【韓国経済】中央アジアが韓国にラブコール 投資するなら今…隣の中国は信用できず [06/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
経済危機のカザフスタン、覇権の野心を燃やすウズベキスタン
投資するなら今…隣の中国は信用できず

 世界的な資源戦争で最後の「一山」となっている中央アジアが、韓国に向け手招きをしている。特に
中央アジアの盟主の座をめぐり競争してきたカザフスタンとウズベキスタンは、韓国企業に対し積極的に
「求愛」している。両国の経済状況は全く異なる。しかし、第2の跳躍のためには韓国の積極的な投資
が必要だ、と両国の関係者は語る。

 中央アジア最大の資源大国であるカザフスタンには、しばしば「メンデレーエフ周期表上のあらゆる資源
を持つ祝福された土地」という修飾語が付く。確認済みの埋蔵量基準で石油は398億バレル(世界
第9位)、天然ガスは3兆立方メートル(同第11位)が埋まっている。また亜鉛とタングステンは世界で最も
多く、ウラニウム・銀・クロムは世界で2番目に多い。豊富な資源を基盤として、中央アジアで最も開放的
な経済政策を展開してきたカザフスタン政府は、2000年から07年にかけて年平均10%の経済成長を
成し遂げた。

 しかし、昨年全世界を襲った世界的な金融危機と国際的な原油価格の下落が重なり、好調だった
景気が大打撃を受けた。海外からの莫大(ばくだい)な借入金で経済を運営するというシステムが崩壊
し、主な銀行が次々とデフォルト(債務不履行)宣言を行った。不動産市場も凍りついた。国際通貨
基金(IMF)は今年の経済成長率をマイナス1%と見込んでいる。

 カザフスタンは今回の危機を通じ、資源開発だけに依存した経済構造がどれほど脆弱(ぜいじゃく)か
を痛感した。その後、「経済の多様化」を国是に掲げ、情報技術(IT)と製造業に長けた韓国企業の
進出を期待している。経済の中心地、アルマトイの地域金融センター(RFCA)のアルケン・アリスタノフ
委員長は先月27日、「昨年カザフスタンに進出した(韓国の)国民銀行を誇りに思う。まさに今、韓国の
投資家にとって良いチャンスだ」と語った。また韓国大使館の関係者は、「経済危機の前まで石油で稼ぎ
出したオイルマネーで大いに好況を呈し、韓国のことをやや無視するような雰囲気があふれていたのと
比べると、状況は大幅に変わった」と語った。

 カザフスタンが韓国に注目する本当の理由は別にある。1500キロにわたし国境を接している中国の
「攻撃的な」進出が恐ろしいからだ。韓国大使館駐アルマトイ分館のイ・ヤング総領事は、「カザフスタン
の油田の20%が既に中国企業の手に渡っている状態。中国の労働者が洪水のように流れ込めば、
人口が1560万人に過ぎないカザフスタンの急速な“中国化”は、火を見るより明らかだ」と語った。カザフ
スタン政府としては、地政学的な利害関係を持たない韓国が経済協力のパートナーとしてより魅力的と
いうわけだ。

 カザフスタンに進出した韓国石油公社のユ・サンス所長は、「韓国と中国が激しい受注合戦を繰り
広げた25億ドル(約2454億円)規模のバルハシュ火力発電所建設事業権を、カザフスタンが李明博
(イ・ミョンバク)大統領訪問時に韓国企業に与えたのも、こうした流れ」と解釈した。

(続く)

http://www.chosunonline.com/news/20090614000011
http://www.chosunonline.com/news/20090614000012
2東京ロマンチカφ ★:2009/06/14(日) 10:26:14 ID:???
 一方、ウズベキスタンは状況が異なる。もともとシルクロードの中心地だった首都タシケントは、ソ連時代
にもソ連5大都市の一つに挙げられていた。しかし1991年の独立以後、閉鎖的な経済政策を取ったこと
で、2000年以降、それまで「ニ等国家」と侮っていた隣国カザフスタンに追い越された。しかし、開放度の
劣る金融システムと後進的な経済構造のお陰で、逆に世界的な金融危機の影響はほとんど受け
なかった。

 ウズベキスタンは、カザフスタン経済がよろめいているすきを突き、以前の中央アジアの覇権国としての
地位を回復しようという野心を持っている。ウズベキスタン東方研究所のエルダル・エルチ・ラズロフ韓半島
(朝鮮半島)センター長は、「(韓国の)“漢江の奇跡”のことは全国民がよく知っており、イスラム・カリモフ
大統領も韓国に好意を持っている。両国は経済発展の分野で大いに助け合うことができる」と語った。

