【韓国】ロボット太拳Vが世界舞台へ[08/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
 1970年代の韓国の児童の英雄だったロボット太拳(テクォン)Vが国際舞台に進出す
るための準備を着々と進めている。 数日前には国内で初めて超合金(耐熱合金)素材
で作られたフィギュアが登場、近いうちにオンラインゲームと学習漫画としても登場する
計画だ。 これだけではない。 来年3月には実写映画「ロボット太拳V」が撮影に入る。
予算総額180億ウォン(約14億円)、制作費150億ウォンの大作だ。

これを陣頭指揮するのは映画制作者シン・チョル氏(51) 「猟奇的な彼女」「銀杏のベ
ッド」などヒットさせた映画界の人物だ。 シン氏は「この国産キャラクターを利用して国内
外市場を狙った融合文化事業を展開する」と述べた。 こうした事業に関心を抱くようにな
ったのは、06年に太拳V著作権・事業権を取得して(株)ロボット太拳Vを設立してからだ。
その後、実写映画、オンラインゲーム、出版、フィギュアに太拳Vを主人公として活用す
る構想を推進し、一つずつ実行に移す段階に入った。

有名な映画制作会社がなぜ過去の児童キャラクターにこだわるのか。

「ワールドディズニーは07年に50兆ウォンの売上高を記録し、ブランド価値も三星(サ
ムスン)電子の2倍にのぼる。 こうした成功はミッキーマウスという素晴らしいキャラクター
があったからだ。 太拳Vは国内外で通用するキャラクターだと確信している」

シン氏は会社の設立を控え、8−13歳の児童を対象にアンケート調査を行った。 回答
者のうち81%が太拳Vを知っていた。 それだけこのキャラクターは強い競争力と魅力を
持っている、というのがシン氏の説明だ。 シン氏は「新しいキャラクターを作ってこれほど
の認知度を得るには少なくとも900億ウォンのマーケティング費用が必要になる」と語った。

太拳Vはまたテコンドーを象徴している。 シン氏は「テコンドーを習った人は世界189カ
国で1億人を超える。テコンドーとロボットが融合したコンテンツは大きな潜在力を持つ」と
話した。 実際、文化体育観光部が制作したテコンドー広報映像には太拳Vが登場している。
この映像は在外公館などを通して世界に広まっている。

シン氏は(株)ロボット太拳Vを世界的な融合コンテンツ企業に育成する考えだ。 先月、
太拳Vを素材にしたオンラインゲーム・学習漫画を制作するため、インターネットポータル
および出版社と契約を結んだ。 また2012年にオープンする仁川(インチョン)ロボットラン
ドのランドマークとして太拳Vを活用する案を仁川市と協議中だ。 実写映画への期待も大
きい。 「トランスフォーマー」と「グリーン・デスティニー」を合わせた雰囲気の映画になると
いう説明だ。

太拳Vで単に事業をしようというわけではない。 太拳Vは昨年7月から国連難民高等弁務
官事務所(UNH)韓国代表部の親善マスコットとして活動している。 正義を守る太拳Vの
イメージを通して世界5000万人の難民に希望を与えようという趣旨だ。 昨年アンゴラとリ
ベリアで救護活動を行ったシン氏は「太拳Vを利用して現地の子どもたちにテコンドーを教
え、模型を配ったが、大喜びしていた」とし「今後こういう機会が頻繁にあればいい」と語った。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=119415&servcode=400§code=410

【アニメ】 マジンガ−ではなくガンダムに沸き返える日本〜そのワケは?[02/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202018868/l50
【サーチナ】お台場に実物大ガンダム登場、韓国ではテコンVも話題に―韓国ブログ★2[06/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245138410/l50
【韓国】キック姿勢が可能なロボット太拳Vフィギュア 3月発売[01/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232031389/l50
【韓国】 帰ってきた「ロボット太拳V(写真有り) [01/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169117628/l50
【韓国】都心に現れた「ロボット太拳V」(写真有り)[01/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168000998/l50
【日韓】ソニー、PS2用スーパーロボット大戦ソフトを7月韓国発売へ[06/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183159728/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:58:33 ID:e9WttKBR
またか・・・黙れチョン
 ↓ ↓ ↓
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:58:53 ID:ZtWl1K3H
キムチスレ秋田
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:58:56 ID:rHUa+brh
>>3はかわいい妹に夜這いされる
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:59:12 ID:1L55QKYB
5なら在日朝鮮人全滅
6J.A.C.K.:2009/08/19(水) 19:59:34 ID:/BUXJGKd
ちょっと待て
テコンVの実写映画って来年から撮影に入るのか
もうかなり撮りためていると思ってたんだが
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:59:42 ID:2KJN5C67
もう飽きた
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:00:20 ID:j6m1vU65
日本のマスコミがどう宣伝するのか楽しみw
9ランボー:2009/08/19(水) 20:00:39 ID:lbpHHh55
がんばれ韓国!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:01:32 ID:Jx1VYkeH
で英題はどうなるんだ?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:01:37 ID:eoxiZtSK
>太拳Vは昨年7月から国連難民高等弁務官事務所(UNH)韓国代表部の親善マスコットとして活動している。
>正義を守る太拳Vのイメージを通して世界5000万人の難民に希望を与えようという趣旨だ。

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:01:50 ID:uxLszOs5
お台場のアレみたいの作りたくて地団駄踏んでいるんだろうなぁ・・・・

無理せずに作ってみろよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:02:13 ID:kvxBFNOj
実写版テコンVがTBSで放映され、通販番組で超合金が売られるわけですね。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:03:37 ID:1+XRBxC+
テコンドーと関係があったんですね....

テコンドー人口も多いし もしかしたら世界に広がるかもしれませんね

日本版アトムもアメリカで映画化されるみたいだし

こういうのって外国人でも好きなんですね
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:04:24 ID:uxLszOs5
>シン氏は「太拳Vを利用して現地の子どもたちにテコンドーを教え、模型を配ったが

>模型を配ったが

ガンガル?ザ・アニメージ?コレジャナイロボ?

マジで不人気そうだな・・・・
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:04:34 ID:jqbAsBjz
やればやる程マジンガーとの関係が
世界中に暴露される光子力ビーム
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:04:43 ID:WXFNuZCJ
世界に向かって、恥を晒すのか
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:04:51 ID:bc2BGddU
マジンガーZがアップはじめました
19鯛焼き2632号:2009/08/19(水) 20:05:00 ID:qnwY+dne
コピーで、世界へ羽ばたくw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:05:08 ID:ERcfST/B
大コケ確定
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:05:11 ID:Pp1cwDRd
ロボット太マラV
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:05:29 ID:mZGmYeGe
>>14
マジンガーのニセモノwwwwwwwwwwwwwと嘲笑されるだけだろ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:06:00 ID:mFt0F7Sr
>>12
テコンVの身長は56mらしいから、実寸で作るのは
相当技術が要るんじゃね?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:06:15 ID:+WWvoaLa
TEKKEN5
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:06:20 ID:lCu/LeC9
>>8

予想として、
エヴァを凌ぐ・・・とか、エヴァを超える・・・
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:06:53 ID:0LNCc+e6
>>1
>「新しいキャラクターを作ってこれほどの認知度を得るには
>少なくとも900億ウォンのマーケティング費用が必要になる」

それくらい金かけてもいいから、オリジナルで勝負しろよ。
どこもってっても「マジンガーZ」のパクリって言われるぞ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:07:19 ID:92JtXHdj
いいのか、全世界に出して?

まあ、米国にもバトルテックがあるけどさ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:08:16 ID:F8vi9mBi
>テコンドーを習った人は世界189カ 国で1億人を超える。

嘘ばっかり言っているから文化に進歩がないし、世界から軽蔑されるんだよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:09:52 ID:mZGmYeGe
テコンドーと空手じゃ、ジャパンスポーツのネームバリューもあって
空手の方が知名度高そうだしな。まぁ、ザパニーズがテコンドー教え
ていそうだから、実際はテコンドーの方が門下生は多いかもしれん
けどさ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:10:13 ID:uxLszOs5
真・マジンガーはぶっ飛んでるな・・・・・いろんな意味で


テコンVってどういうストーリーなんだ?
響あきらみたいな人がガーンダームと叫んでバルキリーに乗る動画は、気を失いかけた・・・。
あれは、また違うアニメなのか
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:10:14 ID:hErTtWJu
空にそびえる 糞入りの酒
スーパーロボット トンスルゼッ チョン
トンスルの力で僕らのために
パクリパワーだ トンスルゥゥーゼッ!
トンスルゼッ トンスルゼッ
トンスルーゼェッ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:10:24 ID:1ICR8GjU
エネルガーZ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:11:13 ID:M1bKdWQO
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <太拳Vはまたテコンドーを象徴している。
    |      |r┬-|    |      テコンドーを習った人は世界189カ国で1億人を超える。
     \     `ー'´   /     テコンドーとロボットが融合したコンテンツは大きな潜在力を持つ


     クスクス  ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /


      クスクス
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:11:22 ID:hCWsojT3
>ワールドディズニーは07年に50兆ウォンの売上高を記録し、ブランド価値も三星電子の2倍にのぼる。
>こうした成功はミッキーマウスという素晴らしいキャラクターがあったからだ。
>太拳Vは国内外で通用するキャラクターだと確信している

上2行からどうして3行目へつながるのか分かりません。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:11:47 ID:dke1Isw6
>>28>>29
空手道場名乗ってて中身はテコンドーってのはかなり多いらしいよ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:12:29 ID:ERcfST/B
>>30
スペースガンダムVだな
わりと(東亜では)有名だと思う
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:12:55 ID:uxLszOs5
>>34

確かにキティガイのたわごとレベルだな・・・
まあ、彼らに論理的思考を求める方がデカルチャーだが
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:13:07 ID:/a5GsxXi
>>34
行間を読むのですよ。


・・・どう読むんだって言われても困りますがw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:14:18 ID:mZGmYeGe
>>35
そう言えば嫌韓流4でも、剣道を騙ったコムド道場に騙されたアメリカンが出てきたな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:14:19 ID:gzYIrHSm
>太拳Vは国内外で通用するキャラクターだと確信している

絶対無理!! テコンVではディズニーキャラクターも任天堂オールスターズも越えることはできない
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:14:36 ID:Ir/U4JG6
>>38
読むんじゃない、感じるんだ!w
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:15:20 ID:iQMRsFc7
マジンガーって世界的に有名な気がしたが気のせいか?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:15:51 ID:bbv2B5pv
>>8
なかったことにする

さすがに映像見せたら誰でも気づくもんw
44超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★:2009/08/19(水) 20:16:05 ID:???
ロボットテコンVのテーマ
作曲:韓国の人 作詞:>>24

平らだーよー ロボットやー
ららららーら テコンV
ちょんろ ふーんちんじゅも ロボッテコン
よんなまもししっか ぬりっちんぐ
とっぱれぐっき あっぷろっぷだー
ちょっちーなひゃーげ はーるらるみょー
わちーだ死んだんだ テコンVまんまんじー
ムーダ毛 フーリチン具 テコンV

平らだーよー ロボットやー
ららららーら テコンV
ちょん切れ うぃーへっきん ロボッテコン
ニセ下げ 互いっちゃ いしゅかぼニャー
ぴょんはーへサンボ サメ置いてゴー
揚げロボット てるぶんすんだー
わちーだ死んだんだ テコンVまんまんじー
ムーダ毛 フーリチン具 テコンV

http://www.geocities.jp/bokurano8oa/tekonv.html
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:16:46 ID:Mm0ixZQ+
>>26
まずスペイン人の意見が聞きたいところだ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:16:52 ID:iU5Ohk6y
マジンガー…
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:19:15 ID:OC8s+qmQ
超合金じゃないロボットなのに
超合金のおもちゃ?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:20:08 ID:ri8fujLL
こういうのに実は国費が流れてるんだから、10年に1度国が傾くのは必然だなーw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:21:11 ID:ERcfST/B
>>47
たしか装甲は鉄だっけか?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:22:56 ID:42ZV30iG
くくく、この映画のCMはどうやるのかなー?

マジンガーとの関連性を言っちゃうのかな〜?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:23:07 ID:Euh1m72z
何でもパクル卑劣奸朝鮮人!
しかもパクッた途端に起源説を唱える下衆民族!
こんな恥知らず共は地球上から滅ぶべきだ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:23:12 ID:1ICR8GjU
エネルガーZは?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:23:20 ID:hCWsojT3
>>41
トンスラーの息遣いを感じていれば、行間に気配があったはず という事ですね、分かります。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:23:59 ID:UJE8GfOp
お手並み拝見と言うか 勝手にやってればと言うか・・・
まあ 世界中で流行ると良いですね。w
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:24:10 ID:EYCPdOJ2
マジンガー「人の頭脳を加えたときに未来をもたらす」
テコンV「ヒトモドキの頭脳を加えたために…」はぁ〜…
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:24:25 ID:LVsyb6GH
テコンVが肥大化すればするほど、韓国人は複雑な気分だろうなぁwww

なんせ根本がコピーなんだから。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:24:26 ID:mFt0F7Sr
>>44
お疲れさまですw
元の奴でも良かったんだけど、
たまたま見つけたんでw

初音ミクにテコンV歌わせてみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1686772
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:24:29 ID:iQMRsFc7
>>50
永井豪がウリの頭覗いてアイディア盗んだってかw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:24:32 ID:qsclmu8y
磁石でテコン釣り
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:24:50 ID:2Lg3kut3
【中国】北京の「機動戦士ガンダム」 30周年イベントで
中国人は、こう言った
『機動戦士ガンダム』が日本で生まれ、現在に至るロボットアニメの“開祖”となった。
中国や世界を席巻している『トランスフォーマー』でさえ、ガンダムから生まれ発展してきたもの」。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0718&f=national_0718_010.shtml

フランス人ならこう言う
『グレンダイザー』が日本で生まれ、現在に至るロボットアニメの“開祖”となった。
中国や世界を席巻している『トランスフォーマー』でさえ、グレンダイザーから生まれ発展してきたもの」。

スペイン人ならこう言う
『マジンガーZ』が日本で生まれ、現在に至るロボットアニメの“開祖”となった。
中国や世界を席巻している『トランスフォーマー』でさえ、マジンガーZから生まれ発展してきたもの」。

イタリア人ならこう言う
『ダンガードA』が日本で生まれ、現在に至るロボットアニメの“開祖”となった。
中国や世界を席巻している『トランスフォーマー』でさえ、ダンガードAから生まれ発展してきたもの」。

アメリカ人ならこう言う
『マクロス』が日本で生まれ、現在に至るロボットアニメの“開祖”となった。
中国や世界を席巻している『トランスフォーマー』でさえ、マクロスから生まれ発展してきたもの」。

フィリピン人ならこう言う
『ボルテスV』が日本で生まれ、現在に至るロボットアニメの“開祖”となった。
中国や世界を席巻している『トランスフォーマー』でさえ、ボルテスVから生まれ発展してきたもの」。

日本人ならこう言う
『鉄人28号』が日本で生まれ、現在に至るロボットアニメの“開祖”となった。
中国や世界を席巻している『トランスフォーマー』でさえ、鉄人28号から生まれ発展してきたもの」。

朝鮮人ならこう言う
『テコンV』が朝鮮で生まれ、現在に至るロボットアニメの“開祖”となった。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:24:52 ID:OC8s+qmQ
>>49
マジンガーZ
 装甲材質:超合金Z








ロボットテコンV
 装甲材質:鉄
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:25:19 ID:h4vzI4Ug
>>39
アメリカ人がコムドの嘘を暴いてる動画。
http://www.youtube.com/watch?v=C7BoI4gWXN4&feature=channel_page
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:25:26 ID:+oV6hjgi
>テコンドーを習った人は世界189カ国で1億人を超える

「のべ」が抜けてますぬ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:25:46 ID:/LbyQJuS
また日本進出とか考えてるんだろうが、東映を無視してこれに手を貸す
業界人は居るんだろうか。
65闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/08/19(水) 20:26:28 ID:ZKqOWtAr
ハーナゲ フーリチング テコンブイのあれか…
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:26:46 ID:1oS5a1RE
>>60
アメリカは「マクロス」じゃなく「ロボテック」って言うニダ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:26:53 ID:VIcwW6Hb
>>23
地べたに寝かせるか
体育座りさせれば
やつらでも出来るだろ。
68J.A.C.K.:2009/08/19(水) 20:27:00 ID:/BUXJGKd
大空はばたく紅の翼(テコンV!)
その名はジェットスクランダー(テコンV!)
新たな命が燃える(テコンV!)
マジンガーZ(テコンV!)
スクランダー(テコンV!)
クロスで(テコンV!)
ドッキング(テコンV!)
この広い空は、おおお、誰のもの(テコンV!)
君のもの(テコンV!)
僕のもの(テコンV!)
みんなのものさ(テコンV!)
平和の祈り(テコンV!)
空飛ぶスーパーロボット(テコンV!)
マジンガーZ(テコンV!)
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:28:06 ID:mFt0F7Sr
>>67
無駄に対抗意識が強いから
絶対に立ち姿でやってくると思うw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:28:16 ID:TH/Q3vVE
1980年代 「幻の湖」を大絶賛

1990年代 「天と地と」を大絶賛

2000年代 「D・WAR」を大絶賛

2010年代「テコンV」を大絶賛
                                        浜村淳大先生
 
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:28:25 ID:buVpzkhs
パクリばればれなのに実写化しようとする韓国人すごいっす
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:28:49 ID:hCWsojT3
>>49
誇り高いポスコ製の鋼鉄で出来ているニダ!
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:29:33 ID:OC8s+qmQ
>>66
最近のアメリカ人は飼い馴らされたのでマクロスだし娘々がキラッ☆してデカルチャー
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:30:03 ID:1oS5a1RE
>>72
アイゴー!
敵は新日鉄製の鋼材で作られているニダ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:30:33 ID:Ju2KsZP/
>>45
スペインにはマジンガーのデカイ銅像があるからなぁw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:31:42 ID:1oS5a1RE
>>73
それはランカ・リーの影響なのか?
河森の童貞の理想くさいラブコメ展開にアメ公も汚染されてしまったと言うのか・・・。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:32:37 ID:dke1Isw6
主題歌は
「トライアングラー」のパクリで「トンスラー」ニダ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:33:26 ID:5cmAvxcC
誰も知らないキャラの映画を作る意味がわからん。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:33:32 ID:Ir/U4JG6
>>70
ジュン・ハマムラ先生は宣伝に協力しているだけだから
「タカラヅカ」以外の評価は真に受けてはいけない。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:33:46 ID:mKiBAYzs
うわーはずかしいーwwwwwww
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:34:06 ID:1oS5a1RE
>>77
♪ニームは誰をレイプする〜
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:34:32 ID:+oV6hjgi
おいら34歳だけどマジンガーとかコンバトラーとか
アニメ大集合!みたいなテープでしか知らないんだぜ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:35:05 ID:OC8s+qmQ
>>76
近年の動画共有サイト他で最新日本アニメをファンサブ字幕で見る影響で、
ロボテックだのアストロボーイだのが正式でないことまで彼らは学習した。


ガンダムやヤマトに酷い改変がされていた事実とかまで、ね
84鯛焼き2632号:2009/08/19(水) 20:35:11 ID:qnwY+dne
> 正義を守る太拳Vの
>イメージを通して世界5000万人の難民に希望を与えようという趣旨だ。 昨年アンゴラとリ
>ベリアで救護活動を行ったシン氏は「太拳Vを利用して現地の子どもたちにテコンドーを教
>え、模型を配ったが、大喜びしていた」とし「今後こういう機会が頻繁にあればいい」と語った

ま〜、ごはん貰ったり、住む場所確保して貰ったりしてたら、
「いらない」って、拒否は出来んわなw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:35:57 ID:OoTrPwcC
スパロボ参戦したら宣伝になる



できるものなら
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:37:00 ID:0LNCc+e6
>>60
あんまりロボットアニメのことくわしくないんだけど、

『鉄腕アトム』・・・正義の味方ロボットの元祖
『鉄人28号』・・・巨大ロボットの元祖
『マジンガーZ』・・・主人公が乗り込んで操縦するロボットアニメの元祖
『ガンダム』・・・兵器としてのロボットの元祖
『マクロス』・・・変形するロボットの元祖
『エヴァ』・・・ロボットの中身が実は有機物の元祖

こんな感じでいいのかな。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:37:05 ID:2sTe0/1Z
まさかの大ヒットの揚句、本家のマジンガーのほうがパクリ扱いされねーだろうな。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:37:12 ID:hCWsojT3
とりあえず釜山あたりに等身大テコンV建設計画をぶち上げるところから開始してもらおうか。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:37:40 ID:OC8s+qmQ
世界に希望を与えるために
皆殺しのトミノ傑作撰をだな…
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:38:01 ID:bZj0/7B2
ロボット太宰って
必殺技がスーパー入水自殺のアレ?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:38:46 ID:bZj0/7B2
>>86
変形するロボットはライディーンが元祖ニダ!
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:39:03 ID:bwBvFP8K
超合金は、どっかのおもちゃ会社が商標取ってるから日本では商売できません。

やりたかったら使用料払うか委託して販売してもらわないと無理。
しかも、世界で商標取ってたとしたらその国では販売不可能w

アホのキム痴はどうすんの?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:39:36 ID:pY85qjgt
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:40:08 ID:OC8s+qmQ
>>86
変形自体はマクロスより古いのあると思うけど

パイロット搭乗・兵器・変形
ならマクロスかなぁ……
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:40:12 ID:1oS5a1RE
>>86
マクロスは変形の元祖じゃないよ。
ダイターン3やザブングルだって変形するから。

マクロスは無理の無い変形ギミックの元祖。

96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:41:01 ID:VdZyIGDs
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:41:08 ID:D8Sr4vEG
あっちの掲示板でもテコンVに関しては「恥ずかしい」的なコメントが多いね
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:41:34 ID:bwBvFP8K
ヴァルキリーのおもちゃは良く出来てて、ぶっ壊れるまで遊び倒した。

なんとも懐かしい思い出。

飛行機とロボットの二通りできるんだよなーw
半変形は出来たか忘れたw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:41:37 ID:VIcwW6Hb
>>92
日本と中国は越合金でいくニダ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:42:05 ID:bZj0/7B2
>>95
> マクロスは無理の無い変形ギミック

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:42:11 ID:hCWsojT3
マジンガーだってやぶにらみの暴君?とやらのパクりじゃないか、
しかもテコンVは似ないように努力しただの良く分からんことを言ってたな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:42:20 ID:1oS5a1RE
>>98
ガウォーク形態も出来るのが売りだったのだがw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:42:52 ID:dke1Isw6
>>94
「主役ロボが量産機」の元祖かな?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:43:04 ID:ayy5YHNC
ロボット盗作Vも立派になったねぇ(^^)
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:43:08 ID:aikM+ZBV
>>92
まあ、○○合金と名乗って他のおもちゃ会社も出しているが、さすがにそんなにメジャーじゃないな。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:43:19 ID:OC8s+qmQ
>>87
設定全高60mオーバーの格闘ロボットを実写で撮って
見応えのある映像にするのは無理だから安心しる。


ガンダムやウルトラマンやゴジラがなぜあのサイズか、というお話
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:43:20 ID:bZj0/7B2
マクロスはむしろ
ロボットアニメで三角関係を扱った元祖

オーガスは日曜の昼間からエロシーンを流して
お茶の間を凍り付かせた
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:43:29 ID:lIXG9SsS
( ´,_ゝ`)プッ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:44:13 ID:dke1Isw6
>>100>>95
バトロイドの股関節はかなり無茶してるよね
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:44:18 ID:0LNCc+e6
>>91
そか。それ知らなかったけど、変形のアイデア自体は古いものなのか。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:44:38 ID:aikM+ZBV
>>98
バルキリー形態が異常にかっこよくて困る。
変形なしのキットが欲しくなるからこまる。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:45:04 ID:+oV6hjgi
>>109
あのプラモは苦労した記憶が……
幼かったので、コア部品を組み立て中に何度か破壊したorz
113支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/19(水) 20:45:13 ID:Eqm3zbWa BE:89019533-2BP(943)
合気道vsテコンドー
http://www.youtube.com/watch?v=NinO0vGum38
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:45:30 ID:Ju2KsZP/
>>86
変形も合体もゲッターロボだろ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:46:15 ID:mZGmYeGe
変形ロボの元祖…と言ったらやっぱりゲッターになっちゃうのかな?
無茶ありまくりの変形だけどさ。地味にグレンダイザーの円盤獣も変形
するしな。

ふと思ったのだが、主役メカが量産機の一つに過ぎないって物の元祖は
確かにマクロスだが、他にそんなロボットアニメあったっけ?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:46:20 ID:1oS5a1RE
>>100
河森が実際に玩具メーカーの前でプレゼンしたんだよ。
内部構造を抜きにすれば無理の無い変形ギミックだったから、
玩具になった時にデッサンが崩れずパーツの取り外し無しに再現できるデザインは、当事画期的だったんだよ。
117J.A.C.K.:2009/08/19(水) 20:46:35 ID:/BUXJGKd
>>101
テコンVだけなら似ないように努力した(けど結果的に似ちゃった)と言う言葉も
まあ信用しないわけでもなかったんだけどね

宇宙の黒騎士とかスペースガンダムVとかあれは何なんだ?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:46:41 ID:jqbAsBjz
合体はゲッターが最初かな?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:46:53 ID:OC8s+qmQ
>>114
ゲッターロボを変形というカテゴリーに入れるのはさすがにちょっと……
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:47:14 ID:Vd6k9ybU
>>107
「銀河漂流バイファム」は夕食時間帯にケイトさんのすっぽんぽんを放映して
我が家の食卓を凍りつかせた
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:47:32 ID:aikM+ZBV
>>110
変形するってだけなら、ロボットは鉄腕アトムにもでてる。
パーツがそれぞれ高性能コンピュータを組み込まれて、
状況に応じた超合体する戦艦なんてものも……

122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:47:41 ID:bZj0/7B2
>>113
テコンがぴょんぴょん跳びはねてキック
→合気道淡々と捕まえて固める
のルーチンに笑ったw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:47:46 ID:VrngtZtO

(^Д^)9mプギャー!

