【韓国料理】在韓米軍が情報誌で紹介「ポンデギって何? 正体は蚕のさなぎだ」→韓国料理文化への偏見懸念★2[06/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
 大まかに見ても100匹以上のポンデギ(蚕のさなぎを味付けして煮たもの)がぐつぐつ煮えていて、特有の
しわと模様が目を捕らえて離さないくらい鮮明だ。今月5日に発行されたタブロイド版の在韓米軍週刊
情報誌『モーニング・カーム』の3面に大きく掲載された写真だ。

 写真には「ポンデギを食べたことがないなら、韓国生活をマスターしたとはいえない。ポンデギはソウルで
人気の屋台料理の一つで、紙コップ1個分で1000ウォン(約75円)だ。この正体は、蚕のさなぎだ」という
説明が付けられている。

 在韓米軍に関する情報や韓国でのさまざまな生活情報などが掲載されている同誌は、竜山・東豆川・
平沢・大邱の米軍部隊に配布される。そのため、この写真が韓国料理文化に対する偏見をもたらすかも
しれないと懸念されている。

 ソウル市のハン・ヨンヒ観光振興担当官は、「韓国のさまざまな姿を伝える趣旨は十分に理解し共感
するが、トッポッキ(もちの唐辛子みそいため)やふなパン(日本のたい焼き)、ホットク(黒蜜入りおやき)
など、外国人でも気軽に楽しめる屋台料理ではなく、なぜポンデギを選んだのか分からない」と話した。
ソウル市のパン・ウダル衛生課長も、「わたしたちは昔から食べてきたが、韓国を代表する屋台フードとして
外国人に伝えられるのは少し戸惑う」と語った。

 同誌側は「韓国の料理文化を異様なものとして描写したり、卑下する意図は全くなかった」と話して
いる。在韓米軍のアン・チャンシン民事官は、「写真は米軍の軍務員である『モーニング・カーム』の編集者
が昨年末、果川のソウル大公園の地下鉄駅入り口で撮影したものだ。ポンデギの正体が一体何なのか
知りたい、という在韓米軍や軍務員からの質問が殺到していたため、説明しようという趣旨で紹介しただけ」
と話した。

http://www.chosunonline.com/news/20090626000052

【韓国食品】食品業界、カラーマーケティングで食欲刺激 真っ赤なリンゴを見るだけで唾液が出るように色と食べ物は関連性が深い[06/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245889445/
【韓国食品】陰毛のような毛がソーセージに混入! メーカー「健康に害はない」★2[06/19]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245403895/
【韓国】客に残飯を4回以上出した食堂は廃業にする…食品衛生法改正、7月から本格適用★2[04/03]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238771803/
【韓国料理】米ロサンゼルス、トッポッキの味に魅了される 「アメリカ人がトッポッキを食べる姿を見ると気分がいい」[06/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245226936/

1スレ:2009/06/26(金) 14:42:30
【韓国料理】在韓米軍が情報誌で紹介「ポンデギって何? 正体は蚕のさなぎだ」→韓国料理文化への偏見懸念[06/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245994950/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 21:38:08 ID:Mnt4phse
ゲテモノ
2ゲット
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 21:41:19 ID:neVVhNy/
>韓国の料理文化を異様なものとして描写したり、卑下する意図は全くなかった

こいつらに説明したってムダだよ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 21:41:24 ID:LFdbgM8Y
ゴミクズ民族糞朝鮮人はうんこ食う民族だからな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 21:43:38 ID:ds5t0Dyu
韓国らしいなw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 21:44:34 ID:spnthL3M
('A`) お蚕さまを食べるんだ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B3

>日本の長野県や群馬県の一部では「どきょ」などと呼び、佃煮にして食用にする

> 1919年の農商務省による調査では、23府県で蛹を食する地域が存在し、
>成虫でも2県、幼虫でも食する県が1件報告されたと言う

('A`) 蚕塚のイメージが強かったけど、食べたりするんだ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 21:45:34 ID:U4fATsU7
韓国では、生きてるタコをぶつ切りにして食べるんだよね。
「サンナクチ」と言います。
http://www.youtube.com/watch?v=lNEJuB1pQbI
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 21:45:49 ID:zK43bE7h
豆乳飲みながら記事読んだら気持ち悪くなってきた…
豆乳のコクが幼虫の生成りの色とリンクした…
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 21:45:50 ID:aBj0+2Z+
これをパンに挟んでモスバーガー
ってやかましいわwwww
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 21:47:11 ID:95TKhV7u
お、★2立ったんだ
最近よく伸びるのに飯関係でパートスレあんまり見なかったから嬉しいw


>>6
そのまま捨てちゃうともったいないからじゃないかな
おいしくいただいて供養する
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 21:47:28 ID:n4PtnRJr
>>6
生活の知恵だから良いと思うよ。
寧ろ>>1みたいに歪んだ考えで食してる方がおかしい。
もっと言えば、狗食の方が問題だ。
生活するうえでの重要な家族を食べるのが文化となってるなんて・・・
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 21:48:42 ID:itYZIVIt

洗面器で回虫も食う民族だからな。

チョンは。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 21:50:25 ID:SxpdpQHH
こうやってごくわずかな韓国ファンまで嫌韓になっていくんだな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 21:50:51 ID:qKjrEU0Y
いちいちツマラナイなことで騒ぐから、
かえって注目浴びるってのがわからないんだろうな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 21:51:37 ID:AF8CrX33
なんでも食う俺でもポンテギとバロットだけは無理だな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 21:52:58 ID:95TKhV7u
>>11
とはいえ、食用に飼育されているのなら仕方ないんじゃないかしらん

畜産ってバカみたいに餌が必要だから、本当に豊かな状態でないとなかなか根付かないし


とはいえ、お隣で飼ってた犬を撲殺して食うようなメンタリティなんだよなあ('A`)
17腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/06/26(金) 21:53:19 ID:zsRGPRvL
モスラの天敵は韓国人ニダ、
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 21:54:41 ID:DMTQiovq BE:156224232-2BP(1028)
漏れが ソウルへ出張したときに同行の白人エンジニアに
あれなんだ? って聞かれたから
シルクを作ってくれる虫だよ って答えてやったら
食べるのか? って聞いてくるから そうだよって答えてやったら
ひどい反応を示していたな・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 21:55:56 ID:vye4COC+
韓国人はウンコも食ううしチワワも食いまくる

別に文化だからいいじゃんwwwwwwwwwww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 21:56:16 ID:n4PtnRJr
>>16
だね。
でも自分達のルーツすら知らないからできるのかなと。
蚕なんかは、日帝残滓なのではと思ってみたり。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 21:56:42 ID:hmbatdV3
ポンテギをかじりながら、在日が、こう書き込みます
           ↓
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 21:57:25 ID:U4fATsU7
>>9
<丶`∀´>つ【ポンデギ1年分】
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 21:57:58 ID:neVVhNy/
文化っつーなら、こういうところで堂々とすりゃいいのにな。
24J.A.C.K.:2009/06/26(金) 21:59:01 ID:+05vY1bL
アメリカ人が気持ち悪いと思う日本の食べ物

ふぐとかたらの白子(寿司ブームのせいかあまり表立って言う人は減ったけど)
いくら、トビッコ(これはロシア人に喧嘩を売ってると思う)
サザエの壺焼き(アメリカ人だってフランスのエスカルゴは認めているくせに)
しじみの味噌汁(これが何で気持ちが悪いのか真剣に分からん)
生卵かけご飯(多分さんざんガイシュツ)
もんじゃ焼き(多分アメリカ人は関西人なんだと思う)
ポテトサラダのサンドウィッチ(アメリカ人本気で怒る)
ぼたもちやおはぎ(黒くて甘い豆なんて信じられないとさ)

イナゴやハチノコやフジツボなんかは最初からゲテモノを食う覚悟を決めてるから
牛の金玉みたいなもんであんまり腹は立たないそうだ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:01:17 ID:k4Txjlit
でも最近、ほんとうに韓国料理が世界で人気になってるよ。
和食よりも健康だという評判もチラホラ聞こえる。
今、私がすんでるニューヨークではもう完全に韓食が和食を凌駕しはじめてるように感じる。
フランス、ドイツ、オーストラリアに行っても、程度の差はあれ韓食の評判は良い。

ちょっと日本人としては肩身が狭い。
面と向かって、「和食は健康に良いと思ってたけど、そんなことなかったわ。 韓国料理のほうがいいもの」って言われるとツライよ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:01:20 ID:SxpdpQHH
>>24
お好み焼きの上に振りかけた鰹節が熱による上昇気流でゆらゆらと踊るのが気持ち悪いそうだ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:02:49 ID:95TKhV7u
>>23
この味を知らないなんて世界は半万年遅れてるニダ!ウェーハッハッハ
ってね。

マジコリが前スレで比較的冷静な時に言ってたが、最早価値観が西洋史観なのでこうやって紹介されると恥ずかしくてたまらないらしい
別にそんな恥ずかしいことか?メシキチ倭猿としてはその感性がサッパリわからん
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:02:59 ID:LgoYe2mI
なんで自分とこの文化紹介してもらってるのにキレるのか理解できない
別にけなしたりバカにしてるわけじゃないんだろ?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:03:09 ID:SxpdpQHH
>>25
具体的に何がお勧め?料理名教えてよ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:03:34 ID:pRDKQzeW
何恥ずかしそうに書いてるんだ、食は文化だ!

くじらを食って何が悪い(でも正直むしはムリ)
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:04:57 ID:k4Txjlit
>>29
こちらではユッケジャンが一番人気かな?
あとはビビンパとトッポギあたりが定番かと。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:04:59 ID:U4fATsU7
>>25
韓国の平均寿命って、あんまり長くないよ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:06:01 ID:RidQBT3M
韓国では蚕は食料だけど
北朝鮮ではあれにロケットエンジンをつけて海に飛ばしてるからね
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:06:56 ID:SxpdpQHH
>>31
なるほど肉狗醤ですか。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:07:34 ID:pRDKQzeW
おれは韓国料理では「パンニハムハサムンダ」が好きだ




サンドイッチとも言うがな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:07:53 ID:tLg6Eejr
>>25
韓国料理の何て料理が人気なの?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:07:55 ID:RidQBT3M
自分たちの醜い行動を直さずに
にそれを指摘した相手にキレる

それが韓国人や中国人の面子です
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:08:18 ID:CwfVdDn9
>>15
じゃあホンタク食えw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:10:31 ID:fZaZT7i1
そんなものどうでもいいよ
俺は日本のコンビニ店内で麻辣臭豆腐をグツグツ煮てくれてりゃそれだけでいい
1週間に1回は買いに行ってもいい
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:10:49 ID:DMTQiovq BE:156224423-2BP(1028)
>>24
向こうには 小豆みたいな色のデカイ豆たっぷりで汁が少ししか入ってないス〜プをレストランで売ってたけどw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:15:21 ID:b1a1MrCX
>>25
長寿食だったらそれ琉球料理じゃないか?
豚肉とか多用するから中華っぽいが日本の郷土料理
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:16:06 ID:0+mzDBGb
蚕のサナギ = シルク・ワーム = 北朝鮮の短距離ミサイル


43J.A.C.K.:2009/06/26(金) 22:17:46 ID:+05vY1bL
>>40
チリビーンズとか辛い(辛いぽい)ならいいらしい
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:18:53 ID:gW9tlOWZ
>ポンデギの正体が一体何なのか知りたい

見た瞬間に判るだろうに
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:19:23 ID:ZF6CE2hy
検索してイメージ見たけど
これわ食えねぇwwwwwwwwwwwwwwwww
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:19:26 ID:xnXcJDMu
長野県では『ヒビ』といって伝統田舎食です。
ヒビでは響きが悪いのか、スーパーでは『絹の精』というキレイな名前で売ってます。
ちなみに美味しくない。
臭い。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:22:32 ID:4SmIJ/ES
>>24
>ポテトサラダのサンドウィッチ(アメリカ人本気で怒る)
これは日本人がピラフののサンドを想像するような感覚らしいね。

でも食べて見ると、そんなに悪く無いじゃん! でもケチャップかけないとね♪という
アメリカ人も少ないながら居る。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:22:33 ID:Q/Xtt1bX
>>1
まあ、これは韓国人の微妙な気持ちも分からんでもない…だろ?

イナゴの佃煮とか日本のトレンディーとかやられたらちょっとなあw
おいしいらしいけど。
納豆なら許す、俺は大嫌いだが。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:24:14 ID:lmjDC89e
ふなパンってまずそう。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:25:27 ID:b1a1MrCX
日本や韓国の佃煮より中国の素揚げのがまだ旨そうな気がする
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:25:43 ID:trCKaXoe
つまりグロ廚の軍人がグロ料理に一番興味を示したからグロ料理の紹介文を書いたという翻せばグロしか興味を引くものがない土地だったということでつね
52Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/26(金) 22:27:38 ID:nbzUDSK1 BE:622908858-2BP(1333)
>>49
上野で食べられますよ。
池袋でもあったかな?
小さいタイヤキw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:28:00 ID:b1a1MrCX
>>51
しゃーない
旨さなら中華、ファッションなら日本、健康食なら沖縄に行くほうが確実
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:29:49 ID:T9ofvjRb
日本人は日本風にアレンジされた韓食しか知らないからね。
本物の韓食はアメリカンにも大受けってことなのかな。

和食が健康に良いとかいうけど、どうみても塩分過剰で水銀
やらヒジキとか毒素取りまくり、カルシウムは不足している
上に米ばっかり食ってるから糖質過剰。

欠陥食というのは医学的には常識。病院だって和食なんか
でないしね。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:30:55 ID:Q/Xtt1bX
>>54
日本をこき下ろすその手の才能だけは世界一かもしれんな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:32:35 ID:gfxgyrWT
あのさ、昔からの伝統なんだろ??
いつもビクビクと他人の評価ばっか
気にしてんじゃね〜よ!!
つ〜か犬食うのやめれ!!
57Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/26(金) 22:32:47 ID:nbzUDSK1 BE:654053876-2BP(1333)
>>54
よかったね。

【韓国】韓国人の塩分摂取量、WHO基準の2.7倍

1 :痴漢:2006/08/25(金) 16:32:33 ID:NireIufN0 ?PLT(10909) ポイント特典
韓国の男性はインスタントラーメンから、女性は焼き魚からそれぞれ塩分をたくさん摂取していて、
男性が女性よりさらに多くの塩分を取っていることが分かりました。
カトリック大学食品栄養学科の孫淑美(ソン・スクミ)教授は保健福祉部の依頼で全国の25歳から
59歳までの男女を対象に塩分の摂取量を調査しました。
その結果、韓国人が塩分を最もたくさん取っている食べ物は、キムチが29.6%、チゲが18%など
で、続いて魚介類、肉類、豆類、めん類の順で塩分をとっていました。
そして韓国の成人の塩分摂取量は1日平均13.5グラムでWHO=世界保健機関が目安としている
5グラムの2.7倍に達し、なかでも男性の塩分摂取量は14.9グラムで女性の12.2グラムを大きく
上回りました。
また今回の調査で、男性の72.7%、女性の39.6%が食品を購入する際に塩分の量を確認しない
ことが分かりました。

ソース:KBS WORLD Radio
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=24182
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:34:13 ID:b1a1MrCX
あー、旦那、韓国も海草は食いますぜ
あとキムチは塩分高いけど、飯の時にあんだけガツガツ食って大丈夫かね
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:36:14 ID:YMaQfvcp
画像検索してきたら、なんと缶詰まであったぞ

虫の保存食って初めて見た
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:37:36 ID:b1a1MrCX
>>59
日本にもイナゴ缶あるよ
蜂酒とか
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:38:05 ID:Z1uJ5GD6
韓国料理なんて、残飯と雑菌のイメージなんだから、虫とかピッタリじゃん。
偏見なんてありえないから気にするなよ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:38:19 ID:C+/9mNl0
赴任は罰ゲーム
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:38:56 ID:Tp3Vzm3x
韓国のコアな部分だって紹介されてんだろ
別に「韓国人っていつも虫ばっかり食ってるんだぜぇーうわぁ・・」
って話じゃないんだし、気にしなけりゃいいのにな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:39:37 ID:rcTwC3gO
キムチ食ってばかりで国民病にかかってる国だから、
蛹メインに切り替えたほうがいいんじゃ?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:40:13 ID:6lf/22UM
>>59
韓国初出張時の土産に買った。
インパクトだけは抜群。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:40:17 ID:6mS70FhB
日本人は生魚食べてるが、、、今は世界中皆食べてるよ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:40:32 ID:QivlgBR+
まぁ、ワカメなんかはイタリア人、食べ物のイメージない。

ワカメ? そんなもん食うなよ日本人みたいな顔する。

お国柄や郷土なんてのは所詮はその人間のモノサシで計れる程度の事でしかない。
いちいち相手の国柄や顔色ばかり伺ってるやつらの考えそうな妄想記事。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:41:40 ID:Q/Xtt1bX
ただ、普通米軍に支給しないような食材だという気も。
檄ウマなのかは知らんが、文化というか習慣的なものを考慮して。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:42:58 ID:YMaQfvcp
>>60
知らんかった

d
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:43:43 ID:FLFm7ceF
セミは生に限るぜ

特にツクツクホーシ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:44:49 ID:95TKhV7u
>>68
そこらへんの屋台で売ってる、こっちで言うたこ焼きレベルのものらしいですぞ
味は塩茹でしてるだけなので虫臭いとかなんとか


米軍が食ったこと無いのは、屋台の食事をメインにしようとしないのと同じ理屈じゃないかしらね
72J.A.C.K.:2009/06/26(金) 22:44:52 ID:+05vY1bL
>>70
ホント?
羽根とかはどうするの?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:44:57 ID:Tj8uKutz
戦後食糧難の時代茶菓子やおやつとして結構食べました。
イナゴを日常食していた人達にとっては抵抗は無かったと
思いますが、それでも匂いはきつかった。養蚕の衰退と
共に無くなりました。見た目は悪くとも蛋白源ですよ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:45:39 ID:G4kVTXpq
ヨーロッパの海辺では海藻食べてたが食うものがない飢饉限定の食材だった。
日本食のヘルシーなイメージ挽回で、最近はまた食う。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:45:41 ID:Ch3n8KKZ
>>1
キムチと同列に誇れよ!優れた韓国食品だろう。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:46:20 ID:zHFmv86/
>>70
おまえ
さてはぬこだな
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:47:44 ID:xu4+YIOn
これまじで臭いよ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:48:15 ID:4SmIJ/ES
>>70
沖縄の人?
79名無しさん@Linuxザウルス:2009/06/26(金) 22:48:17 ID:nXBCpyHk
あれ?日本でも蚕のさなぎを食べる地方ってなかったっけ?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:49:19 ID:Q/Xtt1bX
>>71
ああ、ごめんごめん。
軍に配布されてるのは虫じゃなくて雑誌の方かw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:49:51 ID:b1a1MrCX
>>74
スコットランドだかの海沿いの寒村出身はご飯ですよを躊躇なく食パンに塗って食べるらしい
82東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/26(金) 22:50:13 ID:kjpit15X
えー、数回食べたことのある
犠牲者が通りますよ。


臭いんよ、これ。
ただ、ホンオフェのような臭いではなく、
なんというか、泥を煮詰めたような感じ。

味は、サクサクとして、うっすら塩味だけど、
苦味があって、どうにも好きになれなかった。

ちなみに、これ食うの、50代以降のおばちゃんばかりだった・・・
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:50:24 ID:YMaQfvcp
蚕のさなぎって…俺には「ああ野麦峠」の極貧イメージしか無かったな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:50:25 ID:T9ofvjRb
>>57
WHOの5グラムって言うのが異常値。
ちなみに日本人の平均塩分摂取量は13グラムで韓国人と大差ない。
これは腎臓の専門医から聞いたから間違いないと思う。
で、腎臓病や高血圧症になると塩分制限されるがそれだって6グラム。
5グラム制限なんて透析間近のごく短い期間だけだぞ。
味噌汁一杯で3グラム近く塩分取るんだから。
パスタ一皿よりも多いんだよこれは。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:50:26 ID:7mP3CxHy
>>6
>1919年の農商務省による調査

聞いたことがないと思ったら、いまから90年前の調査かよw
86名無しさん@Linuxザウルス:2009/06/26(金) 22:51:13 ID:nXBCpyHk
>>70

蝉はうまいらしいな.

アメリカ人もバーベキューで焼いて食うとか聞いたことがあるw

>>73

いまでも佃煮屋に行けば,イナゴの佃煮が売ってるだろ?

イナゴの佃煮は旨いよ.
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:51:28 ID:8RjiMMpD
魚や海草の旨さは日本人だけが知ってれば良いんだよ
他の奴等が寿司とか食い始めたもんだから日本人の食う分が値上がりしちゃったじゃないか。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:54:16 ID:xu4+YIOn
10年前に韓国に行ったときに屋台から異臭が・・・
これだった
おでんや苺ジュースやホト?を当時は情弱だったので食べたな
おでんは付けだれが壺に入っていてそれにつけて食べるんだけど
朝鮮人はかじっては漬け、かじっては漬けしていた
それをみておでんを捨てた
苺ジュースはおいしいし安かったので滞在中ずっと飲んでたけど
なぜか高熱だしたな
89 ◆65537KeAAA :2009/06/26(金) 22:54:17 ID:/1yNi9ZC BE:97848656-2BP(2931)
胸張って堂々と「これが韓国の文化だ!文句在るか!」って言えばいいのに
変に隠そうなんてするからみっともない事になんのに。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:54:22 ID:ioYAKJuQ
>>86
何年かかけてやっと地上に出たら補食されるのかww
さすがアメリカン
91 ◆65537KeAAA :2009/06/26(金) 22:54:56 ID:/1yNi9ZC BE:114156375-2BP(2931)
>>88
そら生水で洗ってミキサーにかけるからな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:55:08 ID:8Wu5zzpo
朝鮮人は白菜だけ食ってれば十分
93 ◆65537KeAAA :2009/06/26(金) 22:56:19 ID:/1yNi9ZC BE:156557568-2BP(2931)
>>90
セミって短命な昆虫って言われるけど、昆虫の中だと超長生きだよな。蝉。

ちなみに昆虫で一番長寿なのはアフリカのシロアリの女王。
100年とか生きるらしい。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:56:22 ID:n4PtnRJr
>>84
いや、君は日本批判したんだから、
大差ないでは反論になってないのだよ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:58:38 ID:9BRAbGMM BE:237502692-2BP(333)
   _______
 /......  .. ... ... ../
 ||::: .... .... ∧ ∧l
 | ̄\  Σ(;゚ー゚)\  ゲェー・・・ポンデギ、虫の幼虫だたのか・・・。知らなかたよ。
 |:   |: ̄ ̄∪ ∪ ̄:|
 |:   |: Nyamo®  |
"゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:59:04 ID:b1a1MrCX
>>93
アリクイさんに掛かれば一撃
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 22:59:58 ID:gkWkTuV9
>>86
>>90
17年蝉を容赦無くチョコレートでコーティングして食うらしいな・・・・

>>87
世界中で食われるったって日本食で食卓が占領されるって訳でもないし、
特亜が合法違法関係無く、無意味に乱獲したって事は
原因として無いのだろうか?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:01:05 ID:T9ofvjRb
>>94
倭食が健康食だなんてのは真っ赤なデタラメっつーこと。
これは海外にも常日頃宣伝させてもらっている事実だ。
99 ◆65537KeAAA :2009/06/26(金) 23:01:18 ID:/1yNi9ZC BE:156557568-2BP(2931)
>>95
蚕のサナギの中身な。
日本でも養蚕が盛んだった頃は食ってた。
ただスゲェ臭いらしくてあんまり旨いモンでは無かったと。>親父談

で、それをミンチにしたのを養殖の魚の餌にしたため「養殖の魚は不味い」って
評価になってしまった。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:02:38 ID:kodP3zsF
>>98
それ、欧米人が勝手に宣伝してるだけだし。
いい魚が食えなくなるから、日本以外は
和食を食べないでもらいたいぐらいよ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:02:38 ID:Q/Xtt1bX
まあ、他国の食習慣にとやかく言う方が本来おかしいからなあ。
食べたくはないけど…
102 ◆65537KeAAA :2009/06/26(金) 23:03:35 ID:/1yNi9ZC BE:136987676-2BP(2931)
>>100
カツオもマグロもひっくるめて「ツナ」とか呼ぶようなヤツらには食わせるな!
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:03:55 ID:z3w0tdex
>>7
タコの躍り食いは瀬戸内じゃ普通にあるお。

わさび醤油で食べるのさ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:04:46 ID:Wabqjdd1
>>98
倭食となwww
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:05:00 ID:n4PtnRJr
>>98
君の言う健康食って何さ?
具体性が無い文句で中傷するのは格好悪いよ。
因みに塩分の取りすぎが健康食では無い理由なら、
やはり反論にすらなって無い。
106東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/26(金) 23:05:31 ID:kjpit15X
>>101

無理やり食べさせられた漏れって ...orz...
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:05:51 ID:Q/Xtt1bX
>>98
ご丁寧に当て字かよw
108 ◆65537KeAAA :2009/06/26(金) 23:05:57 ID:/1yNi9ZC BE:234835889-2BP(2931)
>>103
でも、もうちょっと盛りつけとか考えた方がいいと思うんだ。韓国のは。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:06:19 ID:op9elqrP
<丶`∀´>おまいら これは日本ではクロダイ釣りに使うエサニダ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:06:30 ID:fPU4/Y0l
>>98
おまえ徐々に感情高まりすぎwwww
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:06:40 ID:b1a1MrCX
>>98
そうだな
別に食い物がいいから日本人が長寿なんじゃなくて
医療が進んでいて、治安が良くて、教育が進んでいて、格差が少なく、国民性が穏やかで文化的な国だから寿命が長いんだって
世界は早く気付くべきだよな
112東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/26(金) 23:08:17 ID:kjpit15X
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:08:20 ID:zbjXf33S
韓国人はポンテギを紹介したから怒ってるんだよ
米軍は韓国人のソウルフードたるポンシンタンかホンタクを紹介すべきだった
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:10:25 ID:Ch3n8KKZ
>>96
アリクイの名誉のために言っておくが、アリクイは一つの蟻塚を集中で食べないぜ。

