【北朝鮮】Mig21戦闘機一個連隊(二十四機)で日米イージス攻撃する心算でした 4月ミサイル「臨戦態勢だった」 [09/05/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカイキッド▲φ ★

原題:4月ミサイル、北朝鮮は臨戦態勢

 米軍のレーダー関連施設がフル稼働し、イージス艦が寄港するなど、四月の北朝鮮長距離弾道ミサイル発射で“最前線”と化した青森県。
「人工衛星打ち上げ」と主張する北朝鮮は、ミサイルが迎撃された場合には交戦も辞さないという「戦時体制」を人民武力部総参謀部名で発令し、
ミサイル監視・迎撃のため日本海に展開していた日米イージス艦を即時に攻撃できるよう戦闘爆撃機を待機させるなど臨戦態勢を取っていたと、
北朝鮮情報機関の元幹部が東奥日報社の独自インタビューで証言した。また、元幹部は北朝鮮関係者がミサイル発射について
「技術的には失敗したが、政治的には成功だった」とみていることを明らかにした。

 証言したのはソウル在住の脱北者で、国家安全保衛部の元上佐(共産圏特有の階級で大佐と中佐の間に位置する)の権革(グォン・ヒョク)氏(49)。
 権氏によると、北朝鮮軍は発射四日前の四月一日の時点で「戦時体制を維持することに関して」という特別指令を関係機関に通達。
日米がミサイルを迎撃した場合には全面戦争も辞さない−という強硬な内容で「国民の多くは戦争が始まらなければいいと不安がっていた」(権氏)という。

 こうした臨戦態勢の中、北朝鮮にとって重要なターゲットになっていたのが日本海のイージス艦だ。権氏が軍内部から得た情報によると、
北朝鮮南西部の黄海北道にある谷山(コクサン)基地、中央部の平安南道にある北倉里(プクチャンニ)基地などの戦闘機が爆装して攻撃に備えていたという。

 各種資料によると、谷山基地には主力のミグ21戦闘機が一個連隊(二十四機)配備されている。権氏は
「すべての機体にロケットポッドなど対艦兵器を取り付け、いつでも出撃できる態勢を取っていた。パイロットたちは寝る時も飛行靴を履いたままの状態で、
誰もが戦争になると思っていた」と説明する。

#以下>>2以降

ソース:東奥日報
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090524091733.asp

依頼
◆◆◆スレッド作成&継続依頼スレ★114◆◆◆
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242996286/098
祝)・) ◆26BUP7vnX6 タソ

関連
【国内】北朝鮮に禁止車両輸出、京都府の中古車販売会社社長逮捕へ ミサイル運搬に転用される恐れ[05/19]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242684993/l50
【北朝鮮】北ミサイル開発:「在日朝鮮人が関与か」 頭脳と物資、流出危機 発射半年前に在日科学者が訪朝[05/19]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242689219/l50
【北朝鮮・ミサイル】北・東海岸で地対地ミサイル発射兆候、政府情報筋[05/22]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242984422/l50
【北朝鮮】ミサイル基地近くの海域で航行警報、短距離ミサイル発射準備か[05/22]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242979343/l50
【北朝鮮】ミサイル発射問題で中朝関係に変化、国交60周年もお祝いムードなし [05/19]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242723287/l50
2スカイキッド▲φ ★:2009/05/24(日) 13:20:24 ID:???
>>1続き

 一方、北朝鮮関係者がミサイルの技術的失敗としているのは推進力が不十分だった点。特に二段目が正常に燃焼せず、
衛星を軌道に乗せることができる速度(秒速約八キロ)に達しなかったという。舞水端里(ムスダンリ)の発射施設がある北朝鮮北東部の咸鏡北道からの情報で、
国内では極秘にされているという。

 「二段目を点火した際、噴射炎がミサイル全体に燃え移った。機械系のトラブルで、一段目と二段目のインターステージ(取り付け部分)に欠陥があったらしい」と権氏。
証言から浮かび上がるのは、今回の発射がミサイルの技術試験を兼ねた「衛星打ち上げ」だった可能性だ。

 しかし、失敗にもかかわらず、日本政府が大きく取り上げたことで、結果的に北朝鮮の主張をPRする形になったという。権氏は「日本の過剰反応で北朝鮮を助けたようなもの。
朝鮮労働党の関係者は『日本との自尊心の戦いに勝った』と話している」と話す。

 権氏は一九九九年に脱北。それまで国家安全保衛部で軍内部や市民の思想・行動を監視する任務に当たった。亡命した軍・警察関係者の中で階級上位者の一人。
現在でも国家安全保衛部や軍、政府内部などに多くの情報源を持っており、韓国情報機関の国家情報院も注目している。

 事実は衛星失敗 私の情報と同様/北朝鮮情勢に詳しい早稲田大客員教授でジャーナリストの恵谷(えや)治さんの話

 防衛省は発表していないが、私が得ている情報も権氏の証言とほぼ同様だ。つまり、二段目が正常に飛行せず、(人工衛星を軌道に乗せる)第一宇宙速度に達しなかったほか、
三段目の切り離しもうまくいかなかったということだ。今回のテポドン2号発射について、日本政府は「ミサイル試射」という立場なので、
金正日の念願である「人工衛星打ち上げ」という事実を無視している。だから、打ち上げ目的が失敗しているにもかかわらず「失敗」と公言できない。

以上、終了
3SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/24(日) 13:20:54 ID:qhI5PjNg
ロケットポッドは対地兵器で対艦兵器じゃないと思う。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:22:09 ID:W8vMaN8A
で、このだっぽく者は、いつだっぽくしたんだ?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:22:39 ID:IyH4kO7t
ミグ21じゃ竹槍で十分。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:22:40 ID:0Ssh5Fx0
北朝鮮の骨董品みたいな戦闘機で最新のイージス護衛艦を攻撃できるのか
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:22:46 ID:oKAWKUEN
この位の真剣さが我が国の内閣にもあってほすーい。
8祝)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/05/24(日) 13:22:56 ID:o80yVMFp
>>1
ありがとーw

 何?此れで戦える心算なの??? バラライカ×21 なら泣くけどw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:23:50 ID:W8vMaN8A
>>6
そりゃ攻撃は出来るだろ
船が見えるところまでたどり着けるがどうかしらんが
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:23:59 ID:FoXHrpSR
心算なめ子
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:24:01 ID:PVFVLD20
つもりでしたー!!!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:24:04 ID:s4TBFaGr
阿Qがホルホルにだ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:24:24 ID:a6o1DL+g
北朝鮮が政治的成功があったかもしれないが
それ以上に日本も政治的成功があった

先制攻撃
核保有

が現実として話し合う下地ができた
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:24:55 ID:UxYlAlq5 BE:230226023-2BP(44)
エースコンバット厨か
15祝)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/05/24(日) 13:25:26 ID:o80yVMFp
>>6
それ以前の問題。

短距離用だから そもそも たどり着けまへんにや。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:25:36 ID:Pxq+/Tfv
エリア88でさえ、雑魚扱いされていた機体なのに・・・。
あっ、ミッキーの戦友とミッキーの嫁が乗っていたのはパイロットが良いから、別だけどね。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:25:36 ID:0cDDSrxO
>>3
当てることができれば、昨今の装甲の薄い艦艇でもダメージはうけると思う。
でも>>9の言うように、射程距離まで近付くことができないと思う。
どこぞの七面鳥の再現か、もっと酷い事になるかも。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:25:45 ID:UxYlAlq5 BE:306967924-2BP(44)
>>3
対艦装備として最も効果が高いのがMig21のロケットポッド@エースコンバット5
19スカイキッド▲φ ★:2009/05/24(日) 13:26:02 ID:???
>>8
「ドヴァーッツァチ・アヂーン」使徒様を疑うことは

オブイェークト神を疑うことと同じなのれす…
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:26:20 ID:kyVaqtUZ
あの際、一機墜落してジョンイルが一機幾らすると思ってんだ!と、言って怒ってなかった?w

今更、やる気マンマンだったぜ!とは恥ずかしいw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:26:25 ID:9ofEvtBq
しかし、攻撃命令を出す勇気はありませんでした。
22SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/24(日) 13:27:05 ID:qhI5PjNg
>>17
ロケットポッドが当たる位置まで近づけるなら神風やった方が効果的だと思うなー。
23Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/05/24(日) 13:27:19 ID:UW3rxIsD BE:218018827-2BP(1155)
ああ。
阿呆だ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:27:21 ID:hn+FYWM2
つもりでしたなら何でもいえるわなw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:27:37 ID:PHotzCNn
ご自慢のMIG-29は出さないんですか?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:27:38 ID:gZE1E9HI
弾道ミサイル追尾中のイージス艦はレーダーがそれで手一杯になるので、無防備状態。
今方の場合、たとえ旧型機でも撃沈されていた。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:27:42 ID:EogI9ohS
北朝鮮にイージス艦の位置を知る術があるのか?
28祝)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/05/24(日) 13:27:48 ID:o80yVMFp
イージスにたどり着く前に空戦w

練習もしてないのに勝てるのかに?w
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:27:51 ID:0cArQ2sI
ミグ21?話にならん

ゴッグくらい持って来い
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:27:54 ID:0cDDSrxO
>>22
まぁそうなんだけどw
それすら叶わないのが現実だろうしねぇ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:28:01 ID:5jbc6ZY1
>一方、北朝鮮関係者がミサイルの技術的失敗としているのは推進力が不十分だった点

あれ?金正日を称える毒電波衛星が周回してるんじゃないの?やっぱ失敗?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:28:04 ID:TEhTpu5L
レスつかねえw
関心低いなあww
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:28:13 ID:GDDhJeBT
>>1 J隊の話じゃないのか
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:28:19 ID:acnhN8kX
ロケットポッドって要するにめくら撃ちだろ?
よほど近づかないと当たらないんじゃね?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:28:32 ID:Pxq+/Tfv
>>20
それはMig−29じゃないかな?

どちらにせよ、半世紀近い差があるから、飛ばすだけ、ムダムダ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:28:52 ID:pkEMriLG
爆装してアラート待機って別に普通の状態だろ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:29:10 ID:pIEKYhDy
ミグ21は真空管で飛んでいるん
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:29:32 ID:ksVkLJ7M
>権氏は一九九九年に脱北。それまで国家安全保衛部で軍内部や市民の思想・行動を監視
>する任務に当たった。亡命した軍・警察関係者の中で階級上位者の一人。
>現在でも国家安全保衛部や軍、政府内部などに多くの情報源を持っており、韓国情報機
>関の国家情報院も注目している

すげえ胡散臭いww
39めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/24(日) 13:29:43 ID:DeIqbQxz
あっという間に全機撃墜だろこんなんじゃ。

ていうか飛行時間も整備部品も足りてないだろう。
40SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/24(日) 13:30:12 ID:qhI5PjNg
中国にJ10売ってもらえるって話はどうなったんだろう。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:30:24 ID:dR48Xulh
ピケット艦ね電探でおしまい
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:30:34 ID:GDDhJeBT
骨董品のミグでも1隻くらいは「偶然を伴った一発」で撃沈出来るかもね
43銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/05/24(日) 13:30:59 ID:uGfOlQ+N
要するに
「自殺するつもりでした」
ってことね
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:31:09 ID:QIDfNCCZ
>技術的には失敗したが、政治的には成功だった

また負け惜しみ・・・
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:31:13 ID:b4sGCeBU
モッタイナイの精神で戦うしかないなw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:31:32 ID:pkEMriLG
ロシアや中国が真空管の製造やめれば北を無力化できるんじゃね?w
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:31:42 ID:5LpE46Wk
明らかに北の境遇は悪くなってる訳だが、どの辺が政治的に成功したんだ?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:31:43 ID:PJj+PPRH
イージスの的になるだけだろ…
ミグ21なんて
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:31:47 ID:TJqbdDL5
貴重なミグが破壊されたらどうするんだ!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:31:56 ID:khrD97Su
軽車で大型トラックに突っ込むようなもんだな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:32:01 ID:efHHTIAd
>>1
日本のF-15Jは出て来ちゃダメ!という設定かw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:32:07 ID:9Q49IYsN
日本人にとっても国防に関して考えるよい機会になったよ
いつも9条教や無防備教の脳内花畑に邪魔されてたからな
53祝)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/05/24(日) 13:32:38 ID:o80yVMFp
ガンダムで例えてよぉ!

 【   】 で 【   】 に挑むようなものだ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:32:41 ID:wF2yFwqa
相手に攻撃されてからしか迎撃行動出れないのじゃないの?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:32:57 ID:0cDDSrxO
>>50
パノラマカー「ん? なんかいたっけ?」

レベルかも。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:32:59 ID:CRenjwdL
mig21対イージス艦じゃ戦争にならないぞ。
しかもF−15とF−2もあるんだし特攻すらなりたたなそうだ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:33:00 ID:A21yxz/D
攻撃するつもりなら、空対艦ミサイルぐらい配備しろよ。
58銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/05/24(日) 13:33:19 ID:uGfOlQ+N
たぶん攻撃しようとしても離陸の段階で
補足されただろうな
その後高度をかなり低くとれば
しばらくは接近できたかもしれないが
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:33:32 ID:wO+Cz94I
自殺しにいくようなもんだろ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:33:37 ID:acnhN8kX
61ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/05/24(日) 13:33:58 ID:iB/8oI4y
<♯`д´> やるやる詐欺ニダ
62銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/05/24(日) 13:34:00 ID:uGfOlQ+N
>>53
【生身】で【ラフレシア】
63祝)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/05/24(日) 13:34:02 ID:o80yVMFp
>>54
日米のイージス。 アメリケーナにその道理は通じないw ニコニコしながらウィルスミスが
「ケツを蹴っ飛ばしてやる!」と勝利の葉巻を加えて出てくる
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:34:17 ID:UxYlAlq5
>>60
あかん、節子(ry
65SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/24(日) 13:34:37 ID:qhI5PjNg
>>63
その映画の監督はドイツ人なんだけどね。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:34:42 ID:1C8JU2+A
>>53
オッゴでHi-νガンダムに朝鮮!!!
67祝)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/05/24(日) 13:34:51 ID:o80yVMFp
>>62
環境に対応できずに死んでしまうwwwww
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:34:52 ID:TYNfM3PL
北にイージス艦の位置判るの?w
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:35:06 ID:1Ob0nDBi
上空に上がった瞬間からAWACSとE-2Cに監視されて
小松基地からF-15Jがスクランブルだろうな
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:35:10 ID:efHHTIAd
>>27
NHKニュースのミサイル特集を見るニダ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:35:17 ID:4PXdHAgy
>日本との自尊心の戦い

シャドーボクシング?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:35:33 ID:nmfM7Wdp
べレンコが25だもんな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:35:36 ID:SnqpUm5+
日本の国産戦闘機はどのくらいのレベルなの?
ファントム以下?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:35:47 ID:casWVAD1
おいおい、ちゃんと飛べるのかよ?
部品も無いみたいじゃん
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:35:58 ID:iNQswl9j
体当たりでも無理だろう。
諦めてミサイル磨いていろ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:36:02 ID:qrFAaJy7
>>53
【ハロ】で【ジ・O】
77SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/24(日) 13:36:06 ID:qhI5PjNg
>>70
それなんてべレンコ亡命事件の時の自衛隊?
78祝)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/05/24(日) 13:36:11 ID:o80yVMFp
一方日本は 困ったちゃんを押し付けられそうだ

【国防】「F35は良い飛行機だ」 米国、次期戦闘機F35採用を打診 1日の防衛相会談で日本側に★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243127147/
79清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 13:36:18 ID:0dNdzFUu BE:2893790399-2BP(444)
飛ぶの?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:36:21 ID:UHv4U1XZ
結局北朝鮮のミグ29装備部隊は

「北朝鮮の343空」、「北朝鮮の横須賀航空隊」ということでよろしいか?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:36:31 ID:SOewO/De
5分で一個連隊壊滅できる
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:36:58 ID:TYNfM3PL
>>76
ゲームだとハロの方強かったりw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:37:11 ID:PHotzCNn
ていうか
どうでもいいところで一機無駄に落ちてなかったか?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:37:20 ID:jQSu5UGn
>>52
それ以前に、自分達はソマリア近海でパーティーしたいから、自衛隊は武力で守れと言い放つ馬鹿九条教で現実知っただろ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:37:35 ID:casWVAD1

その前に燃料は片道分だけ?



86気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/24(日) 13:37:36 ID:WtC1nFQF
>>40
今の兵器は、電子兵装の差が戦闘能力の差に成るからね。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:37:40 ID:01g9+rfQ
はいはい、うそつき。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:37:50 ID:OGAQRvkh
でも、日本側は攻撃されるまで手出しできないんじゃなかった?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:38:03 ID:JgZH/WlY
>>1
>二段目を点火した際、噴射炎がミサイル全体に燃え移った。

えっと、どこからのカメラで見てたんですか?
90SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/24(日) 13:38:10 ID:qhI5PjNg
>>82
サイコハロだったらジ・Oは余裕ですな。
Iフィールドあるし。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:38:39 ID:0cDDSrxO
旧日本軍の特攻を、パイロットに無駄死にを強いた軍部の愚行として叩いている反戦主義の人たちは
当然この北朝鮮軍部も批判するんですよね?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:38:49 ID:4FcJaLoE

だせええw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:38:52 ID:me2dvl4Q
ほら穴から自分は自尊心で勝ったと叫んでいるに等しい
自分の住んでる場所がほら穴であることを気づけ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:39:00 ID:efHHTIAd
>>85
片道分にも足りなかったりして

>>88
スクランブルかけて警告して従わなければ落せるでしょ
95源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/05/24(日) 13:39:06 ID:LjU+kEe/
>>1
途中まで、F-16以上の戦闘能力を持つ機体として
主戦力だったけどね@エースコンバット6
96銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/05/24(日) 13:39:16 ID:uGfOlQ+N
ってかこれって思いっきり後出しジャンケンだよな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:39:16 ID:ic1sd6f6
>>88
自衛だったら問題ねえよ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:39:22 ID:BiCHC4wd
ミグ21で対艦攻撃wしかもロケットポッドw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:39:37 ID:GDDhJeBT
>>85 何と言う戦力の無駄遣いw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:40:00 ID:acnhN8kX
そんなことよりyahoo!ゆうぱっくがサービス打ち切りだってさ。

http://takuhai.yahoo.co.jp/html/maintenance/maintenance090331.html
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:40:01 ID:5x9Y0CFf
Mig21にロケットポッド??
で何を攻撃するつもりだったって?
102小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/05/24(日) 13:40:16 ID:5siIkBwz
つかビシッと整備されたF‐15とかが相手で
何がしたいんだ?お前ら反則じゃんよ!とでも言うのか?
103祝)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/05/24(日) 13:40:32 ID:o80yVMFp
北朝鮮 「バーニィーの精神で戦うニダ」
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:40:53 ID:1C8JU2+A
ジェットストリームアタックよろしく縦列陣形でイージスに突っ込めば、
運が良ければ一機くらいは体当たりできるかもよ
105気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/24(日) 13:40:57 ID:WtC1nFQF
>>83
Mig23
土曜日の誤報は、これをガメラレーダーが探知したせいと言う噂
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:41:19 ID:qrFAaJy7
>>102
複葉機にポッド積んだ方がまだ可能性がある希ガスww
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:41:41 ID:GDDhJeBT
電子戦を考慮していない北の機体だと、アウトレンジされて終わりだろうな。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:42:13 ID:efHHTIAd
>>102
これはMig-29とイージスの戦いであってF-15Jとか出すのは卑怯ニダ!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:42:37 ID:0cDDSrxO
>>106
ソードフィッシュにレーダーとロケットポッド搭載ですね!
110銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/05/24(日) 13:42:39 ID:uGfOlQ+N
>>107
ファランクスの試し撃ちにすこし近づけたりw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:42:39 ID:Y/ZaMz7c
>>1
自尊心って・・・・・
チョンっておもしろいな、精神戦争?脳内戦争ですか?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:43:06 ID:casWVAD1

部品も手に入らないミグ21が今の時代、正常に飛べるとは考えにくい

こわー
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:43:17 ID:0cDDSrxO
>>107
なにげにIDがDDHですな。
114空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM :2009/05/24(日) 13:43:17 ID:Y0KzX/CQ
>>1
なんだ?自殺志願か?
ACばりに数十発ミサイル積めるMIGにエースパイロットたちそろえたら戦えたかもしれんが
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:43:43 ID:gelzuCyE
いや待て。ロケットにエスコン並みの威力があったらどうする?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:44:02 ID:0cArQ2sI
残念だなあ・・・
攻撃してくれば日本海の七面鳥落としとか呼ばれることになったのに
117祝)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/05/24(日) 13:44:03 ID:o80yVMFp
ってか、これが北朝鮮の用意できる最大戦力ですか?