マジで「テッコンV」やりやがった〜!!

バカここに極まれり!
貧すればトンスル!!

( ^∀^)テコンドーよりテッコンVの方が歴史が長いだろ…

124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:48:36 ID:jqbAsBjz
>>117
読んで字の如し
テッカマンとガンダムのパクリでしょ?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:48:45 ID:bPqWbAPR
>>103
スコタコ
126支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/19(水) 20:49:31 ID:Eqm3zbWa BE:237384364-2BP(943)
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:49:31 ID:6BtxBCaE
マジンガーZの造形については以外に世界は知ってるぞw
こんなん大々的に世界に紹介したら盛大に笑われるにきまってるだろwww
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:49:50 ID:mFt0F7Sr
>>110
アニメだけでなく、玩具としても変形できたのは
ライディーンが最初だと思う。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm697806

ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/photos/bandai-000167L.jpg
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:49:57 ID:1oS5a1RE
>>107
グレンダイザーで既に三角関係があったような・・・。
三角の一人は妹だったけど。

ロボットの三角関係なら、マジンガーZとアフロダイAとミネルバXと言う三角関係もw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:50:16 ID:bZj0/7B2

 ゴッドバードの美しさは異常
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:50:22 ID:OC8s+qmQ
おまいら考えてみてくれ。
格闘主体のロボット(全高60mオーバー)が戦うシーンを
迫力ある映像にするための

 背 景
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:50:38 ID:EYCPdOJ2
テコンテコンうるせーなぁ、
そっとしておいてくれ明日につながる今日ぐらいw。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:50:42 ID:dke1Isw6
>>115>>119
差し替え無しで変形合体出来るトイがあるんだぜ
http://studio-halfeye.com/works/grr/grr.html
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:50:42 ID:VeBZHn9b
お前ら、合体元祖のゲッターロボを忘れちゃ困るぜ。
永井豪は天才過ぎるだろ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:51:06 ID:1oS5a1RE
>>120
シャワーシーンなら、コン・バトラーVの南原ちづるでそ。
136支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/19(水) 20:51:25 ID:Eqm3zbWa BE:197820645-2BP(943)
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:52:02 ID:bPqWbAPR
>>119
むしろ変態ですね。
138支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/19(水) 20:52:14 ID:Eqm3zbWa BE:356076566-2BP(943)
>>135
「愛おぼえていますか」のミンメイで。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:52:30 ID:Mdze3xdw
わっちはバルキリーよりレギオスの方が好き
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:53:00 ID:Ju2KsZP/
>>119
そんなこと言っても変形合体ってゲッターで作られた概念だし。

141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:53:41 ID:OC8s+qmQ
テコンVはサイズが中途半端にデカすぎるという致命的な欠陥がある。
設定変えるとかはまーやりそーだけど
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:53:55 ID:ctgZ9rz9
>>130
同意。
OPでの変形がマジでカッコ良すぎる。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:54:13 ID:1oS5a1RE
>>139
ナウでヤングなウリは

♪青いナイフに〜 

なんて知らないニダ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:54:15 ID:bZj0/7B2
>>134
永井豪はマジンガーZを考えた時点で天才決定なのだが
デビルマンが代表作という鬼才
145支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/19(水) 20:54:53 ID:Eqm3zbWa BE:296730656-2BP(943)
>>139
やっぱアーモバイクっしょ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:55:06 ID:9MOXeshA
日本にもパクリはあるさ、それで金儲け企むボンクラもいる。
しかし、パクリを誇り、世界に向けて自慢げに公開しようってのはいくら何でも酷い。
日本人には永遠にこの感覚は理解出来ないんだろうな。
分かりたくも無いが。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:55:31 ID:1oS5a1RE
>>144
ハレンチ学園だと思う。
しかし、けっこう仮面は小学校低学年にとっては激しくエロかったw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:55:41 ID:87sarhPA
>>86
無敵超人ザンボット3:激鬱展開の元祖
六神合体ゴッドマーズ:腐女子御用達の元祖
聖戦士ダンバイン:ファンタジー系の元祖
ガンダムSEED:遺産破戒の元祖

も入れて
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:55:55 ID:0LNCc+e6
>>115
>主役メカが量産機の一つに過ぎない

ぐぐったら、『マクロス』(82年)の翌年に『ボトムズ』が出てるね。
見たことなくて「キリコの飲むウドのコーヒーは苦い」だけ知ってるけどw、
あれたしか傭兵の話だから、量産機なのかな。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:56:12 ID:bZj0/7B2
>>142
もう国歌が勇者ライディーンのテーマでいいよ

http://www.youtube.com/watch?v=Cn-ryeDZweQ
151支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/19(水) 20:56:16 ID:Eqm3zbWa BE:59346623-2BP(943)
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:56:52 ID:0hsccQpw
韓国代表ロボット


テコンV


日本代表ロボット


マジンガーZ





まぁ、なにもいわんよ。
とりあえず静観致します。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:56:58 ID:Vd6k9ybU
>>139
レギオスの変形方式は折り紙を折って考えたと大昔の学研モスピーダ本に書いてあった
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:57:02 ID:1oS5a1RE
>>148
マーグが死んで腐女子の勇志で葬式したなんて知らないニダ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:57:04 ID:mFt0F7Sr
>>149
悪い事は言わない、あれは良いものだから
一度は見ておいて損は無いよw
156J.A.C.K.:2009/08/19(水) 20:57:23 ID:/BUXJGKd
コンバトラーVの南原ちづる
マジンガーZの弓さやか
Zガンダムのファ・ユイリィ
鉄人28号FXの敷島牧子
ケロッコデメタンのラナタン
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:57:38 ID:buVpzkhs
>>87
トランステコンダ―

なんてのが公開されて、見に行く奴がいると思うか?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:57:40 ID:bZj0/7B2
>>149
ボトムズは「ロボットが兵器の一つに過ぎない」ってことで
当時から評価が高かったんじゃないかな

俺じゃなくて弟が夢中になっていた世代なんだけど
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:57:52 ID:87sarhPA
でもテコンVと戦わすなら闘将ダイモス
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:58:05 ID:dke1Isw6
>>148
腐女子は
ボルテスVのプリンス・ハイネルの方が先じゃね?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:58:48 ID:Ju2KsZP/
>>147
股間のベタを擦って消そうとした青い記憶が甦ったじゃないか!
豪ちゃんの嘘つき・・・
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:58:52 ID:bPqWbAPR
>>149
『マクロス』の主役メカって、タイトルどおりマクロスちゃうん?
必殺技も持ってるし。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:59:33 ID:k7CzmrZE
よくこんなブザマな代物を世界に出せるな
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:59:43 ID:1oS5a1RE
>>159
敢えてギンガイザーと戦わせてみるのもありだな。
165支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/19(水) 20:59:52 ID:Eqm3zbWa BE:801171599-2BP(943)
>>152
スペイン人はどういう判定をするんだろう。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060821_mazinger_z/
166支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/19(水) 21:00:35 ID:Eqm3zbWa BE:138475027-2BP(943)
>>160
ヤマトの時代からいたらしいが・・・
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:00:50 ID:bZj0/7B2
>>164
ダンガードAの方が大きいぞ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:01:07 ID:ctgZ9rz9
>>150
ライディーンは神々しいねぇ。
映像も音楽も素晴らしい。
EDも好きだったなぁ。

>>151
これこれw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:01:22 ID:0hsccQpw
>>159

そんな一方的なイジメみたくない。


アイアンリーガーの空手?ロボでようやくいい勝負だと思う。

もしくはてやんでぃ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:01:25 ID:OC8s+qmQ
ハリウッドで実写(SFX)納豆ミサイルやらねーかなー

ハリウッドはもっと難しい作品を映画にするべきだ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:02:56 ID:1oS5a1RE
>>169
しょうがない、間を取ってマスターアジアに任せるか。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:03:30 ID:85Tl42oE
>>61
ごめんな、おまいらが大好きなザクやドムも実は鉄や
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:03:58 ID:Z86APNwB
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:04:06 ID:bZj0/7B2
>>169
お前、おミツちゃんの攻撃力なめんな
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:04:26 ID:EYCPdOJ2
>>162
ダイダロス・アタックでっか?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:04:48 ID:bPqWbAPR
>>171
それこそ虐めだな。
R・田中一郎で。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:05:11 ID:0hsccQpw
>>171

バカだなぁ。

仮にも鋼鉄の巨人だぜ!


マスターアジアだけじゃダメだろ。


花山さん家のオーガさんも追加だ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:05:21 ID:rloPYv4o
>来年3月には実写映画「ロボット太拳V」が撮影に入る
ロボタンもどきとか空飛ぶアッガイとかちゃんと出してくれよw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:05:30 ID:1oS5a1RE
>>175
ミンメイの歌だろ、JK
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:06:47 ID:Ir/U4JG6

テコンVの実写映画の主人公ってやっぱり韓国人なのかな?
だとしたら世界進出大失敗確実のような気がするがw
韓国的には主人公は外国人に譲るわけにはいかんだろうしな。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:07:25 ID:ERcfST/B
>>174
ああ、最終回でヤッ太郎たちが地球救ったのに
巨大ミサイル発射してエドロポリス滅ぼした…
182弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 21:07:45 ID:B9Fvvyea
ガノタが必要と聞いて

>>172
ザクII(MS-06F) 
 発泡金属
 カーボンセラミック
 ボロン複合材料・等

ドム(MS-06)
 超硬スチール合金
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:08:38 ID:URAKOwVy
久久だなテコン…
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:08:47 ID:bPqWbAPR
>鋼鉄の巨人

鉄甲巨兵SOME-LINEというものを思い出した。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:09:07 ID:87sarhPA
>>169
ダンバインで避けまくって涙目にさせるのも良いかも
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:11:09 ID:lyL8URE5
世界にパクリ晒してもバカだと思われるだけなのになw

マジンガーを欧州の人が知らんとか思ったら大間違いだぞw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:11:27 ID:0hsccQpw
韓国代表
テコンV

VS

日本代表
セイバーマリオネット

鋼鉄天使くるみ


で国の特色を生かした勝負がみたい。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:12:32 ID:85Tl42oE
>>95
ゼロやFをみてる限り、変形に戦術的イミを持たせた元祖って気もする
ガンダムまでの変形は無理矢理こじつけたのばっかだった

>>111
飛行機模型の世界的権威ハセガワが出してるよ>ファイターだけの
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:12:57 ID:LOCklsrw
テコンVを今風の絵や脚本でリメイクアニメをやって、その反応みてからに実写をやればいいのに
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:13:28 ID:URAKOwVy
なにと戦うんだろうな〜
191弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 21:13:56 ID:B9Fvvyea
>>189
とりあえず57m(だっけ?)の全高はいじらないとダメでしょうなぁ・・・
絵面に困る
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:14:00 ID:Dm66RTqx
これねえ、韓国の一般的な人は「もうやめて*><*」って思ってるよ・・・
ミッキーとかと比べるの恥ずかしいって。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:14:21 ID:1oS5a1RE
>>190
現実と。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:14:38 ID:wEbv4Zhq
>>1
>太拳Vは国内外で通用するキャラクターだと確信している
マジンガーのパクリなのにw?

海外のアニオタを舐めてるのかw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:15:05 ID:0hsccQpw
>>190
超時空太閤ヒデヨシ

だろ。朝鮮的に考えて。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:15:09 ID:85Tl42oE
>>182
ガンダムはしょっちゅう設定が後付されてて、昔のザクの取説みたらザクも超硬スチールだったお
超硬って、ショルダータックルなんかしたら全身割れるんではと
Ζ以降はどいつもこいつもガンダリウムコンポジット表記でお茶を濁すようになりやがった…
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:15:56 ID:VT+JtGHc
テコンVってどんな糞設定?誰か知ってる?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:16:28 ID:iCkQq5BK

テコンVって、マジンガーzとガンダムのジオン軍のモビルスーツが
戦う、モロパクリのやつだよなw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:16:34 ID:0hsccQpw
>>194
ネタ的な意味合いなら需要があるんじゃね?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:16:54 ID:85Tl42oE
>>195
「誰なんだ」
「ご存じ…ないのですか。足軽からスターダムにのしあがった超時空太閤、ヒデヨシちゃんです!」
キラッ☆
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:17:33 ID:bZj0/7B2
>>188
> ゼロやFをみてる限り、変形に戦術的イミを持たせた元祖って気もする
> ガンダムまでの変形は無理矢理こじつけたのばっかだった

あやまれ!
ゴッドバードで敵の心臓部を探索し破壊する
勇者ライディーンにあやまれ!!
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:17:36 ID:wEbv4Zhq
>>199
>予算総額180億ウォン(約14億円)、制作費150億ウォンの大作だ
ネタだけで回収できるのかのう?
プ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:17:41 ID:h9mzbmmF
確かグレンダイザーのパクリもあったな、これの実写もやって欲しい
204弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 21:18:20 ID:B9Fvvyea
>>196
こないだのNHKのガンダム特番では MSの素材はFRPとかになるだろう ってのがあったけど
まぁそれが妥当だよね などと思ったりした。
とはいえ宇宙で戦争に使う用のってどんだけ複合すりゃいいのかさっぱりわからんがw



まー、ガンダムの後付けの話はつっこんだら負けw もうジム周りとか整合性が取れなくなってるもんw
205115:2009/08/19(水) 21:18:29 ID:mZGmYeGe
>主役メカが量産機の一つに過ぎない
素で忘れてたわ、スコタコ…吊ってくる。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:19:01 ID:0hsccQpw
>>201
科学忍法火の鳥?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:19:05 ID:ilHlhlk2
「パトレイバー」に出てきた、西ドイツの軍用のブロッケンが
かっこよかったな〜。 あと、「ガンダムF91」のデナン・ゾンも。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:19:48 ID:5quBqq9r
>>111
バルキリー形態って何?
もしかしてファイターの事?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:19:57 ID:MBewhA5/
>>171
いじめどころか虐殺やんw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:20:09 ID:bPqWbAPR
>>205
ATフライのパイロット志願ですか?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:20:29 ID:21nfG6xX
>>34
こう読むんだよ

「起」ワールドディズニーは07年に50兆ウォンの売上高を記録し、ブランド価値も三星電子の2倍にのぼる。
「承」こうした成功はミッキーマウスという素晴らしいキャラクターがあったからだ。
「転」太拳Vは国内外で通用するキャラクターだと確信している
    ↓
「結」チョッパリは謝罪汁!賠償汁!
212弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 21:21:21 ID:B9Fvvyea
>>197
全高57m テコンドーとミサイルとビームで戦う 鉄 で出来たロボット



って資料見てるんだけどとても57mあるように見えない・・・w
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:21:32 ID:5quBqq9r
>>201
ゴッドバードはちと違う気がする。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:21:47 ID:6BtxBCaE
ただ日本も実写版「デビルマン」「鉄人28号」という傑作をつくってしまっているからなぁ…
純粋に出来としてそれを上回られるとヤバいよな。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:22:31 ID:iCkQq5BK
ttp://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-165.html

だとさ。素直に「メカは完全にパクってます。ストーリーは考えましたので許してください。」
って言ったら、まだ日本人の心象も良かったかもしれないのに。
完全に日本人を敵に回してるわw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:23:01 ID:5quBqq9r
>>214
デビルタカを思い出した。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:23:04 ID:85Tl42oE
>>201
すまんライディーン
そういえばΖもジ・オにヒコーキ形態でぶっ刺さってたなw

マクロスのは「変形を活かしての空戦でありえそうな機動」がおもろいよな、最近のは

>>204
さすが禿自身が「実寸大で作ってみてから兵器としてダメだとわかった」とか暴言はいただけあるw
パトなんかはX-10が「戦車というには脆くヘリより遅くレイバーとしてデカすぎ」でダメ、とかちょっとリアリティが
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:23:13 ID:bZj0/7B2
てやんでぇって
こんなメリケンな感じのアニメだったっけ?

http://www.youtube.com/watch?v=bXiJYcK4-GU
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:24:48 ID:21nfG6xX
>>204
当たらなければどうということはない理論が正式採用されるわけですね。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:26:10 ID:5quBqq9r
>>219
ASみたいな機動力なら…
221弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 21:26:22 ID:B9Fvvyea
>>217
御大はガンダムのメカ設定がずさんだった話ぼろぼろだすからなぁ・・・
ホワイトベースの形だと被弾しまくりじゃねーか、とか。いや、OK出したのあんたやろ!とw


ま、私がお気に入りなのは 「日本人にはあまりなさそうな名前でアムロと付けた」>沖縄に一杯いました ってエピソードw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:27:50 ID:bPqWbAPR
WBって、もともとダイターン3の没メカらしいじゃん。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:28:34 ID:0hsccQpw
>>215
何度読んでも屁理屈です。
本当にありが・・・・


とうなんて言うわけないだろ!チョンが!
産みの苦しみを知らない奴が語るんじゃない!見苦しいわ!
224弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 21:28:40 ID:B9Fvvyea
で、まぁどっかに載ってた 57m というのが本当だとすると
実写にして映像取ったらしょぼいのが出来上がるのは必死w

ちょうど57mくらいの大きさの迫力が表現できる背景ってどんなん用意すればいいのやら。
対比的な意味で
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:29:41 ID:87sarhPA
>>216
とんねるずのコントの方が出来が良かったよな
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:29:47 ID:MBewhA5/
>>204
ガンダムの設定重量が43.4d。お台場のが鉄骨とFRP装甲だけで35d。
これだけならともかく…エンジン載せたら…。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:30:25 ID:87sarhPA
オジンガーZを思い出しちまった
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:30:31 ID:0hsccQpw
>>220
つまり士翼号最強


ガンパレ最高ですね。その意見には同意します。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:30:36 ID:IyhFFzMH
>>224
…エヴァ的に市街戦ならば…でもそれでは格闘が出来ない…
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:31:06 ID:VT+JtGHc
>>212
解説乙。テコンドーって時点で終わってるな!
どんな敵と戦うの?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:31:50 ID:bPqWbAPR
>>224
ウルトラマンが40m、初代ゴジラが50mだっけか。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:32:18 ID:WJB7ugIY
>>226
可動用のアクチュエーターとかもあるからさらに増える気がする。


Gジェネウォーズではザクニウム合金だのジムニウム合金だの出てきて吹いたw

233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:32:32 ID:iQMRsFc7
>>226
ミノ粉のクラフト効果で重量が軽減されてるって設定があったような
234弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 21:32:56 ID:B9Fvvyea
>>226
ガンダムの場合幸い弾はほとんど積んでないのでごまかせるとして・・・
うーん・・・ミノフスキー粒子の立方格子形成の特性を使うともっとフレームが軽量化できてうんたらかんたら




ごめんむり

>>229
市街戦にするとしてちょいとでかすぎない?>57m
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:33:41 ID:0hsccQpw
>>224
<丶`∀´>もしものときは小数点をずらすからケンチャナヨ
236弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 21:33:49 ID:B9Fvvyea
>>230
アッガイのパクリロボット ビグロのパクリロボット 他
237ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/08/19(水) 21:33:50 ID:c+sf+1Bs
>>170
板野サーカスのミサイル乱射実写版は、既に円谷プロがやってるニダ。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:36:07 ID:MBewhA5/
>>232
ザクニウムやジムニウムってw
>>233>>234
やはりでたなミノ粉理論w

やっぱ超合金Zみたいな未来素材は何処へ行っても必要か…
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:38:09 ID:IyhFFzMH
>>234
…50m台の巨体に比較できるのはメトロポリスの高僧ビルディングぐらいでしょうから…
…それでも厳しいとしたら、渓谷や砂漠の様な、一種の極地ならばいけるかも知れません。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:38:22 ID:bPqWbAPR
>>237
ストライクチェスターのスパイダーミサイルね。
241J.A.C.K.:2009/08/19(水) 21:38:59 ID:/BUXJGKd
超合金Zにミノフスキー粒子を混ぜると
超合金NZ(ニューゼット)だぜ
242弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 21:38:59 ID:B9Fvvyea
>>238
>やっぱ超合金Zみたいな未来素材は何処へ行っても必要か…

SFアニメというのは 「無理なものをさも技術的に出来るような仕組み」を持ち込むところから始まるのです。
マジンガーだとジャパニウム。ゲッターはゲッター線。ガンダムだとミノ粉。

それをガン無視してマジンガーが太陽光発電だから大してうごかないとか抜かしたアホが昔いましたがw
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:39:03 ID:xTQkusVk
世界舞台なんかやめた方がいい
244J.A.C.K.:2009/08/19(水) 21:39:57 ID:/BUXJGKd
>>242
キカイダー01は雨に弱い
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:40:34 ID:85Tl42oE
>>221
ガンペリーとかも、アレ両側のファンを折りたためる設定らしいけど
折りたたんじゃったらおまえ浮いていられないだろwって話だもんなー

