【中国】病死の疑いがある豚を加工販売・・・広東省[06/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いや〜ん!! けつねカフェφ ★
病死の疑いがある豚を加工販売−広東

6月2日、広東省呉川市で病死の疑いがある豚を加工して販売
していた工場が検挙された。6月4日付けで羊城晩報が伝えた。

2日、呉川市に住む男性から“死んだ豚を運び込んでいる怪しい場所がある”
との通報を受けた当地域の工商部門はすぐに人員を現地へ派遣し、調査に乗り出した。

現場では10頭あまりの豚が劣悪な環境で飼育されており、
その隣の豚肉加工工場では豚肉の加工食品である“桂花腸”が
作られている最中だった。場内には2頭の死豚が放置されており、
腐敗寸前の状態であったという。

調査の結果、この工場は経営許可を所持していない闇工場であり、
50キロほどの病死した豚をキロあたり数元(1元は約14円)で購入し、
加工後にキロあたり30元で販売していたことが判明した。

工商部門はすぐにこの工場を封鎖。問題の病死した豚2頭も安全に処分された。
工場関係者の処分は現時点では公表されていない。(編集担当:柳原拓郎)

ソース:Yahoo!ニュース 6月5日14時42分配信 サーチナ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090605-00000106-scn-cn

関連スレ
【中国】興奮剤が残留した豚肉料理を食べ、70人が中毒症状…手足のしびれや動悸、嘔吐などの症状を訴え、病院に運ばれる[11/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226418271/
【中国】豚肉に赤身増加の禁止添加薬、広東で中毒も 中国紙が報道[04/23]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240491005/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 22:29:45 ID:c06FykC4
中国ではよくあること
3銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/06/05(金) 22:30:04 ID:ueayL7N4
日本にも着てるんだろうなぁ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 22:30:41 ID:HL4VOxDq
4様
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 22:30:51 ID:5Ns7WpOw
そして、新型インフルへ・・・
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 22:30:52 ID:+CIuk7vw
この商品は小日本向けだから大丈夫アル
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 22:31:52 ID:tu80NBbG
>>2
「非常に」が抜けているぜ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 22:32:33 ID:UQmkDuS5
【中国】病死肉出荷など「豚肉偽装」各地で横行、価格高騰で[07/05]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183634635/

ず〜と続いてるね
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 22:36:04 ID:cAR6MJpZ
偽装のレベルが違うな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 22:37:07 ID:Pix/2FUL
で?
今回偶然見つかっただけでいつもやってる事だろ
ニュースにならないからって中国産ばっか買ってるアホどもはまた今回だけ騒ぐのか?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 22:38:07 ID:EFLLodcg
中国凄すぎる
もう中国産は食べれない
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 22:40:40 ID:vq+MH3Dg
広東って言ったら野味料理で知られたトコじゃねーの?
亀やワニやイタチや昆虫まで食べつくすという。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 22:41:20 ID:VP5x+5ab

オオツ、怖い怖い。

寒気がするよ。

シナには逝きたくないな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 22:41:24 ID:fMzqZu2Q
豚は


ヤバイよな


15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 22:44:11 ID:TXDaAg1J
中国産の肉ってスーパーで見た経験が無いんだけど、どんなもんなの?結構入ってきてる?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 22:49:32 ID:ZJqIRB3v
ソーセージとか冷凍食品が…
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 22:49:59 ID:lTxfnURB
>工場関係者の処分は現時点では公表されていない。

安全基準も商品卸先との契約もきちんと守らせたい当局としては,
死豚2頭で作ろうとしてた製品を,別材料で製造・納品させる必要があった,ってことか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 22:53:35 ID:fglf3lIV
>>1
・・・工場関係者も加工販売されたんじゃないの?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 22:55:06 ID:0uWJhTq4
中国ならむしろ、

病死の疑いがある豚を商品化することなく自主処分した、

ってニュースが流れる方が驚きw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 00:14:15 ID:TalrIAcd
支那の今日の農村の風景
21電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/06/06(土) 00:18:00 ID:DJm6KdzO
病死が確定しなきゃ加工しちゃダメってこと?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 00:18:26 ID:w9Hskzsc
トンでもない話だ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 00:27:58 ID:L1xmxhpl
なぁに、返って免疫が付く
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 00:38:53 ID:PQaMO0V/
餃子、シュウマイ、豚まん
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 00:44:08 ID:/9zSg2x+
そして豚丼になるまでマツヤ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 00:46:36 ID:YgJ+Owk9
死んで川に浮いてる魚を
我先に拾い集めて食ってんだから
無問題
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 00:53:31 ID:WxV2ombi

なあ、コレだけヤバイ国なのになぜ支那からの肉や農産物の輸入はスルーなの?

ていうかお前ら焼肉屋とか行ったら支那の肉食わされてるかもしれないんだぜ?

スーパーなら偽装表示がバレ易いけど焼肉屋なんて松阪牛だって言われてもわかんねーし食っちまえば終わりだもんな・・・。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 01:03:51 ID:aG928LcN
口蹄疫がもう10年以上蔓延していて、、、
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 01:07:43 ID:xzsckr4i
  ∧∧   
 (_,,,★,,)_ 
 (  `ハ´) 粉末スープにしてしまえばわからないアル
 ( ~__))__~)
 | | |
 (__)_)
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 01:08:57 ID:bZjYosi1
>問題の病死した豚2頭も安全に処分された。

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 01:09:44 ID:4ml2tWKv
>>1
豚に限らず病死肉の販売なんて日常なのに何を今更w
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 01:11:01 ID:XSEZX791
>問題の病死した豚2頭も安全に処分された。

自分の口に入らぬよう輸出業者に横流ししたという意味ですね
良く分かります
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国から日本国内へは、加工調理した肉のみ輸出できます
生肉はダメ