【韓国経済】買い物かごの悲鳴「ジャガイモ1つが1000ウォンを超える」にんじん・白菜・さつまいも天井知らず★3[04/17]
1 :
戸締りφ ★:
市場かごの ‘悲鳴’…“じゃがいも一つが 1000ウォン超えます”
にんじん・白菜・さつまいもドングノングサンムルガブ天井不知
一部アイスクリーム桃源材料のせい 50% あげて
じゃがいもとにんじん, 白菜など農産物とアイスクリームなど市場かご物価が最近大きく上がりながら
庶民たちの暮し向きが厳しくなっている。.
16日農水産物流通工事(aT)の価格情報によれば保存物量である露地じゃがいも商品の全国平均
小売価格は 15日現在 平均 4651ウォンで平年価格 3264ウォンに比べて 42.5% 高い
一ヶ月前の 2158ウォンに比べると 115%も上がった.
大型マートであるホームプラスでじゃがいもは 100g当たり 558ウォンで去年同じ時期に比べて
32.9% 高い価格に販売されている. ロッテマートでも 100g当たり 520ウォン水準だ. たった1年で
41% 以上価格が急騰した '金(金)重肉(三枚肉)'のように, 救荒作物だったじゃがいもさえ珍しい
'金字'になってしまったわけだ.
白菜も、代金が金の値打ちだ. 新世界イーマートでこの、白菜一個の価格は 2380ウォンで
史上最高値を記録した. 去年 4月 1480ウォンと比べると 60.8%出るつもりだ. さつまいもも
上がることは同じ. イーマートでバムゴグマは去年 4月に比べて 11.1% 上がった 4300ウォン,
カボチャは 13.6%上がった 4980ウォン(800g)に売られている。
. にんじんも一ヶ月前より 40% 身近に上がった.
先月887ウォン水準だった無洗浄にんじんの全国平均小売価格は現在 1180ウォンを現わしている.
大葉(1段)は住んでから全南から全北に変わりながら出荷量が減って先週より 300ウォン(33.3%)
上がった 1200ウォンに売れている.
このような野菜価格急騰は去年から続いた異常気温のせいと見える. じゃがいもの場合秋に
保存される露地じゃがいもが去年異常気象で作況が悪かったし, 今頃出荷される済州じゃがいもも
冷害を着ながら物量が不足な都合だ. 3月から出荷されなければならないハウスはしりの柿者さえ
今年の春に入って極甚だった日照りなどで出荷時期が去年に比べて遅くなった. 白菜とさつまいもも
暴雪などで保存に困難を経験しながら市場で物量確保が大変になった.
流通業界では本格的にヘッチェソが出荷されると農産物価格が安定の動きを取り戻すことで見ている.
イーマート野菜チームの虚栄嶺バイヤーは "今週から山地ではしりの柿者が出荷されていて
じゃがいも値は徐徐に下落勢で入る見込み"と言った. 彼はしかし "今週からぼつぼつが出ているが
保存物量があんまり悪くて, さつまいもは しばらくこれら野菜価格の強気が予想される"と付け加えた.
夏を控えてアイスクリーム値段も最大 50%やふらりと上がった. ロッテ三岡は去年夏 1000ウォンに
買うことができた '菊パンとアイスクリーム'と 'クキオ'を最近 1500ウォンであげた. にっこりやっぱり
'ブングオサマンコ'を 1000ウォンから 1200ウォンで 20% 引き上げた. 先立ってヘテ製菓の
'クルランチキング'と 'クルホトック'も 1000ウォンから 1500ウォンに値上げされた。
アイスクリーム業者たちは牛乳など原材料値段が大きく上がったというが、消費者たちは
主原料の中で牛乳比重が 15%前後に過ぎないのに原材料価格急騰を理由で 50%まで
あげることは理解することができないという立場をとっている。.
主婦金某さん(29)は "少しだけ思廬しても幾万ウォンがふらりと過ぎて買い物するのが怖じける"と
言った.
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100035&newsid=20090416180814858&p=khan ★1 2009/04/17(金) 07:59:37
前スレ
【韓国経済】買い物かごの悲鳴「ジャガイモ1つが1000ウォンを超える」にんじん・白菜・さつまいも天井知らず★2[04/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239971175/l50
「にんじん」が「にんっ!しんっ!」に見えた。
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 07:53:28 ID:7h3GDHWS
メシウマw
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 07:53:29 ID:YC1lyLEL
給料を倍にすれば良いだけじゃん♪
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 07:54:28 ID:v4tj8me9
80えんくらい?そんなもんだろ?
鮮人が8.6cmくらいまで小さくなればジャガイモ1個でも十分なんじゃない?
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 07:56:27 ID:bSJO+RT3
海外でレイプするばかりで誰も働かない
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 07:56:39 ID:ROBpHv9a
1000ウォンて80円くらいなの?なら普通じゃん
朝鮮って人肉でもゴキブリの唐揚げでも普通に食卓に上るんだろ?
コグマ→サツマイモ
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 08:02:40 ID:sWqWldob
もういい。食うな。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 08:03:07 ID:/qpCJATu
>>1 中国産の財布にやさしい、食品を買えばいいんだよ、
他の事については、知らんが財布にはやさしいと思うぞ、(黒笑)
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 08:03:44 ID:K5ImeVBU
韓国はウォン安で絶好調じゃなかったんだ?
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 08:04:02 ID:vSzmrh+D
金竜飛を見習えよ、チョン
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 08:04:05 ID:lB0gCRK0
嬉しいだろ?朝鮮人
韓国名物『嘗糞』
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 08:07:21 ID:TVZwuRqa
なあに,北の同胞に比べたら百倍マシだわな。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 08:09:21 ID:ugghopo2
仕方がない
ウォン刷するしかないな
北朝鮮にも頼んでさ〜
ウォンを刷っちゃえ
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 08:17:31 ID:Hcy3hr9n
全てに斜め上に逝ってるんだから文句言うな。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 08:17:47 ID:SWrPw7ru
しょっちゅう悲鳴あげてんな
まだ余裕だろ
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 08:19:26 ID:T+XzdJ33
>15お前いくつだよ
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 08:20:54 ID:Tx4GEdV4
>>9
時給1000円ならな。
時給160円なのだと。韓国も格差社会。革命起きるかもしれんで。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 08:22:07 ID:gy9dWy/1
買い物カゴは悲鳴あげねぇよ
芋が高ければ米を食え。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 08:24:20 ID:4qTrHg7w
ブングオサマンコって何の事だろう?w
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 08:24:45 ID:eBbfiG5G
買い物カゴが悲鳴をあげたらうるそうてしょうがないな。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 08:24:53 ID:+yEEXHBZ
高いなぁ
日本だと、スーパーの安売りで1コ29円で売ってる。
80円くらいなら普通だな
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 08:26:05 ID:Tx4GEdV4
まあだから日本の感覚だとジャガイモ一個350〜500円の感覚だな。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 08:26:19 ID:OlFuQZjl
>>15 少ない食糧のために自分の親を殺して
それを自ら自慢した相手に負ける・・・ということかい?
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 08:26:50 ID:h0lvVAsh
韓国経済などどうでもいい
知ったこっちゃない
日本に関わるな
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 08:27:24 ID:IEEIkuAi
サムスンやLGでホルホルしたければ今の状況を甘んじて受けよ。
まぁ、土建、団塊、トヨタと日本も似たようなもんなんだが、基礎体力が段違いだからな。
比べるのが間違いってもんさ。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 08:27:28 ID:/1JxBehP
液晶パネルとかも売れてるし、韓国は世界でいち早く不況を脱出できる
見通しらしいから大丈夫だろ。いざとなったら日本のせいにすればいいし。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 08:27:49 ID:Tx4GEdV4
我が家では家庭菜園で昨日ジャガイモを数十坪の畝に植えつけたばかり。腰が痛い。
秋には数百個になるだろう。
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 08:29:44 ID:IwfI4Gy5
じゃあ、韓国は粘土の土。
37 :
朝鮮は自国の歴史を直視せよ:2009/04/18(土) 08:33:58 ID:slyKqL2T
キムチが作れなくなり半島から悪臭が緩和されるな
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 08:37:45 ID:vSzmrh+D
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 08:58:56 ID:njKLizui
北朝鮮人民の生活からすれば、天国だろ。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 09:06:14 ID:9VT5zdHm
大変だね。
韓国料理を世界的に有名にしたいのに
食材に手が出せないなんて。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 09:07:39 ID:PE1GoiQJ
ざまあみさらせ チョンコッコ (´・∀・`)
<丶`∀´>26 ブングオサマンコ 붕어싸만코
ウリナラに半万年前から伝わる伝説のマンコ 만코 ニダ
いざとなったら、韓国政府が中国から輸入して、
市場に供給してくれるんじゃないの?
