうにかしよう
という発想はないのか?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:08:10 ID:K8spXN2b
アー、今度は米国に謝罪と賠償ネタかァ〜
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:08:27 ID:gOYmFOXk
>>31
砂漠の乾季ならば晴れって言い続けて90%以上は出そうだね。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:08:32 ID:+5ZtNzKM
そして

ウリナラは古代からの気象予報先進国ネタが来る。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:08:33 ID:Mn4xlPVT
台風はすべて日本に行く事にすればOKなんじゃないの、韓国的には。



42真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/08/23(日) 19:08:34 ID:KWysLOtv BE:163702139-PLT(18073)
>>1

降雨器を世界で初めて作ったという、気象先進国の韓国が

外国人の専門家を高額で雇うなんてーーーーーーーーーーーっ!!wwww


アホ?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:08:35 ID:3B/rv4q3
>>35
ああ、そうそう、米には無視されたんだよなw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:08:40 ID:moWplXTN
姉が帰省した。

姉「あ!ペンでやるやつ?やるやるやる!」

もじぴったん」が起動したPSPと、つまようじを渡す。

姉「おお〜〜!どうやるの?」

聞きながら、つまようじで画面を突付く。
・・・が動くわけもない。

姉「あれえ?違う?なんか(やり方)違う?」

手を出して促すと、姉はおとなしくPSPをこちらに渡した。
おもむろに捻る・・・と、飛び出すUMD。

姉「お!お〜!お〜・・・・?」

母「すいかが切れたよ〜」

姉「たべるたべる〜」
45携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2009/08/23(日) 19:09:38 ID:B2SbwQPf
日本のせいニダ!
46擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/08/23(日) 19:09:46 ID:srJRk2a9
>>42
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <大日本帝國時代の36年間の気象データはどうした?
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
47ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/08/23(日) 19:09:59 ID:g7pHNlqN
>>42
ムダムダムダムダムダだー!!

真紅の乳●て位むだーw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:10:11 ID:g/UeB+Jw
気象衛星ないの?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:10:19 ID:hyJcY+/Q
>>36
「言ってるだけ」ならいつもの事じゃんw
韓国の「起源」で面白いのは、“そのもの”が唐突に現れる
んだけど、それまでの経過や過渡期的なもの、或いは
派生が何も無く、唐突に現れて唐突に消えるんだよねw
「積み重ね」ってものが理解できないから、捏造もそれを
考慮する事ができないのだろう。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:10:52 ID:HKkkL0UH
>>46
つ 日帝残滓
51真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/08/23(日) 19:11:06 ID:KWysLOtv BE:291024768-PLT(18073)
>>46

日帝に燃やされたんじゃない?
52清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/23(日) 19:11:09 ID:ZELD9mx4 BE:643065629-2BP(1161)
>>48
日本の衛星からデータ供給受けてなかったっけ?
53きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/08/23(日) 19:11:16 ID:rWH3hYzb
>>46
HIDEYOSHIが持ち去ったのでは?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:11:18 ID:FHx1tNkr

【韓国には】招へいした米国人教授、日本の下駄を置き土産に3年で帰国【無理だった】

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:11:30 ID:RnctyPU9
>>1

このおっさんの進路予測してみる。
Aルート:
朝鮮に洗脳される。朝鮮って素晴らしい、日本よりアメリカより
優秀だと広言。気象予測にはあまり貢献しないで終わる。

Bルート:
気象予測の向上に力を尽くそうとするも、私生活においても業務上に
おいても朝鮮人の不愉快さに音を上げる。
朝鮮バーカと言いつつ、アメリカに逃げ帰る。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:11:38 ID:3eeMnecI
サウジアラビアとかイラクとかの天気予報は、おそらく的中率は世界最高峰
だと思う

なので、そこから専門家を呼んだら?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:11:48 ID:XV7IIJtz
【誤報】誤報のために専門家が招聘されるのは誤報だった。米教授「そんな話は聞いてない」
58ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/08/23(日) 19:12:12 ID:g7pHNlqN
な、なぜだー!?w

真紅とちんぱいちゃんのネタで誰も喰いつかない・・・

orz
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:12:24 ID:tsfnRXQj
>米国で勤務したのはほとんど平原地域だ。 韓国ほど複雑な地形で勤めたことはない

大丈夫なんですか?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:12:27 ID:U7ku3xNa
クロフォードさんは韓国に来るまで66年間犯されたことがなかったのだが
61きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/08/23(日) 19:12:31 ID:rWH3hYzb
>>52
気象レーダーと、気圧図と、アメダスさえあれば、それほど外しますかね?
62擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/08/23(日) 19:12:32 ID:srJRk2a9
>>51
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <気象データは終戦時、焼却処分になってたっけなぁ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:12:39 ID:hyJcY+/Q
>>58
つ「触らぬ神に祟りなし」
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:12:42 ID:PkiNae9D
この人がいる間「だけ」はまともになるかもね。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:12:48 ID:g/UeB+Jw
>>52
アメダスだっけ?ひまわりだっけ?
いっそ日本海とかの名称にしてほしー
66伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/08/23(日) 19:12:56 ID:KJGetZw9
>>42
嫌味も超一流ですな、真紅様。
ついでですが、何時パタリロに出演されました?
http://www.youtube.com/watch?v=pk0_lDUDzdQ
67清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/23(日) 19:13:04 ID:ZELD9mx4 BE:214355423-2BP(1161)
てか>>1の教授って、もしかして
本国じゃ無能で職が無いから韓国に行く気になったんじゃないか?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:13:10 ID:HdZC9+yC
よく分かんないけど、下朝鮮って軍事政権の時代の方が長かったんだろ
そんな状況で、地道な観測データの蓄積してたのか?














まあ、どのみち、建国60年ぽっちじゃ使えねえがw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:13:13 ID:5PI1d3R1
>>58
まだ死にたくない。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:13:20 ID:GThyr0SK
遂に人身御供が・・・
71田んぼ警備員 ◆??? :2009/08/23(日) 19:13:31 ID:BiBfMAM7 BE:1500572467-2BP(200)
「明日は雨」なんて予報したら行楽地で商売してる<`∀´>から苦情と謝罪の電話が来るんでしょ?

鮮の地において正確なものほど、危険なものは無い。
72皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2009/08/23(日) 19:13:44 ID:UmXhCF/r BE:189701322-2BP(0)
>>46
60年前の憲法原典を無くす国ですからw
73きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/08/23(日) 19:13:52 ID:rWH3hYzb
>>58
微乳・・・好きニダ。

>>59
絶対に無理かと。

いっそ、日本人を騙して連れてきた方が・・・
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:14:09 ID:lDp5SWua
近頃の日本の予報もチョンのことあまり言ってられないようなカス予報ばっかだけどな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:14:25 ID:A9O1b4mH
>>61
データの行間を読めばw
76清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/23(日) 19:14:35 ID:ZELD9mx4 BE:1607661195-2BP(1161)
>>61
http://www.nicovideo.jp/watch/sm999731
ご覧の有様だよ!w

>>65
ひまわり、じゃなかったかな?
77ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/08/23(日) 19:14:35 ID:g7pHNlqN
>>63
真紅は祟らないお。w
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:14:45 ID:jQK4gNI2
>「米国で勤務したのはほとんど平原地域だ。 韓国ほど複雑な地形で勤めたことはない。
>韓国の地形はよく分からない・・・研究しながら良い予報ができるよう努力したい」

頼りがいのあるセンセイw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:14:59 ID:gOYmFOXk
>>67
単純に仕事に誇りを持っている人かもしれない。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:15:12 ID:g/UeB+Jw
とりあえずちーちゃんに報告の必要があるな
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:15:19 ID:o1TzCwKf
ジャップども世田谷のようにしてやろうか
82鉈deここm9(^O^):2009/08/23(日) 19:15:22 ID:FuS5WNFk
>>58
そんな貴方に・・
http://embed.break.com/MTAzMTUyMQ==
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:15:25 ID:FuiIDDL3
今は、ネットの時代なんだから、文句のあるやつは、自分で調べて予報しろ 日本には、自称天気予報士がいくらいると
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:15:35 ID:tDj3LopM
偉い先生来ても、スタッフの者がいい仕事しないと駄目だね。

教授も大変だ。
85清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/23(日) 19:15:37 ID:ZELD9mx4 BE:643064292-2BP(1161)
>>79
んで韓国の実体を知らずにオファー受けたとか?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:15:50 ID:G2ubZh5P
確か前、
日本を含む数カ国の気象予報士?にオファー出して
ぜんぶに振られてたよね
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:15:59 ID:gqOOfRbd
まずは自分トコで気象衛星打ち上げないと!
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:16:06 ID:OQlYIQQH

口だけ先進国のバカチョンの実態
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:16:09 ID:+5ZtNzKM
>>81
ああ、やっぱりアレ、チョンの仕業なのか。自白乙。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:16:25 ID:2KeaqGiw
>>47
何!?真紅が乳出しチョゴリを着るって!
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:16:28 ID:/UrCfKhl
インタビューの感じからしてプロ意識の高いいい人っぽそうなのに気の毒な…

っていうか何で世界ランキングでの上昇を目指すの?普通的中率何パーセントアップとかだろそこは
92きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/08/23(日) 19:16:28 ID:rWH3hYzb
>>78
韓国各地の農家の親父さんに空「だけ」見て予報して貰った方が、
正しい予報結果が出そうな気がします。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:16:38 ID:aR/tBFWo
>>1
つーか判断よりも気象データの方が重要じゃね?

日本だと長期的な予想だと自衛隊や在日米軍の方が結構当たる。
94清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/23(日) 19:16:48 ID:ZELD9mx4 BE:571613928-2BP(1161)
>>86
日本とイギリスは、お断りのメールで
米国からは音沙汰無しだったそうな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:17:09 ID:9VEBfn8Z
韓国人は馬鹿だから使い物にならないって自ら宣言したようなものだよね
96ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 19:17:15 ID:ZKK+28SZ
もう…なんと言っていいか…
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:17:17 ID:gOYmFOXk
>>85
知っていてなお…韓国の惨状を見るにみかねてっ!!

というストーリーが浮かんだ。
98きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/08/23(日) 19:17:48 ID:rWH3hYzb
>>97

そして、尻の穴を・・・
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:17:48 ID:YKdKR96u
ご愁傷様でした。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:17:50 ID:YvSG/nGc
まず、予報に願望を入れない事から始めましょう。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:18:01 ID:o1TzCwKf
世田谷になりたいらしいな
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:18:04 ID:RFSCx7oi
>>94
なんだか可哀想になってくるなぁ
嘘だけど
103清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/23(日) 19:18:04 ID:ZELD9mx4 BE:857419283-2BP(1161)
>>97
一ヶ月もてば、大したモンかもしれんな。
104皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2009/08/23(日) 19:18:23 ID:UmXhCF/r BE:1422756656-2BP(0)
>>92
科学的に民間予報みたいなのを研究してないのでしょうね
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:18:31 ID:uexC+8QY
気象予報って地道な観測の積み重ねが大事なんだけどね

朝鮮人には出来ない作業なんだよな

アメ教授呼んだって観測データがなきゃ予測なんて不可能なんだよ

馬鹿チョン
106ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/08/23(日) 19:18:34 ID:g7pHNlqN
>>97
韓国の惨状って、気象予報で30%もあたってるんだぜ。

まさに奇跡じゃないか。w
107伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/08/23(日) 19:18:43 ID:KJGetZw9
>>67
> てか>>1の教授って、もしかして
> 本国じゃ無能で職が無いから韓国に行く気になったんじゃないか?

その可能性はあるね。

>>87
> まずは自分トコで気象衛星打ち上げないと!

中国にお伺い立てないといけませんよ。
皆認識しておらぬが、気象情報って軍事情報でもあるんですよ。
米軍は駆逐艦三隻+艦載機を数える気がなくなるほど破損+各種艦艇の損壊という代償を払っております。
日本は第四艦隊で支払いました。
108真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/08/23(日) 19:18:49 ID:KWysLOtv BE:242520858-PLT(18073)
>>66

これはワロタw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:18:54 ID:SzYmE6fZ
朝鮮人の気象予報は「願望」だからなあ。考え方自体を改めないと何やっても無駄。
110清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/23(日) 19:19:07 ID:ZELD9mx4 BE:714516454-2BP(1161)
>>102
てかさぁ、日本からデータ受けてるのに
何で外しまくるのかなぁと。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:19:12 ID:RZH0ZiGa
また世界何位かよ。
ウェザーリポートなどから予報買ったほうがはやいんじゃね?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:19:19 ID:hyJcY+/Q
>>104
民間予報みたいなものが無いんでしょw
113携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2009/08/23(日) 19:19:36 ID:B2SbwQPf
>>100台風の進路おもしろすぎww
114皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2009/08/23(日) 19:19:45 ID:UmXhCF/r BE:569102843-2BP(0)
>>101
通報しました
犯罪者には関わりたくありませんので、悪しからず
115清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/23(日) 19:19:57 ID:ZELD9mx4 BE:357258825-2BP(1161)
>>107
落ち目の韓流れですかね。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:20:05 ID:hyJcY+/Q
>>110
願望>>>>>>>予報
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:20:11 ID:Ah+pxvPH
素直に天気「予想」だと言えば、批判も無いんじゃなかろうか

能力も無いくせに背伸びして予報とか言うからだw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:20:19 ID:akPhZuhv
地形とか季節風とか特有の条件があるから南朝鮮で地道に育てるしか

火病民族には無理か
119白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 19:20:24 ID:UDmwFmBK
気象予報なんて、長年のデータの蓄積とその解析という『地道な努力』がものを言う

『地道な努力』って、ヒトモドキが尤も不得意とする行動
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:20:32 ID:FHx1tNkr
>>92
山が大きく見えるから・・・とか、
ツバメが低く飛ぶから・・・とか、
飛行機雲がでてるから・・・とか、

そういうのを集めるわけか
121伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/08/23(日) 19:20:40 ID:KJGetZw9
>>101
> 世田谷になりたいらしいな

その程度の発想しか出来ないから朝鮮人は駄目なのさ。
日本のオタクなら気象配置見ただけで、ある程度の予測が出来る。
韓国にそれが出来るか?
122真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/08/23(日) 19:20:44 ID:KWysLOtv BE:48504342-PLT(18073)

しかし本気で「情けない」と思わないのかしら?

マジで「世界最初の気象観測国」とかやってたのに・・・
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:21:00 ID:o1TzCwKf
世田谷になりたいってさ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:21:11 ID:hyJcY+/Q
>>122
そんな事とっくに忘れてると思われw
125皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2009/08/23(日) 19:21:22 ID:UmXhCF/r BE:1422756465-2BP(0)
>>112
農家ならありそうな気がしますけどw
126清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/23(日) 19:21:30 ID:ZELD9mx4 BE:500161272-2BP(1161)
>>116
http://www.nicovideo.jp/watch/sm999731
ですね、分かります。

これネタじゃなくて、マジで気象庁の発表らしいしなぁw
127田んぼ警備員 ◆??? :2009/08/23(日) 19:21:31 ID:BiBfMAM7 BE:500190672-2BP(200)
>>105
つ〜か最も基礎的な軍事情報でもあるのに

戦争中である自覚がまったくないのね、他国の人間に頼む時点で「ウリたち情弱ニダ」って言ってるようなもん。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:21:33 ID:jQK4gNI2
>>112
民間予報といっても、冷静に気象を分析する人が何代も続かないと成り立たないからね
129ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/08/23(日) 19:21:42 ID:g7pHNlqN
>>101
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1242972529/

殺人予告通報スレに報告。

真紅タン、フォローよろしくーw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:21:44 ID:DdUBCGeO
>>1
>年俸は大統領(1億6867万ウォン)の2倍(約2500万円)で

ちょっと外しただけで高い金出してるのに使えないニダ!
追い出せニダー!と喚きだし、教授を怒らせて帰国させそうw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:22:03 ID:1wcAECZl
>>92
「猫が顔を洗うと雨」程度の精度にも負けてそうだな韓国w
132淫闇 ψマリア ◆TJ9qoWuqvA :2009/08/23(日) 19:22:15 ID:mRJDH2jv
「台風が日本に直撃」って希望的観測をとっぱらえば
もう少し当たるかもしれない
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:22:16 ID:SzYmE6fZ
>>122
糞尿から病気を判断する能力には長けているらしいけど、気象は違うでしょw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:22:25 ID:o1TzCwKf
そんなに世田谷のようになりたいのか。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:22:31 ID:NCtjoCah
かわいそうに
数年後は、そうスカンで帰国だぞ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:22:47 ID:8BMsO/9m
かわいそうに、この教授半年後には
罵倒浴びせられて帰っていくんだろうな・・・
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:23:03 ID:gOYmFOXk
予報と予言がごっちゃになっている…なんてことは無いよな?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:23:05 ID:X5I3XsWy
韓国の恐ろしさを知っているアメリカ人が増えるのはいいことだ。
少しは日本の苦労もわかるだろう。全く違う人種だってこともな。
139真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/08/23(日) 19:23:05 ID:KWysLOtv BE:48504342-PLT(18073)
>>124

必死に宣伝してたのにww

---------------------------------------------------

【韓国】 固有のサイエンス「測雨器」〜世界で初めて雨量統計測定体系確立した朝鮮[04/10]
1 :蚯蚓φ ★:2008/04/13(日) 21:31:33 ID:???

http://www.ccdailynews.co.kr/up_photo/200804/20080410061205.jpg

測雨器は雨が降った分量をはかる器具として他の国より200余年先に進んだ1441年に世宗大王の息子文
宗によって考案、発明された世界最初の雨量計だ。

測雨器発明に関する記録は1441年(世宗23年)8月18日の「世宗実録」に載せられており、これは深さ
2尺、直径8寸の円筒状の雨量計を発明することで、雨が降る自然現象を機器を使って数量で測定する
科学的方法が世界で初めて始まる、まさに気象学の新しい章を開く歴史的な事件だった。

測雨器は鋳鉄または青銅で作った円筒状の測雨器本体と、これを安置するために石で作った測雨台、
そして降った雨水の深みをはかるための尺の3部分から成り立っている。「世宗実録」の1442年
(世宗24年)5月8日付け記録にはこの雨量計を「測雨器」と呼んだ。測雨器は高さが1尺5寸(32p)、直
径が7寸(15p)に改良され、次のように測定方法も明確に規定している。

△測定方法(1)降雨量は雨が止んだ時はかる。(2)尺は主尺(周尺、一尺が21.27cm)を使う。(3)雨が降
り始めた日時と晴れた日時を記録する。(4)水深は尺、寸、分まで正確にはかる。

この制度はほとんど完璧で、今の単位で見ても約2o単位まで測定される。この時から測雨器による降
雨量の測定は各道と郡・県に至るまで全国的に施行され、集計された降雨量を中央に定期的に報告す
ることで、全国の降雨量を科学的な方法で正確に記録・保存した。

世宗大王の代に測雨器を発明して以後、降雨量をはかる制度は100余年の間よく施行されたが、壬辰倭
乱(慶長の役)で社会の混乱と測雨器の遺失などで降雨量測定は行えなくなった。このような時期は1
世紀半以上も続き、朝鮮の文芸部興起である英祖の時に至ってから再び体系化された。

1770年(英祖46年)5月に世宗時の記録に忠実に青銅で測雨器を再び作ったが、現在気象庁に保存されて
いるものまさしくこれだ。このようなわけで測雨器による降雨量の測定制度はまた全国的に施行され、
その後現在に至るまで240余年の連続的な降雨量観測記録を持っており、これは全世界で一番長い貴重
な資料であるということだ。

このような測雨器遺物は現在、忠清道の広州で使われた錦営測雨器(1837年)を除きすべて遺失し、測
雨器を乗せる測雨台も5個しか残っていない。世界の科学文化遺産で朝鮮の画期的な発明品である測雨
器は1639年イタリアのB.カステリが発明した測雨器より約200年も先に進んだもので、降雨量をはかる
科学的な方法が世界どの地域でもまだ芽ぐまなかった時期に、ご先祖は測雨器を作ってこれを全国の
官庁に設置し、朝鮮の雨量統計測定体系を確立したのだ。

ユン・ヨンヒョン国立中央科学館学芸研究官

ソース:忠清日報(韓国語)韓国固有のサイエンス-'測雨器'雨量統計測定体系確立
http://www.ccdailynews.co.kr/section/?knum=55627
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:23:08 ID:RgCEyIIQ
>>1
>俸は大統領(1億6867万ウォン)の2倍(約2500万円)で、
>乗用車とマンションを提供する。
わざわざこんなことまで公開するのかwww

あからさまに金で釣りましたっていってるようなもんだろ。
これだけやったんだから成果あげるまで本国に返さないニダか。

ばらされた教授もかわいそうだな。自業自得ともいえるが。
141清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/23(日) 19:23:11 ID:ZELD9mx4 BE:1143225784-2BP(1161)
>>130
つか、大統領どんだけ安いのよw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:23:39 ID:SzYmE6fZ
>>137
予報と願望と反日がごちゃごちゃになっているようですw
143伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/08/23(日) 19:23:50 ID:KJGetZw9
>>134
> そんなに世田谷のようになりたいのか。

一応黒帯持ちですので、そのつもりで。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:23:52 ID:+IWAfe1h
>>1
>人的ネットワークを総動員
チョンだと相手にされないので此奴を間に入れる訳だ
145ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 19:24:15 ID:ZKK+28SZ
>>92
<ヽ`∀´>「各地からのあすの天気ニダ」

<ヽ`∀´>「釜山の漁師の金ニダ。明日は天気が悪くて海が時化るニダ。漁はやスミダ」
<ヽ`∀´>「山のほうの農家の李ニダ。明日は晴れニダ。仕事がはかどるニダ」

<ヽ`∀´>「各地の天気を終わるニダ」
146白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 19:24:38 ID:UDmwFmBK
>>141
終身の無料サービス一杯あるし...
147清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/23(日) 19:24:59 ID:ZELD9mx4 BE:535887735-2BP(1161)
>>146
最後は逮捕だけどな。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:25:19 ID:Dt0cQEmc
予報じゃなくて気象願望だからなww
そりゃはずれるわww
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:25:24 ID:gOYmFOXk
>>139
ロケット先進国の話と言い、本当にその手の話が好きだねぇ。
150きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/08/23(日) 19:25:45 ID:rWH3hYzb
>>125
農家・農協を通じて気象予報を、韓国語自慢のITとやらで集約して、
それを国民に流した方が正しい予報が出来るに違いないのです。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:25:49 ID:hyJcY+/Q
>>143
2ちゃんで黒帯というと、例の「蓋スレ」の勇者を思い出してしまうw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:25:55 ID:gqOOfRbd
世田谷のようにとは
具体的に?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:25:57 ID:DdUBCGeO
>>147
アキヒロは親日罪で捕まるのかねw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:25:59 ID:SzYmE6fZ
>>147
最近は逮捕前自殺の場合もあるw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:26:07 ID:nTcmFvAG
NHK見て予報しとけばいいじゃん
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:26:11 ID:RnctyPU9
>>123