 ウズベキスタンはまだ経済政策が閉鎖的で、外貨の両替や送金に制限が多い。また、ビザの発給が
難しく、事業環境は劣悪といえる。「とはいえ、もともと製造業の基盤が弱く、何であろうと持ち込んで
売れば利益を上げることができるのが魅力」と語るのは、タシケントの大韓貿易投資振興公社(KOTRA)
韓国経済センターのイ・ミョング所長。また、ウズベキスタンは中央アジアの中心部に位置しており、この
地域全体を念頭に置いた産業拠点としての魅力も大きい。何より大きな資産の一つは、ウズベキスタン
人が韓国に対し無限の親しみを示していることだ。

 明知大のオ・ジョンジン教授は、「中央アジア地域はヨーロッパとアジアを結ぶ物流の要衝にして、
エネルギーと鉱物資源の宝庫だ。今こそ、中央アジア諸国と多角的関係を強化すべき時」と語った。

(終)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 10:26:44 ID:zySTJOSL
法則発動
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 10:27:04 ID:oUy1FCHH
という願望だったのさ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 10:27:13 ID:ZtlyQZLQ
投資する前に借金は返せよ。
6銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/06/14(日) 10:27:22 ID:3U2TiW05
がんばってくれ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 10:27:43 ID:bJr3gba/
<丶`∀´> 息を吐くように嘘を吐くけどいいニカ?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 10:28:43 ID:DOyvt5ub
できねーよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 10:29:19 ID:1eKOkyWe
カザフスタンとウズベキスタンは敵国同士だからなぁ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 10:29:48 ID:93UdY/H+
よく分からんけど
どんどん、投資してドルを吐き出せば、いいんじゃないか?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 10:29:56 ID:LeJVHmt0
法則が・・・
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 10:31:00 ID:9NchsBfJ
日本相撲協会はウズベキスタンやカザフスタンにもスカウトを派遣すべきだ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 10:43:40 ID:N9lHY+d0
嫌韓の嵐が中央アジアに広がる前触れだな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 10:44:09 ID:/2qxYS/0
風俗産業も発展しちゃうぞ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 10:46:37 ID:mNeBhX+P
韓国は中国と同じくらい信用できない、
日本が教えてあげられればいいのだけど、
まあ知ったこっちゃない。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 10:47:37 ID:SpIWtOur

出稼ぎ慰安婦が大勢集まるぞ。注意しなさい。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 10:48:28 ID:WEByeljV
良い勉強になるだろう。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 10:53:06 ID:6NL3L4ZO
カザフで石油掘ってどうやって韓国に持ってくんだ?
中国経由で陸路?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 11:03:45 ID:Ob4Ht/dM
でもこれで〜スタンに法則が発動すると,シナかロシアかが得してしまいそうなんだが.
誰か止めてやんないのか? シナ露の喧嘩見たい俺は止めないけど.
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 11:04:12 ID:Trmr1XLH
目糞鼻糞
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 11:06:23 ID:PvOcbf4T
ぷ・・・・・・なんの冗談だよ!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 11:08:31 ID:PdDsWSyV
無知とは恐ろしい
23撲滅!不逞鮮人:2009/06/14(日) 11:08:47 ID:lKktQBJI
 南鮮がもっと信用できない国であることが、中央アジアにも
近々知れ渡るようになるね。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 11:08:50 ID:qbgjcCey

  民主 公明 がすすめる  <外国人参政権>

戦争をせずとも、沢山入国させるだけで(平和的に?)日本を制圧することができます。
日本に住むのに日本人でいることが重荷でしかなくなる。在日だと税金ほとんど払わなくて良い。
選挙権が日本人の証だと思っていました。なんで日本人が嫌いな党がこんなに議員いるのですか?


  民主 公明 がすすめる   <人権侵害救済法案・人権擁護法案>

「被害妄想万歳法」です。おそらく。 2ch、ニコ動は、この法律で言論封鎖or消えるでしょう。
 法務省、マスコミを味方にし、マスコミにより言論統制させるために作るものです。
        困惑(不快)と感じるだけで
司法による令状なく実質的に身体を拘束して供述を強要し、証拠物押収、家宅捜索する権限を持つ団体ができます。
      民主党が官僚に厳しく、天下りを廃止する??
この法律で税金を使いすべての都道府県に2万人もの法務省職員を天下り先が確保されます。
特権が与えられるためマスコミは必死に「言論統制権」を得るために、
「情報封鎖」し民主党に勝たせるため異常なまでの「偏向報道」をしています。
ネットに触れない一般国民は真実を知る手段がありません。
ネットをしていても、マスコミ情報外(2ch、ニコ動など)から政治情報を見る人なんてほとんどいないでしょう。