115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:10:53 ID:5c4FrpJq

あいつら、ユムシをさしみで食ってる分際で何を言うw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:12:53 ID:z3w0tdex
養蚕は中国発祥の技術だし、養蚕とさなぎ食べる文化の
頒布状況って、どうなってるんだろ?
117:2009/06/26(金) 23:12:59 ID:2wFZG2Tb
>>25
>ちょっと日本人としては肩身が狭い。

変なヤツ。
日本食より韓国料理のほうが優れていると肩身が狭いって、どういう思考回路をしてるんだか。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:14:23 ID:C3HGE74x
>韓国料理文化に対する偏見をもたらすかもしれないと懸念されている。
いいえ、正しい認識ですよ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:15:32 ID:Ch3n8KKZ
>>113

ポンデギもソウルフードだろう。なにがいけない!侮辱するな!
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:15:40 ID:jWZ5MiTL
>>25
ふーん
じゃあ韓国人になれば?
日本人は国内だけで楽しめりゃ良いから。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:16:20 ID:b1a1MrCX
>>117
多分朝鮮人の皆さんは日本食が人気だと勝手に辛くなるのでしょう
122:2009/06/26(金) 23:16:27 ID:2wFZG2Tb
>>111
治安と国民性だけで5年は寿命が長くなってる件。

数字に根拠はケンチャナヨ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:17:04 ID:z3w0tdex
>>119
誰も侮辱してないだろ。
日本人も食べるし。
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/06/26(金) 23:17:18 ID:TENMEjHD
昔、モスラって怪獣がいたよね。
うん、いたいた。東京を襲ったんだよね。
あの怪獣、本当はソウルを襲う予定だったらしいんだ。
ふーん。で、何で東京に変更されたのさ。
それはね、ソウル市民がポンデギを食べていたからなんだよ。
そっかぁ、モスラもソウルに行ったら、食べられると思ったんだね。
違うよ。タマゴが韓国に流されていたのは事実なんだ。だけど・・・
だけど・・・って、何。
韓国に渡った小美人がね、旨そうにポンデギを食べる人たちを見て、モスラの幼虫が危ないとテレパシーを使ったんだよ。
わかった、タマゴが急に進路を変えたんだ。だから東京が襲われたんだね。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:17:21 ID:qrn4zT+0
犬だろうか蚕だろうが、自国の文化なんだから胸を張ればいいんだ。
日本だって、昔は「生の魚を食うなんて野蛮だ」と言われていた。
それでも胸を張って「これが日本の文化だ」と言って卑下することはなかった(一部の馬鹿を除いて)。
朝鮮人は自分の国が嫌いなんだね。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:17:30 ID:8RjiMMpD
欧米人や中国の富裕層が寿司を食い始めてからマグロの乱獲が問題化して日本人が迷惑するようになった。
アイツらは昔から生態系のバランスを崩す乱獲に血道を上げる野蛮人なんだから日本の食文化に目をつけられたのは非常に迷惑だよ。

127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:17:44 ID:ygZCztWO

養蚕が多い地域に住んでいたけど食べなかった。
にわとりは好んで食べていた。
128東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/26(金) 23:18:23 ID:kjpit15X
>>125

だって・・・




「脱南者」が年間8万人
http://www.zaiten.co.jp/blog/zaiten/2007/07/8.html
20〜30代の会社員 88% 「移民したい」
http://www.chosunonline.com/article/20011104000003
20・30代の 72% 「移民希望」
http://www.chosunonline.com/article/20030917000013
ホームショッピング 「移民商品」が人気 , 90分間で 2953人が申し込み
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=43647
北脱出者の 69% 「 第3国に移民したい」
http://www.chosunonline.com/article/20040916000004
高麗大学生 51% 「韓国が嫌いだ」
http://www.chosunonline.com/article/20011105000031
ネットユーザー67.8%「再び韓国人として生まれたくない!」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79566&servcode=400§code=410
「米国は嫌いでも米国国籍は好き」
http://www.chosunonline.com/article/20031006000043
韓国の大学生2人に1人「今度生まれたら韓国を選ばない」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=20794&servcode=400§code=400
資産の海外持ち出し、4年連続で2兆ウォン超
http://www.chosunonline.com/article/20071106000010
50万ドル投資で米永住権取得、韓国人ら殺到
http://www.chosunonline.com/article/20071105000049
在韓外国人が100万人突破
http://www.chosunonline.com/article/20070825000013
韓国人の老後:東南アジアへの移住がトレンド
http://www.chosunonline.com/article/20070415000006
海外移民者が資産を国外に持ち出すワケ
http://www.chosunonline.com/article/20061208000050



ねえ・・w
129:2009/06/26(金) 23:19:48 ID:2wFZG2Tb
>>126
日本人も、普通に乱獲するけど、日本人は獲れなくなると獲るのをやめるから、絶滅しないんだよね。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:20:10 ID:uVWltcsr
韓国料理ってなに?正体は残飯マジェマジェ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:21:39 ID:z3w0tdex
でもちょっと思うんだけど、韓国の絹糸及び絹布の生産量ってどれくらいなんだろう?

もしかして、さなぎが食べたいばかりに・・・・
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:21:59 ID:jWZ5MiTL
>>129
あと、養殖と品種改良に力を注ぐニダ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:23:43 ID:/0vwaKAZ
奴らがこんなもんまで食ってるとは知らんかった
デマなら「偏見」と言えるが、実際に食ってるなら単なる「恥ずかしい事実」だわな
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:24:32 ID:kKHD3rn5
>>48
日本の伝統食で、これさらされたらハズい、ってのあるかい?

イナゴとか別にかまわんし
135 ◆65537KeAAA :2009/06/26(金) 23:24:44 ID:/1yNi9ZC BE:52186728-2BP(2931)
>>131
輸入してんじゃね?流石に
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:24:53 ID:eTlLoqyN
>127
それは絹作る大事な子だからじゃね?(゚д゚*)
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:25:48 ID:vye4COC+
>>24
日本人でも苦手な人が多いものばかりだな
白子は脳みそみたいでやだっていうのもいるし

最高にうまいのにな
138 ◆65537KeAAA :2009/06/26(金) 23:25:53 ID:/1yNi9ZC BE:117418649-2BP(2931)
>>136
あ、絹糸取った後だから
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:26:43 ID:b1a1MrCX
>>133
いいじゃん虫くらい
韓国人が自国の文化を恥ずかしいと思うほうが恥ずかしいよ
140 ◆65537KeAAA :2009/06/26(金) 23:26:50 ID:/1yNi9ZC BE:176127269-2BP(2931)
>>137
新鮮な白子ほど美味いモノはこの世には無いのに…
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:27:23 ID:0RagiC/n
>>133
どこが恥ずかしいのかぜんぜんわからんな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:27:24 ID:T9ofvjRb
>>105
何の反論なんだか。
日本食は体に悪い、と言ってるんだが。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:27:40 ID:z3w0tdex
>>136
絹糸取るためには、さなぎが繭を食い破らない内にゆでて殺してしまうんだお
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:27:45 ID:eTlLoqyN
>>138
なるほど 勘違いしてた(゚д゚*)
じゃあ食ってても良さそうだなぁ
繁殖力強いし(゚д゚*)
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:28:33 ID:eTlLoqyN
>>138
なるほど 勘違いしてた(゚д゚*)
じゃあ食ってても良さそうだなぁ
繁殖力強いし(゚д゚*)

あ 絹産業で潤うから
別に食に困らなかったのかな…(゚д゚*)
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:29:30 ID:Q/Xtt1bX
韓食を売り込み中だし犬が堪えてるのかもしれんが、
連中はゲテモノと笑うが、それを恥じたらもっと笑う連中だぜ。
どのみち、国際社会の新参なら避けて通れない道だと思うが、食習慣は。
すずしい顔してりゃいいんだよ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:29:45 ID:kns1Tpi9
朝鮮部族の主食はウンコなんだから虫なんてマシな部類
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:29:45 ID:8RjiMMpD
日本の漁師が使う網は稚魚や小魚が逃げやすいようになってる場合が殆んど。

食物連鎖の上位に勝ち上がって子孫もいくらか残したであろう成魚を主に狙うから、生態系に加わるダメージは最小限に留まる。

毛唐や韓国人はそんな事まで考えずに根こそぎ目の細かい網でかっさらうから、たちまち生態系が崩壊するんだよ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:30:44 ID:0RagiC/n
>>142
え?どのへんが?
150 ◆65537KeAAA :2009/06/26(金) 23:31:48 ID:/1yNi9ZC BE:176126696-2BP(2931)
>>145
とにかく不味かったらしい。
農家は貧しいつっても、現金収入が無いのと白い米が食えないだけで
他に食うモノはイッパイあったし。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:32:21 ID:T9ofvjRb
>>134
日本人が慢性的な栄養不足、がん多発、糖尿病、骨粗鬆症に
悩まされて高度医療のせいで死ぬに死ねず自殺者がずっと
3万人を超えているあたりは恥ずかしいな。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:34:48 ID:8RjiMMpD
日本人が慢性的な栄養不足?
153東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/26(金) 23:34:53 ID:kjpit15X
なんかジョンの死臭がするので、これなんぞ・・


     1位    2位     3位     4位
日本  がん    心臓疾患   脳血管疾患  肺炎
    241.7人   121.0人    103.4人    69.4人
    1.89     3.49      1.36      −

(厚生労働省統計情報部 『人口動態統計』による2002年 死亡率によってみた死因順位より抜粋)

     1位    2位     3位     4位
韓国  がん    脳血管疾患  心臓疾患   糖尿病
     127.9人    75.9人    34.7人   23.8人

(韓国統計庁 2001年 死亡原因調査より抜粋)
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:35:25 ID:aEAVwVZR
>>151
自殺者が多いのは高度医療のせいですか、そうですか(笑)
155Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/26(金) 23:36:02 ID:nbzUDSK1 BE:186872562-2BP(1333)
>>151
ああ、韓国は立派だなw

【韓国医療】尊厳死、延命治療の中止求める家族相次ぐ[06/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245998010/
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:36:05 ID:eTlLoqyN
>150
ぬるりとした体液がうまいものに変化しなさそうなイメージはあったけど
でかい幼虫はやっぱりだめなのか(゚д゚*)
157 ◆65537KeAAA :2009/06/26(金) 23:36:18 ID:/1yNi9ZC BE:19570223-2BP(2931)
>>153
韓国の田舎では死亡診断書を医者以外が書いてもいいらしく
その為ちゃんとした死亡原因が判らないために統計が無意味だと聞いたことが在る。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:36:26 ID:/0vwaKAZ
>>141
朝鮮人にとって恥ずかしいという意味
事実この記事なんか必死さ丸出しだし
そうした理由があるからこそ、紹介されたことに対して目くじら立ててるわけだろ?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:36:48 ID:qrn4zT+0
>>134
先にも書いたが、生の魚を食べていたことで散々叩かれた経緯があるから。
ナマコやウニを食べてると、先人達はよくこんなの食おうと思ったよなあ、と日本人ながら思うけどw
イナゴだって、虫食は世界的には不思議でもなんでもない文化。
むしろ、イナゴくらいしか食べてこなかったのが不思議なくらい。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:37:15 ID:SVy9bcvy
食文化なんて他文化から見たら大抵ゲテモノなんだから
堂々としてたらいいのに
161 ◆65537KeAAA :2009/06/26(金) 23:37:40 ID:/1yNi9ZC BE:117418649-2BP(2931)
>>156
うまいからって理由で命をかけてフグまで食うって民族だぜ?
旨かったら未だに食われてるって。
162東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/26(金) 23:37:50 ID:kjpit15X
そっかー
韓国は優れているから

韓国人の死亡原因の1位は「がん」 統計庁調査
交通事故死亡率、OECD加盟国中韓国が一位
ttp://www.kbn-japan.com/KN020926-01.htm


なんですね、すごいなー(棒



>>157
>韓国の田舎では死亡診断書を医者以外が書いてもいいらしく

個人ソースだけど、これ、mj・・・
統営で、ただの看護士が死亡診断書を書いたのどーのという話を聞いて
目が点に・・w
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:38:13 ID:jWZ5MiTL
>>152
朝鮮と間違えているのではないでせうか。
164名無しさん@Linuxザウルス:2009/06/26(金) 23:38:28 ID:nXBCpyHk
>>156

オーストラリアのアボリジニのごちそうだという,蛾の幼虫は是非食ってみたい.

蜂の子をフライパンで煎ってくうと最高にトローリとしてうまいよwww
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:38:34 ID:JIojBiAl
>>160
だよな
隠そうとする方がおかしい
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:38:58 ID:Ef57WSPm
>>159
蜂の子とかは?

後、一番馬鹿だろと言いたい変態的料理は

河豚キモの糠漬け三年物
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:39:10 ID:0RagiC/n
>>158
虫食い文化なんてそこらじゅうにあんのにね。
まぁ多分マズイんだろうな
168 ◆65537KeAAA :2009/06/26(金) 23:39:26 ID:/1yNi9ZC BE:136987676-2BP(2931)
>>159
類人猿が繁栄したのは虫を補食してたからって説もあるらしいな。
昆虫はちょっと知恵使えば簡単に捕まえられるし高タンパク高脂肪の優れた食品。
しかもすぐに増えるし。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:39:44 ID:xu4+YIOn
>>159
なまこは中国も食べるよね
ウニはどうなんだろう
全然恥ずかしくはないが地元でしか食べない食材といったら
つわかな タケノコと炊いたらうまー
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:39:52 ID:fZgNWWSR
自国の食文化を紹介されて萎縮するって何なのさ??
恥ずかしながら食べてますって?
その感覚の方が理解できん。
171東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/26(金) 23:40:11 ID:kjpit15X
>>164

ガキだった頃、アボリジニ料理についての番組だったか、
アフリカだったか、巨大ないも虫を蒸し焼きにして
割ると卵の黄身のような色の中身が出てきて、食べると
「あ、玉子焼きの味」だって言ってたのを思い出し(ry w
172名無しさん@Linuxザウルス:2009/06/26(金) 23:40:31 ID:nXBCpyHk
>>159

日本人でも不可解なのはフグの卵巣の糠漬けを食おうと思った奴らだな.

未だになぜ無毒化されるかわかってないらしいwww
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:40:38 ID:eTlLoqyN
>161
だよな(゚д゚*)
174 ◆65537KeAAA :2009/06/26(金) 23:40:47 ID:/1yNi9ZC BE:39139362-2BP(2931)
豚の血を豚の腸に詰めて蒸して食うなんて
字で書くとすごく残酷でグロイよな(W
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:41:41 ID:jWZ5MiTL
>>166
(日`・ω・)<だって食べたいんだもん!美味のためなら三年くらい待つよ!
176東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/26(金) 23:41:54 ID:kjpit15X
>>174

普通に美味しいのになあ・・w
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:42:01 ID:9vGM99mm
モーニング・カームって米軍までその名前で出してたのか
韓国の航空会社の機内誌がそんな名前だったような気がするが、
25みたいな奴が「morning calmとは『朝鮮』の訳である。美しい。こんな訳ができない
日本が恥ずかしくてならないry」みたいなアホな事書いてたな
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:42:19 ID:Ef57WSPm
>>174
豚の血と脂を混ぜて作るソーセージか
食べてみたいなぁ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:42:35 ID:XnyhKFlS
河豚きも食ってみたいな
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:43:11 ID:0RagiC/n
>>175
かわゆす
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:43:38 ID:Ef57WSPm
>>175
誰が最初に食べたんだろ?
ある意味日本の七不思議だな。
182名無しさん@Linuxザウルス:2009/06/26(金) 23:43:39 ID:nXBCpyHk
>>174

おもしろいのは,中国にもドイツにもあることだなwww

やはりビタミンなどの栄養価が高いのだろうね.
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:44:06 ID:S+VuBQBk
>>164
蜂は、幼虫より成虫のが旨い場合もある
アシナガバチのバター炒めとか、最高だお 見た目はアレだが



なあ、パラメディック
184 ◆65537KeAAA :2009/06/26(金) 23:44:23 ID:/1yNi9ZC BE:104372148-2BP(2931)
>>179
養殖物には毒が無いはずなので食っても大丈夫らしいよ?
185:2009/06/26(金) 23:44:35 ID:2wFZG2Tb
>>133
お蚕さんは、日本人だって食べてた。
大事な蛋白源に謝れ。
186 ◆65537KeAAA :2009/06/26(金) 23:44:48 ID:/1yNi9ZC BE:205481197-2BP(2931)
>>183
性欲をもてあます
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:44:52 ID:eTlLoqyN
>179
無毒河豚キモだったか 卵巣(not糠漬け)だったかは
養殖で作れたらしいよ(゚д゚*)
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:44:59 ID:Ef57WSPm
>>179
つ無毒河豚
河豚の毒は、餌に含まれる毒の蓄積だっけ?
189:2009/06/26(金) 23:45:56 ID:2wFZG2Tb
>>176
レバーがダメでも、ブルッドブルストなら、何とか食べられる。
レバー嫌いを克服したい人にはお勧め。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:46:13 ID:0RagiC/n
>>183
日本人ならツチノコもたべてしまうでしょうね、スネーク
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:46:30 ID:7xBycZlV
>>9
エラの張った奴が売るホットドッグとモスバーガーは気を付けろ><
192名無しさん@Linuxザウルス:2009/06/26(金) 23:46:34 ID:nXBCpyHk
>>183

成虫は食ったことないなあ.
孵化寸前のなら食ったことあるがwww
むかし,じいちゃんが蜂の巣をとってきて,ピンセットで引きずり出して食ってたなあ.

正直,缶詰はイマイチ旨くない.
193 ◆65537KeAAA :2009/06/26(金) 23:47:29 ID:dXUpNUuA BE:208742988-2BP(2931)
>>188
餌のプランクトンに含まれてるらしい。

で、テトロドトキシン ってフグの毒は自然界では分解されないので、どんどん溜まる一方らしい…
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:47:34 ID:jWZ5MiTL
>>180
今思い付いたホンタクバージョン

<ヽ`∀´><だって早く食べたいニダ、発酵を促進させるために瓶を肥溜めに入れるニダ

>>181
「ぬか漬けにすれば大丈夫だろ、何年か漬けとけ!」ってノリだったのか……
何にせよ最初に食べた人は勇者ニダ
195東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/26(金) 23:48:16 ID:kjpit15X
>>189

腸詰じゃないけど、台湾や支那の
血豆腐・・・あれ、なんか味がしないんでつよなあ・・・

腸詰の際に、色々スパイスとか入れてんだろか・・
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:48:22 ID:XnyhKFlS
>>187
でも糟漬って昔からあったんでしょ?
毒肝からつくったんでしょ?
そっちの方がなんか旨そうだな
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:48:38 ID:Ef57WSPm
>>192
エビみたいな感じらしいよ

あー…
マンボウの刺身でも喰ってみたいなぁ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:51:15 ID:94YPpMQw
>>9
巧い!。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:51:48 ID:T9ofvjRb
>>152
カルシウムは不足しているよ。コマーシャルでもやってるじゃん。

>>153
その統計にはない死因が圧倒的に多いのをご存じか?
日本では年間100万人が死ぬのだが、人工中絶で年間25
〜30万人が殺されている。
生まれてくる赤ちゃんの1/4がくびり殺されるニッポンってどん
だけ地獄だよ。

>>154
尊厳死も認められず、一方でちょろっと延命治療のふりだけし
てあまりの治療費の高さにやっぱり良いデス殺しちゃってくださ
いと頼む美しい日本の習慣テラワロスというかオゾマシス

>>155
この点は真剣に見習うべき。

>>157
年間の不審死が16万人の日本w
死因は心不全w

あのねえ、君たちが騙されているよりずっと日本は恥ずかしい国だよ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:52:14 ID:4SmIJ/ES
>>169
最近は沿海部の富裕層とかで生ウニ食べる人も居るけれど
本来は深めの皿で作った茶碗蒸しみたいな料理に入れる程度
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:54:06 ID:Ef57WSPm
>>200
茶碗蒸しには筍とぎんなんとカマボコと…

つーか、ちょっと作り方変えたらプリンに…
202東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/26(金) 23:54:08 ID:kjpit15X


李明博氏「韓国は年間45万人が中絶する不幸な国」
ttp://www.chosunonline.com/article/20070823000044



あれれ?
203:2009/06/26(金) 23:54:15 ID:2wFZG2Tb
>>177
>25みたいな奴が「morning calmとは『朝鮮』の訳である。美しい。こんな訳ができない
>日本が恥ずかしくてならないry」みたいなアホな事書いてたな

朝鮮だったら、Calm breaker の方が正確。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:54:26 ID:jWZ5MiTL
>>199
人工中絶?
…………これはまた素晴らしいブーメランが
205Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/26(金) 23:54:43 ID:nbzUDSK1 BE:373745546-2BP(1333)
>>199
ふうん。

【韓国】風邪の治療のように気軽な人工中絶手術 〜件数は日本の2倍、先進国と比較しても高い水準 [04/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209055533/

1 :ジュウザφ ★:2008/04/25(金) 01:45:33 ID:???
 妊婦に変装した本紙記者は21日、ソウル新村(シンチョン)のL産婦人科を訪ねた。病院の待合室には
大学生に見える一組の男女と、あどけない顔の10代の少女が押し黙り、宙を見つめていた。
記者は看護師に「妊娠中絶手術(人工中絶)が可能か」と尋ねた。看護師は迷いもなく親切な説明を続けた。
「うちの病院は安いほうですよ。院長先生が痛くないように手術をします。30分あれば終わります。
時間が経つほど(妊娠期間が長くなるほど)手術の費用が高くなるので早く決めた方がいいですよ」

看護師は書類を一式を差し出して「健保や国税庁に記録が残らない方がいいでしょう。同意書をお願いします」
と話した。秘密を守るという意味だった。法律に規定されている中絶理由や胎児の父親の同意を聞くなどの
手続きは一切なかった。母子保健法上で許可されている人工中絶は
▽胎児の遺伝的な欠陥
▽性的暴行を初めとする犯罪による妊娠
▽両親の身体的な欠陥――
どの場合であり、きわめて制限されている。

近くのY産婦人科。高校生だと言い、電話で人工中絶はできるかと尋ねた。病院は「高校生なので、
学校が休みの土曜日に手術を受ければいい」という忠告までしてくれた。

性についての価値観の変化と生命を軽視する風潮が広まり、人工中絶手術が気軽に行われている。
人工中絶についての正確な統計はない。高麗(コリョ)大医学部の金海中(キム・ヘジュン)教授は国内だけで、
年間34万2233件(2005年)の人工中絶手術が行われていると推定している。同じ年に生まれた新生児
(43万8062人)の78%に達する。医療業界では不法な人工中絶件数を含めた場合、実際には150万件に
達するという意見もある。1日平均で約1000〜4000人の胎児が世の中の光を見られぬままに消えているのだ。

一部の若い世代では風邪のように軽く見られている。ある産婦人科の看護師は「一部の女子高生は笑いながら
中絶手術を受けにくることもある」と言い「中絶手術の後には、まるで風邪の治療のために注射を一本打った
かのように、何事もなく病院を出て行く」と話した。

国連の報告書と保健福祉家族部の統計によると韓国の妊娠可能な年齢(15〜44歳)の女性、1000人当たりの
人工中絶件数は29.8件(2005年基準)で、日本(2004年)の2倍に達する。そのほかの先進国と比較しても
韓国の人工中絶件数は非常に高い水準だ。

キム・ヒョンチョル人工中絶反対運動連合副会長は「社会の雰囲気が堕胎を軽視しており、一部の産婦人科の
医師も病院の収益を上げるために不法で手術を行っている」と主張した。刑法に堕胎罪があるが、処罰を受ける
医師や産婦はほとんどいない。

人工中絶を経験した女性はからだと心が傷つく「人工中絶手術後ストレス障害(PASS)」に苦しめられることもある。
本紙がインターネットを通じて人工中絶経験のある女性85人を相手にアンケート調査を行った結果、これらの女性の
71%が人工中絶によって精神的な苦痛を強いられていると答えた。パク・ソンチョル韓一病院産婦人科科長は
「人工中絶の問題にこれ以上、顔を背けてはならない」と話し「望まない妊娠をしないことが最優先。宗教、女性、法律、
医療界がこの問題をどのように解決すべきなのか、真剣に議論しなければならない」と話した。

人工中絶手術後ストレス障害(PASS)=人工中絶手術を経験した女性に現れる症状で、心的外傷後ストレス症候群
の一種だ。自傷行為や自殺衝動を感じたり、アルコールや薬物乱用、過食、性に対する無関心、鬱病、対人恐怖、
睡眠障害、不安感などの症状が現れる。米国エリオット研究所は人工中絶した女性の44%が神経衰弱、
36%が睡眠障害を体験したという研究結果を発表した。

図表
http://japanese.joins.com/upload/images/2008/04/20080424105833-1.jpg
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=99166&servcode=400§code=400
206東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/26(金) 23:55:10 ID:kjpit15X
てかさー


TVCMをソースにしている段階でwww
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:55:19 ID:xu4+YIOn
>>200
やっぱりウニも食べるのか
まぁあんなうまいもの食べるよな
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:56:01 ID:4t5ytQxK
蚕のさなぎは日本でも普通に食べるじゃないか。
カシューナッツの上等なヤツみたいで塩茹でにすると美味しいよ。

中国で食った、モンシロチョウの幼虫の青虫の5倍くらいのサイズで真っ白な
イモムシ(カブトムシの幼虫ほど太くなくて長い)の素揚げに砂糖をまぶしたヤツも
しこしこしてコクがあって旨かった。

見た目はグロ中尉そのものだけどな。w
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:56:09 ID:Ef57WSPm
>>203
米国人「漢字にはまっててよぉ、一丁挑戦って彫ってくれや」 → 「畜生、あの馬鹿に朝鮮って彫られちまった」

こんなネタ思い出した
210弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/26(金) 23:56:27 ID:+wWwiKGE
鯨の話が出たら呼んでくだちい
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:56:54 ID:XnyhKFlS
日本と比べてもしょーないべ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:57:02 ID:jWZ5MiTL
>>177
英語が壊滅的だから綴りがわからんが、日本はライジングサンだっけか。

しかし一応漢字ってツールを共有してたんだから日本が朝鮮の名前訳す必要なんてないのに、どこまでバカなんだろう、奴ら
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:57:23 ID:4rU03np/
>>133

いや、日本人だって、イナゴ、蜂の子、ざざ虫(川にいる昆虫で主にトンボの幼虫)、蚕も食べてますよ。

私もイナゴは食べたことある。

うちの母は私が小学生の時に、夏休みの理科の観察で、
蚕を飼っていたら、
(お蚕様だわ。うちの田舎では、おかいこ様、またはおぼこ様というのよ
子供の頃は、人間のご飯よりおかいこ様のエサが先といわれて、
おかいこ様のエサやりをしないうちは、ご飯食べちゃだめ!って、おばあさんにいわれててねぇ)

と、いってました。

母は戦争中は、学校の授業でイナゴ採りばかりさせられて、
イナゴを大量に食わされていたので、
虫はもう食べたくない ともいってました。

ちなみにイナゴは食べても、蚕と蜂の子は人間が食べるよりも
いつも錦鯉のエサにしたり、弟達が山の渓流でそれをエサに魚を
釣ってたといってました。
(新潟県のおじやの山奥の生まれの人でした)
虫なんか喰うよりも、それで魚を釣って食べたほうがずっと旨い!