在日も南朝鮮人も「日本において凶悪犯罪をやまほど起こしてる」
ことで有名。アメリカでも銃殺で有名。
157田んぼ警備員 ◆??? :2009/08/23(日) 19:26:15 ID:BiBfMAM7 BE:857469683-2BP(200)
んで、韓国人に正確な情報は必要なの?
158真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/08/23(日) 19:26:43 ID:KWysLOtv BE:48504724-PLT(18073)
>>155

まぁ、対馬の予報で大体当たるんじゃない?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:26:58 ID:4rBGmWwq

気象予想
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:27:08 ID:tDj3LopM
アメリカは、何億の仕事もあるから、
この教授仕事無かったのか。

平地の予報やってても半島では、予報当たらんだろ。

1・2年で結果でないとクビだろ。


161きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/08/23(日) 19:27:16 ID:rWH3hYzb
>>157
農家には必要かと思いますが、あの人達は自分で予想できますから。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:27:16 ID:f4m75oWH
そんなはずれるなら、予想したのと逆をいけば確立あがるんじゃ?
163ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/08/23(日) 19:27:21 ID:g7pHNlqN
2ch 通報済み犯罪予告報告スレ★29
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1242972529/481

481 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 19:26:50 ID:XgT8WxAi0

【韓国】誤報非難に苦しむ気象庁、「予報の達人」米国人教授を招く[08/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251021511/101

101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/08/23(日) 19:18:01 ID:o1TzCwKf
世田谷になりたいらしいな

その他、世田谷一家殺人事件を喩につかい、複数回殺人予告をしています。

164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:27:28 ID:yZyr2+uU
ゲタ転がせばいいじゃん。的中率1/2だぞ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:27:39 ID:o1TzCwKf
世田谷になりたいなら覚悟しろ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:27:43 ID:DdUBCGeO
>>157
一応必要なんじゃないかなw 台風とか来たら大変だし
道路とかろくに整備されてないから大雨降ったらすぐ氾濫するって韓国人の人が言ってたよw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:27:54 ID:gOYmFOXk
>>162
2択ならともかく、選択肢が多いからなぁ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:28:03 ID:2rvSA5eS
予報ってデータの解析よりその土地での経験の方が重要じゃねえの?
169きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/08/23(日) 19:28:08 ID:rWH3hYzb
>>166
ロケット打ち上げにも必要でしたね。
170清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/23(日) 19:28:19 ID:ZELD9mx4 BE:2000645287-2BP(1161)
>>153
もう日本に謝罪と賠償求めないって言っちゃったからなぁ。
それ絡みで逮捕されたりしてw

>>154
逮捕されたけど恩赦されて、大統領になって
金でノーベル賞買って、結局死んだのもおったな。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:28:26 ID:At03+Mn8
>>158
釜山近郊は当たってもソウル近郊は無理では??
172ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/08/23(日) 19:28:31 ID:g7pHNlqN
>>165
警視庁に通報中。

マジなので。よろしく。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:28:46 ID:SzYmE6fZ
>>166
雨が降ると糞尿が流れてしまうから嫌ニダとか?w
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:28:56 ID:18R8XjQH
>>165
どういうこと?
ちゃんと説明して
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:29:03 ID:Cxc44bic
五年も待てるかなあ…
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:29:23 ID:hyJcY+/Q
>>166
あいつら何度事故が起きても全く学習しないんだぞ?w
あの国、台風が来るたびに断線した電線で感電死するやつが
出るしw
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:29:27 ID:Dt0cQEmc
>>165
剣道4段居合3段だけど何か?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:29:30 ID:76azUk4b
五年後に韓国あるのかなあ・・・
179清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/23(日) 19:29:43 ID:ZELD9mx4 BE:2000645287-2BP(1161)
>>173
雨降って路上で感電死ってのがあったな。
何でも、地中に埋めた高圧ケーブルから漏電してて
それが地表に来てたらしい。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:30:16 ID:YKdKR96u
>予報正確度を現在の世界9位から2012年には6位に

こんなランキングあるんだ?どんだけランキング好きなんだか
181白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 19:30:32 ID:UDmwFmBK
>>169
羅老は、間違いなく、日本の気象庁の予報も見てると思うww
182真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/08/23(日) 19:30:32 ID:KWysLOtv BE:212205375-PLT(18073)
>>176

ええ。

台風が来るので、海岸に防潮フェンスを作ったのだけど

予算が無いのでネットフェンスで済ましたとか。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:30:35 ID:DdUBCGeO
>>176
まあケンチャナヨ整備、ケンチャナヨ建築だしなあw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:30:37 ID:+IWAfe1h
>>168
インフラの程度によって警報出す条件が全然違うからな
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:30:47 ID:hyJcY+/Q
>>175
5年後にはきっとこの事そのものを忘れてる
186田んぼ警備員 ◆??? :2009/08/23(日) 19:30:51 ID:BiBfMAM7 BE:643103036-2BP(200)
>>161
窃盗する種の情報力はすごいと思う

>>166
日帝時代には聞かない話ですな
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:31:05 ID:o1TzCwKf
>>174
世田谷になりたいのはおまえだな
188清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/23(日) 19:31:08 ID:ZELD9mx4 BE:643065629-2BP(1161)
>>182
意味あんの?それって。
189皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2009/08/23(日) 19:31:14 ID:UmXhCF/r BE:2560961096-2BP(0)
>>150
むしろ、その言い伝えを逆に辿っていけばそこそこの韓国の気象原理が解明されて、予報技術が上がると思うのです

それでも、紙の上の解析なんてなんの役にも立たない訳で、フィールドワークは必須だと思います

まあ、彼らに出来ればの話ではありますがw
190伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/08/23(日) 19:31:19 ID:KJGetZw9
>>151
> 2ちゃんで黒帯というと、例の「蓋スレ」の勇者を思い出してしまうw

何それ?知らんぞ。

>>179
> 雨降って路上で感電死ってのがあったな。
> 何でも、地中に埋めた高圧ケーブルから漏電してて
> それが地表に来てたらしい。

ああ、あったな。
ソウル名物、台風通過後の感電死。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:31:24 ID:uY8/94WQ

( ´_⊃`)  「ちょっとデータが欲しいので調べますよ」

<丶`Д´> 「み、見るなニダ!」

( ´_⊃`)  「業務用の資料を見るだけです」

<丶`Д´> 「この資料は気象予報と関係ないニダ!」

( ´_⊃`)  「大有りです。基礎的なもんですよ、さあ出しなさい。」

<丶`Д´> 「その前に、この資料が本当に気象予報に必要なのか、
        ちょっと考えて見ましょう。まず、そもそも何をもって気象予報と…」

( #´_⊃`)  「シャラップ。ああ、もう自分でやりますから、あ?ちょっと、離しなさい」

<丶`Д´> <丶`Д´> <丶`Д´> <丶`Д´> (ゾロゾロゾロ…) 

(; ´_⊃`)  「オー、これはどういうことですか?」

<丶`Д´>  「我々は民主的・平和的な勤務環境を望んでいるのです。
         横暴な支配は認められません。どのような事態がおころうと、
         すべては、あなたに責任があります」
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:31:35 ID:DdUBCGeO
>>179
確か電線の設置の仕方もぐじゃぐじゃだったのがあったようなw
193真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/08/23(日) 19:31:39 ID:KWysLOtv BE:291024768-PLT(18073)
>>188

朝鮮人的にはあるんじゃない?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:31:51 ID:4rBGmWwq

わたすはこのケニー・クロフォードが怪しいと思います。

詐欺師だと思います。
195清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/23(日) 19:32:04 ID:ZELD9mx4 BE:1607661959-2BP(1161)
>>190
嫌な名物もあったモンだw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:32:21 ID:Cxc44bic
>>188

魚がかかって 大漁大漁
197田んぼ警備員 ◆??? :2009/08/23(日) 19:32:24 ID:BiBfMAM7 BE:1071837465-2BP(200)
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:32:27 ID:uQnlejCH

気象予報士の資格とか無いのかな?日本には7000人くらい居るらしいけど。

どんだけ良い衛星飛ばしても、どんだけ良いコンピュータ入れても意味無いなぁ。

199伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/08/23(日) 19:32:34 ID:KJGetZw9
>>182
> 台風が来るので、海岸に防潮フェンスを作ったのだけど
> 予算が無いのでネットフェンスで済ましたとか。

何の意味があるんだ・・・・。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:32:38 ID:2X27EA0q
「毎日傘持って行け」っていうネタ思い出した
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:32:38 ID:X+atgMwz
2012年に結果を求める韓国と、2014年を目処に結果を出せると考えてる教授
この時点で意思の疎通が出来てないと絶対揉めるだろうな。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:32:44 ID:gqOOfRbd
>>174

だから〜世田谷のようにって
お前の中では具体的に何よ〜
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:32:52 ID:HhTSxm7v
希望的観測をしてるからこうなるw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:32:53 ID:SzYmE6fZ
予報正確度が世界9位であることをもっと誇ってもよいのではないか(プ
205清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/23(日) 19:33:02 ID:ZELD9mx4 BE:1500484267-2BP(1161)
>>192
ソウルの電柱の写真だかにあったっけな。
タコ足配線w

>>193
重油流出ん時と同じか。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:33:03 ID:+auvTk4n
>>56
一年中、灼熱の太陽が出るわけじゃない。
暴風同然の砂嵐や竜巻、平均年間降水量2o、ただしそれが数年に一度
数十分間に一気にまとまって降るので、そのときは大洪水とか、どこでもそれ
なりの苦労はありますよ。
アッラーの神の思し召しとして、受け入れてるだけかと。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:33:09 ID:gOYmFOXk
>>194
そのオチがついたら面白いのだがw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:33:26 ID:DdUBCGeO
>>186
そうだねw
韓国の何処に暮らしてるのかはよくわからんけど
現代ではっきり「整備が遅れてる」って言ってたぞw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:33:44 ID:18R8XjQH
>>187
いや、意味分からない
具体的にお願い
世田谷みたいにってどういうこと?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:33:47 ID:hyJcY+/Q
>>190
2004年にオカ板で立ったスレで、ある意味伝説と化したスレですよw
「本当に危ないところを見つけてしまった」でググってみ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:33:47 ID:SDGyVCxc
しかし昔も今も、自国だけでは
何一つ出来ねぇんだな。
何とか言ってみろよ、馬鹿チョン共。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:33:49 ID:yZyr2+uU
伝説の韓国気象庁 〜こんなレベルじゃ当たらねぇだろ〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm999731
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:34:00 ID:TNaCwTHg
>>1
まあ、健闘を祈るとしか言えん。

正確な台風コースを予測したにもかかわらず

「何で日本に上陸せずに韓半島に来るニダ! かんしゃく起こる!
 貴様、日帝のスパイニダなっ! 連行する!」

とかなりそうだから笑えない。
214ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 19:34:01 ID:ZKK+28SZ
朝鮮の学校には百葉箱はあるのかしらん?
215清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/23(日) 19:34:10 ID:ZELD9mx4 BE:1286129849-2BP(1161)
>>196
【韓国】ネットフェンスに掛かった魚を競売【大儲け】
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:34:13 ID:g/UeB+Jw
>>197
電線じゃなくて、鳥捕って食うんじゃないのか これ
217真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/08/23(日) 19:34:21 ID:KWysLOtv BE:218269049-PLT(18073)
>>199

良く判んない。

ある年は大雪で、蔚山あたりの村が孤立してしまったんだけど

市に予算が無いので国に「緊急支援」をお願いしたら

国も予算が無いので断るって事するし。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:34:31 ID:+auvTk4n
>>68
軍が掌握してたなら、重要な軍事情報だから、データー取って…

あ、全部米軍におまかせだったか。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:34:51 ID:onw3Slvk
データを取り続けて、モデルを組み立て、失敗を重ねながら進歩するのが科学技術と
いうものなのに、表面的結果を求めても仕方ないだろうが。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:34:52 ID:gqOOfRbd
事故レス
>>202
>>174>>187
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:35:05 ID:8BMsO/9m
そのうち中国からあのミサイル買って
予報は毎日ミサイルで決めるとかなりそうだな。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:35:43 ID:uQnlejCH

そういや、この間、
ガイアの夜明け(?)だったかで、
ゲリラ豪雨を知らせるサービスみたいなの
やってたな。
223449:2009/08/23(日) 19:35:59 ID:F3ZXqVw3
>>1
地道なデータ更新は出来ないと思うぞ(´・ω・`)
224清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/23(日) 19:35:59 ID:ZELD9mx4 BE:1929194069-2BP(1161)
>>217
ワロス防衛に災害対策費ぶち込んで予算が無くなったって
話、前に無かったっけ?
225田んぼ警備員 ◆??? :2009/08/23(日) 19:36:02 ID:BiBfMAM7 BE:643103036-2BP(200)
>>208
一緒に農業研修受けた韓国人の留学生曰く

「日本の田舎は未来の田舎」なる名言を残して帰国した。
226皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2009/08/23(日) 19:36:03 ID:UmXhCF/r BE:758804328-2BP(0)
>>197
なんだか鋭利な刃物でばっさりやりたくなりますねw
227真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/08/23(日) 19:36:10 ID:KWysLOtv BE:145513038-PLT(18073)
>>222

ウエザーニュースでやってる。
228きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/08/23(日) 19:36:14 ID:rWH3hYzb
>>218
じゃあ、米軍撤退までは米軍に気象予報をお願いした方が良さそうですね。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:36:22 ID:Qbm0SM2+
世界一優秀な民族が米国教授招致などとは何をおっしゃいますw
十八番のシャーマニズムで天災など容易に回避っしょw
お望み通りの天候を創造しとけ寧ろ。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:36:23 ID:Cxc44bic
>>217

ジョン初登場の年だね
懐かしい
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:36:27 ID:QeTEjdVn
>>58
当人がいる前でいうのは非常に楽しいが、居ないところではつまらん
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:36:37 ID:xJfS0LI3
気象予報も過去の資料の積み重ね
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:36:43 ID:4TESUHMM
韓国の天気予報が当たらないのは
ただ単に予報を出す最終段階で
科学データより願望を優先させているだけだろ。
234白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 19:36:47 ID:UDmwFmBK
>>214
百葉箱レベルだと重要なのハードではなく、
それを毎回定時に正確に記録する人の問題

それを自動・オンライン化したのは、技術と知恵とお金の勝利
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:36:54 ID:EZy2uBIf
白人のおじいちゃんにげてぇえええええ
236回路 ◆llG8dm8Aew :2009/08/23(日) 19:36:56 ID:qsbDaCvs
>>1
客観的なデータに基づく分析ができる人間なら普通にできることを
外国から人呼ばなきゃならないってことは、
国内には客観的なデータより願望を優先するバカしかおらんということか。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:37:12 ID:DdUBCGeO
>>225
いや、どちらかと言うと迷言だよw

>>226
IT大国憤死
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:37:29 ID:g/UeB+Jw
>>235
マジで無知は罪だと思うわ・・・
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:37:49 ID:H9L5CHxN
もうこんな奴らが日本に移民してくるんだよな
冗談じゃないよ。優秀な人なら移民してきてくれていいけど。
240真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/08/23(日) 19:37:49 ID:KWysLOtv BE:151575555-PLT(18073)
>>236

台風は毎年東京を直撃するコースを選ばれますw
241白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 19:38:01 ID:UDmwFmBK
>>228
日本も昔は、台風観測は米軍依存してたしね
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:38:07 ID:onw3Slvk
>>225
そういうまともな人達も、あちらでは朱に交われば赤くなってしまうのでしょうね。
お気の毒としか言いようがない。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:38:22 ID:ZKK+28SZ
科学的思考ができないんだもの
ルネッサンス以前の思考パターンなんだもの
予想に対しても結果に対しても

アキヒロは本当の気象学による予報というものを知ってるかもしんないけど、
愚衆には今ぐらいでちょうどいいんだよ
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:38:38 ID:X6q7wCaD
米国から来たこのおっさん、どう見ても大陸ど真ん中の竜巻が起きる気象の専門家で、
韓国あたりで予報出来る人間じゃないわ。下手すると金だけ使われて、今よりめちゃくちゃにされるぞ。

黙って日本の定年退職した予報官でも招聘しておけば良いのに、馬鹿だねぇ。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:38:41 ID:RFSCx7oi
>>239
萌え絵上手くて性格良い親日の奴なら来てもいいと思う
246皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2009/08/23(日) 19:39:07 ID:UmXhCF/r BE:2276409986-2BP(0)
>>222
会員に雲の写メを撮らせて、簡単な状況を付けてメールしてもらうやつですね
247きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/08/23(日) 19:39:12 ID:rWH3hYzb
>>239
優秀・真面目・家族連れ込み不可・仕事が終わったら帰国

なら良いかと思いますが。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:39:26 ID:9iUYXr1q
あー・・可愛そう^^;
はやく逃げて欲しい。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:39:28 ID:SzYmE6fZ
レイプの下準備や調査は完璧だが、気象予報だとまるでダメな朝鮮人w
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:39:30 ID:ushhobyG
>>10
あーあ、この米人教授かわいそうに・・・朝鮮人を知らないなw

>予報に必要なのは、正確な観察データーと、その積み重ね。

朝鮮人と対極の性質だよ、これはwww
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:39:44 ID:qD+y5RjF
天気予報まで嘘をついてしまう悲しい性
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:39:47 ID:DdUBCGeO
>>240
地図に鉛筆立ててパッっと離して倒れたところだな
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:39:54 ID:CKbMXk5i
予報が外れたら、報復にシンディー・クロフォードがレイプされるニダ!
254エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/08/23(日) 19:39:59 ID:cw7YNtCv
アメリカ人だったら、コリアンは追及しないから大丈夫。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:40:18 ID:f7x2dB5O
これを思い出した(´∀`*)ウフフ


台風進路予想図(韓国気象庁)
http://iiaccess.net/upload/view.php/000522.swf
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:40:21 ID:cLWKt8iD BE:1836236276-BRZ(11753)
在韓米軍の方が正確なんじゃない?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:40:24 ID:NBu45dBc
天気予報を誤報って・・・・
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:40:31 ID:+SrHFwmo
可愛そうに・・・・
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:40:51 ID:x6YpkdMz
こんな様なのに、韓国人は自分達が優秀な民族だと思ってるってお笑いだな
260皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2009/08/23(日) 19:40:51 ID:UmXhCF/r BE:569102843-2BP(0)
>>241
富士山にレーダーを設置するまで、でしたっけ?
261J.A.C.K.:2009/08/23(日) 19:40:53 ID:ValfAe/x
天気予報なんて当たるも八卦当たらぬのは四卦だからだ
262きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/08/23(日) 19:41:02 ID:rWH3hYzb
>>241
おかげで、台風にアメリカの女性名付けられていましたね。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:41:22 ID:Cxc44bic
>>246

ちょっと面白い試みですねw
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:41:36 ID:SzYmE6fZ
>>254
朝鮮人が追及してポアする→アメリカから厳重抗議→親米デモ のシナリオになりそうw
265田んぼ警備員 ◆??? :2009/08/23(日) 19:41:39 ID:BiBfMAM7 BE:2000763078-2BP(200)
>>242
その人は畜産(主に養豚)の技術を覚えて独立

全て日本製の設備を購入、親父さんにレクサスを買ってあげたとたん

親日呼ばわりしてた近所や親戚連中が殺到・・・・

面倒見てた養豚場の社長が気の毒だと言ってた
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:41:47 ID:lM6ibIx9
>>236
お待ちなさいな。相手は韓国ですよ。
その「客観的なデータ」なるものが大嘘レベルだったらどうするの?
日本の様にAMEDASネットワークで各地の気象データをバッチリ自動収拾みたいなことが出来ていると思う?
267ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 19:41:52 ID:ZKK+28SZ
>>234
そんな…朝鮮にないものを…
268伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/08/23(日) 19:41:59 ID:KJGetZw9
>>217
> 良く判んない。
> ある年は大雪で、蔚山あたりの村が孤立してしまったんだけど
> 市に予算が無いので国に「緊急支援」をお願いしたら
> 国も予算が無いので断るって事するし。

仕事する気無いだろ・・・。

>>226
> なんだか鋭利な刃物でばっさりやりたくなりますねw

快刀乱麻ってやつか。
269きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/08/23(日) 19:42:03 ID:rWH3hYzb
>>261
下駄を飛ばした結果で占うところから始めろと?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:42:12 ID:cLWKt8iD BE:1049277964-BRZ(11753)
>>255

warota
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:42:15 ID:VMMAPYGx
135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:22:31 ID:NCtjoCah
かわいそうに
数年後は、そうスカンで帰国だぞ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:22:47 ID:8BMsO/9m
かわいそうに、この教授半年後には
罵倒浴びせられて帰っていくんだろうな・・・

272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:42:27 ID:9iUYXr1q
気象の見方を教えた瞬間に
「もう気象の見方はわかったニダ、教授は帰っていいニダ」

荷造りをはじめると
「その荷物は置いてゆくニダ」

空港へ行くと
「ちょっと待つニダ〜〜!!」

どうしたの?と聞くと
「賠償するニダ!!」

大使館に行くと
「ごめんニダ!!」

和解したら
「契約金を半分置いてゆくニダ!」
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:42:30 ID:uQnlejCH

実際、どれくらいの頻度で外してんだろう・・・?w
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:42:30 ID:CADut9hs
>>1

早い時期に辞めるだろうな
そう予想する
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:42:32 ID:DdUBCGeO
>>265
それは可哀想だな、タカられてるんだろうな
276J.A.C.K.:2009/08/23(日) 19:43:03 ID:ValfAe/x
>>269
韓国には下駄もなかった
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:43:09 ID:/jWjEzPA
「そーじゃないだろっ・・・」
って言葉にふさわしいAA無いの??
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:43:10 ID:tx3Zh547
>予報正確度を現在の世界9位から2012年には6位に
>押し上げる責任を持つ。

ゴキブリチョンは相変わらずランキング好きだな
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:43:27 ID:d2JRRN0u
> まずはコンピューターモデルがどんどん発展しても、
> 予報官の役割は依然として重要だという点だ。
ここが一番重要だということだ。
良く分かっていらっしゃる。

280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:43:46 ID:hyJcY+/Q
>>275
韓国では、成功した人間がタカられるのはデフォ。
なので親切なやつや友人家族を大切にするやつほど損をする。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:43:47 ID:94cJoeA8
ブレンドテックのミキサー宣伝している
ミキシング博士に見えた
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:43:54 ID:FHx1tNkr
上海、南京辺りの天気見て予報立てた方が早くね?
283真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/08/23(日) 19:43:54 ID:KWysLOtv BE:254646667-PLT(18073)
284伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/08/23(日) 19:44:03 ID:KJGetZw9
>>265
> その人は畜産(主に養豚)の技術を覚えて独立>
> 全て日本製の設備を購入、親父さんにレクサスを買ってあげたとたん>
> 親日呼ばわりしてた近所や親戚連中が殺到・・・・>
> 面倒見てた養豚場の社長が気の毒だと言ってた

毟り尽くされて死んじゃうのか・・・。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:44:16 ID:is/OZBKI
昔の日本見たいに、小中学校に百葉箱設置して一日3回記録、さらに雲の観察って言うところからやればいいのに
そうしたら未来の気象予報士だって育つでしょ
286皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2009/08/23(日) 19:44:20 ID:UmXhCF/r BE:3414614898-2BP(0)
>>263
それぞれの地域の会員に一斉に写メを送って貰い、解析するとかなんとか言ってました
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:44:28 ID:tzcBlvDv
>>233
これのことか
まさに願望だな
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up101022.jpg
288鞄銀 代表部会書記長 ◆DctJAPANV6 :2009/08/23(日) 19:44:46 ID:1ZBz5oNR
>>265
集り民族・・・
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:45:18 ID:Cxc44bic
>>283

Uターンwwww
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:45:36 ID:X6q7wCaD
予報の達人って、日帝時代はチョーセン人にも居たんだろうと思うけどねぇ。

日本と同じで全土に百葉箱設置して、担当の人が1時間おきとか一定時間ごとに
何年も毎日々々たゆまず記録付けて。

そういうものを全部捨てた上で今のチョーセン人が出来上がっちまうんだな。
291ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 19:45:49 ID:ZKK+28SZ
>>265
><。
立派な人物が生きにくい国、下朝鮮。
292擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/08/23(日) 19:45:49 ID:srJRk2a9
>>157
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <正確な気象データってのは必要な軍事情報で名
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
293伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/08/23(日) 19:46:24 ID:KJGetZw9
>>282
> 上海、南京辺りの天気見て予報立てた方が早くね?

