【韓国】北京大学に「韓国料理講座」開設!世界への普及を目指す [04/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はらぺこφ ★
2009年4月15日、環球時報によると、韓国政府が500億ウォン(約35億円)を投じ、食品産業
投資基金を設立することを決定した。韓国聯合ニュースが報じた。韓国料理を2017年までに
世界5大料理に匹敵にする位置に高める計画という。

ある韓国の飲食業界関係者によると、現在の世界5大料理はフランス料理、イタリア料理、
中華料理、日本料理、タイ料理。韓国政府は、韓国料理が未だグローバル化されていない
最大の原因を、専門的な調理訓練機関不足とみており、海外の有名料理学校に韓国料理教室
を設置したり、韓国料理学校を新設するとともに、「国際韓国料理資格試験」を実施して
評価づけを行う予定だという。韓国料理の世界的地位を向上させるために、中華料理が世界
中に広がった経緯や、日本の寿司が海外で普及した経験などを積極的に学び吸収していく
姿勢だ。

また韓国紙「中央日報」では、同国セムピョ食品の朴進善(パク・ジンソン)社長が、北京
大学で韓国料理の専門講座を開講するため中国を訪れ、同大との間で契約が成立したことも
報じられている。中国に韓国の食文化をアピールするとともに、中国の人々が韓国料理を
食べる機会をさらに増やすことを目的とし、毎年5月と11月に開講される予定。
(翻訳・編集/岡田)


レコードチャイナ 2009/04/17 10:57:08
http://www.recordchina.co.jp/group/g30563.html

写真は韓国料理
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp393406490.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp393406492.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp393406491.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp393406493.jpg

関連スレ
【韓国】韓国料理はフレンチや和食・中華料理に劣らない お寺の料理から韓国料理グローバル化の活路を[04/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239982033/
【韓国】中村哲氏「韓国料理、世界でも人気を集められる」 [04/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239956668/
【韓国食】ビビンパが韓国料理グローバル化メニューの筆頭 [03/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237878812/
【ソウルからヨボセヨ】韓国料理の世界化?[03/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236391457/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 11:48:21 ID:aHzZG422
キムチわるい
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 11:50:47 ID:g1WnyzVV
まぁ頑張って
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 11:52:49 ID:k/LZvfEp
寄生虫卵入り
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 11:53:29 ID:ugjnMK7M
>1
日本料理を入れるなw
トルコ料理にしとけよ、アジアだけで3つ内東アジアが2つは
多すぎじゃい
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 11:53:40 ID:MFBfOYpJ
一年も経たないうちに「5大料理入り」から「匹敵する」に変更ですか・・・・。

韓国料理を「世界5大料理」に 政府がグローバル化事業を推進
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=040000&biid=2008101025448
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 11:57:37 ID:70Oku4Uu
紙の上に乗せるの日本のパクり
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 12:02:47 ID:p94loUwp
ところで日本のカレーライスは何料理といえるの?とくに、カツカレー
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 12:04:34 ID:e7a3QP2z
他国の大学に結社設立する前に、唐辛子でイカレタ己の味覚をどうにかしろと。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 12:04:36 ID:pY1vnSfO
>最大の原因を、専門的な調理訓練機関不足とみており

これからすでに間違っていると思うぞw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 12:06:31 ID:pfVu4bnK
ミシュランガイドの東京版が出て以来
こいつら料理で必死すぎwwwwwwww

そんなに悔しかったか
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 12:06:33 ID:1kR1GRE0
やっぱりレコチャイ朝鮮人にのっとられているな
13嘘八百 ◆USO8001zE2 :2009/04/18(土) 12:08:37 ID:FlJhy8ar
韓国人立ち入り禁止の韓国料理屋作る方がよいのでは?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 12:09:41 ID:zJv6X5Bf
>>8
カレーライスは日本料理(洋食)
カツカレーにいたっては
トンカツもガチの日本料理だし
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 12:12:30 ID:6LwvRwOp
>>8
カレーはインド原産、それをイギリス人が持ち帰りシチュー風に。
さらに維新後、主に軍関係者がイギリスから持ち帰り、
日本のライスカレーとして定着。