人権擁護法案ポータルwiki - livedoor Wiki(反対派の議員も見れます)
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage
(動画)ネット・ゲーム・アニメ・音楽・漫画・同人等が衰退or終了の危機!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2467880
(動画)人権擁護法案 デスノート風
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2379976



25漢江の奇跡 ◆0EA60g5hq2 :2009/06/14(日) 11:16:41 ID:SVfgRv9W
日本終わった
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 11:18:08 ID:rR4TdRYt
誰か在日特権と対馬の現状を中央アジアに教えてやりなよ


俺は外国語出来ないから無理なんだ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 11:21:11 ID:rMJ3/3Hx
>>26
ついでに武力制圧されてる竹島も
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 11:28:33 ID:ODsd0iIX
>>1
目くそ鼻くそだから気をつけろよw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 11:35:27 ID:7cLBzC7A
ウズベキスタンに朝鮮人は多いぞ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 11:43:23 ID:Q06Qdkej
何はともあれ、

日本に尻拭いさせるなよ。
 

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 11:44:50 ID:2aKxoZQq
それよりまず借金の清算からだろ。
あと、スマトラ沖震災の金払えよ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 11:49:19 ID:7O6iAdEn
>>17
クスリが効きすぎるのが怖いな 
>>29
ソ連時代に強制移住させられたんじゃ無かったかね?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 11:51:32 ID:PcqY24jL
たいてい隣国は信用しちゃなんねぇだ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 12:19:36 ID:mhHR0sdW
50歩100歩半万歩ニダ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 12:25:28 ID:7Gl+xOny
ウズベキスタンに韓国人街ができるのはいいことだ それだけ日本への矛先が減る
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 12:27:39 ID:H+bNAu4W
>>32
星林の頃に樺太や沿海州から移住させてる
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 12:59:07 ID:QpsHS+uq
カザフは小泉、安倍政権で、日本への優先的ウラン提供の協定を結んだぢゃん。
下朝鮮はあっさり蹴られたけど。
38二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/06/14(日) 13:03:41 ID:QJCdnt/L
いい話だね。
追放政策とセットで無いことを祈る。


日本は尻拭いに行きませんからね
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 13:04:24 ID:4HEE/EWb
日本に金は返したか?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 13:05:24 ID:Kz194Nti
これは朗報だ
中央アジアにはコリア系が沢山いるし

在日の皆さん
最後のチャンスです
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 13:09:38 ID:pmHsXbvC
あらあら、英国だかどこかだかもラブコールじゃなかったか?ww
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 13:15:44 ID:SyuJxP21
>>39
人に金を貸すときは、返ってこないものだと思って貸せ
と教わりました。
43二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/06/14(日) 13:17:52 ID:QJCdnt/L
>>42
人に金を借りて帰さない奴は在日だと習いました。


契約を理解できない朝鮮半島人はこれだから・・・・・・・・
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 13:24:39 ID:00K3xiQk
>>1
仲良くやってろ
そして朝鮮人は早く日本から出てって欲しいもんだ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 13:26:27 ID:LeXKiy2i
一番信用ならないミンジョクが何だって?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 13:46:28 ID:RkSMlSWd
漢江の奇跡 こればっか何が奇跡なんよ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 14:00:00 ID:Dmj9joKc
韓国が信用できるとか凄い情弱。
もしかして日本と勘違いしてね。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 14:04:29 ID:ftYAr+fH

中央アジアからお呼びがかかって良かったな…
だから日本の事は忘れなさい。

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 14:06:23 ID:uu/yNPXb
半島を捨てて全員移住すれば良いアルよ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 14:15:29 ID:j7nl5tAM

中央アジア諸国へ

朝鮮人とは関わってはいけません

朝鮮人と関わるとろくなことがありません
51ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2009/06/14(日) 14:21:48 ID:UGogbqMo
目くそ鼻くそ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 14:25:18 ID:E/7jwVE4
>>50
いや、やはり自分で体験しないとダメだよ
体験すると骨身にしみるけどね
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 14:26:54 ID:w5WyqS0i
ロシアが半島を得ていたとしたら、朝鮮人は中央アジアに送られて、
ソウルはコリアノスクとかそんな名前になっており、白人しか住んでいないなんていうことになってたんじゃないかな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 14:27:09 ID:V4WuiFvS
朝鮮人は言葉に感情的に反応する愚民の集まりだから
漢江の軌跡を批判したかったら
日本の領土だった頃のインフラや
日本との地理的特性による貿易額や
日本の援助などをまとめた事実の資料のみをつきつければいい。
感情で反応する欠陥民族だから、日本人と会話したかったら、
この事実をどう思うか、そしてそれでもまだ奇跡とか言えるか?
日本人が納得する論理を示してくれれば、日本人は次の段階に進んであげよう。