何しろ、貿易黒字も外貨準備高もたくさんあるそうですし(棒
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 09:33:58 ID:9VT5zdHm
「幼稚園」の呼び方が日帝残滓だってんで「幼児学校」に変更する、
って動きがあるみたいだけど、幼児を抱えている韓国のお母さんに
してみれば、そんな日帝残滓より、じゃがいもの値段のほうが
切実なんだろうなぁ。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 09:41:15 ID:OLlsbw0r
俺はもう韓国経済よりも・・・・・
戸締役様がどこまで黒くなるのか の方が興味あります
46 :
42:2009/04/18(土) 09:41:24 ID:4hbGoo4z
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 09:42:18 ID:/uIYd4Vw
自称経済大国がジャガイモ一つで喚くなよw
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 09:45:18 ID:/Vjal1w6
韓国に帰国もせず韓国に全く貢献していない在日馬鹿チョンには関係のない話ですねwwwwwwww
韓国に帰国もせず韓国に全く貢献していない在日馬鹿チョンには関係のない話ですねwwwwwwww
韓国に帰国もせず韓国に全く貢献していない在日馬鹿チョンには関係のない話ですねwwwwwwww
韓国に帰国もせず韓国に全く貢献していない在日馬鹿チョンには関係のない話ですねwwwwwwww
韓国に帰国もせず韓国に全く貢献していない在日馬鹿チョンには関係のない話ですねwwwwwwww
韓国に帰国もせず韓国に全く貢献していない在日馬鹿チョンには関係のない話ですねwwwwwwww
韓国に帰国もせず韓国に全く貢献していない在日馬鹿チョンには関係のない話ですねwwwwwwww
韓国に帰国もせず韓国に全く貢献していない在日馬鹿チョンには関係のない話ですねwwwwwwww
韓国に帰国もせず韓国に全く貢献していない在日馬鹿チョンには関係のない話ですねwwwwwwww
韓国に帰国もせず韓国に全く貢献していない在日馬鹿チョンには関係のない話ですねwwwwwwww
韓国に帰国もせず韓国に全く貢献していない在日馬鹿チョンには関係のない話ですねwwwwwwww
悲鳴を上げる買い物カゴを開発したのかと思った
>>26 ブングオサマンコというのは鯛焼き型のアイス。
韓国ではブングオパン(鮒パン)て鯛焼きの一回り小さいものが売られている。その最中型アイス。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 09:49:52 ID:FFD+blXB
38度線より北に、広大な農場が広がっているのを知らないのか
___ .__
/、| [__]__
//|| <`Д´> ウォンを刷りまくるニダ!
/::|| // //")
;;━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ン///ウォン///ウォン///ウォン///ウォン///j///ウォン///ウォン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 09:57:51 ID:axMiKe/a
朝鮮はインフレニカ?
ウォニャス
韓銀砲乱射
流動性高杉
超インフレ ← 今ココ
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 10:04:18 ID:HcRjubCH
まぁ常日頃、「ドイツを見習うニダ!見習うニダ!」って喚いてたから
自ら実践したんでしょうな(棒
>>54 だがちょっと待って欲しい。
紙幣の額面ではなく、紙幣の重さで取引されるようになるまで待っても良いのではないだろうか?
ウォン安が原因なのか?
じゃあ在日が資産をもって帰国すれば解決する話じゃん。
埼玉に近い都内だけど、
私が買い物する近所のスーパーにゃら、
ジャガイモ・人参・玉ねぎは安売りの日は1個:19円。
そのスーパーの高校生アルバイト時給は830円〜。
一時間バイトすればジャガイモ43個買える日本。
韓国だと2個なん?
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 10:09:56 ID:+Jb2wXS1
すばらしくハイブリッドな買い物カゴですね(棒
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 10:12:40 ID:HhZ7bXQ0
>>58 日本43イモバイト。鮮2イモバイト
テラの次はイモなのか
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 10:30:13 ID:QPzD73Aj
どうでもいいけど
商品を入れたら計算してくれる
買い物カゴがあったら
レジ打ち渋滞無くなるよね?
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 10:42:07 ID:EVh03oW3
在日朝鮮人は優秀ですから、きっと今の状態の朝鮮半島なら
ドル建て、円建ての資産を全部日本においていった
裸一貫の状態で朝鮮半島に渡っても、きっと上手くやっていけますよ。
きっとね。
ここ数年、ジャガイモ畑から芋が盗まれている<手口は探り採りで、1晩で全滅
>>58 ジャガイモのブランド問わなければ、10kgの箱で1000円から有るしな。
100個近く入っているんで、大量に使うなら箱買いがお勧め。
泥を落として、そのままラップに包んでレンジでチンするだけで主食に
出来るから、手抜き料理には便利。学生時代は重宝した。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 11:11:16 ID:J0Pl9D0T
ジャガイモや人参も輸入って事か。
そのぐらい国産しろよ。
>>65 同志よ
いまだにそうやって食うと
学生時代思い出す・・・・・
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 11:13:44 ID:SbL4UUVw
>>65 >>67 俺も。
すんげージャガイモ食いたくなってきた。
買ってこようかな。
70 :
日本人の一人:2009/04/18(土) 11:25:13 ID:iE8zzl5P
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 12:11:25 ID:8N2Svbv0
デフレに悩む日本からするとうらやましいなぁ(棒)
サムスン 液晶
LG 携帯
買わないけど
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 12:59:39 ID:ttE2fwcR
>>73 処理してないから腐る前に芽が出るな。
それにジャガイモなら近所に配っても
嫌な顔されずに貰ってくれるんじゃね?
ジャガ芋を擦り下ろして、タマゴと混ぜて焼くと旨いよ。
今日両親が
韓国旅行から帰ってきたんだが・・・・・
毎年よせばいいのに行ってる。
で、今回聞いたホットな話
・同じところに泊まって食事も同じところだったが
内容はとても悪くなった。特に野菜などの生鮮食料が
半端なく高くなって地元民の生活自体かなりダウンしてるみたい。
・フェリーで行ったんだがターミナルの前は客を取ろうとタクシーが
押しかけまくり客の奪い合いでタクシードライバーのケンカが多発
・失業者がかなり増えてホームレスが観光客の目にもとまるようになった。
現地のガイドもかなり危機的な事を言ってた。
・釜山のターミナルはアジア一って事で整備してたが工事が止まったまま
こんなところかな。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 13:12:16 ID:EvN9KCue
>>45 けどこの前はピンクでしたよ
すごいなー日本の半分ぐらいの給料で
日本の三倍位の食費
黒字とかどうでもいいからエンゲル係数出してくれよw
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 13:17:25 ID:Jtow2Ndf
【長野】諏訪市で不法滞在の韓国人・中国人の男女3人を摘発 住民が通報
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240003765/ 1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/04/18(土) 06:29:25 ID:???0
諏訪市で不法に滞在していた韓国人と中国人の男女3人が、昨夜、諏訪警察署に摘発されました。
出入国管理法違反などの疑いで摘発されたのは、21歳から49歳までの韓国人の男女と
中国人女性の合わせて3人です。
諏訪警察署によりますと、3人はビザが切れたあとも不法に残留したり、資格がないのに飲食店で
働いたりしていたということで、不法滞在の期間は4年9か月から13年半に上ります。
摘発は「不法滞在の外国人が働いている」との住民の通報に基づいて、諏訪警察署と県警本部、
東京入国管理局が合同で行ったものです。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 13:27:42 ID:hyGXODxA
ジンバブエと韓国は同じ経済圏で発展すべき
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 13:49:22 ID:4QaudjyX
バ韓国人
おまえら知らないうちにドルレートの穴埋め金払わされているって気づけw
でもこれって天候不良が原因の不作になったから、
農作物の値段が上がっているんでしょ?