「私の戦闘力は530000です…ですが、もちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく…」
118気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/24(日) 13:44:08 ID:WtC1nFQF
>>112
Mig21は、今でも現役ですよ。
119SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/24(日) 13:44:10 ID:qhI5PjNg
死ぬことが国のためになると思ってる連中は何でもやるからな。
やれやれ。
120丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/05/24(日) 13:44:48 ID:UbpeI2fs
Mig−21で対艦攻撃なんてエースコンバットだって怖くて出来ねえよ

いいからF-2たんに任せておけって
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:44:58 ID:5WQY3lCw
一番ほっとしたのはその戦闘機に乗らされるはずだった兵士だろうね
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:45:47 ID:1C8JU2+A
http://www.youtube.com/watch?v=Z8-7xBiq1Aw

こんな凄い戦闘機がイージスごときにやられるはずがない!!
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:45:52 ID:0cDDSrxO
>>121
そのまま亡命したくても家族とか人質にされているだろうしね。。。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:46:09 ID:0cArQ2sI
>>121
そもそもイージスって何ニカ?だから平気だったと思う
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:46:10 ID:5x9Y0CFf
>>106
かもねw
木製飛行機で低空から近づけば或いは…
126(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/05/24(日) 13:46:10 ID:uP2upl91
……既存のターター艦すら沈められないんだが……。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:46:17 ID:efHHTIAd
>>117
取るに足らん戦力で「完璧な戦士」とか豪語するラディッツを思い出すなぁ。
「我が連隊には二十四機ものMig21がある!貴様らの不完全な戦力で勝てると思ったのかァッ!」
みたいな。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:46:17 ID:jeQHwTw6
ずっと昔、どこかのスレで横須賀港に夜間奇襲攻撃をかければ落とせると豪語してた
在日だと思われる奴に、みんなで優しく第一護衛艦隊と第七艦隊についてレクチャーした事有ったけど
本国の上層部も変わらんのねw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:46:19 ID:HORMzuVp
>>121
計画は発案して策定した奴等もお忘れなくw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:46:32 ID:TKhY5d1L
>北朝鮮軍は発射四日前の四月一日の時点で「戦時体制を維持することに関して」という特別指令を関係機関に通達。
北にも四月バカがあったことを確認した
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:46:34 ID:UHv4U1XZ
>>118
B-52と並ぶ現役第一線長寿機ですもんね、ミグ21
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:46:34 ID:MBaCyGWG
イージス艦は、戦闘機には無力なの?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:46:35 ID:4AhIUnlK
一応備えていたけど実際には役に立たないと
北チョンも大変だな
134SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/24(日) 13:47:04 ID:qhI5PjNg
>>126
いつの間に日本に戻ってきたんで?
まあ無事なようでなによりですが。
135気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/24(日) 13:47:14 ID:WtC1nFQF
>>117
そもそも正面装備じゃ歯が立たないからこその弾道ミサイル、核武装による瀬戸際外交
何だから戦争をした時点で北は、負ける。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:47:36 ID:qrFAaJy7
>>125
んだんだ ミサイル発射の時点で 反動で機体バラバラだろうけどww
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:47:42 ID:fbmmDZuH
Mig21で日本海まで来れるのか?
仮に来たとしてもアウトレンジからタコ殴りだろうけど。
138銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/05/24(日) 13:47:46 ID:uGfOlQ+N
そういや北チョンって外洋で活動できるような
潜水艦もってんのかな?
あればそっちの方が確実だろうに
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:47:57 ID:dePBYHBy
ミグ21じゃ旧ザク、ボール以下
140めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/24(日) 13:47:59 ID:DeIqbQxz
>>135
つまり爆撃が非常に有効ということだな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:48:09 ID:8Zmv86Eu
>>126
おお、グラサン氏がいる!
お元気ですか!
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:48:28 ID:HORMzuVp
>>132
航空驚異から艦隊を守るのが
イージス艦本来の役目です。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:48:32 ID:0cDDSrxO
>>132
ミサイル射程外の高高度をフライパスされたらスルーしかできんわな。
相手も何もできんだろうけど。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:48:34 ID:PHotzCNn
>>128
横須賀港に夜間奇襲攻撃って・・・、航続距離が足りない気が

そもそも、MIG21って全天候型だっけ?
夜は飛べない気が・・・
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:48:53 ID:ECTgyhq2
確か最初の報道ではミグ23一個連隊だったような

ミグ23ならまだしも、
ミグ21で爆装ってのはゼロ戦に250k爆弾縛り付けるようなもんだろう
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:48:55 ID:GDDhJeBT
>>128 >>横須賀港に夜間奇襲攻撃をかければ落とせる
無理というか、どうするつもりだったのだろうw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:49:06 ID:JjZYxVNN
間ともに飛ぶ戦闘機あるのか? 朝鮮得意の後だしジャンケン。 ミサイル飛ばしても無視されて悔しいから, アメリカ,日本の偵察衛星は全てみてますぞ日本は戦争できないから法律変えろ馬鹿政治家
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:49:07 ID:fbmmDZuH
>>126
あれ?何時お帰りになったのですか?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:49:16 ID:DT1kAID0
>>112
いや逆。ミグ21は世界中で使われており、中古部品も手に入り易い。
虎の子のミグ29は今や保守部品が入らず飛行不可能ではないかと?
150専守防衛さん:2009/05/24(日) 13:49:18 ID:gnnC/soJ
MiG-21が旧くても決して侮れないこと、
数で押し寄せたら、どんなシステムでも飽和する虞があること、
練度云々と言っても、飛べば充分な脅威になること、
過小評価をする気はさらさら無いが、上記を踏まえても、

       「ふざけんな、舐めるのも大概にせえ」

って、高射オペの人が言ってましたまる



>>77
・・・
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:49:19 ID:W4qhVoKI
ロケットってのがどれくらいの代物かよくわからんw
イージス艦のレーダー網をかいくぐって超低空接近するつもりだったのかな
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:49:25 ID:TEPNlwam
>>1
俺が北朝鮮兵士なら攻撃命令出して欲しかっただろうな。


そんで南かアメリカ、日本に亡命w
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:49:26 ID:iHIymBvl
ミグ21wwwwwとは思ったが

流石に24機ともなると笑ってられないな
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:50:02 ID:iNQswl9j
ゴムボートにエンジンつけて突っ込んだほうが、まだマシだな。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:50:04 ID:HORMzuVp
>>138
無いよ〜
北朝鮮の潜水艦は未だにWWUドイツ潜水艦のロシアコピーが主力
156丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/05/24(日) 13:50:04 ID:UbpeI2fs
>>151
果たしてそんな変態技術を身につけられるほどの飛行時間を(ry
157銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/05/24(日) 13:50:06 ID:uGfOlQ+N
>>143
SM-3の迎撃高度250キロだけどね
158(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/05/24(日) 13:50:10 ID:uP2upl91
>>134
今、ミドルイースト。

携帯は便利だよ。
159はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als :2009/05/24(日) 13:50:19 ID:5kJq3oBd
>>2
>『日本との自尊心の戦いに勝った』
なんだかんだ理由をつけて、
勝ったことにするのか…w
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:50:36 ID:QVSZCQn3
というか、日本海来る前に韓国軍相手にせにゃならんのでわ?
さすがにあのアホ軍でも飛行隊1個まるまる通過はさせんだろ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:50:47 ID:TEPNlwam
>>142
航空脅威です…

確かに遺物が飛ぶ姿は驚異ですけど。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:51:12 ID:2miRXo6V
ガンダムでたとえると
旧ザク24機でホワイトベースに戦いを挑む感じ。もちろんホワイトベースにはガンダムとか乗っている。

163銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/05/24(日) 13:51:36 ID:uGfOlQ+N
>>155
・・・いろんな意味ですごいな
164SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/24(日) 13:51:39 ID:qhI5PjNg
>>158
あ、なるほど。
地球メロン化計画とはよく言ったもんですなあ。
ひと昔まえじゃ考えられない。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:51:53 ID:8Zmv86Eu
>>158
ピースボート護衛が、話題でしたよw
166(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/05/24(日) 13:51:54 ID:uP2upl91
今、うーあーえーにいるとだけw

何処とは言えないのよ。

此方は朝の九時前。
167清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 13:52:05 ID:0dNdzFUu BE:1929193496-2BP(444)
>>162
フラッグ数機でダブルオーに戦い挑む感じ?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:52:07 ID:qrFAaJy7
>>158
おぉ お元気そうで何より... ゴム事の帰国を祈念致します m(_ _)m
169祝)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/05/24(日) 13:52:17 ID:o80yVMFp
>>160
韓国空軍→ スクランブルで飛び立つ →オーバースペックの機体 → 全員ブラックアウトだ! →全滅
170気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/24(日) 13:52:18 ID:WtC1nFQF
>>132
んな事ない
軍艦の防空装備は、第二次大戦の頃から活発になった。
後期になると日本軍も米軍もハリネズミのように対空機銃座を増設している。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:52:31 ID:X4OKcP80
体当たり使用としたんじゃないの?
天然知能搭載ミサイルw
172空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM :2009/05/24(日) 13:52:41 ID:Y0KzX/CQ
>>162
旧ザク24機だったら危ない気もする
173SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/24(日) 13:52:48 ID:qhI5PjNg
>>166
ドバイ?
流石に違うか。
174めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/24(日) 13:53:01 ID:DeIqbQxz
>>158
あれは弾道弾迎撃用なんで航空機には使えないでげすな。

SM−2でも高高度飛行でフライパスしようと思ったら高度3万以上は必要
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:53:02 ID:X8sOh9p9
MIG-23やMIG-29を退役させMIG-21のみに絞った国もある
MIG-21、なめんなよ
176丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/05/24(日) 13:53:03 ID:UbpeI2fs
>>171
≪FOX4!FOX4!≫
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:53:08 ID:efHHTIAd
>>144
朝鮮脳だと大空大地両方の攻撃能力を持つ完璧戦闘機F-15Kならば、対空攻撃能力のない欠陥品F-15J
と違い、フル爆装状態で激しいドッグファイトの上劣等戦闘機F-15Jを残らず駆逐し、長大な航続力で
東京まで進出し、圧倒的なペイロードで膨大な爆弾で爆撃して火の海にし、再度激しいドッグファイトで
追撃して来るF-15Jの生き残りを皆殺しにした後、韓国の基地まで無事帰還できるらしいからな!

なんせF-15KはF-15というよりむしろF-22に近いそうだからww
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:53:20 ID:fbmmDZuH
>>166
便利な世の中になりましたねw
ノムタンのニュースはお聞きになりました?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:53:26 ID:gelzuCyE
いや・・・足が100本あるビグザムにスレッガーさん24機が突っ込む感じだろ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:53:31 ID:5A+H2XhR
ビグザム戦みたくなるからやめろw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:53:50 ID:V94EHdVR
エースコンバット脳
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:53:52 ID:TAPUTmko
>>1
実際に骨董品に乗ってる奴はイージス艦を
沈めることができると本気で思っているだろうが、
このネタを出した人間(もしくはそれを判断した人間)は
無理なことを承知しているはず。
ネタを出した意図を考える必要があるのではと思った。
183(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/05/24(日) 13:53:57 ID:uP2upl91
>>153
いや、24機では一蹴。


>>161
経空脅威ね。
184SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/24(日) 13:54:17 ID:qhI5PjNg
>>175
23なら聞いたことがあるけど29は無いっしょ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:54:22 ID:TEPNlwam
>>179
脚が100本あったら途中でこけると思うっス。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:54:24 ID:GDDhJeBT
>>166 ソマリアの海賊退治か?w
小説とかの様に戦闘とはなかなかならんと思うが...
187銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/05/24(日) 13:54:32 ID:uGfOlQ+N
>>174
ウサギ?まぁともかく
高度三万まであがれる航空機なんて
まずないですな
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:54:35 ID:qrFAaJy7
>>177
何そのバルキリーw
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:54:41 ID:0cDDSrxO
>>177
向こうだとそういう仮想戦記小説書かれていそうですな。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:54:49 ID:vIG/2Ykm
>>169
韓国軍スクランブル→東海表記じゃないニダ!!→腹立ちまぎれに放火→全機あぼん
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:54:51 ID:HORMzuVp
>>163
だから沿岸で工作員の侵入ぐらいにしか使えない。
魚雷も通常魚雷しか無いんじゃないか。
192気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/24(日) 13:54:54 ID:WtC1nFQF
>>139
それが電子兵装の改修等で今では、もっとも安価な第四世代戦闘機になっている。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:55:23 ID:voX+Qdfg
>>132
逆だろ。ステルスじゃなきゃアウトレンジから余裕で先制攻撃。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:55:24 ID:qrFAaJy7
>>185
つ 【ビグザムカデ】
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:55:39 ID:L/yQvpOz
Mig-21じゃ対艦ミサイルも積めないじゃないかw
ロケット弾ってw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:55:48 ID:efHHTIAd
>>172
いや、すぐ背後にマゼランやらコロンブスやらがうようよいて、GMが200機位すぐに出てこられる
状態で、ですが... しかも旧ザクがWBへ接近するのを事前に察知されて早期に展開される状況で。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:55:50 ID:N8eEXcfw
>>176

≪アッーーー!≫
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:55:55 ID:fbmmDZuH
>>192
F−4が現役な国も有ると聞きました。
199めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/24(日) 13:56:00 ID:DeIqbQxz
>>187
フィッシュベッドだと良くて2万メートルくらいまでしか上がれません。

ミサイルだの爆弾だの積んだら当然もっと下がる。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:56:01 ID:BtT7KTkB
海の藻屑にならずにすんでよかったね。
イージスシステムも同時に展開してんだからMIG21一個連体じゃ
射程に入る前に皆殺しだよ。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:56:15 ID:yfDVhGYf
ロケットポッドって対地用兵器じゃなかったっけ。
202(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/05/24(日) 13:56:13 ID:uP2upl91
>>173
げふんげふん(;▼Д▼)

>>178
聞きますた。

好きな大統領ではないので何だけど、まぁ故人の御冥福をお祈り申し上げます。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:56:20 ID:jLqwxwcG
>>175
可変翼のMiG-23は維持が大変だってね
204丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/05/24(日) 13:56:21 ID:UbpeI2fs
>>192
Mig-21とF-15が第四世代戦闘機に分類されるのか・・・忍びねえな
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:56:35 ID:TEPNlwam
>>183
orz







    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ちんくー!!ちんくー!!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:56:41 ID:GDDhJeBT
>>162 ボ-ル24機でビグザムに立ち向かう..とかw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:56:40 ID:20PJSLeH
「つもりでした」とかどうでもいい

行動で示せ
208清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 13:56:44 ID:0dNdzFUu BE:1071774465-2BP(444)
>>198
空自のファントムはガワだけファントムですからw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:56:47 ID:tRkSC4uR
これもプロパガンダの一種だろうなwww

今の北チョンに日米を相手にして戦争を仕掛けるだけの力は無い。
もしそれだけの戦力があるくらいなら、経済制裁を招いてまでもミサイルや核の実験を
する必要が無い。
今の戦力では日米に対抗できないと分かっているからこそ、核実験などを急いでいるのだから。
こんなアホな記事に騙されるのは社民党とバカヒ新聞くらいのものだwwwww
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:57:02 ID:QVSZCQn3
ボールに足つけた陸戦型ボールでオデッサ戦に参加するようなもんか
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:57:03 ID:casWVAD1

秋月の主砲でも落とせるじゃねーか?
212SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/24(日) 13:57:16 ID:qhI5PjNg
>>198
ギリシャとトルコじゃ2020年まで使うんだってさ。
ちなみにギリシャのF4はドイツの技術でアップデートされてて
トルコのF4はイスラエルの技術でアップデートされてるってんだから皮肉だ。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:57:20 ID:o1yJXVgT
あほくさ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:57:21 ID:nI7WQNAO
>>208
じゃあ、中身は何なの?w
215空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM :2009/05/24(日) 13:58:00 ID:Y0KzX/CQ
>>196
後ろにいるのジムカスタムとかジムコマンドじゃないニカ?
>>212
今の時代、兵器は凄まじく高いからなあ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:58:07 ID:BE+Ef6wj
結局いつもの如く後付じゃん。
みっともない強弁でしか無いわ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:58:19 ID:vIG/2Ykm
>>204
エスコンでは漢を感じさせる機体だぞフィッシュベッドは
218清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 13:58:19 ID:0dNdzFUu BE:714516645-2BP(444)
>>214
電子兵装はイーグルに近いとかなんとか。
219気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/24(日) 13:58:28 ID:WtC1nFQF
>>173
多分ジモチかイケメンの基地
220丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/05/24(日) 13:58:38 ID:UbpeI2fs
>>198
hahaha、A−4やF−4を使ってる国が現在もあるだって?
nicejoke
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:58:38 ID:E0qOVR67
10年前に亡命したのに、今年の出来事をさも観て来たように話してる。
222源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/05/24(日) 13:58:50 ID:LjU+kEe/
>>177
無限アフターバーナーが抜けている。
223(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/05/24(日) 13:58:57 ID:uP2upl91
>>194

ウネウネ
へ(▼Д▼へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:59:01 ID:030vfCk3
そんなことしたらF15も上がってくるだろ。w
イージス+F15 対 Mig21
ってどんだけマゾなんだ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:59:15 ID:clFT70JW
軍事のことはよくわからんが、ミグって旧式なんだろ?
マンセーアタックでもするんか?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 13:59:59 ID:HORMzuVp
>>214
コックピットやアビオはF-16
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:00:07 ID:GDDhJeBT
側だけボスボロットのグレートマジンガーか?>>F4
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:00:08 ID:qrFAaJy7
>>223
視覚化されると ワロタwwww
229丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/05/24(日) 14:00:09 ID:UbpeI2fs
>>217
見た目が気に食わん

Su-27こそ至高
230銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/05/24(日) 14:00:12 ID:uGfOlQ+N
関係あるかないか解らんが
戦闘機ってミサイルよけられるのかな?
フェニックスなんて8Gの機動に14Gで当たったらしいし
スティンガーですら8Gの機動ができるのに
しかも近接信管まであるのに映画見たく
後方からのをロールして躱すなんて
無理としか思えないんだが
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:00:18 ID:6QbcK0wx
言葉ではなく、行動で示してもらいたかった



まあ全滅しただろうけど
232清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 14:00:28 ID:0dNdzFUu BE:2572258098-2BP(444)
>>222
それ、アカの言うF-15Jじゃないか?
純正GNドライヴを装備してるイーグルたんw
233めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/24(日) 14:00:38 ID:DeIqbQxz
>>224
ちなみに前に工作船撃沈した際にMig21と思しき機体が北鮮から上がってきた
そうだが、F-15Jがスクランブルして向かったら一斉に逃げた。
234気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/24(日) 14:00:39 ID:WtC1nFQF
>>204
まあ湾岸戦争なんかでは、空戦で一方的に落とされていますけど。
Mig21
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:00:44 ID:efHHTIAd
>>224
しかもAWACSの支援付きでアウトレンジで飛んで来るミサイル VS ロケットポッド
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:01:00 ID:rjC753Hy
臨戦体制にあったのはMig23だろ?
普通に考えて対艦ミサイル2発以上携行だろう

48発食らったらイージスは12発しか撃墜できないから
36発食らって沈没だな

ミグ21とかロケット弾とかどう考えても素人丸出しだ
騙されたんじゃないの?東欧日報
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:01:08 ID:TEPNlwam
>>225
みこちゃん、グレちゃってビッチに設計局

の略。
多分面白い結果にしか終わらなかったはずw
238SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/24(日) 14:01:25 ID:qhI5PjNg
>>229
Mig29の方が好きな俺は少数派。
Su27ってなんかあからさますぎて好きじゃない。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:01:28 ID:casWVAD1
燃料が無くて日頃、練習してねーだろ
いざ、出撃命令が出たとしてもエンジンかからないじゃねーか?


240めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/24(日) 14:02:25 ID:DeIqbQxz
>>230
一応ミサイルの〜G機動と戦闘機の〜G機動は別物だったりは。飛行速度が
異なってくるので。ただミサイルのが基本的に速いので、対処する時間はあ
まりありませんねぇ。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:02:34 ID:nI7WQNAO
>>235
なんか、演習と変わりない気がするw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:02:41 ID:yfDVhGYf
東奥日報は家でとってるけど、この記事は見出しを見ただけで鼻で笑って読まなかったなぁ。
テレ朝かTBSでは北朝鮮の脅威とか言ってムキになって報道するんじゃないの。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:03:17 ID:qrFAaJy7
>>241

だって 当てられるんだぜぃwww
244気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/24(日) 14:03:19 ID:WtC1nFQF
>>235
自衛隊では、本物のミサイルキャリアにしたな
しかしこいつの後継がF-35で大丈夫か…
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:03:24 ID:up8bvEbW
>>238
久々にmig29って聞いたけど、あれF-35に似てない?
ペンギンみたいで可愛いmig29に比べてなんでF-35は可愛くないんだろう
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:03:32 ID:UHv4U1XZ
>>208
ガワだけゼロ戦52型丙

エンジン:P&W R-4360(星型4段28気筒 3,000馬力)
武装:マウザー20mm*2
    ブローニング12.7mm*2
    
みたいでやだ
247SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/24(日) 14:03:35 ID:qhI5PjNg
>>242
そこいくとブレーンにいさくを抱えてるフジは案外冷静なんだよな。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:03:39 ID:vIG/2Ykm
>>229
ロケットランチャー装備ってだけで価値がある!!
キャノピーから翼までのラインが妖艶で美しいなフランカーは
249祝)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/05/24(日) 14:03:52 ID:o80yVMFp
>>245
アメリカが売りに来てるよー 今
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:04:18 ID:nI7WQNAO
>>243
見えないところでねw
251SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/24(日) 14:04:33 ID:qhI5PjNg
>>245
似てるかなー?
Mig35っていう改良型もあるんだけど。
252丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/05/24(日) 14:04:43 ID:UbpeI2fs
>>238
AC5で制空戦闘機のはずなのに何故か特殊兵装が爆弾だった可哀想な娘だし・・・
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:05:08 ID:het6dQdF
北朝鮮のパイロットが不憫だ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:05:27 ID:nI7WQNAO
>>218
>>226
dでもないねw
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:05:50 ID:Qiq4aze8
後出しで言うだけならタダだもんな。
256清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 14:05:50 ID:0dNdzFUu BE:1000323247-2BP(444)
>>246
変態機?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:05:51 ID:llvhOq4A
ここでおれが重要なことを指摘してやろう。

     >>112
    F-4は、今でも現役ですよ。(日本で。)

Mig21とF-4はベトナム戦争時代の同世代機。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:05:52 ID:QVSZCQn3
>>249
完成してから売りに来いよ......
つかオージーとか英がそろそろ泣くぞ
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:06:22 ID:/12ONIgf
はいはい、つもり、つもり
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:06:29 ID:voX+Qdfg
261丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/05/24(日) 14:06:37 ID:UbpeI2fs
>>248
なんか、こう、見た目があれなので・・・
http://www.mig-21.de/bilder/foren/mig-21beleuchtung1.jpg
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:06:40 ID:xEAGwr+y
どうせまたハッタリだろ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:06:41 ID:UHv4U1XZ
>>229
個人的にはこれにこそ漢を感じるんですが…

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e0/I%C5%81-102_NTW_3_95_1.jpg
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:06:53 ID:zljPlMZj
>>245
おまいF-35のネコミミ画像みたことないだろ、惚れるぜ?
だからって日本に欲しいとはまったく思わないが
265清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 14:06:54 ID:0dNdzFUu BE:1429032858-2BP(444)
>>254
日本のファントムを見た米軍が一言。
「こんなのファントムじゃねー!!」と言ったとかなんとかw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:06:56 ID:TEPNlwam
>>253
国外脱出が最も可能な存在としては優遇されてないか?w
途中で海に落ちるかもしれないがwww
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:07:12 ID:fbmmDZuH
>>254
でも、ガワがもう限界。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:07:29 ID:Ufjt8FUM
ミグとイージスじゃ射程が全然違ったと思うが・・・
たった二十ちょいの旧式で何が出来るやら
269めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/24(日) 14:07:31 ID:DeIqbQxz
>>266
だからまともに燃料積めないんじゃないか
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:07:42 ID:efHHTIAd
>>261
どうも先端が波動砲発射口に見えてしかたないんだがコイツw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:07:45 ID:DRiDCe1M
突っ込んできてほしかったな。
戦史上かつてない光景が展開されたかもしれないのに。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:07:58 ID:8Z0vzFgy
日本はなに縛りをすれば良い勝負になるんだ?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:08:11 ID:yfDVhGYf
>>253
ジェット機に乗ってれば空から逃げれるだけ一般人よりマシでしょ。
274エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/05/24(日) 14:08:17 ID:BVj2RCAR
んで、誤報したときの日本の反応。

民主党鳩山【だから、政権交代が必要だ、麻生首相は辞任せよ!!】
社民党福島みずほ【もし誤報にしたがって迎撃してたら、日本の先制攻撃になるじゃないですか!!】

麻生首相【ご苦労さん、これからが本番だからがんばってね】

275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:08:28 ID:Ru1Wnzr4
24機でもMiG21じゃ撃墜されて終わり。
せめてF2でなければイージスを沈めるのは難しい。
276丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/05/24(日) 14:08:42 ID:UbpeI2fs
>>270
俺は初めて正面からの画像を見たとき
内部にもミサイルを積めるのかと思ったよ・・・
277 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 14:09:09 ID:QrGzw30K BE:26093142-2BP(2787)
>>266
家族とかが人質になってんだろうな。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:09:12 ID:qrFAaJy7
>>269
どっちが どっちなんだかwww
279SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/24(日) 14:09:32 ID:qhI5PjNg
>>272
うーん…
例えば相手が撃って来るまでは撃てないとか
行く先々で敵と通じてる奴が居て自衛隊の行動を妨害するとかこのくらい縛れば少しはマシになるでしょう。

…あれ?
280源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/05/24(日) 14:09:55 ID:LjU+kEe/
>>232
いいや、F-15Kもそうです。
以前、

ニュースでA/B全開で竹島まで5分以内で到着出来る性能を
誇るF-15Kが誇らしいニダ!!ホルホル!!!!!

ってやっていた。
281めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/24(日) 14:10:01 ID:DeIqbQxz
>>275
あとASMをいいのにしないとね。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:10:03 ID:efHHTIAd
>>275
F2でも武装にロケットポッドとかでは無理w
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:10:11 ID:nI7WQNAO
>>273
親類皆殺しになるから逃げられないよ?
284 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 14:10:14 ID:QrGzw30K BE:13046922-2BP(2787)
>>276
松本零士っぽいな(W
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:10:38 ID:qrFAaJy7
>>272
自民シバリ 一択w
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:10:52 ID:casWVAD1
イージス艦もゴールキーパーもあれば、完璧だけどな
ファランクスだけじゃ心細いにゃ


287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:10:58 ID:vIG/2Ykm
>>261
なんか(・〇・)を思い出す
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:10:59 ID:X8sOh9p9
北のMIG-21ってソビエトの払い下げ品だったりするんだろうかね
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:10:58 ID:jfimz7dV
日帝、米帝のイジスなど漁船でも沈められるし
ミグを出し必要はなかったと思うのだが

来年にはロケットで直接イジスの撃沈ですねww
290清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 14:11:01 ID:0dNdzFUu BE:500161272-2BP(444)
>>280
アフターバーナーって使用時間に制限あるよね。
あっちのイーグルのノズルはオリハルコンかフェイズシフト合金で出来てんのかな?
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:11:06 ID:fbmmDZuH
>>272
日本の武器は機銃のみ。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:11:13 ID:030vfCk3
>>260
高解像度の偵察衛星なら張りぼてはばれるんでは?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:11:21 ID:nI7WQNAO
>>284
ガンシップですよ!
294 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 14:11:55 ID:QrGzw30K BE:39140126-2BP(2787)
>>272
韓国が味方として参戦
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:11:58 ID:gd5rkfic
>>260
はりぼて?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:12:11 ID:jLqwxwcG
>>260
上の写真、大きさがまちまちだったり傾いて見えたりするのがあるんだがw
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:12:33 ID:tqgDD2NP
>日本政府が大きく取り上げたことで、結果的に北朝鮮の主張をPRする形になったという。
>権氏は「日本の過剰反応で北朝鮮を助けたようなもの。

日本に助けられても国連に非難される程度かよw

日本としては「衛星打ち上げでも国連は認めない」
という言質をとってるんで悪くない成果だったよw
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:12:39 ID:819M91th
軍事素人に分かりやすく説明するとドラクエ3でレベル35でゾーマと
戦うようなもの。まず勝てるはずが無い
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:12:45 ID:HFWpIufH
北朝鮮が日米に(殆ど世界中)相手に全面戦争だってさ…>笑<…
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:12:46 ID:qrFAaJy7
>>294

ちょwwwww それ負けフラグw
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:12:53 ID:efHHTIAd
>>280
まあ日本でもミズポが、押せば敵ミサイルが地球上のどこにあっても破壊できる
「ミサイル破壊スイッチ」ってのが自衛隊の装備にあるらしい事も言ってたから
あまり人の事は言えないのかもしれないw

なんせ発射台にいるミサイルも「ポチッとな」で破壊できるらしいからプーチンも
びっくりだ!MDにケチ付けてる場合じゃないぜ!
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:13:12 ID:up8bvEbW
>>288
絶 対 無 理 

303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:13:16 ID:Ru1Wnzr4
>272
管制誘導なし、中距離ミサイルなし、電子妨害全面カット、パイロット二尉以下の若手のみで、F-4EJ改のみ使用
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:13:45 ID:fbmmDZuH
>>290
沖縄から東京まで使えるって算数のドリルに書いてあったぞ。
305空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM :2009/05/24(日) 14:14:12 ID:Y0KzX/CQ
>>298
PTLV23で倒した縛りプレイがあったような
>>301
国防のこと何も知らない馬鹿の発言ですな、ありゃ
306源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/05/24(日) 14:14:24 ID:LjU+kEe/
>>290
国防大臣までそんなことを入っていたので、
どうも無限A/Bを信じているっぽい。

>>291
日本の戦闘機乗りは、「機銃戦闘のドックファイト」を重点的に
訓練するので、その点に関しては世界でもトップクラスだとか。
307 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 14:14:51 ID:QrGzw30K BE:58709063-2BP(2787)
>>304
日教組の算数か(W
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:14:52 ID:up8bvEbW
>>304
強度を無視したとして、増缶有りなら届くのか?
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:15:32 ID:3tz5YSoC
>>53
サクでガンダムに挑むようなものだ
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:15:49 ID:tqgDD2NP
>>294
それでは負ける
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:16:12 ID:X3VdjRWn

「ママチャリでダンプをはねとばす心算だった」(キリッ)

みたいなー
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:16:12 ID:030vfCk3
>>290
国会議員が見てる、最大速度とかのスペックの資料が紛らわしいのだろうな。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:16:16 ID:efHHTIAd
>>306
爆装したままF-15Jと闘って爆弾捨てずにまともに勝てる。そのまま東京まで飛べる。
爆撃できる。んで無事韓国まで帰ってこられる。

のどの辺までを信じてるんだろうか。全部信じてたら楽しい事になるかもw
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:16:42 ID:8Gn9VU6g
>>175
アフリカの話だろ?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:16:56 ID:W03Q6F2i
>>267
側どころかフレームも何度も総とっかえしてるぞ
316ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/05/24(日) 14:17:17 ID:hn3KcTjn
なんというジパング
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:17:19 ID:nI7WQNAO
>>306
まあ、日本でも野党党首がイージス艦からB52を発艦、、、、いや、、、やめておこうw
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:17:29 ID:mKxRb8iA
Mig21?1000機くらいで一気にせめてくるならまだしもたかが24機ごときでなにを。
日本領海に入った時点でこちらのイーグルで迎撃して終わりだ。

319丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/05/24(日) 14:17:37 ID:UbpeI2fs
>>312
俺も最大何フィートで飛べて最低何フィートで飛べて
何フィートくらいが一番の性能を発揮できるか分からない


320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:17:47 ID:efHHTIAd
>>312
韓国じゃ鉄道でも「最高速度が350km = 350kmで営業運転が出来る」とかいう
扱いにしなかったっけか。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:17:50 ID:HxYS+Qdj
>>260
下の写真、マヤだかインカの遺跡で見つかったオーパーツみたいだなw
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:18:01 ID:a3uZGpRz
>>16
反政府軍のミグ21の中身は西側製だぞ!
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:18:03 ID:U+R1xTGk
あれって北朝鮮に政治的メリットあったの?
日本を縛ってる縄を緩めただけのような気がするが
324ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/05/24(日) 14:18:07 ID:hn3KcTjn
つか 爆装したMIG21だとイージス艦まで届かなくない?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:18:09 ID:HORMzuVp
>>53
コンスコン艦隊でホワイトベース隊に挑むようなもん。
326めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/24(日) 14:18:30 ID:DeIqbQxz
>>324
燃料は片道
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:18:39 ID:HKCIheqY
…フィッシュベッドたんを虐めるなと>>北
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:18:41 ID:MCaQVZkx
朝鮮戦士の操るmig21>>>>>>>>>劣等人種糞黄豚のF15
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:18:46 ID:1vVB0QxC
口だけ
やれるものならやってみろ
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:18:50 ID:TEPNlwam
>>272

>>303に加えてパイ・整備士を韓国空軍にして、指揮をみずぽたんが担当。
331源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/05/24(日) 14:18:53 ID:LjU+kEe/
>>317
あれはイージスじゃなくて、アメリカの艦船と言っているので、
もしかすると補給艦かもしれない。
332はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als :2009/05/24(日) 14:19:11 ID:5kJq3oBd
>>294

執務室で書類を決裁している総理のもとに副官が駆け込んできた。

副官:「総理、韓国が参戦いたしました!」
総理:「そうか。ならば1個師団送って対応すればよい」
副官:「いいえ、韓国は我々の側に立って参戦したのです!」

総理:「何と言うことだ! 3個軍団送って守ってやらねばならんではないか!」
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:19:27 ID:efHHTIAd
>>330
むしろパイロットがみずぽ
334清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 14:19:32 ID:0dNdzFUu BE:428710234-2BP(444)
>>304
算数ッスかw

>>306
大臣もモノ知らないだけな気も。

>>312
資料に時間制限書かれてないんだろうな。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:19:47 ID:W03Q6F2i
>>272
領空に入っても敵機の射程に入ってもコチラから先制攻撃できないから普通にいい勝負。
北にはイージスの位置がつかめないから燃料切れで勝手に墜落しそうだけどな
336丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/05/24(日) 14:19:51 ID:UbpeI2fs
>>328
スペック上も実際の戦闘においても電子支援とかを加味するまでもなく勝ち目がねえと思うんだが
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:20:07 ID:fbmmDZuH
>>306
ミサイル対機銃、良い勝負だと思いません?
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:20:27 ID:HxYS+Qdj
>>315
オリジナル部品は機体銘版しか残ってなさそうな勢いだな、それw
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:20:35 ID:C/IA80Vq
Mig 21にロケットポッドでイージス艦を攻撃するなんて無謀すぎる
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:21:03 ID:Ufjt8FUM
>>53
旧ザクでジムカスに挑む様なもん

戦場の絆でタイマン試してみると泣ける
341ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/05/24(日) 14:21:48 ID:hn3KcTjn
しかし本当にMIG21で爆弾攻撃してきたときに攻撃できるんだろうか?
公海上ならイージス艦が攻撃されるまで手を出せないぞ。
艦長次第だが。
防衛大臣は逃げ回るだろうな。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:21:50 ID:TEPNlwam
>>333
みずぽたんって2人以上居るの?
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:21:52 ID:efHHTIAd
>>337
相手の武器も「機銃+対地用ロケットポッド」なんですが...
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:21:53 ID:030vfCk3
>>333
日本が完敗する。w
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:22:14 ID:QRHyAC2w
確かイージスって、同時最大144目標を探知識別して、そのうち48目標まで同時対処するってのが初期性能だったような…
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:22:24 ID:casWVAD1

麻生さんよ、国営マンガ喫茶と天下りにカネ渡すよりも巡航ミサイルを
買おうよ
有事の際、基地攻撃(滑走路攻撃)も必要だよ

賛成な人、手を挙げて!

347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:22:29 ID:HKCIheqY
>>342
キムチに刺しておけば生えてきます___
348源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/05/24(日) 14:23:04 ID:LjU+kEe/
>>337
無誘導ミサイルで、碌に訓練もしていないので勝負にならないかもしれません。

但し、某新聞が主張していた「風の息づかい」を感知出来れば、
たぶん可能なのでしょうね。
349きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/05/24(日) 14:23:14 ID:JpvWGXaV
>>1
24機のミグに、ちゃんと往復の燃料入れるつもりだったのだろうか。
どうせ落とされるからと、片道分しか入れていないと言う事が本当にありそうで恐い。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:23:28 ID:UHv4U1XZ
>>306
とはいえ、日本海軍航空隊が終戦後解体されなければ

「B-52で低空肉薄雷撃訓練」が伝統

という「日本海上自衛隊航空隊」の訓練風景も見たいような気がする
351ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/05/24(日) 14:23:38 ID:hn3KcTjn
良く考えたらMIG21には対地、対水上レーダーなどついてないから この作戦は無理。
目視で発見して突入する気かよ
352丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/05/24(日) 14:23:39 ID:UbpeI2fs
>>348
偏差射撃の使い手を召集しないと・・・
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:23:45 ID:jLqwxwcG
>>326
日米側艦艇が全力で後退したら敵機みんな海ぽちゃ
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:24:03 ID:rxOVgWRb
アメリカの軍関係者の反応が知りたい
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:24:07 ID:C/IA80Vq
>>236
北朝鮮にそんな常識は通用しない
たぶんホント
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:24:31 ID:W03Q6F2i
>>341
攻撃できないだろ
北の工作船との戦闘も現場の判断
イージス艦の艦長は独断専行しないような人が選ばれてる
357空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM :2009/05/24(日) 14:24:33 ID:Y0KzX/CQ
>>349
片道分の燃料さえ満足に在るかどうか
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:24:42 ID:qrFAaJy7
>>342
                , -───- 、  _
          ////三三ミヽ} }ヽ「 三\
.         //////ハハミミミ}}ハ }ト、ミミミ\
.           /////////レノノハノハト、ハノjハ } }ハ
          /////////          ∨| | |
.         /////////            v川
       |/////// ,. ''"´ ̄`   '"´ ̄`ヽ}| ||
       |//////   rfてア> i  l ,rf'ア> '.川|
.         V { { { {      -‐'    |  ‐-   }||| あたしはぁ
.        Vハ从|       ,.    '.     |||
          {  }ノノ       /   ‐-‐' ヽ    || 多分 3人めやからぁ|
        '. jハ{      /   _ __     ,}ノ
         ヽ__ハ        t´< 二 >〉   /
             ト、          _ ′  /
            | \   i     i / /
              /|   `    ____  イ
           / j|             |\
359高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/05/24(日) 14:24:54 ID:ENFUwQtr
>>351
視力が両眼10.0くらいあれば不可能じゃないかも知れないw
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:24:56 ID:up8bvEbW
>>349
KAMIKAZEか。
24機も突っ込んできたらさすがに1機ぐらいは打ちもらす?
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:24:59 ID:CaQDH/+r
>>18
ワロタ
アクションゲームじゃなくてフライトシミュレータを遊ぶことをお勧めする。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:25:01 ID:fNzY0M1o
『日本との自尊心の戦いに勝った』
は、まるで
『全米二週目興行成績歴代No.1!』

もっと派手にやれよバカ朝鮮
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:25:19 ID:Ufjt8FUM
>>346
つ超賛成
ついでに在日特権に掛ける金も全廃してくれりゃなおいい
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:25:39 ID:mKxRb8iA
>>328
先にAWACSで捕捉されて迎撃されておわりだろ。
いくら技術的に上回っててもドッグファイトするわけでもあるまいし、先に相手を見つけて迎撃する方が戦略的で、近年の航空戦もそれを想定している。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:25:44 ID:fbmmDZuH
>>334
元のサイトは無くなったみたいだけど、ブログで取り上げてる人はいる。
http://blog.livedoor.jp/yutaka_onoma/archives/473160.html
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:25:57 ID:9UVta4CV
しかし北朝鮮ながらMig21のパイロットには同情する余地があるね。
ポンコツ戦闘機でイージス艦に攻撃するなんて無茶苦茶なのはパイロット達も判ってただろうし
少しでも戦果の可能性を追求するなら23や29もあるだろうに 最ポンコツ戦闘機で行かせるのは
最初からイージス艦相手にどの機体でも戦果を期待するどころか帰還さえ無理だって判ってるから
23や29は温存して21に行かせるんだなって内心思ったんだろな。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:26:01 ID:RgdM9qko
イージス上空まで飛行→RPG担いでベイルアウト→射出装置の不具合で殉職

・・・あれ?
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:26:09 ID:XjyMa/Lm
こんな国が軍事行動に出たら20分以内に国は地図上から無くなるわな。
人どころか国土そのものが蒸発するでしょ。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:26:16 ID:HKCIheqY
>>361
第一関門:コンソールの配置を覚える
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:26:18 ID:KwqqdJTf
妙な記事だな。東奥日報、勝手に記事作ってないか?

> 亡命した軍・警察関係者の中で階級上位者の一人。現在でも国家安全保衛部や軍、政府内部などに
> 多くの情報源を持っており、韓国情報機関の国家情報院も注目している

よくこんな人物を北朝鮮が生かしておくな。なぜ北は、こいつを殺すか、知り合いを全員粛清しないんだ?

> 「人工衛星打ち上げ」と主張する北朝鮮は、ミサイルが迎撃された場合には交戦も辞さないという
> 「戦時体制」を人民武力部総参謀部名で発令し、ミサイル監視・迎撃のため日本海に展開していた
> 日米イージス艦を即時に攻撃できるよう戦闘爆撃機を待機させるなど臨戦態勢を取っていたと

ミサイルが撃墜されてから、やっと爆弾換装して飛行機を飛ばすのか?
そんなのんびりしてたらその前に壊滅させられるぞ。遊弋させておいて、
撃墜されたらそのまま爆撃じゃないのか。

> 日本政府は「ミサイル試射」という立場なので、金正日の念願である
> 「人工衛星打ち上げ」という事実を無視している。だから、打ち上げ
> 目的が失敗しているにもかかわらず「失敗」と公言できない。

なんでだ?2段目3段目の燃焼失敗なら、衛星としようがミサイルとしようが、
堂々と失敗したといって、何が間違っているんだ?論理性のないこと言うなよ。

つか、2段目から燃焼失敗なら98年の失敗と全く同じミスだ。
ようするに北朝鮮の技術は10年間全く進歩してなかった。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:26:28 ID:nI7WQNAO
>>351
そこで、工作員ですよ、、、、
372めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/24(日) 14:26:28 ID:DeIqbQxz
>>360
日本のイージスDDGの初期性能が同時対処能力12、資料によっては24
に増えているので、改修で性能が向上したのかも。どちらにせよ全滅だな。
ミサイルより戦闘機のが目標としては大きい。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:26:42 ID:zE+IYJ0j
対艦ミサイルでなくてロケットポッドか・・・・・
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:26:47 ID:QVSZCQn3
燃料だけでも5万L以上使うけど備蓄あんのか?
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:26:50 ID:W03Q6F2i
>>349
どうせ落とされるからと2機だけ出撃
将軍様には24機で出撃して華々しく戦死と報告
残りの22機は裏ルートで売って小遣い稼ぎJane?
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:26:53 ID:jw2g2wme
事後脅迫w
377きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/05/24(日) 14:26:55 ID:JpvWGXaV
>>358
そいつなら、エヴァに乗せるまでもなく、
トラックに核地雷乗せて、そのまま使徒に突っ込ませてもいいな。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:27:03 ID:l0+N8Mmt
イージス艦一隻でMig21の一個連隊くらい何とかなるんじゃないの?
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:28:15 ID:sGL5AoJO
> 日本との自尊心の戦いに勝った

勝手に勝利宣言してんじゃねえよキチガイ
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:28:25 ID:njV1C6t1
>>358
綾波かよw
全部バラバラにしちゃえw
381 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 14:28:36 ID:QrGzw30K BE:65232454-2BP(2787)
>>375
その貯金があるから電話一本で戦闘機のデリバリーが頼めるのですね。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:28:37 ID:W03Q6F2i
>>351
チョンにそんな理屈が通じるわけがない
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:28:52 ID:+Xv9NViS
ほるほる
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:29:08 ID:iMxsMS8l
ミグ21、たったの24機で戦うつもりだったのか。

驚きだ。死にたいのか?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:29:51 ID:NFBHBsnb
>>379
ホロン部の「論破」と一緒
宣言したら実際にそうなったと思い込んでるだけ
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:29:51 ID:X8sOh9p9
>>351
発見できずに通り過ぎて行ったりしてw
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:29:53 ID:fbmmDZuH
>>343
えっ、対空ミサイル無いの?
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:30:01 ID:sC4oMPyg
ちっ、惜しいことしたね。
389同志☆凛 ◆STaRIn2etA :2009/05/24(日) 14:30:07 ID:EB/zS0/F
>>1
・・・本気で勝てるとでも思ってたんですかねっ?
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:30:14 ID:iqAVP6S6 BE:1093567267-2BP(1028)

はいはい。 スピリッツだけでしょ。燃料や部品あるんかいな?
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:30:15 ID:casWVAD1

利根4号機か?