ともいってましたが(虫のエサで、はや、ヤマメの天然物が釣れるそうです。)
214東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/26(金) 23:57:39 ID:kjpit15X
>>210

鯨の代わりに、ブーメランジョンの死体なら・・w
215:2009/06/26(金) 23:58:01 ID:2wFZG2Tb
>>199
>生まれてくる赤ちゃんの1/4がくびり殺されるニッポンってどん
>だけ地獄だよ。

一方、韓国では男女の生みわけが盛んで、胎児のうちに女の子とわかれば、6ヶ月を過ぎていようが容赦なく中絶するのであった。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:59:04 ID:75Fq6Akz
>>214
また韓国ですか?w
寧ろ北朝鮮にいってこいとかww
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/26(金) 23:59:21 ID:T9ofvjRb
>>205
日本で中絶数が出生数の1/2を割ったのは70年代。
あんまり威張るなよ。
さらに恐ろしい統計がある。
50代以上の女性の中絶経験率は50%を超えているんだよ。
つまりお前の母ちゃんもたぶん中絶している。
ひい水子大国日本w
218Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/26(金) 23:59:47 ID:nbzUDSK1 BE:498327348-2BP(1333)
>>214
一生懸命、調べたんでしょうけどね。
全部、ブーメランになって返るってのがw
219東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:00:01 ID:QXMYWv92
>>215
>>216

てか、旦那がた・・・
日本食とのつながりが、全然見えてこないんでつけどw
220 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 00:00:11 ID:m3Stpqaj BE:136987867-2BP(2931)
>>213
イナゴ取りは学校行事であったな。
売った収益金で学校の備品買うのよ。

で、ノルマが一人3kgとかなんだけど、上手いヤツはもっと取ってノルマ分だけ
学校に納めて、残ったのは業者に売るのよ。1kg500円とかで買い取ってくれるから
けっこういい小遣い稼ぎになんのよな。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:00:29 ID:vPlT9PkL
別にこれぐらい良いと思うが
不味い旨いは置いとくとして、これは韓国固有の食文化であることに変わりはないんだから

必死になって「これは韓国文化ではない! 恥ずかしいニダ!」
なんて言う必要ないだろうに
そこんとこしっかり誇ればいいのに

どうせ自信がないんだろ?
祖国が文化だと言い張るものに、誇るだけの価値があるはずがないと無意識にわかっているんだろ?

もう滑稽なことこの上ないなwwwww
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:00:32 ID:7q1rfgto
ぺらぺらとよく喋る朝鮮人だな
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:00:42 ID:88QhaCv4
>>213
川釣りたまにやってましたが、確かに生きた虫を現地調達して釣ったほうが釣れましたな。
懐かしいなあ。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:01:06 ID:Ef57WSPm
>>218
仕方ないですよ、韓国製ブーメランは昔から高人気、高評価でしたから
最近じゃあ民主党も作ってますが
225Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/27(土) 00:01:26 ID:nbzUDSK1 BE:545045257-2BP(1333)
>>217
へえ。
21世紀になって、70年代の日本より酷いんだw
先進国wなのに。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:01:44 ID:4rU03np/
>>199

韓国は年間の中絶が、約40万件です。
私が大統領になった暁には、この数を減らすよう努力します。

って、アキヒロが選挙の公約に掲げてましたよ。

日本の人口が1億2千万人で韓国の人口が5千万人

人口比で3.3倍以上韓国の方が中絶が多いんだから
つまりは
韓国はその恥ずかしい日本よりも、3.3倍以上恥ずかしいわけですね
227東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:02:10 ID:VZSIfkdj



             21世紀にもなって、日本の70年代よりも酷い朝鮮って、何?wwwwwww


 
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:02:28 ID:cqMKDWG0
>>227
朝鮮ですからw
229清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:02:32 ID:zgSmptZq BE:2000645478-2BP(555)
盛大に爆弾処理に失敗してるバカがいると聞いて。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:02:53 ID:jqGwc3kY
小学校のころトンボくうやつはいた
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:02:57 ID:T9ofvjRb
>>215
日本では羊水検査が盛んでとどのつまりは障害児をぶち
殺すために行われ、その結果日本における障害児の出生
件数は不自然に低いと先進各国から疑問が提出されて
いるのであった。
232東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:03:11 ID:VZSIfkdj
>>224

それ以前に、
>>1 と全然関係ない中絶とか
ほざいている段階で、バカチョン丸出しかとw
233弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:03:24 ID:+wWwiKGE
飯の話マダー?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:04:06 ID:wRsmQ63v
>>223
くろかわむしとか使いますた。
235 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 00:04:14 ID:m3Stpqaj BE:29354933-2BP(2931)
>>231
正直な話、明らかに障害があると判ってるのなら堕ろした方がみんな幸せだよな。
236東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:04:19 ID:VZSIfkdj
>>233

代わりに
T9ofvjRb を弄くりますか?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:04:21 ID:0RagiC/n
さて、夜食でも用意しようかね
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:04:43 ID:jqGwc3kY
障害児がうまれてもアメに捨ててくるくせに
239:2009/06/27(土) 00:05:02 ID:Eb37cU+R
>>231
そこでソースが出ないと、何を言われることやらw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:05:17 ID:88QhaCv4
>>217
ねえねえ、南朝鮮は中絶禁止を訴えてるウリスト教(カトリック)が結構広がってて、しかも自称先進国なのになんでそんなに中絶数が多いの?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:05:26 ID:8MDGHU8o
>>231
で、ポンデギって美味いの?
242名無しさん@Linuxザウルス:2009/06/27(土) 00:05:41 ID:T7pF+1z3
>>197

ふつうにスーパーに売ってるぞマンボウwww

アカマンボウは,ネギトロの代用寿司でつかわれるとか

確かに脂っこいww

>>217

それは,最近良くなってきているってことじゃないの?

何が言いたいんだかわからんwww
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:05:56 ID:ClP7w/XZ
イナゴの甘露煮は後ろ脚がなぁ・・
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:06:06 ID:jqGwc3kY
食べ物の話しようよ
245東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:06:12 ID:VZSIfkdj
障害児の捨て子大部分外国行き
ttp://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/1031137/


このことか?w
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:06:34 ID:JIojBiAl
羊水検査って盛んじゃないんだけどねw
流産の危険もあるし、費用も高いから
247 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 00:06:36 ID:m3Stpqaj BE:136987867-2BP(2931)
台湾だっけ、ゲンゴロウが屋台で売ってて女子高生が学校帰りに買い食いしてるのって?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:06:43 ID:jJbuAd5t
>>226
お前らが口を極めて罵る韓国と、異常なまでに賛美し美化し
崇め奉る日本、彼我の差など大してありゃせんということだけ
はわかってほしいのです。

確かに韓国は、ある指標においては先進国入りしているとは
言い難い面もあるでしょうが、それはついこの間までの日本
がそうだったのと何も変わりはしないのです。
249清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:06:48 ID:GxZKE6p7 BE:964596593-2BP(555)
>>242
マンボウ売ってるスーパーは、流石に見た事ないが。
海豚売ってる店ならあったけど。
250東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:07:01 ID:VZSIfkdj
>>244

ポンテギは不味かった。
ホンオフェで死ぬかと思った。
ミズダコの踊り食いで、エージェントが窒息しそうになった。


元韓国番からの報告でした   orz
251Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/27(土) 00:07:14 ID:8yQ2Sajj BE:840926096-2BP(1333)
>>231
なるほどな。

□韓国型精神分裂病の遺伝的要素を発見
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=59857

【韓国】ダウン症候群の発生率、日本のニ倍以上・米国より高い〜診断技術の進歩で奇形診断増加[07/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185112112/l50

胎児の3%が先天性奇形…10年前の2倍に
http://www.konest.com/data/news_detail.html?no=2264

ソウルに住むパク某さん(34)は今年2月、妊娠16週目で妊娠中絶手術を受けた。
血液と羊水検査の結果、胎児が染色体異常によるダウン症候群にかかっているこ
とが分かったからだ。
パクさんは「第一子だったので中絶したくなかったが周囲から強く勧められ、経済的
な状況も思わしくなく、障害がある子供を育てる自信がなかった」と述べた。
252弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:07:33 ID:UDfYBdnv
わかめ酒の話するやつとかおらんものかねw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:07:42 ID:4rU03np/
>>230

トンボの幼虫はざざ虫といって、
今でも長野県の名物だそうです。

まずしかった時代にこんなんくってたのかぁ
と、昔をしのぐ感覚らしいけど

あと日本人が外国人に食べてることを知られたく無い
食べ物だけど

千葉県九十九里浜の人達にいわせると
いるかだそうです。
いるかまで食べてるのがばれたら、オージーに
どれだけ嫌がらせを受けるかと思うと、
他県の日本人にも知られたくないそうで
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:07:57 ID:B44FmdFK
植民地時代に日本人に食料を奪われて蛹を食わされた、とか、
日本の鯛焼きはふなパンのパクリだと言いふらすに違いない。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:08:01 ID:0RagiC/n
>>252
それはサケのほうか、シュのほうか?w
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:08:08 ID:tBBWJrhi
>>231
先進各国って具体的にどこ?
さらにその国の誰から?
英語でもいいからソースぷりーず

この前韓国の障害者がカナダへ難民認定されてたような。
他国を非難するより、自国の向上するのが建設的だと思う。
257東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:08:14 ID:kjpit15X
>>252


|ω・) ・・・



でも、あまり面白くないかもしれない・・
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:08:17 ID:jJbuAd5t
>>239
悪いがネットで調べながら書いているのではなくてこれは
いろんな本を読んで身につけた知識なのでネット上の
情報の所在をすぐに明らかにはできないのはあしからずだ。
259 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 00:08:23 ID:m3Stpqaj BE:78278764-2BP(2931)
>>252
正直こぼれないのはよっぽどのデブ
260:2009/06/27(土) 00:08:25 ID:Eb37cU+R
>>235
「福子」といってね、日本では障害を持って生まれた子供は、みんなで大事に育てる習慣があるのですよ。
私の町にも、「この子がいると店が栄える」といって、店先で障害者を自由に遊ばせてるスーパーの店長がいるし。
他の客も、時々一緒に遊んでるし。
261名無しさん@Linuxザウルス:2009/06/27(土) 00:08:32 ID:T7pF+1z3
>>231

日殺件い???

>>233

むかし,カブトムシの幼虫を食おうとしたがまずくて食えなかった.てか,泥が詰まってたwww
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:08:45 ID:j0nxpVYv
>>212
英訳として英語圏で知られているのはthe land of rising sun
まあ「アジア」の原義も同じく「日の昇る所(方向)」なんだが

朝鮮半島なんてひたすら凹られまくる土地でモンゴルにも中国にも日本にも同化せずに
残ってるしぶとい自文化誇りゃあいいのに、ツバ飛ばして主張するのはヨソの国のパクリと起源認定ばっか
日本も明治期に神武紀元はキリストより古いとかエンタシスはギリシャから日本まで来てたとか
必死に西洋にこじつけた結果、今やすっかり克服してるというのに、同じ時間かけて朝鮮は…
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:08:47 ID:88QhaCv4
>>234
カゲロウの子供とか食い付きよかった覚えがあるです。
石をひっくりかえしては虫を探して素手で掴めたあの頃……今では無理だ。
264Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/27(土) 00:08:53 ID:KSJorZlm BE:373744883-2BP(1333)
>>248
40年前がついこのあいだかw
21世紀に入っても、70年代の日本より酷え自称先進国の感覚ではw
それとも、お前が70年代がついこないだって言えちゃう爺なのか?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:09:08 ID:jqGwc3kY
>>252
飲んだことあるやつここにはいないんじゃねw
266東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:09:12 ID:VZSIfkdj
>>258


                       その書籍名を、出してもらおうか?


 
267弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:09:12 ID:UDfYBdnv
>>258
書籍名と著者名
268Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/27(土) 00:09:35 ID:KSJorZlm BE:840926669-2BP(1333)
>>252
前スレ参照w
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:09:43 ID:1+5cNn1f
>>260
座敷わらしの元ネタだっけ>福子
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:09:44 ID:urXUcOmq
ちょwwww
釣りえさのサナギだおw
271弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:10:00 ID:UDfYBdnv
>>268
前スレで虐殺したのは私ですよ?w
272 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 00:10:05 ID:m3Stpqaj BE:264190199-2BP(2931)
>>260
まぁウチの近所にも居るけどね。確かにそう言う人。
ただ、兄弟とかがかわいそうでな。一生面倒見るわけだし。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:10:39 ID:JApEK7NT
>>247
台湾は屋台でゲンゴロウなんて売っていないですね。

中国の一部、ベトナムからタイ辺りはありますよ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:10:56 ID:euRp7eD5
たい焼きもパクってるんだね
275Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/27(土) 00:10:59 ID:KSJorZlm BE:327027637-2BP(1333)
>>265
炉道の沙門にとっては、生えてるのは禁忌だし。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:11:05 ID:wRsmQ63v
>>248
お前さん、ちょっと前に、kjにきて
「ここは、在日が祖国の便りを云々〜〜」
言ってたあれか?
277:2009/06/27(土) 00:11:06 ID:Eb37cU+R
>>269
福助の元ネタですね。
「仙台太郎」。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:11:11 ID:88QhaCv4
>>231
羊水検査ってめっちゃ痛いから、やる人あんまりいないって聞いた覚えがあるんだが。
ソースは知り合いの奥さんズだけど。
279東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:11:27 ID:VZSIfkdj
>>273

タイの屋台で、揚げたり、串に刺して焼いたり、
生きたままのものが売られてて、食べたことががが・・・
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:12:16 ID:pyY58MHf
ワカメといえばやはり日本酒?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:12:22 ID:u7/GYdWo
>>248
いやいっしょにするなって!

少なくとも私らは親、祖先の歩んできた文化や
道を外国人に批判されるからって
理由で恥ずかしいと思ったりしないよ。

文化というのは、なにもないとこから出てくるもんじゃなく過去からの積み重ねであるわけで、
今日の私らの文化はみんなご先祖様のおかげです。

外国人がどういおうと誇るってことよ。
韓国にはそんな挟持もないのか?
282名無しさん@Linuxザウルス:2009/06/27(土) 00:13:00 ID:T7pF+1z3
>>243

後ろ足がたまらんのだがwww

>>247

タイでタガメとかゲンゴロウなどの昆虫食が人気って昔timeの記事で読んだことがあるな.

>>249

地域差ってことだろうな.
家の近くのスーパーではイルカの切り身が売ってるよwww

イルカの味噌煮うめえwww

>>258

本の著者・タイトルを書けばおkwwww
283弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:13:17 ID:UDfYBdnv
>>280
分類上はリキュールになるらしい
284東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:13:31 ID:VZSIfkdj
>>280


つ[スピリタス]



            , ノ)ゴオォォォ
            ノ)ノ;,(ノi .∧_∧ 
            (;;;;;(ノし <`Д´ > .fl
         .;/⌒ );;;;;从;ノ "/⌒ヽっハ スピリタス
         と_人_(;;;ω;从__∧_つ  |__|
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:13:44 ID:88QhaCv4
>>262
<ヽ`∀´><十年後に期待しる

まあ朝鮮ですからねえ……
286清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:13:55 ID:tCDuZAgj BE:643065236-2BP(555)
>>282
海豚売ってる地域って、あんま無いっぽいんだよな。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:14:04 ID:jJbuAd5t
>>256
スウェーデンで障害者の堕胎が盛んというニュースがあって、
あの人権大国・福祉大国でなぜっていう新聞の特集で日本
でも堕胎がすごいことになっているという記事だった。
もう15年以上前の記事だと思うが。

あと日本に来ると町を歩いている障害者の数が極端に少ない
というのも指摘されるね。部屋に閉じこもっていて外出して
いないのか、そもそも抹殺されて存在しないのか、どちらに
しろ不健康なことには変わりないわな。
288 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 00:14:11 ID:m3Stpqaj BE:97848656-2BP(2931)
>>282
ウチで作るときは羽根と足はむしって作ったが。

茹でたイナゴから婆ちゃんが羽根と足をこうブチブチとむしっていく姿は軽くトラウマ。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:14:17 ID:Yf1lgO8o
絹を作らず食う。
ペクチョンの最先端文化、乙。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:14:25 ID:pyY58MHf
>>283
ビールでやったらしみるといわれた、、、
291弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:15:04 ID:UDfYBdnv
どういうやらID:jJbuAd5tはまともに話をしないタイプみたいね
292 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 00:15:05 ID:m3Stpqaj BE:45662472-2BP(2931)
>>286
「くじら」って書いて在るとイルカで
「クジラ」って書いて在るとクジラだって噂が…
293:2009/06/27(土) 00:15:10 ID:Eb37cU+R
>>284
何かを思い出しかけたw
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:15:14 ID:pyY58MHf
>>284
懐かしいです、ROMってました。
295Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/27(土) 00:15:45 ID:KSJorZlm BE:280308492-2BP(1333)
>>278
まず、超音波エコー検査、血清マーカー検査(クワトロテスト)で異常が見つかってから、羊水検査に及ぶってのも知らないようですね。
未婚の僕でも知ってるのに。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:16:08 ID:wRsmQ63v
>>287
で、なんで食文化のスレで堕胎問題をかたるの?

朝鮮民族は胎児でも食べてたのか?
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:16:10 ID:lzN9jCHf
>>208
蛹を食うなんて余程山奥の山村だよ。鉢の子の醤油煮は良く食うし缶詰にも為ってる。
298Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/27(土) 00:17:09 ID:KSJorZlm BE:436035874-2BP(1333)
>>287
書籍と著者の名前はどうした。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:17:11 ID:eyJ1VoUE
>>193
下手すると死海ができない?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:17:46 ID:jJbuAd5t
>>264
だって君らは韓国が平安時代とか悪口いうじゃん。
それに比べたら40年差、ITとか造船、家電や携帯電話市場では
もはや日本を抜き去っているんだよ。
どんだけ停滞しているのさ日本は。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:17:49 ID:pyY58MHf
>>296
朝鮮残留孤児を見かけない件
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:18:01 ID:1+5cNn1f
>>287
障害者の数が少ない、と指摘されてるというソースは?
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:18:11 ID:e3VzFI8D
>>291
普通の朝鮮人ですね
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:18:32 ID:7HKo2O1L
韓国人原作の「ぼくの彼女はサイボーグ」ってマンガよんだ。彼女であるサイボーグが
主人公のペットのイグアナを食料と間違えて料理してしまう。主人公は知らずにそれを
食べてしまう。料理の中にイグアナの首輪をみつけ、主人公は驚く。

でも主人公はサイボーグの行為に呆れるだけで、ペットを殺されてたことを
悲しみも怒りもしない。 これが韓国人の感性なんだなと、つくづく思った。
305弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:18:37 ID:UDfYBdnv
>>300
雑談スレでやれ
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:18:46 ID:Eo91AMd9
>>300
それは失礼だな


平安時代にw
307名無しさん@Linuxザウルス:2009/06/27(土) 00:18:57 ID:T7pF+1z3
>>288

羽もとらずに佃煮にしたなあwwwww

>>297

蛹けっこううまいと聞いたが・・
通販あったwwwwwww
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/saku-hotel/s-29.html
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:19:01 ID:+k/QMoLR
>>177
支那人「朝鮮は、朝が鮮やか、ともとれるけど、朝貢が鮮なし(少なし)の意味アルヨ」
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:19:53 ID:u7/GYdWo
>>292

まー生物的には、
ヒゲクジラと歯クジラの違いでしかないわけで。

ってことは、今までクジラだと思って食べてたのが
実はいるかだったって事もあるのかな?
310東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:19:57 ID:VZSIfkdj



        21世紀にもなって、平安時代にも達していない朝鮮って、なんだ?


               てか  >>1  を読めないのか?   ペクチョン


   
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:20:12 ID:88QhaCv4
>>295
たぶん妊娠とか出産ということはおろか、女性とも全く関わりがないし妊娠、出産に興味もないのでせう。
312清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:20:20 ID:tCDuZAgj BE:1500484267-2BP(555)
>>292
聞いた事ないぞ、んな話はw
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:20:34 ID:fukm7cHB
本当、朝鮮人とは関わりたくないよ。心底思うよ。
314弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:20:40 ID:UDfYBdnv
韓国のほうが進んでるとか時々こいつら叫ぶけどさ
韓国にはネットゲームすらないんだぜwwwwwwwwwww

とかスレチの話題でも煽ったら反応するかな?
315:2009/06/27(土) 00:20:50 ID:Eb37cU+R
>>295
妊娠初期でわかるような障害だったら死産の危険が大きいから、堕胎は普通に検討するでしょうね、JK。
316 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 00:20:52 ID:m3Stpqaj BE:159818977-2BP(2931)
>>307
歯に挟まるだろ(W

初恋の女の子の歯の隙間に、イナゴの足が挟まってたショック
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:21:00 ID:cgZSasWo
ポンテギまじうまいよ
318東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:21:29 ID:VZSIfkdj
>>314

無理じゃないでつか?
日本語U、学びたて臭いしw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:21:49 ID:wRsmQ63v
>>301
aigo-
320Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/27(土) 00:22:07 ID:KSJorZlm BE:560618249-2BP(1333)
>>300
100年前に1000年以上遅れてた。
500年かっかっても、自力じゃ水車もコピーできなかった。
全部、真実だな。

>ITとか造船、家電や携帯電話市場では、もはや日本を抜き去っているんだよ。
↑w
安物を貧乏人に売りさばいてるだけじゃん。
おまけに、全部日本の技術供与があってのシロモノだな。
未だに、中間財と材料は日本からの輸入で、自力じゃなにも作れない組立工w

馬鹿か?
お前は。
321弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:22:10 ID:UDfYBdnv
>>318
飯の話したいのに出来ないんだもん(´・ω・`)
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:22:42 ID:h2/xwyR0
ウチの田舎じゃシロスジカミキリとミヤマカミキリの幼虫食ってたな。


ところで、海鼠を生で食べる国ってのは珍しいのかね

323東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:23:07 ID:VZSIfkdj
>>321
深夜の飯スレは、結構キツイものがw
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:23:24 ID:YIoVNJ8+
>>321
目玉焼きの焼き方と
使うソース
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:23:30 ID:jJbuAd5t
>>276
違うよ。
おれは君らみたいなにわかウヨズンとは違ってもっと年期が入ってるんだ。
小学生までは天皇制廃止、アナーキズムを志向していたんだけど教師
の弾圧を喰らった転びアカだよ。その後は国粋主義者として活動し、
90年頃からネットを舞台にして主としてロシア・朝鮮を罵倒する悪行に
手を染め始めた。

でも、ここ数年の韓国叩きがあまりにひどいからもう一度転向してなん
とかこの救われない国を擁護してやろうと粉骨砕身している身だよ。
大勢に阿らず、あえて孤高の道を行くと言う点では真のリバタリアンと
読んでもらってもかまわないよ。
326:2009/06/27(土) 00:23:40 ID:Eb37cU+R
>>296
胎児関係ないけど、凌遅刑は刑吏の小腹が満たされる件。
327弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:24:00 ID:UDfYBdnv
>>322
海鼠を食用にするのが中国と日本くらい
中国は干し海鼠 だそうですので、日本だけになるかと
328名無しさん@Linuxザウルス:2009/06/27(土) 00:24:05 ID:T7pF+1z3
>>316

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この缶詰どこの国のだろwwwwwww
ttp://www.geocities.jp/inngi2010/j200512171.html
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:24:09 ID:8btwVvSO
>>287
どこで指摘されているかしらんが
自閉症の弟を持つ身としては、あまり軽々しく語ってもらいたくないな。
親同士で交流会したり団体旅行したり福祉施設所で働いたり外出してるよ、皆さん。
そもそも、危ないので一人で外出させるわけには行かない。
薬のせいで太りやすくなるので、うちは仕事帰りに連れ添って散歩してる。
正直、疎ましいと思ったこともあるけど、大事な家族なんだよ。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:24:17 ID:+k/QMoLR
>>300
韓国が平安時代?