>>226
まだムーバブルフレーム以前の機体なんで、ガンダリウム製のかるーい外皮に荷重をうけもたせればあるいは
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:40:59 ID:kTy3OLcW
>>1
なんだか大真面目なだけに余計に可哀相に思えてきたな‥
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:42:25 ID:iQMRsFc7
>>238
魔法の粉にけちつけんなw
あれで核融合も可能にしてるんだし
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:42:32 ID:MBewhA5/
>>242
空想何たらですね。わかります
いたいけな少年たち(?)の夢を壊しちゃーいけねーぜ。
249弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 21:43:42 ID:B9Fvvyea
>>239
いろいろ検索してみると
52m=13階建てビル というのが基準にできそうっぽい。

モロ都心部ならまぁビル群の上に頭が出るくらいだからまぁでかさのアピールはできるとして
格闘・・・無理だよね。
いやまぁ戦隊モノの皆さんは毎週やってるけどw


#参考資料 放送局社屋高さランキング
http://marosutvphotoarea.hp.infoseek.co.jp/page014.html

フジテレビに比べると小さいのか・・・テコン てかイデオンより高いのかあの目玉
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:43:45 ID:iQMRsFc7
>>242
あのたまに計算や前提が間違ってるあれかw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:43:55 ID:85Tl42oE
>>238
ガンダムやエヴァはそれで言い訳が聞くしボトムズはスペック自体が言い訳不要だが
マクロスは時代背景的にF-14やらMiG29から間とばしていきなりVF-0(超技術なんもなし)なのが痛いわな…
パトもちょっと痛い
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:44:15 ID:K/uH8N0F
真マジンガーのやられ役か、スパロボの雑魚敵にしてやれ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:44:20 ID:5/ajr8fp
あいつら耐熱合金素材を使ったフィギュアを超合金って呼んでることを
倭色がどうたらとか思わないのか?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:45:23 ID:WJB7ugIY
>>251
いや、マクロスから発見されてるし>超技術
255弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 21:45:40 ID:B9Fvvyea
>>253
「超合金」の意味を知らない に オッゴ一機
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:46:13 ID:21nfG6xX
>>251
マクロスという宇宙人の遺棄した宇宙戦艦の研究から得た技術を使ってるんだよ。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:46:17 ID:iQMRsFc7
>>251
ボトムズの場合は恐怖の発火物にして伝達液ポリマーリンゲル液があるw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:47:20 ID:85Tl42oE
>>254
でもアレ実はただのターボファンエンジンなんだぜ
マクロスからパクった技術で熱核ジェットになったのはVF-1から
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:47:27 ID:21nfG6xX
超合金とは超亜鉛と超錫の合金のことです。主に超オーストラリアで産出されます。
260支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/19(水) 21:47:48 ID:Eqm3zbWa BE:39564522-2BP(943)
>>251
VF-0はSWAGエネルギー変換装甲って超技術あるぞ。
261弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 21:48:23 ID:B9Fvvyea
>>248 >>250
こないだ別の人が広島で中学生よんで夢を壊しまくったらしいw
「タケコプターでは空は飛べません」(キリッ

ドラえもんのタケコプターの飛行原理わかってないのに。
そして今の飛行原理でもサイズがちょいと大きくなるだけで出来たのにw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:48:24 ID:OmdsPNdv
結局、真マジンガーはゼウスの腕という神素材なのかー?
263ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/08/19(水) 21:48:43 ID:c+sf+1Bs
>>251
VF-0は熱核融合エンジンの開発が出来なかったための通常エンジンでの繋ぎだが。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:48:53 ID:aikM+ZBV
>>207
リボルテックのがいいんだよ。
オプションが鉄パイプのみで、銃の類がはついてないけど、
プロテクトギアのオプションから流用したらまさに軍事用レイバー!
ヘルダイバーもいいぞ!
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:49:17 ID:MBewhA5/
>>247
今の科学技術って中世から見たら魔法だわな。
理解できんから魔法になるわけで。
ということで、魔法の粉を技術として実現させねばw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:49:58 ID:85Tl42oE
>>260
それがあったなw
あの年代にすでにPS装甲みたいな技術あるって聞いたらコーディネーター涙目だな
267弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 21:50:13 ID:B9Fvvyea
>>265
チャッカマン一本持って中世にいくだけで魔法使いとして魔女狩りにあうレベルw
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:50:13 ID:lbyegRV3
>>173
歌ってるの織田哲朗だったなんて初めて知ったよ…
26961.245.105.163.er.eaccess.ne.jp:2009/08/19(水) 21:50:22 ID:osax+6cv
超合金ってクローバーだっけ?ポピーだっけ?
270弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 21:51:21 ID:B9Fvvyea
>>269
wikiによると ポピー
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:51:43 ID:8j6HRo8w
>>1
世界に恥を撒き散らすか・・・・・
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:51:44 ID:WJB7ugIY
>>258
うん知ってる。
開発が間に合わなかった繋ぎで機体も大型化してる…とかそんな設定だったな。

>>265
科法の実現はいつになるのかなぁ。チンプイ!
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:51:51 ID:hdaOM52N
トンスルV、に名前変えろw
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:51:57 ID:xTQkusVk
TFR T4のパクリですね
275弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 21:52:37 ID:B9Fvvyea
ブルマァク : ジンクロン合金
トミー : ○○合金(『伝説巨神イデオン』ならイデオン合金など)
タケミ : ビッガー合金
中嶋製作所 : ウルトラ合金
タカトクトイス : Zキャラクター合金(俗称Z合金、タカトク合金)
クローバー : 合金とは呼ばずに「ダイカスト」
マックスファクトリー:MAX合金
シーエムズコーポレーション:ブレイブ合金
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:52:40 ID:K/uH8N0F
VFシリーズの目新しかったところは、
実在戦闘機デザインの飛行機がロボになるところだろう。
ガウォークは偶発的に生まれたもの
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:53:05 ID:MYa9Xd3b
ちょっwww超合金www
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:53:23 ID:ctgZ9rz9
>>273
巨大な肥溜めから現れるクソがねの城を想像してしまったではないかw
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:54:08 ID:85Tl42oE
>>263
うーんかなりうろ覚えになってるなおれ
そういえばそんな会話してたような

>>264
リボルテックのってブキヤのパトシリーズ(ヘリとか)と並べてもちょうどサイズ合うらしいってどっかで見た
280弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 21:54:28 ID:B9Fvvyea
>>276
勇者王ガオガイガーの半ビークルモードも似たような感じだっけ?見つかったの
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:54:56 ID:n5xO9fQf
オーガスでは図に乗って4段変形させてたっけ。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:55:09 ID:mFt0F7Sr
韓国じゃテコンVの映画は有る程度当るだろうけど
日本じゃ、パクリの代名詞扱いで、更にロボットに対する
思い入れの強い作品が腐るほど有るからどう見ても
当らないよなぁ。他の国のロボットアニメファンだって
もろに日本作品の影響を受けてるだろうし。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:55:13 ID:jOx32z6U
超合金=耐熱合金www泣かせてくれますねww
耐衝撃性とか耐腐食性とかどうするんですか?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:57:11 ID:85Tl42oE
>>272
最近でた食玩のバルキリーコレクションみたいのも
VF-1とくらべてVF-0のでかいのなんのって、つかVF-1とVF-2だけ異様にちっこいのなー
VF-25でかいでかいw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:57:12 ID:Mjw3Z75J
だれが見るんだよ。完全新作とか言ってエヴァンゲリオン等パクリそうで怖いよ
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:57:29 ID:iDigupBo
>>236
ぱくっても捻らん所があいつ等らしいな。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:58:20 ID:VIcwW6Hb
焚身するのがデフォなんで耐熱合金なのではないのか?
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:58:30 ID:iQMRsFc7
>>281
使った記憶の無いタンク形態かw
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:58:55 ID:85Tl42oE
>>285
エヴァ格闘をパクるとテコンドーそっちのけで握り拳でガツンガツンやったり敵を捕食したりになって
それはそれでチョンの民族的自尊心からいくと涙目だと思われ
290極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/08/19(水) 21:59:06 ID:58AdWz7r

>数日前には国内で初めて超合金(耐熱合金)素材で作られたフィギュアが登場、

そうか・・・今頃か・・・・しかし欲しいなw
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:00:22 ID:Mjw3Z75J
>>281
オーーガァス!デデーーーー
オーーガァス!デデーーーー

って言う歌しか覚えてない
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:00:49 ID:UBpvsnb3
>「トランスフォーマー」と「グリーン・デスティニー」を合わせた雰囲気の映画になると
いう説明だ。

あらかじめ朴李元を明記
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:01:20 ID:bPqWbAPR
>>284
イーグルとグリペン比べるようなもんだろ。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:01:27 ID:rDn8zPSm
しかし、格好良いテコンVって見たことないな

カトキ気をつけてー
295支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/19(水) 22:02:06 ID:Eqm3zbWa BE:356077049-2BP(943)
>>291
一話の初っぱなが濡れ場ってのしか覚えてない。
296極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/08/19(水) 22:02:48 ID:58AdWz7r
>>282

ナレーション「トランスフォーマーを超えた熱い戦いを目撃せよ!」
仕込み女「超☆感動しましたー!」


 この手で必死に煽るだろうなぁ(;´д`)
297弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 22:03:07 ID:B9Fvvyea
57mの格闘主体 こぶしからミサイルと胸からビーム 
これでは実写映画で迫力あるの作れといっても無理だろうと思うわけですが
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:03:21 ID:K/uH8N0F
キックポーズができるフィギュアを出すとか言ってなかったっけ?
山口勝久原型でもなければ、ただ足を上げた不自然ポーズになるだろうけど
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:03:27 ID:52mNrFrU
>>284
VF-19もけっこう大きいですよん。
テッコンVはそのさらに3倍近く無駄に大きいけど。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:03:51 ID:1oS5a1RE
たまにはサザンクロスも思い出して下さい
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:05:10 ID:K/uH8N0F
>>294
ふたばろぼ板で、原形を留めないほどリファインされたのを見たことがある
302極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/08/19(水) 22:05:29 ID:58AdWz7r
>>297
 お台場のガンダム見て、「CGみたい・・」と感想を漏らした女性が居たそうですが、
人間の脳みそって、実際に存在していても巨大ロボ=CGと脳内変換しちゃうのかと
ちょっと面白かったw

 してみると、どんだけリアルなCG作っても「CGだなぁ」と脳が見なして迫力8割減に
なりそう・・・・・。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:06:06 ID:z/bRPpR7
半島の奴らは日本にはガンダムとゴジラしかないと思ってないか?
裾野の広さという概念が無いようだ
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:06:13 ID:21nfG6xX
重々しい鉄の巨体同士による豪快な殴り合いならまだ絵になりそうなんだがテコンドーダンスじゃなあ。
305支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/19(水) 22:06:18 ID:Eqm3zbWa BE:138474072-2BP(943)
>>301
エウレカ7みたいになったやつ?w
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:06:47 ID:1oS5a1RE
>>303
そりゃバラタックがあるなんて知らんだろw
307弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 22:07:47 ID:B9Fvvyea
>>302
私の知り合いが 茂みの向こうから とかそういう ガンダムが見栄えよく移らないアングル から撮影してたのですが
こっちはなかなかの存在感でした。

たぶんあれがそのまま突っ立ってるというのが頭で理解しきれないのでしょう。
巨大なものゆえに一部しか見えない という映像でならリアルに感じられると思いまつ
308弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 22:08:37 ID:B9Fvvyea
>>303
イデからロボコンまで

ひろすぎr
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:08:44 ID:wEbv4Zhq
テコンVの実写ということは
敵役で「ゲルググ」や「アッガイ」の実写が見れるのかw?
wktk
310極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/08/19(水) 22:09:18 ID:58AdWz7r
>>300
ジャンヌのおっぱいしか記憶に無い。



・・・・・というのは冗談ですが、OP/EDは好きですねぇ。

 「星のデジャ・ブ」と「約束」ですか。
311弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 22:09:49 ID:B9Fvvyea
>>309
ガンダム戦記とかの3Dデータぶっこ抜いてCG合成ですねわかりま・・・あれ?
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:09:50 ID:Mjw3Z75J
スペースガンダムには驚いた。バルキリーとベロが出てくるやつ。こうなりゃとことん実写にして大火傷しちまえよ
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:10:10 ID:iDigupBo
>>303
ドラゴンボールが日本で泣いてるガキとかいなかった?
アンパンマンもキムチが出てないことに不満もあったよね?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:10:53 ID:52mNrFrU
>>306
バケラッタ?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:11:01 ID:MBewhA5/
>>302
ゆりかもめで公園に近付いて行くわけだが、
最初は近くのビルと比較して意外と小さいんだな…みたいなイメージが。
公園で上を見上げるアングルでは笑えたがw 上手く言えないが何ツーか、脳が処理しきれていないw
316極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/08/19(水) 22:11:19 ID:58AdWz7r
>>311
 やっべぇ・・ソースがつく悪寒(;´∀`)
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:12:43 ID:WJB7ugIY
>>284
ぜひやまとの1/60シリーズを買い集めてみてくれw
置く場所に困るけど、迫力もかっこよさも段違いですよん

>>307
そういやまだ見に行ってなかった…
そろそろ撤去されるんだよねぇ。

いい加減めんどくさがらずに行くか。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:13:20 ID:3p5G1Ver
格闘戦用ロボットではテッコンVが最強かもしれない
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:14:03 ID:1oS5a1RE
>>318
判断するのはダイモスと戦ってからにしてくれ。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:14:05 ID:aikM+ZBV
>>318
18メートルのゴッドガンダムに57メートルのテコンVが勝てるとでも思ってるのか?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:14:06 ID:Mjw3Z75J
>>315
臨場感がわかないんだろうな。森に片膝つかせてたら本物っぽく見えるだろう。見てないおれは超負け組
322極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/08/19(水) 22:14:22 ID:58AdWz7r
>>315
 そっかー。友人の車で行ったんで、ゆりかもめからの風景は生ではみてないんだよなぁ。。
 案の定というか、狙いどおりというのか、外国の方もたくさん来てましたですなぁ。
  あれ一つであんだけ集客できるって、費用対効果高すぎだろうとw

   ・・・ところでガンダムに足とか手とか踏まれるプレイはやってきますたかな^^;
323弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 22:14:27 ID:B9Fvvyea
>>318
ガンダムファイトに出れない国のロボットが勝てるわけないでしょMFに
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:14:53 ID:IyhFFzMH
>>302
…件の「お台場ガンダム」は、ジオラマ好きにこそ見て欲しいですね…
…素晴らしさ以上に、その壮絶な違和感に、笑いがこみ上げてきますから。
325ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/08/19(水) 22:14:59 ID:w8ikfwaO
>>313
以前、借りたアンパンマンにビビンバ君ってのが居たよ。怒ると顔を真っ赤にさせて沸騰します。

火病持ちでしょうね。やなせさんやりおるw
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:15:35 ID:wEbv4Zhq
>>311
<#`Д´><間違えて、ガシャポン戦士のデータをぶっこ抜いたニダ
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:15:36 ID:Mjw3Z75J
>>319
いやダイターン3
328弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 22:16:29 ID:B9Fvvyea
台場のガンダムを撮影するときは 茂みの影から見えるガンダムのおみ足 とかそういうの撮るといいお。
実物の迫力が保存できる。
全体を鑑賞するのは目で。 写真はでかいものの一部 という意識をもつといいよん。

とくに戦争の一部分チックな切り取り方(物陰からとか)オススメ
329極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/08/19(水) 22:17:43 ID:58AdWz7r
>>324
 絶対にファンでもないだろうし、まして世代でもありえない職場のオッサン(アラ還)が
うれしそうに「ガンダム見てきたよぉ!」というくらい、ワケのわからん誘引力と、違和感の
中にもある種の説得力があるのかも・・・w
330弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 22:17:57 ID:B9Fvvyea
シャイニングアッガイ VS ロボットテコンV
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:18:34 ID:mFt0F7Sr
>>296
ロボットは、日本人の男子は拘りが強いからねぇw
それこそ、目玉焼きに何をかけるかじゃないけど
好きなロボットアニメなんて論争にしかならないw
煽れば煽るほど、馬鹿にされるだけなんだけどねw
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:18:40 ID:MBewhA5/
>>322
外国人は結構な割合で居たなー。
踏まれるプレイというか、ガンダムの股くぐりができます。
こんなのは生身で相手にしたくないと思えますぞw
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:19:01 ID:xowE4KUH
>>1
世界進出ならトンスルだろぅ
334極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/08/19(水) 22:19:20 ID:58AdWz7r
>>328
 駐車場からのアプローチで、茂みの向こう側にガンダムの頭部が見えた瞬間に
頬の筋肉が緩みまくるのは何故だ!
335極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/08/19(水) 22:20:21 ID:58AdWz7r
>>332
 カカトが微妙に上がってるじゃない?あそこに手とか足突っ込んでアイタタタ・・・・ガンダムさ〜ん!
・・・てな写真を何枚か撮ってきまry
336弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 22:20:43 ID:B9Fvvyea
>>332
ザクII(J) 作ってくれたら連邦軍の兵士の気分が味わえるのに・・・

あれに 「たぶん 間接あたりにぶち込めば倒せる はず」 とかいわれて渡された対戦車用ランチャー持って
対峙は絶対にしたくないw
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:20:51 ID:xTPvlryD
>>315
俺はむしろ「案外小さいんだな」って感じた。
もっと、都庁とか東京タワーみたく、一目見て「ありえねーよw」って感じるかと思ったんだけど、一瞬現実と空想の区別が付かなくなった。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:21:21 ID:wEbv4Zhq
朝鮮人あたり、

<丶`∀´><日本はロボットアニメの本場ニダ。日本で公開すれば「満入り御礼」は間違い無いニダ

とか普通に皮算用してそうで困るな。
どこのアニメのパクリだ?ちゅーの。
339弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 22:21:45 ID:B9Fvvyea
>>337
たしかに台場のガンダムは 時間よとまれ のときに比べると小さいですw
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:21:45 ID:iDigupBo
>>325
ビビンバ君か、初めて聞いた。
メインじゃないから不満なんじゃない?
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:21:56 ID:PmIUdMyq
テコンVって、昔のと最近見た奴では全然違うね。
どっちがウリジナル?
(昔のはザンボットみたいで、最近のはマジンガーみたいな)
敵も、何かに似てた様な気がw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:22:15 ID:52mNrFrU
>>332
マスターアジアならGP04とも生身で戦えますw
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:26:21 ID:aikM+ZBV
>>341
あれは劇場版アニメシリーズで、デザインが違うのは続編だから。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:27:08 ID:HBb/eAGK
パクリロボットがミッキーマウスと同格とは、さすがキチガイ民族
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:27:10 ID:fw/PRkai
>「太拳Vを利用して現地の子どもたちにテコンドーを教え、模型を配ったが、大喜びしていた」

ううーん・・・ 
346弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 22:27:48 ID:B9Fvvyea
私が調べた限りでの テコンVの弱点

(1)パイロットの動きをトレースする仕組みの都合上 人の動きを超えることが出来ない。
 できるんならそれはそれで看板に偽りありというか詐欺w
(2)トレースする仕組みが正しく機能するなら ロボットの四肢欠損を発生させた時点で操作に支障が出る。
 ついでにダメージもフィードバックしてくれると最高なんですけど、どうなんでしょ?
(3)レンジウエポンが少ない。
 格闘で対抗してこなきゃ云々とわめいたってそんなルールガンダムファイトみたいに国際条約作ったって守られるかどうかw
(4)水中・宇宙では多分パイロットが持たない。
 なんか空はアホみたいに飛んでたんで飛べるんだと思いますが、ええ、酸素の問題がありますから多分水中や宇宙での
 長期戦は想定されてなさそうなんで大変ですね、とw
(5)宇宙だとそもそもトレースシステムがあだになってまともに操縦できない恐れ
347J.A.C.K.:2009/08/19(水) 22:29:00 ID:/BUXJGKd
シャワーを浴びようと思って
鏡に映る背中を見たら
★の模様が背中にあったんだ

これは何なんだろう?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:29:30 ID:MBewhA5/
>>335
むぅ、そういう撮影もできたのかw 機会があれば試してみたいところだが。
>>336
レジーナですね。わかります
>>342
ええ、ますたーなら設定57mの>>1でも虐殺可です
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:29:31 ID:wEbv4Zhq
>>346
>(5)宇宙だとそもそもトレースシステムがあだになってまともに操縦できない恐れ
後ろを振り向いたらグルグル回って止まらないんですね。わかります。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:30:36 ID:PCpNID7D
>>281
円軌道を描きながら相手に向かって飛んでいくミサイルガンの描写はステキでした。

てかテコンwって材質「鉄」じゃなかったっけ。
そんなんが格闘戦やったらベコベコじゃね?w
351ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/08/19(水) 22:31:02 ID:w8ikfwaO
>>340
2話出てましたね。メインは要りません><

<`∀´> ビビンバはマジェマジェして食うニダ!ってのが、口癖ですwしなかったら火病を出します。

リアルチョンに似てるキャラですね。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:31:16 ID:87sarhPA
暴走したエヴァにボコボコにされればいいのに
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:32:50 ID:xTPvlryD
>>346
流石にそこまでつっこんじゃうと、じゃあダイアポロンとかどうなんだよって話になっちゃうし。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:33:14 ID:iQMRsFc7
>>350
初期ダイガードですね分かります
355極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/08/19(水) 22:33:39 ID:58AdWz7r
>>341
 テコンVの本質=パクリ

 ですから、その時代に流行ってるロボによって、変幻自在ですw

 マジンガーが流行ってりゃマジンガーに、ザブングルが入ってきたらザブングルに、
そして今度は、

>「トランスフォーマー」と「グリーン・デスティニー」を合わせた雰囲気の映画になるという説明だ。

 と、その「パクリ」という特色だけは健在である意味安心させてくれますw
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:33:54 ID:mYUAtXxE
「太拳Vは国内外で通用するキャラクターだと確信している」

<丶`∀´><これは世界的に有名なテコンVニダ!知らない人はいないニダよ。ホルホル
( ´_J`)<ボンソワール!プチ・ジャポンのマジンガーZですね。
<;`Д´><ムギィ〜!誰も知らないニカ!火病!!!
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:34:45 ID:HHS5jdEj
TBSは韓国の糞ドラマばっか放送してないで
テコンVを放送しろよ、いい数字が取れるはずだぞ
358弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 22:34:49 ID:B9Fvvyea
>>353
いあ、このような弱いロボットである点を考慮した上で
まともな戦いになりそうなロボットとのマッチメイクをですね・・・

アイアンリーガーで勝てそうな気がするんでもうどうにでもなーれー
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:35:25 ID:w/VOOjp2

検索の対象にする地域 すべての地域

"Taekwon V" の検索結果 約 19,900 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)

検索の対象にする地域 大韓民国

"Taekwon V" の検索結果 約 8,450 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)

検索の対象にする地域 アメリカ合衆国

"Taekwon V" の検索結果 約 5,870 件中 1 - 10 件目 (0.63 秒)

検索の対象にする地域 日本

"Taekwon V" の検索結果 約 1,190 件中 1 - 10 件目 (0.41 秒)

検索の対象にする地域 中国

"Taekwon V" の検索結果 約 896 件中 1 - 10 件目 (1.67 秒)

検索の対象にする地域 フランス

"Taekwon V" の検索結果 約 269 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)

360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:35:38 ID:ySC9HTBi
ま、ある意味韓国を象徴するロボットであり
韓国にふさわしいキャラクターだよな。

なんでもかんでも日本のパクリ。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:35:56 ID:mes3ECGI
そもそもロボットがテコンドウで戦う意味とか、必然性ってないんじゃないか?