まあ、マジな話天気は西から東に移動しますからね。
地理とか海があるという条件を除けば。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:46:41 ID:hyJcY+/Q
>>291
「足の引っ張りあい文化」だから。
295きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/08/23(日) 19:46:46 ID:rWH3hYzb
>>265
韓国の農家は、日本より耕作面積が狭いのに専業農家がほとんどで、
所得が低い人が多いですからね。
296真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/08/23(日) 19:46:48 ID:KWysLOtv BE:90945735-PLT(18073)
>>287

それもあったわねーw

リアルタイムで見てて笑ったw

結局はソウル直撃だっけ?
297田んぼ警備員 ◆??? :2009/08/23(日) 19:46:49 ID:BiBfMAM7 BE:571646382-2BP(200)
>>284
2年ほど前の便りじゃ、狂牛病のおかげで豚肉フィーバーで大儲け

設備、技術も日本製なので、さほど風評被害も無かったとか。

どんだけ韓国には隠れ嫌韓、親日が多いのかとぼやいてた。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:47:09 ID:ceR1Y2N0
良純の方がチョンよりもよっぽどいい仕事しそうな気がするw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:47:20 ID:M/4FEyPH
地理的にいっても日本にお願いするのが一番だろうに
なぜそれができないのかねぇ〜???

半島は別にして前回の台湾の被害は忠告してあげられなかったのか>気象庁
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:47:42 ID:gOYmFOXk
>>287
変なのが一枚混じっているw
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:47:48 ID:P2Jp8Rsn
日本も呼べや。
天気予報当たらなさ杉だろ。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:48:05 ID:NBu45dBc
レイプされない事を祈ります。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:48:07 ID:hyJcY+/Q
>>299
残念ながら日本には「お断りです(AA略」されたんだw
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:48:30 ID:Lt1DFIdK
>>296
未だにあの斜め上予想が
信じられないんだが…

俺はまだ正常らしい。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:48:40 ID:XdgH3FID
このアメリカ人学者も何かの番組に呼ばれて
「韓国にはまった!」
とか言わされるんだろうなw
306白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 19:48:45 ID:UDmwFmBK
>>260
気象衛星使って暫く経つまでじゃないかな?
富士山レーダーじゃ南方域まで判らないし
過去のデータ蓄積で、直接観測しなくても、台風の形状等から、
目の位置とか強さとかが、ほぼ正確に推定できるようになったと聞く
レーダーや衛星写真だけじゃ、中心部が海上だと気圧とか風速までは
直接観測できないと判らない
過去のデータ蓄積があって初めてできる芸当
307ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 19:48:48 ID:ZKK+28SZ
>>283
楽しそうだなーww
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:48:52 ID:tuYTzjZV
キャリアに汚点が付いたね
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:48:52 ID:0bfA8A+S
自然科学とか博物学だとか、直接お金に結びつかない学問は
蔑ろにされてそうだな。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:49:03 ID:C8DyKqyq
韓国人は被害者ぶって誰かを叩くのが好きなだけだから、誰が予報しても叩かれるのは間違いない。
100%の予想なんて誰にも出来ないんだから。

むしろ、高い金払って呼び寄せたのに予報を外しやがって、と余計に非難されるのがオチ。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:49:19 ID:tQPZrTU7
世界9位なら相当優秀なんじゃないの?
どうやって順位出してるのか知らんが。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:50:00 ID:FHx1tNkr
>>293
日本は北東、南西に陸地が延びてるから
天気が読みやすいってのがあるよな
313田んぼ警備員 ◆??? :2009/08/23(日) 19:50:17 ID:BiBfMAM7 BE:964654439-2BP(200)
>>309
特にノーベル賞が貰えそうにないと思ったら、見向きもしないんじゃない?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:50:24 ID:9VEBfn8Z
【韓国】米軍も実力認める韓国空軍の気象専門部隊[07/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217040548/

実力あるなら自国の軍から呼べばいいのに…
315擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/08/23(日) 19:50:45 ID:srJRk2a9
>>306
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ちなみに、日本で初めて台風を大規模観測したのは海軍
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:50:54 ID:CADut9hs
台風来た時「韓国に直撃します」って予想したら絶対に叩かれるよ・・・
親日派だってバッシング開始
ウソでも「日本に直撃します」て言わなきゃならない土地柄、天気予想なんて無理でしょ
317伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/08/23(日) 19:50:57 ID:KJGetZw9
>>299
> 地理的にいっても日本にお願いするのが一番だろうに
> なぜそれができないのかねぇ〜???

一番協力すべきなのは中国ですが。
天気は西から東に移動するのが定石ですよ。
大体、反日の連中に何を教えろと。

>>297
> どんだけ韓国には隠れ嫌韓、親日が多いのかとぼやいてた。

中華思想のホルホルと現実には日本の方が優秀といういことによる劣等感を行き来しているからな。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:51:07 ID:YJm0Lkl9
日本に絡んで来なさそうだから、よかったw
319J.A.C.K.:2009/08/23(日) 19:51:10 ID:ValfAe/x
そういえば日本のひまわりにはもう予算が付いたんだっけか
320mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/08/23(日) 19:51:20 ID:+hMMfZaf
>>1
部下の朝鮮人にきちんと言うことを聞かせ地道なデータ収集をさせることが出来るかどうかがポイントだな。
過去のデータが皆無なら、5年間では無理だと思うが、現時点でも世界9位の的中率と云うのが本当なら、それなりの蓄積はあるのだろう。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:51:29 ID:gOYmFOXk
>>282
中国が公表してくれないデータが多いから難しいだろうな。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:51:32 ID:o7bp9+8Y
朝鮮って、せっかく外国から文化が入ってきても、そのうちに根絶やしになっ
てしまう国だからな。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:51:46 ID:j/lmxzZW
>>5
66年間守ってきた貞操を奪われるのか…
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:51:47 ID:Lt1DFIdK
>>317
ホルホルファビョーンの法則?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:52:24 ID:0bfA8A+S
>>313
極端な成果主義というか、取らぬ狸の何とやらじゃないけど
偏りが極端すぎて歪な形を作ってそうw
ノーベルを一年ぐらい忘れる事が出来たら少しは変わってくるのかなw
326きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/08/23(日) 19:52:38 ID:rWH3hYzb
>>318
安心するのはまだ早いニダ。
予報が外れたら、「気象予報士を派遣しなかったチョッパリが悪い」
と言いだしかねないニダ。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:52:45 ID:onw3Slvk
>>280
過去の大統領を見ていたらよく判りますね。親類縁者総出で悪いことに手を染めている。
328俺の経済界 ◆3R1a2NAxr. :2009/08/23(日) 19:52:57 ID:81ulQhSP
>>309
百葉箱も盗みの対象だろうね。
329ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 19:53:07 ID:ZKK+28SZ
朝鮮人は高気圧や低気圧を知ってるんだろうか?>曲がる台風ww
330伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/08/23(日) 19:53:32 ID:KJGetZw9
>>312
> 日本は北東、南西に陸地が延びてるから
> 天気が読みやすいってのがあるよな

何を言っているんです。
山とか海とかで相当変数が増えるんですよ。
高山があったら台風はそれを回避する、そんな常識すらない韓国と一緒にしないでください。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:53:34 ID:7yHalfhB
ところで、世田谷くんはどこ行った?
332ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/08/23(日) 19:53:55 ID:h1zK9Teh
>>300
奇しくも、ひとつ除いて、ほとんど同じ。w

> 367 名前: どっかの地方公務員 2006/07/24(月) 21:14:48 ID:9L+Qu/8+
> 防災関係の業界冊子みたいなものがあって、ウリナラの事情を軽く説明していた奴を読んだことがある。
> ソレによると併合終了後、朝鮮総督府に残されていた気象情報を「日帝残滓ニダ!」といって悉く処分して
> しまったそうな。
> ちょうどハン板を覗きだした頃の事。
> この板でよく言われる、「データーを積み重ねていく行為を重要視しない民族」という評価は、本当の
> ことなんだなぁと納得した記憶がある。

馬鹿両班どもが焼いちまったんだろうね。総督府の記録。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:53:55 ID:SzYmE6fZ
>>329
あれは世界唯一の「台風進路願望」なのですw
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:54:03 ID:Lt1DFIdK
>>325
連中に劣等感を無くせというくらい
無茶な要求だな
335ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/08/23(日) 19:54:15 ID:rsF08TS3
>>329
風の息遣いでわかるのでは?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:54:18 ID:lM6ibIx9
>>309
気象学なんて農業に直接的影響を与えそうなんだけどねぇ。
337白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 19:54:18 ID:UDmwFmBK
>>327
でも、成功者を親類縁者がタカルというのは、半島だけでなく、アジア一般の状況のような...
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:54:18 ID:kAz1YrOm

日本は「アメダス」、韓国は「アメニダ」?

てか、コンピューターの性能が、いくら良くても、センサー(観測点)データーが多くなければ
分析できないだろ?・・・・日本人の考え方

我が国のコンピューターは、世界最高性能のスパーコンピュータ ニダ
だから、チョッパリより優れているニダ ・・・・韓国人の考え方


韓国人は、コンピューターさえ優れていれば、正確な予報が出来ると思っていた。
日本人は、コンピューターは観測システムの一部であって、最終的判断は経験に基づいて人間がすると考えている。


地域の特徴や地形をよく知っている、日本人に頼った方がイイ事は分かっていても
格下国民のチョッパリに教えて貰うなど自尊心が許さない


アメリカの教授は、研究費や生活費がタダになるから、ほくそ笑んでいる


< 結論 >  金の無駄遣い。 実用的には日本の天気予報を参考にする。 韓国人は進歩無き愚民。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:54:24 ID:is/OZBKI
>>299
昔はそこそこ繋がりがあったり支援とかあった
日本のお古の気象予測コンピュータとソフト売ってあげたりとかしてるし
でも、ノムたんのあたりから一気にそういう日本からの指導とか研修とかを減らして
「ウリたちは自分でできます!だまっててよ!」ってやりだしちゃった

それで結果が>>283なんだよ
さらに、海外から気象予報士なんかを招聘しようとしたんだけど
気に入るようなエライ先生からはそっぽむかれた。

基本的なデータがなさ過ぎだから、データ取得に何年もかかるしね
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:54:34 ID:X6q7wCaD
日本なら今は、降雨情報レーダーが全土カバーされていて、
ネットでリアルタイムに情報見れるんで、ピンポイントで素人が
予測できるからな。1時間後にこの雨雲が自分の家の
上空に来そうだとか。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:54:52 ID:tx3Zh547
>>303
たしか、朝鮮の予報が外れる原因として
日本の古いソフトのせいにしていたな
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:55:01 ID:g/UeB+Jw
気象兵器って作れないのん?夢物語?
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:55:04 ID:zJe2eSIE
局地的な微気候と地域気候では予報が違う。
何ヵ所の測点があるのか。その信用度(雨風温度の出方のクセがある。設置場所や日当たりの反射、角に建物があったりする位置、に依って偏値のクセがある)。
とりあえず、ドップラーレーダーを建てて、三十分置きに見れば雨量は推測できるよ。
国土が日本より小さいんだから、その気になれば、決め細かくやれそうだけどなあ。
翌昼の天気を予報するには、当日の中国大陸の経済活動(発電、工場、車)の排出熱や水蒸気も考慮予想する必要があるかも。


344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:55:05 ID:DOHI4TgD
そもそも、韓国に過去数十年の気象観測データってあるの?
国土の測量もいい加減だった事に最近になって気付いてるような国に
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:55:06 ID:36aIS4gM
>>334

国際会議でインド人を黙らせ、日本人を話させる
ことよりも難しいのか・・・
346田んぼ警備員 ◆??? :2009/08/23(日) 19:55:07 ID:BiBfMAM7 BE:535918853-2BP(200)
>>325
内容(努力・積み重ね)と失敗があって初めて「結果」が現れることを未だに知らない韓国人

原始人未満な状態ではないでしょうか。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:55:59 ID:ir2mQ1ns
>>1
>勤務2日目なのでまだ答えるのは難しい。

やる気ナッシングw
348白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 19:56:00 ID:UDmwFmBK
>>336
気象がダメ、治水もダメで、農業が育つ訳がないのは、歴史が証明してるでしょ?www
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:56:00 ID:yNwLAxjT
韓国に天気予報なんてあったの?希望的観測しなかったんじゃないの?
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:56:03 ID:onw3Slvk
>>297
面白い話しですね。
351擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/08/23(日) 19:56:07 ID:srJRk2a9
>>346
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <台風を観測するのにどれだけの艦艇が損害を受けたと思ってるんだろうなぁ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:56:10 ID:FHx1tNkr
>>330
ぐは
そうかorz
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:56:15 ID:adE+h5Ga
日本の天気予報も最近、はずれが多いな
どうも気象自体が不安定になって、予測が難しくなっているような感じだね
354ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 19:56:16 ID:ZKK+28SZ
>>333
朝鮮人は国民を殺したいのかwwww

>>335
そんなに繊細ならもう少し予報の確率が上がると思いまーすw
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:56:17 ID:Lt1DFIdK
>>340
いつだったか
東京辺りでできた雷雲が
北上しながら大きくなっていくのは
見ていて面白かった
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:56:38 ID:yZyr2+uU
これみたいにギャラの不払いとか無茶な要求やって怒って帰られそうだな....

【韓国】“お粗末”韓国格闘技イベント…言い訳二転三転“ギャラ”支払いしぶり、終いには「日本に返さない」「国際訴訟する」[8/22]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250921986/
357ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/08/23(日) 19:57:16 ID:h1zK9Teh
>>315
洞爺丸台風や狩野川台風、伊勢湾台風やらで、血の涙が出るほど、苦労してるもんな。
日本の気象庁。

建物なんかどうでもいいから、予報用のスーパーコンピュータ導入する予算をくれって、
大蔵省に言ったくらいで。
358白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 19:58:14 ID:UDmwFmBK
>>347
気象学って、データ蓄積してそれを分析するもの
その道の者なら、2日程度で意味のあるコメントする方が眉唾
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:58:26 ID:lM6ibIx9
>>338
間違ったデータやデータの蓄積が不足している状態では、帰納的に未来を予測することができないっていうのは
朝鮮人以外の理系の人間ならば容易にたどり着く結論だと思います。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:58:37 ID:sw13c7sF
>>354
願望の中に生きてるから大丈夫なんじゃないw?
だってあの台風の進路予想図まともに判断しようとしてるとは思えないものw>180度のクイックターンw
361伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/08/23(日) 19:58:55 ID:KJGetZw9
>>353
> 日本の天気予報も最近、はずれが多いな
> どうも気象自体が不安定になって、予測が難しくなっているような感じだね

提供された気象図とかヒマワリの画像見ると結構予測が出来るよ。
地域によって地形による差異が生じるのを読み取ればいい。

朝鮮人じゃ無理かもしれないが、日本人ならある程度やれるだろ。
362田んぼ警備員 ◆??? :2009/08/23(日) 19:59:05 ID:BiBfMAM7 BE:2000763078-2BP(200)
>>351
古くは元寇か・・・・
363J.A.C.K.:2009/08/23(日) 19:59:19 ID:ValfAe/x
日本にアメダスができたころ
韓国もまねをしようとしたんだが
水を特定の場所にためるのは
風水によくないのでやめたという話を
聞いたことがあるような気がする
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:59:25 ID:2a1nsmcY
国土交通省のリアルタイムレーダーはとても助かる。
雨の降っている雲の動きを動画で見られて便利。
30分後に豪雨が来るとかこの動きならこっちは降らないとか
とてもわかりやすい。
365きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/08/23(日) 19:59:27 ID:rWH3hYzb
>>356
こういう展開もあり得るかと

【韓国】「米国で66歳まで薔薇純潔を守り通してきた白人男性が赴任先の韓国でレイプされる」(写真)
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:59:31 ID:0bfA8A+S
>>328
最近は、置いてない小学校も多かったけど
そんな所にも影響がw
アレを盗んで、持って帰ってもえらい目立ちますよw

>>334
まぁ、並みのやり方じゃ駄目でしょうねw
薬物を使うとか、電気ショックをやるとかw

>>336
農業とかも彼の国の劣化儒教で
変に地位が低くなければ良いけど
何かしら其の辺も絡んでそうな気がする。

>>346
立派なコンピューターを導入しようが、
観測をまともにやらなかったら、何にも成らないんだけど
導入した時点でホルホルホルしちゃったんでしょうかね。
失敗に対しては、本当に恐れてる感じですね。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:59:37 ID:Cxc44bic
地形の測量もままならないんじゃ
さすがに達人でも無理だと思うんだぜ
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:59:49 ID:PkiNae9D
369擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/08/23(日) 20:00:01 ID:srJRk2a9
>>362
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <第四艦隊事件とかもありました
  (|<W>j)   (ちなみに第四艦隊事件で得られた気象データはすべて軍事機密指定を受けた)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
370ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 20:00:07 ID:ZKK+28SZ
宗教感の違いもあるだろうけど、朝鮮における朝鮮人の命の値段って安いの?
371ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/08/23(日) 20:00:32 ID:h1zK9Teh
>>353
ゲリラ豪雨にはまだまだ追いついてないから、鉄砲水で被害が出る可能性は無し
とは言い切れないです。   (  ・ω・)
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:00:39 ID:SzYmE6fZ
>>365
韓国なら年間数100件以上発生していそうな事件だ
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:00:56 ID:fK9gsY8+
チョッパリ、データをよこすニダ!
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:00:58 ID:SsJVnZ2z
予報なんて最後は希望で決めるしかないだろ未来を100パーセント分かることは無理だ
375皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2009/08/23(日) 20:01:14 ID:UmXhCF/r BE:663952872-2BP(0)
>>339

>基本的なデータがなさ過ぎだから、データ取得に何年もかかるしね

今からやるの?

という気分でしょうねw
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:01:28 ID:DOHI4TgD
>>353
温暖化の影響で過去の観測データからの予報が難しくなってるって言ってたな。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:01:34 ID:Lt1DFIdK
>>370
安いんじゃない?
中国人よりは高いと思うけど
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:01:45 ID:lM6ibIx9
>>371
東京アメッシュぐらいの降雨レーダーが日本の全地域で使えればいいのにな。
しかもアメッシュ担当してるのは東京都の下水道局だ。
379ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/08/23(日) 20:01:55 ID:h1zK9Teh
>>366
コレクター・ユイの第二期エピソードに百葉箱が出てきたが、
アレ韓国人に意味分かるのかな。w
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:01:56 ID:PkiNae9D
>>374
そうだな
韓国に言ってやりなよ
「無駄金を使うなって」
381きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/08/23(日) 20:02:04 ID:rWH3hYzb
>>366

>>>336
>農業とかも彼の国の劣化儒教で
>変に地位が低くなければ良いけど
>何かしら其の辺も絡んでそうな気がする。

農家は子供を進学させてサラリーマンや公務員にするために、
土地を売ってしまうくらい農家の地位が高いそうです。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:02:11 ID:is/OZBKI
>>344
日帝の呪いの杭だといって、基準値を撤去しちゃうような国だからね
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:02:15 ID:cpcHYCD9
まず、手始めに地球シミュレーターを使わせてもらえますか?
え?この国のものではない?
日本?
え?ここは日本じゃなかったの?
韓国って、日本の地方都市だと思っていたよ。あはははは・・・・・


と、間違いをごまかして帰国に、10000点。
384田んぼ警備員 ◆??? :2009/08/23(日) 20:02:18 ID:BiBfMAM7 BE:1500572467-2BP(200)
>>369
38度線で警備任務にあたってる在韓米軍と韓国軍に、すごい温度差がある予感!

竹島に上陸してる<丶`∀´>は命懸けやね。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:02:43 ID:M/4FEyPH
>>339
thks 勉強なった

スレ違いだけど、女子マラソン「赤羽ガンバレ!」
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:02:43 ID:onw3Slvk
>>361
自治体の降雨レーダーをサイトで眺めて、洗濯を取り入れるべきかどうかを家族に教えている。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:02:51 ID:RZH0ZiGa
>>357
がきの頃はAFNみて台風進路予測してたな。
気象衛星ひまわりができてどんなにうれしかったことか。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:03:05 ID:SzYmE6fZ
>>373
韓国にとって日本の気象データは参考になるのかねえ。あまり参考にならない気がするけど
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:03:10 ID:NImsgkaY
河豚を食う際に
キショーチョー、キショーチョー、キショーチョー、と三唱すれば大丈夫。
といったジョークがかつて日本にもあったとか。
朝鮮も気長に、愚直に、データと経験と技術と人材の涵養をすることね。
390田んぼ警備員 ◆??? :2009/08/23(日) 20:03:16 ID:BiBfMAM7 BE:1143293748-2BP(200)
>>370
死んでからオークションじゃないの?