バカ言うな、奈良時代だろうがw
山上憶良レベルだろ

お前らチョンが「源氏物語」のような文学もっとるのか?
331 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 00:24:54 ID:m3Stpqaj BE:78278764-2BP(2931)
>>325
なんでゾンビ映画?
332Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/27(土) 00:24:57 ID:KSJorZlm BE:327026873-2BP(1333)
>>325
アナーキズムが教師の弾圧喰らうってのは、戦前の話か?
爺。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:25:00 ID:u7/GYdWo
>>307

うまいというか、
イナゴ時代には味はないですよ。

調味料の味しかしない。で、食感がおやつっぽくって
よかったよ。

友達が旅の土産にくれたので、会社に持って行ったら
だれも食べようとしない。で、いきつけの店にいったら
そこのママさんが、綺麗な小皿に持ってくれて
他の客にも、お客様からのいただきものです。

って、そこのみんなといっしょに食べたけど、
いけますよ。

ちなみに飛蝗は、あれはイナゴではなく
殿様バッタなので、固くて食えないそうです。

イナゴは柔らかく食べ易いわ
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:25:02 ID:YIoVNJ8+
ウヨズンどこのことばだw
335弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:25:08 ID:UDfYBdnv
>>325
そんな偉そうなこと言ってるくせにここが「食文化系のスレッド」であることもわからないんですね。
というかレスの周回遅れが目立ってますよw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:25:19 ID:2NapiOdo
>>329
ごめんね
高機能自閉症でごめんね
(´;ω;`)ウッ…
337抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/06/27(土) 00:25:32 ID:P3xp6/mA
>>329
まぁ、自閉症と聞いて、黙って引きこもる障害と誤解してる馬鹿多いから。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:25:42 ID:pyY58MHf
>>325
ただの日和見にも見えるが、、、
339不錆鋼:2009/06/27(土) 00:25:43 ID:rMOWZkX6
>>317
詳しく聞かせていただきたい
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:26:10 ID:jqGwc3kY
弁当のおかず笑われたくらいでギャアギャアさわぐなよ
おれのカアチャンの弁当は見かけは悪いけど
世界一旨いんだっていえばいいんだよ
それをなんだよ、障害児がどうのこうのって
関係ないことでファビョリやがって
そういうのがみっともないって岩連打よ
341弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:26:24 ID:UDfYBdnv
そういや最近「パニック障害」を騙って袋叩きにされてるぱらりら☆な女漫画家が・・・
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:26:29 ID:88QhaCv4
>>325
えーと
どこを縦?
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:26:48 ID:1+5cNn1f
>>325
なんだろう、ちっちゃな頃から悪ガキで、15で不良と呼ばれたよ的な
何かを感じる・・・
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:27:15 ID:u7/GYdWo
>>325

あのさ
天皇制なんてそんな制度はどこにも存在しないから
あれは朝日新聞が作った左翼の造語だ
345:2009/06/27(土) 00:27:27 ID:Eb37cU+R
>>330
>山上憶良レベルだろ

山上憶良をあまり侮辱してはいけない。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:27:33 ID:wFc+LFtP
ここまで「なんかのさなぎ」なし
347東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:27:42 ID:VZSIfkdj
>>340

てか、旦那。
日本食と中絶を結びつけようとして
自爆したこのバカチョンって、なんなんでしょうなあ・・w
348腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/06/27(土) 00:27:57 ID:5pmRsnN1
<丶`∀´> < 日帝が強要したニダ、日帝残滓ニダ、
349弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:27:57 ID:UDfYBdnv
(ギロンスキーの年季の深さだけ語るんなら負けてないんだけど、まぁ止めておこう・・・行くえのわからなくなったあの教授が不憫だ)
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:28:01 ID:69XlO2+8
>>9
もっと評価されるべき
351名無しさん@Linuxザウルス:2009/06/27(土) 00:28:11 ID:T7pF+1z3
>>331

節子、それリバタリアン違う,バタリアンやw

>>333

なるほど.

>ちなみに飛蝗は、あれはイナゴではなく
>殿様バッタなので、固くて食えないそうです。

へえ.しらんかったわwww
352清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:28:33 ID:tCDuZAgj BE:714516645-2BP(555)
>>349
アンタ、何やったんだぁぁ!!w
353抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/06/27(土) 00:28:44 ID:P3xp6/mA
>>347
そのまえに、日本食と中絶を結びつける理論展開が凄すぎるw
354Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/27(土) 00:28:55 ID:KSJorZlm BE:373745838-2BP(1333)
>>345
子供を大事にする、子供が宝物なんて発想は、20世紀になっても朝鮮人にはないですからね。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:28:58 ID:2NapiOdo
>>351
漫画にもあった図々しいobsnの総称ですね、わかります
356:2009/06/27(土) 00:28:59 ID:Eb37cU+R
>>325
行動に一貫性がないのは、軽く見られても文句が言えない。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:29:18 ID:H1Obj+M4
朝鮮人ってあの顔で、虫食べて犬食べてうんち食べて...
プレデターにしか見えない
358清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:29:33 ID:tCDuZAgj BE:1250403375-2BP(555)
>>354
子供が有名になったら金づるって発想だしな、あいつ等って。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:29:34 ID:HUezmEsq
>>1
自分達の文化に自信が無く、パクリんばかりで何も主体性が無いとほんと
大変ですねw
360弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:29:36 ID:UDfYBdnv
>>351
バッタ
飛蝗

イナゴ
 蝗

ややこしいのです。そして三国志で暴れるのは「飛蝗」の方です
361 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 00:29:51 ID:m3Stpqaj BE:182650278-2BP(2931)
イナゴも大発生すんのかね?
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:29:54 ID:7zcGzolU
<丶`∀´>さなぎ食べすぎたら、絹織物産業が途絶えてしまったニダ
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:30:07 ID:87zBAD7V
でも最近、ほんとうに韓国料理が世界で人気になってるよ。
和食よりも健康だという評判もチラホラ聞こえる。
今、私がすんでるニューヨークではもう完全に韓食が和食を凌駕しはじめてるように感じる。
フランス、ドイツ、オーストラリアに行っても、程度の差はあれ韓食の評判は良い。

ちょっと日本人としては肩身が狭い。
面と向かって、「和食は健康に良いと思ってたけど、そんなことなかったわ。 韓国料理のほうがいいもの」って言われるとツライよ。
364弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:30:17 ID:UDfYBdnv
>>352
おいらがここでやってることとほぼ同じコトを左系の教授相手に大学でしつこく・・・
365清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:30:20 ID:tCDuZAgj BE:1429032858-2BP(555)
「こう軍」って皮肉られたのは、「蝗」の方だっけ?
366:2009/06/27(土) 00:30:20 ID:Eb37cU+R
>>346
つ【強力招来】
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:30:24 ID:gSEpvx7X
やっぱ、紹介するなら


ホンタクとドンスルだよね!!
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:30:38 ID:1+5cNn1f
>>363
新しいえさだー
369東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:30:44 ID:VZSIfkdj
>>353

経過を整理すると


日本食は体に悪いニダ

証拠を出して

ガンや糖尿病や自殺やら

朝鮮のほうが、もっと酷い件について

そんなの関係ないニダ!日本は中絶が酷いニダ!


で、グダグダw
370清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:31:05 ID:tCDuZAgj BE:857419946-2BP(555)
>>364
自信喪失して、東京湾に身投げしたんじゃね?
んで、今じゃ高木と仲良しにww
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:31:07 ID:88QhaCv4
>>343
<ヽ`Д´><キームチみたいに火病っては♪
さーわるものみな 遠ざけた♪
あーわかってくれとは言わないが、そんなにウリが悪いのか♪
372 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 00:31:08 ID:m3Stpqaj BE:19570032-2BP(2931)
>>363
※利用者の感想です。必ずしも効果を保証するモノではありません。
373弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:31:10 ID:UDfYBdnv
>>361
蝗もまぁ昆虫なんで大量発生はするでしょう。
しかし飛蝗の変異の暴れっぷりは荒れ半端ないですからして・・・
374名無しさん@Linuxザウルス:2009/06/27(土) 00:31:10 ID:T7pF+1z3
>>360

なるほどな.

三国志で,飛蝗が穀物食い荒らしたって言ってるから,イナゴだと思ってたわ.
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:31:15 ID:YIoVNJ8+
ウヨズンは釣りだろうww
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:31:22 ID:jqGwc3kY
>>347
せっかくの食べ物スレですのにね
377抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/06/27(土) 00:31:48 ID:P3xp6/mA
>>369
ひでぇ、論理展開だ。
ウリ以上の酷さだw
378清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:31:57 ID:tCDuZAgj BE:643064292-2BP(555)
フランスで有害食品指定食らったくせにw
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:32:34 ID:u7/GYdWo
>>345

栗はめば子を偲ぶ。
瓜はめば、まして偲ばれる。

名句じゃないですか。子煩悩だったけど、子供が病気で早死にしたんだよね。

食い物の詩で泣かせてくれますよ
つーか、遺言や詩で、食い物を題材にして
泣けるものを書くなんて日本人くらいじゃないかなー
遺言=(おとうさま、干し柿おいしゅうございました。
おかぁさま、餅おいしゅうございました)のやつ
380弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:33:03 ID:UDfYBdnv
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:33:16 ID:jqGwc3kY
>>363
丸々コピペすんなよw
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:33:25 ID:88QhaCv4
>>363
コピペか
つまらん、change
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:33:26 ID:pyY58MHf
>>363
なぜ、辛い?
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:33:28 ID:HUezmEsq
>>373
面白い事に、飛蝗って実験用の温室でトノサマバッタの
密度を上げても発生しないそうな。
自然界ではトノサマバッタの生息密度が上がると体が
変化して発生するのだが。
385Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/27(土) 00:33:32 ID:KSJorZlm BE:996653388-2BP(1333)
>>358
おまけに、山上憶良って、7〜8世紀の社会派詩人の草分けですよ。
こんなの、当時の先進国だった唐やアラブや東ローマ帝国にもどれだけいたのやら。
386穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/06/27(土) 00:33:36 ID:D+oB4Z98
>>361>>373
イナゴは正直馬鹿に出来ないでそ・・

何しろ、農作物に直接打撃を喰らうからね。
大量の蝗害は。
387腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/06/27(土) 00:33:44 ID:5pmRsnN1
フランス人はデンデン虫やザリガニを食うニダ、
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:33:46 ID:JTgAC4+Q
さなぎを つまみに 酒を飲む ♪
熱海に よく似た 観光地 ♪
暗がり タチンボ 厚化粧 ♪
389 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 00:34:02 ID:m3Stpqaj BE:58709636-2BP(2931)
>>373
トノサマバッタは一定の密度以上に卵を産むと群生化して飛蝗になんだよな。
イナゴもそうなるのかね?
390東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:34:14 ID:VZSIfkdj
>>384

漫画「墨攻」に、そのことが
細かく書かれていて、ゾッとした記憶が・・・
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:34:22 ID:jJbuAd5t
>>369
まあ中絶は意外と知られていない悲惨な現実なのでことある
ごとに触れ回ってるだけなので気にしないで頂きたい。
無茶な論理なのは分かってるけど不寛容は日本精神と反する
ことだけは指摘おいて、今夜の締めくくりとしよう。
392不錆鋼:2009/06/27(土) 00:34:34 ID:rMOWZkX6
このポンデギ?の材料って精紡産業界のゴミ(産業廃棄物)なのかね?
393清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:34:39 ID:tCDuZAgj BE:964596593-2BP(555)
>>385
いないんじゃないの?
マジで。
394 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 00:35:21 ID:m3Stpqaj BE:156557186-2BP(2931)
>>386
今年はイナゴよりイモチの方が心配だな。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:35:23 ID:YIoVNJ8+
>>391
無能
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:35:26 ID:jqGwc3kY
>>385
やっぱりそういう認識でいいんですか
でも官選歌集にのってるんですよね
397弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:35:26 ID:UDfYBdnv
>>389
群生相になるバッタは限られているようでイナゴは群生相は起きないとのコト
398清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:35:31 ID:tCDuZAgj BE:857419283-2BP(555)
>>391
斜め読みか?逆斜めか?
それとも素か?
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:35:33 ID:7zcGzolU
>>391
本日のゲストはキムさんでした
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:35:36 ID:87zBAD7V
実際、日本の料理(食事)ってもともと健康に良いわけでも何でもなかったのは事実。
少なくとも江戸時代くらいまではなね。
おそらくビタミンとかの欠乏が酷かったせいだろうけど、皮膚病とかほとんどの人がかかっていた。
塩分も高すぎだったし。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:35:37 ID:D+mvCvLb
さなぎ粉といえばマルキュウ
402穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/06/27(土) 00:35:39 ID:D+oB4Z98
>>374
聖書にも蝗の害を取り上げたりしてるからねぇ。

>>363
コピペに敢えて書くが、その「信頼出来る情報元」は?w
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:35:50 ID:1+5cNn1f
>>371
イルボン イルボン 謝罪しる♪
ニダニダハートの子守唄♪
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:35:50 ID:HUezmEsq
>>390
あれ、なんであんなことになるのか仕組みが
全く解らないんだよね。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:35:59 ID:88QhaCv4
>>391
わーペクチョンの逃走だー
ひさびさにみたー
406東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:36:12 ID:VZSIfkdj
>>391

野党ハンナラ党の李明博(イ・ミョンバク)大統領候補は22日、ソウルの明洞聖堂を訪れ、チョン・ジンソク
枢機卿を表敬訪問した。その席で李候補は「1年間に中絶を行う人が45万人もいる。授かった子どもをきち
んと産みさえすれば、出生率の問題は解決できる。中絶された45万人の胎児もとても貴重な生命だったは
ずだ。1年に45万人の生命が奪われる国が、幸せな国だといえるのか。決してそうではないと思う」と述べた。
これはチョン枢機卿が「経済的な問題を強調して子どもを産もうとしない近ごろの風潮は問題だ。産児制限
のような措置は人間の生命に対する操作であり、根本的にあってはならないことだ」と述べたのに対する発言だ。
李候補はまた、「5歳までの子どもの医療費や保育費を国が全額負担することを公約に盛り込むつもりだ。
これは3兆ウォン(約3670億8313万円)の予算を節約しさえすれば可能になる」と語った。

http://www.chosunonline.com/article/20070823000044




へえ?     どこの糞精神だ?カスチョン。
407:2009/06/27(土) 00:36:22 ID:Eb37cU+R
>>358
韓国で一番好まれる家族の話が、
「裕福な家に養子に出した子供が、成長してから産みの親を呼んで一緒に暮らす」というストーリー。
これですね。

托卵という習性が実はおぞましいものだとそのとき気づきました(´・ω・`)
408清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:36:23 ID:tCDuZAgj BE:750241973-2BP(555)
>>400
江戸時代と今を比べる事に何の意味が?
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:36:31 ID:wRsmQ63v
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:36:51 ID:JTgAC4+Q
>>396
あの歌ってオクラの脳内の貧困者で
実際にそんな人がいたかどうかテラアヤシスとか言われてなかった?
411名無しさん@Linuxザウルス:2009/06/27(土) 00:36:58 ID:T7pF+1z3
>>380

なるほどなあ.
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:37:07 ID:pyY58MHf
>>391
翻訳すると、
今日はこれくらいで勘弁してやるニダ!
ってことニカ?
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:37:08 ID:u7/GYdWo
>>360

飛蝗 は、殿様バッタだけどね。
バッタの中では最強
で、聖書の中でも、イナゴの事を聖ヨハネさまの食べ物です。

と、フランスの詩人、アポリネールが書いてたから
昔は西洋でもイナゴ食べてたんじゃないの?

貧困の聖者様の食物なので、一般人は喰わなかったかもだけど
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:37:14 ID:9aAb4w9t
>>407
オリンピック選手でいましたねw
415東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:37:15 ID:VZSIfkdj
>>400

朝鮮って、日本の江戸時代と同じ、栄養状態なのか?
416Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/27(土) 00:37:14 ID:KSJorZlm BE:467181656-2BP(1333)
>>391
それで、韓国が21世紀になっても、70年代の日本よりもっと酷い状況であることは理解したか?
さんざん日本やアメリカに援助してもらってこの有り様だってことを。
戦乱で破壊されたアフガニスタンを先進国にできると言われるほどの援助を貰って、その体たらくだってことをな。
417清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:37:52 ID:tCDuZAgj BE:2250725797-2BP(555)
>>407
似たような事例は実際に起きてんですよ。
アメリカのドーソン選手とかまさにそれ。

テメエで捨てたくせに、有名になって実の親探しで
数百組が名乗りあげ。
しかもDNA検査拒否w
418弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:37:54 ID:UDfYBdnv
>>408
江戸時代のすばらしい食生活の話して欲しいんじゃね?
江戸の町界隈では現代と大差ない食生活というか

夢の外食産業花盛り な世界>江戸
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:37:55 ID:1+5cNn1f
>>407
い、家のっとり・・・?
420 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 00:38:08 ID:m3Stpqaj BE:39139362-2BP(2931)
「イナゴ」と「飛蝗」は別モノなんだよな。

トノサマバッタとかが大発生して甚大な被害が出るのが「飛蝗」。でも「イナゴ」って呼ばれる。
「イナゴ」は田んぼに居るちっちゃいバッタ。日本では佃煮にして食う。大発生はしない。

でOK?
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:38:12 ID:2NapiOdo
>>416
その70年代が1970年代か、西暦70年代かどっちなのかが問題
422穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/06/27(土) 00:38:29 ID:D+oB4Z98
>>394
いや、今までが異常な暑さだったから
寧ろ今年の場合は普通に戻るっつう事かと。

それが証拠に、幾ら何でも沖縄より高い気温(当然暑い)つうのは
異常でそ?

漏れも正直今年の夏を生き延びないと・・
いや、本気で去年や此処近年の暑さとか年々高くなって来てるしね。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:38:40 ID:pyY58MHf
>>400
一方、その頃の朝鮮半島では、、、
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:38:42 ID:D+mvCvLb
>>418
寿司はもともと屋台だったそうだしな
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:38:47 ID:7zcGzolU
>>363
韓食とかいう言葉を使っている時点で ∀´>
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:39:04 ID:9aAb4w9t
>>417
> 数百組が名乗りあげ。

死んだら泣いてあげるのと同じで、韓国式の礼儀作法なのですw
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:39:15 ID:1/B+LB4X
>>407
それ、好まれる話なのか…
428穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/06/27(土) 00:39:21 ID:D+oB4Z98
>>400
古代の日本の食事とか知らないで書いてるだろ?       プ(ry
429東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:39:26 ID:VZSIfkdj
>>418

故杉浦女史の本を読んで、
蕎麦屋に入る度に、日本酒を頼んでしまう癖が・・w
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:39:35 ID:8btwVvSO
>>391
あぁ、逃げた。
障害者の親が障害者を閉じ込めているって感じの憶測だけは
何を根拠にいってるかしらんが、撤回してほしかった。
韓国とか関係なく
431322:2009/06/27(土) 00:39:44 ID:h2/xwyR0
>>327
あんがと 生食は日本だけか−
海鼠の酢の物美味しいのにね

調理前はグロいけどw
432清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:39:47 ID:tCDuZAgj BE:535887353-2BP(555)
>>415
江戸時代は、実は結構バランス良かったっぽい。

>>418
寿司がファーストフードとかw
「週刊大衆」に、当時の寿司職人の漫画が連載されてたっけな。
433抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/06/27(土) 00:40:26 ID:P3xp6/mA
>>430
まぁ、落ち着け
奴は馬鹿だから。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:40:26 ID:87zBAD7V
>>408
今、というか日本の伝統食=健康食 っていう変な常識が蔓延しているのを危惧してるだけ。
だって大嘘なんだから。
幻想が解けたときってのは大きな失望に変わるからね。

それに、その延長上にある今の日本食かて決して健康食でも何でもないぞ?
そりゃあアメリカとかのジャンクフード類に比べりゃ万倍マシだがw
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:40:29 ID:tagKoVzy
>>363
この間ビビンバ食べたら、塩辛くて食えたものじゃなかった。
多分、二度と頼まない。
>>407
つジョジョの奇妙な冒険「ファントムブラッド」
もし、ディオがいなければジョジョとエリナは幸せに、どこにでもいる貴族として暮らしたろうに。

育ててもらってる家の事を何も顧みないのは、今の在日にも通じるね。
436Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/27(土) 00:40:35 ID:KSJorZlm BE:233591235-2BP(1333)
>>410
それは聞いた事無いですね。
官僚としての任地が防人の集う筑前だったりしたから、実際に話を聞いたり見たりしてたんじゃないかなあ。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:40:44 ID:9aAb4w9t
>>400
農作業をする人は塩分を取らないと死んじゃいますよ?w
だから、昔からの食事は塩分が多い
438弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:40:45 ID:UDfYBdnv
>>420
イナゴ 「群生相」にならないので暴れても「殿様バッタの蝗害」ほど惨事にはならない
飛蝗(とのさまばった) 「群生相」になって大暴れすると三国志でよくある地獄絵図が起きる

「蝗害」って言葉を日本が輸入したときに「虫による被害一般」に当ててしまったので混乱の元になった

くらいでまとめてOK
439清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:40:54 ID:tCDuZAgj BE:285807124-2BP(555)
>>426
てかあの話の肝は、
「数百組も子供捨てた夫婦がおるんかい!」ですw
440東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:40:59 ID:VZSIfkdj
>>432

あと、庶民の料理でも、いろんな料理本とかあったりねえ・・

つ「豆腐百珍」


やばい・・腹減ってきた・・w
441名無しさん@Linuxザウルス:2009/06/27(土) 00:41:08 ID:T7pF+1z3
>>429

かも抜きと酒ですね.わかりますwww
442穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/06/27(土) 00:41:10 ID:D+oB4Z98
>>418>>424
つか、元々は保存食で当時の寿司もネタやシャリ自体も
かなり大きかったと、TVで依然寿司の職人が再現してたしね。

つか、寿司と言うと、あのぬこを召喚させるし。w
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:41:21 ID:88QhaCv4
>>430
ひきこもってるからわからんのでしょう。
夕方や朝に、親子で散歩されてたり電車に乗ってたりするのを見掛けると思うのですがね。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:41:30 ID:YEPmYC2i
蚕のサナギじゃないのにってなら、文句もわかるが
表記に間違いがないなら文句をつけるもんでもねえじゃん
445清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:41:44 ID:tCDuZAgj BE:1071774656-2BP(555)
>>434
文句言いたいならアメリカ人に直接言え
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:42:09 ID:YIoVNJ8+
寿司・・・
銚子いってくるかな・・・
447弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:42:19 ID:UDfYBdnv
>>424
握り寿司はそうですな。今コンビニでパックの握り寿司が気楽に買えるのがある意味江戸時代に戻った感じ

>>429
お酒飲めないんでガンガン蕎麦ばかり食います
蕎麦湯がいつまでたっても出てこない店に当たると悲しくなります
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:42:34 ID:9aAb4w9t
>>439
逆に考えるんだ、、、、その程度で済んだと考えるんだw
449清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:42:36 ID:tCDuZAgj BE:1429032285-2BP(555)
>>440
つ「鬼平犯科帳」
読むと腹減りますw
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:42:40 ID:HUezmEsq
>>442
まあ元々寿司の原型って米は発酵のための手段でしかないからね。
451穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/06/27(土) 00:42:47 ID:D+oB4Z98
>>426
それって朝鮮だけじゃなくて、支那も同様の事が有った様な希ガス。w

>>440
豆腐百珍を始めに知ったのも、他ならぬ某馬鹿漫画・・w
452 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 00:42:47 ID:m3Stpqaj BE:52185582-2BP(2931)
でも江戸時代は砂糖が貴重品だったんで今の俺らには物足りないと思うに一票。
酒も今の方が確実に旨い。
453東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:43:18 ID:VZSIfkdj
>>441
>>447
>>449

やめろー  mjd 腹が減るーwww
454清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:43:22 ID:tCDuZAgj BE:1750564777-2BP(555)
>>448
いや、ホントにねぇw
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:43:30 ID:1/B+LB4X
こんな時間に食い物スレにいると腹がへる
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:43:38 ID:4Oe9r+/0
>>434
じゃ日本の伝統食の真実の姿とやらを紹介してくれ。
取り敢えず成人男性、3日分の献立で。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:43:43 ID:9aAb4w9t
>>440

日本の豆料理は異常ですよねw
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:43:49 ID:u7/GYdWo
>>420
いやイナゴも虫なので、大量発生はしますよ。
異常発生しないだけで。

殿様バッタは、乾燥、日照りなどで飢饉が続くと
突然変異で凶暴化して、羽を長くして長距離を飛んで
緑全部を食いつくすモンスターになるわけで

そんなイナゴにそんな習性はないです。
459ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/27(土) 00:44:18 ID:iwJwaaZz
>>455
そしてぼくは、ソースが浸みた焼きそばパンを食べたw
460ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 00:44:33 ID:eyJ1VoUE
>>442
かぷ もきゅもきゅ
ごっくん
 /l、
(゚、 。 7
 l、 ~ヽ
 じしf_, )〜
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:44:37 ID:j0nxpVYv
>>287
新聞記事、って優生保護法(現:母体保護法)も知らんのか
戦後の焼け野原の時期に、育てるのも難しい、育っても役に立てない子供を減らすため、
また混乱期の「望まぬ妊娠」や逆の人口爆発懸念なんぞを背景に
人工中絶を合法化した法律だ
ようは欧州でWW1後に起こったことが日本じゃWW2後に起こったわけ
豊かになってから「障害者差別」とされる条文が削除されて現在の法律名に

今の視点からすれば惨いと見えるかもしれんが、当時を知りもしない人間が外野から断罪できることでもない
他国についても同じ。韓国だろうがスウェーデンだろうが、他国を貶す為だけに持ち出していいことじゃない
本邦で「断種」された人達は「国による強制だった」という趣旨で謝罪を求めてるが、それはその人達の問題
大体日本で義務教育受けてりゃこんなこと知ってるだろ
462穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/06/27(土) 00:44:40 ID:D+oB4Z98
>>434
今、というか日本の伝統食=健康食 っていう変な常識が蔓延しているのを危惧してるだけ。
だって大嘘なんだから。
幻想が解けたときってのは大きな失望に変わるからね。