ウリナラマンセイ、自慰マンファってことか?
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:35:59 ID:Iz7p7A9a
>>293
>>299
時代で追うとラファルなんかもちっこいからなぁ
でも実際、F-5とSu-27なんか親子機になってもいいくらい差あるもんな

>>317
とてもとてもそんな資金も場所もない件
やまとので主立ったVFそろえたら10〜20万は覚悟しないとでそw
でもVB-6はほしい
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:36:07 ID:Pp1cwDRd
俺はDX超合金 アクエリオン持ってる
超かっこいいぜ
364極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/08/19(水) 22:36:28 ID:58AdWz7r
>>346
 「格闘」を主眼とすれば、ダメージフィードバックシステム(@Gガン)みたいのが
付いてないと機体にメチャクチャな不可がかかっても気付かずに、手足がポッキリ、
なんて事になりかねないと思うですよ・・・・。

 そして、そんな装置がついてたら、同じ「格闘」というフィールドで戦うロボ同士なら
いいけど、そうじゃないロボ相手の場合ry
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:36:45 ID:PmIUdMyq
え!?げ、劇場版!?w
劇場版なんてあったんだw
最近見たのは、日本人?らしき軍隊が(木造船だったがw)
竹島に攻めてきたのをテコンが防衛するという
アニメだった(そのときのテコンはマジンガーっぽい)
366弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 22:37:00 ID:B9Fvvyea
というか>>318のために考察してあげたのにあいつはどこへ・・・
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:37:25 ID:aikM+ZBV
>>361
あんまり言うと、韓国が存在する必然性が無くなるから。……
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:37:29 ID:PCpNID7D
>>354
漫画でしか見た事ないんだけどクレーンで合体だったっけ?

>>359
キムチの生息数の多さに比例してんのかねぇ?
369J.A.C.K.:2009/08/19(水) 22:37:42 ID:/BUXJGKd
マジレスすると空中でキック技とかとか使うと
作用反作用の法則で自分が半分ダメージを食らうよ
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:39:29 ID:Iz7p7A9a
>>328
童心に帰って「バーニィもう戦わなくても(ry」気分で盗撮するのもよさげですな

>>347
Dグレイマンのアレですわ、もう手遅れ
371極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/08/19(水) 22:39:42 ID:58AdWz7r
>>363
 また高いもんを・・・^^;

>>369
 テコンドー最弱の法則ですね^^;
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:40:01 ID:bPqWbAPR
>>358
相手が女性型ロボット場合、レイパーモードになりそう。
373弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 22:40:10 ID:B9Fvvyea
>>318 が 格闘戦では〜 とかぬかすからいろいろ格闘ベースで話してやったのに

格闘戦用ロボットでなくていいなら月光蝶と伝説の巨神出すぞゴルァ というお話w
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:40:26 ID:JmbZVUgm
>>42
自分は全米在住だが、欧米ではテコンVの方が知名度が高いね、

日本人が空手をすると、Oh、TekkonV、tairada−yo−robottoya−!!
とみんなで大合唱になるらしい
375極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/08/19(水) 22:41:09 ID:58AdWz7r
>>374
>全米在住

かっけええええ!全米っすか!
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:41:28 ID:YXsYPQGr
>>107
エルガイムでは、永野印の貧乳が登場してたね
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:41:44 ID:aikM+ZBV
>>365
そのCGの奴は最初の奴だな。
そう劇場版。
当時の韓国にはテレビシリーズを作るだけのアニメ産業がなかったし、
長らく育ってこなかった。

考えてみれば今の韓国のアニメはCGを使ったものばかりだしな。
セルアニメの下請けは伝説級の駄作を生み出してるし。
378弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 22:41:46 ID:B9Fvvyea
>tairada−yo−robottoya−!!

釣りにしてももう少し何とかならんかったのか
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:41:57 ID:tthq7XVf
>>1
マジンガーのパクリだって世界中にばれちゃうけどいいのか?
またファビョるのかなあ
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:42:15 ID:wEbv4Zhq
>>374
全米?
アメリカでホームレスしてるのか。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:42:43 ID:tKo+dgs2
つまり早瀬美沙は俺の嫁ってことだ
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:43:09 ID:WJB7ugIY
>>362
ウリはSV-51が…
てかVF-25はまだですか?

>>363
オレも持ってるぜ。
アレはいいものだ。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:43:21 ID:PCpNID7D
>>364
ファイブスターストーリーズって漫画で人間の常識を超えた騎士同士の戦闘で、
フィードバック機能が付いてるロボットが相手から強烈な一撃を喰らって操縦している騎士の腕にひびが入ったって描写があったなぁ。

フィードバック機能って戦闘では意外と恐怖かもしんない。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:43:57 ID:WRwn0xW6
>>381
異議あり
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:43:58 ID:CxDnu+Pn
所詮、ニセマジンガー
386弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 22:44:10 ID:B9Fvvyea
>>383
まぁその辺言及し始めると 乗らなくてもよくね? に回帰しかねないのでry
387極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/08/19(水) 22:44:38 ID:58AdWz7r
>>381
 女の武器を有効に使って男をゲトする戦術の天才ですね。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:44:41 ID:xTPvlryD
>>373
すまん、アンカーが無かったから気付かなかったw
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:44:48 ID:1oS5a1RE
>>381
同意しかねる。
喪舞さんはキムとでも付き合ってろ。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:45:13 ID:Iz7p7A9a
>>318にマジレスしようにもテッコンだかのスペック情報が少なすぎ
とりあえず鉄つってもどんな鉄なんだかによっても多少は変わってくるしなー

どっちみち鉄な時点でプログナイフとか突き立てられたら真っ二つだろうが

>>369
作用反作用でぶつかる点に同じだけダメージがいくのは地に足がついてても同じ
だから硬いスネとかで柔らかいモモとか蹴るわけ
空中で踏ん張りが効かないと脚を振ったモーメント分だけ身体も回っちゃって威力半減なのが困るとこ

銃夢のロケットハンマーみたいにロケット噴射して突進したら絵面的には面白そうなんだけどな
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:45:29 ID:pGgVXdYY
ロサンゼルスのタトゥー・パーラーで日本語で「ガンダム」と入れるよう注文した男性が、
ハングルで「テコンV」と彫られたとして同店の彫師を訴えていた裁判で、
ロサンゼルス中央上位裁判所は陪審員全員一致で、彫師に対し男性へ3万ドル(
約348万円)の賠償を支払う評決を下した。

 判決文によると、被告韓国人彫師の「『ガンダム』は空想上の巨大ロボットを
示す一般名詞で、単に『ガンダム』とだけ注文された場合、その内容は彫師に
"おまかせ"である」との主張は妥当性を欠くとして退けられた。

 被害者の男性は下書きの段階から、何度も「この丸と棒の組み合わせは本当に
日本語なのか?末尾はどうみてもアルファベットの"V"だが間違いはないのか?」
など確認をしたが、韓国人彫師はガンダムだと断言し、半ば強制的に彫り進めて
しまったという。不信に思った男性が日本人観光客に確認したところ
「刺青は日本語ではない。なんと書いてあるのか分からない」と言われ
ショックを受けた。韓国人彫師を問い詰めたところ、「テコンV」という
韓国で人気のロボットアニメの名前をハングルで彫ったことを認めたという。
判決を受けて被告の韓国人彫師は「韓国では『ガンダム』は一般名詞である
という判決が出ている。陪審員に韓国人が一人も含まれていないため、この
ような世界の常識を無視した不当判決が下されたのは残念」と不服を表明している。



392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:45:32 ID:oEAWEuhu
俺は在米日本人だがアメリカはテコンVは人気あるよ
欧州も旅したがテコンVは人気だった
マジンガーZがパクリだったのを海外に出て初めて知った
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:46:14 ID:PCpNID7D
>>386
ゴーストですねわかりますw

いっそパイロットをサイボーグ化してロボットのユニットにしちゃった方が・・・
ってガイにーちゃんが居たなぁ。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:46:31 ID:1oS5a1RE
>>392
もっと美味そうな餌くれ。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:47:09 ID:Pp1cwDRd
DX超合金 強攻型アクエリオンも持ってる
超かっこいいぜ

マクロスFの超合金も欲しいぜ
396弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 22:47:35 ID:B9Fvvyea
>>393
そういや日本はいつライオンさんがやってきてもいいように500系を改造する準備をしておかないと・・・
B-2一個だけ売ってくれないかなぁ・・・アメリカw
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:47:42 ID:w/VOOjp2
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:47:55 ID:JmbZVUgm
>>390
テコンVに使われている鉄は調合金Vとも言うような凄い鉄で、
もちろん、世界最大最強の韓国のPOSCOが作った鉄だ、

ダイヤモンドの2000倍硬い金属だ
399ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/08/19(水) 22:48:12 ID:w8ikfwaO
>>392
いや、それは無いだろう。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:48:24 ID:tKo+dgs2
>>384
認めません

>>389
ヽ(`Д´)ノ
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:48:33 ID:WJB7ugIY
>>393
どこのR戦闘機だよ…アレは生身か。
まぁ、達磨にされて生体パーツになってる人がいた気もするが。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:48:43 ID:aikM+ZBV
>>392
在米と言われても、韓国で、頭に米がつく村なんて俺にはわかんないよ。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:49:08 ID:0LNCc+e6
>>318
格闘専用ロボットなら最強はアラレちゃんだと思う。
こぶしで地球割れるんだぜ?
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:49:09 ID:9UxJS/qb
トレースシステム自体がロボットに出来ない精密作業を人間が補助するものだからなあ
人間の代わりとしてロボットを使うなら論外のシステムだよ
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:49:30 ID:ZrfRs7f0
>>374
チョーセンが欧米でウソを広めていることを証明するような事例を自慢してどうするw。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:49:30 ID:PCpNID7D
>>396
フィストファックな金槌もw
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:49:31 ID:CgXy8DOW
スパロボに参戦とか

むしろ、その流れで1度、永井先生に許可を貰うくらいの展開になれば
いいと思うぞ。

日本人の目には、あれは誤魔化しきれない。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:49:45 ID:1oS5a1RE
>>402
在米子の在日でそ。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:49:53 ID:bPqWbAPR
>>393
鋼鉄ジーグにマグネロボ ガ・キーン。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:49:53 ID:oY+GI0lO
テクォン、プゲラW
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:50:00 ID:Iz7p7A9a
>>374
耳元でゴーストが囁いたり間男にレズプレイを電脳で覗かれたりしそうな住所ですなw

>>382
やまとは欲しいけど高すぎる!1/72をシコシコ仕上げんべ
と思ってバンダイVF-25買って惚れ惚れしちゃった立場としてはむしろ1/72のSV-51がほすぃ…

つか例の食玩、バルキリーのコレクション銘打っといてSV-51もYF-21もないってどういう
412極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/08/19(水) 22:50:18 ID:58AdWz7r

しかし、テコンV超合金は欲しいな・・・・(´・ω・`)

 だがヘタに買い求めると、
   _,,
<丶`∀´>かつてホビー王国だった日本を抜くホビー強国韓国。今やチョッパリがテコンVを
      買い求める時代ニダ!

 とかホルホル記事のオナペットにされかねない罠。。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:50:41 ID:1oS5a1RE
>>409
アイゼンボーグと言う半分実写のアニメがあってだな。
414弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 22:50:54 ID:B9Fvvyea
>>398
>テコンVに使われている 鉄 は調合金Vとも言うような凄い 鉄 で、
>もちろん、世界最大最強の韓国のPOSCOが作った 鉄 だ、

鉄ならいくらでもこちらには物騒な兵器がありますので

つ「グラビティ・ショックウェーブ・ジェネレイティング・ツール」
  重力波を形成し、それを叩きつけることで目標を光子に昇華して消滅させる。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:50:56 ID:xTQkusVk
グリーンデスティニーみたいにぴょんぴょんするのか  最悪
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:51:26 ID:PCpNID7D
>>401
なにそれこわいw

>>404
パトレイバーで使ってたような奴だな。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:51:26 ID:aikM+ZBV
>>398
ダイヤモンドって普通の金槌で叩くと砕け散るんだぜ。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:51:38 ID:wEbv4Zhq
>>397
折れ線グラフが一つしか無いwww
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:51:42 ID:tKo+dgs2
そろそろガンヘッド作ろうぜ
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:51:50 ID:l/p3wf6V
マジンガーシリーズと関係があるふりをして売り込むんだろうな。

日本人に擬態して生き残るのがチョウセンヒトモドキの生存戦略だから。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:52:04 ID:fw/PRkai
>>374
>自分は全米在住だが

新ジャンル「全米在住」誕生!
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:52:24 ID:mFt0F7Sr
>>397

(´;ω;`)ウッ!
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:52:56 ID:bPqWbAPR
>>396

ステルスガオーってB-2ほど大きくないんよ。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:53:05 ID:gfaG3PHW
前田日明は、日本人に成りすまして格闘技ビジネスを止めろよ
425ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/08/19(水) 22:53:41 ID:w8ikfwaO
>>407
敵がマジンガーをパクって作った設定で出てほしい・・・。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:54:03 ID:MBewhA5/
グレートマジンガーの偽者が出てきたことがあったような…(スパロボ知識
更なる劣化バージョンで出てこないかね。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:54:30 ID:56AF8NGg
鉄人28号18mモニュメント 9月完成
ttp://www.kobe-tetsujin.com/


パクリロボット、鮮人28号は禁止だ。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:54:35 ID:Iz7p7A9a
>>383
MHはコケただけで半壊するっていうナカツらしからぬリアリティがありますればw

>>398
いくら頑張ったって素材が鉄なんだから、
黙ってATフィールドなりIフィールドなりシールドなりピンポイントバリアーなり、言い訳つければいいものを…
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:54:42 ID:PCpNID7D
>>409
ヘッドマスターズがアップを始めましたw

>>417
しかも燃えるw
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:54:47 ID:WJB7ugIY
>>416
R-TYPEでググるんだ!

>>423
それは知らんかった。
しかしウルテクエンジン積んだ方はでかそうな気がする。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:54:47 ID:aikM+ZBV
>>419
同人小説でゴジラに対して自衛隊がガンヘッド大隊で……とういのがあってな。
まあ、あんまり役に立たないけど。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:54:53 ID:IyhFFzMH
>>414
…右腕ごと交換する金色のピコピコハンマーですか。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:55:35 ID:5FUJEADt
またあるネチズンは「日本の嫌韓性ネチズンが、私たちのテコンVは日マジンガの模倣であるなどと荒唐無稽な主張を重ねている」と指摘した
さらに「日マジンガに対抗するために、むしろ日マジンガこそがテコンVの模倣であるとあらかじめ広く宣伝しておく戦略が有効だ」と続けると
「いまのうちにテコンVの制作年を日マジンガの以前に書き換えておくべきだ」「むしろ日マジンガではなく韓マジンガとして日本より先に宣伝してしまえばよい」等
多くのネチズンも是に賛同する意見を並べた
434極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/08/19(水) 22:55:43 ID:58AdWz7r
>>427

 怪鮮人28号とか書くと、リアルに犯人ぽいから困る・・・・。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:56:07 ID:K/uH8N0F
テコンVと互角に戦えそうな搭乗型ロボを考える。
・恐らく最小である光武(サクラ大戦)…大きさのハンデはあるが、大神と花組による合体攻撃で乙・手が掛かるロボの代名詞、イングラム(パトレイバー)…ワイヤーで脚を引っかけられて終わる
・同じく手の掛かるモリビト2号(ジンキ)…空中ファントムについていけず、リバウンドでおしまい

まともに勝負になりそうなのは…ダイガード?
ダイガードの武器ってどんなだっけ?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:57:16 ID:Iz7p7A9a
>>416
パトの場合は篠原重工のデモンストレーション以上のイミなかったけどなw
ちょうちょ結び以外の活用シーンほとんどナシ
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:57:27 ID:oEAWEuhu
スペインにも行ったんだがスペイン人にマジンガーZがテコンVのパクリだと教えてやったらガッカリしてた
「日本はパクリ大国なんだな…」ってみんな言ってて俺もさすがに落ち込んだよ
でも俺は日本人として正しい事をしたんだと思う
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:57:29 ID:zotH6+5Z
>>433
奴ら時系列を分かってて言ってるのかな?
恥を書くだけだと思うがな〜
439弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 22:57:32 ID:B9Fvvyea
>>432
だってさヒートホークとかビームサーベルの熱量の資料とか探すの面倒くさいじゃん?

アッザムのアッザムリーダーで電子回路焼き切ってもいいけどさ
#ま、4000度なんで中の人が死ぬ気はするw
##あれ大気圏突入できるMSじゃなかったらパイロット絶対死んじゃうと思う
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:57:52 ID:aikM+ZBV
>>435
最終的にパイルバンガーみたいなので、敵のコアを粉砕してたが。

根性でダイガードが大破しつつも勝利しそう。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:57:56 ID:iQMRsFc7
>>368
最初は足場フレーム組んで胴、腕、足の合体
敵の攻撃を受け止めるだけで外装は歪むわで貧弱だったw
442ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/08/19(水) 22:57:57 ID:w8ikfwaO
>>426
あるんですか!じゃ無理ですね(´・ω・`)
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:58:27 ID:PCpNID7D
>>428
スペクターですねわかりますw
正直、日本のロボでテコンvに負ける奴なんて存在しない気がする。

バリヤーはパリンと割れる奴が良い。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:58:30 ID:xTPvlryD
>>435
そう難しく考えずとも、ボスボロットで良いだろ
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:58:54 ID:Q9uTjvQ6
>>128
コレ持ってたなぁ。ボーガンがふにゃふにゃになった
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:59:58 ID:S1G2j6Cy
永井豪とダイナミックプロは
とっくに訴えていいレベル
447弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 23:00:02 ID:B9Fvvyea
>>435
昔からテコンスレではマッチメイクいろいろやったんだけど
日本のロボット では強すぎるということで
日本の女の子 と戦わせるのがよかろうということで・・・


吉永さんちの凶暴な方(吉永さんちのガーゴイル・日本・小学生の普通の女の子) 
 V S
テコンV(ロボットテコンV・韓国・テコンドー格闘タイプのロボット)
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:01:00 ID:MBewhA5/
>>444
スパロボのボスボロットも結構強い…
まぁ、あれは愛による補正を感じられたがw
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:01:07 ID:IyhFFzMH
>>439
…確かに、その線から考えるのは難しいですね…
…そもそも、UC世界のビーム自体、統一した理解が無かった筈です。
…それ以上に、本当に鉄製なら、自重で動けないのでは…
450極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/08/19(水) 23:01:18 ID:58AdWz7r
>>444
 ああ見えてボスって、光子力研究所から超合金Zをちょろまかして加工するような
ルパン三世並みの才人なんだよなー(´・ω・`)
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:01:52 ID:iQMRsFc7
>>435
最初が
パンチ
ドリル
ロケットパンチ
ネットランチャー
パイルバンカー類w
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:02:11 ID:mFt0F7Sr
>>435
大きさで搭乗型ロボ最小を考えたらケメコが有るけど
(パワード・スーツの方が近いか)
しかし、テコンVはケメコには勝てないだろうなぁw
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:02:14 ID:K/uH8N0F
>>447
まだ強すぎる。
タラちゃんくらいでちょうどいいかと
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:02:24 ID:Iz7p7A9a
>>435
格闘型ロボットっていうとMFが筆頭なんだろうけどマーメイドガンダムですらテッコンには勝ちそうだしなぁ
浦沢版アトムのヘラクレスとかなら良い勝負するかな?

>>443
レイバーとかATは「強いからカコイイ」の世界観じゃないだけに負けそう
あと茶々丸とか田中一郎も負けそう
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:03:35 ID:PCpNID7D
>>430
R9?ソルバルウにしてもビッグバイパーにしてもデザインが秀逸だったなぁ。

>>436
一応、TV版で火災現場でそれ使ってドアノブを開けるシーンがあったw
漫画版でちょうちょ結びのシーンを見た時には演出が上手だなぁって思ったw

456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:03:58 ID:zotH6+5Z
マジンガーZが最初に連載されたのは
少年ジャンプ1972年10月2日号
アニメの放送開始が1972年12月3日(フジ)
一方、テコンVの放送開始は1976年
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:04:41 ID:l/p3wf6V
テコンVは、当時の朝鮮人にとっては驚異的なオリジナリティーだったんだぞ。
少しは認めてやれ。

コピーが当たり前の世界で
似ているが、明らかに違いが分かるってのは凄いこと。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:04:51 ID:0LNCc+e6
>>443
アナライザーには勝てる筈。
キャラメルマン1号にも勝てる。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:04:57 ID:3YgpnXSY
>>454
こと「憎しみ」にかけては韓国製ロボットが最強じゃないか?w>浦沢版
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:05:01 ID:K/uH8N0F
>>454
「搭乗型」の縛りを入れないと、ハロとか出てきちゃう
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:05:11 ID:MBewhA5/
>>450
超合金Zの加工までやっとたですか。
冶金学の知識も相当なもんだな。
現実ではチタンの加工だって相当な技術レベルだってのに。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:05:15 ID:WJB7ugIY
>>454
茶々丸がやられてる間にエヴァの極大魔法が飛んでくるだろーからなぁ…
やっぱり勝ち目なす。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:05:30 ID:lVuVTPH1
ディズニーはミッキーだけじゃなくて仲間もたくさんいるし、
日本はガンダム一つとってみても印象に残る宿敵やライバル機がある
主人公一つだけ取り上げても飽きるんじゃね インパクトある敵がいるのかしらんが
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:06:30 ID:iQMRsFc7
>>456
作者曰くアイディアはもっと前にあって脳の中覗かれて盗作されたらしいぞw
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:07:01 ID:K/uH8N0F
>>436
あの器用さがないと、交通整理で車を持ち上げたとき、
べっこりいっちゃう
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:07:18 ID:3YgpnXSY
>>458
アナライザーはああ見えて戦車を投げ飛ばす怪力持ちだぞ。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:07:24 ID:zotH6+5Z
>>464
wwww
マジかいやw
鮮人にはホトホトまいるよな〜
だから国交断絶しちまえと言ってるんだが
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:07:41 ID:Iz7p7A9a
>>439
初代グフのサーベルなんか樹脂かなんかで一瞬で形成されるって後付け話なのに
ガンダリウム合金も切っちゃうくらい熱くなっても溶けないんだぜ
ノリスさんのやつはフツーにヒートサーベルになっててホッとしたけど
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:08:14 ID:wEbv4Zhq
>>463
キシリア様のマスク脱いだら、セイラさんだった
朝鮮パクリアニメはインパクトあった。
黒騎士だっけか。

所詮はパクリな訳だが。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:08:33 ID:bPqWbAPR
>>464
豪ちゃん、エスパーだったんだなw
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:08:42 ID:K/uH8N0F
>>464
永井豪はエスパーか?
472弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 23:09:15 ID:B9Fvvyea
テコンが宇宙に出てきてくれたら遠慮なくデンドロビウムで問答無用に爆散させてあげれるのになぁ
ダイヤモンドの二千倍固いすごい鉄 で出来ててもですね

メガビーム砲
大型ビームサーベル (とクローアーム) 2本
ビームライフル
フォールディングバズーカ
爆導索
大型集束ミサイル
マイクロミサイル (108発)