つ謝罪と賠償
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:03:19 ID:36aIS4gM
>>374

ひとりだけぜんぜん違う方向突っ走っていると・・・
392白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 20:03:31 ID:UDmwFmBK
>>353 >>361
最近、外れてると言われてるのは、局地的な激しい天候変化で、
これは外れてるというより、局地的な天候まで予報出来てないと言う方が正しい
これを予報しようというなら、観測メッシュを細かくして、
観測地点が増えた分のデータを短時間で処理できるコンピュータが必須
更に、局地予報用のデータが溜るまでの時間も必要(何年掛るやら...)
393擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/08/23(日) 20:03:40 ID:srJRk2a9
>>384
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ああ、あるという噂ですな、まぁ、米軍からしたら
  (|<W>j)   「なんでわざわざ極東まできてこんな任務を」
  ,i=@=i    と思うのも当然でしょうな
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
394皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2009/08/23(日) 20:03:41 ID:UmXhCF/r BE:1991859067-2BP(0)
>>359
文系(歴史)でもわかりますよw
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:03:49 ID:zhWirtDe
>>381
うちの祖父母もそうだったからなんとも言えないorz
396ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 20:03:49 ID:ZKK+28SZ
>>360
誰か、火の鳥AAをww

朝鮮人は生命や財産より一時のホルホルを取るんですね。
ある意味潔いかもwww
397ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/08/23(日) 20:04:06 ID:h1zK9Teh
>>382
測量基準点の意味が分かってないということは、「定点気象観測」の意味も分かってない
可能性があります。  (  ・ω・)
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:04:12 ID:CwgbWHTq
>>299

要請はしたはず、ただ断られただけ。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:04:21 ID:fK9gsY8+
>>388
無いものはチョッパリからパクるニダ。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:04:36 ID:FHx1tNkr
>>357
伊勢湾台風で死者・行方不明者5,098人か
阪神大震災クラスの災害と考えると、凄まじいな
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:04:44 ID:WmbY3q+o
旧式スパコンと一緒に天気予想ソフト買ってなかったっけ?
データ不足で的中率が20%切ってた様なw
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:04:49 ID:zhWirtDe
>>392
中国が使ってるダンスパウダーのせいだと思うんだ。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:05:05 ID:DOHI4TgD
>>364
俺も今年は雨多かったから、それ見ながら雨雲かいくぐって畑(家庭菜園)耕してた。
極地豪雨が通り過ぎるの待って、次の雨雲までの間に作業とか。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:05:09 ID:SzYmE6fZ
>>396

:::::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEタ'!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEカ Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  Eダ  @...::::::::::::::::
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:05:23 ID:nUdk5R04
正確な予報したら火病起こす韓国人が増えると思うが・・・「なぜ東京直撃しないでウリナラ来るニダ!」って。
台風直角東京直撃予報図まで作って、自然現象にまで自分たちの願望押しつけるなんて、アジア人とは思えない態度だな。
奴等には自然に対する畏敬・信仰が無いのか?
406きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/08/23(日) 20:05:33 ID:rWH3hYzb
>>395
土地を「全部」売られたのですか?
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:05:44 ID:fK9gsY8+
>>401
下駄放ったほうが的中率高そうだなw
408田んぼ警備員 ◆??? :2009/08/23(日) 20:05:51 ID:BiBfMAM7 BE:1250477257-2BP(200)
>>393
無様な気象データのせいで米韓の合同演習もドリフのコント状態ではw
409mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/08/23(日) 20:05:58 ID:+hMMfZaf
2日目だったら、まだ初日に浴びせられたトンスル接待の衝撃から抜けきれていない頃。
マトモなコメントなど出来よう筈がない。
410擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/08/23(日) 20:06:07 ID:srJRk2a9
>>400
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ちなみに、太平洋戦争後期で合衆国艦隊に最大の打撃を与えたのは台風
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:06:20 ID:DOHI4TgD
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:07:01 ID:onw3Slvk
日本人は天候観測民族だと揶揄されていたほど、天気には敏感みたいだ。
413ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 20:07:09 ID:ZKK+28SZ
>>377>>390
なるほど、ホルホル後アイゴー後ゆすりたかりですね。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:07:12 ID:SzYmE6fZ
>>407
韓国には下駄がないw 糞尿で気象予報する技術を開発したほうがよいと思うw
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:07:38 ID:KpUy8TcR
各国の気象予報実力ランキングというか、数値化したモノって無いのかな?

個人的に韓国の気象予報外れまくりなのは、
その国の実力を素直に表してるだけだと思う。

これは決して小馬鹿にしているとかの話ではない。
416ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/08/23(日) 20:07:51 ID:h1zK9Teh
>>408
在韓米軍が、韓国気象庁の天気予報データをアテにするはずがない。
あそこは全部自前でやっている。

417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:07:51 ID:kbYMHtWb
81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/08/23(日) 19:15:19 ID:o1TzCwKf
ジャップども世田谷のようにしてやろうか
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:07:54 ID:Lt1DFIdK
>>412
天気甘く見ると普通に死ぬからな。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:08:10 ID:36aIS4gM
>>410

自然って恐ろしいな・・
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:08:11 ID:fAwjC15P
台風東京直撃とか普通にやってるしなw
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:08:30 ID:RZH0ZiGa
>>393
在沖米軍なんか毎週ビーチで遊んでるぞ。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:08:41 ID:S6vlvqh8
>>338
直感的感情=価値判断で考えてる限り駄目だろう。例の台風予想が何で日本直撃するのか
幾ら考えても判ら無い。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:08:44 ID:ir2mQ1ns
>>414
つ(犬の皮が綺麗に剥げないと雨)
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:08:53 ID:9VEBfn8Z
>>373
データやってもそれを分析して予測立てられなきゃ意味ないよ
日々の努力と経験がこういう時に差が出る
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:09:13 ID:ohcjN9dC
>>1
中国をも凌ぐ長い歴史があるんだから
傾向と対策ぐらい楽勝で出来るはず
426伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/08/23(日) 20:09:17 ID:KJGetZw9
>>386
> 自治体の降雨レーダーをサイトで眺めて、洗濯を取り入れるべきかどうかを家族に教えている。
>>403
> 俺も今年は雨多かったから、それ見ながら雨雲かいくぐって畑(家庭菜園)耕してた。
> 極地豪雨が通り過ぎるの待って、次の雨雲までの間に作業とか。

この化け物どもが・・・・。
脳味噌の半分電脳化してるだろ。
427擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/08/23(日) 20:09:18 ID:srJRk2a9
>>419
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <当時、合衆国には日本近海の気象データが全くなく、また日本側が気象データを軍事機密指定にしたため
  (|<W>j)   ドンだけあれるところが把握してなかったってのもあります
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:09:45 ID:0powLTDS
韓国気象庁はこの教授相手にあの台風の予想進路の根拠をちゃんと説明できるんだろうか…
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:09:49 ID:9+quTrhW
米国人教授が、呆れて帰国するまで何ヶ月かなー
430ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 20:09:53 ID:ZKK+28SZ
>>404
ありがとうwwww
431ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/08/23(日) 20:09:55 ID:h1zK9Teh
>>412
「龍馬がゆく」で、龍馬は嵐がやってくるのを予知するのが得意で、近所中に警告を
発しては、準備をさせて、多くの人が助かっていたというくだりがあるよ。
急激な気圧の変化に敏感な人が、あちこちにいたんじゃないかな。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:10:05 ID:onw3Slvk
>>415
オリンピック開催日の天気を予報する大会が、数カ国参加で実施されていた
気がする。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:10:08 ID:FHx1tNkr
>>410
むう、しかもこれ毎年このクラスの危機を秋には迎えるかもって
当時は、思っていたんでしょ?
今でも山間部とかは敏感だけどさ
ちょっと想像つかないな
434田んぼ警備員 ◆??? :2009/08/23(日) 20:10:11 ID:BiBfMAM7 BE:643103036-2BP(200)
>>416
米軍(正確)韓(ブサイク)で大変なことに
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:10:12 ID:SzYmE6fZ
>>428
つ 「予報官の願望」
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:10:38 ID:hToGJJ5t
> >そんなに世田谷のようになりたいのか。

一家虐殺・放火したチョウセンジンのことか?
そんならチョンコは尻の穴に焼き串をつっこんで征伐される。

まあ、チョウセンジンのひと、
俺の出来たての自家製トンスルでも飲んでいきなさい。w
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:11:27 ID:is/OZBKI
>>415
気象予報は各気象予報会社にまるなげ
政府は施設を作りデータをおろすだけ みたいな所もあるし
よその国からデータ買ってるところとか
天候はほぼ一日変わらないから、週間予報で気温の傾向だけなんて国もあるんだが
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:11:28 ID:36aIS4gM
>>427

少年Hで、シンブンに天気が乗らなくなった理由ってそれなのか・・・

>>426

サイトーみたいに衛星リンクして(ry
439伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/08/23(日) 20:11:57 ID:KJGetZw9
>>427
>   (,, ゚д゚) <当時、合衆国には日本近海の気象データが全くなく、また日本側が気象データを軍事機密指定にしたため
>   (|<W>j)   ドンだけあれるところが把握してなかったってのもあります

その代償が駆逐艦三隻沈没+艦載機多数全損+各種艦艇皆破損だったからな。
戦わずして沈没した駆逐艦乗組員に何といって慰めればよいのか。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:11:58 ID:iUTpH9Ht
楽しくトンスル飲むためには
どうしても日本に台風を行かせたいニダ

http://iiaccess.net/upload/view.php/000522.swf

気分で進路予報ってw キムチ韓国人ワロス。
441白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 20:12:09 ID:UDmwFmBK
>>416
在日米軍はどうなんだろ?
一応、自前の気象チームはあると思うけど、
陸上&近海部分は日本気象庁を信頼できると思う
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:12:40 ID:fK9gsY8+
>>424
分析は米国人にやらせるニダ。
韓国の気象予報を世界一にしてホルホルするニダ。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:13:15 ID:0powLTDS
>>435
そんな説明されたら、俺だったら予報官にパワーボムon予報図してから荷物まとめて即帰国するな
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:13:18 ID:onw3Slvk
>>441
自前でやっているはず。基礎データは参考にするでしょうが。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:13:19 ID:RZH0ZiGa
>>431
急激に気圧変化があると耳が痛くなるので荒れるとかはわかる。
急に風がひんやりしてきたりとか。
446ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 20:13:31 ID:ZKK+28SZ
>>426
そういやばあちゃんも母ちゃんも洗濯物を雨で濡らしたことがない。
ウリはいつも洗い直してる><。
447伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/08/23(日) 20:13:46 ID:KJGetZw9
>>431
> 急激な気圧の変化に敏感な人が、あちこちにいたんじゃないかな。

古傷や関節が痛むので判るそうな。
雨が降り出すと治まるんだとさ。
448皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2009/08/23(日) 20:14:00 ID:UmXhCF/r BE:663952872-2BP(0)
>>438
どこが晴れとか解ったら空襲の目標にされますから

原爆も広島は第一目標ではなかったと聞いたことがあります
449ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/08/23(日) 20:14:02 ID:h1zK9Teh
>>441
空軍がある近代の軍隊は、すべて自前の気象予報チームを持っていると考えて良いです。

風向きというのは、軍隊のみならず、航空機運用にかなりの影響をもたらしますので。
450白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 20:14:21 ID:UDmwFmBK
>>431
過去の怪我とかで、体に損傷のある人は気圧変化に敏感
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:14:30 ID:l4iE7YEI
いつぞやかガイアの夜明けでウェザーニューズの話をしてたが
大事なのは民間人を含めた緻密なデータ収集と分析力と判断力だよ。

韓国人が苦手な分野ばっかだわ
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:14:41 ID:0powLTDS
>>449
韓国軍は……
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:15:09 ID:X6q7wCaD
東京アメッシュのレベルでいいなら、国土交通省のサイトでとっくに。
454ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 20:15:12 ID:ZKK+28SZ
>>443
パワーボムでいいのか?バーニングハンマーくらいやっとけw
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:15:17 ID:is/OZBKI
>>445
直撃コースの台風が来ると眠くなったり
夕立とかくる前は頭がぐわーーっと痛くなって
雨降りだすと治るのもそう?
456擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/08/23(日) 20:15:19 ID:srJRk2a9
>>439
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <日本も第四艦隊事件で大損害出しましたしねぇ
  (|<W>j)   (演習のため臨時編成された第四艦隊が「台風克服も訓練の内」つって台風に突っ込み大損害を受けた事件
  ,i=@=i     艦艇に強度不足があったため、すべての艦艇において点検・改修工事が実行された)
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
457田んぼ警備員 ◆??? :2009/08/23(日) 20:15:24 ID:BiBfMAM7 BE:214367832-2BP(200)
>>452
マンホール予報も未整備
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:15:27 ID:jt/dyJwR
>クロフォード団長は予報を担当しない。

はい?
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:15:41 ID:RZH0ZiGa
>>441
在日米軍は自前だよ。
台風進路予測が気象庁とは別なので独自とやってるってのがわかる。

460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:16:14 ID:onw3Slvk
>>449
台風の予報も米海軍独自にしているから、台風が接近してくると日本気象庁とどちらが的中するのか、
気象板での話題となります。
461白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 20:16:16 ID:UDmwFmBK
>>447
降りそうで、降らないのが、一番辛くて腹が立つ
462伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/08/23(日) 20:16:23 ID:KJGetZw9
>>448
> 原爆も広島は第一目標ではなかったと聞いたことがあります

第一目標でなかったのは長崎、確か小倉に落とそうとして出来なくて長崎にした。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:16:37 ID:gSFvurMa
>>1
>予報正確度を現在の世界9位から2012年には6位に押し上げる責任を持つ

このランキングはどこで見られるんだ???
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:16:37 ID:WljWEasY
外れたら謝罪と賠償させられるのかな・・・カワイソス(´・ω・`)
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:16:40 ID:Lt1DFIdK
>>450
身体の弱い人間も
気圧や湿度には敏感だ
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:16:48 ID:6o20zq45
>米国で勤務したのはほとんど平原地域だ。 韓国ほど複雑な地形で勤めたことはない。 韓国の
>地形はよく分からない

ずぶの素人と言って良いな。ww
467皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2009/08/23(日) 20:16:56 ID:UmXhCF/r BE:663952872-2BP(0)
>>458
当たり前でしょうw
468伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/08/23(日) 20:17:35 ID:KJGetZw9
>>455
> 直撃コースの台風が来ると眠くなったり
> 夕立とかくる前は頭がぐわーーっと痛くなって
> 雨降りだすと治るのもそう?

生きているアメダスだな・・・。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:17:56 ID:0powLTDS
>>454
おいら、なんか知らんけどパワーボム大好きなんですw
バーハンやエメラルドも考えたけどやはりパワーボムw
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:18:15 ID:NQumJeyH
それにしても予報がどうとか別にして日本はいつのまに治水がダメになったんだ?
ここ数年、床上浸水の被害が多すぎる
役所は毎年何の工事やってたんだよ!
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:18:24 ID:yZyr2+uU
>>416
在韓米軍も2012年で閉店予定だし。
そうなると韓国軍はいつ雨降るか当日の天気すら
掴めなくなるな.....
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:18:36 ID:U4FgAyDi
で?この教授は何回レイプされたの?
473白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 20:18:38 ID:UDmwFmBK
>>466
彼の担当は、予報そのものでなく、人を含めた予報体制のシステム的問題点の改善でしょ
474みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/08/23(日) 20:18:38 ID:Y4r6NzRo BE:128844533-2BP(8181)
>>458
予報士雇いたいんだったら、韓国国内にも大勢いるからw
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:19:07 ID:Lt1DFIdK
>>470
今までの治水じゃ対処しきれない局地豪雨が
増えたんだと思う。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:19:23 ID:FHx1tNkr
プロジェクトXの富士山レーダー建設の話を思い出すなあ
477ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/08/23(日) 20:19:34 ID:h1zK9Teh
>>467
やり方を教えるわけで、黒フォード教授が予報するわけではない。
誰かに頼ったり、願望を元に予報するようでは、今までの韓国気象台と変わらないね。w
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:19:38 ID:0U3n2giH
教授云々より、気象衛星を上げるのが先では?
479田んぼ警備員 ◆??? :2009/08/23(日) 20:20:07 ID:BiBfMAM7 BE:857469683-2BP(200)
>>471
天気だけじゃなく、潮の干満や月の満ち欠けもわかってないんだろうな

漁師でもよく知ってるのは密漁者だけじゃないのかな?
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:20:20 ID:SjJDlACS
気象予報がましになる

北朝鮮が眼をつけて、気象災害発生を見越して南進

東亜ウマー
481白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 20:20:32 ID:UDmwFmBK
>>478
韓国辺りなら、日本のデータ買う方が安上がり
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:20:39 ID:yZyr2+uU
>>470
ここ最近、単位時間で降る量がめっさ増えてるとか。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:20:39 ID:sXCzf7Bk
で実績出たのかね?
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:20:51 ID:X6q7wCaD
地方に短期間の集中豪雨対策求めるのは、ちょっと無茶だと思うけどね。

東京は大幅に水害減ったよ。例の地下方水路で、神田川の氾濫がなくなった。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:21:08 ID:fK9gsY8+
>>477
と、いうことは
これからもずっとハズレ続ける訳ですね。
486ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/08/23(日) 20:21:09 ID:h1zK9Teh
>>470
役所の怠慢だとは思わない。予測不可能な部分もあるし、工事の予算も潤沢とは
いえないからな。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:21:10 ID:ir2mQ1ns
>>474
あえて言おう

つ「自称プロ気象予報士」w
488みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/08/23(日) 20:21:18 ID:Y4r6NzRo BE:386533139-2BP(8181)
>>478
教授の方が先ね。
システムを構築する前に、何が必要で何が不要かを整理しないといけないから。
その上で、気象衛星を使ったシステムの構築に移るのよ。
489田んぼ警備員 ◆??? :2009/08/23(日) 20:21:33 ID:BiBfMAM7 BE:571646382-2BP(200)
>>478
道具が良くても使うのが<`∀´>bなんですよ。
490皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2009/08/23(日) 20:21:37 ID:UmXhCF/r BE:995930137-2BP(0)
>>462
でしたね
調べました

ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
491擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/08/23(日) 20:22:01 ID:srJRk2a9
>>488
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <その指摘を組織として受け入れられるのが前提だが名
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
492みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/08/23(日) 20:22:13 ID:Y4r6NzRo BE:1159596599-2BP(8181)
>>487
能力が極端に低いんじゃないのよ、それを有効に使えてないだけで。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:22:14 ID:lM6ibIx9
>>478
気象衛星データはひまわりのが取れるから問題ナッシング。
問題は韓国国土上の気象データだぜ。日本はアメダスで約20kmメッシュで最大10秒毎にデータ取りしてるってよ。なんとその数、約1300。

494みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/08/23(日) 20:23:11 ID:Y4r6NzRo BE:572640858-2BP(8181)
>>491
受け入れなければ、教授が帰るだけだから。

人を呼ぶというのだから、それくらい覚悟の上だと思うけどね。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:23:22 ID:SjJDlACS
気象のヒディングになれるか
それとも石もて追われるか……

さあ張った張った
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:23:36 ID:VDI3QSbt
>>474
台風をありえない角度で日本にぶつけるのは予報じゃなくて祈祷師だと思いますがw
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:23:56 ID:SzYmE6fZ
>>494
責任を押しつけるために呼んだと思うけどw
498擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/08/23(日) 20:24:33 ID:srJRk2a9
>>494
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <どうなんだろうね?実際
  (|<W>j)   まぁ、中の人間じゃ手に負えないから読んだんだろうけど
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
499白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 20:24:38 ID:UDmwFmBK
>>943
気象用にしても、地震用にしても、日本の自動観測メッシュは並じゃないんだよね
一重に関係者の努力とお金の御陰で、Hentai国に相応しい
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:24:45 ID:FHx1tNkr
>>496
向こうにもオカ板があったりしてw
501ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 20:24:49 ID:ZKK+28SZ
先月のゲリラ豪雨で市の防災サイトにつながらなかったのは腹が立ったなぁ。
向かいの会社の駐車場が池になってたのに。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:24:58 ID:/xJeME4P
                 _,,,,,,,,,,,----,-,,,,,,,,,,,_、 
            ,,,-'"゛      `ヽ `ヽ: `''ー、、
             ,/`          │ ゙l   ‘'i、
         /               ゙l  ゙l    `i、
           ,i´             ゙l  |、    ヽ 
        丿              ゙l  |      ゙l 
       丿      ,,,,,,,--―'-、,、  :|  ゙l  .,,,,,,,,,i、,.゙l
       ,!    _,,-'"`    ._,,,,,,,`゙'ー、|  .レ": _  `'゙l 
       | .,,/″  _,,-‐''''"`  ゙゙'''ー⊥ .《/゙,. ゙゙̄''‐,゙l
       .|‐'^   .,/゛           、 :!`'',i´ ,/---、,、 .ヽ
      .,i´   ./   _,,- _,,,,,,,,,,,,,,,,,.゙''i、'l | .,,彡‐"゙゙ミ,`  ゙l 
      .,i´   ,i´  _,-,/r'"^,  i、 `,!/.,|,,゙l._,,)   ゙、  ゙l
     .l゙   丿  、//: l゙  .l゙   `''''" `.--:      "   ゙l. 
     .,i´  .丿   .,,,゙''‐ミ,,,_ ."  _,,,-‐ .!  ヮ-,,,,,,,−    │
    : ,i´  丿    .゙l"ヽ,、`゙゙゙゙゙゙゙゙` ._,-`l゙  ゙l.、、   ._、、  .゙l
    ,l゙  ,/      ヽ、`゙"'―'ニ二―‐|.r'"゙゙ヽ,二ニ,,_ |   ゙l
   ,l゙  .,/       ..,..,/┬''''"゙`  .,,-‐`|   │    `}   ゙l ゴーホー
   ,l゙  丿     ,,,,,--∧ ゙l、      .,/ |゙゙|.'-,ヽ   │ `'i、 ゙l
  / /    ,lー、,へ、_ \ ゙l-、    .,/ l ゙l ゙l |`ュヽ ー‘  .l.│゙l ゴーホー
  .゙lィ,_、 .__,l゙  `゙',!-ミヘ,,ヽ!、   .,/.| ゙l ゙l ゙l | .|`j,ヽ  r‐ー―''″
      ̄ ̄ │   .│ `゙''-i、彡. .,/{ l゙ l゙." l゙."_|,,|,゙‐' ,,,゙l
      .._,,,〃    ヽ、   `'''-(,,゙l,ニニニニニ┴ー'ァニニ┴
,,,,,,,,--‐''"゛ |、      `''-、            ``  `゙'''''¬――、
          ゙ヽ      .,/ \、.._,,,,,,,,,,,----、
        `-,、   ./   `゙″
          `\、 ./             ,、           
            `゙゙゙'''―-----,,,,,,,.  .,,-‐″
503みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/08/23(日) 20:25:11 ID:Y4r6NzRo BE:257689229-2BP(8181)
>>496
それはそうねw

>>497
責任を押しけられるほどの軽い人物だとは思えないわね。
504ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/08/23(日) 20:25:17 ID:h1zK9Teh
>>495
教授の遺した文書を、ハングル訳するのに、30年くらいかかるに、
100ウォン賭けまスミダ。w
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:25:42 ID:S6vlvqh8
>>66
真紅さんはファンが多いな。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:26:06 ID:is/OZBKI
>>470
うちの自治体は各家庭の雨水タンク設置の独自キャンペーンはじめたよ
水の節約とか災害時の水確保がメインだけど

治水はしてあるけど、小規模の川が多いから
一家庭タンク1個で100リットルでもちょっとでも近隣世帯が集まって
一気に河川に流れ込む量をすごしでも減らしたら助かる命もあるかもということで。

無駄な努力かもだけどね

うちは227リットル2個と75リットルが2個ある。
507白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 20:26:17 ID:UDmwFmBK
やってしまった....orz
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:26:32 ID:YJm0Lkl9
>>440
すごいね韓国の天気祈祷士。でも呪術の生贄にはクロフォード氏は不適切だと思うんだ。
処女の美女じゃないと・・・
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:26:48 ID:07NgwGlW
アメの教授呼んでもしょうがないだろ
米国軍人呼べよ
510みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/08/23(日) 20:27:05 ID:Y4r6NzRo BE:601272476-2BP(8181)
>>498
クロアチアにも手助けをしたのだから、一角の人物でしょう。
そういった人間を呼んで言うことを聞かないのであれば、
韓国の評判が下がるだけだから。
511伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/08/23(日) 20:27:09 ID:KJGetZw9
>>470
> それにしても予報がどうとか別にして日本はいつのまに治水がダメになったんだ?
> ここ数年、床上浸水の被害が多すぎる
> 役所は毎年何の工事やってたんだよ!