と常に上から目線を投げ続ければいい。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 14:47:00 ID:XUAv5tv1
経済危機国が経済危機国と経済的な結び付きを得るって、どんだけドMなんだ?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 15:38:05 ID:9UVLCQ1i
韓国は「大国」とおだてれば木にも登ります。そこを上手いこと利用して下さい。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 15:38:56 ID:ElarUQ4/
http://www.youtube.com/watch?v=XpgTCrKWXxU 外国人参政権賛成派(ちょっと変な日の丸があるので注意)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7337513 反対派
比べてみると面白いですね
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 15:54:25 ID:XvQjraxq
中央アジア、よかったね。
もう、日本に取り憑かないでくれよ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 16:22:56 ID:YlU2l6vC
<丶`∀´> ウリのパートナーのチョッパリを紹介するニダ
[丶`∀´] よろしくニダ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 17:07:34 ID:/ZkusRKt
>>何であろうと持ち込んで売れば利益を上げることができるのが魅力

こんな考えだからいつまでたってもパクリ国家なんじゃないの?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 17:10:34 ID:rWO5D+gU
  ∧_∧
 <丶`◇´>すぅ〜
⊂    ⊃
 (    )
 〈_フ__フ
                 ウソ         ウソ      ウソ
                 ウソ         ウソ      ウソ
             ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ    ウソ      ウソ
  ∧_∧       ウソ        ウソ    ウソ      ウソ
 <丶`○´>はぁ〜           ウソ    ウソ      ウソ
 人 Y /               ウソ            ウソ
 ( ヽ し                ウソ            ウソ
 〈_フ__フ             ウソ            ウソ
                   ウソ            ウソ
                  ウソ            ウソ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 17:14:32 ID:EcSzUYRk
まともな記事ですね。
てっきり、カザフスタン、ウズベキスタンと韓国は兄弟だとか言い出すのかと思ってたがww

いいんじゃねーの。
韓国の実力を見せてもらうかww
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 17:28:07 ID:Mgxxs9Xy
しかし、仮にも陸続きの大陸の端っこの国家なのに
中央アジアへの物資の輸送が簡単じゃないってのが辛いとこだなw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 17:38:18 ID:3wRPQM+T
日本語弁論大会で賄賂テーマに語る人がいる国か
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 17:57:25 ID:cjZcHaP2
日本人 夢を信じる
韓国人 夢を信じる
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 18:02:20 ID:myN3DCO3
またか、
朝鮮人記者による韓国ホルホル評判の記事w

>ウズベキスタン人が韓国に対し無限の親しみを示していることだ。

もうね、呆れて、以下(ry

67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 18:12:03 ID:bVpnIo68
ここは日韓が一枚岩となって中央アジアに進出すべきだな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 18:26:03 ID:Qz9yfxZb
>>67
日「それなら韓だけでどうぞ」
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 18:29:50 ID:x3I91VuF
2004年の時点でウズベクにも嫌われてはいるみたい

【噴水台】中央アジアにおける韓国のイメージ(中央日報)04/28

 日本は秩序正しい国、英国は紳士の国、フランスは芸術と自由の国など、どの国にも国名を聞けば
自然に思い浮かぶイメージがある。 中略

 では、現在の韓国のイメージはどうであろうか。「静かなる朝の国」、「東方礼儀之国」、「日本よりは
多少無秩序なようだが、活力あふれる国」のような単語が依然として使われているのか、そうでなければ
我々が知らない間に何か新しいイメージが形成されているのだろうか。

 こうした面で、ソ連没落後の韓国に対して比較的友好的なイメージが形成された旧ソ連圏諸国、特に
中央アジア地域の事例は、我々に示唆するところが大きい。

これらの国では最近、一部の韓国人の同地域の女性らに対する醜態と政府の不明瞭な対策により、
韓国が「浅薄な商業国家」、「人権が守られない国」というイメージが形成されている。

特に一部ではあるが、同地域の女性たちを性的売買の対象として酷使したり、人権侵害的な労働など
を強要した例が、現地機関と被害者らの陳情書にあふれかえっている。

またこれらの地域に人材を送る業者らと現地の人々との対立により暴力事態が頻発するなど、その様
相も次第にエスカレートしているのが実情だ。

ウズベキスタンなど中央アジア諸国では、国家指導者らが公式に韓国に対しこうした問題の是正と、現
地の女性を不法に送る業者らの専横を防ぐための強力な措置を要求し、これを根絶するため内閣命令を
下すほどだ。
金錫煥(キム・ソクファン)記者