いくらでもぶっ壊してやんよw
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:09:15 ID:zotH6+5Z
けっこう仮面はパクリだと言っても構わんぞw
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:09:49 ID:DxbKqXTj
>>1敵メカにグフやアッガイ出すんだよな?
原作通りにw
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:10:16 ID:tEdlHvaq
>>409
もっとすごいぞ、ダイアポロン。
476弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 23:10:39 ID:B9Fvvyea
>>468
ヒートサーベルのくせにいきなり伸びだしたからなぁ・・・>グフの

まぁ初代はいろいろ突っ込んではいけないということでw
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:10:41 ID:YXsYPQGr
一作でもいいから、完全朝鮮オリジナルのロボットアニメを作れば自尊心も保てるだろうに
日本がやりつくしてるから朝鮮人には難しいかもしれんが、人間の汚さ全開の内容を作れば負けないと思うよ
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:10:51 ID:PCpNID7D
>>441
トンクス。スペランカー吹いたw

>>454
ATも結構デカイ火気持ってるから意外とイケそうな予感w
イングラムは・・・意外とスタンスティックでショートさせられたりしてw

田中一郎w
その考えは無かったワw
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:11:17 ID:aikM+ZBV
>>472
それよりか、ウルヴァリンに首でもはねてもらいたいわ。
原作じゃ死んだ嫁が日本人だし。
480J.A.C.K.:2009/08/19(水) 23:11:40 ID:/BUXJGKd
>>470-471
そんな人の頭の中をのぞく能力があるのなら
女子中高生のスカートの中をのぞくわ
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:11:50 ID:hWYAuRkx
これはロボットなの?聞いた事ないんだけど
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:11:55 ID:xTPvlryD
>>466
じゃあ、

コンバインOK コンバインOK

とか言うやつ
名前忘れた

483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:12:01 ID:Iz7p7A9a
>>455
TV版みてなかった…
パトってそれが売りの一つでもあるだけに、ああいう等身大つかロボットの大きさを感じさせる演出が異様にうまいよなー
ああいう記号の積み重ねが後のロボット物にもかなり活きてきてるんだろうってマクロスFなんか見てても思う

>>460
それもそうだなw
搭乗型で格闘可能っていうと厳しいもんあるなぁ…レッドリボン軍の黒人が乗ってたアレとか?
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:12:22 ID:tEdlHvaq
>>428
それでいて光速移動するけどな。
485極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/08/19(水) 23:13:04 ID:58AdWz7r
>>482
 ロペット・・・だったっけw
486極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/08/19(水) 23:14:08 ID:58AdWz7r

それにしても南原ちずるの時代を超えたエロさは異常。
487弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 23:14:18 ID:B9Fvvyea
>>483
G3-X は搭乗型になりませんか? なんとか むりやり
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:14:24 ID:xTQkusVk
でVって何のVなんだ
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:14:45 ID:S1G2j6Cy
みんな楽しそうだなw
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:15:06 ID:0LNCc+e6
今週のびっくりどっきりメカならどうだ?
「パクリ!パクリ!パクリ!パクリ!」
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:16:05 ID:MBewhA5/
>>488
victoryって言ったらVガンに袋叩きに合いそうだな…
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:16:37 ID:tEdlHvaq
>>482
ロペット。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:17:11 ID:Iz7p7A9a
>>462
そこはさすがにタイマンでしょうw
さんざんイルファさんとかちぃとか産総研のアレとかと戦わせて日本製少女型ロボットになら勝てる!と思わせておいて
唐突にアラレとかバスターマシン7号機でもぶつければよし

>>465
野明の器用さよなー
どこぞの歌姫は等身大のロボでタマゴ何個も割っちゃってたのとはえらい差だわ
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:18:14 ID:mZGmYeGe
日本のロボットじゃないけど、トランスフォーマーリベンジのアリス(プリテンダー)や
ザ・ドクター(スカルペル)でもテコンVなんぞ小指で倒せる、確実に。
495ソノッソ・イ・アホ@携帯”復帰” ◆kihF.3Hf5I :2009/08/19(水) 23:18:48 ID:IV1bPPjJ
>>491
NEXTばりのボトム連射が待ってるぜ
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:19:20 ID:tEdlHvaq
>>486
コンバトラーは、マグマ獣のデザインが秀逸。印象的なセリフも多し。
「死力だ、立て!コンバトラーV!」
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:19:34 ID:fBvvQKT5
とりあえずV付けとけ的な意味じゃないの?
スペースガンダムVとかの例もあるし。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:20:01 ID:ct88LKgE
パクリを世界展開
その思想はヒュンダイ・サムソンなどに脈々と受け継がれている
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:20:47 ID:tEdlHvaq
>>493
ロボじゃなくて、マニュピレーターじゃん?
500弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 23:21:12 ID:B9Fvvyea
<丶`∀´>「VならマジンガーのZより前に来るニダ。」ホルホルホル
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:21:44 ID:Iz7p7A9a
>>476
ヒートロッドも「どう考えてもこんな体積が腕の中に入るわけないよなぁ」ってんで樹脂成形に
B3グフではヒートロッドもちゃんとワイヤーにw

>>478
ローラーダッシュっていうケレン味たっぷりの機構で動きは異様に速いしなぁAT
おれらがテッコンだと考えてみたら相手は野ウサギやカナヘビだと考えたら動きじゃ太刀打ちできない(´・ω・`)
イングラムはさすがにムリくさいかな…案外トロいし
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:22:27 ID:tEdlHvaq
>>497
コンバトラーVもボルテスVも、五体合体だからVなんだがな。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:22:37 ID:JmbZVUgm
>>472
ああ、無駄だね、tekonnVのハイキックがドンドロビウムの後頭部に決まって
秒札だよ
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:23:43 ID:bPqWbAPR
ドンドロビウムwww
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:23:52 ID:hqhuLnkD
>秒札だよ
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:24:00 ID:9oflDC6i
実写ってトランスモーファー作り気だろ
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:24:01 ID:xTPvlryD
>>485
>>492
あー、そんな名前だったw

じゃあ、
クラッシャージョウの、留守番中にエロ本読んでるヤツ
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:24:16 ID:pQUBWqxF
>347
何も言わずに、人のいない所に行ってじっとしていろ。
戻ってきちゃ駄目だぞ。
509弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 23:24:18 ID:B9Fvvyea
>>503
デンドロビウムの後頭部?wwwwww
あなたデンドロビウムの形状知らないのねw
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:24:40 ID:PCpNID7D
>>458
・・・どこまでグレード落とせば気が済むんだw
ロボになっても子供女老人弱者相手じゃないと勝てないって・・・

>>483
イングラムの設定が現実的だからこそ逆にグリフォンやファントムの異常さが目立つんだよね。
それがまた良い対比になってて・・・
設定で制限を付けて逆にそれを使ってリアリティを持たせるってのはあるかも。

>>484
アレに出てくるMHは全部瞬間移動が出来るからねぇ。
一部では可動寿命無制限とかパイロットが神様だから何でもアリだし。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:26:05 ID:MBewhA5/
>>503
ちなみにデンドロの頭部を破壊しても、
「たかがメインカメラがやられただけだ」
つか当てるの難しいぞ。
512弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 23:27:07 ID:B9Fvvyea
分離してるときのステイメンの後頭部ならまだしも
デンドロビウムの後頭部 は無理だわーw
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:27:26 ID:K/uH8N0F
>>503
残念
コンテナが邪魔で脚が届かないw
というかMSは頭を壊したくらいじゃ倒せない
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:27:33 ID:Iz7p7A9a
>>487
ライダーつか着装を可にしちゃうと強化外骨格「零」とかチョン相手に表に出すとヤバそうなもんが出てきちゃってですな

>>494
TFだったらサリたんみたいな「私もトランスフォーマーだったなんて知らなかったよどうしよう!」的なのも
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:27:33 ID:iQMRsFc7
>>509
ドンドロビウらしいから俺らが知るデンドロビウムじゃ無いんだろw
それも秒札とか訳のわからん状態にするらしいしw
516ソノッソ・イ・アホ@携帯”復帰” ◆kihF.3Hf5I :2009/08/19(水) 23:27:49 ID:IV1bPPjJ
>>511
高速機動中のGP-03のIフィールド発生機を粉砕したガトーさんパネェっす
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:27:53 ID:KBnh0Tc4
>>444
考えてみれば、ボスは不良のくせにロボット工学に
かなり精通してたんだな・・・・あの機動はアシモ以上w
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:28:03 ID:tEdlHvaq
>>510
イレイザー・エンジンってどんな裏ネタついてんだろうな。
519弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 23:28:04 ID:B9Fvvyea
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:28:32 ID:mFt0F7Sr
テコンVって何のために誰と戦ってるの?
名前だけは知ってるけど、ウィキを見ても
目的とか敵とかも良く判らないし。
全く存在感が無い、ヒーロー性も感じないし。
存在してる意味があるの?
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:28:42 ID:GoZ0C4rL
1億人以上のスポーツってそもそもあるのか?
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:29:26 ID:K/uH8N0F
もういいや。
ドクターウエストの破壊ロボでバラバラにされるがいい
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:29:32 ID:CgXy8DOW
>>469
ようつべで 全部 見たが インパクトすげーw
524弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 23:29:38 ID:B9Fvvyea
まぁ一万歩譲ってデンドロビウムの後頭部 あ た り にキックが入ったとしよう。
マイクロミサイルコンテナ開放して離脱するとテコンはばらばらですねw
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:29:49 ID:iQMRsFc7
>>516
あの時ウラキ君はよそ見してましたw
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:30:08 ID:JmbZVUgm
>>519
キタネーぞ、ロボットの話をしてるのにドンドロなんとかとか宇宙戦艦の名前を出すなよ、
引っ掛けのつもりか?
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:30:32 ID:PCpNID7D
>>501
ATはマジで結構怖いと思いますw
機雷ばら撒く機構が付いた奴も居るし。

イングラムは・・・劇パト三号機メデューサのジャミングがあるっ!!

>>507
ドンゴですねわかりますw
528弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 23:30:36 ID:B9Fvvyea
>>526
デンドロビウム 立派なロボット(モビルスーツ)です
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:30:37 ID:tEdlHvaq
>>514
戦術神風、だからな。英霊だし、零式だし。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:30:39 ID:DxbKqXTj
>>503たかがメインカメラをやられるくらいで
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:30:45 ID:bPqWbAPR
>>520
キムチを守るためにネッスルニッポンと
532:2009/08/19(水) 23:31:08 ID:iCTNulLw
>>520
とりあえず、日本とはよく戦ってるみたいですよw
竹島を担いで見せたり、なかなか芸達者www
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:31:16 ID:wEbv4Zhq
>>526
宇宙戦艦www
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:31:20 ID:Iz7p7A9a
>>499
機構的にはAV-98のモーショントレーサーもEXギアの手指もかわんないんだぜ
等身大なだけEXギアのほうが感覚つかみやすいはず、つまり某変形ロボットアニメのヒロインはカスレベルのぶきっちょ

>>503
ドンドロビウムが何かは知らないが、兵装の豊富さで次の相手はエヴァンゲリヲン初号機がいいと思うんだ
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:31:23 ID:iQMRsFc7
>>527
ATは双方にとって怖いマシンだからねw
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:31:58 ID:MBewhA5/
>>526
まぁ、釣りだろうけど…
確かに卑怯臭いわな、あのカタマリはw
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:32:08 ID:K/uH8N0F
>>528
連邦にはMAの分類が無いからね
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:32:15 ID:hqhuLnkD
>>526
なんだ、テッコン5じゃは宇宙戦艦の一つにも勝てないのか
おいおい、それで最強ロボとかヘソからメガ粒子砲だぜ?
539弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 23:32:38 ID:B9Fvvyea
>>526
ガンダム試作3号機(デンドロビウム)

全高 38.5m
全長 140.0m(砲含まず / 73.0m)
全幅 62.0m
重量 226.4t
出力 38,900kw
推力 377,500kg×6 (2,265,000kg)

武装
 メガ・ビーム砲
 大型ビームサーベル×2
 Iフィールド・ジェネレーター
 フレア・ディスペンサー
 ビームライフル
 フォールディングバズーカ
 爆導索
 大型集束ミサイル
 マイクロミサイル

その形状からモビルアーマー (MA) と呼ばれることもあるが、当時の地球連邦軍の分類にはMAは存在しないため、MSとするのが正しい。
のでMS=人型兵器=ロボットの仲間で間違いございませんw
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:32:39 ID:WJB7ugIY
>>526
残念ながら戦艦じゃねーよw
ちゃんとロボットの本体が見えるじゃないかw小さいけどw
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:33:03 ID:tEdlHvaq
>>528
この形状だとモビル・アーマーじゃないの?
542弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 23:33:43 ID:B9Fvvyea
>>541
当時の地球連邦にはMAという分類が存在しないので ボールもフィッシュアイもデンドロビウムもモビルスーツ
543ソノッソ・イ・アホ@携帯”復帰” ◆kihF.3Hf5I :2009/08/19(水) 23:33:56 ID:IV1bPPjJ
>>536
本来は拠点防衛用だし…
メタは当然対ビクザム

逆に拠点突破用がディープストライカー
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:34:15 ID:wEbv4Zhq
>>526
シャァは赤ザクで宇宙戦艦を5隻も落としたんだぜwww
テコンVはザク以下w
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:34:16 ID:0Gc9eYKp
アニメではないんだが10年位前に見たスポーンって映画元はコミックだったらしい
ストーリーは初代仮面ライダーそのまんま
どっちがパクったんだろう?
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:34:43 ID:JmbZVUgm
まあ、相手が日本製の宇宙船間ならテコンVのテコンVの友情パワーでやっつけるのがオチだな
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:35:04 ID:bPqWbAPR
>>526
デンドロはMAだが、日本には格闘する戦艦というのもあったりするんだな。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:35:15 ID:PCpNID7D
>>512
真紅やみすみの乳と同じで無いものはどうしようもないですものねw

>>518
光をエネルギーにしてるんだったっけ?
KOGだけは時間がエネルギーとか。

>>526
これって一応MSのオプションだぞ?w
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:35:17 ID:0LNCc+e6
>>520
設定がさっぱりわからないからな。
とりあえず空飛ぶアッガイの編隊には勝てるんだろう。

バスターマシンには勝てそう。
ガンバスターには瞬殺されそう。
550弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 23:35:28 ID:B9Fvvyea
>>546
だからロボット(人型兵器)だっつってんだろw
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:35:48 ID:iQMRsFc7
>>541
あくまでオプションですw
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:36:06 ID:KBnh0Tc4
>>546
どうしたの?大切だから2回言ったの?w
553549:2009/08/19(水) 23:36:08 ID:0LNCc+e6
ミスった、バスターマシンじゃなくてマシーン兵器。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:36:11 ID:wEbv4Zhq
>>546
「元気玉」はドラゴンボールでやっとるぞ。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:36:27 ID:iQMRsFc7
>>547
漫画の続き描いてくれないかなあ
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:36:40 ID:IyhFFzMH
>>542
…何度見ても、ビグ・ザムとサイコ・ガンダムの「過渡期」の機体ですね…
…どうでもいいけど、デンドロビウムは本来強化人間用の機体だと思います。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:36:43 ID:Iz7p7A9a
>>527
ATを兵器として見ると相当におっかないかと、それこそ迎え撃つ側がMSでもVFでも汎用人型決戦兵器でも

単機同士の戦いでも搭乗者がキリコなんかだと、
テコンドー格闘家とスネークが戦うような戦いになりそうですなw

>>529
さりげなく昭和天皇の御言葉もオマージュしてるしな
「雑草などという草はない!」なんてちょっと鳥肌モンですわ
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:36:54 ID:wEbv4Zhq
>>547
人形変形する宇宙空母も
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:37:19 ID:hqhuLnkD
>>514
サリの三期序盤のハブられっぷりは異常
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:37:27 ID:tEdlHvaq
>>534
ヒロイン大だけどな。ぶきっちょと言うなら、ヒロイン小の方がひどそう。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:37:54 ID:JmbZVUgm
一応、マジンガーZの初期の原案では最終回にポカポカにされるマジンガーZを
助けるのにテコンVが登場するというのが本当らしい、

しかし、東映の横槍でマジンガーグレートに変更された
562:2009/08/19(水) 23:38:06 ID:iCTNulLw
>>545
時期的には仮面ライダーのほうが先でしょ。
仮面ライダーは40年前だし。その原型のスカルマン、というのがあって(ry
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:38:30 ID:mFt0F7Sr
>>549
全く知られてない所を見ると
大した内容ではないんでしょう。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:38:44 ID:tEdlHvaq
>>542
なるほど。当時と言うのは、後でできた?
565弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 23:38:48 ID:B9Fvvyea
ディープストライカーさん
http://blog-imgs-14.fc2.com/e/t/w/etwi/070202a.jpg

でたらめ具合がわかりやすい画像がなかなか無くて困る
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:39:24 ID:IyhFFzMH
>>565
…何度見ても、Sガンダムの部分がいらないと思う…
567弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 23:40:05 ID:B9Fvvyea
>>564
一年戦争終結後は兵器に関してはジオンの技術と連邦の技術がちゃんぽんになったので
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:40:16 ID:Iz7p7A9a
>>537
デンドロの元になったもっとクソ化け物なPLAN303Eも実はMS分類w

>>547
ボビーたん「うぉっしゃああああああ!」
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:40:34 ID:KBnh0Tc4
>>561
つまんねー釣りはやめとけw
570:2009/08/19(水) 23:40:36 ID:iCTNulLw
>>561
なにが悲しゅうてそんなお馬鹿な展開が。
571ソノッソ・イ・アホ@携帯”復帰” ◆kihF.3Hf5I :2009/08/19(水) 23:40:55 ID:IV1bPPjJ
>>566
ALICE居なかったら、誰が火器管制すんねんww
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:40:57 ID:tEdlHvaq
>>549
ガンバスターは強すぎる。秒もかからんな。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:41:19 ID:MBewhA5/
>>565
腕や脚の概念捨てているなぁw
頭部もガンダムヘッドの意味があるのだろうかw
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:41:26 ID:K/uH8N0F
キックが必殺技のロボというと、
・ガンバスター及び、その後のバスターマシン(スーパー稲妻キック)
・ゴーダンナー(ソウルブレイカー)
・ゲシュペンスト(究極!ゲシュペンストキック)
・デモンベイン(アトランティスストライク)
ってところか。
テコンVの必殺キックに名前はないのかな?
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:41:33 ID:hqhuLnkD
>>566
windowsでヘビーなアプリをゴリゴリ動かすとかして、
幾ら作業の9割9分がそのアプリのおかげでもwindowsの汎用インターフェースは偉大なのさ
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:41:38 ID:xTPvlryD
>>547
アイアンギア?
577弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 23:41:55 ID:B9Fvvyea
じゃあイデの力を発動して半頭ごと滅ぼしますか?テコンVを

http://www.h3.dion.ne.jp/~takakuni/gmlight.jpg
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:42:09 ID:WJB7ugIY
>>573
Sガンダムの頭部にはインコムが搭載されててな…
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:42:22 ID:IyhFFzMH
>>571
…えーと、ALICEの部分だけをセットしてですね…
580弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 23:42:42 ID:B9Fvvyea
>>573
宇宙だからできるただの制御ユニット扱いですの
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:43:02 ID:iVX9NVOw
>「ワールドディズニーは07年に50兆ウォンの売上高を記録し、ブランド価値も三星(サ
>ムスン)電子の2倍にのぼる。 こうした成功はミッキーマウスという素晴らしいキャラクター
>があったからだ。 太拳Vは国内外で通用するキャラクターだと確信している」

ミッキーとテコンVを同列に考えるこの根拠の無い自信はどっから出てくるんだ?

つーか、誰がどう見ても盗作デザインを世界に広めようってどうして思えるんだ???
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:43:08 ID:IyhFFzMH
>>577
…それ、似てるけど違う。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:43:28 ID:KBnh0Tc4
>>577
ちょwwwww
584ソノッソ・イ・アホ@携帯”復帰” ◆kihF.3Hf5I :2009/08/19(水) 23:44:01 ID:IV1bPPjJ
>>577
…指揮官機用ジム?
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:44:48 ID:sX/xtbTC
おい、パクリが世界に出てきたぞ
韓国・中国国内以外の裁判でなら勝てる
訴訟の準備だ!!
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:44:49 ID:Iz7p7A9a
>>559
ハブられちゃったのか…(´・ω・`)
あんなに日本人の琴線くすぐる設定&演出のメカ娘も少ないだろうに、やっぱブサだったのかダメだったのか

>>560
小のほうは自前のヘンなリュックもってたり料理屋でバイトとかしてるからデカイほうより多少は器用そう
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:44:53 ID:MBewhA5/
>>577
節子、それ(ry
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:44:53 ID:tEdlHvaq
>>558
設定上、急場しのぎであの形だったはずなんだが、評判よかったんだな。以降踏襲されてる。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:45:01 ID:jagjVjLi
ゲーム系のロボはこの話題に入れないの?
ACやWAP、WAWとかならどうだろう
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:45:09 ID:iQMRsFc7
>>573
右手だけはちゃんとあるよw
まあペーパープランだけど使用目的が単騎で要塞攻略だしw
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:45:27 ID:DxbKqXTj
釣り人さんがもうちょっと頑張ってくれると嬉しいスレ
592弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 23:45:36 ID:B9Fvvyea
ジムライトアーマーで爆反応ありがとうございますw
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:46:25 ID:PCpNID7D
>>535
そういう意味ではガーランドと良い勝負w

>>557
あのサイズであの機動性と火力ってのは相当怖いと思う。
市街戦とか障害物の多いところだと余計に。

>>590
あまりの加速の良さにパイロットがオモラシしちゃうレベルだったっけw
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:46:30 ID:leEdTGU0
>銀杏のベッド

なんだか臭ってきそうなベッドですね
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:46:36 ID:IyhFFzMH
>>590
…いくらペーパープランとはいえ、単機で要塞を陥落できても、占領はできませんよ…
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:47:02 ID:hqhuLnkD
>>586
三期は急なシリーズ終了の報を受けてか、色々gdgdだったからな
ほんともったいない
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:47:37 ID:tEdlHvaq
>>574
忘れてもらっては困る。ダイターン3のサンアタックもトドメは蹴りだ。
598弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 23:47:37 ID:B9Fvvyea
>>591
ライトアーマーでがんばって釣ったよ!よ!
一杯釣れた?よ!