392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:30:35 ID:a6o1DL+g
そういや、MIGが落ちたとかなんとか報道があったな

393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:30:36 ID:0cDDSrxO
>>360
<丶`∀´> <アドバンチュド大戦略だと、エースランクのBf109の機銃掃射はマジノ線も粉砕するニダ!
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:30:53 ID:up8bvEbW
>>386
俺もそれに1票。
情報を盗む先となってる韓国の記事だと日本は弱いことになってるんで
余裕だと思ってるんだろうな
395めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/24(日) 14:30:54 ID:DeIqbQxz
>>387
ロケットポッド積んだらAAMが積めなくなるんだろう
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:31:20 ID:UHv4U1XZ
しかし北朝鮮軍が装備しているといわれているゼロ戦や四式戦「疾風」で攻撃しかけられたら

日本のイージスでは迎撃できんだろう、アメ公は別だろうが
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:31:31 ID:fNzY0M1o
また一句:

「北朝鮮 注目されたら 勝ちなのか」
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:31:32 ID:jfimz7dV
http://www.youtube.com/watch?v=AHFQnq1rhps&feature=related
イージスでも勝てんだろww
399専門家:2009/05/24(日) 14:31:37 ID:/gJc2yQk
イージス艦って対空性能ないんだし、最新鋭の戦闘機に雷撃されたら、
ヤマトみたいになってしまうんじゃないかな?
400きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/05/24(日) 14:31:39 ID:JpvWGXaV
>>386
そして、やっと発見したので、ミサイルを撃ち込んだら、
見物に来ていた中国かロシアの艦船だったと。
401同志☆凛 ◆STaRIn2etA :2009/05/24(日) 14:32:27 ID:EB/zS0/F
>>397
むしろこうじゃないですかっ?

「北朝鮮 何をやっても 勝ちらしい」
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:32:40 ID:W03Q6F2i
>>381
それなんてデビジョンA?
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:32:42 ID:KwqqdJTf
発表されてないけど、米国の空母艦隊が、日本海に居たと思うよ。
J.C.ステニス。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:32:51 ID:0cDDSrxO
>>397
なにその見せる痴漢
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:32:59 ID:PHotzCNn
搭載されたロケット弾は使用期限切れの気がする・・・
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:33:12 ID:casWVAD1

>イージス艦って対空性能ないんだし、最新鋭の戦闘機に雷撃されたら、
>ヤマトみたいになってしまうんじゃないかな?

>最新鋭の戦闘機に雷撃されたら

ぷぎゃああああ
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:33:19 ID:UHv4U1XZ
>>399
そうなるには、北朝鮮は「瞬間物質移動機」を開発せねばなりません
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:33:25 ID:efHHTIAd
>>366
北から韓国に亡命して来た奴の話で、北ではMig-21だったかな?が最新鋭の戦闘機で
世界でもこれを上回る物は無い!みたいな説明を受けててすっかりそう思い込んでたが
韓国軍の戦闘機を見て死ぬ程ビビった!てなやつが確かずいぶん前になるがあった。

下っ端兵士はマジでそういう感じの教育を受けてるかもよ。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:33:57 ID:0cDDSrxO
>>407
出た!縮地!!
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:34:03 ID:W03Q6F2i
>>389
恐ろしいことにチョンは本気と妄想の区別が本人にも付かない人種なんだよ
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:34:24 ID:WsenuZqZ
〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       Ο
        o

        ∧∧ !  ガバッ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___(;゚Д゚)___   < 夢か!!!
    |  〃( つ つ   |    \________
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    |  \^ ⌒   ⌒  \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |________.|

412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:34:33 ID:qrFAaJy7
>>407
日本には 「こんなこともあろうかと」の 真田技師長が ゴマンと居るがw
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:34:39 ID:UHv4U1XZ
>>406
Mig29による肉薄雷撃は見てみたいです、可能かどうかは別として(w
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:35:22 ID:NFBHBsnb
イージス艦に対空性能がない?
半島の対艦イージスのこと?
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:35:24 ID:le3OpqFL
>367
ロシアの射出座席は世界一な件
416祝)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/05/24(日) 14:35:28 ID:o80yVMFp
345 : オオイヌノフグリ(神奈川県):2009/05/24(日) 12:12:07.67 ID:TCykwvD3
Mig-21 対地ロケット弾 最大射程5km 有効射程1.5km  最大34発

(´・ω・) カワイソス



こんごう(イージス艦)
主砲126mm砲    射程 24km(対空もおk)66発携帯して1分間で44発前後発射可能
SM2         射程 120km 61発
ファランクス  最大射程 4.5km 有効射程1.5km およそ1000発


Migの最大射程に入る前に袋叩きで(´・ω・) カワイソス

クッソワロタwwwwwwwwwww サイバイマンVSフリーザさん位に絶望wwwwwwwwww
417きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/05/24(日) 14:35:38 ID:JpvWGXaV
>>406
確かに、最新鋭の戦闘機に、「雷撃」や「急降下爆撃」されたら、
「ぷぎゃああああ」と驚きますよね。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:35:40 ID:2PeTJvdT
>> 399

だめだ俺、反応しちゃいけない!

落ち着け俺!

突っ込みたい衝動を抑えるんだ俺!
419気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/24(日) 14:35:42 ID:WtC1nFQF
>>399
はぶちょ?
420丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/05/24(日) 14:35:47 ID:UbpeI2fs
>>412
ヤマトが元ネタだったのか・・・

俺はてっきり機動戦艦ナデシコのウリバタケが元かと
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:35:48 ID:GqI43wTF
雷撃w
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:35:56 ID:cfeRqd6p
>>399は、どういじくればいいのやら……w
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:36:02 ID:f4p2i6qH
>>407
それだったら、戦闘機を送らずとも兵士をブリッジに瞬間異動して鎮圧した方が早いな
424NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2009/05/24(日) 14:36:06 ID:mootuR4r
mig21(24機)とF22(1機)はどちらが勝つのですか?><
425専門家:2009/05/24(日) 14:36:10 ID:/gJc2yQk
>>406 >>407
射斉6連とか、51m砲とかイージス艦は対艦巨砲主義の産物。
もうちょっと賢く小回りのきく高性能兵器を持つべきかと考えます。
この前も不審船に対応できなかったわけだし。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:36:18 ID:HxYS+Qdj
>>408
外装の塗料とかハゲてたり、金属部分が磨耗してたりしてるだろうに、
そういうの見ても、上司から言われれば 「最新鋭ニダ!」 と思っちゃうのかねぇ・・・・?
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:36:41 ID:HKCIheqY
>>415
問題は運用する側だ…幾ら露助製と言えども北チョンだぜ?
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:36:47 ID:sGL5AoJO
本当に攻撃してきてたら面白かったのに
429めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/24(日) 14:36:50 ID:DeIqbQxz
>>425
つまんねえから死ね
430 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 14:37:00 ID:QrGzw30K BE:205481197-2BP(2787)
>>399
くっ、静まれ。俺の右手よ…
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:37:08 ID:NFBHBsnb
>>425
お前対空能力がないのはウリナライージス艦だけだぞ
432タイピング練習中:2009/05/24(日) 14:37:10 ID:koK0XpGN
死ねば良いのに
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:37:32 ID:fbmmDZuH
イージスに雷撃するヤツが現れたらそりゃビックリするだろうなw
434丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/05/24(日) 14:37:40 ID:UbpeI2fs
>>425
お前らのギャンシールドとは違って、普通イージス艦ってのは盾の役目を果たすもんだ
435気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/24(日) 14:38:00 ID:WtC1nFQF
>>420
ナデシコは、ヤマトから引用おおし
>>425
こいつ食っていい?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:38:24 ID:QRHyAC2w
>>373
旧東側諸国の軍事用語では、ロケットとミサイルをあまり区別してないよ。
例:戦略ロケット軍(ロシアのICBM部隊)
437めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/24(日) 14:38:33 ID:DeIqbQxz
>>416
つかロケット弾を撃ってもCIWSに撃墜されそうだ
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:38:37 ID:cfeRqd6p
>>425
チェンジ
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:38:47 ID:j032YySH
口だけでなく是非一度実行してもらいたい、イージス艦の
実戦能力を見たい。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:38:47 ID:HxYS+Qdj
>>431
ウリナライージスは対空想能力は世界一ニダ!
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:38:48 ID:rxOVgWRb
51m砲って波動砲かよ。
大鑑巨砲主義も突き詰めれば有効だな。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:38:51 ID:8g6BDEyQ
>>1
>>2
生殺しは嫌だ、早くドンパチ始まって欲しいって北チョン人民の気持ちが背後に滲み出てるな。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:38:53 ID:2PeTJvdT
>>425
対艦主砲主義?

お前イージスって意味知ってるか?
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:39:00 ID:0cDDSrxO
>>417
普通のMig-21には魚雷は搭載できないと思いますから、たぶん北にはMig-21ベースの
雷撃機があるんですよw

・機体をストレッチ、主翼を大型化
・三座に改造(操縦、雷撃、後部機銃)
・後部に自衛用の連装機銃装備
・機体下部に魚雷を1発懸下

なんて感じでw
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:39:02 ID:V4vbJZEE
>>430
 あッ・・・  つ・゜・
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:39:20 ID:cfeRqd6p
>>435
髪の毛一本残さずね……!
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:39:24 ID:OZdZefOm
最新鋭が新品とは限らないが、それより最新鋭のブツがなければ仕方ないな
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:39:27 ID:w7vOyYbm
なんだよ ミサイル打ち落とせば向こうから仕掛けてきたのか惜しい事したな
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:39:46 ID:oXPI98Zs
へたれ大貧民国家は永遠にワンワン吠えてろ
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:39:54 ID:LVGjvQyY
      ,'^-')っ  アオーン
 (, -─⌒ヽノ´
 人 ,)__. /
 しし' (ノ(ノ

    n
   ((_
  /    ̄,ソ)イ) ガルルル...
  (   ,,..  、  。 。)、
  ) , 'し' ヽ,,)ヽl、_ト,,)つ
  し'    ⊂<´。Α。>つ  アイゴー
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:40:12 ID:up8bvEbW
>>435
どうぞどうぞ^^
452専門家:2009/05/24(日) 14:40:14 ID:/gJc2yQk
原子爆弾を過積載した戦闘機が、東京上空に猛スピードで24機も強襲してきたら、日本はどう防ぐんですか?
防ぎようがないでしょう?ほらごらん。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:40:21 ID:Ufjt8FUM
>>425
でも朝鮮人てホントにこうゆう教育されてそうだよね
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:40:22 ID:jLqwxwcG
>>435
ホネまで残さないように食べられるなら止めないよ
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:40:23 ID:nI7WQNAO
>>437
主砲かもー
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:40:26 ID:njV1C6t1
今の時代、対空能力のない軍艦って存在するの?教えて!軍事に詳しい人。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:40:31 ID:fNzY0M1o
また一句:
「とにかくだ 円ドルレートを 10円分 うごかすほどに はじけてみろや」
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:40:34 ID:GDDhJeBT
>>425 戦艦大和の時代の話?
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:40:45 ID:HKCIheqY
>>450
おなか壊すからやめなさい!
460同志☆凛 ◆STaRIn2etA :2009/05/24(日) 14:40:48 ID:EB/zS0/F
>>431
・・・対潜能力もないんですけどねっ★
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:40:49 ID:LVGjvQyY
              .:::::::;'      永住外国人の地方参政権は      ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!       愛のテーマだ。                   i::::::::
            :::                                  :::
  '  ― ―‐ --  」   地球に生きとし生けるもの全てのもの…   L_:::::
                                                   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐    この日本列島も日本人だけの
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、     ものではないのだ!         /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |友 愛 |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::> γ⌒ ´´ ⌒\ ... く::::::::::
             /   ,.::::::::  // ""´ ⌒\ )`、 \
              /    ,.∩     .i /  \ 鳩 /  i ). `、 \∩
          /     , ' l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ \
       /      , '      | ヽ   \   `ーu'  /   /  j    \
    /      , '      \   ̄           ̄   / `、   \
  ./       , '           \              /   `、   \
462空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM :2009/05/24(日) 14:40:57 ID:Y0KzX/CQ
>>452
つ、突っ込んだら負けだ・・・・・・・
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:41:07 ID:efHHTIAd
>>444
多分北がそこまでいじっちゃった機体は地上から浮き上がる事が出来るかどうかすら怪しいかと
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:41:09 ID:cfeRqd6p
>>452
「猛スピード」(笑)
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:41:16 ID:V9M0y/8L
>>408
それが情報統制、または洗脳
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:41:17 ID:qrFAaJy7
>> 452

....................おまえ 喪しかして みずぽ?


467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:41:17 ID:EDmtKxRe
Mig21+対地ロケットで何するつもりだったのさwww
468めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/24(日) 14:41:20 ID:DeIqbQxz
>>455
いや、前にCIWSで3インチ砲弾を撃墜した事例があってな。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:41:25 ID:up8bvEbW
>>452
原子爆弾が戦闘機に積めるという朝鮮の専 門 家 (笑)がいるときいてきました( ^ω^)
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:41:29 ID:2PeTJvdT
>>425
誤字った。

主砲 ×  巨砲 ○


イージスってのは盾の役割なんだよ

で、五一m砲ってなんだそれ?
471丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/05/24(日) 14:41:38 ID:UbpeI2fs
>>452
ファントムの姐御とイーグル姉さんとF-2たんがAWACSニムの支援受けたうえで
≪日本海でお出迎えだ!≫
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:41:40 ID:0cDDSrxO
>>462
ツッコムよりも、1行にツッコミどころがいくつあるかを数えるとかさw
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:41:54 ID:HKCIheqY
>>466
素敵な大山さんかくだらんはぶちょだろう
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:41:59 ID:UHv4U1XZ
>>425
その為に「波動カートリッジ弾」があります。
「空間磁力メッキ」もありますよ。油みたいなもんですわ


475祝)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/05/24(日) 14:42:00 ID:o80yVMFp
>>467
東亜の鯖落とし

 誰も抵抗できない、反撃する事すら出来ず 無様に鯖は陥落しただろう
476 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 14:41:59 ID:QrGzw30K BE:176127269-2BP(2787)
>>452
くっ、左手もか…
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:42:07 ID:njV1C6t1
>>452
すごいぜ、朝鮮のトム・クランシーだ。
478同志☆凛 ◆STaRIn2etA :2009/05/24(日) 14:42:08 ID:EB/zS0/F
>>452
それ以前にどうやって「東京上空」に来るんですかっ?

・・・しかも過積載でw
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:42:30 ID:GDDhJeBT
>>452 >>原子爆弾を過積載した戦闘機
そんな事が可能どうかはともかく、日本に辿り着く前に全滅ですよ。
480専門家:2009/05/24(日) 14:42:36 ID:/gJc2yQk
>>456
改赤城型
改信濃型
などかと、考えます。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:42:42 ID:HxYS+Qdj
本当にMig21が24機も飛んできたら、全世界の航空マニアや博物館の要請で
動態保存するために、F15Jがエスコートして北海道あたりに着陸させたりしてw
482胡麻だれ:2009/05/24(日) 14:42:46 ID:CzA/krqB
>>462
すごく・・・突っ込みたいです
わざと、なんでしょうかねぇw
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:42:50 ID:0cDDSrxO
>>463
だって以前、F-15Kで日本のイージス艦に急降下爆撃云々なんて言っていたホロンがいたから、
きっとF-15Kにはダイブブレーキがついているんでしょうしw
南北ニダようなものではw
484同志☆凛 ◆STaRIn2etA :2009/05/24(日) 14:42:52 ID:EB/zS0/F
>>462
・・・ごめんなさいっ!私は負け組みですっ><
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:42:53 ID:w7vOyYbm
馬鹿が居るが コイツは釣りなのか?

触らない方が吉?
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:42:56 ID:voX+Qdfg
なかなかカオスな板だな。

雷撃というが、今は雷撃もミサイルだぞw
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:43:08 ID:fwU1Izzv
mig21ってまだ飛べるのか?
物持ちいいなー(棒
488 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 14:43:08 ID:QrGzw30K BE:81540555-2BP(2787)
>>469
積めるよ。F-104でも核積めたはず。
489丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/05/24(日) 14:43:17 ID:UbpeI2fs
>>480
架空戦記物はいいから
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:43:21 ID:plrWoMyq
過積載でキップ切られるんじゃないかなぁ、きっと。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:43:37 ID:nI7WQNAO
>>468
なんじゃそらw
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:43:38 ID:NFBHBsnb
>>485
たぶん馬鹿じゃなくて基地だと思われます
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:43:45 ID:2PeTJvdT
>>452

もうだめ、笑死ぬ、こいつおもしろすぎる
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:44:21 ID:9xCNct79
                   l l , r 、__'、ヽ、   /⌒ヾ    l    __       l
                      ', ', ' '、_ ・_7 r'´゙く_’,ノ   j |   / ヽ   /
                      { ,'    ̄ノ {          |    ∨) |   /  
                  i`ー-'´/    l   、        ノ     }  /,/ト、
                 ,>、  l      (_, -‐‐'ヽ、    ー=´    レ'‐< __,ノ\
             l´l> } l     (__,.. --─'      ー=、   ノ,-'"´    \
           _/ _,.-'´ヽl     (-─ '"´ ̄`ヽ、      ,>'´
      _,.-‐'"´//´     ヽ     ヽ   ,-‐-、_ ) ,.-、'"´
          //        ヽ、 l´┴‐‐'-----'´ {   ヽ   ぜ、全滅ぅ? 24機のMiG-21が全滅?3分も経たずにか?
      ‐/ <         ,r‐‐〈   ⌒ ー-  ,/´}ヽ   ヽ   イージス艦一隻にMiG-21が24機も・・・
495胡麻だれ:2009/05/24(日) 14:44:27 ID:CzA/krqB
>>488
北がそこまで小型化に成功しているか、ですね
ダーティボムだとどのぐらいの大きさになるのでしょうかねぇ
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:44:40 ID:qrFAaJy7
>>490
まぁ 間違いなく 化石載ではあるわなwww
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:44:46 ID:0Ucj9tKZ
純軍事的には楽勝のケースだが

本当に飛んできたら危なかったぜ、実際日本にはPAC3配備にも反対する政治家がいるくらいだし
向こうの第一撃が無いと反撃できないだろう、そいつをかわせたら反撃でパーフェクトゲーム達成も可能だろうが
もし間違えてよけそこなったら損害も出るだろう

しかしその後のマスコミの攻撃対策も大変だろう
北としては日本国内の友軍のアシストの効果を信じて万が一の好運に賭けるってことだろ
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:45:02 ID:UHv4U1XZ
>>493
むしろ乗客満載+原子爆弾搭載の「高麗航空」*1のほうが怖いです
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:45:28 ID:GDDhJeBT
バカの一つ覚えの飽和攻撃論者がチョンには大勢いるが、
飽和攻撃の後は全くの無防備になると言う所まで頭が回らないのは仕様なのだろうか?w
500同志☆凛 ◆STaRIn2etA :2009/05/24(日) 14:45:42 ID:EB/zS0/F
>>495
・・・分裂反応しなくていいならどれだけ少量でも良いんじゃないですかっ?