護岸工事したくても、地盤が軟弱で出来ない所があるのは知っておこう。
それと局所豪雨もだんだん酷くなっているのも理由。

>>490
> >>462
> でしたね
> 調べました
>
> ご指摘ありがとうございますm(_ _)m

なんというマメなお方だ・・・。
実に日本人らしいと思う。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:27:38 ID:WDapawJa
こう言う予報って
歴史が短いと難しいんじゃない?
外国人を呼んだところで、他国の風土なんて専門外だろう。
513みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/08/23(日) 20:27:50 ID:Y4r6NzRo BE:901908779-2BP(8181)
>>508
呼んだかしら?
514ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/08/23(日) 20:28:02 ID:h1zK9Teh
>>503
いまだに「風の御主前」岩崎卓爾に相当する人物が出てこないのが、韓国なのかも。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:28:06 ID:fK9gsY8+
>>508
かわりに豚か雉じゃダメですか?
516たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/08/23(日) 20:28:21 ID:JMAJUjj7
予報と願望の区別が付けられないうちは何やったってだめだろうよ。

権力者が「明日うちの孫の運動会だから予報は晴れにして」とかがまかりとおっちゃいかんだろ。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:28:26 ID:SzYmE6fZ
>>513
韓国の天気祈祷士ですか?
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:28:52 ID:Lt1DFIdK
>>516
なんだソレは…
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:28:59 ID:FO4UwClR
五年も我慢できるかな、この人?
520J.A.C.K.:2009/08/23(日) 20:29:05 ID:ValfAe/x
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:29:22 ID:is/OZBKI
>権力者が「明日うちの孫の運動会だから予報は晴れにして」とかがまかりとおっちゃいかんだろ。

それ予報を晴れにしてもどうにもならなくない?
522清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/23(日) 20:29:36 ID:ZELD9mx4 BE:2572258098-2BP(1161)
>>513
やっぱ老人ボケか、東亜の虐殺ババァ
523白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 20:29:46 ID:UDmwFmBK
>>511
気候の南方化も一因かと
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:29:55 ID:ZnERHQzi
あの東京直撃予報は100年残るな
愚かさの象徴として
525田んぼ警備員 ◆??? :2009/08/23(日) 20:30:22 ID:BiBfMAM7 BE:857469964-2BP(200)
>>518
雨の予報出したら行楽地から苦情が来る鮮の土地。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:30:55 ID:/xJeME4P
>>513 >>522
何という息のあった 夫婦漫才(棒
527ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 20:31:00 ID:ZKK+28SZ
>>516
朝鮮のプロって犯罪者だけなのかなぁ。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:31:25 ID:Lt1DFIdK
>>525
ツッコミ所が分からない…
529白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 20:31:27 ID:UDmwFmBK
>>524
人類社会と、今の情報ネット・システムが引継がれる限り、永遠にwww
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:31:27 ID:FHx1tNkr
>>513
血の雨を降らすおつもりでつか
531ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/08/23(日) 20:31:29 ID:h1zK9Teh
>>523
そういや、今日あたりから急激に秋の気候になるとの予報ニダ。

【気象】このまま、もう秋? 気象庁が「異常天候早期警戒情報」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250634750/l50
532清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/23(日) 20:31:36 ID:ZELD9mx4 BE:428709762-2BP(1161)
>>527
泣き女とタカりのプロもおります。
533たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/08/23(日) 20:31:43 ID:JMAJUjj7
>>518
雨降る予報出して誤報だった時、観光地が気象庁訴えます。
534はんどるとらふりぃ ◆RuRuRu4CGE :2009/08/23(日) 20:32:10 ID:rUdtJwIT BE:2598059096-2BP(1284)
>>513
まだ…なの?w
535皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2009/08/23(日) 20:32:22 ID:UmXhCF/r BE:569103034-2BP(0)
>>512
予報をしにきたのではなく
データの蓄積や管理の「仕方」
それらと実際の天候を照らし合わせての分析の「仕方」
「そこから初めて予報が導き出されるということ」

を教えにきた「ハズ」ですw(少なくても教授本人はw)

536田んぼ警備員 ◆??? :2009/08/23(日) 20:33:04 ID:BiBfMAM7 BE:571646382-2BP(200)
>>528
雨の予報のせいで観光客が減ったからと謝罪と賠償デモを起こす鮮の土地。

嘘でもいいから目先の金のために晴れと言って欲しいらしい・・・・
537俺の経済界 ◆3R1a2NAxr. :2009/08/23(日) 20:33:10 ID:81ulQhSP
>>529
日本のネットは、金盾が導入されそうな情勢ですが。w
538ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 20:33:49 ID:ZKK+28SZ
>>532
イアンフのババどももとかw
539はんどるとらふりぃ ◆RuRuRu4CGE :2009/08/23(日) 20:34:12 ID:rUdtJwIT BE:1924488285-2BP(1284)
>>536
で、晴れと予報して雨が降るとまた賠償…w
予報なんかできないねw
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:34:27 ID:FO4UwClR
クロちゃん「ここ数日の動きからして、台風上陸は避けられない」
「韓国への愛はないのかー」
クロちゃん「しかし、ここ数年のデータからしても、上陸は間違いない」
「韓国への愛はないのかー(ファッビョーン)」
541白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 20:34:33 ID:UDmwFmBK
>>535
ウリも当然そう思うけど、ここでも一部の人と、ミナミ・ヒトモドキの殆どは、
予報結果そのものと、そのシステムやノウハウが区別できてないと思う
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:34:36 ID:/xJeME4P
>>535
< `∀´> 「仕方」は理解したから ウリナラの「愛」も噛みしてみるニダww
543たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/08/23(日) 20:34:41 ID:JMAJUjj7
>>538
最有力の職業が「被害者産業」
544ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 20:34:43 ID:ZKK+28SZ
>>536
観光は日帝残滓なのにw
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:34:49 ID:Lt1DFIdK
>>539
しなくていいんじゃないだろうか?
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:34:50 ID:lM6ibIx9
>>535
待ってくれ。それは日本の中学生レベルなら大体わかっている話じゃないのかい。
中学卒業程度の学力でも天気図読めたりするよな? な?
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:35:28 ID:At03+Mn8
>>369

んで台湾沖でハルぜー艦隊が大損害ですからねぇ
548ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 20:35:48 ID:ZKK+28SZ
>>543
その産業のGDP比が知りたいwwww
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:35:55 ID:/xJeME4P
>>546
小学生の 気象予報士って いたよねw
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:36:05 ID:RgCEyIIQ
>>451
あぁ、ゲリラ雷雨防衛隊の回ね。
551清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/23(日) 20:36:27 ID:ZELD9mx4 BE:1500484076-2BP(1161)
>>538
被害者詐欺はプロ級だな。
立派な犯罪者だがw
552白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 20:37:38 ID:UDmwFmBK
>>546
ノウハウとかの知的財産が理解出来てる個体が多ければ、
パクってもパクリの良い訳が変ってくるwww
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:37:38 ID:RgCEyIIQ
>>546
だから、読めるまでは素人でもがんばればできる。
そこから判断できるのがプロなわけで。
554ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 20:37:48 ID:ZKK+28SZ
>>546
小学校高学年か中学の理科の授業で、ラジオ聞きながら天気図書いたよね。
555俺の経済界 ◆3R1a2NAxr. :2009/08/23(日) 20:38:42 ID:81ulQhSP
仮に日本直撃と思われてた、10年に一度の超大型台風が、
分析の結果、実は朝鮮半島に向かう分析結果が出た場合、
ちゃんと公表できるのだろうか?

愛国心が足りないとかで、潰されそうだな。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:38:56 ID:FHx1tNkr
コレ見ると、なんか凄いトコに住んでんだなwオイラたち

2003年の気象衛星画像を全部つなげてみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm837182
557白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 20:39:08 ID:UDmwFmBK
>>554
あれ、1回聞いただけで時間内に仕上げるには、そこそこ訓練が要るよ
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:39:17 ID:4OmYFAV9
>>553
> だから、読めるまでは素人でもがんばればできる。

いや、たぶんチョンには
そこから教えなくちゃならないと思う
559田んぼ警備員 ◆??? :2009/08/23(日) 20:39:29 ID:BiBfMAM7 BE:1071837465-2BP(200)
>>554
NHKやね、沖ノ鳥島ってどこやねん?と思いながら記入してた記憶がある・・
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:39:38 ID:/xJeME4P
>>555
< `д´> イルボンの気象兵器ニダ
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:39:45 ID:lM6ibIx9
>>554
やったやった。俺達が中学のころはまだ「ミリバール」w
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:39:58 ID:yDLT2dNp
にげてー
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:40:05 ID:epbZejQG
で、間違ったらこの人のせいか。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:40:23 ID:is/OZBKI
>>554
中学のときに夏休みの自由研究でやった
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:40:31 ID:4OmYFAV9
>>557
高校の地学の時間に特訓したw

>>561
砂塵
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:40:33 ID:Kbr0v1Uw
まったく無駄なこと 統一しないうちは軍事機密だから当てないだけ
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:41:01 ID:7MRe5lWC
なんか公用車付き
ってのが怪しい。
予報向上成功しても盗聴器付き、ピンクトラップ発動で
報酬値切って追い出します
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:41:34 ID:P2tOw1TC
ケニー・クロホォード教授
大丈夫かな。
気の毒だな。
損害賠償請求されないか心配です。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:41:38 ID:4OmYFAV9
北半球では風を背に受けた時
低気圧の中心は左手前方にある
豆知識な
570ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 20:42:55 ID:ZKK+28SZ
>>557
精密じゃなくて天気の記号を書き入れるだけだったけど、
あれを毎日ちゃんとやるといろんなことがわかるんだろうなとオモタよ。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:43:06 ID:+IWAfe1h
米人って、いい加減な人間に対しての免疫は凄いのかもしれない
572ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/08/23(日) 20:43:47 ID:h1zK9Teh
日本の天気予報、黎明期に出された予報が「天候晴朗、なれど浪高るべし」で、

バルチック艦隊邀撃のために出撃する連合艦隊の秋山真之参謀が、その新聞を
見て、状況説明に的確だと付け加えたのが、有名な

『本日天気晴朗ナレドモ浪高シ』だよな。
573ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 20:44:47 ID:ZKK+28SZ
>>559
ウリはモクポ。どう聞いても日本の地名じゃないし。
朝鮮までカバーしてたんだぬww
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:45:00 ID:4OmYFAV9
>>570
ネットで実況天気図読むときに
もの凄く役に立ってるよw<自分で書き込んだという経験と知識
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:45:09 ID:/xJeME4P
>>571
( ´_つ`) HaHa! No Problem!

< `∀´> そうニダよねww
576皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2009/08/23(日) 20:45:18 ID:UmXhCF/r BE:2560961669-2BP(0)
>>541
大半の人は気象予報はテレビをつけるか、新聞見ればわかるものですからw
自分がどれだけ凄いシステムに囲まれているか知らないし、そこに至る苦労も知らない
「実はね…」
「えー!そうだったんですかー!」
というのは何も気象学に限った事ではありませんし、
そこが凄いと思いますw

>>542
教授「愛の気象予報は専門外デスヨー」
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:45:20 ID:zHMKEX46

良純を貸し出してやろうか?
いらない?


ですよね〜w
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:46:39 ID:IZKwkHBY
北海道をレンタカーで走ってたら、天気予報の中に霧の情報まで入ってるけど、

北緯A度A時A分A秒・東経A度A時A分A秒、北緯B度B時B分B秒・東経B度B時B分B秒、
北緯C度C時C分C秒・東経C度C時C分C秒、(中略)北緯J度J時J分J秒・東経J度J時J分J秒
の範囲内に霧が発生しております。

とか言われて、全く想像できなかったな。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:46:47 ID:4OmYFAV9
>>573
俺はシスカが好きだった...

今、Wikipediaで見たけど
「砂塵嵐」は「煙霧」になったのね...

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E8%B1%A1%E9%80%9A%E5%A0%B1#.E3.81.9D.E3.81.AE.E4.BB.96
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:47:22 ID:FO4UwClR
兵法で戦力比較をする上で、一番最初に挙げられているのが天(天候気候)。
これが不正確ということはつまり…
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:47:43 ID:lM6ibIx9
>>574
ちうか、家族でNHKの6時50分ぐらいからの天気予報で出てくる「現在と明日の(予想)天気図」見て
「あしたから何日か天気悪そうだな」とかいろいろ会話できるよね。普通。
582田んぼ警備員 ◆??? :2009/08/23(日) 20:48:09 ID:BiBfMAM7 BE:857470638-2BP(200)
>>573
ウリは釣具屋に張り出してる天気図や潮の干満情報見るたびに思い出すw
583白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 20:48:53 ID:UDmwFmBK
>>570
天気記号だけなら、簡単
問題は、風の向きと強さの記入
強い風の場所が連続すると、まともに書いてると遅れるので、工夫して端折る
局所的に風向きが入乱れると辛くなる、時には欄外余白にメモで逃げる
これらをチャンと記入し直して、等圧線や前線も記入して仕上げるのに、
放送終了後10分が目安かな
584ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/08/23(日) 20:49:56 ID:h1zK9Teh
ところで、ロケット打ち上げと天気予報は、かなり密接な関係があると思うんだが、

「羅老号」打ち上げの延期は、韓国の天気予報の精度の低さは関連してないのかな?
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:50:29 ID:iK3Rx6vO
>クロフォード団長は予報を担当しない<

最終判断を避ける事が出来る契約とは・・・やるなクロフォードw(´・ω・`)
586白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 20:51:07 ID:UDmwFmBK
>>578
それが、瞬時に理解できたら、気象関係者、航空/海洋関係者、軍人のどれかだと思う
587J.A.C.K.:2009/08/23(日) 20:51:15 ID:ValfAe/x
韓国にはネコが顔を洗ったら雨とか
ツバメが低く飛んだら雨とか
朝焼けは雨でも夕焼けは晴れとか
女子中学生がロングのハイソックスをはいたら雨とか
そんなことわざはないんだろうか
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:51:38 ID:/xJeME4P
>>582

「.....沖ノ鳥島 南南西の風 風力2 998hP......」

「.....独島 南から微風 気圧省略ニダ.....」
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:51:52 ID:is/OZBKI
>>584
このまま打ち上げできないままで巨大モニュメントになるんじゃない?
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:52:09 ID:4OmYFAV9
>>587
女は三日殴らないと狐になるニダ!!
591ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 20:52:43 ID:ZKK+28SZ
>>581
そこにでっかい高気圧があるなら、あの台風は直角に曲がりそうだねwとかね。
いつだったか高気圧に押されて台風が迷走したときがあったよね。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:52:48 ID:7cHulNi9
韓国の天気図の方が、すぐれてるとか言ってた森田正光さんを
スカウトしたらどうだね?喜んで逝くんジャマイカ?
593みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/08/23(日) 20:53:15 ID:Y4r6NzRo BE:901908779-2BP(8181)
>>584
まったく関係ない。

その場合、韓国のみならずフィリピン周辺の気象までが問題となるから。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:53:27 ID://D0/WHl
いくら高名な教授を招いたところで、

正確な観測データが蓄積されてなければムリ。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:53:31 ID:lM6ibIx9
なんか、俺達が小学校のときに、いろいろ気象データとったりグラフ書いたりしていたのは、
「統計のためのデータ取りって大事よね」ってことを叩き込むためのカリキュラムだったんかなぁ。
とか思うと、小中学校の教育って大事よね。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:53:43 ID:/xJeME4P
>>587
>女子中学生がロングのハイソックスをはいたら雨とか

クロ 「ジャパニーズは そんな迷信を信じてるデスカ?」
597白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 20:54:39 ID:UDmwFmBK
>>592
確か、天気図の記法の問題で、予報の問題とは違うハズ
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:54:45 ID:yZyr2+uU
>>584
火曜に何が何でも上げないとそろそろ燃料タンクに穴が開くかな....
確か抜いてないでそのままだったし。
599ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/08/23(日) 20:54:59 ID:h1zK9Teh
>>593
なるほど。いや、種子島宇宙センターは結構、気象の影響を受ける印象があったもので。
600ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/08/23(日) 20:55:01 ID:rsF08TS3
>>593
おおわが、愛しの姫。

高さ方向も重要ですな
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:55:12 ID:eKsj6HGP
台風の進路が日本に向かわないとクビ
602朝鮮観測班:2009/08/23(日) 20:55:51 ID:mvXlU7iL
>年俸は大統領(1億6867万ウォン)の2倍(約2500万円)で、乗用車とマンションを提供する。

朝鮮人を知らんアフォが・・・
603ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 20:56:10 ID:ZKK+28SZ
>>582
ウリの爺ちゃんは毎日自前でつけてた。
死んだときに棺に入れてやったのでもうないけど。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:56:16 ID:RZH0ZiGa
AFNや台湾のTV局は天気予報はするけど気象図は表示しないね。
気象図を普段からみる日本人のほうがおかしいのかも。

605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:56:18 ID:/xJeME4P
>>600
>おおわが、愛しの姫。

姫???
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:56:22 ID:7qW7U2t2
>>1
これで、アメちゃんのせいにしようってかw

まったくかからないに限るな。
607みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/08/23(日) 20:56:26 ID:Y4r6NzRo BE:343584746-2BP(8181)
>>599
今回のは技術的なトラブルであって、天候はクリアされていたから。

>>600
ごきげんよう★

608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:56:59 ID:lM6ibIx9
>>597
等圧線の引き方で、気象庁の自動で引いているやり方に難癖つけてた>森田
「そんなに文句つけるんなら、気象庁データから手前が手で等圧線でもなんでも引いたらいいだろクズ」とか言われて涙目。
609ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/08/23(日) 20:57:23 ID:rsF08TS3
>>605
私の大好きな可愛らしい美少女です。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:57:43 ID:OAITNY/0
民間で新しい手法を取り入れた気象予報とか優秀だし、
日本ももう気象庁いらないんじゃない?
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:58:00 ID:qqTJLGhf
日本の気象庁が観測データを無償提供すればいい
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:58:02 ID:3nXlY92m
1年ぶりに決まったのか・・・長かったなぁ・・・

【韓国】誤報続きの韓国気象庁、外国人専門家を受け入れへ〜日英米に推薦要請→日英「推薦者なし」、米「回答なし」[07/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216793346/

しかし、ソフトは大丈夫か?

【韓国】 天気誤報に悩む韓国 「10年前に日本から買ったソフトが全然役に立たないニダ!」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217304548/
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:58:14 ID:4OmYFAV9
>>608
今、検索して、その涙目になってるブログ・コメントを読んでたw

http://blogs.yahoo.co.jp/wth_map/53916984.html
614J.A.C.K.:2009/08/23(日) 20:58:18 ID:ValfAe/x
>>609
二枚舌!
615ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 20:59:05 ID:ZKK+28SZ
そういえば朝鮮って自称IT大国じゃなかったか?
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:59:18 ID:tMCGFIZ4
天気予報をやめれば全ては解決される。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:59:33 ID:VDI3QSbt
>>614
嘘つき鏡君でしょw
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:59:52 ID:pVBe/dMM
>>612
ソフトどころかハード(観測装置)もダメだった気がする
619皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2009/08/23(日) 21:00:00 ID:UmXhCF/r BE:3414615089-2BP(0)
>>546

>>1

>26の気象
>レーダーを効率的に運営する必要がある

データの蓄積や管理が出来ていない、ということですね


> 「米国で勤務したのはほとんど平原地域だ。 韓国ほど複雑な地形で勤めたことはない。 韓国の
>地形はよく分からないが、天気を形成する要素は分かっているので、研究しながら良い予報ができる
>よう努力したい」

韓国にはデータと実際の天候を照らし合わせた分析データがないということですね
あれば研究しなくても良いわけですから


> −−韓国は誤報に敏感なほうだ。
> 「批判を解消するにはより良いサービスを提供するしかない。 しかし一朝一夕になるものではなく、
>5年程度の時間が必要だ」

今の韓国の気象予報は良いサービスではなく、向上させるのに時間が必要だとおっしゃっています
その上で↓を読むと

>コンピューター
>モデルがどんどん発展しても、予報官の役割は依然として重要だという点だ。

つまり韓国の予報官は予報を「コンピュータにデータを打ち込めばできる」と思っているということです
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:00:36 ID:/xJeME4P
>>615
< `∀´> 押しも押されもせぬ I大国ですが 何か???
621ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/08/23(日) 21:00:52 ID:rsF08TS3
>>615
回線速度は一時期トップクラスだった。とかww

観測拠点の数とその精度からだろうな。後はそれがすばやく正確に収集できるか
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:00:58 ID:OONJhcXL
>>611
しかし、そんなことをすれば、ここにいる
ネット右翼が大騒ぎするでしょうねw
よく考えれば、日本気象協会の機器を
白頭山に移せばそれで大丈夫なはず。
丁度良いことに、富士山のが引退したはず。
623ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 21:01:06 ID:ZKK+28SZ
>>619
IT大国wwwww
624 ◆ARTYyRBHqs :2009/08/23(日) 21:01:37 ID:S6vlvqh8
>>524
東に反転して南行するなんて普通の気象学の常識持ってれば、感情=価値判断で
考えられない。だから初めから感情=価値判断で思考してるんだろう言われんだよ。
625ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/08/23(日) 21:01:49 ID:h1zK9Teh
>>611
気象衛星「ひまわり」のデータは、日本国内と寸分違わぬものを提供しているし、
半島のデータは、韓国気象庁自身が地道に採っていくしかないし。
ま、頑張ってね。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:01:56 ID:tCx6udgX
韓国の気象予報正確度が世界9位ならたいしたものだろ?