>>595
敵を完全に死滅させたら占領したのと同じだよ!
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:48:03 ID:wEbv4Zhq
>>588
デカ杉で琴線に触れないナリw
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:48:13 ID:bPqWbAPR
>>576
ハクホーイン・アヤノ・エリザベス
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:49:06 ID:iQMRsFc7
>>593
そういやあれも棺桶の栄誉与えられてたなw


>>595
攻略じゃなくて陥落だね
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:49:12 ID:K/uH8N0F
高速で突破するなら、
デプスさんほど無茶しなくても、Bstで充分だと
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:49:46 ID:KBnh0Tc4
>>584
えっ!「貴様らは蛆虫以下の存在だ!」とかいうハートマン軍曹専用機?w
604支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/19(水) 23:50:03 ID:Eqm3zbWa BE:158255982-2BP(943)
>>600
投げ技使う戦艦なんて知りません。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:50:09 ID:IyhFFzMH
>>598
…あれ、確かライトアーマーはもっと橙に近い機体色だった筈では?
606弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 23:50:20 ID:B9Fvvyea
で、 テコンVの友情パワー とやらで 宇宙に来れる のかしら、そもそもw
607ソノッソ・イ・アホ@携帯”復帰” ◆kihF.3Hf5I :2009/08/19(水) 23:50:25 ID:IV1bPPjJ
しかしフル稼働したALICEを退けたトッシュパネェっす
ゾディアックvsSガンダムの時点で機体差凄いけど
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:51:11 ID:tEdlHvaq
>>593
モスピーダでは?
609弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 23:51:50 ID:B9Fvvyea
>>605
どこぞのサイトのプラモデル(しかもライトアーマーのモデルを作ったんじゃなくて ライトアーマーに改造したやつ)
らしいので、そこはそれ生暖かく。



エセいでおんにするなら頭はガンキャノンに換装だよねw
610支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/19(水) 23:52:03 ID:Eqm3zbWa BE:553896487-2BP(943)
>>607
つーかジェネレーターの間にメガ粒子砲おくなよと。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:52:46 ID:Iz7p7A9a
>>571
あれでも三人乗りだから、マニングス・コッド・トッシュあたりのセンチドリームチームなら或いは
ションベン大将?ああ、クビw

>>593
あのサイズじゃ市街戦だとそれこそドコに隠れてるか分からんしねぇ
火力からいけばそれこそMSやVFにも上手いことやれば対抗できるだろうし、運用見てるとMS乗りもVF乗りも市街戦では案外ヘボい
アムロならピリリリリーンと来るだろうけど某一条や某早乙女じゃキリコの相手はまずムリだわなぁ

街がどう壊れようが知りませんよ?な決戦兵器がいちばんの天敵かも
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:52:56 ID:WeuDp/TS
制作費14億か。もと取れるのかねえ
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:53:00 ID:IyhFFzMH
>>609
…あと、両肩を縦に延長しないと。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:53:29 ID:tEdlHvaq
>>599
クォーターでは?
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:53:49 ID:MBewhA5/
>>606
んーとね。ゆうじょうぱわーは分かんないけど、
強化パーツにスラスターモジュールつければ…
616ソノッソ・イ・アホ@携帯”復帰” ◆kihF.3Hf5I :2009/08/19(水) 23:53:57 ID:IV1bPPjJ
>>610
ニューディサイズも受領した時に不審に思わなかったのかとw
パーペキに冷却してるから大丈夫ですとか言いくるめられたのだろうか
617弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 23:54:45 ID:B9Fvvyea
ディープストライカーさんとデンドロビウムさんが束になっても勝てないのがこちら

http://akiba.keizai.biz/img/headline/1186593718_photo.jpg
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:54:55 ID:IyhFFzMH
>>615
…宇宙Sがつく貴重なスラスターモジュールを…
619支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/19(水) 23:55:35 ID:Eqm3zbWa BE:118692443-2BP(943)
>>612
テコンの3Dデータ作るだけで数億行きそうな気がする。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:55:37 ID:bPqWbAPR
>>611
どんな被害が出ようが、キリコだけは生き残る。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:55:46 ID:hqhuLnkD
>>618
GC/XOだと売る程手に入るYO!!
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:55:54 ID:tEdlHvaq
>>611
キリコも設定上はアムロみたいなもん。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:57:25 ID:tEdlHvaq
>>617
問答無用で最強MSかな?地球文明滅ぼしたって。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:57:43 ID:ovOnizWl
フライング・アッガイが登場するのは、テッコンVだっけ?
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:57:44 ID:WJB7ugIY
>>617
今ちょうどOPパーツのナノスキン装甲が手に入ったわ…
626ソノッソ・イ・アホ@携帯”復帰” ◆kihF.3Hf5I :2009/08/19(水) 23:57:46 ID:IV1bPPjJ
>>617
レオパルドン呼んでいいニカ?
瞬殺しなければ勝てないニダ
627弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/19(水) 23:58:43 ID:B9Fvvyea
月光蝶 イデオン ユニクロン

この辺でチーム組んだらたぶんry
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:59:15 ID:Iz7p7A9a
>>610
アレもネオジオンがちゃんと砲身加熱も込みの諸元伝えてればもっとちゃんとした戦果あげられたかも
腐っても当時の(NT抜きにすれば)最精鋭部隊なんだから、
射撃は○○秒置きにしろよって制限ちゃんと伝えてたらそれなりの戦術組み立てたろうに…
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:59:21 ID:KBnh0Tc4
>>624
たしかスペースガンダムVだったはず?
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:59:23 ID:JmbZVUgm
しかし、韓国にはテコンV、アメリカにはメガゾードと国を代表するロボットがいるのに、
日本はアトムという小粒のしかいないのがさびしい物だ
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:59:23 ID:tEdlHvaq
>>615
フォールド・ブースターつけてぶっ飛ばしたれ。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:59:44 ID:IyhFFzMH
>>627
…勝敗以前に宇宙を滅ぼしたいのですか?
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:00:15 ID:iF77xl6W
センチネラの生き残りがこれ程居ようとは。
お前ら普段どこに隠れてるんだw
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:00:20 ID:hqhuLnkD
>メガゾードと国を代表するロボットがいるのに
メガゾードは日本製・・・・、というか中々面白いラインで挙げてくるな
その釣りのセンス、イエスだね!!
635弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/20(木) 00:00:45 ID:B9Fvvyea
>>630
リアルロボット系とスーパーロボット系とどっちがいい?
スパロボとブレイブサーガとどっちにする?

いっぱいありすぎて 
636支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/20(木) 00:01:02 ID:Hr2xXpZs BE:633024588-2BP(943)
>>628
でもさ、対決のシーンは大気機動やってたから熱量凄まじかったとおもうで?
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:01:35 ID:tEdlHvaq
>>630
アメリカを代表するロボットは、C3POとR2D2でしょ。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:01:44 ID:KBnh0Tc4
>>630
あんた、邪魔!どいて!w
639支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/20(木) 00:02:09 ID:Eqm3zbWa BE:79128342-2BP(943)
>>633
大橋姉妹が参加したゲゲボツアーを知ってる世代も居るんだからなにも不思議じゃない。
640ソノッソ・イ・アホ@携帯”復帰” ◆kihF.3Hf5I :2009/08/20(木) 00:02:26 ID:IV1bPPjJ
>>633
普段はWAPに乗ってます
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:02:35 ID:iQMRsFc7
>>629
あれは漫画版ガンダムを参考資料にした結果じゃね?w
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:02:40 ID:WvT6hOrq
>>620
>>622
単純に周辺への被害とか考えずにタイマンなら機体性能でアムロがそりゃ勝つだろうけど
「悲しいけど、これ戦争なのよね」って視点で考えるとキリコ勝っちゃいそうだよな…

その世界観がまるで通用しないのがセカイ系のシンジ君なわけだがw
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:02:53 ID:bPqWbAPR
>>627
ゲッターエンペラーや天元突破グレンラガンも投入しますか?
644弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/20(木) 00:02:58 ID:B9Fvvyea
てか自律型ロボットでいいのならアトムと双璧を為すタヌキ型ロボットを忘れてもらってはこまる。
だが水田わさびは四代目だ(ゆずれないところらしい
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:03:01 ID:uWAI6tyz
>>630
メガゾードって元々日本の戦隊ロボなんだが…
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:03:26 ID:Oa4nfudV
>>617
月光蝶と光の翼はどっちが強いんだ?
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:03:52 ID:iDigupBo
>>630
ロボットでググってみ
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:04:05 ID:PCpNID7D
>>601
赤木山・・・なんでもないw

>>608
ライドアーマーはロボって言うよりは強化服って感じ?運動性はともかく火力は・・・
アーモレーターとジリオン銃の組み合わせの方が強いかも。

>>611
コスト的にも安そうだしね。
やっぱ戦争は数だぞ兄貴w

>>617
フルスペックで稼動したら余計にねw
649弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/20(木) 00:04:16 ID:B9Fvvyea
>>646
月光蝶は能力説明すると「絶対勝てるチート」で解決できるんで後は察してくれとしか
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:04:20 ID:6MOs1rD2
>>646
光の翼・・・・所詮はデカいビームサーベル
月光蝶・・・・御大の色んな情念の篭ったオーガニック的ななにか

比べるべくもない
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:04:40 ID:shvzyY1+

後年ブラスティーを小説読んで気になった人としてはムックを出してほしい所です
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:04:51 ID:0LNCc+e6
>>644
でもあいつは鉄人兵団にすごく苦労するんだ。
タイムパラドクス使わなきゃ勝てなかった。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:04:53 ID:JebHhu7Z
>>646
…あくまでミノフスキー粒子である光の翼より、原子転換ナノマシンの月光蝶の方が別次元で強力ですね。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:04:57 ID:2bto3FnU
>>645
日本の変態ロボ?

そりゃあ、ローゼンメイデンの水銀灯だろ?
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:05:21 ID:KBnh0Tc4
>>641
なんか、黒っぽいシャアとかキシリアとかいなかった?
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:06:19 ID:uWAI6tyz
>>652
まぁ、たった4人で一惑星分の兵士と戦ってたことを考えると…
657646:2009/08/20(木) 00:06:42 ID:rDn8zPSm
なるほど
1stガンダムの系譜も行き着くとこまで行ってるんだな
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:06:54 ID:iBatKPh/
>>646
月光蝶だろうね。あらゆる金属が。
659弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/20(木) 00:06:57 ID:FXF6El2X
>>652
ドラえもんは映画のときだけリミッターがかかる不思議仕様。
普段は物騒な兵器所有してるのになぜか 空気砲くらいまでしか使わない
660支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/20(木) 00:06:58 ID:Hr2xXpZs BE:633024588-2BP(943)
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:08:03 ID:hmalPJZ1
>>659
ノビタやジャイアンも映画仕様になるな。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:08:14 ID:shvzyY1+
>>655
あのカオスっぷりは資料としてアニメではなくボンボンとかに載ってた漫画を参考にしてるとしたら納得なんだがw
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:08:18 ID:WvT6hOrq
>>636
常時大気機動をやるわけでなし、ゾディ・アックの機動って基本は地球の1/4周くらいの距離を飛び過ぎながら
要所要所で大気機動やって向き変えながら弾道ミサイルの何倍って速度で襲いかかる、だから

つっても周囲が真空じゃ放熱できる熱量もたかが知れてるんだよね(´・ω・`)

>>633
UCタイマン最強MSはEx-Sだ!って今でも信じてるんだぜ
最強議論は旧シャアの華だぜ

664ソノッソ・イ・アホ@携帯”復帰” ◆kihF.3Hf5I :2009/08/20(木) 00:08:38 ID:YiJS6N4t
>>659
代わりにジャイアンが覚醒すると…
665弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/20(木) 00:08:56 ID:FXF6El2X
>>663
出力最強は伝泥でいいんだっけ?
666支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/20(木) 00:10:09 ID:Hr2xXpZs BE:59346432-2BP(943)
>>663
Plan 303Eだべ。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:10:39 ID:rX4og3aO
>>660
・・・・すごく、そのまんまですw
つーか、宇宙黒騎士って、どっかのベーダー卿とちゃいますからw
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:10:46 ID:JebHhu7Z
>>665
…ターンタイプの両機の筈。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:11:02 ID:ct+lcE+a
すごく盛大なバッタ品商売だ
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:11:56 ID:iBatKPh/
>>648
バルキリーもどきは、レギオスだったかな。
671弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/20(木) 00:12:05 ID:FXF6El2X
>>668
ターンなんとかは外さないと話が進まないから外すもんじゃないの?こういうのってw
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:13:16 ID:WvT6hOrq
>>648
シナーあたりが運用するのがATで、アメとか自衛隊が変態みたいなTMSとかVFとか運用するんだと
運用するのがアメみたい国なのか自衛隊みたいな組織なのかで損害が天と地程ちがいそうだなぁ…
673弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/20(木) 00:13:40 ID:FXF6El2X
テコン君はもう降参かしら?かしら?


トミノスキー濃度が高くなりすぎてるw
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:13:52 ID:iBatKPh/
>>668
あれ以降もあれより強い設定の機体は出てないな。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:14:14 ID:iWv3/Y1V
世界っていうか自分で作っちゃうニダ
676弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/20(木) 00:14:46 ID:FXF6El2X
>>674
負債「キラきゅんのストライクフリーダムが・・・」
ガノタ全員「黙れ。」
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:15:03 ID:86gHOaxr
>>670
なるほどレギオスの事言ってたのか。
しかしアレとトレッドが合体した姿は・・・ハァハァ
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:15:29 ID:JebHhu7Z
>>674
…全てのガンダムシリーズの収斂する先の作品の機体ですから…
…ところで、私はマスターガンダムこそが最強の機体だと思うのですが…
…勿論、異論は認めます。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:16:18 ID:6MOs1rD2
また作中で「その一撃は光速を超えた」と明記された1日号は放置ですかお前ら>最強MS
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:16:22 ID:WvT6hOrq
>>665-666
タイマンだとV2アサルトだけ除外すればソレ以外の結果にはなりようがないわなー
膨大な推力とプロペラントで常に相手の射程外に陣取って、長大な射程と火力にモノを言わせてれば
そのうち相手はプロペラント切れて動けなくなって当然みたいに勝てるし

>>668
UC最強議論にターンタイプは御法度でっせ
681弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/20(木) 00:17:24 ID:FXF6El2X
ミノフスキー粒子にトリカブト混ぜるとかそういうMSがいた気もするけど知らないっと
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:17:52 ID:uWAI6tyz
>>680
>常に相手の射程外に陣取って、長大な射程と火力にモノを言わせてれば

これだけならDXで事足りると思うんだがなぁ。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:18:01 ID:iBatKPh/
>>678
なぜ、デビルガンダムでなく、マスター?
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:18:22 ID:JebHhu7Z
>>671
>>680
…確かに、仰るとおりですね。
この手の議論は初めてですので…恐縮です。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:19:01 ID:6MOs1rD2
>>681
「しまった兄者!! ここは風下じゃぁ!!」
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:19:05 ID:rX4og3aO
>>673

・・・・・自分で撒いた粒子ですからw
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:19:48 ID:JebHhu7Z
>>683
…中の人も含めて。という話です。
…何しろ、人機一体のテーマの作品内の機体ですから。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:20:34 ID:iF77xl6W
>>663
俺としては最強云々より、高級量産機のストイックさでZ-Plusが至高の存在。
689弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/20(木) 00:21:03 ID:FXF6El2X
せっかくなんでフィッシュアイの群れでテコンを海中に引きずり込んで遊ぶプランなど考えてみた
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:22:00 ID:rSL2vCAS
>>677
レギオスはバルキリー派生型可変メカとしては群を抜いて完成度が高いよ
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:22:13 ID:Ldg0i+LO
>>678
マスターが最強かは解らんが東方腐敗はガンダムパイロットの中で最強じゃね?
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:22:36 ID:WvT6hOrq
>>676
初代同士でもビーム兵器が武器のRX-78はエネルギー転換装甲標準装備なVF-1にも勝てそうだが
種MSだとVFが量産機でも標準装備してる類の装甲を有り難がってる有様だからなぁ…

最新鋭のVF-25あたりだと数kmもあるような宇宙船を一発轟沈させるようなビーム食らっても小破くらいで済むわけで
このへんにはデプスとかνでないと対抗できんだろってことで種MSは一つ残らず退場ですわな

>>682
DXはUCから外れてます><
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:22:50 ID:iBatKPh/
>>687
中の人込みなら、やっぱりデビルじゃない?レイン込みにはゴッドガンダムも勝てなかったし。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:23:17 ID:86gHOaxr
>>672
基本、「使い捨て」って意味ではそうかも知れんねw@AT
しかしATで日本海は辛そうだw

>>676
仮に大破しても、破片でも残ってれば死んだパイロットも含めて再生し、
呪いのように永遠に戦い続けさせられるのがターンタイプの真に恐ろしいトコロ・・・
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:23:25 ID:JebHhu7Z
>>691
>>687を参照してください。
696弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/20(木) 00:24:26 ID:FXF6El2X
>>692
とりあえず種の皆さんはミノ粉撒布されたらたぶんそれだけでアップアップだとおもうの
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:24:30 ID:rX4og3aO
>>689
マゼラ・アタック×200+グフ×2でよくね?w
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:25:00 ID:LdhCnLzi
>>693
<`∀´>スペースガンダムが最強
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:25:47 ID:JebHhu7Z
>>696
…UC系MSの核融合炉とニュートロンジャマーの関係はどうなるのでしょう?
700弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/20(木) 00:26:21 ID:FXF6El2X
>>697
海中で水圧でべこんべこんでおっちぬか酸素が足らなくておっちぬかを味あわせるというのがですねry
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:26:22 ID:6MOs1rD2
>>699
Nジャマーは「核分裂」の抑制だから
今のウチのシマじゃノーカンだから
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:27:58 ID:iBatKPh/
>>692
そう言えば、VF−25って、さりげなくビームランチャーもってたな。初代はレーザー程度で、実弾
だけど。
703弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/20(木) 00:27:59 ID:FXF6El2X
理想はあれですね テコンをひっ捕まえて宇宙へほおりだした後で大気圏へ叩き落すw
57mやそこらの人型の鉄ならまぁ 持つまいw>大気圏突入
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:29:17 ID:1Ext725U
トンスラーVきたー
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:30:48 ID:WvT6hOrq
>>688
それだよなぁ、Ζ乗りっていう単語をクソカミーユだけの専売特許にさせなかっただけでも価値あるわー
実際、アムロinΖPlusとカミーユinΖでやらせたらアムロ勝ちそうだしw
こう、小綺麗でヒーローロボットなΖと較べてスーツが臭いだの戦場の風景を思わせるΖPlusってなんか特別だよな!

>>694
ATってイメージ的に水密性は渡河程度なんではって感じがする(´・ω・`)
もちろんそれだったら宇宙で戦えないんだけども
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:32:04 ID:86gHOaxr
>>690
サイズ的にはVF-1と良い勝負って位にちっちゃいんだよなぁ。
個人的にはVF-1より好きw

それにしても当時の可変プラモの出来は異常だったなぁ。
アレでトレッドが出てたらOTZ・・・

>>703
のちの殺生石であったw
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:32:41 ID:JebHhu7Z
>>701
…成程。
…しかし、CE系のMSは武装の豊富さと出力が本当に噛み合っていないな…
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:32:47 ID:Sso6drZ1
ここまで「ダグラム」無し。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:32:59 ID:iBatKPh/
>>703
あれって、設定鉄製なの?
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:33:01 ID:bIa5KtVZ
>>698
スペースガンダムのパイロットの少年は操縦レベルは低いよ

あのクラスのパイロットよりも一応軍人の柿崎のほうがレベルが高いよ
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:33:19 ID:hmalPJZ1
>>701
観艦式のガトー相手にニュートロンジャマー使ったら涙目もいいところだなぁ…
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:33:42 ID:Guo7fVPa
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:35:21 ID:iBatKPh/
>>708
あれでも、武装はレールガンじゃなかったっけ?
714弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/20(木) 00:35:38 ID:FXF6El2X
>>709
鉄 って書いてあるそうですの
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:36:08 ID:uWAI6tyz
>>705
GジェネウォーズでA1がアムロ専用だけで、ほぼハブられ状態なのはムカツクわぁ。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:36:21 ID:Ptw8robz
ガンダムスレでACの話をしに来ました
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:37:15 ID:JebHhu7Z
>>716
…アーマードコア? エースコンバット?
718弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/20(木) 00:37:36 ID:FXF6El2X
一応スーパーロボットっぽいんだしそっちの土俵で戦ってあげようよ


ガガガってリアル?スーパー?
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:37:44 ID:iBatKPh/
>>706
神楽と白叡に謝れ。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:38:18 ID:rX4og3aO
>>700
前方から、マゼラ・トップとマゼラ・ベースでベチベチベチベチして
後方からグフ2機でヒートロッドでベチベチベチベチ・・・っていうのもw
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:38:36 ID:Guo7fVPa
>>718
スーパーでしょ。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:38:44 ID:Ptw8robz
>>717
騙して悪いがされたり熱暴走したり環境汚染したり光が逆流する方
723支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/20(木) 00:38:57 ID:Hr2xXpZs BE:237384746-2BP(943)
>>717
アマコは初期三部作までならおk
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:38:58 ID:JebHhu7Z
>>718
…勇者系!
…Gストーン=勇気の力で動くのだから、消去法でスーパー系では?
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:39:04 ID:dajqGss/
>>718
ロ・・・ロボコン(ry
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:39:35 ID:iBatKPh/
>>718
問答無用でスーパー。量産ありえないし。
727支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/20(木) 00:40:33 ID:Hr2xXpZs BE:534114869-2BP(943)
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:40:56 ID:JebHhu7Z
>>726
…確かOVAではマイクの系列機が量産されていたから…理由づけとしては微妙かも知れません。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:41:55 ID:86gHOaxr
>>705
いかにも量産って感じのリガズィも良い感じw
ATは中の人が気密服を着てればきっと大丈夫w

>>719
犬夜叉かな?
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:41:57 ID:uWAI6tyz
>>728
マイクは元々13番目の機体で、兄弟が12人いるのよ。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:42:20 ID:Guo7fVPa
まあ、メカ描写は種よりガガガのがリアルだけどね。
732清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/20(木) 00:42:36 ID:SRXxuL5G BE:643065629-2BP(943)
>>727
見ないで言うが、「またスバルか!!」w
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:42:40 ID:SNP/BV5h
>>436
アニメでは、爆弾を雪像から取り出す際に使ってましたわw
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:43:07 ID:iBatKPh/
>>729
喰霊です。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:43:28 ID:JebHhu7Z
>>730
…そのマイクの兄弟機達(1〜12世)は原種戦で全滅してしまったわけで…
…その後継機があったと思ったのですが?
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:44:09 ID:Ptw8robz
ACは初代からfAまで軽2使いだったな、N系の冬は長かった
>>731
アニメの種は黒歴史
漫画の種は中々面白いそうな
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:44:29 ID:ljXFh20M
>>705
ATの生命維持機能は全部パイロットスーツに丸投げでしょ。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:44:30 ID:SNP/BV5h
>>435
ダイモスが一応空手使うけど。。。
(大きさもほぼ同じ)
739偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/08/20(木) 00:44:38 ID:stNRhMP7
>>735
他にも「竜」系列が量産されてますから〜
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
740清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/20(木) 00:45:20 ID:SRXxuL5G BE:1071774656-2BP(943)
>>736
高山版種死だと、ヅラとギャクギレが救済されております。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:45:28 ID:uWAI6tyz
>>735
んん?そんなシーンあったっけ?
マイクがレプリ護と一緒に襲撃したり一対一でペルクリオと戦ったのしか憶えてない…
742支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/20(木) 00:45:47 ID:Hr2xXpZs BE:267058139-2BP(943)
>>732
然りw
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:45:49 ID:TtAq88EM
>>60
トンスラーフォーマーに見えた
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:45:54 ID:86gHOaxr
>>734
ごめん、わかんないw

>>739
そういえば風と雷は中国製だったような・・・
「まぜるなきけんたべたらしぬで」
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:46:27 ID:JebHhu7Z
>>739
…GGGインドが開発した最後の「竜(龍)」は出てきてましたっけ?
746清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/20(木) 00:46:42 ID:SRXxuL5G BE:428709762-2BP(943)
>>742
WOPとも合うんだよな、あの魔砲集団w
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:46:53 ID:iBatKPh/
>>732
見事なカン。
748偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/08/20(木) 00:48:01 ID:stNRhMP7
>>744
変なこと絶対やると思ったんだよな中国産は。
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。