別に良くある話しだと思うけれどな。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 14:00:08 ID:sO4BK8U/
人権団体が、北をやれ食糧不足だ飢餓だといっているが
下っ腹が飛び出して蝿がたかってるレベルじゃないと、ただの貧乏程度としか思わん。
さあ、一日でもはやくマルクス紙幣山積みのような光景を実現するんだ!!
そうすれば歴史の教科書にも載るぞ!
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 14:01:55 ID:Ra4b6ASr
農家儲けまくりだな。
苗とかもあがってるんだろうか
韓国人て普段どんな料理食ってるんだ?
ご飯とキムチはわかるけど、他に何食ってるのか想像つかないんだけど。
毎日焼き肉とかビビンバとか食ってるのか?
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 14:35:16 ID:ROajwRRW
お金が無いならウンコを食べればいいじゃない
コーヒー一杯10億wonってやつか
もしそんなことになったら歴史表はどうすればいんだ?
1$=2022won 月面上にマス・ドライバー設置
1$=2045won 宇宙移民計画開始。これをもって宇宙世紀に移行。
1$=2053won ジオン・ズム・ダイクン誕生
1$=2084won ミノフスキー粒子発見
1$=2102won サイド3独立 ジオン共和国誕生
1$=2112won ジオン・ズム・ダイクン暗殺 翌年ジオン公国宣言
1$=2118won 公国 MS開発に成功
1$=2123won 一年戦争勃発
とりあえず22世紀まではなんとかした
>89
芋を使った韓国料理ってなんかあった?
>>90 1000年前からある
ジャガイモのスープw
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 14:50:21 ID:3arvrYg4
ついに来たかwww
超ハイパーインフレwwwww
>>90 昔、在日に連れられて行った店で、豚のあばら肉
やキムチと一緒に煮込んだ鍋を食べたことがある
今ではキムチそのものを食わないが
95 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/04/18(土) 14:53:35 ID:S7bUrOew
ジャガイモ一個68円
日本だと高くても33円
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 14:54:47 ID:ROajwRRW
1000年前には半島にじゃがいもなんてなかったのになWWWW
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 15:12:04 ID:Tx4GEdV4
なあ、かっぱ寿司のシステムとEdyの自動清算併用したら
レジ要らなくなんな。
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 15:20:11 ID:HZ2GYC6q
ジャガイモを買えないのなら、
サツマイモを買えばいいのに。
いや、腸賎ではどちらも盗み取ってるから、
価格なんて、在って無きが如し、
どころか じっさい意味無いだろ?
いも食えなくても、いーもん
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 15:33:28 ID:AJBQQVaB
じゃがいもは南米原産。
16世紀にスペイン人がヨーロッパへ。ヨーロッパでも今のように一般家庭で食用として
普及したのはほんの2,300年前。
安くていっぱい買いすぎで買い物かごが悲鳴を上げてるのかと思った
内容は逆だった
早く在日召還の呪文を唱えればいいのに。
まったく意地っ張りなんだから。
糞イオンでじゃがいも1つ10円で売ってた
買わなかったけど
105 :
42:2009/04/18(土) 17:16:02 ID:4hbGoo4z
>>76だが
ついかほうこく
・日本では集合住宅っぽいマンションが
かなり建ってるがスカスカ(入居してない模様)
・慶州の観光地見て回ったが前の時はかなりいた
韓国内からの観光客がぱったりいなくなってた。
・一応銀行で両替したが例の「両替婆」の
客引きもすさまじかったそうです。
>>107 両方とも貴重な現地情報です。
dクス!
>>107 韓国国内は大変な状況になっているんでしょうね。
日本のマスコミは報道しないけど。韓国のこと報道しても興味持つ人なんか余りいないし。
キムチの材料以外は連中にとってはどうでもいいんじゃないの。
だから白菜が高いことだけが問題なんだよね。
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 21:10:42 ID:eM/lja5u
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
<`∀´> ウォンを刷って解決ニダ
ノヽノヽ 天才ニダ
くく
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 21:12:34 ID:y8wZ+BHs BE:429630825-2BP(0)
うんこでもくえよ
ホンタク野郎ども
エイがかわいそう
朝鮮人という魚類以下の下等生物に食われて
しかも排出物につけられたあと食されるとは
エイに本当に同情します
ウチの家庭菜園のジャガイモ(肥料代・農薬代・畑の借り代)/ジャガイモの収穫量
大きいヤツ(200g級) 一個100円也 wwwwww でも食うと旨めぇ・・・・ってか、甘めぇ・・・・・・・・・
北との統一がスムーズに出来そうですね。
>>112 未だにホンタクはネット上のデマじゃないかと信じられないウリがいる
>>115 マジレスすると
サメやエイの身をそのままにしてると
身の中の尿素がアンモニアに変化して
刺激臭がするニダ
そのまま保存が利くので保存食にする。
新鮮なうちに水にさらすと尿素やアンモニアが抜けるので
結構美味しいよ
サメやエイ
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 22:59:42 ID:Tx4GEdV4
>>113
新じゃがって信じられないくらい旨いゆな、甘みがあって。去年のその記憶が鍬入れに精出させた。
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 23:00:31 ID:J0Pl9D0T
ジャガイモ一個にしては高くね?
>>119 輸入品じゃね?
国内産だとしても、燃料費もすげー上がってる訳だし。
それにあいつら元々値段が高いもの好きだしな。
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 23:04:16 ID:J0Pl9D0T
>>117 ジャガバターとかするとめちゃ美味いんだって?
新玉ねぎも収穫直後はすげー美味いと聞いた。
>>95 日本と韓国の所得差も考えると
これはマジで韓国ピンチすなぁwww
>>119 なんかのブランドものかもしれない・・・・・
はっ!
もしかして日本の新品種・・・・・・
なるほど
なかなかチョン経済は深刻だな
そういや対馬にくるチョンが激減してるらしいな
早く北に食料支援してやれよ
さっさと10万ウォン札と50万ウォン札を発行しようよ。
じゃがいもが高ければシャカシャカポテトを食べればいいじゃない
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 23:30:10 ID:hicTXpJ4
これもHabei号の件と関連してまつか?
正月からずっとwktkしてるんですけど 。。
>>128 あそうそう
>>76だけど追加
釜山のコンテナ量も激減らしい
(親がガイドから聞いた)
これはHabei号が影響してるのか
不況が主因のなのかは不明
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 23:36:55 ID:XeIUaND/
韓国起源の焼肉を食べていればケンチャナヨ!
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 23:41:57 ID:9VT5zdHm
まあまあ。
ロケットを打ち上げ、世界3大ロボット大国になろうという世界第13位の
経済大国がジャガイモの値段で悲鳴あげちゃいけませんぜ。北の御同輩より
ずっと豊かじゃないですか。
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/18(土) 23:46:02 ID:bhOFOaRh
80円くらいと普通というやつがいるが、
中国と同レベルの品質がその値段だぞ。
中国で買えば1kgで80円とかのものだぞ。
>>126 それは現在のウォン?それともデノミ後の新ウォン?w
>>90 つ カムジャタン
ジャガイモ+骨付き豚肉+野菜+香辛料+唐辛子の鍋
俺が韓国で食べた料理で最もうまかったよ。
(ただし唐辛子は火にかける前に全て取り除くこと)
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 00:08:31 ID:AbK+tQVc
バイト1時間でジャガイモ3個らしい
297 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2009/04/18(土) 20:28:54 ID:Xy9WBk7i
奴らのバイトの時給1時間3000ウォン
1時間の給料で買えるジャガイモ3個 約500グラム
日本人のバイトの時給1時間1000円
1時間の給料で買えるジャガイモいっぱい 約5kg
日本とあの国の国内物価指数 日本の10倍
俺の月の食費 約10万円
あの国で同じ生活をすると 日本の価値で食費だけで約毎月100万円
俺だったらすでに破産
プライスレス お金が無いので買えない 何かがある?