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=26625&servcode=100§code=100

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 18:45:40 ID:N9lHY+d0


コリアンクエスト そして共倒れへ


71GreatKorea:2009/06/14(日) 18:46:58 ID:+bElCGnh
韓国はどんどん世界からの注目と信頼をあげてるな
それに比べて日本ときたら・・・・
私はネトウヨは嫌いだが、韓国が日本を追い抜くなんてことは
ないと思っていたが・・・
いまの日本の若者と韓国の若者を見れば、十分すぎるくらいあり得るな
完全に日本の若者は負けている
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 19:32:39 ID:1eKOkyWe

相手にされなさ杉ワロチ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 19:36:09 ID:ArWSPb6E
このブログおもしろいよ。
http://www.geocities.jp/dianaura/otayori37/ota37.html

(抜粋)
 ウズベキスタンでは旅人を歓迎します。砂漠のシルクロードを命がけで旅する人を暖かく迎える伝統でしょうか。
日本から来られる方も丁重にもてなされてウズベキスタンのファンになる人もいます。
どこの国でもいいことばかりではありません。旅人のうちはいいのですが事業をはじめると気をつけないと身ぐるみ
はがされます。
 お金のないウズベキ人にとって外国人がお金をもってくるのですから滅多にないチャンスです。そこからどうやっ
て自分の利益を得るかに血眼です。お金を出すまでは最高のもてなしで相手の気分をよくすることを忘れません。
自国に比べて非常に安い物価水準ですから気をつけないと何倍もの高値で買わされることになります。はじめの
うちは守られていた約束も『金の切れ目が縁の切れ目』で守られなくなります。商道徳なんて言葉はありません。
契約の精神も薄い。
 約束を破ることに罪の意識が全くなく、その場しのぎの返事をするウズベキ人に翻弄され、苛立ち、怒り、疲れ
果て、やがて立ち去るのです。大宇財閥は韓国でも解体されましたが、ウズベキスタンに残る大宇グループも撤退
しました。工場進出した日本の企業も撤退。しぶとく残っているのは個人営業の韓国レストランだけです。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 20:22:20 ID:cjZcHaP2
胡人だからな。何考えてるか分からんという。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 20:26:03 ID:mgI+lrNu
ウズベキスタン:「鴨ネギうめぇぇぇぇwwww」
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 20:30:24 ID:zVxNjp/6
中央アジアは、チョンに投資させるだけ投資させて踏み倒せw
チョン理論では「踏み倒されたヤツが悪い」だから問題なし。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 20:49:09 ID:9AGAm5j1
>>71
韓国って、とことん、ネギ鴨として扱われてきたからな〜〜w 
ここ10年、一貫してネギ鴨w

中国と並んで二大【ネギ鴨】
次から次へと全損してきた歴史だからな〜〜w


>【韓国】国民年金がリーマン、AIG、メリルへの投資で4800万ドルの損失

(韓国)国民年金がアメリカリーマンブラザーズとAIG、そしてメリルリンチに総額7千220万ドルを投資されていたことが判明した。

国民年金管理公団がハンナラ党のウォン・フィモク議員へ提出した資料によると、
国民年金はリーマンブラザーズに株式で830万ドル、債券1,140万ドルを投資しており15日

→現在の評価額は元金の45.7%に過ぎないことが分かった。

またAIGには株式3,750万ドル、債券に440万ドルが投資されており、
→現在の評価額は元金の16%に過ぎない680万ドルであるとのこと。

ウォン・フィモク議員はアメリカの3金融企業への
→投資損失は66%を越えるとして

国民年金基金運用委員会は急遽会議を召集し基金運用計画に対し全面的な見直しをせばならないと主張している。<


>韓国の政府系ファンド、メリルリンチ投資で含み損
2008/02/22
韓国の投資は大丈夫か
韓国の政府系ファンドKICが米メリルリンチの優先株に20億ドル(約2150億円)を投資したのは先月15日。
サブプライム問題の直撃により、メリルリンチの株価は2006年末の約半分にまで下落。KICは1株当たり53.01ドルで投資を行った。
当時韓国政府とKICは「メリルリンチの株価は十分な安値水準にあり、魅力が大きい」と説明していた。
しかし、

→KICが投資を発表した直後の先月17日、メリルリンチが多額の損失を明らかにした<
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国はビンラディンと手を組むのか