【日韓】日本のアニメソング歌手に熱狂する韓国のファンたち 「JAM Project」韓国公演[06/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
日本のアニメソング歌手に熱狂する韓国のファンたち
「JAM Project」韓国公演

  5月16日午後5時30分、ソウル市広津区広壮洞のコンサートホール「メロンアックス」の前では、
20代の女性が日本語で書かれたハート形のプラカードを掲げていた。
それには「遠藤さん、結婚しよう」と書かれていた。この女性はこの日、ここで公演を行う
日本のバンド「JAM Project」のファンで、「遠藤さん」とはこのバンドのメンバー、
遠藤正明氏(42)のことだ。

 「JAM Project」はアニメ映画の主題歌を専門に手掛けているロックバンドだ。
アニメ映画『マジンガーZ』や『グレートマジンガー』の主題歌を歌った、
アニメソング歌手の水木一郎氏(61)が中心となって2000年に結成された。
韓国でも高い人気を誇るアニメ映画『ドラゴンボールZ』『勇者王ガオガイガー』や、
テレビアニメ『ONE PIECE』の主題歌もこのバンドが手掛けた。

 アニメ映画の主題歌を歌うバンドだからといって、コンサートに足を運ぶファンたちが
子どもばかりだと思ったら大間違いだ。今回「JAM Project」の韓国公演を企画した会社によると、
足を運んだ観客たちの大部分が20代(70%)、30代(18%)だったという。
なお、40代以上は 7%、10代は5%だった。

 梨花女子大社会学科のチェ・セッビョル教授は「今の20−30代は、1998年の日本文化開放以降、
日本の大衆文化を積極的に受け入れて育ってきた世代だ。日本文化開放によって、
日本や日本文化に対する人々の拒否感が弱まったことも、20−30代の人たちが自分の好みを
自由に表現できるようになった要因だ」と話している。

 不況にもかかわらず、約1400席のうち1100席ほどのチケットが売れ、
高いチケットから売り切れとなった。ステージに最も近いスタンディング・エリアの
R席(8万ウォン=約6200円)が約500席用意されたが、わずか二日間で売り切れた。
企画会社側は「マニアが多いため、1階席のチケットは完売だった」と話している。

 コンサートの間ずっと、観客たちは蛍光棒を振りながらライブ演奏に酔いしれた。
リズムに合わせて飛び跳ねたかと思えば、休む間もなく一緒に日本語で歌った。
「JAM Project」のメンバーの奧井雅美氏(41)は「日本のコンサートでも、
ファンたちがリフレーンの場面で一緒に歌うことはあるが、
すべての歌を最初から最後まで一緒に歌うのは韓国のファンたちだけだ」と話した。

 会場で会った自営業のオ・スンテクさん(32)は「普段から好んで聴いている歌だが、
コンサートの数日前からはMP3で“復習”もした」と話した。また、大学生のキム・ブヨンさん(20)は
「小学校のときから10年近くにわたってゲームやアニメに親しんできたが、
実際にコンサートに行けることになり、ワクワクしていた」と話した。

 2時間30分の予定だったコンサートは、2回のアンコールのため、3時間まで延長された。
最後にメンバーたちはぎこちない韓国語で「カムサハムニダ(ありがとうございます)」と叫んで
ステージを降りた。コンサート終了後、席を立った会社員のパクさん(32)は
「会社ではアニメ映画のファンだということは隠しているが、ここへ来ると同年代のファンたちに
会えるため、ストレスも解消できる。今やアニメが好きな30代も増えた。
上司たちも“いい年してアニメなんて”という偏見を捨ててくれればと思う」と話した。

イ・インムク記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2009/06/07 10:58:01
http://www.chosunonline.com/news/20090607000018
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:19:53 ID:gEIepytV
アニソンの起源は韓国だから
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:20:00 ID:0Cx4kpyt
KIM PROJECTはまだ?w
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:20:59 ID:yQMttups
やだアニメおわっちゃう(><)
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:20:59 ID:aDZfddeL
半分軍歌みたいな歌なのにな。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:21:29 ID:Kr2eFWsd
MP3wwwwwwwwwwwwwww
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:21:43 ID:OLbDMWjT
どこにでもいるんだな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:22:07 ID:EzmUeHOh
2ダ!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:22:13 ID:yKAxZbox
KCIAにマークされて
親日罪で投獄されちゃうのか……
カワイソス(´・ω・`)
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:22:17 ID:NDefht0m
落ち目のなんちゃら
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:23:01 ID:u/3rgxf+
テクォンVの主題歌も歌ったのかな
アレ結構覚えやすいし
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:23:14 ID:SAqZZHUH
    ,,r;'"''"~ ̄ ̄ ̄~`ヽ;.
    ,';;"          ヽ;.            _,,-====-、
   r';;'  ,,,..... ,,  ,, .......,, ヾ_         ,,r'ソ''     ''`ヽ
   l;:トー{ニニニ}-─{ニニニ}-7       //'      Y⌒`、
   、;l  `ー- ''ノ .、`ー--'  l∫     /:/'',,...-,,,  ,,,,...__  `iヾ
   l''l     /_,.,__,.,)ヽ    |      /y' ー=-   .__`  |;;;i、
   ヘl    / ,,...___,,,.. l   l     /;:l    ,      ̄  |ミヾ
   ヽ     r'エエエエア   /    ヘ''r'    /o._..o、     |川
    `.    {i''''"Y`''''i}   /    (ノレ   /,,______,,ヽ    l'ミミ 遠藤さぁん、結婚してぇぇぇぇ!!
  _,,..r-yゝ  ヽ._._._._.ノ ..イ~ ̄`ー-/ヘノ`l  : (''"Y"''');'   /ノ:|ハ
,.-'l | | l  ` ..   ̄ ̄ ./l'  ヽ  ソ/彡ノ、   `ー=-'.    /《川h、
..しl_ヽヽ ヽ      ̄   | ゝ  彡丿彡/ゝ   --    /巛|r-y'`n
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:23:27 ID:s8uFQKAX
何よ「日本文化開放」って。キモチ悪い
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:23:56 ID:wQq2mGon
水木さん、この前BS1のアジアクロスロードにでてたけど、
香港から何回もお呼びが掛かってるって話だった。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:24:31 ID:rcGPmYMP
約1400席のうち1100席ほどのチケットが売れ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:25:56 ID:a8ebhbrl
>すべての歌を最初から最後まで一緒に歌うのは韓国のファンたちだけだ」

凄い迷惑ww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:26:18 ID:eTx+eXyc
仁藤優子はどうしたんだろうな・・・
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:27:03 ID:j6uU9vem
>>14
世界のwikipediaでトップ検索数の日本人らしいから
香港だけじゃないんだろうなあ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:30:18 ID:mbe5kz3S
え、解散しちゃうん?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:31:30 ID:me0Ye8VE
韓国にとって日本は敵性国家で
日本人は過去の侵略の謝罪も賠償もしないどころか
戦争中強制連行した朝鮮人とその子孫に
いまだに差別的待遇をもって虐待している
悪魔のような存在なんだろう?

そんな日本人の歌う歌を聞くなよ韓国人
お前等にとって聞くだけで虫唾が走る悪魔の歌声じゃねーのかよ

日頃日本人を攻撃してる同じ口で敵性国家で作られた歌を
一緒になって歌ってんじゃねーよ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:34:05 ID:RiiepkmO
朝鮮人は何かというと「日帝に植民地にされた恨み」があると言う。
本当に日本人を恨んで日本が嫌いならば、それはそれでかまわない。

しかし朝鮮人の場合には「日本を恨んでいる。日本人が嫌いだ。」とわめきながら
日本にすり寄ってくる。この薄気味悪い態度は理解できない。
「お前なんか嫌いだ」と言いながらすり寄ってくるのは、女や子供がやることである。
朝鮮人の場合にはいい年をした大人の男がこれをやるのだから、薄気味悪いどころか
不気味で異常なものを感じる。
朝鮮人には言動の一致という観念が無いのか? 嫌いな民族にすり寄ったり、援助を
頼んだりすることが恥であるという思想は無いのか?