日本はたしか96位で世界的に大恥さらしてるよ
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:01:58 ID:L6Zvh0O8
たとえ予報精度が上がったとしても、その功績は全てこの米国人教授に
帰することを忘れてはいけない。
628白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 21:02:00 ID:UDmwFmBK
>>610
局地的な予報や、需要の多い人口密集地帯は民間任せでも良い
でも、全国レベルのスタンダードな予報や過疎地向けや台風予報
そして、予報の基となる気象データの観測・収集・保管機関として不要にはならない
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:02:54 ID:Uv22zUpz
> 予報正確度を現在の世界9位から
十分正確なのに非難殺到かwww
あくまで天気予報で天気予定じゃねーんだからさ。
チョソって救い様が無い馬鹿ばっかなんだなぁ。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:02:55 ID://D0/WHl
>>611
バカじゃねーの。

日本の観測所はトンスル半島には設置してねーよ。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:03:50 ID:/xJeME4P



< `∀´> いかな正確な予報でも ウリナラの民族補正には適わないニダよwwwww



632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:04:02 ID:HKkkL0UH
>>611
既に「お情け」で提供してますが?何かw
633たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/08/23(日) 21:04:04 ID:JMAJUjj7
>>626
そいつぁーたいへんだー
634ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 21:04:09 ID:ZKK+28SZ
>>620>>621
どうやらウリの考えるIT大国と朝鮮のIT大国は違うもののようです。ごめんなさいww
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:04:22 ID:QBIGp4yq

<丶`∀´> クロフォード教授 ! うまい酒があるニダ
636ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/08/23(日) 21:04:50 ID:rsF08TS3
>>632
データくれてやるだけで予報できるんだったら、招聘しませんわな
637白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 21:05:08 ID:UDmwFmBK
>>622
一個所の高地巨大レーダーの時代ではないのです
638ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/08/23(日) 21:05:41 ID:h1zK9Teh
>>635
苦労して呼んだ教授の脳内配線を、トンスルで組み替えてどうすんだよ。w
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:05:41 ID:xbwg5cSX
>623
IT大国=イルボン タスケテ大国
てことだよww
640ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 21:05:43 ID:ZKK+28SZ
>>   626
お前の脳天に雷が直撃するってさw
641白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 21:06:07 ID:UDmwFmBK
>>636
途上国でないなら、データ提供料取るべき話だよね
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:06:29 ID:3nXlY92m
>>626
どんな世界なんだ?
もう予報じゃないようだけど?

【韓国】大雨の後に豪雨注意報を出す韓国気象庁〜「いっそ生中継したら」[07/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216016559/

【中央日報/社説】天気“中継庁”になってしまった気象庁[07/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216597245/l50
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:06:33 ID:ZzTum9tH
日本が過去を反省して、
もちあわせている技術を受け取ってもらえはいいよ
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:06:54 ID:/xJeME4P
>>638
< `д´>  東京直撃予報を出してもらうに決まってるニダ 何を言ってるニダ ニムは?
645ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 21:07:03 ID:ZKK+28SZ
>>639
だが断るw
646朝鮮観測班:2009/08/23(日) 21:07:06 ID:mvXlU7iL
>>622
えっ?
南朝鮮って気象レーダー持ってなかったの?
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:07:16 ID:lM6ibIx9
>>622
ひまわりのは各国気象機関にデータ送ってるけど?
日本の国土上のデータが韓国にどんな意味あるのか知らないけど、気象庁Webサイトからでも簡単に取れるだろw
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:07:44 ID:HKkkL0UH
>>630
いやいやw
「ひまわり」のデータは、
韓国他東南アジア諸国に提供してる。
東南アジア各国では日本がデータ停止したら、
パニックに陥るそうですw
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:07:53 ID:3nXlY92m
>>646
えぇっ・・・
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/08/23(日) 21:07:55 ID:DFkTzTb+
外れる確率が高いなら答えは簡単だろ
逆の予報を出せ
651たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/08/23(日) 21:07:56 ID:JMAJUjj7
>>643
気象衛星のデータ上げてるじゃん。
条件は一緒なんだよ。
652ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 21:08:06 ID:ZKK+28SZ
>>646
百葉箱すら持ってないいまげ
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:08:53 ID:KWPoDVLj
>>622

654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:09:08 ID:/xJeME4P
>>646
レーダーもなにも 地べたの基準点すら 持ってませんぜ 旦那w

イルボンの測量点は呪いの杭らしいしwww
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:09:26 ID:zHMKEX46
>>648
まぁ、ヒマワリってアメリカ製なんだな
ヒューズ社らしい
656白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 21:10:10 ID:UDmwFmBK
>>653
先進国なんだろwww 自前で勝手にやれば良いじゃんwww
657朝鮮観測班:2009/08/23(日) 21:10:42 ID:mvXlU7iL
>>649
気象衛星は、しょうがないにしても
高地にレーダーすら設置してなかったのかよ・・・

>>652
ほんとに全て日本だのみ???
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:11:07 ID:/xJeME4P
>>656
< `д´>  ウリナラへの愛は無いニカ?
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:11:19 ID:HWux2/AE
昔F1モナコグランプリで、ウイリアムスはイギリスから有名な予報士に天気を予想させた。
一方、マクラーレンは現地の予報士のデータを信頼した。
その結果、現地の予報があたり、ウイリアムスは大敗した。

結局、その場所の風土が大きいから、その場所の人たちの方が当たるということ。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:11:21 ID:At03+Mn8
>>643
ひまわりのデーターは無償で提供してるぞ
>>648さん指摘
韓国はむしろ日本に情報量を払うべき
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:11:27 ID:ZzTum9tH
あまり韓国をばかにしないほうがいいよ
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:11:59 ID:OsdeT3XW
ユダヤは自演で踏み絵やったりして、誰が敵か味方かはっきりさせたり、自演吸着棒をわざと太らせて利用したり…。
本当喰えない存在だよ。

徹底した秘密主義が彼らの強みの一つなんだろうな。
存在は感じられても全容や真相が見えずらい。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:11:59 ID://D0/WHl
>>643
おい、トンスラー。いいこと教えてやんよ。

「本日の天気は晴れ。所によっては曇りか雨でしょう」って言えば100%の的中率だよ。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:12:14 ID:4OmYFAV9
このスレのチョンの書き込みを見るだけで
チョンに気象予報とか無理ということが
よく分かるな
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:12:24 ID:/xJeME4P
>>661
  だ っ て ば か じ ゃ ん w w w 
666ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 21:12:28 ID:ZKK+28SZ
人為的な圧力>>>>>越えられない壁>>>>>>大気の圧力
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/08/23(日) 21:12:41 ID:DFkTzTb+
バカ=韓国 世界の常識だけど
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:13:18 ID:is/OZBKI
今年は韓国に台風いくかな?
前の時は高速道路のめくれたアスファルトが薄くて、さらにコンクリに直張りしてるふうで驚いた。
韓国に都市部の自然災害って、インフラの雑さが浮き上がるから
そのたびに、インフラの重要性を実感して身が引きしまる。
669白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 21:13:34 ID:UDmwFmBK
>>658
日本への愛があるなら、受けた利益には正当な対価を払うのが世界の常識
免除してるのは、後進国見なしだからwww
670ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 21:13:44 ID:ZKK+28SZ
>>  661
あまり韓国は馬鹿にされるようなことをしない方がいいよ
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:13:52 ID:ZzTum9tH
>>663
雪がふったら、とうするんだ?
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:14:07 ID:yZyr2+uU
そういや、今のひまわりの後継機どうすんだろな.....
こんだけ重要な機械、国が「うちは知らんし予算も認めないから気象庁でどうにかしろ」って
無責任すぐる....
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:14:08 ID:k0bIolTs
>>661
とりあえず国民から文句言われない程度には真面目に予報しろよW
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:14:11 ID:KWPoDVLj
>>668
残りカスでもやられる国だから・・・
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:15:10 ID:4OmYFAV9
>>672
南極観測船も
他国の船をチャーターとか
情けない限りだよ...
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:15:18 ID://D0/WHl
>>661
自前でロケット打ち上げてから吠えろ。犬野郎。

【韓国】人工衛星ロケット 打ち上げ直前に中止★6[08/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250703293/l50

677危篤前 ◆.Epg0LIz3Q :2009/08/23(日) 21:15:20 ID:lahB5OBY
>>672
すでに、三菱で作るという公告出てるよ
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:15:24 ID:HKkkL0UH
>>663
「所により突然の雪に注意」
も入れといた方が良いよw
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:15:46 ID:jTgnFo5N
>>1
なぁんかロケットと同じ構図のような気がするんだけどなぁw
ぼられるだけぼられて、ハイさよなら〜
680白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 21:15:52 ID:UDmwFmBK
>>672
MDシステムやF-22より優先順位高くて良いものだよね
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:15:55 ID:ExUM69Yy
この御仁の法則発動が心配。
682朝鮮観測班:2009/08/23(日) 21:16:00 ID:mvXlU7iL
>>654
たしかに言われてみれば、測量もやってないから
どこに設置していいのかわかんねえもんねえ

>>661
自国の限られた資源、財産を最大限に有効活用し、国民の安全を守る
これが国が国である理由なんだけど

国である必要ないじゃん
683ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/08/23(日) 21:16:07 ID:rsF08TS3
>>678
っ【おたまじゃくし】
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:16:10 ID:ir2mQ1ns
>>661
何で?



気象衛星トンスル1号を自前で打ち上げるのが先だろ?
おっとそれはロシヤ製だぞw
685エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/08/23(日) 21:16:22 ID:cw7YNtCv
>>672
予算、復活折衝でなんとか通ったみたいだよ。

686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:16:26 ID:is/OZBKI
>>675
南極観測っていうか砕氷船はリニューアルしらせがいるでしょ
あれとは違うの?
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:16:27 ID:1+Uwzf+l
>>クロフォード団長
この人。韓国に関わるとろくな事がないというのを、肌身で思い知るんだろうか。
この分野は、日本に教えてもらえ・・・といって逃げてたほうが良かったのに。
688危篤前 ◆.Epg0LIz3Q :2009/08/23(日) 21:16:45 ID:lahB5OBY
>>676
天気はいいみたい。風は大した影響は出ないみたい。
気象条件は何とかなるけど、それ以外の部分がどうなるかは、ロシア人技術者…あれ?居ないよ
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:16:58 ID:36aIS4gM
>>675

このまえしらせの見学のときにいちぶベコベコなかんじしたけどだいじょうぶかな・・・とおもった
690ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 21:17:05 ID:ZKK+28SZ
>>679
見栄っぱりからむしり取るのは正しいビジネスw
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:17:13 ID:ZzTum9tH
日本はばくだんでもフルと予報しろ!
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:17:33 ID:4OmYFAV9
>>686
しらせ2が間に合わなくて
今年はオーストラリアの船借りてる...
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:17:42 ID:lM6ibIx9
>>685
「台風とか自然災害でそんなに死にたいか!」って言えばよかったのにね。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:17:54 ID:/xJeME4P
>>678
今後しばらくは「所により 人が降るかもしれません」を 忘れずにwww
695白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 21:18:02 ID:UDmwFmBK
>>675
南極観測艦は、もう海自担当から外して欲しい
平和利用とか言ってるんだから、海自より海保の方が妥当
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:18:26 ID:ir2mQ1ns
>>691
ほぉ、爆弾を降らせるのか?w
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:18:40 ID:36aIS4gM
>>692

7月くらいに横浜港にいました。
http://www.umifesta2009.jp/senpaku_koukai.html#shirase
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:18:43 ID:jTgnFo5N
>>672
三菱が270億で契約
運用は民間に委託予定

ソース:本日の読売朝刊
699 ◆ARTYyRBHqs :2009/08/23(日) 21:18:46 ID:S6vlvqh8
>>630
気象情報は入って来てる。NHKラジ第2で
「モッポ 北西の風 風力2 快晴 1014ヘクトパスカル」って遣ってるよ。
700ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 21:19:28 ID:ZKK+28SZ
>>694
「局地的に北から砲弾が降るでしょう」
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:19:55 ID:pVBe/dMM
>>695
ポッポ「海保が南極まで行けるのだから、ソマリアには海保を派遣すべきだ」


って言いそうだなあ
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:19:57 ID:ZzTum9tH
とりわえず日本の予報をスルやつを韓国に贈ればいい
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:20:17 ID:is/OZBKI
>>695
海保は国の周りで忙しいし
外洋に長期でるんだから自衛隊のほうが言いと思うよ。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:20:19 ID:f1rs0Vze
>>470
これは「どこが」浸水したのかが気になりますね。
新しい住宅地の場合、かつては水田で、「被害担当地域」として大規模水害時に
氾濫する事を前提としている箇所の可能性があります。
治水と都市計画に則らない住宅地を造成できないようにしないと…
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:20:22 ID:X+atgMwz
可哀想な教授の今後の予定

9月 データの蓄積がほとんど無い事を知り呆然とする。
11月 数少ないデータが『だったら良いな』を書き忘れた絵日記だと気付きキレる。

2010年
1月 職員のレベルが低いとぼやいた事が発覚。謝罪を要求される。
6月 何故か、堤防決壊等の豪雨災害の責任を追及される。
9月 台風の進路を日本に向けなかった為、韓国が被害を受けたと謝罪と賠償を請求される。
12月 1年間のデータを総括すると職員が自分の指示に従ってなかった事に気付き愕然とする。

2011年
去年と同じ。期待するのが間違いと気付く。

2012年
給料泥棒よばわりされて、給料の返還訴訟を起こされ出国停止処分…
706白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 21:21:15 ID:UDmwFmBK
>>701
フランスまで行ったのだから、ソマリアなんてその手前www
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:21:30 ID:2Oi8q2C7
韓国ってAMeDASに相当するものはないんだっけ?
レーダーは26箇所もあるみたいだが(あの広さの国土じゃそんなに
いらないように思えるが、出力が小さいのか?)。

手元の気象の本によると日本の数値予報においては降雨関係が優秀で
それはAMeDASで全国に均一な測定ネットワークができているからと
いう記載がある。

レーダーのデータもAMeDASの実測値から距離についてのファクターを
補正しているわけで(だからレーダーアメダス解析雨量図と呼ばれる)
測定網の改善を先にやった方がいいんじゃないかと思えるが。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:21:45 ID:dIiFuRnU
天気予報があたらないのは、日帝が予報技術を奪ったからニダ!
とか言ってくれれば笑い話で済むのにねー
こんな話だと、朝鮮人に対して哀れだなぁという気持ちしか起こらないわ
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:21:46 ID:4OmYFAV9
>>705
その予言、「てきとう」さんかどっかで
保存しておいてくれねえかなwww
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:22:02 ID:KWPoDVLj
>>702
勝手に気象予報士の資格取ればいいよ
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:22:13 ID:ir2mQ1ns
>>705

とりあえず教授には次の言葉を送ろう
つ「絶望は愚か者の結論です」ケケケ
712 ◆65537KeAAA :2009/08/23(日) 21:22:32 ID:0WydwG+U BE:104372148-2BP(3072)
>米国では122の気象レーダーが連結して
え?少なすぎね?
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:22:53 ID:qnB/f+e/
RAG FAIR のおっくんを貸してやるよ。 無能ども
714ココ電球 ◆tIS/.aX84. :2009/08/23(日) 21:22:55 ID:wrQF16Rd
>生涯気象業務に従事してきたそのノウハウとアイデア、人的ネットワークを総動員
して良い結果を出したい

そんな高度な原因じゃねーよW

◇あるはずの観測機材がない
◇あっても電源がきてない
◇一度も掃除してなかった
◇観測地点の上に建物が立っていた
◇日帝の呪いの杭として撤去されていた
◇それなのになぜかデーターが送られてくる
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:23:22 ID:is/OZBKI
>>702 だから予報士は韓国にもいるんだってば 頭悪いの?
予報士個人のレベルもだけど、ちゃんと責任もって観測したりデータ蓄積するって事ができないから問題なんかん
716朝鮮観測班:2009/08/23(日) 21:23:39 ID:mvXlU7iL
>>702
在日朝鮮人に予報士いないの?
717白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 21:23:41 ID:UDmwFmBK
>>703
長期に海外行ってるのは海自の方
御陰で、日本近海用の運用は過密状態
はっきり、文科省直轄の新組織が一番妥当
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:23:56 ID:XgnqyESO
あーあ、ついに生贄がつれてこられたk・・・・・
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:24:29 ID://D0/WHl
>>705
身内がレイプされるのも追加しといてよ。


【韓国】「南アで23歳まで純潔を守り通してきた白人女性が赴任先の韓国でレイプされる」(写真)★9[08/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250954893/l50
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:24:30 ID:7qW7U2t2
>>705
最初の9月で気がついて逃げるかどうかか勝負。
ドキドキしてきた。
721ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 21:24:32 ID:ZKK+28SZ
>>     702
朝鮮人に一番必要なのは客観的にデータを分析する能力だ。
それがなければ何をやっても無駄なんだよ、トンスラー。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:24:51 ID:ZzTum9tH
なせ、そこまで、韓国をわるく予想する?
723 ◆65537KeAAA :2009/08/23(日) 21:25:15 ID:0WydwG+U BE:39139643-2BP(3072)
>>715
およそ韓国人には不向きな地味な作業の積み重ねだかんなぁ>気象予報
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:25:22 ID:4OmYFAV9
>>711
たぶん、高度に連携しているのが122機だと思う
局地的に州単位で、小レーダーが密集してるんじゃないかな
カンザス州とか...

>>717
極地研の予算が10倍ならなあ...
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:25:29 ID:/xJeME4P
>>716
< `∀´> イルボンの兄ちゃん 良くぞ聞いて下さった ウリのもつ明日の天気こそが 大当たりニダよ だまされたとおもって 100ヲンで買ってみないニカ???
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:25:41 ID:B5pIQ61Z
>>695
> 南極観測艦は、もう海自担当から外して欲しい
> 平和利用とか言ってるんだから、海自より海保の方が妥当

元々海保だったのが何故海自に移ったか調べたら?
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:26:00 ID:3nXlY92m
>>722
普通の予測に何が不満?
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:26:13 ID:Rr/Me1Dm
日本の気象予報士試験を受けさせて
パスした奴を使えばいいんでないの?
729 ◆65537KeAAA :2009/08/23(日) 21:26:19 ID:0WydwG+U BE:114156375-2BP(3072)
>>722
え?これでもまだいい方だぜ?
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:26:25 ID:is/OZBKI
>>720
韓国に招聘された欧米人が逃げるパターンは
・家族が病気で一時帰国
・自分が病気で一時帰国
そして辞任
731ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 21:27:06 ID:ZKK+28SZ
>>    722
客観的にものを見れるようになってからおいで、トンスラー
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:27:09 ID://D0/WHl
>>728
親日派は抹殺されます。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:27:12 ID:7qW7U2t2
>>722
予想って・・

あの台風の進路予報見たら、だれでもわかるだろうw
734 ◆65537KeAAA :2009/08/23(日) 21:27:12 ID:0WydwG+U BE:146772959-2BP(3072)
>>728
「なんでウリナラの気象情報はこんなに少ないんだ?」って切れるだけだろ。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:27:17 ID:f7868saN
天気予報すら自国民ではダメなんてwトホホw
ノーベル賞なんて夢のまた夢でw

これからは痔転者で頑張れw
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:27:24 ID:RZH0ZiGa
>>707
ドップラーレーダーで計測してる。
韓国気象庁のサイトにいけばみれる。
737白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 21:27:28 ID:UDmwFmBK
>>707
近年は、複数レーダー画像を合成する技術があるから、
大規模レーダを少数設置するより、小型レーダーを数設置する方が、安上がりらしい
738朝鮮観測班:2009/08/23(日) 21:27:30 ID:mvXlU7iL
>>725
実際そういうのばっかりなんだろうねww朝鮮予報士
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:27:49 ID:ZzTum9tH
トンスルは関係ない
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:27:50 ID:HKkkL0UH
>>722
日本では江戸時代に徳川幕府が天気予報やってんだよ。
それなのに今の韓国がこのていたらくだから
バカにされているのw
741ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 21:28:14 ID:ZKK+28SZ
日本で気象学を学んだ在日が帰国すれば英雄になれるだろうに。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:28:25 ID:FmYjwvny
韓国が複雑な地形って言っても、狭いしなあ
カリフォルニアみたいに3月から1月まで晴れ、2月は雨ってほど
単純じゃないないだろうけど
それにしても東亜見始めてから、いろんなランキングあるの知ったわ
韓国ってランキング絡めないと記事書けないのかね
743 ◆65537KeAAA :2009/08/23(日) 21:28:39 ID:0WydwG+U BE:58710029-2BP(3072)
っつうかさ、予想と逆の発表すれば6割近く当たるんじゃないかな?
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:28:47 ID:/xJeME4P
>>741
つ 【親日抹殺 愛国無罪】
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:28:49 ID:lM6ibIx9
>>707
しかもアメダスの場合「ゲリラ降雨に対応できないのは悔しいから、もっと観測メッシュを細かくしたいよね」
とかいい始める始末。測定データ大好き日本人の変態性が遺憾なく発揮されております。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:28:49 ID:18R8XjQH
>>722
愛の鞭だよ
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:29:13 ID:4OmYFAV9
ID:ZzTum9tH はスレ流し要員なので
各自でIDあぼ〜んして、レスをつけないようにしてください
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:29:26 ID:7qW7U2t2
>>730
うまいこと逃げないとなあw
給料支払わないだけじゃなく、賠償払えと一生ぎゃんぎゃん言われるからなあw
749ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 21:29:35 ID:ZKK+28SZ
>>733
それがわかれば朝鮮人はやってないと思いますw
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:29:56 ID://D0/WHl
しかし、満足な予算をもらえるのかね?この教授は。

まさか、教授を呼ぶのに予算の大半が使われてたりしてな。
751 ◆65537KeAAA :2009/08/23(日) 21:30:04 ID:0WydwG+U BE:130464858-2BP(3072)
>>741
日本の予報が正確なのは、膨大なデータの積み重ねがあるから。
どんな天才でも過去データがダメだとなんにも出来ない。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:30:10 ID:/xJeME4P
>>743
奇才現るw と言いたい所だが  愛補正をなんとか鮮限りなぁww
753白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 21:30:11 ID:UDmwFmBK
>>724
要は、費用と人資源を自衛隊に押しつけてるだけでしょ
自衛隊だって、優先順位落して当然
然るべき部署にチャンと予算付けて運用するべきなんですよ
自衛隊の本来業務じゃない
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/08/23(日) 21:30:27 ID:DFkTzTb+
1日目「予報の達人」の来韓に踊り出す韓国
2日目「予報の達人」を非難する韓国
3日目「予報の達人」離韓を決意
755ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 21:30:39 ID:ZKK+28SZ
>>   739
立派な朝鮮独自の文化じゃないか。朝鮮人が否定したらだめだろ、トンスラー。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:31:26 ID:X+atgMwz
>722
直ぐに嫌な思いをして帰るの選択肢を省いたのに…

ウリの優しさを理解しないとは…
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:32:09 ID:lM6ibIx9
>>751
多分、使える気象測定データの積み重ねが全然無いことを現地入りしてから知った教授が、
激怒して帰っちゃうに一票。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:32:11 ID://D0/WHl
>>743
いや、むしろ全部晴れにしとけば6割くらいはあたる。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:32:26 ID:ZzTum9tH
これから韓国はよくなる
760 ◆65537KeAAA :2009/08/23(日) 21:32:28 ID:0WydwG+U BE:78278483-2BP(3072)
俺の予想では3ヶ月くらいで「俺は気象学は学んだが、占星学は学んでない」と言って帰国する。
761朝鮮観測班:2009/08/23(日) 21:32:36 ID:mvXlU7iL
南朝鮮政府はホントいままで何やってたの?