>>496
燃料は化石燃料から出来ているんですねっw
501丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/05/24(日) 14:45:51 ID:UbpeI2fs
>>477
≪自衛隊と協力して撃ち落すんだ!≫
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:45:56 ID:5I5KJ6fR
>>478
優秀民族のウリナラ兵士なら可能です!
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:46:06 ID:W03Q6F2i
>>416
しかもイージス単艦のはず無いシナ
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:46:29 ID:fbmmDZuH
>>498
911以来旅客機にも神経使ってると思いますよ。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:46:29 ID:Bxaxsa7K
バカだから、飽和攻撃で相手が降伏すると思ってんだよw
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:46:40 ID:nI7WQNAO
>>498
今度は日本が月刊空母状態になるんですね?
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:46:41 ID:rxOVgWRb
らぷたん『ここまで俺の話題無し』
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:46:49 ID:4JylelOW
>>2 打ち上げ目的が失敗しているにもかかわらず「失敗」と公言できない。

それなのに人工衛星は成功して、メッセージを宇宙から送っている 
と言い張っているのは、あきれて笑うどころか、北朝鮮政府の要人は、
まったく精神病状態だと感じるな。

きちがいに刃物とはよく言ったもんだが、きちがいにMig21 などと
いうのではつまらんな。

あたらしい表現見つけた、

きちがいにキムチ 
509 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 14:46:53 ID:QrGzw30K BE:117418166-2BP(2787)
>>498
民間航空機に偽装されたら、打ち落とすにはたぶんかなり躊躇すんだろうな…
510同志☆凛 ◆STaRIn2etA :2009/05/24(日) 14:47:01 ID:EB/zS0/F
>>503
見えない範囲ならすでに「単艦」扱いなんじゃないですかっ?>素人なら
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:47:09 ID:HxYS+Qdj
>>497
一機撃墜するたびに
  「あぁもったいねぇ!」
  「あの機体、保存良好だったのに」
  「破片でもヤフオクで売れるかな?」
という会話がw
512専門家:2009/05/24(日) 14:47:21 ID:/gJc2yQk
>>499
対空レーダーがあれば、ありとあらゆる攻撃とは限らないまでも、95%以上は探知できます。
北朝鮮にもし対空レーダーがあれば、ありとあらゆる攻撃が95%以上探知可能。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:47:22 ID:AVZfWRSv
イージス艦に雷撃だの急降下爆撃だのできるってことは、
スタンダードミサイルと主砲の雨を潜り抜けられるってことだから

神性能
514丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/05/24(日) 14:47:31 ID:UbpeI2fs
>>503
某ラノベ読みすぎて艦隊戦ってのは一対一でするものと勘違いしてるんだよ・・・キット
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:47:39 ID:2PeTJvdT
>>498

やはり爆弾なんかよりも民度最低のチョン、シナが一番恐ろしい。


後始末に困るからな。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:47:49 ID:W03Q6F2i
>>499
中国脅威論者もソウダが
飽和攻撃には戦闘機なら空港が艦艇なら港が陸軍なら揚陸艦が必要なのにな
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:47:50 ID:gelzuCyE
ところで>>425の51m砲って何?
ソーラレイ?イデオン?波動砲?マクロスキャノン?
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:47:51 ID:casWVAD1

じゃそろそろ海自も天山艦攻を復活させるか?
最先端の雷撃もはやってきたしな

519めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/24(日) 14:47:52 ID:DeIqbQxz
>>514
それ艦隊になってないじゃん
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:48:03 ID:qrFAaJy7
>>505



( ´ ・ω・ ` ) ホーワ?



521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:48:03 ID:UHv4U1XZ
>>504
日本にはテロ(この場合国家による戦争行為ですが)でのっとられた旅客機撃墜する法律ってありましたっけ?
522祝)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/05/24(日) 14:48:12 ID:o80yVMFp
まあ実際やってたら

【北朝鮮】 ミグ一個連隊 日米軍相手に全滅 日米共に無傷のパーフェクトゲーム達成★68
くらいで鯖が落ちる
523 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 14:48:37 ID:QrGzw30K BE:234835889-2BP(2787)
>>519
沈黙の艦隊なんか潜水艦一隻だぞ。
524腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/05/24(日) 14:48:47 ID:7t8sXcWs
24機では飽和攻撃もできんだろ
525胡麻だれ:2009/05/24(日) 14:48:53 ID:CzA/krqB
>>500
ふ〜む 軍事面はさっぱりです
量で規模が変わるだろうから通常ミサイルに積める量で
どれぐらい影響出るのでしょうかねぇ
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:48:56 ID:Ufjt8FUM
しかし、
実際に飛んできて、日本は九条縛りで先制攻撃出来なかったとして・・・

イージスの紙装甲は何発耐えられるのだろう
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:48:59 ID:G8bonQKg
>>487
そこまで北朝鮮をなめた言い方はよくない。日本だって三菱の部長が機体の腐食がひどいって
言うようなF-4をまだ使ってるんだから
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:49:01 ID:0cDDSrxO
>>513
パイロットの技量と高機動のGに耐える肉体も神レベルw
529専門家:2009/05/24(日) 14:49:08 ID:/gJc2yQk
>>517
もしかして51cm砲のタイプミスですね。失礼。
530気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/24(日) 14:49:36 ID:WtC1nFQF
>>512
まず日本語より英語かロシア語覚えたら?
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:49:41 ID:RGXcsuE8
この北朝鮮ミサイル発射騒ぎで一番得したのは日米のレーダー、通信網
などの臨戦状態でしか手に入らない貴重な軍事情報を得れたロシアだよね。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:49:42 ID:cF0umNSl
>>506
日本が攻撃空母化しますw
533めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/24(日) 14:49:46 ID:DeIqbQxz
>>523
あれは「やまと」一隻を指す語じゃないし、後で増えるし
534専門家:2009/05/24(日) 14:50:00 ID:/gJc2yQk
>>526
9条があっても先制攻撃は可能です。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:50:01 ID:UHv4U1XZ
>>518
四発攻撃機による肉薄雷撃こそ海軍航空隊の華

「連山」がよろしいかと
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:50:06 ID:0cDDSrxO
>>519
司令官の名前が「連合艦」なので、フネ一隻でも「連合艦隊」という漫画があってだなw
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:50:09 ID:R3e5xp/N
空自、米空母艦載機、空母護衛艦隊、AWACS、BADGE(JADGE?)システムは無視か
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:50:12 ID:nI7WQNAO
>>509
亡命とか言われたら防ぎようがないってw
なるべく田舎の空港とかに誘導するほかないね、、、
そういう場合を想定はあるだろうけど、、、、
539丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/05/24(日) 14:50:18 ID:UbpeI2fs
>>519
艦隊戦闘は、名乗りを挙げて一隻ずつ撃ち合うもの也
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:50:29 ID:flYYigWM
で、24機中、飛べる状態だったのは何機なのかね?
541めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/24(日) 14:50:35 ID:DeIqbQxz
>>536>>539
何か訳分からない…w
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:50:43 ID:GDDhJeBT
>>526 それでもでかく無いか?
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:51:04 ID:cF0umNSl
>>519
あれだ・・・剣道の団体戦のように1隻づつやり合うw
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:51:06 ID:up8bvEbW
>>533
増えるのは忘れたけど、シーバットが空飛んだのだけ覚えてる
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:51:30 ID:VOa6pDZs
>>1
朝鮮人おもしれーじゃねーか
朝鮮人を叩き潰すチャンスだったな
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:51:33 ID:2PeTJvdT
>>540
飛んだら落ちるだろ、何もしなくてもw
Mig21ってつおいの?かなり旧式な機体だった気が…
548ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/24(日) 14:51:42 ID:h0z3xS5Q
>>1
にゃぜやらなかったにゃー
>>6
攻撃だけならできるにゃー
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:51:45 ID:0cDDSrxO
>>523
いや、それはタイトルの「沈黙の艦隊」の意味するものがラスト近くに登場していることを
知っていると無意味な話w
「銀のロマンティック……わはは」だって、物語中盤でようやく「銀のロマンティック」という
言葉が出てくるんだし。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:51:55 ID:nI7WQNAO
>>539
必殺技を唱えてから攻撃ですね?
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:51:56 ID:njV1C6t1
>>514
でも某銀河英雄伝説では艦隊で歩兵戦やってるんだよなぁ・・・。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:52:18 ID:9xCNct79
原爆は戦闘機に搭載可能ですよ。
米海軍のA-4(単発の小型攻撃機だけど)が、B43積んだまま太平洋に沈んでるし。

http://ja.wikipedia.org/wiki/B43_(%E6%A0%B8%E7%88%86%E5%BC%BE)
553542:2009/05/24(日) 14:52:35 ID:GDDhJeBT
×>>526
>>529
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:52:37 ID:gd5rkfic
つうか、経済制裁や迎撃体制とっただけで宣戦布告と見なしてたんじゃねぇーのか?
本当はやってやろうと思ってたんだけどねって腰抜けの言い訳。
555ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/24(日) 14:52:37 ID:h0z3xS5Q
>>547
つおいよにゃーよ(インド空軍の近代化改修機限定で)
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:52:37 ID:cF0umNSl
>>547
いまだ現役の貧乏国のとっては非常に重宝な機体。
557専門家:2009/05/24(日) 14:52:56 ID:/gJc2yQk
>>551
馬鹿だな。方向は違ってもベクトルは同じですよ?
558毒はくおっさん:2009/05/24(日) 14:52:59 ID:/VtjMFz1
自尊心の闘いで勝ったニダ!!!(*それ以外は負けたw)
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:53:01 ID:0cDDSrxO
>>541
>>536は、ながいけんの「禁断の惑星」。ずいぶん昔のファンロードに掲載。
フキダシの大半が伏字という酷い漫画w
560SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/24(日) 14:53:18 ID:qhI5PjNg
>>549
あの艦隊は全然沈黙の艦隊じゃないけどね。
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /        漢級       ヽ 
    l :::::::::.                 |
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \_■_/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::..  \/     ノ 
          ↑これがいる時点で。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:53:20 ID:UHv4U1XZ
>>552
そういえばA-4は「エリア88」でもmig21と同じ扱いでしたな
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:53:31 ID:Ufjt8FUM
>>534
そりゃそうなんだが

やっぱ一発でも喰らうと穴開くのかなあ
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:53:34 ID:voX+Qdfg
>>522
北朝鮮ではきっと全滅でも
”Mig21編隊最先端の雷撃成功せり。 敵艦は海の藻屑と化し大朝鮮帝国の軍事力を知らしめる。
 なお敵艦は沈没し破壊確認までは取れず”
とか書かれてそうだなw
564丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/05/24(日) 14:53:50 ID:UbpeI2fs
>>550
スパロボみたいに一対一で武装の名前を叫んでから使います
565源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/05/24(日) 14:54:17 ID:LjU+kEe/
>>551
あれは核融合炉でワープをするし、
ミサイルが核ミサイルだったりするから・・・・・・・・・
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:54:20 ID:Rr2U3gZk
そもそもMig21に水上艦発見できるのか?
WW2の艦爆艦攻隊みたいに、海面の白い航跡とか目視して接近するわけね。

567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:54:33 ID:fbmmDZuH
まあ、Mig21は良い機体ではある。
>>555
>>556
なるなる。サンクス
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:54:46 ID:cF0umNSl
>>564
最近のは小隊どおしだぜw
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:54:48 ID:W03Q6F2i
>>526
機銃でも当たればヤバイが
当たる確立は限りなくゼロに近いよ
571専門家:2009/05/24(日) 14:54:53 ID:/gJc2yQk
>>562
憲法9条には舞水端里基地を先制攻撃してはならないという趣旨までは書いていないです。
572ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/24(日) 14:55:00 ID:h0z3xS5Q
>>556
MiG-21FL/M/bis「この間の模擬戦でアメリカ軍を驚かせたのですけど。」
573SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/24(日) 14:55:20 ID:qhI5PjNg
>>567
東のMig21西のF16ですな。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:55:21 ID:4a3mVlDa
Migってふざけてんの?
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:55:54 ID:nI7WQNAO
>>560
潜水艦の特性は国民性がでるんですね?
576 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 14:56:15 ID:QrGzw30K BE:19570032-2BP(2787)
>>564
北朝鮮から「次はウリのターンのはずだ!」とか言われたり
577ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/24(日) 14:56:19 ID:h0z3xS5Q
>>574
北朝鮮は、スホーイ設計局の機体は一機種しかもってにゃーし
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:56:20 ID:c83Ury/f
惜しいなー北が攻撃してきたら 完全にチョン皆殺しにする口実が出来たのになw
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:56:27 ID:T89DcG7G
一個連隊のミグを展開させるだけでも大変だっただろうね。
なんと言うか作戦を立案した奴が書類上だけで考えたんだろうなと思う。
580丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/05/24(日) 14:56:41 ID:UbpeI2fs
>>569
全体攻撃の無い機体が使い物にならんからやめて欲しいってスーパー系が言ってた
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:56:56 ID:0cDDSrxO
>>576
そして自衛隊がバーサーカーソウル発動ですね。
582ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/24(日) 14:57:01 ID:h0z3xS5Q
>>576
覚醒、再動、sp回復アイテム、覚醒(以下エンドレス)
583SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/24(日) 14:57:10 ID:qhI5PjNg
>>575
漢級って潜水艦の癖にものすごーーーく五月蝿いんだよ。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:57:17 ID:iNQswl9j
空対艦ミサイルが無い時点で終わっている。
つー事に気が付かないほどアホ軍隊だということは理解した。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:57:37 ID:aJ/JswSv
ミグ21って射的の的以下じゃないか…

586ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/24(日) 14:57:41 ID:h0z3xS5Q
>>580
むしろ。キャラが薄くなるにゃー
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:57:51 ID:ZR+GkL+9
>>540
それは違うだろ
北朝鮮に飛べるMig21が24機あったというダケの話だ。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:57:57 ID:Ufjt8FUM
>>570
まあその為のイージスだもんねえ

しかし、ホントに装甲薄いんだなあ・・・
やっぱ『戦闘は機動!』って事かな
589専門家:2009/05/24(日) 14:58:00 ID:/gJc2yQk
真紅様が来るように妄動作戦したのに・・・来ない。
・・・うぐぅ、もう寝る。。。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:58:08 ID:qrFAaJy7
>>583  沈黙の艦隊ならぬ

つ 【チンドンの艦隊】
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:58:28 ID:6zhJRgai
いったい何が始まるんです?
592空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM :2009/05/24(日) 14:58:30 ID:Y0KzX/CQ
>>578
少なくとも朝鮮籍の在日は叩き出す口実が出来ます
>>586
つーか小隊編成にステージと同じくらい時間かかります
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:58:39 ID:W03Q6F2i
>>578
拉致が明るみに出た時に普通の国ならやってる
日本は駄目だとおもうよ
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:58:46 ID:HFWpIufH
全面戦争か・・・キチガイを超えてるなw
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:58:55 ID:T89DcG7G
>>584
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬニダ!」
「それは日帝残滓ニダ!」

596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:58:59 ID:HKCIheqY
>>576
FM的に言えば
日本「イジェクトパンチ」
日本「機体乗っ取り」
日本「周囲ヘックス取り囲み完了」
北「」
>>589
なにやっdwww
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:59:15 ID:cF0umNSl
>>582
フル改造したユニットに高レベルキャラ乗せて敵のど真ん中に放置。

次のターンには敵が消えているw
598 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 14:59:18 ID:QrGzw30K BE:88063193-2BP(2787)
>>592
小隊編成してるときが一番楽しい

が、離脱合流激しすぎて後半酷かった
599ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/24(日) 14:59:35 ID:h0z3xS5Q
>>585
MIG-21「失礼な。これでもタイフーン程度のステルス性能もっているんだぞ。」
アビオとレーダーが弱いけどにゃー
MIG-21「それを言わないでくださいよ。」
にゃー
近代化改修機してあったにしても水上艦に攻撃は仕掛けにゃーけど。ロケット砲では
MIG-21「あ、F-2さん。いつみてもお美しい対艦ミサイルで」
F-2「あらあら。うふふ。」
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 14:59:37 ID:9xCNct79
>>512
レーダーサイトを攻撃するAGM-45シュライクとかAGM-88 HARMってミサイルがあるんですが。
レーダー波止めないと命中しますよ。

ベトナム戦争では発射時に"SHOTGUN"ってコールしてたから、シュライク積んでないのに"SHOTGUN"をコールして
レーダー波止めさせたりもしてたんだぞ。
(一時的でもレーダーサイトが使えなけりゃ、それでいい)
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:00:11 ID:UHv4U1XZ
>>589
もう少し「加齢臭」を抑えたほうが…
ヤマトでは古すぎるような
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:00:36 ID:cF0umNSl
>>588
イージス艦の概念からいえば、「撃たれる前に撃て」でないかい?
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:00:53 ID:R3e5xp/N
>>523
世界中の戦略原潜乗りに「どっかの国が馬鹿やろうとしたら独自の判断で制裁しろ」
って呼びかけることで世界中が戦争できなくするっていうのがラスト

普段は国に仕えながら有事にはこれに応じるのが「沈黙の艦隊」
乗組員の自覚次第で出現する艦隊だね
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:01:06 ID:W03Q6F2i
>>588
大和級の装甲と気密壁満載の戦艦も
今の対艦装備や戦闘機の機銃あいてではへのつっぱりにもなりませんよ
605気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/24(日) 15:01:37 ID:WtC1nFQF
>>589
何をしているお前
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:02:00 ID:voX+Qdfg
まあおまいらちょっとまて。
北朝鮮の最新鋭軍事シミュレーションはターン制ゲームを使っているんで
ゲーム的には対地ミサイル発射まで近づけるということだ。

なんせ航空ユニットは一ターンで6マス動けますから。

607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:02:02 ID:rb6xN0O3
>>591
大惨事お笑い北朝鮮だ!
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:02:05 ID:Co78qUBd
脱北以来10年もソウルに住んでて、何で四月の北の様子が分かるん? 
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:02:07 ID:Qzr0VLf5
鰯の頭も信心から。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:02:39 ID:cF0umNSl
>>606
イージス艦の射程が12ヘクスだったりしてw
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:02:53 ID:W03Q6F2i
>>602
そうなんだが、日本の場合
国内の反日勢力が撃たれても撃つな、殺されても殺すなだし。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:03:05 ID:ekUS1dkx
 北朝鮮って日本に圧力を掛けると称して戦闘機部隊を日本側に配置転換したときMig−23が3機落ちてるんだよなぁ。
日本なにもしてないのに北の航空兵力がどんどん減少していくw
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:03:11 ID:nI7WQNAO
>>606
相手のターンが恐いんですね?
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:03:17 ID:krB3FX40
たった24機って...
旧型のイージスですら256ロックオンできるのに
615気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/24(日) 15:03:35 ID:WtC1nFQF
>>603
核抑止力を使ったPKFと言う感じだったね
616源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/05/24(日) 15:03:36 ID:LjU+kEe/
>>598
スパロボZですね。分かります。
スパロボKは更にクソゲーらしく、
現時点ではスパロボ史上最高のクソゲーと呼ばれそう。
617空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM :2009/05/24(日) 15:03:47 ID:Y0KzX/CQ
>>611
そーゆーやつらは戦場の最前線で戦争反対のプラカードも足せて行進させたいw
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:03:58 ID:nUVNtghW



北朝鮮は、一体、何と戦ってる(つもり)なんだろう・・・???




619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:03:59 ID:Ufjt8FUM
>>602
>>604
恐るべし矛の進化
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:04:08 ID:cF0umNSl
>>614
その8ビット臭が何ともいえんなw
621きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/05/24(日) 15:04:14 ID:JpvWGXaV
いっそのこと、翼が三段あって操作性抜群で、
翼が布で出来ているから、ステルス性能も期待できて、
雷撃まで出来る、イギリス軍のソードフィッシュでも使った方が良いんじゃないか?
622専門家:2009/05/24(日) 15:04:17 ID:/gJc2yQk
>>601
年齢探知法の一環で、ランダムアタックでどの年齢かを調べています。
それぞれの時代にナウかった空気を調べるってチョーおかし、じゃね?
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:04:20 ID:kG4C8MLS
イージス艦って戦闘機50機が一斉に攻撃しないと撃沈できないんじゃなかった?

ましてや日本はF-15だけで200機あるでしょ
その4分の1を対北に割けるとしても50vs25

落とし穴にはまるオッサン並に滑稽なんだが…
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:04:31 ID:TEPNlwam
>>551
銀河戦国英雄伝ライでは宇宙空間でも非宇宙服にて白兵戦です。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:04:33 ID:5ZtL3+cu
つーか、ソ連・東欧・中東を含めて、
ミグの撃墜実績ってあったっけ?