トンカツは、もともとはフランス料理のカツレツ、
日本では肉が分厚くなっていった。
それをライスカレーに載せたのがカツカレー。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 12:12:34 ID:pIGlDkrM
だから料理なんかで騒いでる場合じゃないって もっと政治家を叩け。
ハトが非常にバカな事を言ったから竹島のことで騒げ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 12:13:54 ID:pIGlDkrM
豚カツて日本じゃないのか 勘違いしてた
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 12:15:23 ID:p94loUwp
>>14
>>15
ありがと。

駅前の喫茶店で日替わりカレーランチたべてくる。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 12:16:00 ID:6MSMOUZ9
なぜトルコ料理が入っていない?
ヨーロッパはケバブ屋だらけだぞ。
視野が狭い韓国人らしいな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 12:16:02 ID:ept6qWzq
> ある韓国の飲食業界関係者によると、現在の世界5大料理はフランス料理、イタリア料理、
> 中華料理、日本料理、タイ料理

過去スレで、「五大料理」とはなにを指しているのか? について、いろんな意見が出てたけど、
やっと答えが出たねw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 12:16:52 ID:6jgXVJrC
>>18
オマエsageってメアドやめれ!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 12:20:19 ID:5srGuL6f
>>21
どゆこと?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 12:22:04 ID:N1GnIbMj
>>1
写真の料理、何かもう・・・アクが凄くて食いモンかよ?って感じ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 12:24:24 ID:pY1vnSfO
ちなみにカレーは海外じゃタイ料理の店も多い
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 12:26:40 ID:6LwvRwOp
>>23
肉を水から沸騰させ、ぐらぐら似たらあんな感じになる。
スープだけでなく、素材の火の通し加減も考えてない良い証拠ですね。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 12:28:50 ID:SwnFw14c
犬かウンコかどっちだ?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 12:30:59 ID:zJv6X5Bf
>>17
いや、トンカツは日本ですよ

ヨーロッパのカツレツ(コートレット)由来だけど別物

トンカツ■■ コートレット
分厚い肉■■薄い肉を叩いてさらに薄く
脂多めの肉(ヨーロッパではハムにしかしない)■■脂少ない肉
たっぷりの油で揚げる■■フライパンに薄く敷いた油で揚げる
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 12:32:13 ID:0PFiez+8
朝鮮料理は中国料理カテゴリのひとつだろ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 12:33:27 ID:q6seVTvM
自国内だけでやってくれ。ウンコ食わされるなんて断固拒否だ。寄生虫まみれのキムチもな!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 12:34:55 ID:kJs7o3om
土人のような生活をしていた朝鮮半島に
料理を楽しむ文化なんてなかったろ
31ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/04/18(土) 12:35:26 ID:S7bUrOew
コートレット食ったけど美味くなかった
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 12:36:22 ID:YTXX+3aW
見た目で判断するのは良くないとは知っているつもりだが…
>>1の写真はどう頑張ってみても美味そうには見えない。食欲がわかない。

むしろはにはにちゃんの半島女子高生の香りが漂う。

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 12:55:49 ID:EZ6m75Ko
韓国料理の特異性は辛さと匂いだからな
あとは中華料理と変わらない
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 13:02:08 ID:6LwvRwOp
>>27
現代のディープフライドされたカツが、すでに日本料理なのは承知。
名称の起源の話だよ。