超賤犯島
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 00:11:39 ID:EmT2ETKA
壮絶スレチですまん、国籍法改悪並の悪法が4月21日午前8時に審議予定。
簡単に言うと日本の法律が国連通せばいじり放題。
支援してるのは部落解放同盟や朝鮮総連女性局等の左翼。
時間は、20日(月曜日)まで、国籍法で動いた国会議員や保守議員に
にFAXを送ってくれ、時間がない!!!
詳細は下記、
http://www.freejapan.info/?News%2F2009-04-18 《女子差別撤廃条約議定書の批准問題について》
1.女子差別撤廃条約選択議定書とは?
個人や団体が国連女子差別撤廃委員会に訴えることのできる個人通報制度である。
但し国内での救済を経てからではないと通報できない。
2.議定書を批准すれば確実に起こってくる問題
@非嫡出子の相続、夫婦別姓制度が差別であると、国が、国連女子差別撤廃委員会に訴えられる
A独立した人権擁護委員会設立が必要であると、国が委員会に訴えられる
Bその他の人権条約、例えば、児童の権利条約等の議定書を批准する障害がなくなり、
全ての人権条約の議定書が批准されてしまう
3.上記の問題の国内への影響
@非嫡出子、夫婦別姓の民法改正問題が再び起こり、わが国家族制度に大きな弊害をもたらす事態になる
A監視社会となるとして国民の中でも反対の多い人権擁護法案が再び浮上する
Bその他の人権条約の議定書が批准されれば、例えば現在論議になっている不法滞在親子の問題は、
「父母と共に生活する権利侵害」として国連に通報される。不法滞在者に在留特別許可を
与えるか否かという国家の主権行使の問題が、児童の権利の問題にすり替えられてしまい、
国家主権が侵害される。
C最高裁で敗訴しても、国連にその事柄について訴えることが可能となるため、
わが国の司法制度は軽んじられ、司法権の独立を侵すこととなる。
又、わが国の法律や制度を訴える訴訟が次々に起こされることが予想される。
>>136 お金が無いなら体を売ればいいじゃない by 某コテ
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 00:14:16 ID:AbK+tQVc
足りないならコピー機で刷れば?
日本の1/5の給料で食材が3倍ってカワイソ杉
日本は支援をしてあげた方がいいよね
>>141 食料を?
無理
単に「高い食料」輸入するだけになるから。
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 00:25:43 ID:WLl8pdUe
素晴らしくスタグフってるなw
大局的に見たら、韓国の経済構造を作り変えないと
解決しない気がする。
金が足りないなら、自分で札を印刷して何とかする国だから、ほっとけばいい
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 00:31:40 ID:2vSymGAC
給料差も考えたら
もしかして韓国って娯楽品も買えない
生きているだけのウンコ製造機の領域まであと一歩?
>>144 そうなんだけどねえ・・・・
それ比較的景気の良い頃から・・・・・
いや・・・前回のIMFの時から言われてる。
ここまで言って変えられないってなると
もう完全に自己責任の範疇になるかとw
>>141 宗主国様にお願いすれば?
ちょうどギョウザも、日本向けのやつが売れなくなって余ってるしw
>>136 月の食費十万円って、どういう食生活したらそうなるんだろう
すっげえ気になる
>>139 昔、マッチウリの少女スレで見たことあるw
「マッチ売るより体売った方が(ry」だとよ
>>146 まあ、だからこそネットで映画やゲームを、タダでダウソしたり
違法ピーコが当たり前の世界なんでそな。
その結果、映画会社が全撤退したり、コンシューマゲームが
投入されなかったりするんだけど、全て自業自得だわな。
もともとジャガイモなんか食ってなかったんだからくわなきゃいい
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 00:40:28 ID:iKZjXGmB
ジンバブエドリームw
>>151 金がないならないでないなりの文化を発展させるのが普通なのに…
やっぱり豊かで文化の溢れる日本がそばにあるのが悪いんだな
奴らって本当にあらゆる意味で呪われてる
>>152 朝日によれば、1000年前から食ってたらしいよww
>【2006/7/18朝日新聞】 カムジャタン、辛くて濃厚ジャガイモ鍋 1000年以上前に韓国南部で生まれた
>(※ジャガイモが世界に普及したのは16世紀)
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 00:49:42 ID:jHLd2af2
国力も考えず、無理して日本を真似た生活様式に変えていった結果だねw
「日帝強占期」と称する日本統治下で得た近代文化を棄て、
石器時代に戻ってやり直すことだ。
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 00:52:18 ID:YxYnznWM
単なる地獄の始まり
定位置に戻るだけだから気にすんな
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 00:56:34 ID:pgyDkpo8
野良犬でも喰っとけよ鮮人
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 01:04:46 ID:IitjMtpJ
物価大国コリアwwwwwwwww
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 01:31:41 ID:bNnrbC/Y
>>121
茹でて塩してちょっと揚げたのがバカウマで幾らでも喰えたゆ。ちっちゃいポポロンサイズのがそれに
最適なんだわ。
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 01:33:26 ID:bNnrbC/Y
あと枝豆。旨い枝豆は本当に旨い。雲泥とか月とスッポンとかそういう世界。
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 01:34:07 ID:I1pO43ZZ
キムチなんてもう中国製がほとんどでしょ、値段の桁が1つ違う
キムチの材料も中国製。
>>136 一日じゃがいも3個で十分生存できるだろ
韓国はまだまだ大丈夫w
>>163 ジャガイモだけじゃなくてバターも必要だろ、jk
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 01:45:57 ID:1DQ7Fygy
イモ系の野菜とか根菜系って、そう手間もいらず栽培できるよなぁ。
土地が痩せててもそれなりに育つはず。
景気が悪いから値段が上がるって、こんなのまで輸入なんかいな。
料理によっちゃ、一品(数人分)で使っちゃうな。ジャガイモ3個なんて。
対馬や温泉にくる朝鮮人は減ってるらしい。確かに。
でも都市部で出稼ぎに来る朝鮮人が猛烈に増えてるだろ・・・
合法なんかこれ?
崩壊すればいい
ざまぁwwwww
>>167 気になったら即通報。皆様のご協力をお待ちしております。by入国管理局
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 01:59:20 ID:I1pO43ZZ
キムチなんてもう中国製がほとんどでしょ、値段の桁が1つ違う
キムチの材料も中国製。
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 01:59:38 ID:iwY2y/bE
ジャガイモと卵さえあれば
スペイン風オムレツ作れるしなあ
さらに追加でベーコンと塩コショーあれば完璧
日本から金を輸出すればいいと思うよw
1個100円くらい?