湾岸戦争の時にイラク軍のミグ25が米軍機を1機だけ撃ち落としたとか落としてないとか
ましてや艦船の撃沈実績など(ry
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:04:48 ID:HKCIheqY
>>617
そいつらが肉塊にされる姿で一杯やりたい物です___
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:04:48 ID:UHv4U1XZ
>>604
まあ大砲の弾を海図とアナログ機械と計算尺と人間の脳みそで当てることやっていた時代が

ミサイルをデジタルで当てあう時代になりましたから
628:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:05:01 ID:vXXq1Qfs
>>600
イギリスのアラームとか、
レーダー波が感知できなくなるとパラシュートで滞空、
再送信されるとロケットモーターに再点火する対レーダーミサイルもあるよね
629気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/24(日) 15:05:03 ID:WtC1nFQF
>>608
あの半島は、ああいった独裁体制をしないとまとまらないから
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:05:09 ID:jLqwxwcG
>>613
隣接されたら先制攻撃を甘んじて受けなきゃならないんですね?
631ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/24(日) 15:05:19 ID:h0z3xS5Q
>>616
マルチロックシステムがあるから実はかなーりー楽になった感じがあるにゃー
小隊制に関しては
つーかむしろ。アムロとかシャアで使わせろと言うか
第二次のときにもってこいやぼけーとかいいたいことがたくさんあるにゃー
あとザコは一発殴られると消滅するぐらいがちょぅどいいにゃー
632気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/24(日) 15:05:50 ID:WtC1nFQF
>>622
寝たら?
何なら手伝うけど。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:06:22 ID:jdlNADJ0
>>612
アイツらには戦闘機の稼働率というものは理解できないだろうね。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:06:28 ID:UHv4U1XZ
>>613
空中なのにZOCされたら動けなくなるルールなのですね!><
635ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/24(日) 15:06:41 ID:h0z3xS5Q
>>623
当時攻撃能力が20程度だから
F-2なら6機もあれば飽和できるかにゃー

F-2ならにゃー
F-2「えへへ♪」
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:06:54 ID:TEPNlwam
>>552
あ、F-16は核ミサイルをキャリア出来たはず。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:07:04 ID:HKCIheqY
そういや初代フロントミッションはヘリをぶん殴れたな…
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:07:08 ID:qrFAaJy7
>>632
何すか その後ろ手の アイスピックはw
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:07:13 ID:cF0umNSl
>>634
歩兵に取り囲まれて墜落する航空ユニットw
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:07:18 ID:kUdLUiwi
秒殺、見たかったなw
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:07:36 ID:W03Q6F2i
>>617
奴らは口だけだから絶対に行動しないよ
安全なところで騒ぐだけ
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:07:52 ID:1C8JU2+A
しかしミグるしいな・・・口だけ戦争やらせたらこいつらが一番だわw
643気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/24(日) 15:07:56 ID:WtC1nFQF
>>633
南は、南でKF-16を空中でひっくり返して落とすし
644専門家:2009/05/24(日) 15:08:01 ID:/gJc2yQk
>>632
では・・・Windows95時代の未紗からのお・願・い☆
真紅みゃに干支を聞いてほしいんだけどなー^^
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:08:34 ID:up8bvEbW
>>641
ピースボートのソマリア沖の醜態は面白かったよね><
646空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM :2009/05/24(日) 15:08:38 ID:Y0KzX/CQ
>>637
GPMじゃ歩兵がヘリやら空中要塞を蹴りの一撃で落としてましたw
>>641
裏切り者なんて真っ先に始末されるのに・・・・・・なんでそれがわからないんだか
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:08:45 ID:cF0umNSl
>>641
まぁ、行かせても末端の狂信者だけだもんな。幹部連中は安全な所で騒ぐだけ。
648胡麻だれ:2009/05/24(日) 15:09:08 ID:CzA/krqB
>>632
添い寝ですか(*´・ω・)
649気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/24(日) 15:09:18 ID:WtC1nFQF
>>636
F-2で機外装備が8トン装着可能
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:09:18 ID:gM2+F6AI
>>641
このあいだも、どこぞで人間の盾を無視して
戦闘に入られた惨事があったばかりだしな
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:09:35 ID:HKCIheqY
>>646
おいコラwww
FM3は歩兵にWAP火器ぶち込んでも序盤は平然としてやがったな
652気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/24(日) 15:10:15 ID:WtC1nFQF
>>644
丙午と聞いたけど
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:10:19 ID:up8bvEbW
>>649
話に出たA-4調べてたけど3tぐらい積めるらしいから
F-2で余裕だね

ちなみにミグ21は1.3tまででした
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:10:26 ID:/9jWQ1cF
エスコンのやりすぎ
655 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 15:10:48 ID:QrGzw30K BE:97848465-2BP(2787)
>>646
Civilizationなんか、弓兵に戦闘機がボコボコ落とされるんだけど…
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:10:54 ID:Ufjt8FUM
>>646
ガンパレや絢爛舞踏祭がネトゲになったら面白いのに・・・
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:10:54 ID:X4tzWyqt
やったら最初の報復爆撃で将軍様亡命、2次3次攻撃で戦闘不能
姦国レイプ放火兵進軍、大極旗立てまくってやりたい放題、上朝鮮終了。
1ヶ月はかからないだろ
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:11:07 ID:cF0umNSl
>>652
( ̄□ ̄;)!!
同い年だと・・・
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:11:22 ID:bPXgeOjB
MiG-21で1000km以上飛んでイージス艦攻撃とか正気の沙汰じゃないなw
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:11:42 ID:ekUS1dkx
 空自が「mig−21じゃんすげー!」「うひょーまだ飛んでるのかwww」っつって大喜びしそう。
661ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/24(日) 15:11:43 ID:h0z3xS5Q
>>656
マブラヴ・オルタでもネットゲにしますかにゃー
662 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 15:11:53 ID:QrGzw30K BE:208742988-2BP(2787)
>>656
靴下奪い合うネトゲはやだな(W
663Antithesis ◆U9ssvMBoBY :2009/05/24(日) 15:12:03 ID:T18Je8Lk
どうして北朝鮮は実行しなかったんだ?
起こっていれば自衛隊もこれは公開して欲しいね。

天空のスペクタクル…
愛国心が沸騰点までいくだろうね。

火を吹いて墜落して行くミグがもの悲しいが…
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:12:22 ID:1C8JU2+A
>>646
あれはかめはめ波みたいなものを出してると解釈してるw


しかしもうちょいマシな装備はないのかい?マッコイ爺さんは・・・引退してるだろうから、
ココたんにもうちょっとグレードアップした戦闘機の一つも融通して貰えよ
665ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/24(日) 15:12:32 ID:h0z3xS5Q
>>660
系列はまだ作られているからにゃー
中国で
そこまで珍しくはないと思うにゃー
つーか。むしろ。17や19だとおもうにゃー
666空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM :2009/05/24(日) 15:13:06 ID:Y0KzX/CQ
>>656>>661
凄まじい死にゲーになりそうなw
しかしめちゃくちゃやりたいw
しかし絢爛舞踏祭2の話はどうなったのやら
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:13:06 ID:9xCNct79
>>628
ALARMは賢いというか、結構ずるいミサイルですね。

しかしMiG-21は1万機以上生産された名機なんですけどね。
数だけなら、ファントムの倍以上生産されてる。
668専門家:2009/05/24(日) 15:13:08 ID:/gJc2yQk
>>652
たぶん違うと思うよ。話題の内容からして。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:13:16 ID:py7Y2IWY
最近のインフルとかミサイルの日本の間抜け具合をみてると北とタイマンでも負ける気がするから困る
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:13:23 ID:W03Q6F2i
>>645
反捕鯨の海犬や台湾の反日活動家や韓国の違法漁船の船員
こいつらみんな日本の船員を殺す気満々で体当たりとかして来るくせに
海に落ちたら助けろの大合唱。
そのときの自分達の船や仲間は助けなくても非難せずに日本だけ非難するんだよな。


左翼とチョンと反捕鯨の根が一つなのか、悪の巨大組織にでも日本が狙われてるのか。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:13:46 ID:Ufjt8FUM
>>661
それ最高!
つかあれスパロボに参戦しないかなあ・・・

ちなみに、ネトゲは絢爛舞踏祭みたいに肉入り同士でやり合えるのも楽しいかも
672気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/24(日) 15:13:58 ID:WtC1nFQF
>>653
A-1スカイレーダーは、レシプロ機ながら3トンの搭載量
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:14:54 ID:9trVHS4T
24機で特攻すれば一隻は轟沈だろ
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:15:07 ID:up8bvEbW
>>655
戦闘機はさすがにないんじゃね?航空ユニット扱いだし。
ヘリは長弓兵に落とされて泣いた
675SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/24(日) 15:15:12 ID:qhI5PjNg
>>671
マイトガインと初代トランスフォーマーも参戦希望。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:15:50 ID:UHv4U1XZ
>>672
一方、わが国が誇る同時代の「流星改」は!

いいもん、格好で勝ってるもん…
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:15:58 ID:njV1C6t1
>>659
イスラエル軍のイラク原子炉攻撃の時でも当時最新鋭のF-16でギリギリの距離
だったというのにねぇ。
678空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM :2009/05/24(日) 15:16:01 ID:Y0KzX/CQ
>>671
機体スペックはまあ、補正でどうにでもなるかな
ゼオライマーやフルメタが参戦してるくらいだし、可能性はなくもないような
>>674
きっとその長久兵はランボーだったんだよ・・・・・・
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:16:14 ID:cF0umNSl
>>675
なぜか、ロディマスがアップを・・・w
680ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/24(日) 15:16:55 ID:h0z3xS5Q
>>666
日本帝国軍F-4E激震配備で佐渡島を奪還とかってかんじかにゃー
>>671
リアルの戦闘機系でネットゲーできずらいからにた名称の本作ならGNOのシステム流用でたぶんできるしにゃー
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:16:59 ID:1C8JU2+A
>>666
絢爛舞踏ってアニメやってた奴?主人公が「自分出てないじゃん」ってがっくりするCM打ってた奴かな?
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:17:26 ID:Ufjt8FUM
>>666
司令官になったら、歩兵に対して
「ハイブ突入!」
とか

絢爛なら戦闘中にブリッジ放棄して被弾しまくり、浸水させまくったり
683SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/24(日) 15:17:35 ID:qhI5PjNg
>>679
最新作のカートゥーンアニメだと
ロディマスは一部隊の司令官でチョイ役なのにウルトラマグナスが滅茶苦茶偉い人になっていたりする。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:18:14 ID:TEPNlwam
>>674
Civでもシリーズごとに違ってないか?戦闘機の扱い。
…ま、その長弓兵テラスゴスw
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:18:49 ID:efHHTIAd
>>675
となるとデバスターが
686 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 15:18:58 ID:QrGzw30K BE:114156757-2BP(2787)
>>674
Evolutionだと大将軍と塀が付いた都市にこもった弓兵は戦闘機で落とせない時がある。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:19:09 ID:wAWeNauy
連隊って何だろう?
航空機でそういうのあんまり聞いたことないな・・・・
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:19:17 ID:W03Q6F2i
>>669
指揮官が優秀なら先の大戦で日本だって世界相手にも勝てた
無能だとアフガンやソマリアやベトナムのような状況でアメリカでさえ勝てない。

北の兵力でも俺なら勝てると思ってる素人は日本だけでもいっぱい居るし
その中には本物の軍事の天才指揮官も少なからず居る
まあ、本物の天才指揮官が勝てるかどうかは別問題だけど。
689空を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM :2009/05/24(日) 15:19:27 ID:Y0KzX/CQ
>>681
アニメとゲームじゃかなり設定違います
ちなみにアニメの絢爛にも実はアニメガンパレからのキャラが・・・・・・
690SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/24(日) 15:19:46 ID:qhI5PjNg
>>685
ビルドロンはリベンジだとコマツと神戸製鋼のビークルに変形するらしい。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:20:28 ID:W03Q6F2i
>>672
B-29とF-15の搭載量は同じ


まめな
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:20:34 ID:Ufjt8FUM
>>681
アニメの方は見てないけど、多分そう

艦長になると職場放棄する操舵士や機関長にキレそうになる
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:20:52 ID:UHv4U1XZ
>>688
>北朝鮮の天才指揮官

立場が「金髪」じゃなくて「ペテン師」の扱いになるのでしょうな
694清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 15:21:10 ID:0dNdzFUu BE:1071774465-2BP(444)
>>646
ネジとロープでアパッチ落としてたジーザスさん。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:21:32 ID:dx00KfJN
Mig21は見た目がミサイルだから、それに核弾頭つけて飛ばしたほうが良くないかw
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:21:56 ID:T94kuBEt
>>1
で?w
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:22:29 ID:wAWeNauy
>>694
ボウガンと針金でハインド落とした
ジェド豪士も忘れないで下さい><
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:22:59 ID:UHv4U1XZ
>>695
「飛行機をミサイルにして将軍様のために」というスローガンは今の北朝鮮空軍では既に当たり前のように唱えられていますよ
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:23:06 ID:n/rint73
>666
ヘイローのオンラインを思い出した。
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2009/05/24(日) 15:23:07 ID:mgxtOSse
イージス艦の本来の目的を知らんのかね?その中に飛び込むmig21観たかったよなw
まして対艦応力、航続力はほぼ無い。特攻でもするのか?ミサイルどころかファランク巣の的
701清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 15:23:22 ID:0dNdzFUu BE:2250725797-2BP(444)
>>697
いたっけなぁ、そういやw
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:23:36 ID:RNUZc9en
Japは命令系統がクソだから迎撃出来ずに沈められて終わり
インパールから何も変わっていないクソJap
703 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/24(日) 15:24:13 ID:HKCIheqY
. ゾロゾロ                「 ̄i       ゾロゾロ               ゾロゾロ
 _∧∧_∧ ∧_∧「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄|∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧ _∧ ∧_∧
 `∀´> `∀´>丶`∀´|       ^~^      | 丶`∀´>丶`∀´>∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´> ニダ
  ∧_∧   ∧_∧ ヽ|    ノ    _,_  土  |∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 <丶`∀´>< .∧_∧ |    ヽ     米   し   .|丶`∀´><丶`∀´><丶∧_∧<丶`∀´><丶`∀´> ニダ
 ⌒ .∧_∧<丶`∀´ |   十_゙  ナ 、   -    .|>.∧_∧ ⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧
 > .<丶`∀´>∧_∧|   l ‐   ょ   ⌒)  |<丶`∀´>  <丶`∀´> ∧_∧<丶`∀´> <丶`∀´> ニダ
  /⌒   ヽ<丶`∀´|.    +   i 、      |´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>     ヽ /⌒    ヽ
  /| |   | |/⌒    .|    ⊂   `         |ヽ    | | /| |    | |./⌒   ヽ.    | | /| |   | |
 ノ \\ /|/| |   | ||    { )  て``    .| |\./| | ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /| |
    .\\ ノ \\./| ||                 || |\\ | |    \\ ノ \\./| |\\ | |   \\ | |
  /⌒\し'/   .\\.| ||.__________|| |  し'(ノ /⌒\ し'/   .\\| |ヽ し'(ノ/⌒\ し '(ノ
.      >/ /⌒\し'(ノ  > )      >/ /⌒\し'(ノ. > ) /    >/ /⌒\し'(ノ  > )     > )
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:25:46 ID:X8sOh9p9
まてまて、北はミノフスキー粒子の開発に成功したのかもしれん
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:25:55 ID:KsDTzUQQ
ミグ24機w

無茶にも程があるw
706気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/24(日) 15:28:15 ID:WtC1nFQF
>>704
メロンスキーの将軍様は、いるけどな
思えば夕張市が破産したのも法則だったのかも
707 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 15:29:18 ID:QrGzw30K BE:52186144-2BP(2787)
ミグより一式陸攻とかで攻撃された方がヤバイ
日本人なら心情的に落とせない
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:29:20 ID:njV1C6t1
名誉白人出現w
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:29:36 ID:a78E7zmP
おまいら北朝鮮なんて相手にならないと思っているかもしれないが。
こっちには韓国のハクション大魔王とかいう船がいたんだぞ。
勝負はイーブンとみた。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:30:11 ID:Ufjt8FUM
>>678
ラノベになったり、スピンオフもあるみたいだし

今の増援嵐なスパロボにオルタネイティブはきっと良く合うかと
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:31:48 ID:nI7WQNAO
>>707
いずれにしても、アンティーク趣味な自衛官には向かないよねw
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:32:31 ID:njV1C6t1
>>704
ゼッフル粒子を開発して、得意の放火で火でも点ければいいのにね。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:33:07 ID:ZR+GkL+9
>>707
どっかの空軍で捨てるF-4とかじゃなければ今の自衛官には通じない。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:33:22 ID:wAWeNauy
>>707
雷撃は結構職人芸的なものらしいぞ
あいつらに出来るのか?
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:34:25 ID:W03Q6F2i
>>693
日本だけでも10万の工作員
韓国で100万単位。
9.11のような経済テロにエトセトラエトセトラ、戦いようは何ぼでもある。

バレバレの拉致だって小泉まで日本は国家として対応して無かったし
侮ってると痛い目にあうよ
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:34:38 ID:ekUS1dkx
 正直、電子戦機一機で半島全域の無線は使用不能に出来るから勝負にもならん。連中、ECCM技術なんて持ってないだろ。
 韓国も巻き込んでしまうが、まぁキニスンナ。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:34:46 ID:8K8RJDrO
残念ならがプレジデンテ、それは神風にもなりません
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:35:00 ID:5U08tkoR
みんな笑ってるけど、スカイウォーカーだってたった数十機でデススター落としたろ?
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:35:08 ID:BQwOZtcl
ミグに魚雷でも積むの? w 
魚雷自体はバカにできない兵器だけど。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:35:19 ID:m95SM42F
これはブラフだろうね。
北が南朝鮮意外と全面戦争なんて出来るはずが無い。

まず、日本海を渡って来られない。
721 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 15:35:41 ID:QrGzw30K BE:130464285-2BP(2787)
>>716
のろしとか伝書鳩とかが充実してたりするかもしれんじゃないか。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:36:20 ID:e6j+UV3c
口だけはいつも達者だな
やれば北朝鮮問題はすぐ解決だから楽なのに
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:36:54 ID:F3YnyZJE
>>718
フォースがねえよwww
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:37:24 ID:nI7WQNAO
>>718
弱点が判明済み+攻撃方法あり+相手が1機(1衛星)の場合ですね、、、、
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:37:42 ID:5U08tkoR
>>723
ポーズはぶっちぎりだろうが!
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:37:53 ID:Co8H5MrN
ミグ21ってギャグか?
フルボッコされて終わるが?
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:38:00 ID:a78E7zmP
製造から半世紀くらい経っているんだろ?
北朝鮮の整備技術ってすごくね。
クラッシックカーでもそんな昔のやつめったにないぞ。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:38:40 ID:J3XCGjaP
つか、飛ばせるのか?
北の空軍はロクに訓練受けてなくて、機体も整備できずに稼働率落ちてるって話だが。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:39:53 ID:5Wdhe1kn
MIG-21での特攻か。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:39:59 ID:njV1C6t1
>>718
イージス艦には爆弾が入る通気孔はないからなぁ。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:40:27 ID:X8sOh9p9
北の兵隊さんが気の毒になってきた
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:41:16 ID:sC4oMPyg
>>718
笑いを取るにしては、解りにくかったな。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:41:32 ID:/unNIwIH
打ち上げ前に落ちた戦闘機ってこれのことかな?
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:41:49 ID:W03Q6F2i
>>718
まともな対空防御も無い
防衛空軍は無能だらけの帝國ですね


ぶっちゃけ、帝國が無能すぎてSWは駄作だとおもう
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:42:38 ID:J3XCGjaP
>>734
有能だったら反乱軍勝てないだろw
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:42:49 ID:Qv4lL6Xz
>>1
まあ、北はまだまだ他に優先すべき事があると思うが、
衛星打ち上げに成功したら、おめでとうの一言でも。オネアミス好きだしw
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:42:53 ID:W03Q6F2i
>>723
韓国面のフォースを舐めるなよ
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:43:22 ID:GjXsWUgO
>>53
ガンダムで例えてよぉ!

 【マゼラベース】 で 【ガンダム】 に挑むようなものだ
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:43:27 ID:wAWeNauy
>>733
Mig23とか言ってたな・・・・・
まあこれも骨董品の類だけど
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:44:18 ID:cF0umNSl
>>734
ジェダイなめんなよ。ジェダイの出現により某ゲームは崩壊した orz
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:45:23 ID:W03Q6F2i
>>735
アメリカ人のイメージする強敵=最初は強くて手ごわいが
反撃の準備が出来ると無能でアッサリ負けるってのを植えつけたのは日本だと思う。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:45:51 ID:EHzNiOCO
>>238
ナカーマ!

初めて、パソコンでゲームをやったのがMiG-29だったからな。
最初に知った戦闘機だから、愛着があるんだがACだと兵装が微妙で…
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:45:55 ID:GjXsWUgO
エアープレーンで攻撃ですね。

日本もエアーイージスで対抗。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:46:18 ID:FfQ3W3eQ
三国人は負けても勝ったと言いつづけないと発狂しちゃうからな
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:46:37 ID:voX+Qdfg
>>734
まあ娯楽だからなあ。普通は戦闘機が通り抜けられるような通気孔作らないよな。
というか、なんで衛星規模の”宇宙”要塞にそんなものが必要なのかもわからんからなw
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:46:48 ID:cF0umNSl
>>738
08小隊で陸戦型に挑んだマゼラアタックの兵達に謝れ!!
きちんと時間稼ぎをしたぞ。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:47:08 ID:casWVAD1
海自の対空ミサイルってSM2なんか射程1000キロ前後あるだろ

ミグ21は、近づけないじゃねーか

雷撃見たかったのに…残念


748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:47:10 ID:1C8JU2+A
だがちょっと待ってほしい、もしかしたら追加ブースターでマッハ10位の勢いで飛んでくるのかもしれない、そうであれば回避できるだろうか?
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:47:20 ID:JK0sLDva
朝鮮人あまり笑わさないでくれ。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:48:27 ID:up8bvEbW
>>747
全員一列に飛行して前のミグが盾となって・・・も無理です

751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:48:33 ID:W03Q6F2i
>>740
宇宙船の素人で半人前のジェダイvsジェダイのもとエースパイロットで歴戦の勇士
ジェダイ舐めるなというならルークはダースベイダーに瞬殺だろ
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:48:39 ID:njV1C6t1
>>734
SWはファンタジー映画だと思えば楽しめるよ。
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:49:18 ID:1C8JU2+A
SWはメカ萌え映画だろJK
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:49:44 ID:ZR+GkL+9
>>748
間違いなく空中分解起こしてる
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:50:26 ID:sgmLVldp
これを言うと終わってしまうが、北チョンは
日米のイーズス艦が日本海のどこに展開しているか
まったく把握できていない。よって攻撃のために戦闘機だろうが
爆撃機だろうが飛ばすことはできない。おしまい。
>>1のオッサンの言うことは一見、もっともらしく見えるが
特別専門家でなくても、素人の絵空事だと分かることばかりです。
こんなクソ記事にレスが続くのは、Mig21とかイージスとかに
激しく反応する、東ア+の暇人達のおかげです。
756源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/05/24(日) 15:50:26 ID:LjU+kEe/
>>734
どうしても、黒TIEはXウィングより若干劣るんだよ。
赤TIEだったら、一機で戦艦一隻沈めることは出来るけどね。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:50:42 ID:5U08tkoR
>>752
反射で光線を避けられるからな・・・
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:50:48 ID:cF0umNSl
>>751
SWGの世界と映画を混同せんでくれ。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:52:25 ID:BQwOZtcl
だがちょっと待ってほしい。

日本のイージス艦は、過去に速度の遅い漁船すら避けれず衝突している。
ジェット機が24機も居たら、回避は無理ではないか。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:52:29 ID:r+Hk9Ng2

    〃〃∩ ∧_,,_∧      ヤダ
     ⊂⌒<# `Д´>       ニダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ       ニダ

         ∧,,_∧
     〃〃<`Д´ ∩ < ウリ無視しちゃヤダニダ!!!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ


    〃〃∩ ∧_,,∧
     ⊂⌒ < つД´> < 毎日ウリをかまってくれなきゃヤダニダ!!!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:53:01 ID:o1yJXVgT
まずガソリンが無いね
爆装しても飛ばせない
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:54:18 ID:wAWeNauy
>>759
漁船もピンキリだよ
カツオ船とか下手な艦艇よか
早いのもある。

とマジレス
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:54:42 ID:2PeTJvdT
>>759
回避が無理ならたたき落とせばいいじゃない、羽虫のように
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:55:14 ID:GjXsWUgO
>>745
一方、「宇宙」戦艦ヤマトは海底で空気不足に。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:55:33 ID:njV1C6t1
>>753
確かに旧3部作のメカデザインは神だと思う。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:56:44 ID:swWkw46z
さすがの北鮮でも位置が分からない目標に飛行機飛ばさないだろ。
海自や米海軍内に密偵がいて、作戦行動の一部が漏れてんのかな。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:56:44 ID:lpoeQATl
>>1
脱北して現職じゃないのに、そんなこと知ってるわけないだろw
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:56:44 ID:cF0umNSl
>>745
通気口じゃない排熱孔だぜ、あれ。
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:56:44 ID:casWVAD1
>>762
30ノット出るカツオ船ってあるのか?