まことに薄気味悪い、近くにいてもらいたくない連中だ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:35:40 ID:yDvPypTm
親日認定されるぞ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:35:51 ID:6iFX0FYu
何だかんだ言っても、チョンは日本文化無しでは生きられ無いのさ。
日本が羨ましくて羨ましくて堪らないんだよ。

土下座したら日本人のペットにしてやっても良いけどね。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:37:13 ID:3+voLO0A
親日罪だかなんだかでまとめて全員逮捕だな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:37:58 ID:KxEMSwQo
悪い意味のツンデレ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:38:04 ID:wQq2mGon
>>18
アニメや漫画、アニソンは、馬鹿でも記憶力のいい子供時代に
刷り込ませることが出来る超強力な洗脳ツール。
当時の政治家や業界関係者は、その効果に気づいていなかった。
水木さんもよくいうが、ここまで影響力のある仕事だとは思わなかった、と。
こいつを戦略兵器として投資するのは正しい判断。麻生さんは偉い。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:38:23 ID:olEPx+mi
>>1
日本語や改行がいろいろおかしいいぞw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:39:21 ID:mtgXY0Tq
アニメの起源は韓国って言い出すんじゃねそのうち。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:39:54 ID:3fglQNLq
落ちこぼれの半島流れ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:40:38 ID:NDefht0m
>>28
その程度のことは、とっくの昔から言ってるよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:40:46 ID:GFbmBmx5
>>13
だって閉鎖しないと「韓国文化」なんてチンケなシロモノは強大な「日本文化」に吹き飛ばされてしまうからね。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:41:10 ID:KqFbAdUE
水木一郎ってほんと世界中で有名だなw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:41:23 ID:hKtz50BY
JAMには法則なんて吹き飛ばしてもらいたい・・・が、無理なんだろうな
おつかれJAM
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:41:24 ID:YiKfHWzm
常々申し上げておりますが、
アニソンの起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:42:19 ID:3lnuSafp
やめてやめて法則がー

36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:42:37 ID:0Cx4kpyt
マジで独自にテコンVやスペースガンダムの主題歌を歌う
KIM Projectを結成してそちらで勝手にやってくれ
関わらんでくれ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:43:45 ID:5UiUPtii
松本さんなんで辞めはったん
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:44:13 ID:KqFbAdUE
>>13
昔は日本の歌とか輸入禁止だった
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:47:54 ID:TvxcT72y
水木さんにげてーーーーーーー
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:48:53 ID:jZvSadFn
おいおい頼むよあのシャウトが聞けなくなるようなことにはならないでくれよ・・・
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:48:56 ID:qTs6Frkd
ゼビウス?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:49:48 ID:JIqeVza+
アニメや漫画などの娯楽文化を通じて友好関係を築くことは可能だと信じてる

でも、あの国は起源主張、パクり、割れなど作品にたいする敬意が全くないから無理だろうな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:51:06 ID:5iE6HFrR
日本を嫌うなら日本に関わるな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:51:49 ID:MivRSEoC
水木しゃん、55歳でなかったかい。6っつもサバ読んでたのか。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:54:43 ID:bCeG9X9s
日本から近代製鉄を学びポスコは今や世界有数の鉄鋼企業へ
同じく、ヒュンダイはアジアではトヨタ、日産ルノーグループについで、第3位の自動車企業へ
同じく、サムソンは世界一のテレビ、半導体生産企業になりました。
まもなく、アニメでも同じことが起きるでしょう。

これも日韓友好の賜物です。韓国との友好促進は日本の発展にも繋がっているのです。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:55:13 ID:zdLioY5y
親日罪で全員逮捕だな。
ガンプラやらフィギュアを押収されて泣き叫んでファビョるチョンが
ニュースになる日も近いなw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:59:35 ID:F3LgFks2
まあ1400のハコが埋らないくらいだし。
騒ぐほどでもないだろ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:00:33 ID:MivRSEoC
アニキのwikipedia、80言語くらいあるでないの。
新記録かも知れん。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:02:36 ID:0Cx4kpyt
>>45
家電や自動車は学べても日本の精神性は君らには一生理解できないだろう
よって漫画やアニメでは一生無理だろうね
あれは日本語の思考によって生まれるもの
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:04:55 ID:/ovPgduw
やだ、法則発動でJAM解散?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:05:20 ID:jZvSadFn
>>49
そうかどうかはわからんがバルキリーにアムロのってでかいネズミと戦うのはちょっと・・・
つーかあれって本当に面白いと思って作ったのか?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:05:59 ID:KxyZ3M7/
こっちみんな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:07:52 ID:yCpSjDS6
>>゚45
チョーセン人は、「格の違い」を理解すべき(・∀・)ニヤニヤ
チョーセンなんて、途上国は、日本と比較すべきではない(・∀・)ニヤニヤ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:08:52 ID:pBl8zzev
>>49 アメリカや韓国じゃらき☆すたのような作品ははつくれないしな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:10:20 ID:/ovPgduw
先の韓国公演により、我がJAM Projectは致命的とも言える法則を被ってしまった
奮戦虚しく、多くの命と貴重な装備が失われ、正に精も根も尽き果てんばかりであった
だが・・・・・・見渡してみるがいい
この死せる大地に在っても尚、逞しく花咲かせし正門の桜のごとく、
甦りつつある我等が寄る辺を
傍らに立つ戦友を見るがいい。
この危局に際して尚、その眼に激しく燃え立つ気焔を
我等を突き動かすものは何か。
満身創痍の我等が何故再び立つのか――
それは、全身全霊を捧げ絶望に立ち向かう事こそが、生ある者に課せられた責務であり、
人類の勝利に殉じた輩への礼儀であると心得ているからに他ならない
大地に眠る者達の声を聞け
海に果てた者達の声を聞け
空に散った者達の声を聞け
彼らの悲願に報いる刻が来た
そして今、若者達が旅立つ
鬼籍に入った輩と、我等の悲願を一身に背負い、孤立無援の敵地に赴こうとしているのだ
歴史が彼等に脚光を浴びせる事が無くとも
我等は刻みつけよう
名を明かす事すら許されぬ彼等の高潔を、我等の魂に刻み付けるのだ
旅立つ若者たちよ
諸君に戦う術しか教えられなかった我等を許すな
諸君を戦場に送り出す我等の無能を許すな
願わくば、諸君の挺身が、若者を戦場に送る事無き世の礎とならん事を
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:12:01 ID:cCmdnEse
アニキ単独で韓国コンサート開いてくれ
んでストロンガー歌ってくれ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:13:20 ID:pGMeHCTc
アニキは日本人で一番多くの国のwikipediaに載ってる人物
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:14:54 ID:pdwx5NWN
「結婚してー!」ならまだかわいいのに
「結婚しよう」だと気持ち悪さ倍増の件

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:15:11 ID:dUWz0Xg1
親日派だな、財産没収のうえ国外追放すべき。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:15:25 ID:otTir4C7
佐々木功好きの俺はJAMには全く食指が動かなかったなぁ
61西一 ◆NishI2GTWI :2009/06/07(日) 12:16:55 ID:NNOFPONy
ディズニーとかだとキャラクターを売り込む事はあっても、
声優やアニメーターや歌手が有名になるような作り方しないんですよね。
中の人の存在感を薄く感じさせるところに力を注ぐというかキャラクター重視というか…

