【香港】電飾、中国勢隆盛 移ろいゆく香港(上) 「百万ドルの夜景」も中国企業の看板に 朝日新聞コラム[07/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
 夕暮れ。摩天楼の放つ青や紫、黄金色の光に水面が染まる。宝石のような海を走るスターフェリー。
「百万ドルの夜景」の幻想度が深まっていく。

 「香港の夜景は街の歴史そのもの。でも、この7、8年は大きく変わったよ」

 夜景の電飾に35年かかわる「順時光電」の黄剣山社長(51)は、感慨深げに語った。香港一高い
88階建ての国際金融センターが加わっただけではない。変わったのはネオンの看板だ。

 かつてビル上から海を照らした主役は日本企業。「場所を奪い合った」(日本の電機メーカー担当者)
ほどだった。ところがここ数年、日本や欧米企業の指定席が次々と中国企業に変わっている。

 九竜・尖沙咀(チムシャツイ)から香港島を眺めた。企業名が識別できる看板は35個。日本勢は
日立や東芝など6社。NECやTDKなどが姿を消し、ピーク時から半減した。一方、中国勢は14社。
香港が中国に返還された97年はほとんどなかったのに、今は「中国移動通信」「交通銀行」など漢字
が目立つ。

 黄社長は言う。「すべてはお金です。ビルは高い賃料を払う会社に場所を貸す。中国企業が金持ちに
なった表れでしょう」。好立地だと場所代は年1500万香港ドル(約2億円)前後。「最も目立つパナソ
ニックやサムスンの場所も、中国企業が取って代わるかもしれない」

 香港バプティスト大学の陳家華教授(広告学)は「中国人は国際ブランドが大好き。本土から来る人
に向けて、世界企業らしくアピールする効果もある」と話す。

 香港は、世界的な不況の影響を最も強く受けた都市の一つでもある。一等地のオフィス賃料は「昨年
の春から年末にかけて約25%も落ち込んだ」(中原地産の黄良昇・研究部主幹)。

 株式や不動産に回復の兆しは出始めたものの、米国のファンドをはじめ、撤退する外資企業は少なく
ない。米証券大手メリルリンチは人員の2割以上を削減。「香港のあらゆる金融機関がレイオフをした」
(欧米系金融機関)

 その中で、中国企業の存在感は増している。

●流れ込む人と人民元

 香港中心部、銅鑼湾の商業ビル「タイムズスクエア」。今春、家賃が高いため移転を検討していた
外資企業にビル側は「なんとか残って欲しい」と懇願していた。ところが、隣にいた上海の自動車関連
会社から「空くなら壁をぶち抜いてオフィスを拡大したい」と申し出があり、ビル側は外資企業との家賃
交渉を打ち切ってしまった。

 株式市場も今や中国なしでは語れない。96年、香港市場の時価総額に占める中国企業の割合は
1%にも満たなかった。それが今年4月末時点では全時価総額11兆4千億香港ドル(約146兆円)
の53%を中国企業が占める。中国系の上場企業数は200社を超えた。

 中国本土から香港に入る境界は、自動改札機のようなゲートに指紋を3秒かざせば通過できる。
広東省との間では通勤、買い物で人々が行き交い、08年は月約100万人が香港を訪れた。「買い
物をしていると、香港人に地元の広東語でなく、中国の標準語で話しかけられる」と香港旅行発展局
の張綺華さん。いまや人民元でも買い物ができる。大河のような流れは止まらない。(香港=奥寺淳)

     ◇

 英国の植民地から中国の特別行政区になって12年。本土との一体化が急速に進む。文化が混ざり
合い、変容を繰り返してきた街の今を見た。

http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200906270159.html

【中国】人民元建て貿易決済を開始 中国、ASEANや香港と 人民元の存在感向上に寄与しそうだ[07/03]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246610919/
【香港】返還12周年、中心部で大規模デモ−民主化要求や経済政策批判
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246458170/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 15:19:32 ID:cLlZttiM
中国は大丈夫なのか?
3闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/07/05(日) 15:20:48 ID:dT+GOW4T
悪貨は良貨を駆逐するとはよく言ったもんだ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 15:21:17 ID:f2SDuDDa
世界中の人が中国人のチート的な賃金の安さで失業や賃金低下の影響を受けてる。
人多すぎだから絶滅して欲しい。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 15:27:39 ID:JDCQgm47
ちゅうか、人民元安すぎるだろ・・・
富裕層が1億人位いるんだぞ?
しかし、残り12億を引き合いに出して
不当に元を安くしている。