本当かあああああ?

770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:56:54 ID:X8sOh9p9
まてまて、MIG-21は囮かもしれんぞ
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:57:13 ID:GjXsWUgO
>>769
コンテナ船ならそういうのあるけどな。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:57:22 ID:W03Q6F2i
>>748
位置の確認が出来れば高高度で降下、爆撃できなくても機銃でも被害を受けるよ
位置の確認が出来ればね。
あと、航続距離がいかんともしがたいけど
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:57:53 ID:2ClXH58U
相変わらずの口だけ番長だな
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:58:27 ID:zvCvN8gS
フィッシュベットが24機w 涙が止まりません あと4個連隊くらいあればねえ
ロケットポッドが対艦装備w たしかにジャミングの効かない兵器だね
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:58:55 ID:cF0umNSl
>>772
熱の壁の事を思い出してやってください。
SR−71の速度ですら耐熱にどれだけ苦労したのかと・・・
776腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/05/24(日) 15:59:14 ID:7t8sXcWs
>>745
戦艦大和でさえ煙突には蜂の巣装甲があったのにな
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 15:59:47 ID:IHA4yCoc
ああ
あの池ポチャの瞬間をガメラに見られたやつか
778腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/05/24(日) 15:59:57 ID:7t8sXcWs
>>774
ファランクスに叩き落されるべ
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:00:17 ID:GjXsWUgO
>>218
エスコンはアビオニクスとかHUDと武装の種類は一緒だからなんとか使えるのだ。
エリ8のプロジェクト4が魔改造したMig21みたいなもん。

>>746
だから、マゼラベース。

>>770
本命は温存しておいた隼ですね?
亡命するとみせかけて本土上空で細菌兵器を......

>>774
ロケットポッドの有効射程って地上銃撃とさして違わない希ガス。
そこまで近づけたら艦長が無能だわ。
780 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 16:00:56 ID:QrGzw30K BE:52186144-2BP(2787)
>>766
「目標は日本のイージス艦だ」
「それは何処に…?」
「…繰り返す。目標は日本のイージス艦だ」
「はっ!(ダメだこりゃ…)」
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:01:27 ID:W03Q6F2i
>>775
別にマッハ10も要らないって話
実践用高度19kmでマッハを越えてたらマズ迎撃されないだろ
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:02:09 ID:WoIMOqbT
日本だって戦争状態になることは覚悟していたと思うけどな。

ただ、全面戦争が互角の総力戦のことだとすれば、これはそうじゃなく、
北朝鮮からの攻撃を個別撃破するレベルだから、日本から見れば武力行使を
行なったといった程度のことだったと思う。

ミサイルを迎撃すれば、北朝鮮が朝鮮総連によるテロを含めて、日本に対して
「全面戦争」を仕掛けてくるだろうというぐらいのことは、想定済みのことだよ。

朝鮮総連を含めて北朝鮮は、日本国民がどれほど憤慨しているかわかっていないんじゃないか。
783:丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:02:29 ID:vXXq1Qfs
>>766
スカウトボンバーなんじゃない?
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:02:45 ID:njV1C6t1
>>766
情報ソースは日本のテレビじゃないの。
785腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/05/24(日) 16:03:17 ID:7t8sXcWs
>>782
今の日本人って、平和ボケだからか、イベントとして楽しんでた節もある
786 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 16:03:55 ID:QrGzw30K BE:58710029-2BP(2787)
>>784
暢気に中継してそうだよな(W
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:04:08 ID:LNx5k2F5

ミグ21って…

紙飛行機だろw

脱北しても朝鮮人は朝鮮人だなw

788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:04:53 ID:s05o7Vpg
舞い上がった時点から補足されて終わりなのになぁ('A`)
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:04:58 ID:cF0umNSl
>>786
するだろ。立て籠もり犯に警察の配置を中継して見せようとしてるほどなんだから。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:05:06 ID:GjXsWUgO
攻撃部隊:ロケット弾。 計12機
督戦部隊:対空ミサイル+機銃。計12機
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:05:09 ID:nI7WQNAO
>>780
目標の位置は飛行中に連絡される手筈なんですよきっと、、、、
で、飛行中にどこからともなくミサイルが、、、、
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:05:21 ID:V4vbJZEE
>>775
だが空気との摩擦熱を利用すれば強力な武器になるかも知れんぞ
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:05:38 ID:zrNXp8ui

朝鮮人を徹底的に叩き潰せ
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:05:39 ID:W03Q6F2i
>>785
インフルの騒動も面白半分に騒いでるようにしか見えない
空港での検疫とか関西のマスクの売り切れとか本気で感染を防ぐ気が有るとは思えん。
795源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/05/24(日) 16:05:44 ID:LjU+kEe/
>>769
漁船30ノット出るってさ。
ttp://www3.rak-rak.ne.jp/~marin/crou.htm

カツオ船じゃないがね。
エンジンを使い捨てにすれば、もっと出るし、
チョンはそのエンジンを使って日本領海を侵犯している
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:06:07 ID:qyuDVitW
人工衛星を発射するつもり

邪魔されたらミグで攻撃するつもり

衛星が上手く軌道に乗ったつもり


落語のだくだくかよw
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:06:49 ID:qJHzSmSQ
まあ、イージス艦に向かって攻撃するためには、まずは200機のF-15Dの布陣を突破しなきゃならんのだが
798 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 16:07:04 ID:QrGzw30K BE:48924735-2BP(2787)
>>796
ご飯食ったつもり

暖かい布団で寝たつもり
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:07:08 ID:SxailNb0
まじめに
北の兵士の連中にはとんでもない覚悟があると思う
たぶん自分の命を失っても日本に人的被害をあたえたい
ってのが兵士全員の思いだろうね
でもその先に何が待っているのかを知っている将校と兵士も多いだろう
ぶっちゃけ
開戦をして自衛隊に死傷者を出せれば、北朝鮮は政権交代できる
つまりは多くの北朝鮮市民の命が助かるかもしれないと
考える兵士も多いだろうと思う
なんとも同情を誘う悲しい兵士達だろう
願わくば彼らの死が無駄にならぬように祈るばかりだ
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:07:18 ID:qGd1ehqc
>Mig21戦闘機一個連隊

そんなに飛ばせるほど燃料あるのか
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:07:40 ID:GjXsWUgO
>>786
ARIELの名レポーター園場さんを呼ばないと。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:07:44 ID:wAWeNauy
>>795
d
逆に
瀬戸内海の底引きとか
のどかなモンだけどね
ピンキリって言ったのもそのせい
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:07:49 ID:YcoFFRrj
>>782
朝鮮総連のテロW
あんなへたれになにができるんだ?
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:08:48 ID:up8bvEbW
>>795
不審船は双発で40ノット以上出るらしいよ
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:08:59 ID:qyuDVitW
>>798
北朝鮮人の日常ですね。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:09:07 ID:1C8JU2+A
>>796
ウリはもうつもり貯金が3000万ほどある
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:09:07 ID:cF0umNSl
>>803
立場が不利になれば被害者だと声高に叫ぶだけ。
有利なときは・・・戦後と同じような行為を。
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:09:11 ID:9RJgQ6D+
ミグ21って、1 秒あたり90度以上のロールを与えると回転が止まらなくなるんだってさ。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:09:22 ID:W03Q6F2i
>>787
ミグ21はいまだに現役で利用してる国の多い戦闘機で
改良型は90年代の半ばに初飛行してるタイプまである。
西側の技術も導入されてそうなイスラエル製ミグ21だって有るぞ。


まあ、北のミグ21はポンコツだと思うけどな。
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:09:23 ID:GjXsWUgO
>>800
冬場は無理だろう。ジェット燃料を暖房用ストーブに横流しするから。

JP-4だっけ?JP-7だっけ?普通の石油よりは激しいけど
石油ストーブに使えると、聞いた事がある。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:09:40 ID:PPXXQBf0
何機か計器不良で落っこちてたよねw
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:09:46 ID:7VEwkmLF
>>775
大丈夫だ!閣下なら、ルーデル閣下ならきっとやってのける。
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:09:50 ID:oermGntw
Mig21戦闘機一個連隊(二十四機)で日米亡命ということになってたような
気がするのはなぜだろう?
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:10:00 ID:kUdLUiwi
>>799
メシ食べさせてもらえたらなww
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:11:29 ID:GjXsWUgO
>>812
機体はまだしも風防がもたない。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:11:52 ID:qyuDVitW
>>813
昔、ソ連にそれをやられたんで今は無理です。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:12:06 ID:V6QAqF2E
主力のミグ21戦闘機が一個連隊(二十四機)ww
意味ねーじゃんww
818源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/05/24(日) 16:12:31 ID:LjU+kEe/
>>804
双発にしていると言うことは、使い捨てじゃなくて
何度も使うためなんだろうね。
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:13:23 ID:W03Q6F2i
>>803
在日同胞60万人は毎年数千億単位で日本の血税をむしりとってるよ
さらに拉致被害者確定数十人、未確定の疑わしい行方不明数千件。
日本人の数倍の重犯罪率で強盗殺人強姦を日本国内でおこなってますけど。


普通に9.11なんてレベルじゃないテロ行為だけど日本政府は放置中。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:13:24 ID:7f2C2tms
逆に言うと、24機しか戦力ないわけか
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:14:08 ID:SxailNb0
>>814
まぁその前に開戦じたいキムはしないと思うんですけどねw
結局兵士将校の出来る事といえば
いかに自分達がキムの命令で動いた様に見せかけて戦争を
起こして自衛隊に人的被害を与えるか
その只一点に集約されますけどね
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:14:11 ID:wAWeNauy
>>820
擬装用のデコイがそれだけしか作れなかったニダw
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:14:21 ID:y6AI/YdM
ミグ21って真空管使ってたやつだっけ?
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:14:22 ID:KjuoFRB9
北朝鮮「一機をもって一艦を葬る」
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:14:42 ID:f203KVh6
>>2
> 権氏は「日本の過剰反応で北朝鮮を助けたようなもの。
> 朝鮮労働党の関係者は『日本との自尊心の戦いに勝った』と話している」と話す。

日本国民は普通に花見に出てましたけどねw
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:14:57 ID:tfFz/QOe
戦端を開いたとして、我が国は戦術は圧勝でも戦略で大敗するのではないか?
「ミサイルを撃ち落としてもいいのか?難民を輸出するぞ?」
この先何百年に渡る被害だよ・・・(´・ω・`)
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:15:27 ID:nI7WQNAO
>>818
故障率高いからかもー
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:15:59 ID:1C8JU2+A
ID:W03Q6F2iはいい加減うざいな、対政府悲観論は当該板でやれ
829丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:16:12 ID:vXXq1Qfs
>>800
一応、年に60万トンの石油を輸入しているらしい。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:16:36 ID:WoIMOqbT
北朝鮮がこれだけ世界を欺くことをやり続けても存在できているのは、
ただたんに現在の金正日政権を崩壊させた後のことが、はっきり読めない
からにすぎない。べつに北朝鮮の軍事力が恐くて軍事衝突を恐れているわけ
じゃないから。

ロシア、シナ、韓国などのそれぞれの思惑と出方がまだ読めないため、
現状維持がベターだと考えるので、あの状態で、あんなことをやりつづけても、
まだ北朝鮮には生存がかろうじて許されているわけ。

核施設やミサイル開発拠点その他軍事拠点を武力で潰したり、
金正日体制を崩壊させることには困難はない。困難なのは
その後をどうするのかということだけ。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:18:12 ID:U7t59cXd
軍事って全然わかんないんだけど戦闘機が24機も攻撃してきても
イージス艦って勝てるの?
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:19:02 ID:qJHzSmSQ
>>826
難民は国内に受け入れる義務はない
いつも通りどこかの中進国に売り付けるだけだ
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:19:23 ID:wAWeNauy
>>831
戦艦大和は延べ1000機近くの猛攻受けて
ようやく沈んだ(棒)
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:20:29 ID:SxailNb0
>>831
たしかイージスの同時ロック数は100は最低でもあるはず
移動目標でも24機程度ならなんの問題も無いはず
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:20:47 ID:W03Q6F2i
>>831
位置を特定されなきゃ倍の倍の数でも軽く返り討ちに出来る
で、今現在北チョンには洋上艦船の正確な位置を知る術が無い
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:21:22 ID:+8P7mTWJ
スレタイ見てネタじゃないか
そう思った時期が俺にもありました
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:21:31 ID:Ks+MeQBD BE:156384465-2BP(20)
>>800
まるきり貿易をしてないわけじゃないからな。
レアメタルやらマツタケやら、あと人(対ロシアむけ労働輸出)やらで
多少の金は稼いでるし、日本を初めとする海外朝鮮人からの仕送りもある
わけだし、多少は買えるだろ。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:21:55 ID:wAWeNauy
>>835
時々絹虫ぶっ放してるのは
見えないイージスに向けてなのかな?
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:22:09 ID:GDDhJeBT
>>833 今のイージス艦に大和程のダメコンは期待出来ないだろうw
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:22:36 ID:njV1C6t1
>>830
解りやすく言うと、どの国も半島人の面倒はみたくないって事だよなぁ。
ある意味究極のババ抜きだし。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:23:00 ID:SxailNb0
>>838
賞味期限が切れるからじゃないのかな?
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:23:18 ID:Ks+MeQBD BE:156384656-2BP(20)
>>831
最大200個程度の目標まで捕捉可能。
まぁ、24機程度じゃ全然飽和攻撃には足りませんわな。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:23:29 ID:pY2B4VXb
実弾訓練の標的に丁度よかったかも?
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:24:12 ID:casWVAD1

ミグ21 :ロケッドポッド射程数キロ〜数十キロ?
イージス :SM2射程1000キロ前後


ぷぎゃああ



845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:24:14 ID:qJHzSmSQ
>>831
スペックが違いすぎる
つーか、多分イージス艦は戦わない。F-15編隊が片付ける

両機のスペックは鳩と飛竜ぐらいの差がある
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:25:25 ID:eVCH/bYX
何秒で全機撃墜されるのかな
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:25:35 ID:TL2WOdSV
今日の朝日に次期主力戦闘機がF22は無理っぽくてF35になるかも
てなこと書いてあったが、F35って魔改造しがいあったりするのかな?
ユーロファイターも候補らしいけど、濱田がF22がいいって言ってるらしいが
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:25:53 ID:W03Q6F2i
>>838
自衛隊の総火演といっしょの実弾演習Jane?
規模が三尺球と線香花火くらい違うけど。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:27:08 ID:3u26vx65
>だから、打ち上げ目的が失敗しているにもかかわらず「失敗」と公言できない。

ミサイル試射にしても、二段目以降が正常燃焼していないなら失敗なんだが。
つうかアメリカも日本も失敗って報道していたし。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:27:14 ID:1QZ5+2MG
狂盛大国になるためには 核とミサイルを開発して

周辺国に畏敬の念を持たせるって馬鹿な北朝鮮

ババくそ朝鮮 

そのうちに 藻屑
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:27:36 ID:+8P7mTWJ
海自:ウチに向けって言ってるんだからウチにやらせろよ
空自:たかだか24機のミグ21に艦隊ださんでもウチがやるって
陸自:でかい甲板がある護衛艦にうちの戦車のせろって

こうですねわかります
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:27:46 ID:W03Q6F2i
>>847
F35じゃF15Jの代替わりに間に合わない
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:28:45 ID:zvCvN8gS
>>838
あれはぶっ放すと日本の政治家・マスゴミだけが大騒ぎしてくれる心理戦兵器だから
今のダメコンしてる船は当たっても沈まないよ
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:29:15 ID:GqI43wTF
>>851
米軍:お前らジャマ。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:29:19 ID:U7t59cXd
お答えありがとうです
自衛隊って意外と凄いんですね
856清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 16:29:22 ID:0dNdzFUu BE:1286128894-2BP(444)
>>847
そもそも完成してませんがな、F-35は。
857(`ハ´  ):2009/05/24(日) 16:29:24 ID:1QZ5+2MG
やーい MIG21とF15の戦いだ

どちいがどっち
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:29:48 ID:Ufjt8FUM
>>847
それ以前に、完成しそうにありません・・・
あれ買うんだったら、X32の権利買った方が早い、安い、強い
YF23ならもっとよし
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:30:17 ID:UQ3d1czW
mig21は悪者デザインでカッコイイんだがな
今となっては性能が低いし、整備されてるかも怪しいし
860(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/05/24(日) 16:30:28 ID:819jnr6S
>>795

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /     漢級    \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |   全速前進!速度50キロノット!
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |
 |  \_/  ヽ     \__■__/     |
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:30:53 ID:9YcBgMR9
北朝鮮の空対艦ミサイルを迎撃できる能力があれば完勝だがどうなの?
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:31:20 ID:Ks+MeQBD BE:255427777-2BP(20)
>>846
50キロ先にある標的だと、イージス艦がスタンダードミサイルを発射して
から約15秒後、ですな。
863清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 16:31:34 ID:0dNdzFUu BE:571613928-2BP(444)
>>858
それなんてヴァルキリー?
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:32:07 ID:mgG5RGQl
大戦時の巡洋艦クラス以上ならまだしも、現状の戦闘艦艇のほとんどは
紙装甲と言える程モロく、ロケットポッドであろうとも攻撃を受ければ
大損害は免れないと思われます。
あくまでもロケットポッドの射程範囲まで近づければの話ですがね。

865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:32:24 ID:+8P7mTWJ
>>854
陸・海・空 工エエェェ(´д`)ェェエエ工

F-35はF-22よりも非現実的だろーなぁ。
欧州製の買うのか?
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:32:29 ID:QVSZCQn3
>>847
そもそもいつまともに量産すんだよな段階
海外予約組どころか米軍にすら試供品が数機作られてる程度
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:32:51 ID:njV1C6t1
>>858
それやったら中国人のアイドルも必要になっちゃうだろw
868(`ハ´  ):2009/05/24(日) 16:33:45 ID:1QZ5+2MG
ロシアはアニマルの国と認識してるが

Su-30は優れてる 日本にこれ以上の戦闘機を開発できるか?
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:33:56 ID:oOso4U1i
>>797
日本側もこんなのばっかりだから、北を笑えないな

200機のF15が上空待機してたのか?
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:34:20 ID:W03Q6F2i
>>861
つファランクス
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:34:43 ID:GDDhJeBT
>>867 あんな中国人は現実にはいねえw
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:34:44 ID:G78Jjxq2
>>798 オチで笑ったつもり

エースコンバットXばりの熱い展開だなぁ。
最初はショボイ装備だけど、超絶技巧の伝説のパイロットが
隊長で、戦果を挙げればどんどん戦闘機や武装のスペックが
あがっていく。ツンデレ美少女パイロットが同僚で主人公が
助けて、なんかいい感じでウヒョー。渓谷や
敵基地の排気ダクト超狭いところをくぐって、心臓部を爆撃して
ハッピーエンドですね。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:35:04 ID:Ks+MeQBD BE:62553762-2BP(20)
>>867
ランカちゃんって中国人だったの!? 知らなかった。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:35:11 ID:zvCvN8gS
>>861
そもそも積み込んで撃てるミサイルなんて無いよ北には
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:35:51 ID:1C8JU2+A
なんやら言う航空機雑誌がタイフーン特集だたよ、結構カッコいいね
ちなみに何かと不評のF/A18も写真で見る分にはカッコ良かった
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:36:00 ID:Ufjt8FUM
>>863
あれらを日本がライセンス買って独自に改良したら・・・
例えデチューン版でも結構マトモなもんになりそう

エンジンは多少非力だろうけど
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:36:33 ID:qyuDVitW
>>873
リン・ミンメイじゃね?
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:37:01 ID:1C8JU2+A
>>873
ミンメイだろ、JK!!!