たっかいな
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 02:04:50 ID:a9pqFMHc
ところで韓国人の主食ってなに。
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 02:08:59 ID:iwY2y/bE
>>165 だから簡単に栽培できると言う事で
ジャガイモが普及したせいで世界にまで影響
ロシア ジャガイモが普及したおかげで南下政策が取れるようになった。
アイルランド
ジャガイモのおかげで飢餓が無くなった→芋の病気で芋が全滅→
→大勢の民が新天地に移民→Mc姓の人達アメリカで大活躍
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 02:09:23 ID:yE5kBcaf
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 02:13:06 ID:NfgVlSpg
>>174 >ところで韓国人の主食ってなに。
今はお米
1970年代には白米も制限させてて、麦と半々だったそうだけど。
日韓併合前の朝鮮時代は、コーリャン、麦、米、あわや稗などの雑穀です。
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 02:16:51 ID:NfgVlSpg
>>174 ちなみにお酒の原料も
コーリャン、麦、米、あわや稗などの雑穀だそうですよ。
でも今は
マッコリもお米から作るんだって。
そのほうがおいしいからって
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 02:22:13 ID:kUD96YEq
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 02:23:20 ID:bNnrbC/Y
じゃがいものみだと病気になるそうだ。脚気じゃなくてなんだったか。ンで、ドイツではソーセージが
発達したそうな。あわせて喰うと発症しないんだと。
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 02:23:40 ID:nCaG8glJ
北に対抗でテポドンの姉妹品作って…挙げ句、台所事情悪化て阿呆過ぎw
誤ってロケット北へ大暴走って結末がいいなぁw
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 02:25:05 ID:Zxfq2w0r
銭のない奴ぁ ウリんとこへこい!
ウリもないけど 心配すんな
みろよ 青い顔 白い綿
そのうちなんとか なるだろう
ウェ〜、ハッハッハッハ
彼女のない奴ぁ ウリんとこへこい!
ウリもないけど 心配すんな
みろよ 波の果て 北朝鮮
そのうちなんとか なるだろう
ウェ〜、ハッハッハッハ
仕事のない奴ぁ ウリんとこへこい!
ウリもないけど 心配すんな
みろよ 燃えている 青瓦台
そのうちなんとか なるだろう
わかっとるニカ わかっとる わかっとる
わかったら だまってウリについてこい
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 02:25:57 ID:2m6v+Pz0
>>1 ちゃんと日本語に訳してくれ
調子こいてる戸締りもレベルが下がったな
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 02:26:29 ID:Zxfq2w0r
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 02:26:45 ID:0WOVl4xB
まだまだ大丈夫だよ。
ジンバブエの人だってあんな物価でもちゃんとがんばってるし。
ジンバブエ人にできて韓国人にできないってことはないよね?
>>180 基本的に穀物だけじゃ、必須アミノ酸であるところのリジンが不足になる。
肉やタマゴもバランス良く食べましょう。
>>185 バブエは食糧自給できてるからじゃない?
輸入だったら崩壊してるとオモ
>>35 住んでる所にもよるけど植えるの遅くない?
ウチは北関東の平野部だけど、3月末に「遅い!」ってお袋に怒られながら植えた。
早い家は2月にマルチしいて植える。
年寄りはせっかちで…。
orz
>>188 たいていはもう育ってるな・・・・・
@九州
ただホームセンターなんかでは
売れ残りだろうけど種芋がまだあったりする。
そういやそろそろ夏野菜の苗を・・・・・・
眠れない夜です。
18日日付の関連記事があったので持ってきました。
生活物価上昇、全方向へ拡散(ソウル=連合ニュース)=
食べ物から生活必需品, 公共料金, 保険料にいたるまであちこちで値上げが続きながらただでさえ収入が減っている家計を圧迫している.
国際油価は急落したが為替レートが相変らず高い(WON安)水準にとどまっていて全般的な物価上昇率が落ちないのだ.
景気低迷によって物価が徐徐に安定するだろうと政府は予想しているが油価と為替などがずっと不安要因として作用すると見える.
◇ 「市場かご(買い物に使うバックのこと)」物価」高空行進
18日農協流通などによれば去る17日、生の(料理されてない)鶏の価格は前週に比べて 9.5%, 1年前に比べて 43.6%も飛び上がったし
豚肉モッシム(首周りの肉。韓国では人気のある部位です)は前週より 10.7%, 去年より 12.4% 上昇した.
白菜は前週より 23.1%, 1年前より 74.5%も上がったしたまねぎは去年に比べて 50.0%も上昇した.
長ねぎも 1週間で 33.3% 上がるなど市場かご物価が普通ではない.
飲食料金, 酒類や 外食業界でも値上げが相次いでいる.
最近ロッテ-サムガンとヘテ製菓は一部アイスクリーム製品の価格を 50%も値上げし、ビングレー(社名)も 20% 引き上げた.
これに先たちロッテ-七星が去る 2月末のサイダー(アルコール無しの7UP見たいな飲料で韓国では70年代からコーラの次に人気でした)と
缶コーヒー, 生水(ミネラルウォーター)製品価格を 7〜8% 引き上げたし似ている時期に焼酒, お菓子類, 食用油, ソーセージ、, ジュース類など
食品全般で価格上昇の動きが続いた.
外食業界でもチキン専門業社である BBQが去る 2月販売価格を 15% あげると後発走者たちが後に続いている.
砂糖価格も先月 15.8% 値上げしようとして取りやめになったが為替推移によっていつでもまた値上げの試みがある見込みだ.
砂糖価格が上がれば小麦粉価格も動いて、パン, お菓子, ラーメンなど食品全般で再び値上げ圧迫が加えられる.
公共料金.生活必需品も上向き
電気料金など公共料金も搖れている. 韓国電力が去る 1半期にも 1兆7千億ウォンを超える大規模赤字を出すなど
経営与件が悪くなって電気料金引き上げ論議が本格化されると予想される.
また, ソウル市はタクシー基本料金を6月から 500WON上げて2千400ウォンにする事にしたしその外でも釜山, 大邱, 浦項など
地方のあちこちでタクシー料金を調整している.
(続きます)
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 02:46:13 ID:NfgVlSpg
>>190 シンシアリさんどうもありがとうです。
韓国にエンゲル係数って言葉はありますか?
韓国では実際に収入の何%を食費に使うの?
>>73-74 昔からある男爵は大丈夫だけど、とうやは気をつけないと紙袋に入れても腐る。
>>191 むしろ収入の何%くらいがキムチ代なのか、そっちのほうが知りたい
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 02:49:35 ID:W5HxGq2E
うーん、じゃがいも1個80円ならギリギリなんとか頑張れるだろうけど
その上日本円に換算すれば月収8万円とかなんでしょ?
そんな生活、想像もつかないわー
韓国とジンバブエは統一すべき。
そして韓国の労働力不足を補うためにジンバブエ人を大量に大韓半島に連れてくるべき。
そうすれば日本に勝てる。
>>190から
一般医薬品価格も大挙上がった. サムイル製薬は今月からアレルギー症状治療剤ジルテック供給価格を 10% あげたし
来月から子供向け解熱剤 'ブルペンシロップ'の供給価格を 7.5% 引き上げる事にした.
大熊製薬は披露会複製ウルサ値上げを検討している.※どれも韓国では有名な薬です
これに先たち東亜制約は先月バッカス(リポビタンのパクリで有名な大人気ドリンクですが韓国では薬とされています)価格を
5年ぶりに 12% あげたしアロナミンゴ−ルド, マデカソル, ケトトップ, ゲルポスエム, ゾングロファンなど広く知られた薬の価格も 10% ほど上がった.
保険料も例外ではなくて損害保険会社たちは 4月から予定利率を 0.25% 低めて保険料を約 5% 引き上げたし
三星生命など生保社たちも来月から同じ幅であげる方案を検討している.
この外に洗剤, 中高生参考書, 輸入化粧品, MP3プレーヤー, カメラ, 自転車など多様な分野で値上げ消息が続々と聞こえている.
◇ 物価指標 `高空'..中期安定期待
物価は指標上でも高い上昇勢を維持している.
農畜水産物物価上昇率は去年は 0.5%に過ぎなかったが今年 1月 5.9%, 2月 5.4%まで高くなったのに相次ぎ 3月にはおおよそ 10.1%まで大きく跳ね上がった.
石油類や野菜.果物を除いた「根源インフレーション」も 1月と 2月各 5.2%, 3月 4.5%で去年の 4.2%に比べて高い.
消費者物価上昇率は今年 1半期 3.9%で去年 4.7%に比べて低くなった.
油価が半分水準に急落したが為替が上昇した(WON安)せいで物価安定效果が大きく現われなかったのだ.