それに、その延長上にある今の日本食かて決して健康食でも何でもないぞ?
そりゃあアメリカとかのジャンクフード類に比べりゃ万倍マシだがw


変な事を言ってるなお前、日本の料理や食事とか
具体的にどの辺が健康食でも何でもないと?
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:44:48 ID:1/B+LB4X
>>459
やめろww
464 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 00:44:59 ID:m3Stpqaj BE:58709063-2BP(2931)
>>455
コイケヤの韓国海苔チップスとコーラで晩酌中。
465弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:45:01 ID:UDfYBdnv
>>452
今のお酒は最新の発酵管理技術をつかいますからにぃ・・・
伝統の製法でかき回す回数に至るまで凝り固まるのが欧州の「伝統」
日本は伝統の製法でも技術として使える紋はガンガン使っちゃうw

甘いもんに関しては・・・まぁ今の日本は多すぎるからちょうどいいかも
466Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/27(土) 00:45:08 ID:KSJorZlm BE:280309829-2BP(1333)
>>454
あの事件で、何人を韓国人嫌いに導いたことかw
脳みそ御花畑のおばちゃんほど、極端に振れるんで怖かったですよ。
467清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:45:14 ID:tCDuZAgj BE:857420238-2BP(555)
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:45:26 ID:88QhaCv4
>>434
豆腐は健康食じゃなく、ベジタリアンの蛋白質源として人気が出てたりもするんだが。
というか米は野菜だから太らないとか勝手に幻想抱いて勝手に失望するならそりゃそいつの勝手だろうに。何が言いたいのかさっぱりわからん。
469:2009/06/27(土) 00:45:30 ID:Eb37cU+R
>>413
当時のイスラエルでは、普通に食べてたらしい。
聖書の外典を探せば、イナゴ料理のレシピの一つや二つは出てくるはず。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:45:33 ID:Ar525RMd
>>112
これはウサギの餌ですか?
471東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:45:41 ID:VZSIfkdj
>>451
>>457

本で出てたので、いくつか作ったけど、
思ってるほど、ご飯のおかずにならず、
酒の肴に・・w
472名無しさん@Linuxザウルス:2009/06/27(土) 00:46:01 ID:T7pF+1z3
>>450

なれ鮨だもんなwww

北海道のおばさんが,鮭のなれ鮨(いずしって言うらしい)を送ってくれるんだが,
酒が進んで仕方ないwww
473清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:46:15 ID:tCDuZAgj BE:857419564-2BP(555)
>>466
当の本人が韓国に絶望したくらいですからw
まぁ、東亜じゃ「止めとけ」って意見が多数だったわけですがww
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:46:18 ID:pyY58MHf
>>459
なんてことを、、、セブンイレブン行ってくる。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:46:21 ID:jJbuAd5t
>>430
撤回します。傷つけてしまったことを謝罪します。

しかし、車いすで旅行する団体のボランティアをやっていたことが
あり、その代表からはまだ外出するのは大変だとも聞いたことがあ
ります。がんばっておられる親御さんの一方で、まだ社会インフラ
の整備が追いついていないことが問題なのかな、と思います。

いずれにせよ、申し訳ありませんでした。
476穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/06/27(土) 00:46:23 ID:D+oB4Z98
>>459-460
【エロスの五賢帝】
東亜版のエロコテの中でも、更に特化したエロスなコテをこう呼ぶ。
エロコテよりも遥かに凶悪度とエロスの性欲度が化け物じみている事から「帝」の名を冠する。
現在一人不在の状態だが、もしスレ内に五人揃った時、強大なるエロスの力で何かが起こると(一説には)伝えられている。
なお、エロスの五賢帝の一覧はこの通り。→【東亜七大賢者】参照。

エロスの五賢帝。

エロス拓
エロス書院
エロスぱぱ
エロスぬこ
エロス

(残り一人は不明。)
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:46:35 ID:sSf2m30m
>>189

これだろ?限定だけど
衝撃的だよなw

http://www.youtube.com/watch?v=IoBspv7SBEI
478SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2009/06/27(土) 00:46:41 ID:UZHUlQpK
>>458
突然変異とはちょっと違うな。
群生型と孤独型ってのがあって
置かれている環境に従って生態を変えてるだけで変種になるわけじゃないから。
479 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 00:46:42 ID:m3Stpqaj BE:39139362-2BP(2931)
>>465
煮物なんかの料理でも、砂糖入れると旨くなるのよ。
昔は砂糖が手に入りにくかったからみりんとか使ってた。
480東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:47:10 ID:VZSIfkdj
>>467

代わりにウサギ殿を喰らうーーーーw


      .ィ/~~~' 、
     、_/ /  ̄`ヽ}
     ,》@ i(从_从))
      ||ヽ|| 。_。じゅるーーー
     ミ つiii ii)) 
     ゙,   "U,   ヽ  
     :    ミ__>   
      U~"゙''´ヽ_)_)  



>>470

それは言わない約束ということで・・w
481弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:47:11 ID:UDfYBdnv
江戸時代の食生活は小学校の5.6年あたりで4時間分くらいミッチリ教えてもいいくらい面白い
というか江戸時代の暮らしについて週一時間こまを取ってやるべきだと思う
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:47:12 ID:2NapiOdo
親知らず抜いて口内が痛い俺には酷な話が続きますね
謝罪と賠償を(ry
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:47:23 ID:lzN9jCHf
>>418
但しトロは棄ててた、トロ箱。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:47:25 ID:jqGwc3kY
>>457
日本人は古代からオタクなんだよw
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:47:38 ID:bB4xH4SI
韓国の料理文化を異様なものとして描写したり、卑下する意図は全くない。ありのままだ。
486ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 00:48:01 ID:eyJ1VoUE
>>465
日本が最新の技術だけで作った洋酒とか多分馬鹿売れするだろうにゃー
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:48:12 ID:HUezmEsq
>>481
「江戸時代は暗黒時代だったということ」にしないと
気が済まない連中がいるからなぁ。
488 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 00:48:19 ID:m3Stpqaj BE:146772195-2BP(2931)
>>474
セブンイレブンならコレお勧め。
http://blogs.yahoo.co.jp/kumanoribbon/26542884.html
489東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:48:22 ID:VZSIfkdj
>>475

tp://sniffers.hp.infoseek.co.jp/kanokuni/anzen013.jpg



これが、おまえの祖国である韓国の実情だ。カスチョン。
490弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:48:28 ID:UDfYBdnv
>>479
手に入りにくいからこその創意工夫を楽しむのがいいものだと思うのです

そんな私は「材料欠落系」のミスター味っ子のエピソードが好きですw
491Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/27(土) 00:48:29 ID:KSJorZlm BE:124582324-2BP(1333)
>>475
ボランティアやってた過去があるなら、あんなことは最初から言わねえよな。
それも、嘘だろう。
お前は、嘘つかねえと呼吸も出来ない朝鮮人だし。
492清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:48:38 ID:tCDuZAgj BE:964596593-2BP(555)
>>480
http://blog-imgs-24.fc2.com/m/u/s/musanga/IMGP1837s.jpg
「うさぎ汁」

肉、意外と黒っぽいんだな。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:48:39 ID:88QhaCv4
>>476
拓也ニムはやっぱり筆頭ニカw
494ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 00:48:56 ID:eyJ1VoUE
>>476
かぶ がじがじ
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:49:04 ID:87zBAD7V
>>456
> じゃ日本の伝統食の真実の姿とやらを紹介してくれ。
> 取り敢えず成人男性、3日分の献立で。

人に物を頼むときの態度? それ。

何か他人からやってほしければ、まず自分からやりなさい。

496丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/27(土) 00:49:12 ID:UhBc0Knh BE:1714882368-2BP(444)
スパゲッティ2人前茹でたのにもう腹が減ってきた
スパゲッティはホント腹持ちが悪いぜフゥーハハー
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:49:12 ID:1/B+LB4X
>>489
何をどう考えてこういうものが出来たのか…
まだ工事途中とかでは
498穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/06/27(土) 00:49:37 ID:D+oB4Z98
>>471
卵豆腐を醤油掛けて食べるのは邪道か・・(´・ω・`)

>>468
まぁ、それ以前に日本の和食とかエジプトでもブームになってたとか。w
(因みに元は吉村教授の本からね。)

所で、IDが87と88にw
499抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/06/27(土) 00:49:46 ID:P3xp6/mA
>>486
お酒は最新の技術でどうこうなるものでもないので…
いや食べ物ってのは、最新科学技術があるから美味しいというものではないんですよ。

神の見えざる手が必ず介在しますから。
その見えざる手をいかに、継続的に得られるか?
これがノウハウですから。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:49:48 ID:1+5cNn1f
>>495
あ、ソース見つからなかったんですか。
501 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 00:49:55 ID:m3Stpqaj BE:52186728-2BP(2931)
>>481
明治維新から終戦までは、中学3年間使ってもいいと思う。
502名無しさん@Linuxザウルス:2009/06/27(土) 00:50:00 ID:T7pF+1z3
>>452>>465

日本酒の進化のスピードは早いね.
多くを新酒で呑むってのが影響している気もするが.

早く,Brutな発砲日本酒ができないかなあ.
503清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:50:06 ID:tCDuZAgj BE:357258252-2BP(555)
>>483
トロを有難がるようになったのは戦後から、らしい。
小説家の池波氏が子供の頃は、ただで貰えたとかなんとか。

その割には、鍼医の藤枝先生は作中で食ってんだよなw
504東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:50:07 ID:VZSIfkdj
>>492

一方で
ラパンとかぶのシチュー
http://www.gourmet-recipe.com/recipe/images/280-1-t2.jpg


料理によって、代わるんでつなあ・・・
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:50:31 ID:9aAb4w9t
>>484
こんなメニューではどうでしょうか?

豆腐と湯葉の味噌汁
醤油たっぷり納豆がけごはん
枝豆
ひじきの煮付け(大豆、油揚げ入り)
厚揚げの煮物
506ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/27(土) 00:50:35 ID:iwJwaaZz
507清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:50:58 ID:tCDuZAgj BE:535887735-2BP(555)
>>504
もうちょっとこう、見た目何とかならんかったんかな??
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:51:02 ID:88QhaCv4
>>495
はい、ペクチョン、逃げ入りました!
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:51:11 ID:sSf2m30m
>>189

これだろ?限定だけど
衝撃的だよなw

http://www.youtube.com/watch?v=IoBspv7SBEI
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:51:21 ID:u7/GYdWo
>>478

だって昔は飛蝗と殿様バッタが同種だって
ずっとわからなかった程、
姿と性能が変わるんでそ?

そんな昆虫いる?
いろんな昆虫いるから、いそうかな?
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:51:22 ID:jqGwc3kY
>>472
鮭のイズシはうまい
とくに漁村のおばちゃんの手ずくり最高
北海道ではそれで毎年食中毒がおきているw
512 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 00:51:29 ID:m3Stpqaj BE:32616825-2BP(2931)
>>499
酒造は科学だぜ?

>>503
小説だから。
年配の人でも池波小説と史実の区別が付いてない人が居て困る。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:51:37 ID:JTgAC4+Q
>>501
日本の教育制度だと
小学校で縄文から近代までやって
中学校で縄文から近代までやって
高等学校で縄文から近代までやって

ですからね。どっかで近代に特化してもいいと思うんですけど。
514弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:51:41 ID:UDfYBdnv
>>483
まぁ仕方ない。干物焼いて食うような食生活のところに肉の塊みたいな魚がほしくも無いのにボンガボンガあがってきたんだから
しかし実に今から考えるとうらやましいお話でありまして・・・

>>486
ウィスキーとか国内メーカーが作ってて本場で褒められるというのはよくある話。
最近だと中小ビールメーカーの独自ビールがビールを他のイギリス人の受けているらしい。スルメと一緒にw

>>487
全部暗黒時代にしないときがすまない、がただしいw
お上に虐げられる庶民の闘争 でないと気に入らないんだモノ、あいつらw
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:51:48 ID:1/B+LB4X
>>501
それがむしろ逆だからな…
というか、サヨク教師にその辺キッチリ教わったらやばくね?
516穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/06/27(土) 00:51:51 ID:D+oB4Z98
>>493
だって、エロスの海で七年もがいた後で
エロスの特殊能力を覚醒してる賢者にして王者の一人だしねえ。w>エロス拓田祖

>>494
痛いぢゃないか。(´・ω・`)
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:51:56 ID:bvS3IIdO
    ・
518Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/27(土) 00:51:57 ID:KSJorZlm BE:249164328-2BP(1333)
>>492
ノウサギとアナウサギ(イエウサギ)で肉の質から違うんですよ。

ノウサギ 鴨肉つーか獣肉っぽい
アナウサギ 爬虫類や鶏肉っぽい

画像は、ノウサギじゃないかな。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:52:09 ID:87zBAD7V
>>500
シュリーマンの日本滞在記でも読んでみ。
日本の食事もマズさと皮膚病ばかりの人々のことが淡々と書かれている。
520東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:52:12 ID:VZSIfkdj
>>507

ttp://www.museny.com/image/province20032/4market-usagi.jpg
(ちょいグロ)

まず、ここから下ごしらえを
521清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:52:39 ID:tCDuZAgj BE:571613928-2BP(555)
>>512
ソースにドラマ持ち出すホロンよかマシではないかと。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:52:58 ID:2NapiOdo
>>513
高校の歴史Aが近代特化っすよ
国語とか英語とかアカに特化した文が結構多いからそういうの消して歴史に回すべきとは思うんだけどなぁ…
523丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/27(土) 00:53:08 ID:UhBc0Knh BE:1071801656-2BP(444)
>>519
さて・・・確か賞賛していたはずだが・・・
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:53:09 ID:1+5cNn1f
>>519
本持ってないから内容kwsk
525抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/06/27(土) 00:53:15 ID:P3xp6/mA
>>512
全部科学じゃないからね。
美味しいは科学だけでは無理
科学は99%補完できても、残りの1%がノウハウだから。

科学は万能ではないですよ。

ところで、昨日22時で逃げた馬鹿が再降臨w
【日朝】北朝鮮、日本の海賊対処法を「侵略的で軍国主義的な野心を示すものだ」と非難[06/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246024508/158

158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 00:48:49 ID:jjkhg4wv
だから文句があるならさっさとかかってこいや
526 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 00:53:17 ID:m3Stpqaj BE:88063193-2BP(2931)
>>515
若い頃はサヨクにかぶれるのもいい経験だ。
527弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:53:19 ID:UDfYBdnv
>>519
イザベラバードが日本に来たときの本ならあるんですけどどうしましょう?(にやにや
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:53:25 ID:87zBAD7V
>>508
なに? ”ペクチョン”って? kwsk
529ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 00:53:28 ID:eyJ1VoUE
>>499
いにゃー
ぎじゅつをぶちこむだけぶちこんだらどうなるかにゃーと
興味わきませんかにゃー?
>>513
むしろ。毎日一時間以上増やした方がよくにゃーかと
530清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:53:30 ID:tCDuZAgj BE:214355423-2BP(555)
>>518
日本で昔から食われてたのはどっちなんですかね?

>>520
うぎゃー!!
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:53:35 ID:1/B+LB4X
>>510
昆虫の高性能さは異常
あいつらマジで宇宙からきたに違いない
532SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2009/06/27(土) 00:53:41 ID:UZHUlQpK
>>510
群れて凶暴化してる殿様バッタ捕まえて一匹だけ虫かごに入れて飼うと半月もしないうちに
ごく普通の大人しいバッタになる。
体の色も嘘みたいに変わる。

533穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/06/27(土) 00:54:00 ID:D+oB4Z98
>>495
つか、それ以前にお前漏れのレスにも答えてないだろ?        プ(ry

所詮、「都合の悪い事には直ぐに逃げる」のが朝鮮人のデフォな訳だが。w
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:54:08 ID:88QhaCv4
>>498
はっ、連番!?( ゚Д゚)
気付きませんですたorz
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:54:26 ID:HUezmEsq
>>510
成長するたびに小さくなってく昆虫ならいるw
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:54:28 ID:1/B+LB4X
>>526
なるほど、一理あるかも
俺もそうだったし
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:54:31 ID:9aAb4w9t
>>501
中国の歴史教科書は近代現代史ばっかりw

戦争時の軍隊の陣形まで書いてあるw
538弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:54:34 ID:UDfYBdnv
昆虫は生物の中で最も進化した種類(人間とはまったく別の方向でだけど)だからわかんないことは多いっぽ
539丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/27(土) 00:54:43 ID:UhBc0Knh BE:1429068285-2BP(444)
>>531
ああ、黒光りする高機動型のアレとかな・・・
540東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:54:56 ID:VZSIfkdj
ピラニアが、ホロン部の死臭を嗅ぎつけて
ぞろぞろ終結してきました・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
541ぬるっぱち@賢者見習いLv50 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 00:55:00 ID:wFbx8lZC BE:556206629-PLT(12000)
>>530
アッー!!
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:55:05 ID:2NapiOdo
>>528
お前みたいに日本に寄生してる屑の在日の先祖
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:55:09 ID:JTgAC4+Q
>>520
こうみるとやっぱりいい筋肉してるねぇ。

>>531
昆虫記で有名なファーブルも似たようなこと言ってて
最後まで進化論を認められなかったそうで、
544清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:55:26 ID:tCDuZAgj BE:500162227-2BP(555)
>>539
Gの事かー!!w
545 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 00:55:30 ID:m3Stpqaj BE:208742988-2BP(2931)
>>525
その残り1%を解明するのが科学ってモンです。

>>530
多分野ウサギだと思う。冬に白くなって可愛いんだ。旨いけど。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:55:35 ID:tagKoVzy
>>510
13年間のある年に大量発生するセミもいるし。
昆虫は別の意味でのこの星の覇者ですから。
>>501
近代の他に政治の勉強をする時間がいると思います。
あと、自国にある問題についてとか。
547抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/06/27(土) 00:55:44 ID:P3xp6/mA
>>529
うーん。
そうすると技術が完成しちゃうでしょ?
それって面白くないと思うんだ。
548穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/06/27(土) 00:55:48 ID:D+oB4Z98
>>519
ほう・・具体的に御願いします。

ああ、因みに漏れのレス>>462の「信頼出来る情報元」も頼むわ。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:56:00 ID:4Oe9r+/0
>>495
自分からやれって言われても、
生憎こっちは「幻想にとらわれてる」もんで、書きようがないんだが…


550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:56:35 ID:88QhaCv4
>>528
つ【Pektin ドイツ】
果実中に含まれる多糖類。黄白色の粉末。果実の成熟時ゼリー化を促す。
551ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 00:56:35 ID:eyJ1VoUE
>>540
ぴらにあっておいしいにゃーの?(スパムをあけつつ)
552丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/27(土) 00:56:36 ID:UhBc0Knh BE:1607701695-2BP(444)
>>544
女の子と違って台所洗剤をかければイチコロさ!hahaha!
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:56:39 ID:2NapiOdo
>>546
政治は早めに勉強すると極端に染まる可能性が高いような…
554弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:56:47 ID:UDfYBdnv
江戸時代は単純に 面白い んだよ。
いろんなエピソードが。

田沼がどうとかお犬様がどうとかそんなんどうでもよくて・・・本当に暮らしっぷりが面白い。
555:2009/06/27(土) 00:56:47 ID:Eb37cU+R
>>513
そうそう。だから、いつも近代の途中で時間切れ。
明治維新から第二次大戦まで全力疾走、原爆投下で終わり。
556清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:56:52 ID:tCDuZAgj BE:571613344-2BP(555)
>>545
可愛くて美味いか。
最強じゃないかw

>>546
13年蝉扱った鑑識小説あったっけな。
「半落ち」の人のだったかな?
557 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 00:56:57 ID:m3Stpqaj BE:176126696-2BP(2931)
>>538
凄いよな。アレだけの小さなボディーの中に、高度な巣作りの方法とか
餌の取り方から繁殖方法まで詰まってるんだもんなぁ…
558ぬるっぱち@賢者見習いLv50 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 00:57:07 ID:wFbx8lZC BE:370804043-PLT(12000)
>>540
ピラニアさん怖いです〜〜〜><
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:57:17 ID:1/B+LB4X
>>539
昆虫ではないが、蜘蛛やクマムシとか凄すぎ
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:57:18 ID:lzN9jCHf
>>487
明治政府と、敗戦後は所謂進歩的文化人と、密入国したチョンら。日本歴史学会も
おかしいよ。今騒ぎに為ってる道州制だって江戸時代に関係は有る。江戸時代こそ
現代日本の基盤だ。
西太平洋の島嶼国家として、混血民族としての近世・近代日本史の特色点を書いて置く。

T: 近代封建制。11世紀以降〜1867年、300余藩に分かれて自給自足自立体制の確立。
「自給自足自立」して無いと、幕府から極端の場合取り潰し処分も有った。日本と西欧諸国に
唯に有った制度。西欧人が日本に有ると知って驚嘆してる。
徳川幕府時代は河川改修工事(薩摩藩家老自決)、植林振興、街道の整備、商業の発展。

U: 民俗としての神道(朝日新聞社員・記者?らしいのが神道=天皇家と思ってる馬鹿が居た!),
植林振興(有史以来現在も)。初期古代ローマ帝国。有史以前〜現在以降も。

V: 紋章(家紋)制度と其れに関係してる権力中枢と権威(天皇家)の根源の分離。
11世紀以降〜、 現在以降も。 此れも日本と西欧だけに有った制度。英国の民族学者が驚嘆した。

W: 将軍綱吉・愛犬思想、法治思想(赤穂浪士?)。吉宗配下の大岡越前の「社会主義的」改革
(小石川養生園 etc.)、町民文化(寺小屋教育普及・識字率、職人気質、環境保全「尻餅」,、
江戸カラクリ、記録魔、趣味で始めた伊能忠敬、流行多色刷り出版物・浮世絵、俳句, 川柳、
大坂米相場「含先物相場」、落語、歌舞伎、旅行「お伊勢参り」、etc)、
江戸時代以降現在。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:57:22 ID:2NapiOdo
>>552
女の子はかけるもんが違うし
562穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/06/27(土) 00:57:31 ID:D+oB4Z98
>>531>>539
昔TVの番組で
昆虫が巨大化したらどれ位の能力になるかっつうので
Gとか人間位に大きくなったら、確か100mを数秒で・・ってのを
聞き覚えが・・ガクガク(ry
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:57:43 ID:JTgAC4+Q
>>537
>戦争時の軍隊の陣形まで書いてあるw

日中戦争初頭の上海決戦から南京攻略までもきっちり解説してるのかな?
あの時の日本軍の行動って本気で神がかってるんだけど。
564東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 00:57:45 ID:VZSIfkdj
>>551

スパムと聞いて、韓国番だった頃、
良く食わされたプデチゲを思い出した漏れって   orz
565:2009/06/27(土) 00:57:47 ID:Eb37cU+R
>>515
話のつじつまが合わないから、その場で嘘だとわかるので、話が早い予感w
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:57:56 ID:wRsmQ63v
ピラニアの味より、サナギの味が問題じゃないか?
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:57:56 ID:3wZGpb8I
>>505
オカラもつけとけ
568清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 00:58:00 ID:tCDuZAgj BE:857419564-2BP(555)
>>552
微妙に悲しくなる書き込み乙。

>>554
田沼は実は、言われてるほどの悪党ではなかったとか?
569光 ◆OraMYUrmo2 :2009/06/27(土) 00:58:01 ID:eXjZFEj6
>>516

エロ組の総裁は7年も武者修行やってたんですか。
570穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/06/27(土) 00:58:30 ID:D+oB4Z98
>>540
ぴらにあってなに?

かよわいただのいちとおりすがりのもれにもおしえてください
おにいさん、おねぃさん
571 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 00:58:34 ID:m3Stpqaj BE:58710029-2BP(2931)
>>556
ただ食えるところが少ないのと、少々固い。

>>544
なんか急にあったかくなったせいか今日はG2匹退治した。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:58:53 ID:4Oe9r+/0
>>505
オカラも忘れないであげてください
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:58:56 ID:8btwVvSO
>>475
撤回ありがとう。
頼むから他のところでも同じ事を言わないでほしい。
障害者の親が後ろめたいから隠してるとかレッテル貼るのはセカンドレイプ
と似ていると思うんだ。障害を持つ子も産んだ親も悪いわけはないでしょ?
あなたのいう中絶の問題わかるが自分としては難しい。苦労した親を見てきたから。
自分もお腹の中の子が重大な障害を持つとわかったら…きっと悩む。
574弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 00:58:57 ID:UDfYBdnv
>>568
いやね、貴重な歴史の授業のなかの江戸時代の時間にそんな政争の話をやるのはもったいないってことよ。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:59:07 ID:jqGwc3kY
>>554
そうだよね江戸時代の生活史は知れば知るほど
目からウロコだよね
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:59:07 ID:YEPmYC2i
>>519
あれは船乗り人足に限っての話だろ
食事の不味さってどこの部分だっけ?