台風の時とか、気にならなかったのかしら?
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:32:57 ID:/xJeME4P
>>759
これから韓国は どーでも よくなる
763白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 21:33:15 ID:UDmwFmBK
>>757
どのぐらいなんだろうね
30年分位はあるのかな
764 ◆65537KeAAA :2009/08/23(日) 21:33:36 ID:0WydwG+U BE:159818977-2BP(3072)
>>761
つい最近まで気象衛星も無くて、日本から無償でもらってたしなぁ。
正直予算無かったんだろ。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:33:56 ID:4OmYFAV9
>>763
たぶん、秀吉が焼いたので
何一つ残ってないのにトンスル一升賭ける
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:34:35 ID:ir2mQ1ns
いっそのことNHKの世界予報みたいに、韓国の国内予報も
「韓国 晴」
の一点勝負にしたら文句はでないと思うが。



何?地域の予報が欲しい?
細かい話はイインダヨw
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:35:00 ID:7qW7U2t2
>>759
よくわかってるじゃん。だから、
荷物纏めて、明日半島へお帰り。
768白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 21:35:17 ID:UDmwFmBK
>>764
台風予想なら、日本依存方が遥かに正確でしょww
現地の地方予想まで、日本の範疇じゃないしw
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:35:32 ID:/xJeME4P
>>765
無価値なものを賭けの代償として意味があるのか?  5万ジンバブエヲンで 日帝が焼いたに賭けるww
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:35:57 ID:N2gdROd9
【韓国】ソウル大で採用したばかりの外国人女性教授が突然帰国・・・「韓国の生活にはとても適応できない」[10/13]

http://maokapostamt.jugem.jp/?eid=5234
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:35:59 ID:is/OZBKI
韓国人って、自分たちはケンチャナヨ精神で明るいとか言うけど
人のやることにはキーキーわめいて7世代呪って、自分のやったことにはケンチャナヨなんだよね。
772朝鮮観測班:2009/08/23(日) 21:36:25 ID:mvXlU7iL
>>764
データの蓄積すらできてないのがびっくり
天気を利用して、北が作戦決行するとかも考えてなかったのかね
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:36:33 ID:ZzTum9tH
あまり韓国をわるくいうな
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/08/23(日) 21:36:37 ID:DFkTzTb+
気象データを捏造するから誤報になるんだよ
775 ◆ARTYyRBHqs :2009/08/23(日) 21:36:48 ID:S6vlvqh8
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:37:07 ID:/xJeME4P
>>772
< `∀´> 同胞の程度なら たかが知れてるニダwww
777 ◆65537KeAAA :2009/08/23(日) 21:37:19 ID:0WydwG+U BE:104371384-2BP(3072)
>>772
「気象情報は軍事機密だったので、古いデータは残っていない」とか言い出すに一票。
778ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 21:37:28 ID:ZKK+28SZ
>>768
よその国からお天気データをもらうって、軍事的に危険が危なそうww
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:37:29 ID:3nXlY92m
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:39:26 ID:is/OZBKI
>>761
たしか2000位までは台風はめったに来なかった。
水害は多いが、復旧工事で予算がないといって防災予算が少ないという傾向にある。
2,3年前にそんな記事読んだ。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:40:13 ID:2VoefNj+
とりあえず、自分たちでは何も出来なかったことは、忘れんなよ。

優秀な遺伝子とか言うセリフは、笑えるからどんどん使え。

テイノウ。
782ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 21:40:31 ID:ZKK+28SZ
>>779
その予想の天気図を見てみたいww
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:40:33 ID:B5pIQ61Z
>>771
×自分がやったことはケンチャナオ

〇自分がやったことは他人のせいにして、キーキー怒った後
周囲からツッコまれても、ケンチャナオ
784白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 21:40:55 ID:UDmwFmBK
>>778
そう言えば、中共は気象データを極一部しか提供しないけど、
中国各地に展開してる日本企業に観測&データ転送委託すれば、
精度上がると思うのは素人考えなのかな?
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:42:23 ID:/xJeME4P
>>784
( `ハ´) 5000年の風水データを 鬼子に渡すなど 論外アル
786ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 21:43:05 ID:ZKK+28SZ
>>784
ウリはオールラウンドに無知だから、なんていい考えだと思ったけど。
中狂が難癖つけるでしょうね。
787朝鮮観測班:2009/08/23(日) 21:43:44 ID:mvXlU7iL
>>776
まあ、その予想は外れてなかったね

>>777
本気で防衛するつもりがあったのか、本気で疑問
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:44:06 ID:9K6lMZTO
>>773
どこに良いところがあるんだ?
キチガイをキチガイと言っているだけだ
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:44:38 ID:lM6ibIx9
中共でさえなかったら。つまりが、昔の中国(大陸にあった国)だったら、思いっきり統計とか気象予報とか研究してそうな予感。

790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/08/23(日) 21:44:47 ID:DFkTzTb+
猫に小判、豚に真珠
韓国に気象データ
791朝鮮観測班:2009/08/23(日) 21:47:06 ID:mvXlU7iL
>>780
一体、何に予算使ってたのかwww
防衛にも関連してくるのに・・・

ほんと相手が同胞でよかったね南朝鮮
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:47:43 ID:TetQdbyY
言って見れば山梨県みたいな位置なんだから
周囲に今日の天気を電話で聞いて回れば簡単に予測できそうなんだが

外れまくるってなんだろ
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:48:18 ID:3nXlY92m
794ココ電球 ◆tIS/.aX84. :2009/08/23(日) 21:48:21 ID:fLP/qdDT
>>784
中国では定点観測も違法
795ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 21:48:43 ID:ZKK+28SZ
お天気のエロい人、ざっとでいいんで、
チョンの台風願望図の天気図(低気圧とか高気圧とか)書いてくれまいかw
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:48:43 ID:lM6ibIx9
>>791
ちうか、漁業関係者とかマジで困りませんかね。海上の気象状況&予報なんて生死の問題だよね?
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:48:50 ID:nQvFbptF
てか、気象予報に国際順位があったの?初めて知ったよ!!
なんで朝鮮人は、こんなに順位が好きなんだ?
気持ち悪いな!
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:50:13 ID:U3fcu0Jr
ことしは日本の気象庁も予報ボロボロだろ
韓国を笑えん
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:50:33 ID:is/OZBKI
>>789
紀元前の三国時代にも天体観測してるし
15世紀位の天体と気象観測所の遺跡があったはず。

あと、中国になってからも近年は観測所いっぱい作ってる
すくなくとも韓国よりはちゃんと
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:50:46 ID:KpUy8TcR
世界標準である気象予報原器というのがあってのう・・・。

質量、材質、密度、体積が厳密に決められた履き物の片方だけを蹴り投げて、
その裏表で天候を決めるのじゃ。
日本は昔からの伝統で下駄と決まっておるが、
イギリスあたりだとロンドンブーツを使用するので苦労しておるようじゃあ…。

どっとはらい
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:51:14 ID:B5pIQ61Z
>>789
気流の流れとかを理解していないと
ミサイルで雨を予め降らして晴天を作る
なんて芸当は出来ないと思う

公開しないだけで、支那共産党はがっちりやってるだろ
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:51:28 ID:qii9jvge
大陸性の乾燥気候のオクラホマと、半海洋性気候の朝鮮半島じゃあ
予報に必要な技術も経験も違うんじゃないのか?
地形もぜんぜん違う。
むしろ日本の気象予報官の方が適任だろ。断られたんだろうけど
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:51:51 ID:/xJeME4P
>>800
< `д´>  素手で拾ったニダが....
804白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 21:51:57 ID:UDmwFmBK
>>791
元々、GDPが小さいのに加え、防衛費負担が北ほどではないがとても大きい
気象予報にお金を掛ける前に、インフラ整備もまだ充分ではなく、
ソウルを中心にした1点豪華主義の整備しかできてない
805ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 21:52:01 ID:ZKK+28SZ
>>793
d。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:52:11 ID:W+sTWWJx
クロフォード教授 朝鮮に関わったか。
悲惨な結末になるぞ、かわいそーに。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:53:43 ID:2Oi8q2C7
>>784
もともと中国の内陸の方は観測網自体が手薄だと思うけど。

日本にとっては中国上空の高層気象データの方が予報上重要だと
思われるので、さすがに観測は民間企業では手に余るんじゃないかなあ。
勝手にラジオゾンデ打ち上げちゃマズイでしょ。
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:53:58 ID:7qW7U2t2
>>784
精度あがると、軍 事 侵 攻(含むB-2空爆) されるから、中共的に不可です。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:54:03 ID:lM6ibIx9
>>800
ああ、だからイギリスの天気って曇りが多いの?w
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:54:42 ID:rLUw2Hwy
恩を仇で返されて終るんだよキット・・・。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:54:43 ID:QnjFQQrX
クレーマーだらけの朝鮮人社会で
予報するほうが無茶だろw
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:55:39 ID:7qW7U2t2
>>793
これちゃんと書いたら(書かせたら、)
この教授、あぽーんされるねw
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:55:44 ID:W+sTWWJx
予報の達人でも朝鮮人から受ける仕打ちの予報は出来てないな。
814ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 21:55:46 ID:ZKK+28SZ
ふと思った。
チョンは地球の自転や気流の流れって知ってるの?
815白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 21:56:03 ID:UDmwFmBK
>>807
通常の百葉箱レベルの観測でもデータがあるのと無いのでは大違いかと?
勿論やるなら、自動観測で、ネット経由でデータ転送になると思う
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:56:12 ID:vyN/NPi0
気の毒に・・・統計なんて理解出来ない朝鮮人に外れる度に責め立てられるんだろうな
817ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 21:56:59 ID:ZKK+28SZ
>>812
プロとしてのプライドを取るか、チョンのご機嫌をとるか…
818白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 21:57:23 ID:UDmwFmBK
>>809
スゴ〜〜イ!!!
それには、気付かなかったwwww
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:57:37 ID:YJm0Lkl9
あれだねぇ、韓国って80年代に出版された小室直樹氏の「韓日の呪い」(だったと思う・・)
の時から全然進歩してないようだね。かなり前に実家の倉庫で読んだけど、今思い出したよ。
三橋氏の「ヤバ韓」よりも致命的な内容だったし・・・。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:57:39 ID:PNuClOh1
つばめが低く飛んだら雨
おばけのホーリーが教えてくれた
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:57:46 ID:/xJeME4P
>>814
< `∀´> 地球は ウリ中心に回ってるニダ 何を今さらww
822ココ電球 ◆tIS/.aX84. :2009/08/23(日) 21:58:02 ID:fLP/qdDT
>>684
韓国の気象庁のHPさがしてみな
ひまわりに韓国の名前をつけて自前衛星として公開してるぞ
これはマジだ
823ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 22:00:24 ID:ZKK+28SZ
>>821
アイゴー!すっかり忘れていたニダ!

>>822
「ひまわり」が「おさがり」になったニカ。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:00:51 ID:PNuClOh1
つか地域変わっても大丈夫なんですか達人
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:01:01 ID:3V4oCyyF
虚言妄言がデフォの国だからな。因果律なんか邪魔なだけなんだろ。
過去のデータを正確にインプットすることさへ抵抗があるんじゃね。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:01:08 ID:2Oi8q2C7
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:01:23 ID:nx5No15c
日本のパクリで韓国産業は成り立ってきたけど
さすがに天気予報はそうはいかない
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:01:30 ID:/xJeME4P
>>823
>「ひまわり」が「おさがり」になったニカ。

つ 【ぢまわり】
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:01:40 ID:is/OZBKI
クロフォードさんがするのは、
・毎日きちんと決められた計測をサボらずにやること。
・データ集積がなにに役立つっているのかちゃんと考えてしごとをする。
・ちゃんと資料をみて結果を予想する。人の希望やカンだけで答えを出さない。

といった「夏休みの友」の目標みたいな事を韓国人に躾ける事でしょ。
5年じゃ無理なんじゃない?

本来の担当者は、こんな単調な仕事はエリートのウリの仕事じゃないとバイトに○投げ
バイトは適当にうそ報告してました
っていつものパターンが5年後に発覚しそう
830朝鮮観測班:2009/08/23(日) 22:03:42 ID:mvXlU7iL
>>796
第一次産業は、ほとんど天候頼みでしょ

IT強国の前にする事ありすぎだろ
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:05:06 ID:is/OZBKI
>>814
何年か前に、日本沈没が公開されたときにネイバーで
「日本は地球温暖化で沈むが、韓国は平気。だって日本より高いところにあるから」 といっている奴がいたので
日本人が思っている以上に知識は低いと思われる。
832ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 22:05:40 ID:ZKK+28SZ
>>826
朝鮮語読めないけど、写真のガイジンさんが達人かぁ。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:06:07 ID:HzMw25Oc
>>779

予想でもオナニーするとは流石チョンw
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:06:23 ID:gWxFPdIZ
このスレを見るだけで、問題の分析・解決策が出ているのに韓国の連中は何をしているのだろう?
  
835朝鮮観測班:2009/08/23(日) 22:06:24 ID:mvXlU7iL
>>829
でも朝鮮人にとって大切なのは

>これを通して予報正確度を現在の世界9位から2012年には6位に押し上げる責任を持つ。

黒フォードがなんて言って朝鮮半島からでていくかwww
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:07:34 ID:7poxzkGO
>年俸は大統領(1億6867万ウォン)の2倍(約2500万円)

おいおい、大統領の年俸は1200万円しかないの?
月100万って日本の知事より低くない?
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:08:48 ID:ir2mQ1ns
>>831
韓国人のアイデンティティって、
「日本より緯度が高い」
ってのが唯一なのか♪



でも上韓国がありますがw
838ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 22:08:55 ID:ZKK+28SZ
>>831
もしかしたら朝鮮人の地球って下で亀が支えてるの?
だから世界が日本と中国と朝鮮しかないんだなwww
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:09:26 ID:PNuClOh1
>>829
スーパー日帝タイムでもダメだったからなぁ
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:09:49 ID:RZH0ZiGa
2年ほど前に韓国で積雪20cmだかで麻痺して
災害復旧しようとしたらなぜか積み立てておいた
災害対策費がなくなっていたってのがあったんじゃなかったかな
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:09:52 ID:HzMw25Oc
>予報正確度を現在の世界9位から2012年には6位に押し上げる責任を持つ。

世界9位もあったのか知らなかったwwww
どうせ脳内ソースだとおもうけど・・・
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:10:15 ID:XstKr1Km
レーダーの位置の測定と正確な地図から調べないかんから無理だろこれ
843朝鮮観測班:2009/08/23(日) 22:11:11 ID:mvXlU7iL
>>834
残念ですけど、根本が絶対に解決ができないんです。
844白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 22:11:38 ID:UDmwFmBK
>>822
探し当てた

http://www.kma.go.kr/portal/index.jsp
のページで表示される右上の地図で、左から2番目のタブをクリックすると、
衛星画像が標示される
 
※ このページ開くと重くなるので注意)
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:11:55 ID:oyiB3+yL
日本の天気予報だって、全然当たらないだろ。
今日は快晴で、真夏日になるでしょう。実際は曇りで涼しい。
そんなんばっか。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:12:48 ID:2Oi8q2C7
複数のレーダー情報の合成で雨量推定しているって話だけど
どの程度の精度があるんだろう。

数値予報は実測値を入れることで、それを使って未来の予報値の
計算だけじゃなくて、ニューラルネットワークを使って予報値と
実測値とのずれから計算式の改善もするわけだけど、精度の悪い
実測値を入れたら、当然予報精度も悪くなる。
その辺もちょっと怪しい気がするな。

847ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/08/23(日) 22:15:05 ID:rsF08TS3
>>844
英語ページもあった
http://web.kma.go.kr/eng/index.jsp
848ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 22:15:06 ID:ZKK+28SZ
>>839
7倍の時間をかけたよね>スーパー日帝タイム
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:17:45 ID:5wsttJM7
自称IT強国にしてが世界10位圏内の経済大国、オマケにロケット開発先進国で世界一優秀な民族が、こと気象予報に関してだけは何故か日本の明治時代のようだな…
850白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 22:18:12 ID:UDmwFmBK
>>847
向こうの人で、感心あって漢字判るなら、日本の気象庁の絵を見るんだろうねww
851ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 22:18:28 ID:ZKK+28SZ
>>847
World Best 365 って世界で365番目って意味だよねwww
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:18:36 ID:LiqPMjWD
>>845
実際にはよく当たっているんだけど外れた印象のほうが強いから君のように感じる人は多いね。
韓国のは実際に当たってないんだろうけど。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:18:51 ID:B5pIQ61Z
>>845
日本のは時間も地域も天候もピンポイント狙い過ぎ
予報士も市民も、少し位はゆとりを・・・
854ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/08/23(日) 22:20:06 ID:rsF08TS3
>>850
気象庁も英語ページありますし
http://www.jma.go.jp/jma/indexe.html
我々が英語ページならなんとなく理解できるように、向こうでも?
855龍驤 ◆Ryujo.CSSw :2009/08/23(日) 22:20:54 ID:+KNbt9s1
>>593
関係有りますよ。
発射場周辺の天候悪化で、スペースシャトルが打ち上げ延期をしているのは、
周知の事実です。
日本も同じで、気象情報に神経を使います。

まぁ、韓国の天気予報の精度を考えると、疑問符だらけですがw
856ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 22:21:13 ID:ZKK+28SZ
朝鮮は今日も全国的に晴れじゃないかww


朝鮮日報の天気予報(晴れ)を信じて朝鮮に行ったら土砂降りだった件。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:21:14 ID:is/OZBKI
>>853
データに基づいてピンポイント狙うのが楽しいんじゃん !!!
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:21:44 ID:FohLX5b+
日本だと、行政機関から、地域の民間商店の業務日報、もちろん、最近はブログを含めて、日本国土全般をカバーできる気象データが存在する。
ある犯罪の推定時刻のピンポイント気象データを集めることも容易い。

魔改造だけでなく、記録魔でもある。

株式市場で使われるチャート(ロウソク)も、江戸時代の商人が米相場の予測に開発したもの。

『業務日報?晴れでいいニダ』が日常なトンスラーでは、この先も気象予測は無理、断言します。これまでのトンスラーの行動データから、日本人が予測しました。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:23:35 ID:5wsttJM7

<丶`∀´>ハズレた時は美国人のせいにすれば…

(´・ω・`)ロケットと同じかよ!?

860白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 22:23:57 ID:UDmwFmBK
>>854
ウリも書込んでから、英語サポートしてたのを思いだした
こっちの方が大きくて判りやすいし、視覚も変えられるしね

ttp://www.jma.go.jp/en/gms/largec.html?area=0&element=0&time=200908231300&mode=UTC
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:24:34 ID:h/7gZpaQ
ガタガタ言わずに予報しろよ予報。トンスル飲んでる場合じゃねーぞw
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:25:51 ID:+i3VoGZS
アメリカは広大だからそんなに細かい天気予報しないし
そんなの崇めて期待したって無駄
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:26:10 ID:XKQ9TjDB
予報をするための衛星写真も撮影できないのに何やってんの?
気象庁は毎日1枚2500万円で衛星写真打ってやれよw
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:26:57 ID:o5jpNJxc
晴れ時々曇り、所により雨ニダ
865朝鮮観測班:2009/08/23(日) 22:29:08 ID:mvXlU7iL
日本の隣にいるくせに、南朝鮮はいったいどこに目をつけてるの?
866龍驤 ◆Ryujo.CSSw :2009/08/23(日) 22:30:42 ID:+KNbt9s1
>>794
えーとw
毎日、中国から気象観測のデータが出ていますがw
NHK第二の気象通報で、1日3回放送されていますよw
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:31:40 ID:B5pIQ61Z
>>855
いや、失礼かもしれんが・・・

よく元レス読んでから発言なされたほうが良い

確かにロケットと気象は密接な関係では、あるが
今回の中止と韓国の予報制度の関係となると
無関係となるかと、この限定条件下では
868白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 22:32:45 ID:UDmwFmBK
>>863
そこまで言ったら、それは傲りに過ぎず、日本にとって危険

日本でも気象衛星運用は楽ではない
能力が同等だったとしても、向こうは人口が日本の半分以下で、
軍事費負担が大きく、単独で気象衛星運用なんて無理

ヒトモドキが嫌いでも、実体は正確に把握しないとダメ
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:33:27 ID:is/OZBKI
>>862
アメリカでも州ごとの予報は結構細かいよ。
アリゾナとかの砂漠はしらないけど
竜巻がある地域は予報や空みるのはあたりまえな感じだし
雪がひどくて数日孤立するところも一杯あるし
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:35:07 ID:i+B4udZf
>>81
今度は根絶やしにしてやるよ
871白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 22:35:17 ID:UDmwFmBK
>>869
州毎と言うより、人口過密地帯(都市部)と過疎地で違うのでは?
過疎地でも、郡毎の予報は出すと思うけど
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:35:18 ID:ir2mQ1ns
>>868
でも韓国の工業製品は大抵世界シェア1位なんですぜ。
シェア1位で気象衛星ぐらい運用できるでしょうがw
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:36:48 ID:3nXlY92m
>>869
竜巻といえばアメリカが大金をかけて研究していたのに、
一人の日本人が解明した。とか、ありませんでしたっけ?
874白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 22:36:50 ID:UDmwFmBK
>>872
GDPと国としての可処分所得の大きさが物を言う
GDPは頭数のよっても影響受けるしね
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:36:53 ID:N1H26dCN
まぁ大金(対価)支払うようになったのは進化したと思える。
約束どおり払うかは知らんが。
876龍驤 ◆Ryujo.CSSw :2009/08/23(日) 22:37:00 ID:+KNbt9s1
>>867
おお、忠告ありです。
遡って確認したつもりですが、読み違いでした。
一般論と、今回の打ち上げ中止の事由が混ざっていましたね。

みすみさん、失礼しました。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:37:36 ID:eth2FgmY
予報正確度ランキングなんてあったのか
878ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/08/23(日) 22:38:45 ID:rsF08TS3
>>877
どういう基準だかワカランのですけどね。
「明日は雨」と「明日の夕方から雨」を同列に比較されたら困るのですが。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:38:53 ID:B5pIQ61Z
>>872
シェアは関係ない世界の話だから

例えるなら、船舶生産数世界一の国が
殆ど豪華客船の注文が入らない、みたいな
880白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 22:40:06 ID:UDmwFmBK
>>879
豪華客船の客はもっと少ないwwww
881 ◆ARTYyRBHqs :2009/08/23(日) 22:41:00 ID:S6vlvqh8
>>814
天気予報は農耕民の生活から出て来た物だから、狩猟民のチョンには未だ無理。
地球の自転何て関係ないッ!。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:42:54 ID:is/OZBKI
>>873
フジタ?
偉大な研究をしたと思うが、解明したというのとは別じゃない?
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:43:11 ID:fBuN6QjN
ちょっと考えれば分かることだが、3方向を海に囲まれ、大陸の影響も強い韓国の気象予報は難しい。
よけいなことかもしれないが、ちょっと言わせてほしい。
んなことも知らないで書き込んでるやつ多くないか?
はん島気象は、海流などの影響も強く受けるから、気候の安定している大陸の予報のようにはいかないのですよ。
無駄に米国の学者を招くことについては、そういう意味から俺も疑問は持っている。
能力はある国なのだから、もっと地道に頑張ってほしいところ。

884白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 22:44:04 ID:UDmwFmBK
>>878
他国の予報精度なんて判らないから、その国の気象予報機関が自己管理用に
自主申告で発表している予報精度を並べただけじゃにゃぁか?
つまり、違う国通しを比較しても、多分基準が違うから話のタネになるかどうかの話と思う
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:44:37 ID:5UcYzUso
> 「米国で勤務したのはほとんど平原地域だ。 韓国ほど複雑な地形で勤めたことはない。 韓国の
>地形はよく分からないが、天気を形成する要素は分かっているので、研究しながら良い予報ができる
>よう努力したい」

墜落した米軍のヘリコプターが
何年も後に見つかるような地形だぞ
大丈夫か
てゆーか、そういうこと知ってんのヵ
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:45:36 ID:0wuDECYQ
こういう時こそ、元警視庁捜査一課の田宮さんの出番だ!