>>745
フランスので打ち止めかな?ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
749支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/20(木) 00:49:04 ID:Hr2xXpZs BE:158256544-2BP(943)
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:49:34 ID:iBatKPh/
>>746
種死OPとのコンボは神。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:49:52 ID:SNP/BV5h
まぁテコンVっても、要するに、同時期76年にやってたコンバトラーVを真似ようとしたけど
合体作画ができなくて、マジンガーに回帰しちゃったというシロモノなので。。
(全高56mという設定だけ残った)

ボルテスVなどの合体ロボットモノが、国際番組見本市でもよく売れてたので、なんとかマネ
したかったんだろうけどね。。。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:50:52 ID:JebHhu7Z
>>748
…一応中国製の「龍」は改心したのだから許してあげましょうよ…
…民主党は許す必要を感じませんが。
753弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/20(木) 00:51:51 ID:FXF6El2X
もはやこうなるとトンスラーが来ない・・・(´・ω・`)
754清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/20(木) 00:52:22 ID:SRXxuL5G BE:571613928-2BP(943)
>>749
意外と少ないな、弾幕が。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7945490
ミクシア
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:52:51 ID:Ptw8robz
所でヴァンツァー乗りはいるかい?
756偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/08/20(木) 00:52:56 ID:stNRhMP7
>>751
「国際見本市会場から盗まれたロボが攻めてくる」をやれば良かったのになあw                                 晴海からだなw
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:53:28 ID:iBatKPh/
>>748
がんばりますなー。同感ですけど、ここまでがんばらなくてもいいのでは?
758清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/20(木) 00:53:29 ID:SRXxuL5G BE:1000323247-2BP(943)
>>750
水木さんが歌う種死のOP。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1665783
759ソノッソ・イ・アホ@携帯”復帰” ◆kihF.3Hf5I :2009/08/20(木) 00:54:25 ID:YiJS6N4t
>>755
馬和輝がどうかしたか?
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:55:00 ID:JebHhu7Z
>>756
…それ、憎悪の日本刀を振るう五体合体ロボの作品でしたっけ?
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:55:22 ID:iBatKPh/
>>756
某赤いロボットですな。韓国製あったっけ?
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:56:00 ID:Ptw8robz
>>759
ウチのバカズキは排出拳で放り出そうとしてボディを叩きつぶすBAKAでございます
未だに2の鬼畜ビスミラーが倒せない
763弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/20(木) 00:57:31 ID:FXF6El2X
最近ルビコン参戦に参加してましてね
今日もお間抜けプロトタイプガンダムをハイゴッグの魚雷で撃墜するだけの簡単なお仕事を・・・

まぁ次ぎの勢力戦までおやすみすっけど
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:57:48 ID:yqi/H7z1
>>755
ヴァンツァー乗りじゃないが、AWGS乗りならいるぜー
ジャンプして上からロケットポッドマンセー
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:58:18 ID:JebHhu7Z
>>763
…戦場の絆でしたっけ?
…あれは、コスト面で手が出せません…
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:58:46 ID:Ptw8robz
>>764
動画でしか知らんのだ…すまんね
767弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/08/20(木) 01:00:06 ID:FXF6El2X
>>765
アイマスのPやってるとコストなんて概念はですね・・・
768偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/08/20(木) 01:00:38 ID:stNRhMP7
>>752
中国産だからいつ毒を撒くのか心配だった。あとは人肉w
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。

>>757
ま、あと10日したら止めるw
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。

>>760
いいえ、正解は>>761 まあ、韓国のロボだと「漁船拿捕ロボ」とか「謝罪と賠償ロボ」だろうなあ出てもw

中国は作ってるけど、まあケニアも作るしw
豪竜
制作:中華人民共和国
目的:ウラン鉱採掘ロボット
作動方式:フルオートマチック
弱点:豪雨の中では無敵
中国がウラン鉱採掘用に開発したロボット。電磁鞭として5千ボルトを帯びた弁髪による攻撃は、豪雨の中では二倍の威力を
発揮する用に改造された。このため鉄面党は人工降雨ロケットを打ち上げレッドバロンに挑戦してきた。その他には両脇腹の
ミサイル・ランチャーによる攻撃を有する。人工降雨の効果中は無敵だが雨がやんだ時、エレクトリッガーにより粉砕された。
演:車 邦秀
第5話 「打倒!謎のロケット作戦」
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 01:03:51 ID:JebHhu7Z
>>768
…特撮版のレッドバロンでしたか。
…それ、私が生まれる前の作品なのですが。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 01:04:12 ID:iF77xl6W
>>705
当時、俺がどれだけZ-Plusがお気に入りだったか、くらえ黒歴史

http://www.jpdo.net/link/1/img/13025.jpg

押し入れから引っ張り出してきました
771偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/08/20(木) 01:04:43 ID:stNRhMP7
>>769
世の中には再放送やビデオやDVDというすばらしいものがあるのですw
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 01:06:56 ID:Ptw8robz
>>770
そういやMGEx-SとメタコンZplus並べてたわ
FAZZ欲しいがいい加減スペースがのう…
773支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/20(木) 01:07:14 ID:Hr2xXpZs BE:534114869-2BP(943)
>>758
アニキの方だと思ったじゃないかっ!
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 01:07:36 ID:iBatKPh/
>>768
ケニアはキング・マサイでしたか?国産が飛龍でしたな。
775支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/20(木) 01:08:01 ID:Hr2xXpZs BE:158256544-2BP(943)
>>770
これはいいA1型。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 01:08:50 ID:JebHhu7Z
>>771
…しかし、徹頭徹尾、大カトーの顰に倣っていらっしゃいますね…
777偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/08/20(木) 01:09:14 ID:stNRhMP7
>>774
ケニアはブラック正井
日本は飛龍とマグマウルフかな?
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 01:10:55 ID:iBatKPh/
>>777
こういうことをやっていると、いつしか一覧表がレスされてきそう。
779偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/08/20(木) 01:12:08 ID:stNRhMP7
>>776
まあ、あと10日ほどなんでw
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。

>>778
http://www14.big.or.jp/~hosoya/redbaron/enemy/01.htm
ほい一覧w ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 01:15:13 ID:JebHhu7Z
>>779
…善し悪しを別にして、時代を感じさせる機体ですね。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 01:16:09 ID:iBatKPh/
>>779
はやっ!こう見ると、Gガンダムにつながるものがありますなあ。韓国製なかったね。
782偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/08/20(木) 01:18:14 ID:stNRhMP7
>>780
全世界でロボットを作れるおおらかな時代ですからw
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。

>>781
まあ、アニメでリメイクされたレッドバロンの裏番組でしたけどねGガンはwともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 01:21:10 ID:yqi/H7z1
>>770
おおぅ、ΖPlusはやっぱ彩度落としてこそだぜっつう基本色とブルー部の鮮やかさがまたイイですな
と、やっぱΖPlusのMS形態はウイングバインダー立ててこそだろうっつう
初代のΖだと羽根ひろげるとマヌケなスタイルになっちゃうからなー、これはPlus(と百式)だけに許された特技だわ
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 01:24:26 ID:JebHhu7Z
>>782
…両者とも操縦者のモーショントレース方式だったのは、格ゲー全盛期の時代の要請なのでしょうね。
…俺のこの手が真っ赤に燃える! 民主を倒せと轟き叫ぶ!
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 01:25:30 ID:iBatKPh/
>>782
むしろ、そういう時代が近づいてきてる気がしますな。アシモなんかで日本が先行してますけど。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 01:28:27 ID:iBatKPh/
>>784
むしろ、ガンダムで堂々とラブストーリーをやった根性に感心しましたがね。
787偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/08/20(木) 01:28:43 ID:stNRhMP7
>>784
「東方不敗が出るまではレッドバロンのが面白かった」と友達が言ってたw
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。

>>785
まあ、ロボは作るけど巨大ロボはまだまだw
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 01:30:16 ID:iBatKPh/
それでは、落ちます。おやすみ。
789清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/20(木) 01:30:22 ID:SRXxuL5G BE:428710234-2BP(943)
>>773
水樹だったなw
790清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/20(木) 01:32:31 ID:SRXxuL5G BE:1714838786-2BP(943)
>>786
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1031571

Gといえば、中の人繋がりでこんなのもある。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 01:32:38 ID:JebHhu7Z
>>787
…師匠は、ドモンのみならず、私の永遠の師匠でもあります。
…この様な事を書いては笑われるかもしれませんが。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 01:33:54 ID:Ptw8robz
>>791
ごめん俺も師匠好きなの
例のシーンで泣けるの
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 01:35:20 ID:JebHhu7Z
>>792
…皆まで言わずとも。
794偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/08/20(木) 01:35:31 ID:stNRhMP7
>>791
うむ、あついしね
まあ、彼が居なかったら後方腐敗も生まれなかったしなー
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 01:37:18 ID:JebHhu7Z
>>794
…余りその話はしない方が…
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 01:37:50 ID:S5M6UF+d
>>374
おまえはいったい何人いるんだ?
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 01:40:08 ID:VabZp+rv
世界進出に当たって、デザインとか意匠とか大丈夫なのかな、南鮮は?
日本は当然訴えるよな。
798偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/08/20(木) 01:40:20 ID:stNRhMP7
>>795
ちなみに、今回「マクロス腐敗」には4Pの短編「狼と香辛国」が付いてるぞw
もちろん某半島とトンスルネタばかりだw
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 01:41:08 ID:IF7kXG55
>>1
あれ?
テコンの漢字って足台拳でそ?漢字がでかいからか?
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 01:45:46 ID:JebHhu7Z
>>798
…安永先生には進歩というものが無いのですか?
…あと、台詞が外れてます。
801偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/08/20(木) 01:49:39 ID:stNRhMP7
>>800
彼はデビュー作から完成品なのですw
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
大事なことなので2回言いましたw
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 01:53:18 ID:JebHhu7Z
>>801
…まあ、芸が確立しているというのは強みではありますよね…(白々しい口調)
…不足分のフォロー、お疲れ様です。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 02:00:52 ID:IF7kXG55
そういえば、俺がまだ小学生でオナヌーも知らなかった頃、変チンポコイダー興奮して読んでた。
今思うとエロ漫画を堂々とガキが見ることもできた凄い時代だったな〜
804戦艦の装甲板 ◆khMOkOUBFQ :2009/08/20(木) 02:01:58 ID:hMumXGf5
……何の話だ?w
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 02:04:49 ID:5islUd9w
TaekwonVってつづるのかwテクヲンV
つか朝鮮でもなぜかVはブイなんだなw
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 02:06:03 ID:dNtdgyE0
>>805
だって…コンバトラーV
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 02:07:23 ID:IF7kXG55
永井豪の
変ちんポコイダー
知ってる人いないかな〜
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 02:07:46 ID:5islUd9w
>>806
ん?
これもやっぱりパクリなのか?w
809戦艦の装甲板 ◆khMOkOUBFQ :2009/08/20(木) 02:08:46 ID:hMumXGf5
>>808
そもそもがマジンガーZのパクリだろ。テコンなんざ。
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 02:09:42 ID:5islUd9w
>>809
アニメ見ないからわからんにょ
とりあえずつhttp://www.youtube.com/watch?v=HiZkjWnPvKo
811戦艦の装甲板 ◆khMOkOUBFQ :2009/08/20(木) 02:10:49 ID:hMumXGf5
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 02:11:02 ID:dNtdgyE0
>>808
コンバトラーV … 1976年4月放映開始。
テコンV … 1976年7月映画公開。
813清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/20(木) 02:12:06 ID:SRXxuL5G BE:214355423-2BP(943)
>>809
テコン原作者 「似ないように注意しました!」
814戦艦の装甲板 ◆khMOkOUBFQ :2009/08/20(木) 02:12:39 ID:hMumXGf5
>>813
ンな事まで言ってんのかw
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 02:12:43 ID:5islUd9w
>>812
そりゃアウトだなwwww
さすが朝鮮
816清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/20(木) 02:13:52 ID:SRXxuL5G BE:214355423-2BP(943)
>>814
マジで言ったらしい。
ちなみに本国の馬鹿どもは、マジンガーこそパクりニダ!!
とほざいてるとかなんとかw
817νヱクセリオン ◆khMOkOUBFQ :2009/08/20(木) 02:16:26 ID:hMumXGf5
>>816
やっぱ一遍、更地に還すべきだと思うな。
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 02:16:58 ID:dNtdgyE0
>>814
こうした作品中の剽窃疑惑への指摘に対して、当の金監督は『日本のアニメからヒントを得て、
どうすれば元のアニメに似ないか苦悩した』と言い、
『いくら努力しても日本のアニメの印象が強すぎてこのように似ているデザインがいくつかできてしまったのも事実、
自分の限界を感じさせられた』と認める一方、それが故意的なものではなかったと説明している
819νヱクセリオン ◆khMOkOUBFQ :2009/08/20(木) 02:17:30 ID:hMumXGf5
>>818
素直に死んでおけと言いたいな。
820戦艦の装甲板 ◆khMOkOUBFQ :2009/08/20(木) 02:18:05 ID:hMumXGf5
ありゃ、コテが戻らんかった。
むう。
821清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/20(木) 02:19:00 ID:SRXxuL5G BE:714516645-2BP(943)
>>817
ロケット爆発しろってことだなw

>>818
立派に確信犯としか思えんよなぁ、あのデザインはw
822戦艦の装甲板 ◆khMOkOUBFQ :2009/08/20(木) 02:20:10 ID:hMumXGf5
>>821
足りんなw
ここでロシアに全力で喧嘩を売る展開を期待したいw
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 02:21:08 ID:dNtdgyE0
ついでに比較w
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/robot.html

ちなみにファーストガンダムは韓国で放映されてません。なぜでしょう?w
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 02:25:32 ID:iDUJMSk3
元祖トランスフォーマー、ゴールドライタンはー?
825清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/20(木) 02:25:51 ID:SRXxuL5G BE:1929194069-2BP(943)
>>822
鬼だww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7946796
この頃は、実によく動いてたよなぁw
826戦艦の装甲板 ◆khMOkOUBFQ :2009/08/20(木) 02:28:19 ID:hMumXGf5
>>825
00は嫌いじゃないんだがなぁ。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 02:29:08 ID:aq4Kh06V
>>825
食わず嫌いでOO見てなかったんだが、この前見て考えを改めた
MSが動きまくってて素晴らしい!(種運命を見てげんなりしながら)
828清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/20(木) 02:36:03 ID:SRXxuL5G BE:1071774465-2BP(943)
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 02:39:20 ID:LaQHKMSL
トンスル呑むとトンスラ―になるニダ
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 02:40:08 ID:SxzaRCxW
>>1
スペースガンダムVとかもやって欲しいね。
世界がどういう反応を示すか見たい。
831戦艦の装甲板 ◆khMOkOUBFQ :2009/08/20(木) 02:41:29 ID:hMumXGf5
>>828
いや、俺本当に嫌いじゃないんだよ。
俺が00を惜しく思ってるのはただ一点でな。

何で刹那とブシドーをラストバトルで共闘させなかった。
832清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/20(木) 02:42:35 ID:SRXxuL5G BE:285807124-2BP(943)
>>831
一番気に入らない点は、「それ☆すた」って
ミスリルのパクりじゃん!w、だな。

ロックオンとクルツ君とかw
833戦艦の装甲板 ◆khMOkOUBFQ :2009/08/20(木) 02:43:46 ID:hMumXGf5
>>832
あの設定も悪くはないだろ。
少なくとも、ラクス教よりはマシ。
834清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/20(木) 02:46:47 ID:SRXxuL5G BE:714516645-2BP(943)
>>833
ミスリルと「それ☆すた」って、理念が全くの別モンだぞ。
しかも、刹那なんざラクシズと大して変わらんしw
835戦艦の装甲板 ◆khMOkOUBFQ :2009/08/20(木) 02:47:55 ID:hMumXGf5
>>834
いやー、少なくとも自分のやってる事を理解はしてただろーw
836清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/08/20(木) 02:49:27 ID:SRXxuL5G BE:643065629-2BP(943)
>>835
どうだろうな?
刹那あたりはガンダム教徒だったわけだしw

寝るかな、熨斗。
837戦艦の装甲板 ◆khMOkOUBFQ :2009/08/20(木) 02:50:17 ID:hMumXGf5
>>836
俺はまだ作業が……orz
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 02:54:19 ID:8Z86qI0g
誰も、かまうんじゃやないぞ。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 02:58:28 ID:aq4Kh06V
>>836
ザメハ
嘘、ザラキ
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:16:18 ID:cw88MaPj
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:18:10 ID:klU6pX59
なんでVとかF91の機体はHGUCから無視されるん?小さいから?小さいのが悪いのか!
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:19:28 ID:aq4Kh06V
>>840
お前はそれでいいや
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:20:22 ID:klU6pX59
>>826-828
OO全く知らないのに1/100ガンダムアストレアがトイザラスで1298円だったから買っちまったze!
で、調べたら本編にすら出ない機体らしーじゃねぇかコレwwww

ガンダムOOPってなんだ。Pってwwww
844戦艦の装甲板 ◆khMOkOUBFQ :2009/08/20(木) 03:21:43 ID:hMumXGf5
>>843
プロト、の略じゃなかったか?
俺はあの話好きなんだがな。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:22:23 ID:SsAHivu2
永井豪とダイナミックプロはなんで訴えないの?
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:24:07 ID:uXJWQcvn
>有名な映画制作会社がなぜ過去の児童キャラクターにこだわるのか。

なぜ過去にこだわるのかwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー おまえが言うなw
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:24:47 ID:klU6pX59
>>844
本編を知らずに買うと先入観無しで好き勝手塗装できるのがイイ
とりあえず俺のエアブラシ練習台になってもらう事にする
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:24:58 ID:9BoUDiC8
まーた低学歴 のウヨが暴れているのな

マジンガーZは日本のオリジナル物!
太拳Vは韓国のオリジナルな物韓国の物!

これでいいじゃない
いちいち韓国に噛み付くなよ日本人として恥かしい奴等
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:28:21 ID:klU6pX59
>>848
韓国のオリジナル=他国のパクリ

つまりこういう事ですねわかります
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:33:02 ID:9BoUDiC8
>>849何故そうなるか?
その様な物事の思考は卑屈で可哀相な人間だ...
その様な敵視の考方は良くない思う
韓日友好も叶ない
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:35:04 ID:dNtdgyE0
>>850
もう一回貼ってあげるね。

こうした作品中の剽窃疑惑への指摘に対して、当の金監督は『日本のアニメからヒントを得て、
どうすれば元のアニメに似ないか苦悩した』と言い、
『いくら努力しても日本のアニメの印象が強すぎてこのように似ているデザインがいくつかできてしまったのも事実、
自分の限界を感じさせられた』と認める一方、それが故意的なものではなかったと説明している
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:35:16 ID:klU6pX59
>>850
ごめん。訂正する
韓国のオリジナル<他国のパクリ

これなら文句ないか?
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:35:26 ID:aq4Kh06V
>>850
日本語をちゃんと勉強してからきなさい
そうしたら相手してあげてもいいよ
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:35:58 ID:gLfTxniG
>>840ネトウヨって幹吟が大勝利した時に涙目になる奴の事だぜ…
それ以外に当て嵌めて表現する奴はトンスラーぐらい(笑)

( ^∀^)お里が知れるな糞食い…

855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:37:04 ID:EQ35GwyB
>>850
>韓日友好も叶ない 

まっぴら御免だねw
トンスルでもガブ飲みしてとっとと寝ちまえ、大便国民
856北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2009/08/20(木) 03:37:50 ID:mJnMljrU
>>850
テコンVのデザインだけならまだしも、敵キャラにガンダムのMSの丸パクリが登場しますので
オリジナルに思われないのですよ。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:39:11 ID:0q2Hnupm
>>850
日本人なら普通は、日韓友好と書くのだがなwww

在日の方ですか?夜釣りの方ですか?
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:39:19 ID:5ZhG0U21
バ韓国はウンコを食う文化があってパクる文化があって本当多彩な文化がいっぱいありますねwwwww
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:39:31 ID:z/af6CJq
似たようなのを作ってみたいのはわかるが、
模倣に満足して進歩が無いのはどういう事か?
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:39:55 ID:9BoUDiC8
>>851似ているからパクリはおかしい
金監督も故意で無い言っているのだが?
それならば日本語は中国語のパクリになるのだが
太拳Vは完全韓国オリジナルだ
マジンガーZは完全日本オリジナルだ
これ正解よ
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:41:12 ID:OFwjFgGS
テコンVって♪平らだよーロボットやーって歌の奴だっけ?
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:42:50 ID:9BoUDiC8
>>857日本人わ相手気遣うから相手国を先に書くが礼儀
あなたは日本人で無いな?
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:45:02 ID:aq4Kh06V
>>862
日本人はその場合「わ」じゃなくて「は」を使うのが当然
お前朝鮮人以外の何物でもないな
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:46:22 ID:dNtdgyE0
>>863
その「わ」の書き方は、はぶちょと同じだね。
やっぱり近いところに居るんだろうな。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:48:21 ID:z/af6CJq
>>860
なあ、マジンガーZのようなヒーローロボットを韓国でも作りたかったのはわかる。
カッコよいロボットの姿を一からデザインするのも難しいから、どことなくマジンガーZに似てしまった。これも理解しよう。

しかし、模倣したら次は進歩の筈だ。
韓国のアニメロボットは、そこから進歩はしたのか?
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:49:40 ID:aq4Kh06V
>>864
とは言え、こんなのと一緒にされるといくらはぶちょでもかわいそう…?
いや、はぶちょと一緒にされたこいつがかわいそう…??
どっちもかわいそうな朝鮮人???
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:50:12 ID:9BoUDiC8
>>863反論出来ないので書込みに指摘なのだな
阿呆首相叩くお前たちが嫌いしてるマスコミみたいなのだが
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:52:43 ID:aq4Kh06V
>>867
とりあえず赤ペン入れてやるな

反論出来ないので書き込みの指摘だけなのだな
阿呆首相叩いてる、お前たちが嫌ってるマスコミみたいなんだな
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:56:50 ID:dNtdgyE0
>>867
敵キャラまでガンダム・ザブングルほかのパクリだね。テコンVは。
ちゃんと許可取った?

http://zenimati.hp.infoseek.co.jp/jpeg/agai.jpg
http://zenimati.hp.infoseek.co.jp/jpeg/guhu.jpg
http://zenimati.hp.infoseek.co.jp/jpeg/biguro.jpg
http://zenimati.hp.infoseek.co.jp/jpeg/ide.jpg
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:57:16 ID:0q2Hnupm
>>867
じゃあ韓日以外で相手の国の名前が先に表記されるものは?

勿論すぐに、5個ぐらいは出せるよな?人を日本人じゃないと言ったんだからwww
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:59:27 ID:z/af6CJq
>>869
まねするにしても、もうちょっとフォルムを何とかできなかったのかな。

かなり古い作品のマジンガーZの敵ザコでさえ、こんなにブサイクじゃないぞ……
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 04:06:47 ID:9BoUDiC8
>>869ガンダム・ザブングル
似いるか解らないのだが似いるからパクリでは無い
偶然もあるが

被害者妄想意識強過ぎるなお前達
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 04:07:46 ID:XWNz9huj
>>871
日本で例えるなら駄菓子屋のお菓子の箱絵だよね。あのバッタもん丸出しの。
それが韓国では国民的アニメなんだから哀れを通り越して笑えるw
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 04:09:02 ID:aq4Kh06V
>>872
おい、せっかく赤ペン入れてやったんだから何か言ってみせろ
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 04:11:22 ID:0q2Hnupm
>>872
さっさと>>870に答えろ。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 04:14:21 ID:klU6pX59
しかし、世界観も設定も異なるロボットアニメから無節操にパクリまくって
いったいテコンVはどういう世界観のロボアニメなんだ。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 04:17:42 ID:dNtdgyE0
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 04:21:44 ID:0q2Hnupm
>>877
マジでカオスだなwww
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 04:23:27 ID:SxzaRCxW
おやおや、どうやら人糞が降臨したようだね。これなど如何?