日本が特殊なんだと思います。で、中の人とかそういうのが気になる濃いファンが付く。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:17:23 ID:JzIO91fh
アニオタ萌え豚きめえ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:17:44 ID:bCeG9X9s
>>49
日韓友好にケチをつけるやつは民主党政権誕生でますます社会の片隅に追いやられますよ。
勝ち組になりたかったら早く改心しなさい。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:18:47 ID:pBl8zzev
>>60 いさおは最近歌っていないからなあ...w
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:20:20 ID:pBl8zzev
>>63 何所の李丁時代だよw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:21:14 ID:+J0rs4Hh
>>1
南朝鮮らしく外患誘致罪とかで死刑にしないの?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:21:32 ID:0Cx4kpyt
>>63
そうそう、君らがそうメンタリティである限り日本の業界は安泰だよ
高みの見物ができる
言っとくが君らの馬鹿な精神性に感謝してるくらいだよ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:21:57 ID:pBl8zzev
>>61 特殊と言うか、世界の預かり知らぬ所で独自の進化をとげたと言うか..w
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:21:59 ID:cCmdnEse
>>64
ささきいさおも結構年だから、歌いまくったら体力ヤバイだろ
アニキは歌うのやめたらヤバイが
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:22:59 ID:k9mKANN9

朝鮮や中共の実態を意図的に報道しない反日マスゴミを叩き潰そう!

【NHKの大罪】6.25NHK集団告訴[桜 H21/6/4]
http://www.youtube.com/watch?v=aJVtl1tDGkE

71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:25:11 ID:TR3kfB//
>>60
イサオがJAM入ったら体力尽きて死んでしまう
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:26:21 ID:ZurMlf7/
アニソン界の若獅子! 遠藤正明!
73ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2009/06/07(日) 12:27:03 ID:2r5QzlfC
>>63
民主党政権(笑)
出来たらいいね

まぁ無理だけど
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:27:34 ID:3QKD0YFw
韓国には世界に誇れるアニメソングがたくさんあるというのに
http://www.youtube.com/watch?v=sgFMtoTQawc

どうして日本のアニメソングなんかに興味を示すんだ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:27:43 ID:blE7E8He
BS2でやlってるアニソンの神番組毎年やるのかな
2年前に見て以来BS2見なくなって見逃している可能性が高い
76ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2009/06/07(日) 12:28:45 ID:2r5QzlfC
>>74
スペースガンダムぶーい(ガンダムぶい!)…とか
わっちゃやーやロボットやー…しかないやん
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:29:27 ID:qvzlGEcd
韓国でやるのになぜ
JAP Project
じゃないのかと素で考えてしまった。

韓国面の一期ぐらいの症状かしらん。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:29:58 ID:kV+8ONBD
『空からノムが振ってくる』

♪能あるノムはHDD隠す ノムもおだてりゃ山に登る
 泣く子とノムには勝てやせぬ ノムも歩けば酋長棒に当たる
 ノムの背比べ 泣きっ面にノム ノムの冷や水 ノムに釘
 ノムノム ノムノムノム 空からノムが降ってくる
 とぶノム落とす勢いで

♪ノムと放火は首爾の華 弱いノムほどよく吠える
 ノムに引かれて北参り ノムは道連れ世は情け
 鵜の目ノムの目 ノムで鯛を釣る ノムは異なもの ノムとスッポン
 ノムノム ノムノムノム 山からノムが降ってくる
 勝ってノサモの緒を締めよ

♪井戸のノムは海知らず ノムは小粒でちょと辛い
 ノムの道はノムが知る ノムが替われば品替わる
 ノムの耳に念仏 ノムも崖から落ちる ノムに小判 ノムに真珠
 ノムノム ノムノムノム 崖からノムが降ってくる
 飛んで火に入る夏のノム
 ノムノム ノムノムノム 崖からノムが降ってくる
 ノムは枯れ野を駆け巡る

         /ヽ / /⌒\
        / /ヽヽ|/⌒\ii|\
       |/ /ヾゞ///\\|
       |/   |;;;;;;|    \|
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|ヘ⌒ヽフ
             |;;;;;< ‘∀‘ >
             |;;;;⊂   }
             |;;;;⊂,____,ノe
             |;;;;;;|    
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:30:47 ID:QJzID7rw
>>75
4月にやった
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:33:24 ID:dl2eeOFk
佐々木功のデビュー時代ってかっこエエよなぁ。
エルビス・プレスリー歌ってた頃。
もちろん今もあの年であの風貌は立派。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:37:02 ID:+iOuweSv
何気に蛍光棒にワロタww
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:38:06 ID:pBl8zzev
>>80 御本人はプレスリー好きそうだけど、日本じゃあまりその方面の需要無さそうだな。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:40:28 ID:P24PRaEn
アニメロサマーライブみたいのパリのジャパンエキスポでやれよ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:41:47 ID:LUcJKUXn BE:389303055-2BP(6116)
どうせなら勝手にKAMプロジェクトとか造ればいいのに
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:42:02 ID:j6F37ajp
最初から最後まで一緒に歌うってとこで笑ってしまった
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:43:46 ID:b5tuwtCq
ここでも梨花女子大が出て来るな・・・。
何なんだ?この学校は・・・。('A`)
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:43:47 ID:blE7E8He
>>21
だから併合も反対していた伊藤博文を暗殺させてまで頼み込んできたわけだな
まったく情けない
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:43:52 ID:LUcJKUXn BE:280297692-2BP(6116)
>>85
カラオケでいいよな
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:46:03 ID:ZTbcdxOI
こっち見んな
昔のように文化鎖国しろ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:46:16 ID:EvY6vexq
>>1
坂本抜けてから興味をうしなってたが


熱気バサラの中の人が加入してたのかw知らなかったwwwwww
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:47:37 ID:E4nbUd5s
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:48:26 ID:LUcJKUXn BE:467163656-2BP(6116)
>>90
林と混同するから、歌バサラとか言ってくださいw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:48:32 ID:kJH7IiU9
朝鮮人はテコンVでも歌ってろよ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:49:47 ID:b5tuwtCq
アニキは日本の宝だ!朝鮮には渡さん!!m9(`・ω・´)
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:51:13 ID:BLmbBQ5g
Kの法則?・・・(´;ω;`)
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:51:44 ID:7P0BKXy8

朝鮮半島にだけは関わってはいけない。
そろそろ日本人も学ぶべき。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:53:10 ID:6WOi5jic
日流旋風、韓国を大制覇。

誇らしい日本と日本文化。
世界を制する大和民族独自の文化が消えゆく韓国の文化にトドメをさす。

98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:53:46 ID:WfS+QcPy
>>45 >>63
製鉄を学んだってレベルじゃないだろw
技術資金で援助してもらって日本の技術者の指導で工場建てて
オンブにダッコ。

でもこれだけ援助してもらったことは国家機密w
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:56:04 ID:tNBwKlfD


アニメ大好きな俺らからすると複雑だなww


100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:58:11 ID:EvY6vexq
>>92
こりゃ失礼w


でも、歌バサラは歌唱力神ラベルなのに、なんだって潜伏期間ながかったんだろ
101西一 ◆NishI2GTWI :2009/06/07(日) 12:58:26 ID:NNOFPONy
>>58
吉田拓郎さんがお怒りのようです
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:59:39 ID:pD3ksFvd
どうなっても知らんぞ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:00:47 ID:pH0tkIGQ
あいつらはマジンガーを何だと思って聞いたのであろうか……w
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:04:30 ID:yePQ52HX
集団だとテンション高いのしか歌わないからな
バラードやララバイを織り交ぜてこそのアニソンなのに
105日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/06/07(日) 13:05:58 ID:7p84C302
良い大人がアニメとか見るのか。
引くわ。
子供たちに示しがつかない。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:06:22 ID:3nTWTz5Z
>>すべての歌を最初から最後まで一緒に歌う
せっかく見に行ってるのに、なんか勿体ない事してるなあ・・・
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:06:47 ID:+J0rs4Hh
>>96
学ばせません。在日様がテレビ局等、日本マスコミ界を支配し続ける限りは。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:07:27 ID:/ovPgduw
>>105
いい大人が国会で外国のアニメについて真剣に議論した国があるようですが
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:07:52 ID:pBl8zzev
>>105 子供相手だけじゃペイしないんだよ。今のアニメはw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:08:25 ID:01GilHBR
DZの主題歌を歌えるjamは世界何処行っても人気ですよ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:09:48 ID:9ScF/WR1
現状

110:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2009/06/06(土) 02:44:43 ID:???O [sage]
新テンプレ

*62 *** **2,156 **2,156 *1 レスキューファイアー JAM Project

196 *** **1,068 **1,068 *1 30years3ounce 影山ヒロノブ
181 *** **1,047 **1,047 *1 YELLOW HOUSE 福山芳樹
*68 *** **2,670 **2,670 *1 Akasha 奥井雅美
*74 *** **1,635 **1,635 *1 CIRCUS MAN 遠藤正明
240 *** ***,688 ***,688 *1 R-new きただにひろし
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:10:19 ID:ibB7Yk4x
韓国ではキモオタが日本のアニソンに発狂
日本では東方神起に日本の女性が発狂

この差はいったいなんだ
113たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/06/07(日) 13:10:22 ID:YkqWMVyc
>>105
むしろ最近のアニメは大人が見るようなのばっかり。
114日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/06/07(日) 13:11:27 ID:7p84C302
>>109
もし、大人が見てるとしたらその理由を説明してほしい。
自分が低俗な人間だと主張して何がしたいんだか
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:14:44 ID:pBl8zzev
>>114アニメを 面白いと感じたやつが勝手に見ている。
最近の「普通の」ドラマなんてカッたるくて見ていられねえ。ただそれだけ。
難しい理屈はいらんw
116たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/06/07(日) 13:15:02 ID:YkqWMVyc
>>114
俺も銀魂見てるぞ。
大人が見てもなかなか笑いが楽しめるんだぞ。
主人公の声は正直微妙な時あるけど。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:16:07 ID:tXagpoTI
>>114
ガキのころに刷り込まれた習慣、すばらしいと思った感覚は、
大人になっても簡単に消え去ることはないってこと。
ガキのころに、漫画やアニメをすばらしいと思う体験のない奴は理解できなくて当然。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:19:13 ID:fZSXOD6D
>>1
キムチ〜、文化してるぅ〜?w
119たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/06/07(日) 13:20:52 ID:YkqWMVyc
>>117
んだから欧米人辺りが日本人は大人になってもコミックやアニメ見てるの理解できないって言ってるんだよな。
最近はそうでもないようだけど。
120日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/06/07(日) 13:21:15 ID:7p84C302
>>113
大人が見るアニメってどんなのかわからんけど、普通の大人はアニメ見ません
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:21:22 ID:ojmFsuxK
法則発動するからやらずに帰って来い
122清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/07(日) 13:21:44 ID:oK/1XYvv BE:428709762-2BP(444)
低俗が服着てるような屑が他人を低俗呼ばわりか
死ねよく頭
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:22:10 ID:51++oC82
>>120

なぁ?今日は同僚のはぶちょどうしたの?見かけてないけどw
124西一 ◆NishI2GTWI :2009/06/07(日) 13:22:34 ID:NNOFPONy
>>105
特撮は親子3代で見れるんだよ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:22:38 ID:9dO38oy5
なんか来週の武道館行く気なくなってきたwww

いくらライブで人入るとしてもCDの売り上げなんてかの国じゃ皆無なんだし
わざわざ韓国でやる意味あるのか
ライブなんて物販で良くてトントンなのに何の利益もねぇ
126清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/07(日) 13:22:57 ID:oK/1XYvv BE:2286451788-2BP(444)
レジ打ち3日で首になるような屑だから
部屋にテレビもビデオプレイヤーも無いんだろ

だからアニメも見れない屑
127(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/06/07(日) 13:23:26 ID:tVj5IZzb
開放は、仕事はちゃんとやってるか?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:23:55 ID:51++oC82
>>126
レジ打ち三日で解雇ってどんだけ無能なんだかw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:23:58 ID:pBl8zzev
>>120 アニメを卒業したヲタは、日本の過去のドラマか、海外(アメリカね)のTVドラマに流れる。
要するに興味のネタはほとんど国内で完結しているのよw
130清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/07(日) 13:24:26 ID:oK/1XYvv BE:643065629-2BP(444)
>>128
典型的なチョウセンゴミ屑です。
131たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/06/07(日) 13:24:46 ID:YkqWMVyc
>>120
んなこたないぞ。
自分も萌えアニメとかは見ないけど、宮崎だの佳作は多いからな。
大人が見るってーより、親子で楽しめる作品なんてのは相当多い。

君の主張だとアニメってのが一種類しかないような扱いだけど、
それじゃあ文化としての裾野は広がらないんだぜ?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:24:53 ID:iN71fnmu
>>120
ビデオ屋でバイトしてたけど20、30代の人も普通にアニメ見てる
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:25:19 ID:51++oC82
>>130
見ててはぶちょ並に恥ずかしいから書き込むの止めて欲しいね>>>>解放派
134清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/07(日) 13:26:09 ID:oK/1XYvv BE:2000645478-2BP(444)
>>133
一回、住人総出でシカトぶちかました事あるよw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:26:10 ID:tXagpoTI
>>120 さんはガキのころに、アニメや漫画やアニソンにどっぷり浸った体験がないんじゃないのですか?
かなりお年の方ですか?それなら理解できないのも無理はないよ。
136撲滅!不逞鮮人:2009/06/07(日) 13:27:30 ID:uMdPSsT3
反日教育が足りないんじゃないのか。
チニルバは逮捕しなくちゃいけないぞ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:27:46 ID:51++oC82
>>134
おまんま食い上げの刑に処したのですか?ナイスですねw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:27:47 ID:pBl8zzev
>>135 40とか50になっていきなりアニメを見ろってのも無理な注文だな。
ヲタですらその頃になると新作に付いていけなくなるのにw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:27:46 ID:0Cx4kpyt
ID:ibB7Yk4x

234 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2009/06/07(日) 13:07:36 ID:ibB7Yk4x
在日と合わせると100万か・・・
200万までがんばれ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:28:17 ID:fZSXOD6D
>>116
銀魂はあの時間でお子様に見せていいのかと・・・まさに夕方六時はgdgd(w
141清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/07(日) 13:29:11 ID:oK/1XYvv BE:714516454-2BP(444)
>>137
しばらく来なかったっけなぁw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:29:34 ID:pBl8zzev
>>146 一番数字がとれるのは日曜の朝だろう?w
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:29:39 ID:d0ETh/Eh
>>116

銀魂と言えば芙蓉編で首女神ネタありましたよね、たまを鉢植えにしてたやつ。
偶然かな?
144たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/06/07(日) 13:30:17 ID:YkqWMVyc
>>138
どっぷり浸りきった三十路だが、1クールで終わる乱発アニメは最初から手をつけてないや。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:31:57 ID:9ZTbSXaX
>>105
子供に示しがつく番組なんて日本には殆ど有りませんw
146たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/06/07(日) 13:32:01 ID:YkqWMVyc
>>142
え?あんだって?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:32:13 ID:0Cx4kpyt
79 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2009/06/07(日) 13:09:28 ID:ibB7Yk4x
>>19
まぁ、日本人も四方八方、中国の従業員に囲まれて
ボコられたらしいからな
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:33:25 ID:EvY6vexq
>>144
つか、最近欠かさず観た新作ってサンレッドとマクロス位しかないわw
149たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/06/07(日) 13:33:49 ID:YkqWMVyc
>>143
ぼちぼち認知のあったゲームだからパクったんだろうな。
銀魂はあっちのネタは避けてるのか殆ど絡まないよ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:34:11 ID:0Cx4kpyt
ID:ibB7Yk4xは至るところっ法螺吹いてます

227 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2009/06/07(日) 10:06:32 ID:ibB7Yk4x
合気道は本当に使えない
演舞の域を出ないスポーツですらない
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:34:16 ID:yr3roFCJ
>>138
40才になりますが、マクロスフロンティアで号泣し、トラブルで胸キュンキュンしてますが?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:35:08 ID:DXAdZzxS
アニキは2代目うたのおにいさん。
153たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/06/07(日) 13:36:36 ID:YkqWMVyc
>>152
宮内洋への歌唱指導でいつまでたっても上達しないんでぶちきれた熱い男。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:37:19 ID:0Cx4kpyt
ID:ibB7Yk4xは至るところで法螺吹いてます
見つけしだいフルボッコお願いします

4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2009/06/07(日) 09:58:51 ID:ibB7Yk4x
中国・日本・韓国など東アジア文明三国>>

分かってんじゃん
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:37:33 ID:pBl8zzev
>>151 ウリにとってマクロスは初代で完結しちまった
2辺りまでは何とか見たけどね。
156西一 ◆NishI2GTWI :2009/06/07(日) 13:37:57 ID:NNOFPONy
>>114
実はTV、映画などのコンテンツの内容が昭和で出尽くしたからだと思います。
新しいものが生まれるまではまだ時間がかかりそう。
なので古いものをごそごそ漁ってリメイクしてたらこんな感じになってしまう。
子供の頃に見たものをもう一度見たいとか、今作るとしたらこんな感じ…みたいなんじゃないかなぁ。
働いて給料もらえるようになると大人買いできるしね。
DVDなんて子供には手が出せないですよ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:40:15 ID:pBl8zzev
>>156 実写のヒーロー物とか特にその傾向が顕著。
全くの新シリーズだとなかなかGoサインが出ないとかw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:40:20 ID:fZSXOD6D
Fはウルトラマンで言うところのメビウス的なポジションで面白かったな、歌も結構良かったし

しかし最近残念なのは普通の曲を主題歌採用するせいか、作品名を連呼したりする歌詞が少ないことだ
プリキュアとか戦隊物くらい?
159中華三世 ◆pkcHInAARc :2009/06/07(日) 13:41:14 ID:u5VdueOy
>>151
うちの会社の係長(子持ち女性)みたいですなw
未だにBOX買いだそうだw
160香具師@お大事に:2009/06/07(日) 13:41:15 ID:6tgNmhhw
(^_^)
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:42:29 ID:ql+OQa4d
>不況にもかかわらず、約1400席のうち1100席ほどのチケットが売れ

300席は売れ残ったってこと?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:42:42 ID:pBl8zzev
>>159 北米版が安いとか教えちゃ駄目だぞw
163中華三世 ◆pkcHInAARc :2009/06/07(日) 13:45:20 ID:u5VdueOy
>>162
はーい!w
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:46:58 ID:TCWVXOcY
日本のアニメソング勝手に熱狂する韓国のファンたち
に見えた
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:47:08 ID:aWQokEPn
ヨーロッパの方が凄いらしいな
昔のオジソンしか知らないけど
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:56:33 ID:2UBuZbZF
は?
大嫌いな日帝残滓に関わってんじゃねーよ!
汚らわしき朝鮮人が!!!!!!!!!!

167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:58:46 ID:tNBwKlfD
>>105
一口にアニメって言っても、

キモヲタが好むアニメと一般人が見るアニメがあるんじゃね?



168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:59:21 ID:BXVD9rri
全員逮捕
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:59:31 ID:ZdNR55sC
アニソンで優勝したHimekaに一貫して「1」出してた
審査員誰が知っている人いる?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:02:51 ID:9Bi84PD/
>>61
> ディズニーとかだとキャラクターを売り込む事はあっても、
> 声優やアニメーターや歌手が有名になるような作り方しないんですよね。

声優なんかの話は知らないけどアメリカでは日本よりずっと昔からアニメーターの地位が高く
その仕事も注目され評価されてきたし、それ故アニメーターは弁護士並みの高給取りだった。

日本では一般の人もアニメファンでもアニメーターに対する関心は薄かったし動画に対する関心評価も少なかった。
アニメ絵が動かないことに対して文句も出なかったし、動いてないことに対して気づいてもいなかった。
アップのパターンの少ない口パク、当然台詞の発音と一致してない、の切り替えしや
背景のスラドやカメラのズームイン、ズームアウト。
実際に絵が動いてなくても文句も出ない。
そんな中で声優人気。
日本人にとってアニメは声の出るテレビ漫画だったんでしょ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:17:17 ID:S1ltU7BV
ディズニーとかは一流の映画俳優が声を当てたりしているけど、画と台詞が合っていて違和感が無い。
少なくても、英語のヒアリングが出来ない僕には。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:18:37 ID:m/ATyPBJ
>1
なんか間違ってないかw

韓国でも高い人気を誇るアニメ映画『ドラゴンボールZ』『勇者王ガオガイガー』や
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:21:17 ID:EvY6vexq
>>155
とりあえず、騙されたと思って劇場版マクロスPLUSは観てみなw


7は微妙w
ZEROはオススメできない
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:23:16 ID:fZSXOD6D
>>173
ZEROはメカシーンだけはいいんだぜ
個人的によりドラ猫ちっくなVF-0が好きってのもあるんだけど・・・
175西一 ◆NishI2GTWI :2009/06/07(日) 14:24:40 ID:NNOFPONy
>>170
ああ、ごめんなさいちょっとニュアンスが違ってましたね。

> > 声優やアニメーターや歌手が有名になるような作り方しないんですよね。

この文章の「アニメーター」を「作画監督」「原画マン」に変えるといいかも。

おっしゃるとおり日本のアニメは動きません。
ピアノを弾くシーンで音と鍵盤の指の位置が違っていても気にしません。
1秒24コマを全部動かしてフルアニメを作る気も最初からありません。
背景は紙に描かれた止め絵でその上にセルを重ねて撮影するのが主流でした。
しかしながらその手抜きとも思える作り方がジャパニメーションの出発点ではないかと思うのです。

フィルムで模型なりなんなりなりを撮影しておいて、それをトレスして着色すれば技術がなくともフルアニメもできるでしょうが、
それやるくらいなら3コマ撮りでいいやと、逆方向に突っ走ったんではないかと思います。(お金もかかんないし)
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:26:22 ID:QLaA4bse

朝鮮人気持ちワロスw

177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:26:33 ID:pmE73t79
彼らは竹島関係のニュースを聞いても火病らない
親日派なんだろうな。
そうでなければメンタリティが説明できん。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:27:23 ID:3UyAWzDM
敵性国の日本アニメをみてるってことは、みんな不正コピー品を見ているのか
日本のアニメ業界に打撃を与えるのも、小さな愛国とか言ってニヤニヤしているのだろう
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:28:55 ID:0GrYj7gr
日本のアニソンはネ甲
180はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als :2009/06/07(日) 14:30:29 ID:AF57laCr BE:2694283687-2BP(333)
>>173
7は中川亜紀子の代表作じゃないかw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:36:08 ID:r3PMgeqh
>>171
セリフと絵が合うかはアフレコかプレスコかの違いが大きい
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:36:34 ID:WQn00C97
表向きは反日しているがホントは日本大好きニダ。韓国みたいな田舎臭い,ダサい国なんて嫌いニダ。日本で暮らしたいニダ。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:37:15 ID:AXv9i89t
欧米ではアニメタルってのが流行ってるな...
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:40:18 ID:8rGCwNqk
現地からのレポだと最期はテコンVやスペースガンダムVなどの韓国オリジナル作品のテーマをジャムプロジェクトと観客全員が大合唱して盛り上がったらしいな
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:41:29 ID:fZSXOD6D
とりあえず日本の芸人は声当てるのヤメロ
ろくに訓練もせずに収録に入って、棒子以下のアテレコなんて耳が腐る
俳優・女優とか肩書がついちゃう連中だって、素の演技が大したことないんだから
「声だけで演じるなんて無理」って断れや
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:49:48 ID:3oFQulh8
>>181
それで作ったレッドガーデンは口パクは合ってたけど、肝心な画が歪んでいた。・゚・(ノД`)・゚・。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:04:23 ID:2etmHXh3
U2はoneだけ歌ってればいい
jam proはskillだけ歌ってればいい
188西一 ◆NishI2GTWI :2009/06/07(日) 15:06:53 ID:NNOFPONy
>>186
悲しい気持ちになった時は赤毛のアンの18話を見てからもう一度見直すとよいです。
悲しい気持ちがどっかに飛んでいきます。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:08:26 ID:qvzlGEcd
>>184

>最期はテコンVやスペースガンダムVなどの韓国オリジナル作品のテーマを
なんかツッコミどころがメンド臭いのでパスw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:10:54 ID:pBl8zzev
>180 ボイスラッガーのお姉さんですなw
やはり顔が出るといいw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:23:14 ID:pWYH2md+
>>120
家でアニメを楽しんでいても公共の場では一般人を装うのが暗黙のルール・・・
だったはずなんだけど、最近はマスコミを筆頭に恥を表に出してるのが気になるよね
結果、日本=HENTAIアニメという認識が世界中でなされている

アニメについて擁護すれば、本来実写畑で活躍すべき優秀な人材が育っておらず
代わりに日本においては、アニメで開花してるしてるのかな?という印象
実写での限界(お金の問題)を感じてる視聴者が制約が無いアニメに流れるのもわかる
実写で幻滅する俳優の演技力や、実写に向かない込み入った話はアニメで作り易いからね
例えば「伏線」なんて言葉は、恋愛ドラマ楽しむ一般人からは決して聞けないけど
萌えアニメばかり楽しむヲタクでさえも一般会話化されちゃってる現実がある

芸術産業が育つには厳しい目を持った観客が大量に必要なんだけど
日本においてはドラマでも映画でも無く、そういった観客がアニメに流れちゃったのかも
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:24:37 ID:xT3KyG/U
ALI PROJECTとは別?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:32:56 ID:fZSXOD6D
伏線なんて言葉はちょっとした小説でも読んでりゃ普通に知ってる単語だろ、
活字を読まないバカが自分の知らない言葉を使われて、「ナニコイツキモーイ」って言ってるだけじゃねーの?

てかね、アニメなんて(ryって言う奴に限って、じゃあお前は何見てるの?って聞くと
ろくな答えが返ってこないんだよなあw
自分が上から目線で絡んで来てる癖に、突っ込むと「ヲタは理屈っぽい(ry」って逃避するしなあww
194中華三世 ◆pkcHInAARc :2009/06/07(日) 15:36:17 ID:u5VdueOy
>>191
ちょっと一人ヨガリな論調だね。
貴方のいう状況なら映画業界ならず日本の演劇界は消えてるわなw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:40:04 ID:YBF+F+w1
>>191
日本の実写が糞化したのは単純に在日創価の過剰な介入やジャニ系とかの異常な強権奮ってる連中が暗躍してるからじゃね?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:40:27 ID:r12uM+mS
197たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/06/07(日) 15:41:04 ID:YkqWMVyc
>>192
うん、JAMはジャパンアニメミュージックでALIは蟻の歩みかららしい。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:42:55 ID:9urYtI3e
「伏線」て言葉が一般では聞けない・・・か。

うん、いいんだけどねw
199西一 ◆NishI2GTWI :2009/06/07(日) 15:43:50 ID:NNOFPONy
アニソンには他のジャンルの曲にはない不思議なパワーがあるから、
タコ区の人が魅了されるのも致し方ないとは思います。
200エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/06/07(日) 15:44:46 ID:/qKCG2E6
>>192

俺はこれがオススメww バカらしさと熱さがねえww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2942226
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:45:25 ID:EbT0LY5u
>>197
アリプロだと、クランプ学園とローゼンメーデンが印象深いな
202たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/06/07(日) 15:50:47 ID:YkqWMVyc
>>201
何枚か持ってるが、ナルシス・ノワールが好きです。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:51:24 ID:59U2LXMN
朝鮮人て屑だなww

こっちみんなww
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:03:32 ID:LUcJKUXn BE:654028676-2BP(6116)
>>201
というか、それ以外にALIの曲があってたアニメを知りません
205エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/06/07(日) 16:06:18 ID:/qKCG2E6
アリプロだとこれがすき。
リメイクも出たけど、なんか知らんが、こっちのほうが心にクるものがある。
春香覚醒カタルシス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm351089
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:09:56 ID:LAaxCD9V
ピなんて目じゃないレベルで集客力があるから困る
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:11:45 ID:LUcJKUXn BE:700744695-2BP(6116)
>>202
ナルシス・ノワールといや、こんなのが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm347480
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:25:35 ID:XWaP45z4
親日罪で連行されるないの?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:31:08 ID:EvY6vexq
>>208
ウリナラ起源のアニソンをウリナラ同胞の歌手が歌う訳だから無問題



くらいは言うだろうw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:37:11 ID:YBF+F+w1
>>208
全員在日認定じゃね?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:37:31 ID:dw2OBDdF
チョンにアニメなど半万年早い
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:39:04 ID:gou76ijx
>「JAM Project」のメンバーの奧井雅美氏(41)は「日本のコンサートでも、
>ファンたちがリフレーンの場面で一緒に歌うことはあるが、
>すべての歌を最初から最後まで一緒に歌うのは韓国のファンたちだけだ」と話した。

迷惑がってるんじゃね? まさに俺の歌を聴けーってなもんで。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:41:17 ID:45cqfbEp
メンバーは嫌だとは言えないよな。いや、思ってるかどうか分からんが。
214ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/07(日) 16:49:24 ID:2zFsz81s
>マジンガーZ  グレートマジンガー ドラゴンボールZ  勇者王ガオガイガー、

古い。 いつの時代のだよ。

今の時代は
ハルヒ
かんなぎ
風のスティグマ
瀬戸の花嫁
けいおん
ハルヒちゃん

だけど ハルヒは難しすぎて朝鮮人の知能では理解できないと思う
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 17:00:25 ID:LUcJKUXn BE:124577142-2BP(6116)
>>214
かんなぎも無理でしょ
別の問題で。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 17:54:01 ID:d3pSic+S
ライブでアーティストと一緒に歌う客ってあり得ないほどうざい
感覚が違うんだな、別にいいけど
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 18:09:55 ID:y3vFInEf
http://www.youtube.com/watch?v=iXJE1j0Mg4k
東亞とは関係無いけど、2006年スペインでのライブ映像
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 18:12:23 ID:K1AYJHJg
いつぞやの北大模試で医学部の成績優秀者に涼宮ハルヒとか多田野数人がいて糞笑った記憶があるwww
219ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/07(日) 18:14:40 ID:2zFsz81s
ハルヒは 
日本語 英語 スペイン語 ロシア語 北京語 広東語などでリリースされていますが
朝鮮語バージョンはありません。
220ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/07(日) 18:20:49 ID:2zFsz81s
>>215