政府は中長期的には物価が下向き安定すると見ている. 極甚な景気低迷で需要が大きく減って価格が落ちる可能性が大きいというのだ.
韓国銀行のシン・ウン物価分析チーム長は "国際原油価格や為替, 農畜産物などで少しずつ心細い姿があるが中期的には安定することで見ている"と言った.
しかし長期的には油価上昇, 過剰流動性などで不安要因が残っている.
景気回復に対する期待感が反映されながら油価も少しずつ上昇気味を見せている.
米西部テキサス油現物は 2月バレル当り 39.20ドルまで下落したが 3月 47.97ドル, 4月(1~16日) 50.37ドルで上がった.
また, 各国が景気低迷から脱するために天文学的規模の流動性を供給しただけ、これにより通話価値が下がって物価が急騰することもありえる.
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20090418101306647&p=yonhap&allComment=T&commentViewOption=true 異常です・・・いえ、以上です。
まだなんとか我慢できるレベルではありますが・・・どうでしょうか。
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 02:50:22 ID:iwY2y/bE
>>192 うちだと日の当たらない冷えた場所に
果物出荷用の隙間のあるカゴに、上に藁を敷いて保存してる
上の一部は芽が出まくりになるけど、夏場をすぎても持つなり
>>194 じゃがいも一個80円なら、100円で1kgの格安パスタに手を出した方がいいな…
>>191 ・・・・・さぁ・・・
ちょっと調べてきます。少々お待ちを。
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 02:53:28 ID:NfgVlSpg
>>190 >>196 ご苦労様です。
しかし・・・こりゃ
生活全般
ほとんど全てですな・・・・・・
まじでやばいなんてモンじゃ・・・・・
>>189 ウチはやっと芽が出てきたばかり。
例年だと夏野菜はGWにほとんど植えてる。
(会社勤めしてると、連休に植えないと体が逝ってしまう)
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 02:57:52 ID:W5HxGq2E
>>198 それが300円で1kgで、
月収はやっぱり8万とかなんでしょ?
それも底辺のフリーターとかじゃなくて、
いっぱしのサラリーマンが
家賃や光熱費も高いだろうし
ほんと食ってくだけで精一杯だね
でもポンテギとかは安いんだろうかwww
「あなたー今日はポンテギのチャーハンよー」みたいな
>>194 日本の平均月収は33万くらいだっけ
80に4.13掛けると330、じゃがいもひとつ330円か…
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 02:59:39 ID:IitjMtpJ
白菜の価格が上昇しても中国から輸入すればいいし
ガンギエイさえあればホンタクは食い放題だし
韓国は大丈夫だwwwww
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 03:00:13 ID:NfgVlSpg
>>196 >>201 食べ物は米さえ値上がりしないなら
なんとか耐えられると思うのよ。
けど薬の値上がりはきついわ
シンシアリさんのお仕事でも輸入の薬や医療器具を買うでしょうから
そのぶん、治療費を値上げしたい…ですよね?
>>190,196
お疲れ様です
我慢できるレベルといっても…雇用環境も悪化してますし、我慢出来るのって
手に職持ってて、それなり以上の安定収入得てる人だけのような。
子供の薬が上がってるってのは痛そう…
>>190 こんばんわ。
OILがココ1-2ヶ月50ドル前後なんで、もう少し上がりそうですよ。
日本も円高で吸収してましたが、これから少し影響でるかも。
(ガソリンはもう上がってます。)
>>197 ウチは農家じゃなく、自家菜園だからいい保管場所がない。
んだから米とか用の大きい紙袋にいれて、勝手口の軒下に置いてる。
>>200 エンゲル指数は2007年のものしかわかりませんでした。
25.4%だそうです。
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 03:04:44 ID:5z2TDZf4
こんばんは
シンシアリーさま、大変ですね…
我慢できるレベルですか…
頑張って下さい
(;´д`)
>>35 じゃがいもばっか植えすぎだろ他のものも植えろよw
>>209 そういやジリジリ上がってるな・・・・・
>>204 毛皮とかこれとか、何で欧州人は動物関係だと脱ぐのが好きなのかw
>>200 く、食い倒れの都市が1位じゃないとは!(w
>>207 私の場合、歯科で使う機器のほとんどが日本、アメリカ製品ですから・・・
値上げもしたくなりますが、ここ2年、我慢しています。
>>208 今の状態でまた住宅担保の貸し出しが増えているという状況が信じられません。
>>209 そうですか・・・日本も円が一時よりは安くなりましたし。
でもわかりません。アメリカにはまだまだ地雷が残っているみたいですし・・・
>>213 ありがとうございます。わたしはまだまだ大丈夫です。心配しないでください^^
遅くなりすぎました。今夜はこれにて失礼いたします。
よき日曜を・・・ノシ
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 03:08:43 ID:W5HxGq2E
うーん、一般のサラリーマン感覚で、じゃがいも一個330円かあ
マジでジンバブエ一歩手前だなあ
日本でそんなことになったら反発すごいぞ
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 03:08:53 ID:NfgVlSpg
>>210 ありがとうございました。
韓国の自給が4000ウォンで、ビッグマックが3300ウォン
1時間働いて1.2個食べられる。
日本だと自給が693円で、ビッグマックが290円
ハーゲンダッツアイスクリーム買うなんて夢のまた夢だなw
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 03:09:23 ID:ql7brWEx
>>217 お久しぶりですね
お元気そうで何よりです
222 :
ゆきかぜ:2009/04/19(日) 03:09:34 ID:ZVAhU9zD
日本はまた低価格戦争やってんのになあ
韓国はやらないのかね
>>216 「合法的に脱げればいいんだろう」
って意見が割りと有りますw
へーえ、北に相談してみたら?食べ物ありませんか?ってw
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 03:11:56 ID:ZSI00u8I
>>146 クレジットカード乱発&徳政令があるから。
国際援助なぞ不要。
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 03:13:10 ID:a9pqFMHc
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 03:13:21 ID:NfgVlSpg
>>217 食い倒れの町
さすがにくわしいなぁー
日本の平均は23.1%ですね。エンゲル係数
東京が日本の平均だわ
他の国もだいたい1時間働くと2.4個
ビッグマックが食べられるので、
韓国だけが他の国よりも、半分しか食べられないね!
これはきついわ
おやすみなさい
つか、こういう状況で将軍様から呼び出しくらってるしな。
もうなんか八方塞がってるなぁ。
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 03:18:40 ID:iwY2y/bE
>>214 お薦めはカボチャ
余った土地に蒔いとけば勝手に育ってくれる
>>217 食い倒れはジャンクフードの本場でもあります。
同じ商品を如何に安く買ったかを自慢する土地柄でもあります。
東京の奴ってなんであんなに見栄っ張りなんだろ。
>>227 だがちょっと待って欲しい。
ダイエットに最適として旅行パックを売り出せばよいのではないか。
メタボな寒流ババァに最適!
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 03:22:01 ID:iwY2y/bE
>>211 んじゃ、しょうがない罠
ただ密閉した場所はキツイかもなあ
この前、農協に種芋注文して、段ボール箱で来て
その箱を玄関先に置いておいたら、いざ植えようとしたら
芽が出まくりで焦ったw
>>230 それが粋だからさ!
宵越しの金は(ry
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 03:24:54 ID:ZSI00u8I
>>233 それだとパチンカスは粋になってしまいますが。
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 03:25:01 ID:R6JxG55f
>>233 「持たねえ」じゃなく、「持てなかった」のが本当だそうだけどね。
>>234 使った金を惜しむのは粋じゃないさ
>>235 実際はそうでもそう思っておくのが粋
まぁ俺は東京とは無関係な群馬県民なんだけどねw
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 03:28:25 ID:Pp8qZarJ
>>232 まぁビニール袋に入れるよりマシですけどね。
食用の芽欠きはお袋が定期的にやってる。
俺は種芋用なら芽が出てても気にしないが…。
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 03:32:51 ID:NfgVlSpg
>>230 みえっぱりって!