>>31
シュニッツェルはうまいよ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 13:09:08 ID:gjh6di1d
写真をよーく見たが、むりだな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 13:11:32 ID:h0lvVAsh
はいはい
不衛生な韓国料理を広めなさい
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 13:40:12 ID:8Bo/nZ0F
本当に韓国人は人の後追いが好きな民族だな。日本が囲碁が強ければ、囲碁
の専門大学を作り囲碁のみを集中的に研究させ、日本人と対戦させ勝利すれば
囲碁強国ななった。と自画自賛。野球やフィギアスケート、ゴルフにアニメ
今度は料理かよ。でも韓国人は大事なことを理解していない。スポーツにして
も文学にしても根底にそれらを愛する愛好者が多数存在している事こそ、それら
をより高い次元に持っていく原動力になる事を。
うわべばかり真似た猿真似では金を稼げるうちは続くが、やがて行き詰る。
キムヨナやイ、スンヨフは優秀な選手だとおもう。しかし彼らからはスポーツ
に掛ける想いが伝わらない。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 13:45:34 ID:5HdWcT38
日本料理に、ニンニクと唐辛子とごま油を加えると、ウリジナル料理の出来上がり。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 13:51:07 ID:L+dSH1ru
受講者いなさそう
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 13:53:42 ID:DEuzl7Y5
中国料理界を韓国料理が征服した!実に誇らしい
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 13:55:28 ID:phNGVAYJ
韓国料理は中国各地方の郷土料理と被りすぎ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 13:59:32 ID:c8BAlVJ+
韓国料理を世界に広める方法は
韓国由来の部分を徹底的に削ぎ落とすこと。

これが秘訣だよ!
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 14:02:50 ID:uwEJgQiX
「世界への普及を目指す」と言う時点でノーベル賞と同じだよ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 14:25:52 ID:eb0IVuJD
最近韓国料理普及ネタの記事が多いのはなぜ?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 14:35:27 ID:JRCQXFQU
四川料理で代替えできるはずだがw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 14:47:52 ID:c8BAlVJ+
>>44
去年のミシュラン東京に触発されて
いつもの「日本に出来てウリナラに出来いない筈がない」病を発症させた模様。

韓国政府の肝いりで助成金とか韓国料理国際化機関とか始めたんじゃね?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 15:21:16 ID:RvB9SK4P
冷蔵庫の余ってた野菜を茹でて

辛汁と一緒にご飯にかけて

グチャグチャに混ぜ合わせれば

はい、韓国料理!
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 15:55:10 ID:ROajwRRW
やめときゃいいのに
また中国人に馬鹿にされるだけだろ
勇気あるよな・・・
しかもバリエーション半端じゃないし、新しい食材・調味料とか日本人並みに
貪欲に取り入れる中華料理の国で・・・w
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 16:02:52 ID:uwEJgQiX
所で韓国料理講座の講師には誰がなるのだろう?
まさかオモニのおばさんとか。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 16:07:00 ID:7bKbeeM9
日本のように…?
日本て勝手に朝鮮人や中国人に、パチモン日本料理出されて、仕方なく教えに行く程度で、学校あるのか?
日本料理を教わる為に、日本に来てる外人はいるが…
>>50
石焼ビビンバとか最近のバリエーションって、殆ど天王寺の在日ババァだしw
怪しげなスイーツとか台湾からのパクリだったりw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 16:49:04 ID:uwEJgQiX
日本の料理学校では「服部学園」が超有名。
http://www.hattori.ac.jp/
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 16:55:46 ID:HZ2GYC6q
一気に北京大学の格が下がったな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 21:08:37 ID:MHhIjXxI
び・つ・く・り しまつた。((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

>北京大学に「韓国料理講座」開設!<

一瞬、「北京大学」の文字に単純な料理講座が結びつかなくて、
その趣旨は韓国自身の料理仕方講座を開設したのかと・・

いかにして中韓スワップを安心して使わせる方法、
抵抗なき韓国企業の乗っ取り方、
中国国内朝鮮族の活用方法、
北朝鮮の活用法、
軍事なき乗っ取り、
軍事を用いての攻略、
宗主国としての役割。 とか・・


あー韓国面におちてしまいますた。 orz
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 21:54:36 ID:p94loUwp
>>55
正式科目じゃなくて、商用スポンサー付きの市民講座とかなんじゃね?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん