【仏中/チベット】ダライ・ラマ、パリ到着 「名誉市民」授与へ 中国政府は訪問先の国を「2国間関係の悪化になる」と非難[06/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
ダライ・ラマ、パリ到着 「名誉市民」授与へ

http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/090606/erp0906062152008-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/090606/erp0906062152008-p2.jpg
パリ近郊のシャルル・ドゴール空港に到着したチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世(ロイター)

 【パリ=山口昌子】ノーベル平和賞受賞者でチベット仏教の最高指導者、
ダライ・ラマ14世が6日、パリに到着した。パリ市のドラノエ市長から7日に
「名誉市民」の称号を受ける。

 ダライ・ラマは記者団に対し、称号授与は「名誉」と答えた。
ダライ・ラマはフランスに先立ちデンマーク、アイスランド、オランダを歴訪。
中国政府は新たに称号授与を非難したほか、ダライ・ラマの訪問先の国を
「2国間関係の悪化になる」と非難している。

 フランスと中国は、サルコジ大統領とダライ・ラマが昨年、ポーランドで会談したこともあり一時、
関係が極度に悪化した。ダライ・ラマは6日に支援を受けている国民議会(下院)議員グループや
仏在住の中国人と会うほか、滞在中に「旧友、政治家、企業人、知識人に会う」と述べている。

産経新聞 2009.6.6 21:49
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090606/erp0906062152008-n1.htm

関連スレ
【レコードチャイナ】ダライ・ラマ14世に名誉市民号授与の見通し=華人団体が反発―フランス・パリ市[06/02]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243921981/
【チベット】ダライ・ラマ側の提案、中国が「口出しする権利はない」と激しく批判−特使と会見[05/21]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242843625/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 22:42:32 ID:wiS1DV89
こないだの3月に冗談半分で所得13兆8500億円って確定申告したら
9兆7800億円の納税督促状が来た。オレはいったいどうすればいい?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 22:42:37 ID:lE1a4t7A
嫉妬したプロ市民が一言↓
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 22:43:00 ID:3OmvQaMo
黙ってるってことができないのな
シナ人も朝鮮人も
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 22:45:50 ID:9edSuFF+
いい事考えたんだけどさ、
チベット人を全員日本で引き取っちまわね?
宗教的にも日本なら問題無いだろうし

そうすりゃシナの撲滅にもなるし、
難民受け入れでもあーだこーだ言われなくて済む
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 22:56:55 ID:R1fuMpUn
>>5

まぁ、最悪の場合はそういう形での亡命なんだろうけど。
日本はスパイが多いから、来ても危ないだけなんだよな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 23:01:46 ID:2Njeuste
福岡や大阪辺りで行政特区でも作ってやればいい
チベット仏教は創価学会のような邪教じゃ無さそうだし
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 23:02:46 ID:Ph+Dekk6
>>2
おまいの所為で国税概算が狂ったかもしれない
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 23:03:25 ID:CmIfO0eo
日本に難民受け入れが出来るようなキャパシティがあるか?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 23:06:44 ID:9edSuFF+
>>7
むしろ四国をまるごとくれてやるぐらいでいいや

>>9
一時的に住む場所には苦労させそうだが、
時間が解決してくれるさ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 23:10:23 ID:uHfk9q9P
>>1
シナは内政干渉しまくりだな、おい
まだ国際ルールってものがわからんか?
まったくシナとチョンは、箸棒だな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 23:12:29 ID:q77KTdL3
NATO対中国なら余裕でNATO勝てるだろ。
フランスが先導してやっちゃえよ。
ダライとフランスは長いつきあいなんだからさ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 23:20:27 ID:Af/yvcyu
>>5
チベット人が移住するなら、亡命政府が居るインドじゃね。
もしくはネパール等の既にチベット難民が定住している地域。
劇的に生活環境が変わる日本に住みたいと思うかな。
難民を受け入れしている地域に援助をする方が現実的な気がする。
14鳩山代表 韓国紙インタビュー:2009/06/06(土) 23:24:06 ID:mIgMF2vu

<ニュース速報>民主党の鳩山代表は、韓国紙の単独インタビューに応じ、

         「韓国が独島の領有権を主張する根拠をよく理解している。
         政権交代が実現したら、もちろんわが党の主要閣僚は断じて靖国参拝などしない。
         そして、友愛精神に基づく外交により北朝鮮との国交正常化を目指す。」と明言した。

          また、植民地支配や従軍慰安婦問題など過去の謝罪と清算について

          「韓日併合という蛮行から100年という契機を踏まえ、
           村山談話からさらに踏み込んだ、適切な政府見解を出す。」とも述べた-中央日報
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 23:24:25 ID:mypBsDqh
恫喝外交は信頼を完全に破壊するからな
力を失った時中国には何も残らなくなる
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 23:25:31 ID:V98ML3L6
さすがヨーロッパ1のツッパリだな
ちょっとかっこいい
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 23:27:16 ID:htH6flZ+
フランスは中国に対して喧嘩売ってるのか、
仲良くしようとしてるのかイマイチよく分からん。

ちょっと前にチベットの主権を容認するような発言もしてたよな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 23:29:09 ID:poM0tEwh
>>17
日本だって竹島は断固奪回するという人もいれば独島は当然韓国様のものですという人もいる
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 00:19:02 ID:36Z9QzTE
>>13
高地に環境適応してる民族だからなあ。 日本に住むよりそっちのほうがいいんじゃないか
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 00:40:04 ID:yMq/GucF
>>18
そういうのは在だろ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 02:04:26 ID:3XgeCwCp
>「2国間関係の悪化になる」と非難

なぜかね? と聞いたら何と答えるんだろう中共。
また「中国国民の感情を害したから」だろうか。
そんな子供じみた理由は、多分特亜仲間や日本にしか通用しない。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 02:11:39 ID:ZF7K39o9
日本もダライラマを支持するべきだな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 02:31:26 ID:pWEPbN1/
パリや個人レベルなら、そりゃ反中共新チベットのが多いんじゃない
で国レベルの話になりゃ、それはそれで当然別の利害があるんだし
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 02:48:31 ID:JLd6Ws0z
>>5

「引き取る」なんて簡単に言うんじゃねえ。
だいたい、なんで上から目線なんだよ。
お前は都合が悪くなったら、
真っ先に出て行けって言いそうだな。

チベットという国土自体が聖地で
ポタラ宮だってあるんだ。
アイデンティティでもある、その土地を捨ててどこに行けと?
支那の思うつぼじゃねーか。

この問題は、対馬で韓国資本が土地を買い漁っているのと
本質的になんも違わねえ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:57:52 ID:6+n4qbdE
内政干渉
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:00:50 ID:ETivj0gG
フランスカッコいい
中国はどうでもよくなっただろうけど
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:30:53 ID:a192nYRA
>>5
何の為にあの土地を守り続けたか知らないだろオマエ
万が一にもチベット民族が移住するなら、歴史的背景から考えてもインドだ。
28def:2009/06/07(日) 17:11:48 ID:kWA6B+WO
一番の対策は漢族を万里の長城の中へ閉じ込めることだ。チベット、ウイグル、蒙古、満州への侵略を世界は止めさせろ。
ナチスシナを漢族自治区内へ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 17:21:08 ID:OlnuCDGK

先月、デンマークにいったんだが、コペンハーゲンの町にたくさん
ダライラマの写真の入った大きな横長の旗が飾ってあった。
あれはなんのイベントだったんだろう……

あと、ベルギーでもチベットの旗をたかだか掲げてる家とかある。

たぶん、日本が一番関心が低い………
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 17:46:19 ID:QLaA4bse
悪の支那は滅ぼすべし!
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 17:53:33 ID:FBB2u4Zg
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 19:36:31 ID:RlkL2k//
さすがに白豚に戦争で勝ったことがないシナ人は白豚に舐められてますね〜w
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 19:38:04 ID:k9mKANN9

中国共産党や朝鮮の実態を報道せず、安易な美化ばかりしている反日マスゴミを叩き潰そう

【NHKの大罪】6.25NHK集団告訴[桜 H21/6/4]
http://www.youtube.com/watch?v=aJVtl1tDGkE

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 01:41:37 ID:bBYYn5mw
ダライ・ラマさんが全世界の国を訪問なさいますように
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 22:06:57 ID:ENNB25iQ
とりあえず、パリ市民GJ!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 22:28:33 ID:l7SaElgc
>>1
猿はもう中国とはいいのか?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 22:34:39 ID:EzZBwo3t
>>17
日本人みたいに、馬鹿の一つ覚えのように同じ念仏繰り返してないだけだろw
石原もさっさと同じことしろよ。口ばかりじゃないか。

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/17(水) 22:00:37 ID:iRd7DAY4
中国の反発は必死。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
パリっ子「中国が怖いんで何もしてあげられないが、名誉市民で我慢しといてくれよ。」