元を自由為替の世界に引っ張りださないことには
世界中が被害をこうむる。

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 15:28:07 ID:GQYR4IKg
香港への本土からの入国者を制限しろよ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 15:29:22 ID:+nIn9DOh
指紋認証ゲートがあるのか!
日本にも導入しろよ!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 15:31:25 ID:cLlZttiM
中国で大企業が儲けれる内は安泰だろう。一時避難の場所だとは思うが。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 15:34:38 ID:X5pkno3S
キャピタルフライトが電飾でも見られるか
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 15:36:40 ID:uJm4kyY1
>>5
>元を自由為替の世界に引っ張りださないことには
>世界中が被害をこうむる。

それ、中国崩壊フラグだからまず無理。
共産党が死に物狂いで抵抗するから。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 15:42:52 ID:aFhMnaVH
朝日必死すぎ
誤報問題で、焼きいれられたか?wwww
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 16:06:03 ID:umeu9WML
中国は崩壊するよ
中国高級官僚や金持ち連中は中国内戦を避けるため
子供に外国籍を取らせまくってる
アグネスチャンだってそう
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 16:13:22 ID:2wsBcl6M
海賊版発信基地外=ホンコン
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 16:19:26 ID:D0WyNEg6
>空くなら壁をぶち抜いてオフィスを拡大したい

あらあらうふふ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 05:13:38 ID:q+vDxnuW
>>12
崩壊したら確実に軍事政権やろな。でっかい北朝鮮が出来上がると。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 08:36:52 ID:0eHSW5tJ
>>6
今もある程度制限されてるんじゃ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 09:26:59 ID:y1wdmlTt
>>8
英連邦の支那交易のクチだったところではあるが、
一時避難場所で成長した街だからな。
独立性が無い限り、江戸期の日本の宿場町が衰退したような形になるだろ。
他のルートがあるにしても、川に橋を架けなければ街の維持は出来る。
利便を求めたら衰退する。政治上での話しだが、
香港も人民元と同じような保護政策をしないと寂れることは間違いない。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 10:12:19 ID:m/I9DN+D
香港なんぞは所詮反日国家の中の反日地域
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 10:14:29 ID:+s9o5Rd7
流石はアサヒる朝日だ。
中国様に向かっては、エコなど絶対口にしないのなwww
日本人に向かっては、家庭単位の節電なんかを説教するくせにw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 12:24:48 ID:HOgdkIWM
何故地球温暖化の敵だと批難しないのか?
例に拠って朝日のダブルスタンダードか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 16:37:39 ID:0eHSW5tJ
>>18
反日教育受けてないし反中共のほうが俄然多いだろ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 16:46:43 ID:BGkcXrzW
あんま反日はいないよね
本土とは違う感じ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 16:49:02 ID:2iVAdCyc


は不滅だろ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 16:49:07 ID:h+P8++y6
あんなとこに日立とあっても
買おうかなという気にならん
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 16:51:54 ID:i9KY9q/k
大河のような流れは止まらないって一節だけが余計だけど、
アカヒにしてはまずまず読める記事じゃんw

中国経済も近いうち爆死するから、もうちょっと待ってて香港の人たち
26■■■■■■■■:2009/07/06(月) 17:40:14 ID:R0yj/2Cu
香港とは、
反日国家中国にある、
反日国家イギリスの植民地だった地域。

だから普通に反日。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 17:52:06 ID:FJsc9WTK
アジア最大の世界都市=香港
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 17:53:55 ID:x5RcfvyI
LGを中心に撮る辺りが朝鮮新聞くさい
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 17:59:58 ID:rsUaXRen
赤くてデッカイ香港タワー!
電飾ピッカピカお洒落だね〜♪
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
香港はどんどん大陸化してきて民度が下がってきてる。
それは行くたびに感じる。

密入境して香港で子供を生む妊婦が大問題になったけど、今も来るんだろうねぇ。
それと大陸人も外国の市民権を取るようになったし。
つい最近は李連杰がシンガポール市民権を取ったよね。
ま、彼の場合は大陸生まれでも大陸嫌いだから当然なんだろうけど。