東京のエンゲル係数は23.7%とほぼ日本の平均だし
贅沢でも質素でも無いけどなぁ
あと、お金をいっぱい使ったことを自慢する事と
お金を少ししか使わないことを自慢する事と
同レベルで下品というのですよ。
そもそも金に関する自慢ばなし自体が下品
よほど親しい友達同士ならいいんだろうけど、
東京では、
人前で、それいくらだった?とか、これいくらだったよ!
と、いってると、下品な奴!マナー違反とか思われますよ。
金の話ははしたないんだよ
>>239 平均は、だろ。
スゲー貧乏人とスゲー金持ちがいれば平均は真中に来る。
でもさ、
その割にはスーパーの特売とかに押しかけるよな〜。
ポイントカード大好きだし。
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 03:49:13 ID:bNnrbC/Y
>>188
三月じゃハァ〜
雪がまだあったじゃあ〜
>>241 人知れずこぼれたタネが次の年生えてくるゴーヤや一口トマトも強いイメージが…。
トマトは枝を地面に刺しても根付く場合もあるし。
む、確か昔の宵越しの件はある意味別の意味と聞いた事が…
良く貧乏言われる下町の町人、そんなでも無かったって話。
浪人、つまり武家で仕官して無いから、かさ貼りだの云々であって
職人、商人等は 別に困って無かった らしい。
貧乏長屋がうんたらも、当時の生活が 貧しい物 ってしたいが為の
表現の一つ。
今、賃貸のマンションに住んで居て、汲々の生活ばかりの人って思うかね?
宵越しの金は持たねぇぜ=かあちゃんから貰った飲み代、これだけだからすぐ無くなる
って感じの皆知ってる言い回しって事らしい。
見得っぱりと言うより、唯の強がりと言うか…男ならさっしろ状態かと?w
>>242 山岳部や東北・北海道とかだと確かにまだ植えられないか。
ちなみに収穫は6月末から7月初めくらいかなぁ。
今年はウチはマルチをサボったから成長が遅れる予定…。
orz
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 03:59:10 ID:NfgVlSpg
>>240 >でもさ、
>その割にはスーパーの特売とかに押しかけるよな〜。
>ポイントカード大好きだし。
それって悪いこと?はしたない事?
東京では、そういった行為はむしろ褒められるけどね。
お金を節約することはいいのよ。けど、それを自慢したりすことが
品のないことなの。
つか、人前で金の話はむやみにしないのがマナーのひとつなんですよ
(家族や友人やよほど親しい人達だけのあつまりは別よ
自慢話自体がマナー違反。病気自慢や節約自慢も周囲の人がうんざりするのよ)
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 04:31:52 ID:4JAFqEFU
>>246 閉店前の割引商品に群がって、いい年した親父やババアが我がちに
割引商品の取り合いしているのを見ると情けなくなるのも事実ですが、なにか?
248 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 04:59:08 ID:iwY2y/bE
自分はお昼ちょっと過ぎた辺りに出向いて
期限ギリギリの値引きシールを貼ったばかりの見切り品狙いで買うなあ。
肉や魚は冷凍がきくし。
あと魚類は夕方の買い物用の商品として出した部位以外の、
残り物が格安で出る場合もあるのでそれも狙い
(ブリのあらとか、マグロの頭とか、カツオの刺身にならない部分とか)
果物や野菜は、
卸に近いB級品を主に販売してる店に出向いて買うのが基本
スーパーなんかで買ってられん
ただ、これらの買い物方法、無職とか自由業とか主婦じゃないと出来ないのがキツイが。
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 05:02:15 ID:3hb/cJ3O
なんか近頃日本もジワジワと物価上がってるよ。
収入は上がらないのに
円高なのに
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 05:16:56 ID:3hb/cJ3O
>>109 ネガティブな情報だから出さないんじゃないの?
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 05:18:47 ID:3hb/cJ3O
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 05:23:22 ID:nxE92Gd3
韓国人の肥満率が低いってスレあったけど
飢餓なんじゃね?
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 05:28:11 ID:8nUd2xUz
日本以上に食糧自給率の低い韓国
それで、日本以上に出生率がどんどん低くなればいいよwww
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 05:28:12 ID:iwY2y/bE
>>253 実感としては去年辺り確かにそうだったかも知れないけど
今年に入ってからはそんなに感じないけどね
肉とか卵の値段も安くなってる気するし
257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 05:29:32 ID:iwY2y/bE
>>254 奴ら曰く「痩せてるのはキムチのおかげ」
ただ、いくら痩せてても
塩分の過剰摂取のせいで平均寿命は、日本と比べると結構低いのが
そのうちイラクみたいになるんじゃね
札束抱えたやつが近付いてきて「両替しませんか」みたいな
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 05:33:58 ID:bYQPqXLo
不作だったんなら、しょうがないだろう
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 06:58:00 ID:sxxg1efY
>>254 定期的に虫下しを飲むそうな。
そういうことだ。ウン
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 08:00:38 ID:zXysr5X2
>260
寄生虫入りのキムチですか?
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 08:02:29 ID:240ikW7I
お前らなんだかんだ言って韓国のこと心配してるんだな。
263 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 08:05:21 ID:Stv/aKym
俺は一人暮らしでトイレットペーパーなぞ12ロール入り買ったら半年持つから、
前回買ったときから値段が倍になってても気付かないと思う。
韓国のサラリーマンは、日本のフリーター以下か?
1918米騒動21世紀バージョンクルー?
去年の夏ごろに食料品などの物価が1.5倍になったって言ってたのに。
またか。
もともと、物価は日本並で平均収入が日本の半分弱、4割ほどだったのに。
それなりの財閥企業の正社員か自営業の一部くらいしか、ひとりで食べていけないんじゃないかなあ。
267 :
北欧在住(♂) ◆TIBETlaTO. :2009/04/19(日) 10:12:23 ID:h14+6OxX
>>1 ジャガイモ1個約80円ですか・・・ こちらの相場の約8倍くらいでしょうか。
いや、さすがは(自称)先進国。物価もそれに見合う高さですね。
今までの暮らしができるのは、ハイクラスの一部だけだろ
さーてデモする元気あるか?
>>268 日本に旅行に来るのが相当減ったみたいだから・・・・・
ハイクラスが「ようやく食うに困らない」レベルまで
落ちたとも言えるな。
>>267 道の駅なんかでは、袋に4〜5個入ったやつが150円とかで売ってたりするんだよなー。
かの国だと400円、給料半分として感覚的には800円ですか・・・
生活できんなw
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 10:25:04 ID:j1YPcIuI
ファーマーズマケットとか地産地消とか地元の農家はえらく元気です。一方、
安全安心は自分でということで畑仕事を始める方が多いとか、日本の話です。
>>270 今こそ韓国政府は、国民のための自給政策を推進すべきでしょうね。
そして公共の山を全て開放し、木々を切り倒して畑を耕して・・・ 後は想像にお任せします。
ちょっと前に韓国で
「内需を高めなければ」って話が議員さんから出てたと思うけど
これでは内需は下がる一方だな
>>272 そこで韓国政府が考えたのが「マダガスカル」と「ロシア」だからね
斜め上過ぎるよ
ウォンがなければ、カードを使えば良いニダ!
ウリは頭が良いニダ。
ホルホルホルホル♪
>>273 さすが韓国、あちらでものすごい反発を食らったようですね。
ですからここは敢えて、国内の領土で何とかまかなうべきでしょう。山を切り崩して無理やり耕地にして、
日本海に垂れ流している畜産の糞尿をそこで肥料として使うことで、まさに一石二鳥w
>>275 さらに雇用も作ることが出来る
なぜやらん?