田宮さん「明日の天気は晴れ、もしくは雲か雨だが雷や雪の可能性も否定できない」
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:46:03 ID:is/OZBKI
>>883
難しいのにデータ収集もロクにしてないのが問題なんじゃない?
ハード面や自然環境よりも
人の管理と教育の杜撰さが目立つんだよ
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:46:17 ID:FHcYRA71
まぁ、アレだ。
>予報正確度を現在の世界9位から2012年には6位に押し上げる責任を持つ
>責任を持つ
>責任
・・・朝鮮人には存在しない概念だから、あまりお気になさらずに(としか言いようがない)。
米気象庁リタイア後のバカンス5年間と考えれば・・・罰ゲームだナ(T_T)
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:46:39 ID:/yfFeb8r
>>883
気象予報が難しいという点は、なんとなくわかる

そこで俺が言いたいのは、米国人教授は、可及的すみやかに半島から撤退すべきだということだけだ
890白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 22:47:13 ID:UDmwFmBK
>>885
・データは誤魔化さない
・期待で予報しない
・記録は破棄せず保存する

これの徹底に成功できたら、間違いなく精度が上がると思う
徹底できればの話だけどwww
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:47:57 ID:4mr/7X46
いまどきお雇い外国人って明治の日本並みだなw
意地でも日本の気象庁には頼りたくないのか
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:48:24 ID:N1H26dCN
>>891
頼って欲しいのかい?
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:48:59 ID:ir2mQ1ns
>>890
>徹底できれば

トンスル禁止の徹底とどっちが難しいデズカw
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:48:59 ID:3nXlY92m
なんか今日は縦への反応がおかしい・・・
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:49:18 ID:yNwLAxjT
韓国って9位なの?マジで?
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:49:34 ID:1W2Nf6FK
>>883
>もっと地道に頑張ってほしいところ
そんなことができたら韓国じゃないです><
897883:2009/08/23(日) 22:49:51 ID:fBuN6QjN
>>894
ありがとう、気が付いてくれる人がいなくて
ちょっと寂しかった。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:50:46 ID:i1pofmwi
>>897
そこは嬉しがるところw
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:51:03 ID:rSBsRBb/
>>891
果たして韓国に、明治政府のようにお雇い外国人に多額の賃金を支払うような甲斐性がありましょうや?
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:51:23 ID:is/OZBKI
間違った場合も
間違った実績を残してちゃんとその予報に至った予想経緯と実際の気象の変動の相違点とか
ちゃんとフィードバックできるのかな

なんか、間違った予報はなかったことにして
実際の天気の結果だけ記録に残しそうなオカン
901 ◆ARTYyRBHqs :2009/08/23(日) 22:51:41 ID:S6vlvqh8
>>873
フジタ・スケールの藤田博士か。此の人のお陰で航空機事故が激減した。
亡くなった時、NYTが長文の弔文を掲載した。
902白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 22:51:56 ID:UDmwFmBK
>>897
内容がまともなのでで気付かなかった
或る意味秀逸!
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:53:26 ID:CL8IS4qp
トンスラーは歴史と一緒で気象予報は"そうあるべき"予報だからな。
期待と願望がすべてに優先する。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:54:10 ID:Vm0DTjtk
9位から6位の「6位」ってなんだろ

もっときりのいい数字で五本指に入る意味で「5位」とか金銀銅の入賞台で「3位」とか
一年で1ランクUP、5年で9位→「4位」とか・・・

5位にでかい壁があるのかなー
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:54:22 ID:CKbMXk5i
>>891
日米欧に志望者の紹介を頼んだが、志望者ゼロだった。

このおじいいちゃんは、完全に騙されて、慰安夫として強制連行されるところ。
高給と住居手当などを美辞麗句を並べているが、行けばこの世の地獄。人身御供にされる。
朝鮮人にホイホイ付いてゆくおっさん哀れw

いいのかい?ホイホイとついていって。
906白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 22:54:32 ID:UDmwFmBK
>>899
賃金払う甲斐性もそうだけど、仮に払ったとしても、後々まで恩人をリスペクトするかどうか
成功したら、居なかった事にして自主技術と言出すような....
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:54:42 ID:jt/dyJwR
>>883
ちょっと考えれば分かることだが、
幅を狭くして読んでいる人間もいるのだよ。
908龍驤 ◆Ryujo.CSSw :2009/08/23(日) 22:55:19 ID:+KNbt9s1
>>877
韓国では有ったようですw

【韓国】気象庁、予報官177人の正確度ランキング公開〜「本当に公開されるとは」[12/17]
ttp://yomi.mobi/read.cgi/news4plus/gimpo_news4plus_1229531843/

こんな事やるのは韓国ぐらいでしょうw
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:55:21 ID:F4T6J6Cr
天気予報を占いかなんかと勘違いしてない?
統計のたまものでしょう
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:55:30 ID:6fk0zHLz
予報が外れた時に他人(外国人)のせいする準備満々ですねwww
911危篤前 ◆.Epg0LIz3Q :2009/08/23(日) 22:55:32 ID:lahB5OBY
>>907
たて読みたて読み
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:56:00 ID:4Ml6MWC5
米国人が犠牲になったか…
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:56:03 ID:fBuN6QjN
>>907
いあ、携帯からとかいう人もいるのはわかってるけど、
誰からも気が付いてもらえないとさみしいじゃん。
914 ◆ARTYyRBHqs :2009/08/23(日) 22:56:29 ID:S6vlvqh8
>>897
横と縦は正反対にしないから気付かれないんだよ。
915白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 22:57:09 ID:UDmwFmBK
>>909
占いも本来、統計要素が重要
というか、天候予測や天体と占いは同源のもの
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:57:55 ID:is/OZBKI
>>913
ごめんね、次からがんばる。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:58:50 ID:9dshczUG
スレタイ違うんじゃね?
米国人教授を拉致だろ?
918ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 22:58:51 ID:ZKK+28SZ
>>881
でも、自転とか気流とかわかってたら、台風はあんなに曲がらないと思うのよん。
919ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/08/23(日) 22:59:00 ID:rsF08TS3
>>915
当たるも八卦当たらぬも・・・どこの国旗ですかw
920ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/08/23(日) 22:59:10 ID:Sq+cEpPt
>>913
縦なんかやるからじゃん。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:59:20 ID:GRNhRxfz
日本人専門家は行かなかったとw
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:59:24 ID:UHRS72Qu
在韓米軍から予報をまわしてもらえば良いんじゃない?

だいたい天気予報は過去の正しいデータがないと(略
923龍驤 ◆Ryujo.CSSw :2009/08/23(日) 22:59:55 ID:+KNbt9s1
>>890
日本では、気象観測のデータが100年以上も蓄積されている観測点がw
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 23:00:15 ID:fBuN6QjN
>>914,>>920
仰る通りで
925はんどるとらふりぃ ◆RuRuRu4CGE :2009/08/23(日) 23:00:21 ID:rUdtJwIT BE:673570872-2BP(1284)
>>913
上手い縦は難しいんだよ…w
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 23:00:30 ID:pq3ab3Fn
>>840
3年くらい前に、両親と妹が海外旅行・ウリと末っ子わんこが2人で留守番してる時、いきなり初日にそんくらい
の雪が降ったな。
せっせと玄関〜階段〜家の前の道を雪掻きしたら、その日のうちにあらかた溶けたがwww
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 23:01:33 ID:is/OZBKI
>>922
ノムたんがいろいろやらかしたから
米軍は機密情報をくれなくなっちゃったんだよ。
だからロケット開発からも断られた。

2012年には去るし、情報渡したら中国と北にダダモレでメリットないだろうし
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 23:01:45 ID:9dshczUG
おっと、拉致は言い過ぎだったな。スマ祖。

きっと1年後、契約時に提示した報酬を踏み倒して、
逆に成果が上がらなかったとしてこの教授に
賠償を求める国際裁判を起こすんだろうな。

いつもの韓国の手口だよ。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 23:02:25 ID:qHuz9nee
あれ?この前も外国人を雇ってなかった?
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 23:04:45 ID:8zN++X3p
情報も予報もすべて外国なんだな
遅れた国だね
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 23:04:49 ID:f53DyS47
>>10
いい加減な報告とせっかちに結果を求める民族せいか・・・・
932ミカヅキモ@そっと右翼 ◆IBClostd0k :2009/08/23(日) 23:04:58 ID:ZKK+28SZ
>>929
雇おうとした
日本、イギリス:お断りメール
アメリカ:黒ヤギさんたら読まずに食べた
933白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 23:07:32 ID:UDmwFmBK
>>931
職人(技術者)軽視(時に蔑視)と、成果を盗んだ者を賛美してる間はダメ
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 23:08:03 ID:f53DyS47
>>43
オー、無視なんかしてまセーン。krドメインを弾いているだけデース
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 23:10:39 ID:5ntFDCPa
3週間で国へ(・∀・)カエル!!
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 23:12:56 ID:567M9Z6N
トンスルにあたって三ヶ月で帰国、に10ウォン
937抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/08/23(日) 23:15:13 ID:o47Ospwd
>>935
>>936

(´・ω・`) 三週間とか三ヶ月ももったら凄いと思うよ。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 23:17:09 ID:jt/dyJwR
>>911
いやだから、ブラウザの幅が狭いと折り返しでわけわからないんだよ。
939ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/08/23(日) 23:17:54 ID:Sq+cEpPt
>>938
縦なんか迷惑だってはっきり言ってみたら?ww

賛成だけどw
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 23:19:33 ID:XstKr1Km
>>939
真紅姉さんじゃあるまいにw
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 23:22:12 ID:6CDGdQ2j
断られたって聞いたけど、調達できたんだな
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 23:23:47 ID:3nXlY92m
>>940
さっき、過去スレあさっていたらこんなん出てきました・・・

33 :まじかる☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/08(土) 15:02:10 ID:Sq1cLiSu ?#

また、日本の気象データを使っているのね・・・・・
943危篤前 ◆.Epg0LIz3Q :2009/08/23(日) 23:24:56 ID:lahB5OBY
【韓国歴史】 「米国を信じるな」ブルース・カミングスの助言〜米国は朝鮮人に民主主義は無理と考えていた[08/22]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251037022/

なかなか正鵠を得ています。原文はハングルらしいです
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 23:30:34 ID:yfGdIwqe
乗用車といっても、現代のジェネシスなんだろw

この教授よく引き受けたな。
アメリカ在住時代にレクサスに乗ってたらどん引きだろうよ。
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 23:41:32 ID:is/OZBKI
IDのBがAならOZAKIだったのにな
946偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/08/23(日) 23:44:27 ID:qypEklYl
「100年とった各種気象データをよこせ。それ無しでは無理だ」
が結論だろうがな。

ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
947ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/08/23(日) 23:54:13 ID:Sq+cEpPt
>>946
お姉様、ぼくも毎日民主党を滅ぼす努力を人一倍する事にしたのです!w
948白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/23(日) 23:55:42 ID:UDmwFmBK
>>946
欧州は100年なんて量じゃないしね
949偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/08/23(日) 23:58:46 ID:qypEklYl
>>947
がんばれーw
こっちももすこしがんばってみるー
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。

>>948
まあ、「各地の」となると欧州でも少々きびしいかもだけど。
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
950ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/08/24(月) 00:03:21 ID:SdPYuLhg
>>949
二酸化炭素排出削減率、2020年までに−25%ってマニフェストに書いてあるんだけど、
これを可能にするためには、ハイブリッドカー以外は販売禁止・車検継続禁止にしないと無理って事が
判ったのです。絶対受け入れられない。無理。

だから、民主党は滅ぼさねばならない。
951偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/08/24(月) 00:06:39 ID:ML0U3yrF
>>950
「火力発電所を全部原子力発電にして、飛行機も船舶も自動車もロケットもみんな原子力に!」
ぐらい言うなら支持を考えるだけしても良いんだけどねえ
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 00:07:14 ID:XqSubGiM
>>851
365日
つまり一年を通して世界で一番ですって意味じゃない?
953ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/08/24(月) 00:08:34 ID:SdPYuLhg
>>951
飛行機は全部ファイヤーフラッシュですね、判りますww
954偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/08/24(月) 00:10:21 ID:ML0U3yrF
>>953
高速エレベーターカーってこれ以外の用途って何があるんだかなあw
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 00:11:39 ID:ehjFPqVG
5年待てとか無理に等しい
10年先すら永遠に来ないのにその半分なんて・・・

日本人の感覚なら3世紀くらいに等しい
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 00:11:59 ID:QKTADr/L
天気予報なんてのは過去の記録こそが重要であって、それらが欠落してた場合気象予報は難しいと思うぞ。
遠からずこの米国人に非難集中>米国人帰国>米国人による韓国批判本登場 この流れになる。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 00:12:14 ID:kJLS072g
予報に使っていたひまわりの画像が1ヶ月ズレてたニダ<`∀´>
謝罪と賠償を(ry
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 00:14:56 ID:PP+8iAVM
>>1
いいカネもらってんだろ
まあ、がんばれw
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 00:16:07 ID:8EWO2bjD
一ヵ月後には「誤報がまだある」とかいって彼を責め立てることでしょう・・・・。
二ヵ月後には憔悴しきった彼が「韓国でやるべきことはすべたやった」といって米国に帰国するでしょう。

予報しておきますね。
960釣られ屋 ◆VsBtCm6unkC6 :2009/08/24(月) 00:17:38 ID:8EWO2bjD
>>950
RX-8に乗っているウリは民主党からの抹殺対象ですか・・・・・・orz
961ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/08/24(月) 00:18:40 ID:SdPYuLhg
>>960
10年乗り続ければ、ですねww
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 00:19:51 ID:1TrCZDrt
>>1
全米が泣いた
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 00:20:04 ID:93ybCsdY
明日は所により
血の雨が降るでしょう
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 00:22:32 ID:1J3D/r3O
>人的ネットワークを総動員して

友達は大事にしといたほうがいいぞ、クロフォード。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 00:25:49 ID:szHXYgl/
前に日本もアメリカも予報士の派遣を断ったって記事出てたけど今頃かよって感じだな。
966偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/08/24(月) 00:30:20 ID:ML0U3yrF
>>961
友達がディーゼル車でそれと同じ目に遭いましてねえ。対応するためにエンジン交換したり色々大変だったと。
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
967ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/08/24(月) 00:38:15 ID:6xZxG3ay
>>950
電車つかえという話かにゃー?
968ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/08/24(月) 00:38:54 ID:SdPYuLhg
>>967
HVやEVは電気で動くので電車と言えなくもないのですw
969ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/08/24(月) 00:39:16 ID:SdPYuLhg
>>966
ちっともエコじゃないですねw

だから、民主党は滅ぼさねばならない。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 00:39:36 ID:MAgmLeMK
カトーかよ。
おらスキピオの方が爽やかで好きだな。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 00:40:05 ID:O8Z7bmaP
>>1
無駄だよ。どうせ言うこと聞かないんだろ?
972ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/08/24(月) 00:41:31 ID:6xZxG3ay
>>968
にゃーにゃー
電気の流れるはりかにゃーか地面に設置してそこを通過させるようにするとか市内とだめなんでないかにゃー?>現在技術で電気自動車
973偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/08/24(月) 00:43:46 ID:ML0U3yrF
>>970
ああ、今月は大カトちゃん強化月間じゃけ
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。

>>969
新車かえるほど金かかったって。でも好きだから〜と。
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
974ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/08/24(月) 00:46:25 ID:SdPYuLhg
>>972
現状でプリウスは事実上電気自動車なのです。
あれに搭載されているエンジンは発電機を回すために特化したチューニングをされていて、
移動力としてはほとんど機能していないのです。
975ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/08/24(月) 00:46:54 ID:SdPYuLhg
>>973
そこまでお金を使わせた条例が、エコではないのですねw
976ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/08/24(月) 00:47:45 ID:6xZxG3ay
>>974
小型の発電機を積んでいるようなものですにゃーね。
977偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/08/24(月) 00:49:18 ID:ML0U3yrF
>>975
都内のディーゼル対策だけど、「自家用商業かんけいなく引っかけやがって」と。
ちなみに、この規制のかかった中古車は規制の関係ない地域に売り払われたという。
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
978白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/24(月) 00:55:14 ID:ERRMQnff
>>977
当然にゃ
環境問題に、自家用も商用も関係にゃい
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 00:56:42 ID:p2gWP5m4
【宇宙】衛星ひまわり8・9号、運用を民間委託へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1251016525/

はいこれで、日本からタダで入手できた観測データも、
有料になります。

itの記者さんも、本国にちゃんと報告しなよw
980偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/08/24(月) 00:59:57 ID:ML0U3yrF
>>978
いやあ、エンジンの浄化きっちりやってる自家用車と10年以上経過した黒鉛ぼこぼこ上げてる商業車を同じく捌いてたからねえ、あれ。
そのへん区別すべきでね?ってのに無視されたと憤ってたわけで。
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
981白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/24(月) 01:05:15 ID:ERRMQnff
>>980
そういう線引問題は、何処で線引いても全員が満足する事はないと思うにょ
少々の不満は無視しないと線は引けない
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 01:07:36 ID:gf6WVnCy
日本にも打診してたよなwww
5年程度の時間が必要って云ってるけど
朝鮮民族がそれを待てるわけないだろ?
983ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/08/24(月) 01:08:07 ID:6xZxG3ay
>>979
GJというべきかにゃー?
984ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/08/24(月) 01:10:40 ID:SdPYuLhg
>>980
排ガス検問とかするようになれば、実際の排ガス規制にもなるし、良い制度じゃないかなーw
985偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/08/24(月) 01:11:16 ID:ML0U3yrF
>>981
不満が大きいまま粗雑な線引きやったから知人は怒ってたわけで。
「万人納得させろ」でなく「対象者の7割は納得させろ」ということで。
少々の不満たらいうけど数百万の車の話じゃけ。
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
986白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/24(月) 01:12:14 ID:ERRMQnff
>>983
喜ぶのは早いにゃ
衛星の運用管理で、得られたデータの運用管理ではにゃいにょ
レンタルサーバー借りるようなものにゃ
987白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/24(月) 01:14:51 ID:ERRMQnff
>>985
線引き問題は、境界の論理的合理性より、単純さ明確さの方が
往々にして優先されるものにゃ
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 01:15:03 ID:AIyzXluh
>>982
減らない誤報にしびれを切らし,半年待たずに契約料を値切り始めるのが目に浮かぶ様w
989偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/08/24(月) 01:19:06 ID:ML0U3yrF
>>984
その方がまだ良いよなあと。
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。

>>987
論理的合理性を満たさないのを明確だからと通されまくると児童ポルノみたいにわけわからんことになるわけで。
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
990白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/08/24(月) 01:24:08 ID:ERRMQnff
>>989
単純に考えて、強制的に買換え需要を促進させるメーカ擦寄りにゃろ?
景気刺激をも考えての総合的な評価は難しいけどにゃ
少なくても、住民の代表とされている議会は承認したしにゃ
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 02:18:27 ID:b/PZj3Pr
ランキングなんてものがあるのもビックリだが、
上位目指してもしかたがないだろ。
確率をあげれば他国なんて関係ないだろw
ハズレまくっても1位であれば文句が出ない国なのか?
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 02:23:40 ID:CyeT7xaC
NU
LL
PO
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 02:38:51 ID:PaJzgMaI
米国教授;「一からか?一から説明しないとダメか?」
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 02:40:55 ID:SxQxnuqe
>>993
あいつらに、一から説明を聞く根気があるとはおもえない。
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 02:43:46 ID:vZjFdz2T
>>993
「説明はいいから技術をよこすニダ」
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 02:45:43 ID:PaJzgMaI
>>994
それもそうだな。なにもかもが虚しい。
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 02:46:59 ID:H1OwJdGF
豚に真珠。
つか天気予報じゃなくて天気願望
で良いだろ
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 02:49:00 ID:6JcILI6Q
ケニー・クロフォード教授 殿

 受信料を払えよ!

    NHK
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 02:51:30 ID:PaJzgMaI
急げ、次1000だぞ。
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 02:52:05 ID:vZjFdz2T
>>1000
なら地元に彼女が出来る。
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://yutori7.2ch.net/news4plus/