手元に本があるから言ってくれ
577丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/27(土) 00:59:18 ID:UhBc0Knh BE:2250782497-2BP(444)
>>559
クマムシさんとか最強
宇宙空間で活動する事を前提としているとしか思えない

>>561
ああ、転んだ振りして水かけてブラが透けるの見るんだよな

>>562
ダニとか人間並みにでかくなると日本電波塔飛び越えるとかマジ怖い
578ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 00:59:20 ID:eyJ1VoUE
579 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 00:59:20 ID:m3Stpqaj BE:234835889-2BP(2931)
>>562
正確には自重に負けて潰れて死ぬけどな。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:59:28 ID:9aAb4w9t
>>555
戦後は政治に対してギャーギャー言うのが多くなったから省かれるんだよね、、、、

>>563
人民解放軍に都合の悪いことは書かれてないと思うw
581Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/27(土) 00:59:41 ID:KSJorZlm BE:763062877-2BP(1333)
>>530
日本には、ノウサギしかいなかったんですよ。
北海道のナキウサギや、奄美大島のアマミノクロウサギを除いてはw

んだから、アナウサギとノウサギの両方いた英国にはきっちりある単語の区別がない。
英語では
ノウサギ:hare
アナウサギ:rabbit
です。

お互いに交配不能ですから、トラとライオンより種族としては遠いですよ?
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 00:59:47 ID:HUezmEsq
>>557
シロアリのなかには、近親相姦でDNAが劣化しないように、
単性生殖で女王を生む種類がいる。
女王の子が全て女王の事実上クローンという、まるでSFの世界。
583東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 01:00:01 ID:VZSIfkdj


ttp://www.youtube.com/watch?v=OuSY9OCD0Zo

ウサギの屠り方(グロ注意!!!)



なんでゆうつべって、こんなんばっかり・・・
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:00:02 ID:2NapiOdo
>>574
文化史と政治史・思想史経済史を分ければいいとふと思った
585 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 01:00:07 ID:m3Stpqaj BE:68494537-2BP(2931)
>>561
声?
586J.A.C.K.:2009/06/27(土) 01:00:09 ID:EIHLFmQ3
女子中高生のおっぱいが異常繁殖して
空が暗くなるくらい飛翔してきたら
かなり怖いと思う
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:00:10 ID:9aAb4w9t
>>572
しまったーw
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:00:23 ID:bZIfcwxk
日本食=健康食ってさ、西洋の油ギトギト高カロリー料理に比べてってことでしょ?
塩分多いとか、ビタミン不足気味とかはあるかもしれんが、少なくともメタボにはなりにくい。
そりゃ日本食だって食い過ぎれば太るし、食えば健康になるって訳じゃない。
比較の問題だろ。
589抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/06/27(土) 01:00:36 ID:P3xp6/mA
>>571
んじゃ後20匹は居るのね。
590光 ◆OraMYUrmo2 :2009/06/27(土) 01:00:43 ID:eXjZFEj6
>>574

モノ次第ですけどね。
田沼と松平の抗争は詳しくやる価値があると思います。

まあそれよりも「お江戸でござる」を45分流した方がよほど勉強になるでしょうが。
591清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:00:48 ID:tCDuZAgj BE:964597739-2BP(555)
>>571
歯応えがあっていいじゃないですかw

昼間暑かったっけなぁ。

>>574
だからって延々と食い物談義するわけにもいかんかと。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:00:51 ID:1/B+LB4X
>>562
そういうマンガがあったな・・・・虫が巨大化して
自衛隊のが戦う奴
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:00:53 ID:u7/GYdWo
>>532

元に戻るんですか?

じゃぁゴキブリも集団で飼えば、さらに高機能になるかな?
いや絶対になって欲しくないけど。

実は…ゴキブリが出たので、ほいほいを飼ってきて
捕獲したんです。うまくそっちに追い込んで捕まえて
明日捨てようとそのままにして寝たら
(寝てる間、ずっとホイホイの中でガサガサガサガサ、暴れててうるさかったんだけど)
朝見たら逃げてたの。羽根と足だけ残ってた!

で、部屋の中にいることは確かなので、これでもか!というほど、
ホイホイを仕掛けたのに、二度と捕まりません。

虫には学習機能はないはずなのに、ゴキにはあるんでしょうか?

つか、どうしょう!捕獲できないよぅ
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:00:55 ID:9aAb4w9t
>>586
おっぱい怖い、、、、落語ですか?
595穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/06/27(土) 01:01:14 ID:D+oB4Z98
>>569
あのエロスのレスは並大抵の修行ではこなせないでそ。

>>566
昔、蝗の佃煮とか食べてた記憶が有るんだけど、今はもう無理だったり・・
多分、虫だと当時(つか幼少の頃ね)認識してなかったからだとは思うが。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:01:17 ID:lzN9jCHf
>>537
だけど中共シナー政府は、国府軍の便衣兵団なんか書いてるのか?。
597弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 01:01:19 ID:UDfYBdnv
>>575
小学校5年か6年で江戸時代の暮らしを先に集中的にやっておくと
後の歴素の授業への興味のわき方が違うと思うのですよ。

なので私が考える理想的な歴史教育

江戸時代の暮らし じゃあさかのぼってみよう→縄文から江戸まで じゃあ明治でどう変わった?暮らし中心で大正まで
→明治から歴史として続き
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:01:37 ID:HUezmEsq
>>592
\アリだー/
599丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/27(土) 01:01:42 ID:UhBc0Knh BE:357267252-2BP(444)
>>590
昔はあの面白さが分からなかったけど

ああ・・・もう一度見てみたい

DVD出せばレンタルしてくるのにー
600 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 01:01:59 ID:m3Stpqaj BE:78278483-2BP(2931)
>>592
巨大アリと戦うゲームも在ったな。
601清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:02:11 ID:tCDuZAgj BE:2000645287-2BP(555)
>>581
あら、交配不能なんだ。


でも両方ウサギだと。

>>583
痛い痛い痛い!
602ぬるっぱち@賢者見習いLv50 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 01:02:19 ID:wFbx8lZC BE:247203124-PLT(12000)
>>586
そのおっぱいを片っ端から撃墜する
M・S・Sですね。わかりま・・・


あれ?誰かきたな・・・・
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:02:24 ID:tagKoVzy
>>553
簡単なディスカッション形式でやらしてあげたら良いと思うのですが。
衆議院の与野党、参議院の与野党と組み分けして二週間サイクルでお題について議論し合うとか。
・・・・教師が中立である事が前提ですが。
>>556
17年ゼミとか、なんで素数なんでしょうね。
>>562
アリが自重の数倍以上のバッタや蝶を運ぶ話とか?
まぁ、そのまま巨大化ってのは無理。自重を支え切れないからね。
604丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/27(土) 01:02:29 ID:UhBc0Knh BE:2572323089-2BP(444)
>>598
ストーム1・・・
605抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/06/27(土) 01:02:38 ID:P3xp6/mA
>>592
実際は、先にもあるようにそのままのスタイルの巨大化であると
自重で潰れる。
自重で潰れないためには、かなり脚が太くなったぶさいくな姿となります。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:02:44 ID:1/B+LB4X
>>591
歴史が好きになるかどうかっていうのは教師の腕だなぁ
教科書なぞるだけの授業とかあったもんな
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:02:52 ID:YEPmYC2i
>>593
コンバットとか二度効く系を
台所とかにばら撒く方が効果あるかも
608光 ◆OraMYUrmo2 :2009/06/27(土) 01:02:55 ID:eXjZFEj6
>>599

故杉浦日向子先生と石川英輔先生の功績は絶大ですね。
609清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:03:04 ID:tCDuZAgj BE:2572258289-2BP(555)
>>592
「闇のイージス」のコンビが描いてたアレか?
いい乳しとったっけな、あの女性自衛官。
610東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 01:03:26 ID:VZSIfkdj
>>601

口直しに・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=UXd82LNmwxc


グロ以前に、すげえ・・・
611 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 01:03:25 ID:m3Stpqaj BE:39139643-2BP(2931)
>>597
どこかで聞いたけど、歴史は逆に学ぶと面白いんだと。
なんでイラクではこんな騒ぎになってるのか?から始まると、歴史も楽しく学べるんだとか。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:03:28 ID:JTgAC4+Q
>>590
杉浦先生><;
613弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 01:03:32 ID:UDfYBdnv
>>603
今のお子さん議論とか出来ません(´・ω・`)
というのも・・・今の先生議論できません(´・ω・`) 子供に議論教えられません
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:03:36 ID:HUezmEsq
>>600
あのゲームの蜘蛛はトラウマ。
理不尽すぎるw
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:03:42 ID:gR5mh92R
旧G
GU
G対BC仕様
高機動型G
重武装型G
スーパーG
アーマードG
パーフェクトG
616丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/27(土) 01:03:51 ID:UhBc0Knh BE:714534645-2BP(444)
>>606
歴史の授業に戦闘機とか戦艦の話を始めて
紫電改最強説を唱えてたN先生・・・
617光 ◆OraMYUrmo2 :2009/06/27(土) 01:03:55 ID:eXjZFEj6
618清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:03:58 ID:tCDuZAgj BE:1250403375-2BP(555)
>>603
本能、なのかな?

>>606
なぞるだけの方が楽でしょうしね、教師からすりゃ。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:04:12 ID:1+5cNn1f
>>606
中学の社会科教師は『受験に出る』ばっか繰り返すんで嫌だったなあ
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:04:21 ID:+k/QMoLR
>>472
何それ!?

・・・ちょっくらネットで探してみる
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:04:22 ID:1Il0dM6t
>>607
いつも疑問に思うんだけど、殺虫てことは誘引作用があるわけで
黒い悪魔を寄せ付けないような効果がある方が効果的なんじゃなかろうか
622穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/06/27(土) 01:04:37 ID:D+oB4Z98
>>577
ダニと人間と言うと、某「明王伝レイ」の
少女から夥しい巨大化したダニが体から大量に突き破って出てくるのが・・

正直「ダニと人間」と言うとあのシーンの印象しかないからね。

>>592
Gが村襲って(実は鬼)唯一生き残った子供から
目玉や口から大量の角生えたGが出てくるのは「蓮華伝説アスラ」で
見た記憶が・・
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:04:55 ID:Ar525RMd
>>253
イルカなんて千葉だけでなく静岡、和歌山、長崎あたりでも売ってるよ
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:05:02 ID:1/B+LB4X
625清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:05:11 ID:tCDuZAgj BE:714516645-2BP(555)
>>610
口直しじゃねぇだろww

口直しってな、こういうやつだw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4121186
626〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/06/27(土) 01:05:20 ID:r+/oOhZ4
>>621
そういうのは「忌避剤」として売ってますな。
627 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 01:05:24 ID:m3Stpqaj BE:58708692-2BP(2931)
>>603
素数には不思議なパワーがあるんですよ。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:05:56 ID:2NapiOdo
>>606
遡るのもアリだけど
歴史の裏を見ていくのも楽しいっすよ
エロもあるし
629光 ◆OraMYUrmo2 :2009/06/27(土) 01:06:01 ID:eXjZFEj6
ところでここ何のスレ?
630穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/06/27(土) 01:06:02 ID:D+oB4Z98
>>579
つ「ビックライト&スモールライト」

あれが有れば、Gや昆虫とか巨大化でも生息が可能かと思うし。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:06:14 ID:u7/GYdWo
>>607

明日飼ってきます。

でもゴキに学習機能あったらどうしょう?
あいつら、頭いい気がするんですよ。

気のせいであって欲しいわ
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:06:25 ID:HUezmEsq
633 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 01:06:38 ID:m3Stpqaj BE:117418166-2BP(2931)
>>631
はえたたきで叩くのが一番簡単だぞ?
634清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:06:41 ID:tCDuZAgj BE:1714839168-2BP(555)
>>623
食った事あります。
伊豆あたりでは今も食ってんじゃないかと。

>>624
イージスの後書きで、亜紀がぶー垂れてたっけな。
この漫画の主役の事でw
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:06:43 ID:1/B+LB4X
>>609
多分それです。
面白かった
636丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/27(土) 01:06:44 ID:UhBc0Knh BE:1071801656-2BP(444)
>>629
地球防衛軍3スレ?
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:06:46 ID:JTgAC4+Q
>>629
各国の食文化とその歴史について
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:06:48 ID:2NapiOdo
>>629
ゴキブリと歴史教育について語るスレだと思ってました
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:06:54 ID:YEPmYC2i
>>608
杉浦さんが師事した稲垣史生の時代考証の本も面白いし、
杉浦さんが稲垣史生に「江戸の考証が良く出来てる」と薦められた、
岡本綺堂の半七捕物帳は今読んでも文章が古くなくて面白いよ
640東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 01:07:00 ID:VZSIfkdj
>>625

エンディングで、ジプシーキングスでつか、そうでつかwww


>>629

ホロン部の死臭が漂ってたけど・・・あれ?
消えましたね・・w
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:07:06 ID:JApEK7NT
>>539
東南アジアに居るGは日本の高機動型より大きくて一見凄いのにトロいんだよねぇ
夏場なんて道路をヨタヨタ這ってるから、夜歩いているとブチッ!という音と靴の裏から
伝わる何とも言えない感触w
642ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 01:07:15 ID:eyJ1VoUE
>>630
つ ドラえもん 昆虫図鑑 
自重でつぶれたカブトムシがでたにゃー
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:07:35 ID:1/B+LB4X
>>627
数えたら落ち着くとか
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:07:37 ID:2NapiOdo
杉浦杉浦聞くと解析入門書いた某東大教授思い出して困るんです…
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:07:39 ID:HUezmEsq
>>636
「良く聞こえない、繰り返せ」
646抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/06/27(土) 01:07:52 ID:P3xp6/mA
>>631
流しに熱湯を流し込む。
これ結構聞きます。
流しの配管から伝ってというのも居るんですよ。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:08:05 ID:u7/GYdWo
>>623

外国人には内緒にしましょうね。

オージーとかウザ過ぎますから
648ぬるっぱち@賢者5級Lv1 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 01:08:07 ID:wFbx8lZC BE:1236012285-PLT(12000)
>>625
ふう・・・
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:08:19 ID:1/B+LB4X
>>629
えっと…昆虫の能力を語るスレ
650東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 01:08:19 ID:VZSIfkdj
お約束だけど、これでも置いておきますか・・


外国人が日本に来て撮った食べ物動画集
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4247061


納豆に絶叫するシーンがww
651清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:08:26 ID:tCDuZAgj BE:2572258289-2BP(555)
>>635
アレの敵組織、結局何だったんだろうな?

>>640
つ「3人目が兵器な件、幕府最強すぎww」
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:08:59 ID:YEPmYC2i
>>621
どういう状態かによるんかな
もう住み付かれてもうてるなら、誘引作用で巣に効く系
予防なら寄せ付けない系とか
653光 ◆OraMYUrmo2 :2009/06/27(土) 01:09:02 ID:eXjZFEj6
>>636-640

まあこれだけ怖い親分衆が集まっていればねえw
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:09:06 ID:1Il0dM6t
>>626
やっぱぶち殺してから忌避剤がいいのかな

昔パニックになってライター&殺虫スプレーで火の玉と貸したゴキが飛び回るってのを思い出した
655弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 01:09:17 ID:UDfYBdnv
結局さ 自国の食文化について自分たちが自信もって紹介できないようでどうする?

というのがこのスレの結論なわけで・・・後はグダグダですよねw
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:09:20 ID:tagKoVzy
>>613>>617
それは盲点(´・ω・`)
ただ、せめて参政権とれる年頃までには、選挙の大切さを教えてあげて欲しいな。
>>618
捕食者も食べ切れない数なので、一個体が生存する確率を上げているとか。
まぁ何で13年周期なのか、何で13年で一斉になれるのかはいまだ分かっていません。
657〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/06/27(土) 01:09:24 ID:r+/oOhZ4
>>653
くわばらくわばら
658抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/06/27(土) 01:09:30 ID:P3xp6/mA
>>641
それは、東南アジアで朝っぱらから顔面10cmの距離で、
大人の顔よりデカイ白い胴体の蛾を直視したウリへの挑戦ニカ?

いやびっくりしたよあの時は、胴体がピクピク動いててね…
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:09:38 ID:LuFYTjxb
これにおいが凄いよな
660丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/27(土) 01:09:48 ID:UhBc0Knh BE:643081436-2BP(444)
>>641
超でかい虫なんてまとわり付いてきたら気絶する自信があるw
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:10:01 ID:YEPmYC2i
>>622
どっちも菊池としを作品じゃないかw
子供の頃、グロにびびりつつ読んでたわ
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:10:21 ID:1/B+LB4X
>>651
巨大昆虫に気を取られて覚えてませんw
なんかシチュエーションとか大好きだったなー
663穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/06/27(土) 01:10:25 ID:D+oB4Z98
>>598
シロアリとGは同じ分類だしねぇ・・

関係ないが、その台詞でちょうど今ロマン寝具佐賀2をしてるし。w

因みに今現在殆んどのアイテムを最終皇帝前に取ってたり。w

只、「ハルベルト」は開発で出せなかったり「情熱の香水」は
初期の妖精系大量に頃(ry)したのにも関らず出なかったんよねぇ・・
664清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:10:26 ID:tCDuZAgj BE:1750564777-2BP(555)
>>656
あ、今でも分かってないんだ。アレって。
665弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/06/27(土) 01:10:35 ID:UDfYBdnv
>>653
俺が来るといつもホロンがいなくなるんです(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)








血に飢えた夜だって時々あるのに・・・
666〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/06/27(土) 01:10:56 ID:r+/oOhZ4
>>654
引っ越しするときは、家具を入れる前にバルサン炊いて、
その上で忌避剤を仕込むのが、ウリのジャスティス。
667ぬるっぱち@賢者5級Lv1 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 01:11:00 ID:wFbx8lZC BE:648906473-PLT(12000)
>>660
帰宅時に部屋の外壁にアシダカ様のご子息がいらっしゃったニダ
668朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2009/06/27(土) 01:11:02 ID:4pJPC1+Z
昨日バイト先でゴキブリを退治した俺が華麗に参上。
最近の殺虫剤は効き目がいいね。

歴史は人類が創り上げた最高の物語。
そしてこの物語はまだ執筆中であり、執筆しているのは俺たちだ。
そう考えると股間がオッキして仕方ないお!
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:11:03 ID:HUezmEsq
670 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 01:11:10 ID:m3Stpqaj BE:136987867-2BP(2931)
>>660
俺も無理。っつうかカブトガニの腹側でも気絶する自信がある。
足の付け根のワシワシしてるのが駄目。
あ、あと蛾の何とも言えないやわらかげな腹もキモイ。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:11:16 ID:pyY58MHf
>>488
残念、、、
無かった、ウリのエリアでは売ってないのかな、、、
普通の焼きそばパンを買ってきたニダ。

いっただっきま〜すっ!
672清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:11:20 ID:tCDuZAgj BE:1929193496-2BP(555)
>>662
89式小銃の威力不足が印象的ではありましたw
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:11:31 ID:PNZpglS+
>>656
素数周期はたまたまだろうな
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:11:41 ID:JUo8nuyE
>>669
まだまだです、私の鎧土竜は
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:11:49 ID:1Il0dM6t
>>669
てめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:12:09 ID:1/B+LB4X
>>622
あの作品、好きだったのに
終盤宗教臭くなったと思ったら幸福の科学にかぶれてたorz
677 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 01:12:11 ID:m3Stpqaj BE:13046922-2BP(2931)
>>669
背中側なら何とか大丈夫なんだぜ
678ぬるっぱち@賢者5級Lv1 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 01:12:18 ID:wFbx8lZC BE:1081510875-PLT(12000)
>>665
つ【バニースーツ】
679清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:12:19 ID:tCDuZAgj BE:1714838786-2BP(555)
>>668
でも主役にはなれなかった某転落。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:12:23 ID:9aAb4w9t
>>596
南京の件は三〇万人を殺害って書いてある、、、、
681丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/27(土) 01:12:30 ID:UhBc0Knh BE:428721326-2BP(444)
>>665
年中女性に飢えてますがなにか

>>667
ぎぃやぁああああああああああああ
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:12:44 ID:u7/GYdWo
>>646
うちのゴキはお風呂場にいます。
パイプの中から出てきたんだよ。
で、最初はユニットバスのお風呂場で捕まったんだけど、
湯気で、とれちゃうのかなぁ?

足1本だけ残して逃げてました

熱湯(といっても60度までしかあがらないけど)
+なんか毒性の強い洗剤を買ってくればいいかな?
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:12:59 ID:JTgAC4+Q
>>667
下駄箱開けたら青大将がユラーっと出てきたことも…

>>680
最近は45万まで増えたって聞いたけど?
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:13:03 ID:pLpyU8qV
回虫シラスお願いします
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:13:06 ID:2NapiOdo
>>663
ライフスティールとトリプルヒットとサクション(小剣)と聖光(最終皇帝のアレ)を閃こうと1カ月ねばったのは俺だけでいい
686穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/06/27(土) 01:13:10 ID:D+oB4Z98
>>642
あれはあくまでも一部だと思うしw
(つか、ビックライト&スモールライトが有れば大抵の生物も
巨大化と縮小化は可能だしね)

>>661
まぁ、昔読んでたグロ系統や撃つ系統の話とか
トラウマになるのも有るからねぇ・・(遠い目
687清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:13:19 ID:tCDuZAgj BE:2893790399-2BP(555)
>>676
そういや「金田一少年」描いてるのも幸福の科学だとか。
688馬豚 ◆4R9PPc74/U :2009/06/27(土) 01:13:20 ID:lzN9jCHf
>>588
ただ江戸時代は肉食が少なかったから、良質のたんぱく質摂取が少なかった。白米の
たんぱく質は極めて良質だが、量が少なかった。其れと米は塩と親和性が有るから
どうしても塩分摂取量が多かった。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:13:31 ID:JUo8nuyE
>>679
TVで流れたのは同人
本編は某漫画と某スパロボらしいですよ
690東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/06/27(土) 01:13:40 ID:VZSIfkdj
あー そういえば 休日出勤なんだ・・

おやすみー 親分衆 w  ノシ
691丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/27(土) 01:13:40 ID:UhBc0Knh BE:2572323089-2BP(444)
>>669
こんなんが渦巻く水槽とかに転落したらまず間違いなく舌噛んで自害するね
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:13:51 ID:CJiFHmyo
池袋の中華料理屋、お店の窓に「芝エビと蚕のオイスター炒め」って写真貼ってあった。
中華でもアリなのかな?
ちなみに芝エビよりも蚕のほうが多かった。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:14:05 ID:1/B+LB4X
>>681
>中年女性に飢えてますがなにか

に見えた
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:14:16 ID:1Il0dM6t
>>688
初めて見るコテですな
695清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:14:18 ID:tCDuZAgj BE:1286129849-2BP(555)
>>689
某漫画って、「コミックボンボン」のアレけ?
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:14:22 ID:2NapiOdo
>>681
毎夜よりどりみどりなのに不満と申すか
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:14:24 ID:HUezmEsq
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:14:28 ID:9aAb4w9t
>>683
私の持ってるのは2000年のものなのでw
699ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 01:14:36 ID:eyJ1VoUE
>>679
にゃーか現在書こうとしているのだと。某転落の両親と妹がベータにくいころされそうでこわいにゃー
700試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/06/27(土) 01:14:46 ID:kDsWRJCU
ここは一体何の話をしているんだ?
701光 ◆OraMYUrmo2 :2009/06/27(土) 01:14:58 ID:eXjZFEj6
>>690

おつかれさんでございます。
指定ネトウヨ団ピラニア組総本部長初代エロ組組長の書院親分。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:15:00 ID:t5jFzMX0
>>669
仔王蟲w
703清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:15:09 ID:tCDuZAgj BE:1250403757-2BP(555)
>>690
ノシ。

>>699
オルタかよw
704丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/27(土) 01:15:22 ID:UhBc0Knh BE:428721034-2BP(444)
>>693
つかもと友希くらいなら・・・

>>696
温もりが欲しくて〜♪
705朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2009/06/27(土) 01:15:35 ID:4pJPC1+Z
>>679
まただよ(笑)
種死の主人公がシンなのは確定的に明らか。
キラとか言う奴は負債の手先でFA。

まあキラもキラの人生では間違い無く主役。
人間は皆「人生」という物語の主役なんだよ。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:15:36 ID:tagKoVzy
>>664
少なくとも、自分が勉強した去年まではまだ。確かそろそろ(もう?)13年の周期だから、と教授が嬉しそうに言ってました。
>>673
まぁ個人的には17年ゼミとバッティングしにくくする為なんだと思っています。
707ぬるっぱち@賢者5級Lv1 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 01:15:42 ID:wFbx8lZC BE:648907237-PLT(12000)
>>700
エロと虫となにかの裁きかた
708抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/06/27(土) 01:15:44 ID:P3xp6/mA
リアル デューン砂の惑星?
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/51418642.html
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:15:45 ID:1/B+LB4X
>>687
マンガとかアニメとかに力入れてますからね、あのカルトは
710ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 01:16:10 ID:eyJ1VoUE
>>695
スパロボK完璧キラが主役になっていたのがある種の交換もてるにゃー
711試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/06/27(土) 01:16:10 ID:kDsWRJCU
>>704
こんにゃくに切れ目を入れて暖めるがよろし
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:16:19 ID:JApEK7NT
>>658
朝からそれは嫌だなぁw

蛾と言えば、以前中国の初めて泊まる地方のホテルで
ホテルの壁が変わった斑模様のデザインだなぁ?と近付いたら数種類大小様々な蛾が
壁一面にビッシリ張り付いていて一瞬凍り付きました。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:16:37 ID:1Il0dM6t
>>704
岡崎美女おすすめ
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:16:37 ID:PNZpglS+
>>669
かわいいw


そういやアジアではゴキブリを食する地域が多いらしいね。
確か韓国もその地域の一つのはず。

昔、この板で見たゴキブリ入り顔パックにはひいたものだったが、食べてることを知ってからは納得したw
昔、日本人がレモンとか顔にはってパック替わりにしてたのと同じことだ。
715 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 01:16:36 ID:m3Stpqaj BE:58710029-2BP(2931)
>>709
なんか教祖主人公のオリジナルアニメとかも作ってたような…
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:16:41 ID:1/B+LB4X
>>700
虫について語ってるぶんにはスレ違いではないかと
717清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:16:50 ID:tCDuZAgj BE:2572258289-2BP(555)
>>705
綺麗に纏めたなww