大便民国のロボットアニメの真実
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/robot.html
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 04:24:01 ID:eBeAz66p
>>877
テコンVの実写映画って
敵キャラがどんなデザインになるのかの方が
楽しみになってきたなw
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 04:29:38 ID:eiBuM4ku
>>865
マジンガーに無い敵キャラの内面の表現は当時としては秀逸
882北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2009/08/20(木) 04:32:00 ID:mJnMljrU
あのテコンVに出てくるヤカンロボ(名前忘れた)なら、ロボット三太夫(byゆでたまご)の起源にしてもよいかとw
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 04:33:32 ID:ToX5e383
Vが悪であるヴァイスなんだね
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 04:38:33 ID:EQ35GwyB
>>882
ヤカン的な鼻はともかく、
全体的なフォルムは森田拳次作の「ロボタン」や
「丸出だめ夫」に登場のボロットあたりがパクリ元なんじゃないすかね?
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 04:38:53 ID:z/af6CJq
>>881
ロボットアニメにおける敵キャラの内面描写なら、勇者ライディーンとグレンダイザーがテコンVの前年に登場しているぞ。
マジンガーZは1972年だな。
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 04:44:39 ID:zquKayjR
お前ら、同人アニメに必死になりすぎだろ
クロスオーバーな同人アニメなんだよ韓国のは
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 04:46:04 ID:z/af6CJq
即売会に等しい規模の韓国ローカルで収めずに世界展開する気なら、
ドラえもん最終回同人と同じ目に合わせる事もできるわけだが。
888北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2009/08/20(木) 04:49:38 ID:mJnMljrU
>>884
だってそれくらいしかオリジナリティが見つからない。。。(´・ω・`)
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 05:08:27 ID:JFP2uS7I

巨大ロボット同士が戦うって、現状のイージスシステムからすると大幅退化
ってか、完全不要じゃね?
890 ◆65537KeAAA :2009/08/20(木) 09:22:53 ID:Jqudq4N7 BE:39139643-2BP(3072)
>>889
浪漫があればOKだっ!
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 09:31:05 ID:HZYuUYGb
このテコンVってマジンガーをぱくって作られたってわりに、どうひいき目
に見てもテコンVの方がダサイんだけど、韓国人のセンスってのが日本と
根本的に違うんだろうが。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 09:42:16 ID:x9h1v+Mt
これ欧米のアニオタがどう評価するか聞きたいところ
マジンガーZやグレンダイザーとかは昔からヨーロッパで放送されていたし、
テコンVの中身といきさつ、日本での評価を踏まえてみたら、さすがにヨーロッパでもパクリと言われると思うよ
それだけ日本アニメは実績あるし韓国は無名だし

テコンVを世界に出すことで逆に韓国が世界の恥さらしになるのではと懸念している
俺は決して韓国は嫌いじゃないし嫌韓野郎も好きではないが、
これに関してはさすがに限りなくクロに近いと言わざるを得ない
893 ◆65537KeAAA :2009/08/20(木) 09:42:21 ID:Jqudq4N7 BE:68494537-2BP(3072)
>>891
監督が「マジンガーに似ないように努力した」つってたぞ。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 09:46:37 ID:KNrV0iac
こういう皮算用的な企画は大体大コケする。
楽しみw
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 09:50:06 ID:lFFYi+LN
>>892
そもそも制作が途中でポシャッて日の目を浴びずに終わる可能性もあってw
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 09:54:35 ID:URQBjkEz
>>843
むかし、MSVっていうガンプラシリーズがあってだな・・・・・
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 09:55:24 ID:K//+5J/Q
>>892ザバニーズで客を集めると思う。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 10:28:19 ID:lFFYi+LN
>>897
ザパニーズ動員で興行成績を偽造したら、かえってマスコミへの露出の機会が増えて、
欧米のアニメファンに見つかってしまう確率が増えるだけでは。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 11:01:01 ID:DznZggdx
>>882
あの「やかんロボ」すら「ロボタン」からのパクリ!
創造力無いんだから作らなきゃいいのに。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 11:10:29 ID:U5KYT3Mk
世界に対してパクリを宣伝?
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 12:29:48 ID:gev0YUq5
もはや世界中でテコンVはマジンガーZのパクリと知れわたっているんだが
恥を世界にばらまくと言う感覚は無いんだね。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 12:39:21 ID:hnZgz+nw
>>44
平らだーよー ロボットやー

は素晴らしいフレーズ。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 12:41:07 ID:hnZgz+nw
>>86
つレオパルドン
904超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★:2009/08/20(木) 12:45:06 ID:???
>>843
ガンダムAって雑誌で外伝的な話に出てくる機体です
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 13:43:19 ID:V32BSWiz
>>903
実写でしょ?それを言うなら、グロイザーX。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 13:52:26 ID:HZYuUYGb
>893似せないように努力ってもなあ。派生で言えばマジンガーZ→
グレートマジンガー、グレンダイザーだが、より鋭角的、進歩的には
見えるんだが。テコンは後退したようにしか見えん。
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 13:54:10 ID:lFFYi+LN
>>906
ゴーバリアンとどちらがかっこいいかとかそういうレベルかも。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 14:08:28 ID:gbYY52pR
>>1
老婆心ながら

実写はやめとけ
909J.A.C.K.:2009/08/20(木) 14:12:38 ID:wV7qCwp7
>>907
ゴーバリアンはヒロインの女の子がかわいいから俺は全面的に許す
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 14:13:41 ID:lFFYi+LN
>>909
主題歌は大好きだったw
あとあの魚っぽいデザインの宇宙船も好きだった。
911J.A.C.K.:2009/08/20(木) 14:15:48 ID:wV7qCwp7
>>910
俺はこっち

あーいすーるひーとを
だーきしーめーていーよーおう
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 14:53:07 ID:dTS2rJVN
最古アーマーゴーバリアン、骨董マジンガーとレトロブームでしたなぁ、当時は
やっぱマジンガーシリーズを見た世代が社会で働き出した時期だったからかね?
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 14:54:41 ID:lFFYi+LN
>>912
オリジナルの新作の企画書が通り難くなって、旧作のリメイクや続編が通り易い時代の
さきがけだったのかもしれず。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 15:43:48 ID:lFFYi+LN
ところでテコンVってテコンドーをつかうロボだと聞いているけど、このデザインで脚を高く上げて
ハイキックとか踵落としってできるんだろうか?
超合金魂並に、引き出し式の関節を使わないと無理なんじゃ……。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 15:45:44 ID:V6perPF+
食う者と食われる犬、日本のおこぼれを狙う者。キムチが食えぬ者は生きてゆかれぬ不毛の街。
あらゆる悪徳が武装する牛島の街。ここは朝鮮戦争が産み落としたソウルの市。
キリコの躰に染みついたニンニクの臭いに惹かれて、危険な奴等が集まってくる。 
次回「朴李」キリコが飲む牛島のトンスルは苦い。
916ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/08/20(木) 15:48:25 ID:NxyKIJeP
>>911
強く高く舞い上がっていやがれぃ。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 15:54:55 ID:75nTb/SR
コピーが本物を駆逐する歴史的作品になる予感。
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 16:05:56 ID:krq6ojn8
コリエイティブ最高!
恥知らずなんか見てみぬふり
世界を騙せればそれが事実
コリエイティブ最高!
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 16:11:48 ID:AFSWariT
まずデザインにグッとくる物がないよな
劣化パクリの見本だな、こりゃ
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 16:40:24 ID:lFFYi+LN
>>917
ぶっちゃけデザインがパクリでも、物語が面白ければヒットしうると思うよ。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 16:49:29 ID:sDzU7QQc
吹き飛ぶ理性 ちぎれるブラジャー 燃える9センチ砲 
踏みしめるウリナラから強姦の鼓動が伝わってくる 
ウリナラが目指す10年後は未だ遠く海外売春は続く 
運命はキムを不法移民へといざなう 
次回『恩赦205万人』
Not even shit, I want to get TONSURU. 
真実にファビョるか
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 16:55:43 ID:5goFa6Hw
これは真面目に笑われるだけだと思うぞ
マジンガーとか今でも人気の国もあるのに
923五水井 ◆3xiMUstk.M :2009/08/20(木) 18:38:15 ID:SOLKy4vP
糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴
嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷
奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞
隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗
糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴
嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷
奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞
隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗
糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴
嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷
奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞
隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗
糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴
嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷
奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞
隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗
糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴
嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷
奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞
隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗
糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴
嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷
奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞
隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗
糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴
嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷
奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞
隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗
糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴
嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷
奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞
隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗
糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴
嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷
奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞
隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗
糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴
嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷
奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞
隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗
糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞嘗奴隷糞奴隷 
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 18:44:01 ID:2yEA2bAu
>>920
朝鮮人に過度の期待は_
脚本を日本人に任せれば、話しは別。
925朝鮮観測班:2009/08/20(木) 18:49:41 ID:EnMc+XTO
>>877
グフと一緒に映ってるアッガイ
かわいいwww
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 19:00:33 ID:dVyeH9JW
チョンスタッフじゃない本気のハリウッドに機動戦士ガンダム作らせてみたい


が、初代はアメリカ人には無理だから逆シャアかな?作らせるなら
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 19:04:23 ID:rRmLVWgZ
グエムルやD-warの時も思ったけど、
怪獣やロボット映画を日本でやる場合は
漫画・アニメ・ゲーム・小説・映画など数え切れないほど比較対照が
有って、それぞれに思い入れの有る人達が要る。
それら全ての怪獣やロボットと比べられるのは覚悟しなよw

>>926
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm348269
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 19:17:58 ID:pSJp8dme
あの国は日本文化を御法度としてるが、かたや公然とパクリが横行している
しかし、パクリも中途半端で、そのクオリティはお話にならない
イロイロと想像するに、在日の皆さんが得意満面に日本のハヤリを本国に紹介するが、センスと繊細さを持ち合わせない彼らは『こんなかんじかな』位の中途半端な紹介に終る
本国では、それ以上にセンスと繊細さを持たないものが妥協しまくりながら劣化コピーを作って、挙げ句、パクリを指摘されると火病を発症させながらウリジナルと主張するという図式ですな
929ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/08/20(木) 19:18:47 ID:NxyKIJeP
>>925
つーかイデオンよりアイアン・ギアに似てね?
930朝鮮観測班:2009/08/20(木) 19:22:20 ID:EnMc+XTO
>>929
たしかに、イデオンじゃないね
アイアンギアをパクッた方が正しいかも
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 19:48:23 ID:vuvSykON
イデオンとアイアンギアーをマジェマジェしたんだよ、ビビンバみたいに。
チョンにしちゃ多少は手を加えてるじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 19:51:12 ID:81yQeV+R
韓国人全員首吊ったら許す
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 19:52:13 ID:fKbirtWC
というか、未だにテコンVしかないのかよ。
スペースガンダムVはさすがにアレすぎて国外には全く出せないのは分かるが。

日本はマジンガーの後も色々出てきてて豊富にネタがあるのに。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 19:53:40 ID:LtaOstIp
ガンダム=核融合エンジン

テコンV=朝鮮人参
935トンスル不味い、もう一杯:2009/08/20(木) 20:00:22 ID:CQv9akmh
トンスルロボット、テコンV
大便民国最強のロボット、その名はトンスルロボット、テコンV

近日公開
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 20:02:37 ID:fKbirtWC
>>935
当然トンスラープラグの中には空気の代わりにトンスルが満たされていて、
パイロットは肺の中までトンスルで浸された状態で操縦ですな。
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 20:04:30 ID:MtoAu4Fp
おまいらデビルガンダム好き?
938ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/08/20(木) 20:06:38 ID:NxyKIJeP
>>937
宇宙世紀以外は全部邪道だ。
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 20:07:53 ID:JebHhu7Z
>>937
…色々な意味で、美味しい敵機体ですよね。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 20:14:17 ID:bW/L90Bf
国内だけでホルホルしてるのが身のためだよバカチョン
941コンボイ司令官:2009/08/20(木) 20:14:42 ID:vuvSykON
うむ、私に良い考えがある!「キムチ舞踏伝KガンダムV」を作るんだ!
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 20:40:15 ID:xt6zV/Au
これ日本でも封切りされるのかなw

そしてスパロボ参戦決定か?
943コンボイ司令官:2009/08/20(木) 20:46:21 ID:vuvSykON
>>942
だったらとっくの昔に我々が参戦している!
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 20:50:21 ID:cFn/CRH8
>>917

> コピーが本物を駆逐する歴史的作品になる予感。
駆逐…凌駕ならまだ浮かばれるのだがなぁ
劣化の悪貨なのがちと
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 21:35:21 ID:spiGcofb
『ガンダムエクシア、テコンVを駆逐する』
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 21:56:35 ID:T1YxM0HA
なんか、浦安鉄筋家族の仁くんの家みたいだ。
何にもないから、どうにか似たものを探してきて気持ちだけ満足・・・みたいな。
少しかわいそうな気がしてきた。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 22:00:27 ID:dbp2Z+4V
>>943
監督のキムは他人の著作権は侵害するくせに、
自分の著作権が侵害されるとヒステリックに執拗に攻撃するような奴だとか。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 22:13:14 ID:vuvSykON
>>943
そのキムチ野郎が著作権侵害された事があるとは驚きだわ…
あ、彼の国ならそれが当然か。
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 23:27:36 ID:K8s0GKyX
>太拳Vは国内外で通用するキャラクターだと確信している

あ・・・!?
いや、その・・・冷静に考えたほうが・・・いいと思うんだ。
竹島からめて数分の無料ムービーが精一杯だと思うぞ・・・。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 23:35:18 ID:rRmLVWgZ
テコンVより先行者の方が知名度高いだろjk
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 23:59:04 ID:XmDKA6zx
国内再利用なら、なんとかなるよ
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 00:02:22 ID:SNP/BV5h
>>947
闘将ダイモスは、テコンVを真似たとかのたまってた記憶。。。
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 00:05:23 ID:8ZrH/+NA
    ∩
  ⊂、,⌒ヽ,,
 ⊂<#, A 、>つ ┏┓┏┳┓
.   V ̄V  ┏┛┗┻╋┛
      __ _ ┗┓┏┓┃
   r :「 :| :| :ハ. ┃┃┃┃ ┏┳┳┓
   | ::| :!_:」__j _:!┗┛┗┛ ┗╋┛┃
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人        ┗━┛
    `´!ー…'´ .:',    ,、 ,、
      ヽ    ::.i 〈ヽf二ソ、〉
       ヽ.   /',-ヘ弐」=Y=-
        ト- '  -、-ト{j]]イハ  /7'  _/二',
         \ _ノ ヽ\_T >' /_  L」--、}
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
            \:./     Y\{、 /
             |   _  - 、|    ̄
             j/. : : : : : : ヽ
             / : : : : :, -−、:|
             {, -- 、/    |'
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 00:08:43 ID:3Rmb3UDA
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!\;;;;;;;く ̄  `'" レi;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、`ー'´       j;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;甲児!お前はたった今から!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;了      _,-‐!゛ーァ'"  |;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人間を越えるのだぁっ!!;;;;;;;;;;;z-、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;<     /   ヽ、! |  l;;;;;/  ヽ、_ノ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\   ̄`ー‐'´      ゝ‐フ、  ! | |  j;;/    ヽ、  `ー-、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∠_            」 | |\! | | |_ //  _,-  >     Z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/           (」 .ノヾ、。!|  /.//-i!'ニ-=-'7´      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ム_         ノ L!\\!」/ //フ.||'-―ァ'"i        「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;_;;;;;_r‐ノ  .人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,-‐'`ー-、_!\__」、_,-、_   「///<_:::::/! {_       _!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;_ノ  ̄//  ノ ハー―'フー-、/>―-、/     ,-‐'`ー-、  ......;;;;;;;\/∠_   |i´/ ∠       N;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ /  / / /   | | ̄ ̄     /    / /   〈      `ーァ_,-‐、;;;..  \ y'" /ノ       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 /  / ノ  ./   」 |       /   / /      | ∧    / /::::::::::::\;;;:..  \ /_       ! ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
...|  !/ ̄!/    | /       /  / /        レ'  V´ヽ_/! .|、  ::::::::::ト、    ̄ /       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
..| ̄j| `ー'     V       // /            /;;;;;;;;  `'ー-、_nj ノ\_r‐'"        |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
..`ー'^ヽ、_    |       / /            /;;;;;;;;;;;;;;;!_ ;;;;   /;l |            N;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
」ノ、)_,-― ̄i   |_    / /           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー;;;;;;;;;| 論,、――-―-、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
´ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  |;;;;;; ̄ ̄7             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    |    \;;;;;レ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー―-、_      /;-―'" ̄!|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    .|      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     i  |     |::!;;;;/::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ     |       \_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!     |  |     ノ:::レ':::j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!       |      //! \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 06:36:56 ID:oD7KleRi
無理に擁護すると、
この当時の著作権意識は、現在ほど高いものではなかった。
それでも充分パクリ評価受けるレベルだけどさ・・・
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 06:49:56 ID:0k0P5myA
>>955
まあね、日本だってガンガルみたいな志の低いモノもあるしね。
ただ誰がどうみても丸パクリのを祭り上げたりはしないよね。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 07:07:25 ID:oD7KleRi
>>956
そうそう。
世界進出だけは、避けるべきだ。
この種のユーモアが容認される環境に無いからね。
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 07:14:25 ID:3uJFxt75
>>956
甘い。ガンガルやガルダン等のバッタモンはあったが、それは昔の話だ、今は無い。
だが、南チョンでは現在進行形で行われているのだ!
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 09:18:59 ID:EUomGCXX
>>958
つーより、あれはあくまでバッタもんとして売られていたのであって、オリジナルを僭称してない
でしょ。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 15:05:12 ID:sllJrVBS
ただの戦艦大和のプラモなのに、なぜか宇宙を背景に描かれている箱の製品もあったなw
ちゃんと「戦艦大和」と書いてあるけどw
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 15:13:25 ID:iNTfcjk7
なんか最近マジンガーってリニューアルした?
バイクでそのまま合体するミニマジンガーまで出て来てて噴いたんだが
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 18:20:20 ID:iaws2Nnj
>>961
それは企画段階のマジンガーZをサルベージして
プロトタイプマジンガーという設定で売り出したエネルガーZ。
明日の晩の真マジンガーを観れば、今度はジェットスクランダーならぬ
ゴッドスクランダーのお披露目をやるで。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 22:05:21 ID:P1dplpzY
>>960
海がなくてフルハル状態で背景が宇宙?
背景が宇宙で喫水から下が海だったら単なる星空って可能性も
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 23:33:40 ID:4EegQJfs
>>961
今川は明らかに笑いを取りに行ってる
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 23:29:55 ID:f61sIftn
スーパーコンピューター・おじいちゃんクソワロタwwwwwww
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 10:24:50 ID:sAvsptes
マジンガーみたけど、なにこれ?視聴者を馬鹿にしてるのか?
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 15:24:25 ID:G8y/1BK/
いつもの今川ですが、何か?
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 15:29:31 ID:PNuClOh1
そ、装甲救助部隊レストル!
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 16:58:20 ID:sCeDGXRG
海外に売りこもうとしたらマジンガーとそっくりとか突っ込まれそうな気がするが・・・
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 17:44:32 ID:XdgH3FID
テコンVのOPテーマが、聞いた後
耳から離れなくなるのは認めるw
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 17:56:25 ID:Ab6N/r4M
正気か?
なぜ外国にわざわざパクリの韓国のイメージを喧伝する必要があるんだ?
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 17:56:40 ID:Su53CbWS
テコンのデザインはマジンガーって言うより、
続編のグレートのパクリなんだけどね・・・
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:08:50 ID:F03Mrurk
これ、今年の夏公開の話しだったけど

http://www.youtube.com/watch?v=tFgZWS6q85Y
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:12:02 ID:UPckNE0H
超合金とか・・・バンダイは裁判おこしたほうがいいんじゃないのか?
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:12:13 ID:1WJzqfYU
国内で留めといたほうが身のためだと思うぞw
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:15:12 ID:Gb1wyYok
>>972
作者は「ちゃんとマジンガーの絵を見て、似ないように書いた」って言ったから
パクリではないそうだ
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:17:36 ID:nyBUHzhO
映画トランスフォーマーやお台場ガンダムの後にテコンを出すの??
止めといた方が良いと思うが・・・
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:20:13 ID:X2xcD9mt
未だにテコンVとか言っているが、もしかしてあのデザインのままなのか?
だとしたら致命的に古臭いのだが
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:33:26 ID:GHota/6l
>86
超遅レスな上、既出かもしれないが
ダイアポロンってどういう分類になるんだ?
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:46:39 ID:+8mm6VIn
しかしマジンガーZの知名度が世界的だってのを知らないのかな?
コレが朴李だとばれないのは南トンスルニアだけだぞ
981J.A.C.K.:2009/08/23(日) 19:49:04 ID:ValfAe/x
>>979
上に着るロボットの元祖じゃね?
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 19:51:19 ID:MJ2QxzKw
ダイターン3は好きだった(´・ω・`)
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:09:10 ID:jDyUypqS
残念ながら日本では上映すらされないだろうな・・・w
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:26:27 ID:NqaDToju
TF+T4+偽カンフー +
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:35:55 ID:8x/Duj1a
>>968
い、いかんwww朝鮮関係のタームで似た綴りの物を見ると全て「トンスル」と認識されちまうwwwww
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:06:18 ID:Mr8leeGQ
そのうち、

何故日本の人気ゲーム、スーパーロボット大戦にテコンVが出演されないのか

とか言い出すにキムチ壺一個
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:06:25 ID:Oy+d+FOw
>>979
>>981
<丶`∀´><ダイアポロンの原作者は、反日烈士&名誉韓国人の雁谷哲ニダ!
       だからダイアポロンの根源的なテーマは日本のアジア諸国への(中略)マジンガーはテコンVのパクリニダ!
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:08:18 ID:x9gIeZa5
>>986

俺の自爆要員がボスからテコンになってしまうじゃないカー
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:13:23 ID:x9gIeZa5
話は変わるが


ダイナミックロボ大戦
みたいなソフトを作ったら意外と面白そうな気がする。

スーパー系、リアル系みたいな区分じゃなくて

マジンガー系、ゲッター系みたいな。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:15:32 ID:Su53CbWS
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:18:57 ID:x9gIeZa5
>>990
なんと。豊潤なクソゲ臭を漂わせる逸品だ。


ぜひともPS3でリメイクして頂きたい。
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:19:06 ID:XdgH3FID
>986
スーパー系を選ぶと、さやかがレイプされる
リアル系を選ぶと、ファがレイプされる

チャングムとかやって熱韓とか言ってるなら
テコンVと宇宙黒騎士は放映しないと
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 23:16:29 ID:bM74ik+B
…埋めます。
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 23:17:36 ID:bM74ik+B
994
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 23:18:48 ID:bM74ik+B
995
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 23:19:32 ID:bM74ik+B
996
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 23:21:34 ID:bM74ik+B
997
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 23:22:40 ID:bM74ik+B
998
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 23:23:30 ID:bM74ik+B
999
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 23:24:13 ID:bM74ik+B
1000ならテコンの燃料はトンスル。
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://yutori7.2ch.net/news4plus/