ハルヒ       難しすぎて韓国人には理解できない (韓国には推理小説がない 頭を使うのはだめ+SFの基礎知識皆無) 
かんなぎ     神道だからダメ (国家神道じゃないのに) 
風のスティグマ  パンツ見えるから禁止
瀬戸の花嫁    ヤクザが出てくるからダメ
けいおん      YAMAHAばかり写して韓国製の楽器が出てこないので抗議中 (放送中止もありえる)  
ハルヒちゃん   パロディーなので本編が判らないと判らない
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 18:23:04 ID:Pqoo5in/
>>214
古くたって、パリや香港でもみんないっしょに唄ってるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=VkR3RobWFz8
222超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★:2009/06/07(日) 18:23:38 ID:???
ぜひこれもどうぞ

【日韓】ソニー、PS2用スーパーロボット大戦ソフトを7月韓国発売へ[06/30]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183159728/l50
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 18:27:26 ID:d98NXNr2
>>220
韓国製の楽器ってひとつも知らないw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 18:30:33 ID:T4gyHs6u
>>223
確か、アメリカの小学校か何かで、
音楽教師「フルートはYAMAHAとか、日本製を使いましょう。あれはいいものですw」
って指導したら、韓国系米人の父母が、
「韓国製のフルートもつかうニダ!」
ってファビョって怒鳴り込んできたとか何とか。
225ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/07(日) 18:38:07 ID:2zFsz81s
>>223
米国のある音楽教師が2学期の家庭通信文で「楽器の選び方」を説明する際に、「低品質の
韓国製楽器は使用するな」という内容を明示し、韓国系の父兄らが強く反発している。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127408823/
226中華三世 ◆pkcHInAARc :2009/06/07(日) 18:38:40 ID:u5VdueOy
>>223
フェンダーは安いやつ韓国で作っていた時期があったと・・・w
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 18:41:13 ID:VlfSIDCk
模型板のOOスレより

482 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2009/06/07(日) 12:52:18 ID:S0rtwND4
>>479
18時頃に観光の韓国人が大量にやってきて
一人が5個ぐらいもっていたな




新発売のOガンダムとR2を大量買いしている模様
228ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/07(日) 18:47:47 ID:2zFsz81s
ハルヒの朝鮮語バージョンあったけど

これはひどい

http://www.youtube.com/watch?v=iaTnTV6CjUM&feature=related

ガンダムもそうだったが朝鮮人は音感がおかしいのか?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 18:50:05 ID:QJzID7rw
>>220
ヤマハばかりじゃないよ。
律のドラムはヤマハだけど、2年生の時の合宿ではソナーのドラムだったし。
シンバルはジルジャンだったな。
紬のキーボードはコルグ。
澪と梓のギターはフェンダージャパン。
唯のギターはギブソン。
アンプも、マーシャルだけじゃなく、ピーヴィだったりフェンダーだったりするし。


因みに

ギブソン:アメリカ製、国内販売代理店はギブソンジャパン(ギブソンの100%出資の子会社)
フェンダージャパン:日本製、国内販売代理店神田商会(アメリカのフェンダー社にはライセンス料を払ってる)
コルグ:日本製、ヤマハの資本が入ってる
ジルジャン:アメリカ製、国内販売代理店はヤマハ
ソナー:ドイツ製、国内販売代理店コマキ通商
マーシャル:イギリス製、ベトナム製、韓国製、国内販売代理店ヤマハ
        合宿で使ってたマーシャルはイギリス製
        音楽室や学園祭で使ってたのは韓国製またはベトナム製(製造年による。近年ベトナム製に切り替わった)
ピーヴィ:アメリカ製、国内販売代理店サウンドハウス
フェンダー:アメリカ製、韓国製またはベトナム製、国内販売代理店山野楽器
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 18:51:52 ID:pH0tkIGQ
韓国語Ver.というと 斜め2ミリ有給か〜 とかか
231ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/07(日) 18:54:36 ID:2zFsz81s
>>229
こまかいな

ハルヒロシア語バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=PcABMZ4fGzU&feature=related

やっぱり朝鮮語バージョンだけおかしい
232ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/07(日) 18:56:05 ID:2zFsz81s
ロシアは数学やSFの基礎があるから ハルヒの投稿の多いこと多いこと
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 18:57:02 ID:QJzID7rw
>>231
因みに音楽室で使ってるフェンダーのアンプは、フェンダージャパンの可能性もある。
フェンダージャパンなら韓国製。
USAフェンダーなら、アメリカ製か韓国製かベトナム製(製造年やロットによって違う)
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 18:59:41 ID:K1AYJHJg
ヤマハってすげーよ。

リヒテル、グールド、カツァリスみたいなスーパーピアニストがヤマハのピアノを使ってたからな。ジャズではヤマハのピアノしか見ない。まあスタインウェイは高いのもあるかもしれんがw

で韓国製ピアノってあるんかな?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 18:59:57 ID:WPeRLh9M
>>MP3で“復習”もした

CDじゃないのか。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 19:03:42 ID:ZjEIfOwC
>>234
禿げ山しかないのにピアノとな?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 19:05:02 ID:QJzID7rw
>>234
スタインウェイの1番安いブランドであるエセックスピアノのグランドピアノは南朝鮮製。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 19:11:14 ID:d98NXNr2
朝鮮製のじゃなくて、伝統的な朝鮮の楽器とかって何かないのかな
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 19:12:58 ID:yVKWYLh4

日章旗バリバリ出てくる面白い漫画・アニメ出てこねーかなぁw 
また海外のアニメファンにフルボッコにされる行動おこすと思うがwww
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 19:13:09 ID:Y50ocr3Q
ドラムの、pearlもTAMAもYAMAHAもCANOPUSも日本の会社なんでしょ?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 19:16:29 ID:QJzID7rw
>>240
うん。
シンバルは小出シンバルしかないけどね。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 19:18:42 ID:sMfW+k80
今日のこっち見んなスレですか?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 19:25:12 ID:OlhbDSUd
>220
>YAMAHAばかり写して韓国製の楽器が出てこないので抗議中

これは何かの冗談か?w
244ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/07(日) 19:25:59 ID:2zFsz81s
ヒカルの碁の前科があるので油断できない
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 19:26:30 ID:K1AYJHJg
>>237
ありがとう。
全く知らなかったです・・・
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 19:27:59 ID:TFgLJXkM
>>1
こっち見んな!!