>>709
最近だと豚の守護霊と会話ですw
718丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/27(土) 01:17:02 ID:UhBc0Knh BE:1714881986-2BP(444)
>>711
こんにゃく県出身としては許容できん!
719ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 01:17:21 ID:eyJ1VoUE
>>703
うん。種、X、Wとオルタとマジンカイザーと真ゲッターとEVAでかこうかにゃーとおもっていたりするからにゃー
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:17:23 ID:2NapiOdo
>>715
教祖主人公のオリジナルアニメとかオウムを思い出して困るんですけどw
721穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/06/27(土) 01:17:30 ID:D+oB4Z98
>>676
因みに、書店でその作者の書いた幸福の科学本とか
立ち読みした記憶も有る・・

そう言えば「幸福実現党」と言い、何か話のタイミングが有ったな。w

>>669
頼むからそう言うのは気尾付けてくれ・・
正直差胸で解るんだからさ。

>>685
聖光は神槍ロンギヌスでも出来るから、漏れは最終皇帝は女人で
やったお、月影はムーンライトのあれだけだしね。
722ぬるっぱち@賢者5級Lv1 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 01:17:31 ID:wFbx8lZC BE:1081511257-PLT(12000)
>>718
ならば片栗粉Xを・・・
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:17:34 ID:JUo8nuyE
なんかBETAを凍らせたうえ脊椎引っこ抜くサブゼロ
アニマリティで喰い殺すリュウカン
相変わらず雷撃してるライデン先生が浮かんだ俺はモーコン脳
724清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:17:40 ID:tCDuZAgj BE:500161272-2BP(555)
>>710
シンが救済されてたとかなんとか。>スパロボ
725抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/06/27(土) 01:17:59 ID:P3xp6/mA
>>682
タイレックス 
アメリカ製の漂白剤なんですが、塩素濃度が日本製と比較するのが
馬鹿らしい程に濃い。
濃いなんてものじゃなくて、下手したら死ぬくらい。
ユニットバスの場合は、噴霧した後、ファンを回し
流す場合は、息を止めて一機にシャワーで流し、
息継ぎが必要になったら風呂場からころげでる。
これやらないと 死ねるレベルの塩素濃度。

でも効く。
めっちゃ効く。
726試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/06/27(土) 01:18:06 ID:kDsWRJCU
>>707
>>716
まぁいつもどうりか
727清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:18:21 ID:tCDuZAgj BE:1071774656-2BP(555)
>>719
豪華だな。

728〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/06/27(土) 01:18:21 ID:r+/oOhZ4
>>718
つ カップ麺
729ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 01:18:42 ID:eyJ1VoUE
>>724
Zをプレイされるといいと思いますにゃー
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:18:47 ID:1Il0dM6t
>>718
ホロンのかわいがり対策でひっかけおなぬーサイトとか作りたい

図解とかアリアリで
731穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/06/27(土) 01:18:53 ID:D+oB4Z98
>>690
熨斗で留守。

>>658
蛾の方がまだGよりは・・

取り合えず漏れも落ちや鵜・・熨斗
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:19:07 ID:4CH0yioz
写真も載せずにスレたてとは舐められたものだ
733試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/06/27(土) 01:19:12 ID:kDsWRJCU
>>718
伝統的なオナニー方なのに・・・
734清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:19:26 ID:tCDuZAgj BE:643065629-2BP(555)
>>729
ハード持ってねぇし。

>>731
ノシ。
735ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 01:19:28 ID:eyJ1VoUE
>>727
UC勢がいないから実は豪華でもないにゃー

スーパー分がたりてにゃーし
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:19:34 ID:1/B+LB4X
>>715
そういや幸福実現党?のチラシが入ってたが
主張が民主よりマトモなこと言っていた件
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:19:40 ID:JTgAC4+Q
>>715
鳩山先生の公式サイトにもありますよねw
738〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/06/27(土) 01:20:04 ID:r+/oOhZ4
>>732
貼ってほしいんですか?
お奨めはしませんけど。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:20:06 ID:JApEK7NT
>>670
カブトガニの腹側はグロいよね。

中国台湾や東南アジアで偶に料理されて赤くなったのを出されるけれど
食う所少ないし、泥臭いし美味しくないね。
一番マシだったのは台湾の甘目の味噌汁仕立てかな。
台湾は料理するまで数日奇麗な海水で泥抜きするらしく泥臭さもあまり感じなかった。
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:20:14 ID:3wZGpb8I
>>715
天才バカボン?
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:20:15 ID:1/B+LB4X
>>721
あるね。がっかりだよ…
742ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 01:20:20 ID:eyJ1VoUE
>>734
ハードオフあたりでPS2自体が数千円でうってますにゃーよ。初期型の
めずらしいにゃー
最近の人間でPS2もってにゃー人間って

743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:20:29 ID:2NapiOdo
>>721
ベルセルクを閃いた時は色々と絶望しましたw
リメイクされたら劣化されるだろうし、だけどバグ取りしたリメイク出してほしいと思ってみたり
ジレンマががが
744清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:20:41 ID:tCDuZAgj BE:857419946-2BP(555)
>>735
運命ってスーパーだろw

>>737
アレ実はMADだろ。
745〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/06/27(土) 01:20:45 ID:r+/oOhZ4
>>715
オウム真理教もやってましたな、そういえば。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:20:51 ID:JUo8nuyE
>>737
グロよりきついと評判の!
747光 ◆OraMYUrmo2 :2009/06/27(土) 01:21:13 ID:eXjZFEj6
>>742

748試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/06/27(土) 01:21:17 ID:kDsWRJCU
>>742
PS2もってない・・・
まぁ3があるから良いんだけど
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:21:40 ID:2NapiOdo
>>742
持ってるんだがPS2のソフトを読み込んでくれんのです
750Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/27(土) 01:21:50 ID:KSJorZlm BE:155727252-2BP(1333)
>>733

裂けて使い物にならんそうですよ。
丸めて包帯で固縛して、その丸めて作った穴つーか隙間に突っ込むって昔の週刊朝日の記事(?)にあったなあw
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:22:11 ID:J9iUOLXY
朝鮮に料理文化なんて上等なものはないだろうw
752清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:22:15 ID:tCDuZAgj BE:571612782-2BP(555)
>>742
元々、ゲームに興味無い人間だったからな俺って。
同級生がファミコンやってる時に本読んでたくらいだし。
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:22:17 ID:tagKoVzy
>>714
ゴギブリの汚い所は足で、そこは大量の菌がいるけれど
体はむしろ清潔だと聞いたことが。それでも、危険な菌(ピロリ菌)を媒介してる事は確かですが。
>>737
漫画館批判してなかったっけ?
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:22:34 ID:JUo8nuyE
3の60Gある俺ある意味勝ち組
今じゃPS3ならぬネクストACシミュレータと反重力レースシムト化してるけど
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:22:47 ID:w9zefHrl
相変わらず被害妄想の塊
756清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:23:03 ID:tCDuZAgj BE:2286451788-2BP(555)
>>750
やったんかな?週刊朝日はw
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:23:04 ID:2NapiOdo
>>752
一瞬「同級生をやってる」って見えたwww
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:23:48 ID:4CH0yioz
あ・・あまり旨そうじゃないニダね
http://photozou.jp/photo/list/97428/414223
759Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/27(土) 01:23:54 ID:KSJorZlm BE:763062877-2BP(1333)
>>756
さあ?
変態毎日と並ぶ二巨頭ですがw
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:24:06 ID:gR5mh92R
>>754
>今じゃPS3ならぬネクストACシミュレータ

アスピナのほうから着たのですが詳しくお話を
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:24:46 ID:JApEK7NT
>>692
シルクロードのシルクの産地ですからね。
今でも多くの地域で食べられていますよ。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:25:03 ID:tagKoVzy
>>758
セミのぬけがら?
763清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:25:12 ID:tCDuZAgj BE:750242737-2BP(555)
>>757
待てコラww

>>759
朝日新聞と関係ないのは、「アサヒ芸能」でしたっけ?
ただいま、田岡氏の自伝の漫画を連載してるの。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:25:21 ID:PNZpglS+
>>753
奴らはなぜかパラフィンを分泌してるからな。
実は雑菌に弱くてパラフィンを分泌することで病気にならないよう守ってるらしい。

部屋が急に薬臭くなったら近くにGがいると思っていい。
765ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 01:25:52 ID:eyJ1VoUE
>>763
普通に見えるから

766Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/27(土) 01:26:09 ID:KSJorZlm BE:233590853-2BP(1333)
>>763
徳間書店ですからね。
「アサヒ芸能」は。
767ぬるっぱち@賢者5級Lv1 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 01:26:37 ID:wFbx8lZC BE:556205292-PLT(12000)
>>757
ウリは「同級生のスーファミやってた」に見えたニダ
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:26:38 ID:JUo8nuyE
>>760
ライールが我が愛機(fA初期から)だったが強すぎて困る
769清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:27:18 ID:tCDuZAgj BE:428710526-2BP(555)
>>765
そーか?

>>766
徳間っつうと、一時期ジャンプ作品のコミック出してたっけな。
コミックバンチの作者陣のを。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:27:20 ID:+59Yub9X
ふなパンってw
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:28:03 ID:4Oe9r+/0
細くて小さな蛾は最近可愛らしく思えるようになったな。
でかいのは嫌い。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:28:50 ID:u7/GYdWo
>>764

人の部屋を汚染するくせに
自分はデリケートなんだな!

しかも自分で消毒剤作るとは、
昆虫って、ありえないほど高機能なのね
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:28:54 ID:PNZpglS+
>>770
たい焼きとどう違うんだろう?
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:29:37 ID:PNZpglS+
>>772
まるで朝鮮人だなwww
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:29:56 ID:1/B+LB4X
>>773
もちろんタイヤキの起源ニダ
776ぬるっぱち@賢者5級Lv1 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 01:30:38 ID:wFbx8lZC BE:988810548-PLT(12000)
>>770
どうしてもパンの中にふなが入っているようにしか・・・
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:31:10 ID:1+5cNn1f
>>773
一回りくらい小さい
それが4つで1000ウォン
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:31:15 ID:u7/GYdWo
>>773
大きさがちがうらしい。

日本でも正月に鯛が食べたいけど手に入らないので、
ふなで代用する連串刺しの佃煮があったよね。

でも、普通ふなって食べたいと思う?
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:31:34 ID:gR5mh92R
>>768
ライールさんですかー、あやつは万能機ですなぁ。
私はアリーヤが未だに愛機ですよ、とりあえずジェネとかEN周りの管理をちゃんとしてやればカツカツになんてなりませんからね。

しっかし、GAの拡散バズーカが恐ろしく強いですね。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:31:58 ID:2NapiOdo
>>767
同級生というゲームがございましてな…
781ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/27(土) 01:32:59 ID:iwJwaaZz
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:33:00 ID:NlJRG9wd
海外で日本の、蜂の巣を捕獲する場面や、旨そうに蜂や蜂の子料理を食べる外人リポーターがさかんに紹介されて、
日本で蜂料理が食べたいと、海外から信州にわんさかやってくるというのに・・・

お蚕さんのさなぎごときで、韓国人の被害妄想は深刻だな
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:33:22 ID:PNZpglS+
>>777
>>778
大きさが違うだけか。
起源主張しそうで嫌だな。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:33:24 ID:u7/GYdWo
>>772

朝鮮人がデリケートだと?
あのケンチャナヨが?
785清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:33:45 ID:tCDuZAgj BE:214355232-2BP(555)
>>780
http://farm1.static.flickr.com/139/387715582_7b5c2a0cbf_o.png
なんつーかアレだな。
いかにも昔のエロゲって感じだよなw
786ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 01:34:27 ID:eyJ1VoUE
>>785
それでも現在でもそこそこ通用するしにゃー
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:34:49 ID:HUezmEsq
>>783
もう5〜6年前だったと思うが、新宿の職安通り近くの朝鮮窟の屋台みたいなところで
在日らしいやつが主張してたぞw
788〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/06/27(土) 01:35:04 ID:r+/oOhZ4
>>782
あの感覚が、本来の伝統を消し去ってきたのだと思われ。
おそらく事大主義の一環なのでしょう。
789清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:35:09 ID:tCDuZAgj BE:1607661959-2BP(555)
>>786
遺作もここだったか?
790 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 01:35:53 ID:m3Stpqaj BE:117418166-2BP(2931)
>>785
まぁたしかに昔のゲームなんだけどな(W
教師がもう絵に描いたくらいの腐れ教師で、エロゲなのにエロシーンより
その教師への怒りの方が印象に残ってるわ(W
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:36:35 ID:u7/GYdWo
>>787

ピーターと狼の
ピーター君のように、
そのうち誰も信用してくれる人がいなくなるまで
起源をい続けていればいいさ
792馬豚 ◆4R9PPc74/U :2009/06/27(土) 01:36:45 ID:lzN9jCHf
>>771
蛾は「夜の蝶」だからあんまり嫌うなよ。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:37:11 ID:0Ftde8lW
ビールなんて200っccも飲んだらダウンするけど、
純米大吟醸なら500ccはいけるのです。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:37:23 ID:wPoYHy8g
自分達でも恥だと知ってるんだろ
795〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/06/27(土) 01:37:26 ID:r+/oOhZ4
>>792
ああ、だから粉っぽいんですねw
796ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 01:37:38 ID:eyJ1VoUE
>>789
ですにゃー
797Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/27(土) 01:37:47 ID:KSJorZlm BE:981080497-2BP(1333)
Alert.
半月ぱげ警報。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:37:52 ID:0Ftde8lW
さあて、回らないお寿司屋さんがくれた折り詰めのお寿司でも食べて、
次なる電波を待ちましょうかねw
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:37:54 ID:0LO4gjhS
死ねよ、朝鮮人
海外が日本の核武装を期待
日本が核武装するように話を進めるべきと言い出している
ソース
http://www.youtube.com/watch?v=0TjgNRfGbAE&feature=channel_page

核保有宣言しろと言って要る点に注意
宣言!すでに保有してるので、宣言するだけで保有国の仲間入り
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:37:55 ID:PNZpglS+
>>781
いやいやw
801試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/06/27(土) 01:37:56 ID:kDsWRJCU
>>792
がちょーん
802ぬるっぱち@賢者5級Lv1 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 01:38:25 ID:wFbx8lZC BE:556205663-PLT(12000)
>>780
同級生2ならフルコンしたニダw
唯かわいいよ唯wwww

>>789
YES!
803清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:38:46 ID:tCDuZAgj BE:535887353-2BP(555)
>>790
ん〜と主人公が孤児で、親戚に引き取られてるけど冷遇されてて
バイト三昧で、近所の人妻と関係持っちゃうエロゲでしたっけ?>同級生
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:39:06 ID:0Ftde8lW
お寿司は戴くものなのですw
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:39:19 ID:r5hBkLjQ
鯉釣りの餌に混ぜとけ。
それ以外の使い道は駄目。食うなよコラコラぁ
806清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:39:34 ID:tCDuZAgj BE:285806742-2BP(555)
>>796>>802
あそこは、最近だと「花と蛇」だったかな?
リリースしたのは。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:39:54 ID:4Oe9r+/0
>>792
可愛げがあるのが好きです

808 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 01:40:14 ID:m3Stpqaj BE:19570032-2BP(2931)
>>803
主人公の親父が若い子連れと再婚して、若い義理の母と血の繋がらない
可愛い妹出来てラッキーってゲーム
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:40:23 ID:0Ftde8lW
寿司うめえ!!!w

ああ、韓国人で良かった。
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:40:36 ID:PNZpglS+
>>807
ヨナクニサンのことか。
811清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:41:03 ID:tCDuZAgj BE:857419946-2BP(555)
>>808
あら、違ったか。
何と間違えたんだろ、オレ…。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:41:45 ID:1+5cNn1f
あれ、いつの間にエロゲの話題に・・・
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:41:49 ID:0Ftde8lW
ああ、もうお寿司無くなっちゃった。

くっそお。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:42:07 ID:pyY58MHf
>>797
確定じゃないすか、、、
815ぬるっぱち@賢者5級Lv1 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 01:42:12 ID:wFbx8lZC BE:370804234-PLT(12000)
>>806
確か・・・媚肉の香り〜ネトリネトラレヤリヤラレ〜だったかと

最近のエルフはちょっと敬遠気味ですw
アリスにはまだまだがんばってほしいですがw
816清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:42:21 ID:tCDuZAgj BE:285807124-2BP(555)
>>805
鯉に使うっけ?
黒鯛釣るのに使ってないっけ?
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:42:50 ID:0Ftde8lW
あれ、いつの間にお寿司の話題に・・・
818清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:43:02 ID:tCDuZAgj BE:357258252-2BP(555)
>>815
最近のアリスは陵辱に走ってねぇか?w
819試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/06/27(土) 01:43:28 ID:kDsWRJCU
半月ってこんな事してて虚しくならないのかね
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:43:55 ID:2NapiOdo
>>811
あってる
うさぎさんが言ってるのは1で>>808が言ってるのは2
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:44:39 ID:0Ftde8lW
回転寿司での限界量は21〜22貫なのです。

こんなささやかな胃袋なんて、何の役にも立たないのですw
822清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:44:57 ID:tCDuZAgj BE:1250403757-2BP(555)
>>820
あぁ、1と2で設定とか変わってんだアレ。
サンクス。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:45:15 ID:pyY58MHf
>>819
5分で6回、、、相当かまって欲しいらしい。
824ぬるっぱち@賢者5級Lv1 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 01:45:16 ID:wFbx8lZC BE:556206236-PLT(12000)
>>818
そうでも無いですよw
まあ、強引に持っていく手法は独自ですけどw
825ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 01:45:48 ID:eyJ1VoUE
>>818
あそこは元々エロに走っているにゃー
826ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/27(土) 01:45:51 ID:iwJwaaZz
>>819
だから頭髪が虚しい状態になったんですようw
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:45:52 ID:2NapiOdo
>>815
アリスはalivezといい闘神3といいなんか方向がダメになってきてる気がする…
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:45:54 ID:JUo8nuyE
>>779
アリャーは1,40でようやくWGと脚は並びましたな、コアがカワイソスだけど
散弾バズは迎撃機に積んでます

…未だにライール脚にライールコア以外乗せるのが許せない
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:46:29 ID:0Ftde8lW
>>819
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<l|l;`田´>;
    ;(6    9: 〆―‐旦―-、
   :ム__)__);(´        )
          [i=======i]
830清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:46:35 ID:tCDuZAgj BE:321532733-2BP(555)
>>824
伝統ってヤツかw

>>825
ランスとか?
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:46:52 ID:Sq2xOuJL BE:947886645-2BP(1360)
>>815
エルフは菅野ひろゆきがいた頃がピークでしたね

>>824
規制でランスがどうなることやら


832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:47:25 ID:PNZpglS+
>>826
頭髪の話題は勘弁してやれw
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:47:28 ID:2NapiOdo
毎日コピペだけやって半月禿とかアク禁条件満たしてる気がするなぁ…
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:48:23 ID:Eac46fx2
サムスン製品の更新日だと言うので、インストールに行ってきたのです。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:49:03 ID:2NapiOdo
>>831
完全にギャグに走ると予想
元々そっち特化のブランドだったしなぁ
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:49:22 ID:4Oe9r+/0
>>810
女王様はちょっと…

>>821
食いすぎ良くない
腹八分目に猫いらず
837 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 01:49:32 ID:m3Stpqaj BE:52186144-2BP(2931)
>>831
戦国ランスとかうたわれるものとか、ゲームとストーリーが面白ければ
エロは別に要らんと思うな。
838ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 01:49:49 ID:eyJ1VoUE
>>827
ぱすてるちゃいむの1をリメイクしてほしいんだがにゃー
cgとシステムに落差があり過ぎてなけてるくんですにゃー
まだアリス自体が音声入れる前のソフトだったりするんでなおさらにゃー
839ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/27(土) 01:49:57 ID:iwJwaaZz
>>836
だから、それは半月状パゲなのです。
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:50:12 ID:Eac46fx2
>>826
キモいよ、ネカマ。
841ぬるっぱち@賢者5級Lv1 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 01:50:21 ID:wFbx8lZC BE:1112411366-PLT(12000)
>>827
DOS時代に神がかってましたからねぇ〜

>>831
強引戦士が我が道を行くRPGへw
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:50:55 ID:pyY58MHf
>>836
あっ、、、さわっちゃ、、、
843清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:51:23 ID:tCDuZAgj BE:1250403757-2BP(555)
>>837
東鳩2に至っては、最初にリリースされたのはPS2だったとゆーw
エロいらないんですね、東鳩w
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:51:50 ID:JUo8nuyE
エロゲの流れをブッチするが
PS3・PC・凶箱で出るフロントミッションがかなり間違った方向に進んでる気がする
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:51:58 ID:pyY58MHf
もう一匹、涌いたの?
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:52:12 ID:Eac46fx2
>>839
おまえ毎日見かけるけどなんなの?
きもくね?
847ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/27(土) 01:52:29 ID:iwJwaaZz
>>845
半月状ぱげは、しょっちゅうIDを変えるのです。
848ぬるっぱち@賢者5級Lv1 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 01:52:42 ID:wFbx8lZC BE:988809784-PLT(12000)
>>838
ぱすちゃCは中々よかったですw
ぷろGやファニーbeeもリメイクならないかしらんw
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:53:13 ID:f/hpGgPw
>>1
朝鮮カルト臭を感じなくもない。
850ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/27(土) 01:53:30 ID:iwJwaaZz
半月状パゲは頭が悪いから同じ事ばっかり書き込む、頭の表面も中身も可哀想な子w
851ぬるっぱち@賢者5級Lv1 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 01:53:54 ID:wFbx8lZC BE:556206236-PLT(12000)
>>843
しかし!東鳩2X&アナザーとしてエロゲに・・・w
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:54:27 ID:Sq2xOuJL BE:2985841297-2BP(1360)
>>835
>>837
アリスは最古参のライターが退社しましたから
方向転換には良い時期なのかもしれませんね
853ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 01:54:38 ID:eyJ1VoUE
>>848
続編が神かがると前作プレイしずらいんですにゃーよ。
Piaシリーズも1と2をリメイクしてほしいにゃー
あとファンディスクを
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:54:40 ID:5FTJOopC
お腹が空いてきたのでちょっとコンビニ逝って来るのですw.
855清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:54:48 ID:tCDuZAgj BE:357258252-2BP(555)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm556197

一方の日本はお台場のアレとアイマスのせいで誤解されそうになった。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:54:50 ID:r6lmuTK2
東亜に出入りして半月あまり・・・
半月禿ってすげーなwwww
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:55:06 ID:2NapiOdo
>>838
頑張れば30分で終わるあれですかw
無駄に鍛えすぎてマッチョメン作ってたなぁ…

>>848
王道勇者とか欲しいんです…伝わらなくていいです…
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:55:15 ID:5DgDxyI+
蛹は食べるとして繭はどうしているの?
859清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 01:55:28 ID:tCDuZAgj BE:428710043-2BP(555)
>>851
まーりゃん先輩?