これが、世代間のフォールド断層かww
879 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 16:37:02 ID:QrGzw30K BE:58708692-2BP(2787)
>>873
ランカ・李
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:37:13 ID:+8P7mTWJ
>>875
蜂は音が凄いぞー。
881(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/05/24(日) 16:37:24 ID:819jnr6S
>>876
>あれらを日本がライセンス買って独自に改良したら・・・

人型に変形すると…
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:37:36 ID:mgG5RGQl
>>861
そもそも>>1にあるMig-21ではペイロード(搭載量)の関係で空対艦ミサイル
のような大型火器をぶら下げる事も出来ませんし、発射能力も持ち合わせて
おりませぬ。
と言うか北朝鮮の航空戦力で空対艦ミサイルを運用出来る機体があるのかど
うかも不明な状態。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:37:39 ID:NFBHBsnb
>>879
<丶`∀´>ニダ☆
884清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 16:37:46 ID:0dNdzFUu BE:1143225784-2BP(444)
>>876
技本が趣味でGNドライヴ作ってそうだぞ。

キュリオスとかアリオスと言ってはいけないw
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:39:11 ID:GDDhJeBT
>>881 まずはがウォークからw
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:39:25 ID:Ufjt8FUM
>>881
人型は・・・

アームスレイブじゃなきゃイヤだいっ

勿論歩兵にはぼん太君だ
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:40:07 ID:B7nEnNKv
ミグ21は戦わずして墜落した。
作り話をして二階級特進か、竹島の酔いどれ兵士の事故死と同じだね。
888 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 16:40:09 ID:QrGzw30K BE:264190199-2BP(2787)
>>885
ガォークあんのになんで空母で運用してんだろ?
ロマン?
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:40:17 ID:+8P7mTWJ
>>881
レイバーかマキナならあるいは
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:41:00 ID:AeyInfXE
>>1
日本が騒いで、新たな国連決議が出た訳だが。
北は何に勝ったのだ?
自尊心?プツ
891清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 16:41:22 ID:0dNdzFUu BE:428710043-2BP(444)
>>886
ASは陸戦兵器だからなぁ。
第三世代型なら日本の地形にはマッチしそうだが。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:41:48 ID:mgG5RGQl
>>869
まぁ北朝鮮の機体がレーダーで捕捉、スクランブル掛けても間に合うんじゃ
ないかな。
とは言え 200機全てが上がる前にイージス艦の対空ミサイルで到着時は終わ
っていたなんて話になるんでしょうが。
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:42:27 ID:JBPmvnw1
>>887
墜ちたのはMiG-23だったはず。
にしても今年になって3人も2階級特進かよw
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:42:51 ID:OdcB1ZKH
パイロットは多少は米軍と自衛隊の戦力知ってただろうから、決死の覚悟だったんだろうなぁ。。。。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:43:27 ID:nI7WQNAO
>>893
さすがに寿命だからそういう記事は増えますよねw
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:43:54 ID:Ufjt8FUM
>>891
なに、第二世代も山岳地帯や森林でなら十分

ついでに水中戦闘機開発すれば・・・
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:44:05 ID:7VEwkmLF
>>863
YF23はクロゴケグモの事だとおもわれ、実際は試作機なんでF付かないはず
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:44:15 ID:up8bvEbW
冷静に考えたら韓国上空抜けないといけない可能性が高いな。
いくらなんでも24機も韓国が放置するわけない
弱い物には目がないから自慢のF-15Kでイージスに届かない可能性も
899清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 16:44:33 ID:0dNdzFUu BE:285806742-2BP(444)
>>893
【北朝鮮】「苦労して稼いだ外貨で購入したんだぞ!」 相次ぐ戦闘機の墜落に金正日総書記が激怒[04/10]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239330330/

将軍様もお怒りです。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:44:46 ID:nI7WQNAO
>>894
家族親族があるから逆らえないよね、、、
さすがに北朝鮮でもエリート級なんだろうし > 戦闘機パイロット
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:45:23 ID:njV1C6t1
>>873
名前で解釈すれば李蘭花で中華系だよなぁ。
あとプラスのミュンも中華系じゃないの。
902(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/05/24(日) 16:45:50 ID:819jnr6S
>>898
>冷静に考えたら韓国上空抜けないといけない可能性が高いな。

韓国軍機が護衛したりして…
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:45:53 ID:HvQf8cGL
24機で一個連隊?
904清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 16:46:34 ID:0dNdzFUu BE:1429032285-2BP(444)
>>896
コードネームはシャーク1ですかね?>水中戦闘機

>>897
試作機だったのか、アレ。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:46:41 ID:GDDhJeBT
>>902 空中給油のおまけ付き?w
906 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 16:46:41 ID:QrGzw30K BE:78279438-2BP(2787)
>>901
ヒロインが中華系なのは初代からの伝統

2?知らんなぁ…
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:46:59 ID:qyuDVitW
>>899
自分は散財してるくせにw

軍の幹部連中は頭に来ないのかな?
908清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 16:47:33 ID:0dNdzFUu BE:500162227-2BP(444)
>>907
相手にされてないんじゃね?
今じゃ力無さそうだしw
909源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/05/24(日) 16:48:16 ID:LjU+kEe/
ミンメイは歌が上手かったが、
ランカはかなり微妙だった。

7は中華じゃないぞ
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:48:37 ID:GDDhJeBT
>>906 ほとんど別世界のプラスとか...w
911清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 16:49:29 ID:0dNdzFUu BE:1500484267-2BP(444)
http://image.blog.livedoor.jp/mwiwai/49e53644.jpg

自衛隊の主力機にこれを。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:49:35 ID:Ufjt8FUM
>>904
タービュラントの称号を持つ艦長に出くわさない限り負けないかと
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:49:41 ID:+8P7mTWJ
>>909
ランカの声で歌うってのはハードル高いと思うぞー。とフォローしてみた。
ということでシェリルはもらっていきますね
914 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 16:49:47 ID:QrGzw30K BE:32616825-2BP(2787)
>>909
口が付いたヴァルキリーが出てくるマクロスなんてマクロスじゃない
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:50:28 ID:G78Jjxq2
>>898 北の編隊隊長が無線で南の迎撃機のパイロットに
「日本に攻めに行くんだから邪魔すんじゃねーよ」と
いったら素直に通してくれるんじゃね?
南軍の基地で途中給油を許してくれたり、武装を追加してくれたり
KF−15義勇隊が合流してくれるかもしれんぞw
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:50:40 ID:PyxZB6bB
海上で高度を30m以上に上げたら、単なる標的だよな。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:51:05 ID:zvCvN8gS
>>898
地図を観ましょうね 恥ずかしいから
918清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 16:51:08 ID:0dNdzFUu BE:643064663-2BP(444)
>>912
「紳士諸君、戦闘だ」
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:51:17 ID:GDDhJeBT
>>911 何そのZガンダム?w
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:51:53 ID:Ufjt8FUM
>>911
メタス改・・・?
921 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 16:51:53 ID:QrGzw30K BE:88063193-2BP(2787)
>>915
エースコンバット5のラスト近辺みたいに
「いい歌だな。俺たちも混ぜてくれ」って合流してくんのか。
922清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 16:53:10 ID:0dNdzFUu BE:2250726179-2BP(444)
>>919-920
いやぁ、「Zガンダム 自衛隊」で画像検索したらさぁw
923源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/05/24(日) 16:53:11 ID:LjU+kEe/
>>913
ランカだけのCDを出したようだけど、
正直シェリルでないと買う気がおきませんでした。

>>914
いいじゃん、口。あってもなくても意味ないから。
歌だけで、戦場に出てくるストーリーが苛ついたけど
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:53:15 ID:HORMzuVp
>>911
Zプラス
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:53:54 ID:N1NLmGS5
今の自衛隊の技術ならどこまで出来るんだ?>可変機構
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:54:05 ID:ZR+GkL+9
北の連中も法則は知っているだろうから全力でお断りすると思うぞw
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:54:29 ID:GDDhJeBT
>>922 するなw
928 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 16:54:42 ID:QrGzw30K BE:78279438-2BP(2787)
>>923
民間人が戦闘機に乗って戦闘空域に邪魔しに来るって、打ち落とされても文句言えないよな。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:54:49 ID:Uz39Uepp
対空防衛はイージスだけだと思ってるのかな。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:55:04 ID:Ufjt8FUM
>>924
あ、Z+なのかこれ
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:55:35 ID:njV1C6t1
初代マクロスを見てた世代からすると、7が異世界の話に見えるけどなぁ。
932清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 16:55:57 ID:0dNdzFUu BE:2250726179-2BP(444)
>>927
いいじゃんか、夢見るくらいはw
てか結構有名な画像だぞ、アレは。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:56:08 ID:cKq9FZox
敵ながら気の毒だな・・・(´;ω;`)
934(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/05/24(日) 16:56:11 ID:819jnr6S
>>928
民間人が戦闘機を所有してるのも…
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:56:40 ID:GDDhJeBT
>>931 キャラでザインが同じでも完璧に別世界だしなあ....w
設定上はともかく。
936 ◆65537KeAAA :2009/05/24(日) 16:57:53 ID:QrGzw30K BE:39139643-2BP(2787)
>>925
自衛隊じゃないけど、すんげぇ昔に中折れ式の垂直離着陸機の研究してたしい。
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:57:54 ID:YdsLWcwY
攻撃されてたらイージス艦も無傷とはいかなかっただろうな
よかった
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:58:14 ID:HORMzuVp
>>930
かと思ったけどカトキ版Zだったすw
お詫びに
http://m.ameba.jp/kyontan12/image-10219724513-10149202648/
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:58:26 ID:5kS/8z4x
あとだしじゃんけんは楽しいですか?そうですか
940清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 16:58:29 ID:0dNdzFUu BE:1071774465-2BP(444)
>>934
世の中、民間人のくせに核動力型MSを所有しとったやつもおってだな(ry
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:58:33 ID:1C8JU2+A
とりあえず唇付けるな、スパロボじゃねーんだから>7
あれさえ無ければそこそこ面白いのに
942Antithesis ◆U9ssvMBoBY :2009/05/24(日) 16:59:45 ID:T18Je8Lk
>>931
そういう意味ではマクロスFは愛おぼえていますか世代には親近感がもてたね。
最終話なんてもろに映画版だったし。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6957001
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 16:59:59 ID:G78Jjxq2
>>921 そうそうw 南軍のAWACSが「あなたがいなければ祖国もない」を
歌い。北南合同編隊や南のイージス艦、北の高速工作船の合同艦隊が唱和しながら
日本に進軍する感動的なシーンです。
944源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/05/24(日) 17:00:03 ID:LjU+kEe/
>>928
正直、最初の戦闘を見たとき「撃墜されて死ね!!」とマジに思った。

>>930
MSZ-006だから、ノーマルZ。
MSZ-006A1とMSZ-006C1だとプラス
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:00:19 ID:Ufjt8FUM
>>938
やべえ
ツボハマった
大感謝
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:01:03 ID:GDDhJeBT
>>941 むしろ戦隊ロボだな>>唇
947(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/05/24(日) 17:01:30 ID:819jnr6S
>>940
もう、数年前だけどヤフオクにザクが出品されてたことが(以下略…
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:01:57 ID:DouObWpz
>>937

おいおい 地上攻撃用のロケット弾を搭載してイージスに接近したら
全機粉微塵に粉砕されるだろ・・
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:02:33 ID:Ufjt8FUM
>>944
ほんとだ
型番書いてあった
見落としてたス
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:02:54 ID:njV1C6t1
>>942
でも個人的にベストはプラスだったりしてw
ガルドが死ぬシーンは男泣きした。
951清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 17:03:44 ID:0dNdzFUu BE:1607661959-2BP(444)
>>947
誰だよ、出品したのww
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:03:56 ID:kt/JwUF/
日本もトリアーエズ準備しなきゃ
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:03:56 ID:HORMzuVp
>>945
恐い猫ですw

大好物って言って自分で捕るんだからw
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:04:14 ID:X8sOh9p9
北は旧式機を無人くんに改造してるなんて話がなかったっけ?
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:04:53 ID:kXhAmCF3
恵谷なんて米軍発表をなぞっただけの物。ミグ21など24機で
此方の領海に入るまでに打ち落とす。日本の想定内だよ。
956(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/05/24(日) 17:05:12 ID:819jnr6S
>>951
ククルス・ドアンさん…
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:06:33 ID:Ufjt8FUM
>>953
しかも妙に似合うしこの格好

むしろ釣竿より包丁持たせるべき
958清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 17:06:59 ID:0dNdzFUu BE:1143225784-2BP(444)
>>956
http://ameblo.jp/celestial-being/

ブログ持ってる人なんだ。
959Antithesis ◆U9ssvMBoBY :2009/05/24(日) 17:07:31 ID:T18Je8Lk
>>950
あれは傑作だったな。
当時ではあれ以上のクオリティで作れなかったんじゃないか?
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:08:01 ID:HvQf8cGL
>北朝鮮南西部の黄海北道にある谷山(コクサン)基地、中央部の平安南道にある北倉里(プクチャンニ)基地などの戦闘機が爆装して攻撃に備えていたという

日本海へ出るのに遠すぎないか?
中朝国境のほうが近いような。
中国がなぜかオリンピック直前に急きょ完成させた長白山空港の
電子偵察機を破壊するのが本当のミッションのように思うが。
961(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/05/24(日) 17:10:25 ID:819jnr6S
>>958
…お茶吹いた…orz
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:11:41 ID:H/RWzult
ミグ21でやる気だったんだなぁ
かつて航空自衛隊の伝説的パイロット、ロックイワサキ氏が104JでF15との模擬演習で勝ってしまい
アメリカンもひっくり返ったという伝説もあるが
もう機体の差は個人技量のレベルじゃどうにもならんだろう
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:12:03 ID:E70Byx8z
>>1
ちっ 空自の24キルが幻と化したのか。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:12:04 ID:njV1C6t1
>>959
今は戦闘シーンがCGになっちゃってるからねぇ。
セル画であの空中戦はやっぱりスゴイわ。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:12:05 ID:kl5hE2K6
>>954
聞いたことないなあ。
白いクスリでパイロットをラリらせたほうが安上がりでしょ。
チョーセン人なんて安いんだし。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:12:55 ID:ax7Welud
ガンダムに例えると、
イージス艦をホワイトベースだとすると
ミグ21は何?
967清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 17:13:00 ID:0dNdzFUu BE:857419946-2BP(444)
968源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/05/24(日) 17:15:09 ID:LjU+kEe/
>>967
初代ガンダムが、細部にわたって違いますが、
これは最近出た別Verですか?
5号機とか6号機とか
969腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/05/24(日) 17:15:26 ID:7t8sXcWs
>>966
マゼラベース
970(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/05/24(日) 17:15:32 ID:819jnr6S
>>967
昔アニメックの読者投稿コーナーで、こういうまがい物紹介してる記事があったなぁ…
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:16:09 ID:Ufjt8FUM
>>966
ドダイ・・・
いやガトル・・・?
972清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 17:16:11 ID:0dNdzFUu BE:428709762-2BP(444)
>>968
さぁ?ククルス・ドアンで検索しただけですんで。

http://www11.big.or.jp/~denden/osiire/rough/doan2.jpg
「ドアン2.0」
973清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 17:17:14 ID:0dNdzFUu BE:571613344-2BP(444)
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:17:19 ID:njV1C6t1
>>967
昔、模型屋で見たガンダムのバッタモンのプラモを思い出した。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:17:36 ID:QVSZCQn3
エリア88をコリア88にした今掛+スタッフと朝日の罪は山より高く海より深い
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:18:17 ID:NaYT7tSu
>>2
早稲田ってろくでもないのばかり飼ってるな…
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:19:17 ID:ZJcCbNpt
>>962
ヨーイドンではじまる競技じゃないしね
早期警戒機に離陸したところからマークされてのこのこやってきたところを対空ミサイルか空母の艦載機が撃墜
艦隊の姿すら見ることなく壊滅
978清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 17:19:25 ID:0dNdzFUu BE:535887353-2BP(444)
>>974
ああいうのってメーカーから訴えられんのかね?
979(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/05/24(日) 17:19:36 ID:819jnr6S
>>973
そう…

しかし、イデオンサイズの家建てたら全高何メートルになるんだ…?
980きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/05/24(日) 17:19:47 ID:JpvWGXaV
                   ,. - ─- ァ─‐ - 、
               ,. ----ァ'     、_ _    \  ,. ---- 、
             // フ´ ,          `ヽ、 >' <´ ̄7 〉
            く/ / /, ' ./! i ヽ\  ヾ  `ヽヘ⌒/> `>
            / /,  / / /,' .i l l丶 ヾ.ヽ  \ ヽ ヽ V ./´
.           / / / / ,' ,' i i_i_」 l、ヽ、_ヽ ヽヽ.ヽ ヽ\ 〈__
           / |/l  l i  i/´i l i k ヽ\ヽN「ヽ`ヽト、 Kく_,.ゝ.,` ー-- 、
.            |∧ ! K il、k丁 iトヽ ヽ V イ 下il ilヽli \\   ̄``´ ̄`
            ノ  〉 |li liヾヽ |:ト-'l.  ,   ト-'i:!.l li  l.、ヽ\`ー--- 、
             /´  / /ゝ.,ミヽい  ̄   __   ̄ / ll.  !、ヽヽ `ー----`ヽ、
          {  / / //.i l`T ==、     /l li  | ヽ ヽヾ \     `
.          V./ / /∧ ! ! .l il `iトヽー ' i、 l l|  l 、ヽ ヾ 丶 \       「 飛 べ な い 翼 に 、
            / / // l i l l ! i  |`ー‐‐‐' l、 i il  ト、  丶     \
.          / / //i. l lヽ\ヽ t´.ゞ, Π -'  `ー、_,∧ヽ ヽ \丶   \      意 味 は あ る ん で し ょ う か 」
          / / // il !lf´\ヽヾ \ニ 二i    | l.ト、  ヾ   ヽ ヽ  \
.         / / //ヽヽi lヽ. \ ヽ \.!、      | |.|/\ヽ  \     ヾ ヽ
        / / /    `ヽヽヽ  \/\ヽ` ー--- .!」,|___\ヾ  ヽ  丶\   ヽ
.       / / /.      \ヾ`ー-_ ̄ 二 ニ ─ - ..... __ヽ            ヽ
       / /  l         `ー‐-- ̄ 二ニ ‐- ニ ..__ _ __ `ヽ ヽ    丶ヾ    ヽ
      ,' ,'  ./            i.|    ノ i | /          `ヽ.ヽ ヾ 丶  ',. ',     ',
      ,' ,'  /       _ _  ,.、  .| |  i   !.l /          ', ヽ, ', l l l i    }
     ,' ,'  { -─ '" 7´ / / ヽ .//   ∧  ヽ {      __ - ‐‐   } l i .l i l i ! ,  ,'
     ,' ,' l   `丶、 /  / / __ __ノ/   l l   ヽヽ-‐ '´     /./ ,' , ,' ' .,' ,' ./ /./
      i l |   |i li`丶、 ./,.--‐‐}/   lヽ,!.    ヽニ ー 、 ___/、  / / / / / / / ,レ'
      | l |   |i/ヽ   Y,.. -─ /    .|ヽ,l    ヽ_ `ヽ-j >> 〉 / / / / /レ'ノ レ'
      l l |   |i\ヽ\ tィ1´ /      l  .l     ヽ`ヽァ'/ / ./ ./ ./ / / /
     l l l   |l  ヽ  ヽ  ヽ {      .,'  ',      ' ./ //// / レ'
     ヽNヽ  ヽ  \ ヽヽヽ',    /、 __ _,ヽ      }////.イ
       ` ヽ   ヽ  ```.}/ \___ノ      ゝ., __ノ〈/'"´       /  ̄ 7
               / / i l ヽ ー --‐ ' / ヽ\ ム、        / ,ィ´ ̄
.             / /./ l l   \ __ ノ//   丶\ヽ ー─ - --‐' /
            //  / /  l  !  ヽ _ _ // , i     `丶 、` ̄ ̄ ̄´
.          / /  /    !  iヽ ヽ, __ _/ / l  ヽ    `丶、
 _ ___ ____,.イ_,.//   l     !  ', ヽ     /  lヽ   \     `丶、
/ ,ィ´ ̄ ̄   / /   l    ',   ヽ \ , '     ! 丶.   \       `丶、
レ'       ,. '  /    l     ',   ヽ       l  ヽ    ヽ        `丶、
   ,   '´    /      l     ',   ヽ      l   ヽ     ヽ          `丶、
-‐'"    / /      ',     ヽ   ヽ     l    \     ヽ           `丶、
      /   /       ヽ     ヽ    ヽ    l      \                  ヽ
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:20:34 ID:td1+WuaT
>>969
ちょ、飛べたてんw
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:20:47 ID:SxailNb0
>>966
WBが結構弱い部類に入るので
比較しずらい
上半身だけのザクタンク
かなぁ
983清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 17:21:02 ID:0dNdzFUu BE:2250725797-2BP(444)
>>979
軌道エレベータサイズになったりして。
984(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/05/24(日) 17:21:47 ID:819jnr6S
>>980
ペンギンに謝罪汁…
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:21:56 ID:NaYT7tSu
何だこの流れ…
キモすぎる
986腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/05/24(日) 17:21:57 ID:7t8sXcWs
>>978
そーゆーの好きなグラビアアイドルもいる
http://ameblo.jp/orb01-966/entry-10258285826.html
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:22:43 ID:njV1C6t1
>>966
「時間よ、止まれ」でジオン兵が乗ってた二人乗りのヤツ。
988腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/05/24(日) 17:23:19 ID:7t8sXcWs
>>987
ワッパか
989清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 17:23:25 ID:0dNdzFUu BE:643065629-2BP(444)
>>986
また妙なモン持ってるなぁ、このアイドル。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:23:25 ID:R9bPjz+W
>>53
【ボール24機】で【ソロモン攻略戦】
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:24:19 ID:VcSiOzuL
そこまで臨戦態勢でロケット故障とは。将軍様惨め。
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:24:19 ID:8kWBB8py
Mig21(笑)
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:24:37 ID:BQwOZtcl
>>987
アレは、あわやガンダム破壊する寸前までいったじゃない。
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:25:43 ID:njV1C6t1
>>993
だから使うヤツ次第だよね。
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:25:51 ID:NhLaNIlk
>>966
コムサイ
996腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/05/24(日) 17:26:19 ID:7t8sXcWs
>>989
正規のガンプラ以外にもパチモンを何個も持ってるみたい
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:26:32 ID:G78Jjxq2
>>970 タヌキのゴミクションって名前のコーナーだったような。
モビルフォースガンガルとか紹介されてたw

>>973 ワロタ
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 17:26:58 ID:Ufjt8FUM
>>990
なんという的確な
999きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/05/24(日) 17:27:54 ID:JpvWGXaV
>>984
飛べない翼にも意味があるさ。それが空を飛んでいた大切な思い出だからな。
1000清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/24(日) 17:28:09 ID:0dNdzFUu BE:2572258289-2BP(444)
>>996
ガンガルも持ってんだろうなぁw
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/