氏ねチョン
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 19:30:17 ID:zY83KJRA
そーいや前に招待制のライブに行ったとき海外公演の話聴いたなぁ・・・
台湾だったか韓国だったかは忘れたが
248ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/07(日) 19:30:56 ID:2zFsz81s
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 19:31:52 ID:gc7PcMiq
マンファの韓国人歌手も日本のファンに会いにいけば?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 19:48:20 ID:ApdmTZqX
>>248
これを忘れてもらっては話にならん。
ttp://www.youtube.com/watch?v=SPQV63Ca-sI
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 19:54:14 ID:YBF+F+w1
>>220
瀬戸の花嫁はヤクザだから在日認定になるんじゃ・・・
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 19:55:37 ID:5hCxeY8G
Kの法則乙
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 19:56:13 ID:KACpeAGW
>>251
こ、これが2ch脳か…
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 20:04:43 ID:Js2CAxYh
最初から最後まで歌われたら邪魔でしょうがない
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 20:22:32 ID:ln2xjzus
一方、竜騎士はひぐらしをパチスロにした
256アニヲタは法則効かないの?:2009/06/07(日) 20:27:33 ID:c/GU4YV6
【韓国】『鋼の錬金術師』の主人公の声、在日韓国人3世・朴ロ美氏来韓
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1123984072/
39 名前:名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 11:26:55 ID:NTHi5cHSO
通名使ってるヤツらなんかよりよっぽどマシ
29 名前:名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 11:13:11 ID:F9Oa8tS80
日本でもっとも有名な韓国人かな
89 名前:名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 12:06:56 ID:pFPZTf6n0
>>87
使うというかこいつは富野がわざわざ発掘してきたやつだ
93 名前:名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 12:09:16 ID:pRXq2ER20
在日だからといって反射的に叩くのもどうかと思うぞ。
出自を隠さず、おかしな権利の主張をせず、反日的でもないんだからそんなに毛嫌いしなくてもいいんじゃないか?
同じ在日でも柳美里みたいなのは二度と日の目を見られないように徹底的に叩きたいが。
105 名前:名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 12:17:56 ID:pRXq2ER20
>>95
オマエの盲目的韓国叩きは奴らの反日と大差ないのがわからんのか?
自分の軽蔑する連中と同じレベルに好き好んで落ちることもあるまいに…
哀れだな。
113 名前:名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 12:23:57 ID:xiref9nn0
嫌韓たるもの
朝鮮にまつわる全ての事象を全否定しないとならないわけねw
しんどい作業だと思うが、まあ、がんばれ。
128 名前:名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 12:45:16 ID:RZ6OS8EZ0
>>125
このスレを見てると日本人がいかに在日を蔑視してるかわかるな
いいじゃねえか在日声優が主役だって。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 20:28:55 ID:TXZLxByX
>>151
私も40代です、今日注文していた角川のDVD「カムイの剣」が届きました。
258アニヲタは法則効かないの?:2009/06/07(日) 20:43:27 ID:c/GU4YV6
84 名前:名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 12:00:29 ID:2mYAdd960
いつものようにチョン叩きしろよアニヲタ
105 名前:名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 12:17:56 ID:pRXq2ER20
>>95
オマエの盲目的韓国叩きは奴らの反日と大差ないのがわからんのか?
自分の軽蔑する連中と同じレベルに好き好んで落ちることもあるまいに…
哀れだな。
>>105
おいおいそらしてんじゃねーぞアニヲタ
俺は別に韓国云々ではなく
お前が普段韓国叩いてるくせに声優になると擁護する姿が酷いって言ってんだよヴォケ

在日に祖国に帰れという日本人の言動が理解不能。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1125342176
daikanminkoku_manseさん

在日に祖国に帰れという日本人の言動が理解不能。

在日の歴史的経緯はここでは省略しますが、
頭の悪い日本人の「在日は祖国に帰れ」という言動。
在日が帰るということは、テレビで活躍する在日芸能人も全員帰らなければならないんですよ?
たとえば、有名な在日声優でパクロミという人がいますが、
もし彼女が帰国したらどうなりますか?間違いなくアニメヲタ共は発狂するでしょうwww
つまり、帰国など望んでいないのです。これだから馬鹿な日本人は困るのです。
在日は帰れ、でも在日タレントは楽しみたい。まさにダブルスタンダードですね。

ほら出た>londoculordoみたいな奴が。在日は帰れ、でも在日声優は大好き。馬鹿ww
日本人は嫌いだけどエバンゲリオンは見たいと言ってる韓国人と同じだろ?
259朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2009/06/07(日) 20:48:00 ID:jOYNxnUh
>>258
エ「バ」ンゲリオンじゃねぇ、エ「ヴァ」ンゲリオンだ!
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 20:48:30 ID:LUcJKUXn BE:233582235-2BP(6116)
>>259
そこを突っ込むなら、「ヱヴァ」でしょ
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 20:52:05 ID:ln2xjzus
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 20:56:07 ID:iikulAiL
発音は「えばんげりおん」しか聞いたことないよねみんなの聴くと
バどころかエもそのまま
263腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/06/07(日) 21:03:01 ID:sZHYp+aN
中野腐女子シスターズと腐男塾は香港で特亜デビュー済み
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 21:05:56 ID:69+YKCuZ
>>1
きしょい 
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 19:44:28 ID:468FQSPT
水木兄貴、ささき大王、堀江女王は日本の宝
チョソ国には行かないで
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 20:46:13 ID:doKO3UOP
アニメと言えば、ドラえもん、マジンガーZ、クレヨンしんちゃん、サザエさんと
みんなもともとの起源は韓国なんだってね
日本起源の物と信じてきた自分が恥ずかしい

ホントに今まで全く知らなかったよ
インターネットをやらない情弱はいまだに知らないだろうね
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 20:51:33 ID:gobJgWg5
あー…JAMファンやめて良かったわ
一昨年からなんかおかしかったもんな
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 20:55:21 ID:7Rr6X01F
>>266
釣りか?
ボケ。
わしらが育ってきたアニメを愚弄すると許さんぞ。
チョン。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 13:11:17 ID:MDKI7WP4
キミタチヒマダネ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 13:13:02 ID:1/Zp77nP
>>260
ミサトさんは「えばぁー」と言ってたw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 13:18:50 ID:qXITTL1n
奧井雅美こんなことやってたのか
ウテナの頃のアニソンてこの人の曲ばっかだった気がする
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 13:22:14 ID:p6Nys3Of
会場に集まった人たちを親日派として一網打尽にする計画ですねわかります
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 13:26:13 ID:G7jfJVhT
JAMはらきすたの曲歌ってからは知らんが・・・

韓国なんぞ行く前に台湾やフランスに行ってやれよ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 13:33:32 ID:yoENz9Un
>>273
アニソン全然わからんけど、去年行ったんじゃないかな

http://hobby-channel.net/animeactor-news/3606-3606.html
ついに「JAM Project」が世界に進出!メンバー全員が待ち望んでいた海外ツアーが行われることが決定したのだ。
来年6月から11月にかけて行われるWORLDツアー「WORLD FLIGHT 2008」は、
アメリカ・メキシコ・ブラジル・台湾・韓国・中国(北京・上海・香港)・EU(ヨーロッパ)と世界各地で開催される。

http://anime-ch.nicovideo.jp/jam
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 13:37:14 ID:ZHkJekiz
遠藤ってもう42歳なのか。
随分軽い42歳だな
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 14:42:35 ID:xRj4rKi1
>>266
逆にサザエさんが韓国製ならどんだけ親日だよと思うがw
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 18:15:24 ID:9dS+FuzF BE:840894269-2BP(6116)
>>270
あれはセカンドインパクト前世代の方言で・・・・
まぁ、古語みたいなもんよ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 18:56:55 ID:D3WnewzC
>>266
カツオはああ見えて戦後の闇市に買い出しに出ていた人物。
戦後の朝鮮人がどういう奴だか知ってる世代だぞw
在日嫌いなのは間違いない。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 20:36:46 ID:7bX0WR2o
>>266
韓国で放送された日本のアニメのOPって殆どノンクレジットだよね。
製作スタッフも捏造すりゃいいのに・・・
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
あずまんが大王(アニメ)

台湾版

中国電視版では、春日歩のニックネーム「大阪」が「北平」(北京の別名)となり、
北平出身で北平地方の方言をしゃべるキャラクターに改変されていたが、放映直
後に苦情が殺到し元の「大阪」にもどされた。

韓国版

登場人物はすべて韓国人という設定になっており、舞台背景は韓国と改変されている。
沖縄修学旅行のシーンは外国旅行に置き換え、神社の鳥居、浴衣などが出てくる
シーンは全てカットされるなど、日本色の排除・隠蔽が行われている。それに伴い、
大阪は「釜山」が出身地で「釜山」地方の方言をしゃべるキャラクターに改変されている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%9A%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%8C%E5%A4%A7%E7%8E%8B

【韓国】『あずまんが大王』エンディングテーマが1位 (朝鮮日報)02/09

インターネット・ウェブサイト「漫画人の歌」(manhwain.com)が昨年12月から先月末までの
2ヵ月間実施した「最も好きなアニメ主題歌」のオンライン投票で、アニメ専門チャンネル
「Tooniverse」で放送中の『あずまんが大王』のエンディングテーマ「少女の浪漫」が1位に
選ばれた。

http://www.chosunonline.com/article/20040209000072

『空耳ケーキ』を知らない韓国人。カワイソス...