いや、プレイした事は無いんだけどねw
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:55:34 ID:pyY58MHf
>>845
なんか、すぐわかっちゃいますね、、、あの文体。
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:55:39 ID:JUo8nuyE
>>853
Pia3のPS2版がギャルゲに手を染めた切っ掛けな私

で、>>1はどこに行った?
862ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/27(土) 01:56:27 ID:iwJwaaZz
>>858
繭ごと茹でて、ほぐして糸として取り出して残った蛹を食べる、のです。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:56:37 ID:5FTJOopC
お風呂入ったら寝ようと思っているのでーすww
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:57:19 ID:f/hpGgPw
>>858
彼の国の民族は縒って糸にできる根気を持つ民族か?
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:57:22 ID:2NapiOdo
>>853
ぴあ2とか出たばっかの頃はブレイクしたなぁ…主にOPで
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:57:25 ID:pyY58MHf
すまん860は
アンカーミス
847宛です。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:57:37 ID:5FTJOopC
25度の焼酎を500mlくらい飲んだだけですようww

うっほうっほ、6月のうちに来月の収入確定ってうれしいよねい。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:58:28 ID:gR5mh92R
>>828
ていうか、合うコアないと思うんですがw
アリシア脚も好きなのでそれに上半身ライール載せたらキモカッコよくはなりましたがAPとPAと積載量が涙目にw
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 01:58:52 ID:5FTJOopC
今ソウルからメールが来て、ある品物をW10000で売ってくれるってw
その品物を8分割してそれぞれに4時間づつの細工の時間を費やすと、
総額で50万ウオンになる品物になるのでーすww
これで7月の生活費は安泰だっw
870ぬるっぱち@賢者5級Lv1 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 01:59:09 ID:wFbx8lZC BE:494405344-PLT(12000)
>>853
晴れのち胸さわぎやロマンスは剣の輝きもほしいですねw
871ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 01:59:32 ID:eyJ1VoUE
>>861
米国軍も福利厚生の関係で日本のエロゲーを購入しているとかにゃーとか
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:00:12 ID:JUo8nuyE
>>868
ソブレロはキモ過ぎていい
ラトーナはださ過ぎる
ソーラは最早不気味
ほか?論外ですw
フロムサン、いい加減オンで追加ブースタ使わせてください…アレがないと張り付けません
873ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 02:00:14 ID:eyJ1VoUE
>>870
平行世界行ってきてリメイクしてたのを買ってきた方が良さそうだにゃー
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:00:17 ID:4Oe9r+/0
何かに触れちゃった?
シラス大根でも食べるか。
875ぬるっぱち@賢者5級Lv1 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 02:00:27 ID:wFbx8lZC BE:1236012285-PLT(12000)
>>859
なんと・・・・まーりゃん先輩で3000回も・・・
さすが歴戦の勇士・・・
876馬豚 ◆4R9PPc74/U :2009/06/27(土) 02:00:29 ID:lzN9jCHf
>>782
へーえ、蜂の子煮が外人観光客に人気有るんだ。蜂の子の味って言うより
醤油の味なんだけど。築地にも来るらしい。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:00:51 ID:pO/PnxJh
焼き畑農業が主で、野山には木が無く、流れる川は糞尿にまみれた腐水しか無い。
飲み水はどす黒い上水をすする為、平均寿命が20前後。

桑の木もねーのに、蚕を飼える文明が有るはずが無い。
腐った水しかねーのに、米を作る文明が有るはずが無い。

でっ この動物たちは日帝の施し以外 何を食ってたんだ。 興味はねーんだが。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:00:55 ID:5FTJOopC
今回のは韓国のお店から直だし、加工はぼくがやるので転売じゃないのでーすw
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:01:37 ID:yEJ13JMz
オオスズメバチなんて世界的に見てもキチガイじみた性能の虫なのにそれを食っちまうんだぜ
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:01:39 ID:5FTJOopC
今回の相手のお店は韓国御用達で身元がしっかりしてるは確認してあるのです。
881清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 02:01:58 ID:tCDuZAgj BE:500161272-2BP(555)
>>875
だからプレイした事ねぇってばw

>>874
茹でたばっかのシラスに大根おろし(醤油)最強。
寝起きだってのに、飯3杯は食える。
882ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/27(土) 02:01:59 ID:iwJwaaZz
>>874
半月状パゲは、自分の文章で書くと馬鹿がバレるので、コピペばっかりなのですw
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:02:03 ID:pyY58MHf
又醜いものが、、、
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:02:33 ID:2NapiOdo
>>875
そういやいつの間に賢者になったんだw
885ぬるっぱち@賢者5級Lv1 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 02:02:54 ID:wFbx8lZC BE:247202742-PLT(12000)
>>881
ニヤリ
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:03:21 ID:2NapiOdo
>>883
この醜くもウリナラな世界ですね、解ります
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:03:25 ID:5FTJOopC
いや、まじで国産IPSは買えなかったので、LGのIPSパネルを使ったのを買ったのです。  
サムスンのVAパネルを使ったのはかあちゃんにあげちゃった。
888ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 02:03:35 ID:eyJ1VoUE
>>885
にゃーもプレイしたことないにゃー
889清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 02:03:36 ID:tCDuZAgj BE:714516454-2BP(555)
>>885
黙れ、ドエロの賢者w
890ぬるっぱち@賢者5級Lv1 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 02:03:40 ID:wFbx8lZC BE:1514115277-PLT(12000)
>>884
大賢者へはまだまだ遠いのです・・・w
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:03:47 ID:7xutwPZa
>>872
3発に一回しか当たらないというラグアーマーに出会ってからはACfaやってないな・・・。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:04:54 ID:7GbsC00H
韓国でバスに乗ってるとき、子供が紙コップに入っている小えびのから揚げみたいの食べてて
なにげに見たら虫だった。食べてる音が居酒屋の川えびのから揚げみたいな感じ。

大きい公園で飲み物買いに屋台に近づいたら、鍋に50cmくらいの高さになるまで虫がてんこ盛りだったこともある。

893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:05:13 ID:+NAos6gE
>>887
このままウォン安が進むと  
ヒュンダイのIPSパネル液晶モニター32インチ が29800円に…  
韓国企業ウマーだね。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:06:01 ID:pyY58MHf
>>886
なんか、ものすご〜く、納得してしまった。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:06:02 ID:JUo8nuyE
>>891
1,40はアセンに気を遣えばそこそこ戦える、ただし人が少ないが
俺はワイプアウトに流れたなー、ジャンル違うけど
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:06:09 ID:b0l3gdvf
現に首都の屋台で売ってるような食い物なのに
韓国を代表する屋台フードとして紹介するなとはこれいかに
897ぬるっぱち@賢者5級Lv1 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 02:06:14 ID:wFbx8lZC BE:370804526-PLT(12000)
>>888
アナザーは本当にアナザーですw
このみ&タマ姉どんぶりやサブキャラに商店が・・・w

>>889
拓也氏には及びませんw
月とスッポンポンみたいなものです
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:06:48 ID:jCI072KY
>>887
LGの製品って火を吹くことで有名じゃなかったっけ??
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:07:05 ID:QkyEKD0A
結局韓国経済が仮に崩壊したら一番困るのが日本だということだね
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:07:27 ID:gR5mh92R
>>872

ゲームもいいんですが、早くライールとソブレロとサンシャインをプラモ化してくれと。
ところで「レイヴン」あがりの「リンクス」ですか?

PSP版がもうそろそろですよー
901ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/27(土) 02:07:46 ID:iwJwaaZz
>>898
それもID:QkyEKD0Aも半月状パゲなのです。
902ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 02:08:05 ID:eyJ1VoUE
>>898
それ禿だし
903馬豚 ◆4R9PPc74/U :2009/06/27(土) 02:08:11 ID:lzN9jCHf
>>879
オオスズメバチは最強の昆虫の一つだよ。此れが欧米に広まったらミツバチなんて
大打撃受けるだろう。日本で苦労してるんだから。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:08:18 ID:jCI072KY
>>893
設備投資にかける金のやりくりは地獄になるだろうけどな
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:08:25 ID:2NapiOdo
>>897
ADはやってないなぁ…
XRだけで満腹になったし

…なんというかタマ姉が嫌いすぐるからな
906清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 02:08:43 ID:tCDuZAgj BE:1714839168-2BP(555)
>>897
満月と半月くらいの違いだろうにw
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:08:43 ID:7xutwPZa
>>895
初期の頃のレギュで、両手近接レールガン、連射がきくグレネード担いでラグ確認していらい、オンに入ってすらいないorz。

908(Unknown)にゅっと右翼 ◆yl7SAM/9DQ :2009/06/27(土) 02:09:02 ID:eXufIG7O
コジマ粒子を検出したので飛んできました。
909ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 02:09:05 ID:eyJ1VoUE
>>897
つーよりもリーフ自体がにゃーか生理的に嫌で(にゃーでかはしらないが)

あんまり手を出したくないメーカーですにゃー
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:09:08 ID:JUo8nuyE
>>900
地底人SA☆
最早絶滅危惧種

プラモで063とライール・ラトナが出れば我が愛機2機完成
911ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 02:09:50 ID:eyJ1VoUE
>>903
日本ミツバチ最強説ですにゃー
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:09:55 ID:jCI072KY
>>901-902
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:10:12 ID:pyY58MHf
>>901
なんか、すご〜く、解かりやすいですね、半月状パゲって、、、
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:10:11 ID:ezejSm7v
>>898

Samsung、LGは、携帯電話、液晶TV、液晶panel、半導体などで
無類の強さを誇ってるから大丈夫でしょうね。

むしろ厳しいのは、日系企業を中心とした海外では弱小の企業でしょう。
どんどん撤退に追い込まれるでしょうね。

そして、その分をSamsung、LGが食っていくと。

それが市場の理です。
今に分かりますよ。

915ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/27(土) 02:10:43 ID:iwJwaaZz
>>913
だって、馬鹿なんだもんw
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:10:45 ID:JUo8nuyE
>>907
自分の安定が足りないと自分がグレ撃つ時にラグル可能性が高い

ちなみに、近接適性が速度に比して低いため恒常的にラグに近い状態という説あり
照準遅延バグもあるし
>>908
尻をかそう
917清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 02:11:06 ID:tCDuZAgj BE:857419283-2BP(555)
>>908
いいえ、確認されてるのはエロ粒子です。
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:11:07 ID:pyY58MHf
>>913
納得です。
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:11:13 ID:2NapiOdo
自演バレルとID変更
しかしモロバレ
やはり半月禿は半月禿でしかないな
920ぬるっぱち@賢者5級Lv1 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 02:11:33 ID:wFbx8lZC BE:123601722-PLT(12000)
>>905
個人的には好きなキャラですw

>>906
いやん★

>>909
初代東鳩からガラリとイメージが変わりましたからねぇ
おいらはまあまあ好きなメーカーですw
921清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 02:12:00 ID:tCDuZAgj BE:857419564-2BP(555)
>>920
ゑっろーす!!
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:12:08 ID:yEJ13JMz
>>911
残念ながら偵察に来たオオスズメバチを撃退できる可能性があるだけで
仲間を呼ばれたら普通に日本ミツバチもお手上げです・・・・

まぁ西洋ミツバチみたいに全く勝ち目の無い玉砕戦を挑まず逃走するだけの知恵はありますがw
923(Unknown)にゅっと右翼 ◆yl7SAM/9DQ :2009/06/27(土) 02:12:13 ID:eXufIG7O
1.10パッチから進化してない火星世代が通りますよ。
>>916
俺はゲイヴンじゃないwww
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:12:16 ID:pyY58MHf
又ですか、、、IDチェンジ、、、
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:12:25 ID:ezejSm7v
「日系企業はSamsungに販売では押されているが、
技術では勝っている」と妄想たれる、この板の国粋
馬鹿たち涙目だねw

現実をちゃんと見ようね諸君。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:12:59 ID:2NapiOdo
>>923
そうは言っても股間のレイヴンは凄いことに
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:13:45 ID:gR5mh92R
>>908
丘<遅かったな・・・エナジーボンボンを装備する権利を与えよう。

>>910
せめてライールだけでもステイシスで出れば・・・
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:13:49 ID:7xutwPZa
>>916
ガチタン+並列処理最高+近接性能のたかいリリアムでした・・・・。
全武装の弾を完全に消費してもなを健在の敵ネクストを見て涙が出たw。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:13:49 ID:ezejSm7v
ほんとに情報弱者だなぁw

利食いの安売りで必死に数さばいてるのは、日系企業の
方だっつーの。

しかし、それでもSamsungに追いつけず、消費者は多少
高くてもbrand力があるSamsungの方を買う。
もう、そういう段階なんですよ?
930 ◆65537KeAAA :2009/06/27(土) 02:14:04 ID:Gh+3Yhyx BE:65232454-2BP(2931)
>>903
西洋ミツバチはスズメバチへの対抗手段が無いんだもんな。
それ以前にキラービーって大騒ぎされそうだよな。
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:14:28 ID:JUo8nuyE
>>923
YARCA旅団員だな、盛大にヤろうぜ
>>926
敵脚部にエネルギー系の大型射突ブレードを確認
非常に危険です
932ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/27(土) 02:14:34 ID:eyJ1VoUE
>>913
一度禿のてんぷれ見破れたら。それのidあぼーんですしにゃー
>>920
初代の頃から嫌いなメーカーですし。
つーよりもにゃーというか。生理的に受け付けないというか。
F&Cの移籍組が原画ですしにゃー。現在のリーフは
933馬豚 ◆4R9PPc74/U :2009/06/27(土) 02:14:34 ID:lzN9jCHf
>>911
其の代り蜜量は西欧ミツバチの1/3だ。だから日本ミツバチは蜜を取るためでは無く
受粉の為に大事にされてる。チョンには此う言う智慧は無い。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:14:38 ID:ezejSm7v
はいはい、いつもの

売り上げ、利益で敗北

技術じゃ負けない!!

技術で敗北

部品・製造装置は日本だ!!

の敗走の構図ですねw
みじめだねぇ。
935ぬるっぱち@賢者5級Lv1 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 02:14:58 ID:wFbx8lZC BE:556206629-PLT(12000)
>>921
ちょwwwwwwwwww

>>929
ソース出してねカ・ス★
936(Unknown)にゅっと右翼 ◆yl7SAM/9DQ :2009/06/27(土) 02:15:04 ID:eXufIG7O
ええい、東亜のレイヴン、リンクスは変態しかおらんのか!w
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:15:51 ID:JUo8nuyE
>>928
ああ、そりゃ相手が無線の可能性すら有るwww
レイヴン的に言えば 運が悪かったと諦めな ですな
>>935
はげー
>>936
コレ…イイッ!
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:15:53 ID:ezejSm7v
まあ日系企業は巨額赤字で余裕が無くなってきてますから、
shareでSamsungにかなり離されるかもしれないですね、今年は。
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:16:00 ID:2NapiOdo
>>936
いいえ紳士です
異論は認められません
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:16:08 ID:1+5cNn1f
後半の盛り上がり具合は異常

ミツバチは大変なオオスズメバチを盗んでいきました
http://www.youtube.com/watch?v=TYQ1AOcOezo
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:16:08 ID:7xutwPZa
>>934
LG売れてないぞ>電化製品のバックやってるからわかるが。
942ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/27(土) 02:16:09 ID:iwJwaaZz
>>935
だから、それは半月状パゲなのです。
943ぬるっぱち@賢者5級Lv1 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 02:16:33 ID:wFbx8lZC BE:772508055-PLT(12000)
>>936
13歳だけど、立派に純真な心を持つ紳士やってます★
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:16:40 ID:pyY58MHf
>>935
あっ、、、それは、、、
945丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/27(土) 02:16:47 ID:UhBc0Knh BE:1071801465-2BP(444)
≪殺しているんだ、殺されもするさ≫


ハハッ、カオス
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:16:48 ID:2NapiOdo
>>941
それハゲ
947清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 02:17:03 ID:tCDuZAgj BE:750241973-2BP(555)
>>931
ある 「敵股関節部に高エネルギー反応を確認、撤退を推奨します」

>>935
うるずせぶん  「よく分からんがきっと問題ない」
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:17:10 ID:yEJ13JMz
キイロスズメバチの場合なんて、オオスズメバチの襲撃受けたら
別のキイロスズメバチの巣に応援を要請し、複数の巣で連合組んで戦うらしい

壮絶な戦いになるそうなので一度見てみたい
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:17:21 ID:vSD8Ou5n
>>6
蚕蛹だと鯉の餌を思い出すな。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:17:32 ID:ezejSm7v
>>942見ると、ずいぶん私のfanのようですねw
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:17:48 ID:gR5mh92R
>>936
お台場ガンダムスレにいた「アスピナからレイレナードとアクアビットに出向してたまにトーラスにいるリンクス」ですが呼びましたか?
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:17:56 ID:izJOJQ3m
へえ
カイコって食べられるんだ?
大久保の韓国料理店にはそんなものなかったが
あるんだな
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:17:57 ID:2NapiOdo
>>945
≪肉○とア○ルの入り混じるカンチョーに満ちた世界の実現、それは我らの望むものであるだろう≫
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:18:27 ID:JUo8nuyE
>>947
うほっ、イイドミナント

さっきから出してるこのゲイヴンネタ、全部音声があるというのが恐ろしい
955ぬるっぱち@賢者5級Lv1 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 02:18:33 ID:wFbx8lZC BE:1730417478-PLT(12000)
は・・・ハゲにレスしたニダ・・・
罰として半月ハゲにはジョロキアオナニーを強要するニダ
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:18:36 ID:ezejSm7v
まあ、この板の国粋馬鹿たちにとっては、私のように
事実を書く人間が目障りなんだろうけどね。

私はこれからも真実を開示し続けますよ。
957(Unknown)にゅっと右翼 ◆yl7SAM/9DQ :2009/06/27(土) 02:18:48 ID:eXufIG7O
>>951
変態技術者共にナニカされなかった?w
958真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/06/27(土) 02:19:02 ID:gs3hqGII BE:54567533-PLT(18000)

別に、蚕食べても犬食べても良いじゃない。

堂々と食文化にすればいいだけなのに、なんで恥ずかしがるの?
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:19:02 ID:xVRTH76M
>>938
サムスンには日本で頑張ってもらいたいよ、私は。







頑張って在日雇って在日の生活保護受給者どうにかしてくれと。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:19:08 ID:pyY58MHf
また変えた
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:19:16 ID:7xutwPZa
>>937
グレネードが直撃して花開いたのを確認して、敵AP見たら全く減ってないし、そもそも、爆発場所と大分離れてたし・・・・、やべぇ、泣きたくなってきたw。
そのあと切れてエイプール戦略やっちまったなww。
>>945
オペテーターに萌えた、はじめてのことだった。
>>946
すまん・・・・
962丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/06/27(土) 02:20:27 ID:UhBc0Knh BE:1500521876-2BP(444)
>>953
≪I'm thinker トゥートゥトゥートゥトゥ≫

深夜の東亜ってまるでコジマ粒子で汚染された地上のようなカオスだねっ!
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:20:35 ID:ylBhOGg8
他の国粋馬鹿たちが必死に私をthroughしようとしているのに、
そういうcopypeを熱心に貼る連中がいるから、嫌がおうにも、
私が注目を浴びてしまうじゃないかw

さすが烏合の国粋馬鹿たちだね。
足並みが全く揃ってない。

こういう匿名communityの国粋馬鹿ってのは、自己慰撫的関心が
強い弱者のなれの果てだから、そうなるのは当然の帰結ですが。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:20:39 ID:gR5mh92R
>>957
何もされませんでしたよ?ナニはされましたが。
ええ、カブラカンの無人機がコジマ装備だったら面白いなとか考えましたけど。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:21:12 ID:JUo8nuyE
>>961
ひたすら突撃してマーヴ叩き込む
→ワープブレで即死
→そっと部屋を去った

俺は、リンクスになれない

禿じゃなくて静岡のカルト信者か
966ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/27(土) 02:21:21 ID:iwJwaaZz
967ぬるっぱち@賢者5級Lv1 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 02:21:31 ID:wFbx8lZC BE:494405344-PLT(12000)
>>962
おいらみたいな純真な人間が汚染されてしまいそうですw
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:21:33 ID:ylBhOGg8
まさに「和」の害悪なんですよ。
馬鹿の一つ覚えのように「謙虚」を叫ぶ。
そして、それゆえに、「直」の韓人に和人は敗北し続けます。


ちょうど、相撲の朝青龍に日本人力士が勝てず、
mediaが足を引っ張りながらも、最終的には人気も実力も
朝青龍が全て持っていってしまうようにね。


そういう全体の機制が分からないんですよね。
「和の支配」に甘んじている和人は。
だから「理和model」へと転換して、その全体の機制を見渡せ、
対応できる環境を調達しないといけないわけです。
969清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/27(土) 02:21:47 ID:tCDuZAgj BE:571613928-2BP(555)
>>954
ある 「私は歌って踊れる人工知能ですから」

ホントに歌うに、踊れるからなアイツw
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:22:04 ID:pyY58MHf
ylBhOGg8これが最新?
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:22:25 ID:NlJRG9wd
>>952
昔は日本各地で養蚕が盛んだったから、普通に食べられてたよ
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:22:27 ID:JUo8nuyE
>>966
そのいたいけな子がAC頭に!
>>970
静岡のカルトだな、名前は忘れたが
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:22:30 ID:jCI072KY
>>966
胸部は手術で大きくしたのだろうか?
974ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/27(土) 02:22:33 ID:iwJwaaZz
>>970
内容は古いコピペですけどねw
975(Unknown)にゅっと右翼 ◆yl7SAM/9DQ :2009/06/27(土) 02:22:58 ID:eXufIG7O
>>964
カブラカンの無人兵器が全部コジマ兵器搭載とか…
じょ、冗談じゃ…
無理無理無理だ、撤退する!
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:23:23 ID:2NapiOdo
>>966
胸もあるように見えるんですが…
ずいぶんと珍しいものを出しましたなw
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:23:42 ID:4Oe9r+/0
今変な人もう一人湧いた?シラス大根旨い。
978真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/06/27(土) 02:23:45 ID:gs3hqGII BE:109134263-PLT(18000)
>>971

そうそう。イナゴも食べるしね。

朝鮮人も堂々と、蚕や犬を食べます!って言えば良いのよ。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:23:46 ID:gR5mh92R
リンクス的にこれらは押さえておきたい。
http://www.nicovideo.jp/mylist/1603707
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:23:47 ID:ylBhOGg8
日本\(^o^)/オワタw
サムソン大勝利キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:23:55 ID:7xutwPZa
>>965
一度はいったコジマの戦場はひどかった、光量とハードの耐久面でwww。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:24:18 ID:JUo8nuyE
>>975
射線を考えないで撃つと楽しい事になりそうだw
>>979
普通に全部見てた俺重度汚染患者
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:24:40 ID:2NapiOdo
>>978
蚕が蚤に見えた…凄まじいものを食べると思ったニダ
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:24:45 ID:pyY58MHf
>>974
やっぱ、真性のうましかなんですね。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:25:31 ID:2NapiOdo
>>984
彼ほど「ちょうこうのすくないひと」が合う存在も珍しいでしょう
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:25:40 ID:gR5mh92R
>>975
ニコニコに上がってたアクアビット本社想像図も素晴らしかったですね。

>>981
目に優しい緑色で包まれているのですね、わかります。
987馬豚 ◆4R9PPc74/U :2009/06/27(土) 02:25:41 ID:lzN9jCHf
>>934
だけどPCにしても電子レンジにしても日本企業は価格努力はして来なかったのを
引き下げさせたのはチョン企業の功績だよ。みんな10分の1以下に為ってる。
NECなんてひでーもんだよ。
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:25:46 ID:dPjKJNbx
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、ぬこタン見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
989ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/06/27(土) 02:26:31 ID:iwJwaaZz
>>987
それは半月状パゲなのです。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:26:35 ID:JUo8nuyE
>>981
おもむろにロケットぶちまけつつ4脚でOB
その時俺は美しい
991ぬるっぱち@賢者5級Lv1 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 02:26:44 ID:wFbx8lZC BE:741608238-PLT(12000)
>>987
誤爆乙
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:26:51 ID:dPjKJNbx
          / ̄ ̄ ̄ ̄\      
    / ̄\(  人____)     
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ    
 |    __)_ノ ヽ     ノ    
 ヽ___) ノ    ))   ヽ

アニメならマクロスFはやめてください!
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:26:54 ID:pyY58MHf
>>985
納得です。
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:27:22 ID:uQCW0gkX
相当に遅レスなんだが、海外でユッケが受ける?訳無いだろ。生卵ですら嫌がるし、
そもそも香辛料の発達が生食で当たる事を避ける為だったのに。

・・・つかそもそもユッケ自体が韓国料理ってのも相当意外だと思う。
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:27:24 ID:Lxjl8tq5
>>1

クソ舐めのゲテモノ食い民族のクセして

今更、なに気取ってやがるんだよ、うんこチョン
996真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/06/27(土) 02:27:38 ID:gs3hqGII BE:36378623-PLT(18000)

朝鮮人って土人の割に、体裁を気にしすぎるわね。
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:28:07 ID:dPjKJNbx
【エディターズレビュー】
サムスンの液晶テレビ「Bordeaux」は形良し、価格良し
http://japan.zdnet.com/review/editors/story/0,3800081561,20297647,00.htm
本機は日本サムスンの40V型ハイビジョン液晶テレビである。
テレビチューナーは地上アナログのみの搭載だが、HDMI端子を装備し、
同社製の液晶パネル(1366×768ピクセル)でハイビジョン映像の表示に対応している。
本機の製品名「Bordeaux(ボルドー)」は、ワインを由来としたネーミングで、
ワイングラス底の滑らかなV字フォルムにインスパイアされた、という本体下部のV字デザインがアクセントだ。
この製品名は、サムスンの液晶テレビ全般のブランド名ではなく、本製品にのみ付けられたスペシャルな製品名である。
専用のネーミングを用意するほどの力の入れようがわかる。
実際に欧米では他社の液晶テレビを抜いて売り上げトップに躍り出たベストセラー機となっている。
40V型という大画面で199,800円(SAMSUNG DIRECT価格)というコストパフォーマンスの良さに、
サムスンの液晶量産技術の高さが感じられる。
http://japan.zdnet.com/story_media/20297647/02.jpg
http://japan.zdnet.com/story_media/20297647/03.jpg
http://japan.zdnet.com/story_media/20297647/04.jpg
http://japan.zdnet.com/story_media/20297647/07.jpg
http://japan.zdnet.com/story_media/20297647/08.jpg

人気の理由は、まず「デザインが決め手」と言えるほどユニークで優美なフォルムにあるだろう。
サムスンは本領であるLSIデバイス技術とともに、デザインにも力を入れているメーカーで、
本機のリモコンは日本産業デザイン振興会の「グッドデザイン賞」にも選ばれている。
http://japan.zdnet.com/story_media/20297647/01.jpg
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:28:24 ID:LuFYTjxb
成虫食べるのも信じられんわ
999ぬるっぱち@賢者5級Lv1 ◆Null.DTdoM :2009/06/27(土) 02:28:55 ID:wFbx8lZC BE:123601722-PLT(12000)
>>1000なら
朝鮮は虫スレなだけに無視される
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/27(土) 02:28:58 ID:JUo8nuyE
                                              _,.-'''"干. |
                                              | 興._,.-'''"_,.-
                                               -'''"_,.-'''"
                                             _,..-'''"
                     , 'i´ヽ  ゙i'、                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _`__         i:::ヽ,:l__,l,.ノi                   |
     -=ニ三>i百iニニ=     |::::ヾ,| !|ソ:|                |
     -=ニニ>_凵三ニ=     |::::ヾ,|.:V:|ソ:| 三三三           .|
         ///  三三三    |::::ヾ,|::  :|ソ:|                |
三三     //〈_      _,.- '' ̄ト、_::::|::  :|;イ                 |
   / ̄~ \ /l   ,.- ''::::::::::/::::::::: ::.. ヾ.}    三三三.           |
  /:::: .::ノ .: }'^〈"    ヽ/:::::::::::::i :::::::::::::::::..:}l.                 |
 {::::: ;;;::::  .::  ヽ_,--、,.,.,/:::::::;;,,,:::::::::::::::;;;;__,イ \__               |
  >、:::.ヽ   ノヽ、_{_,,,,,}.../::::::::::i ::::::::::::/=l:::: l======、ー、,.,._,.-'''"⌒ ー、..   |
../:::::: ヽ、\'、____ll________/:::::::、:::,ヽ::::::::{ー--`ー',,,,.,.,.,.,,.,. )) "'' -       l ヽ、  |
/:::::,,,,,,,/ヽ,,__)======={:::::::::::..ミ  、 ::)'::::.:::.::::.:.::_,.-'''"===ii;;;,,,;;,,;,;;,;,;,ヽ,___/ |
{::::ミ/;;;;;;l ;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;::l::::::::::::::::::: イ::;;;:;:;_,,..-‐'' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   |
.l;;;;;;;};;;;;;;;ヾ ̄ ̄:|| ̄ ̄ l:::::::::::::::::.ヽ \, -'": :: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄        |
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/