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 11:15:06 ID:LRx9g/2y
山を崩すと、地脈を断つとかなんとか。
山を綺麗な段々畑にすると観光客も呼べるかもしれないのに
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 11:19:35 ID:FfqM3RuX
韓国経済は好循環局面だな
280 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 11:35:58 ID:Stv/aKym
サムソンの液晶とメモリーの世界シェアのためだ。
食べるものが買えないくらい韓国民は我慢しろ。
いつもサムソン凄いニダ!って幸せそうだから満足だろ。
281 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 11:44:00 ID:2dp5GNtA
一方、消費期限が1日切れた(安全率1.2〜1.5の)加工品がガシガシ捨てられる日本・・・
これって日本だとジャガイモ一個3〜400円、白菜6〜700円くらいな感じ?
近所の無人販売店でA5版?位の袋で100円、キャベツ一つ100円(時間選べば採りたての
水分が滴る状態で購入も可能)だけど。。
282 :
代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/04/19(日) 11:45:47 ID:jD0REZmb
大変だね
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 11:48:42 ID:K6F6bYx1
食料自給率が低いといわれる日本より更に低いんだから
そりゃ、食料品から始まるわなw
284 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 11:54:38 ID:Stv/aKym
材料費がこんなに高くて外食産業はどうなってんだろ。
285 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 11:56:26 ID:O8DDJVlp
>>1 購買力が極端に落ちてるから仕方がないな。
輸入が大幅にダウンしてるから物不足が襲うのはこれからだし。
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 11:56:42 ID:lWF0J/WT
>284
残飯使い回し
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 12:00:49 ID:EP7eyZev
288 :
戸締りφ:2009/04/19(日) 12:01:21 ID:5Bpj44cz
ウリのチンポは9mニダ!
<ヽ`Д´>
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 12:10:34 ID:2dp5GNtA
>>288 一日で竹の子に負けるアレw
竹の子はミカン箱にフル装填で1000円位してるが、近所の農家?から買ってみた
見た目も味も普通〜いごさは無いけどねぇ。。
半島だともう少し後がしーづんになると思うが、泥棒はするなよwww
マヂな話、資産を売り尽くして農業立国でも目指してくれないだろうか
防衛力なんて対北チョンに必要なだけ持ってれば充分だ
北以外の国には『工場もパテントも無い韓国なんて緩衝地帯で充分』と思わせとけ
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 12:12:42 ID:4HEMAFfV
>>1 金、重肉って芋の名前?それともべらぼうに値上がりした商品?
293 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 12:15:23 ID:QEqZ0W4T
>>249 >なんか近頃日本もジワジワと物価上がってるよ。
> 収入は上がらないのに
>円高なのに
円高だったら、輸入物は値下がりするだろ?常識で考えて
実際に、値下がり傾向だよ。でも良くはないけどね。
価格は、さがらず、上がらず、安定が一番いいんだよ
>>247 >閉店前の割引商品に群がって、いい年した親父やババアが我がちに
>割引商品の取り合いしているのを見ると情けなくなるのも事実ですが、なにか?
情けなくなるのは、あなたの主観であって(たぶん東京の人ではなく、大阪の人と思われるが)
東京だと浪費家よりも、倹約家のほうが好まれるんだ。
だからみんなそれができるのもある。あと個人のやり繰りを回りはなんとも思わないので、
(基本的にみんな他人に無関心)
いい年した親父でも安心して買い物出来ます。
田舎よりはひとめを気にしないで暮らしていけるんだ。
東京と大阪じゃ、みっともない奴の基準が違うんだろ
安い物を買って、やたら自慢する人を東京ではみっともない行為だよ。
(節約はいいけど、それをやたらと他人に自慢する奴はうんざり)
>>254 まだ飢餓までいってないよ。
あと中国人が痩せているのは、ウーロン茶のおかげ
韓国人はトウガラシのおかげ
っていうけど、あれウソだから。
例えばたっぷりのステーキを食べて、お茶いっぱいや、わずかなトウガラシの粉なんかで
プラマイゼロにはならないんだ。
元々は寄生虫のおかげだそうです。けど中国ではたっぷりの農薬で
寄生虫も死滅の傾向にあるので、急速に肥満率があがってるそうです。
韓国は子供の肥満率が上がってるそうな
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 12:18:33 ID:lIAGRGB8
こりゃ
飲食店で
よりいっそう残飯使いまくりそう
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 12:19:38 ID:QEqZ0W4T
>>284 >材料費がこんなに高くて外食産業はどうなってんだろ。
輸入量の減少という数字が出てました。買う金がないので、
貿易赤字が(輸入量の減少により)黒字に解消されつつあります。
とりあえず国内の在庫の消化でまかっているみたいね。今は
確かに、こんだけ単価上がったら、残飯と言えど簡単には捨てれないね。
永久に使いまわして、食中毒・感染症で無くならないかな、この国。
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 12:25:49 ID:2dp5GNtA
>>290 生粋の経験工学と手間と根気が必要、無ければ農学と安い人手
それも無ければ買ってくるお金・・・どれも無さそうw
>>291 魚のフライは先生だけとかさすが腐儒の国w
育ち盛りの高校生なんだから生徒に上げるべきだだよなあ
299 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 12:29:47 ID:hfeKQOcT
のちのジャガイモ革命である
野菜を焼いただけのやたらと高い韓国料理の画像を見た事があるけど
なるほど、こういう話だったのか。
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 12:34:04 ID:iwY2y/bE
302 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 12:45:39 ID:t3WeqoQ4
両班料理スゲーまともな人間の神経じゃこの野菜まんまを出すのすら恥ずかしすぎチョンすごい
303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 12:48:57 ID:kPcEysvg
現在の韓国の物価って、感覚としては日本より高いってホントなの?
304 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 12:54:24 ID:2dp5GNtA
>>301 零食や缶詰100%で、確実に見た目と旨さを上回れそうだよね〜www
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 12:59:19 ID:ensJCs40
インド船員の問題はどうなったんだろ
海運が打撃受ければこの件も加速度的に進みそうなんだけど
それともすでに影響出てる?
>>298 まあ日本の小学校でもかつては「先生用」と書かれた一本バナナがあったけどねw(生徒は半分)
それにしてもこの器もどきの盆は一体・・・せめて汁ものはお椀にしようよ
308 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 13:04:43 ID:hfeKQOcT
食料は75%輸入なのだから、ヲンの価値が下がれば高くなるのは当たり前。
失業者は国営農場で働かせる制度を作るべきだな。
韓国の農家って少ないのか?
まあ畑から根こそぎ盗まれそうな気はするが
311 :
腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/04/19(日) 13:11:12 ID:dWzhVXoo
日本の陰謀ニダ、
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 13:12:48 ID:2dp5GNtA
>>302 女児用玩具のままごとセットでも、切って焼いて形を変えて完成するものが多そうだが
日本人から見ると、根幹部分に足りない何かがあるんだろうと・・・何か?は永遠に理解できない
かも知れ無いがw
大卒の平均収入が10万円いかない位 たしか年収1000万〜1,400万ウォン位
大手企業だと倍くらい。
日用品の物価は日本円で0ひとつ増えた感じ
普通の食品は日本より高かった
缶ビール1500ウォン位
マックのチーズバーガー1500ウォン
普通のスーパーで
豚ひき肉が100g980ウォン位
ぶた肉が100g1300ウォンで
ニラが1600ウォンだった
むこうは家賃がタダ同然だから暮らしていけるんだと思う。
314 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 13:14:42 ID:QEqZ0W4T
>>308 汚いなぁ
これじゃ残飯と見た目で区別つかないよ。
>>294 >飲食店で
>よりいっそう残飯使いまくりそう
逆に減ると思う。あちらでは食べきれない量を出すから
残飯がでまくりなわけであって
最初から残飯がでない量にすればいいんですよ。
そういえば、焼き肉は一人前ずつ頼めってよく利くんだが本当だろうか?
二人前以上になると、量がサービスになるどころか、ちょろまかしで減量されるところが多いとか
事実なら如何にm朝鮮人らしいせこいやり口だ罠
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 13:21:04 ID:iwY2y/bE
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 13:24:03 ID:yjZmyiy8
今現在、1ヲンって何円?
>>317 100ウォンで13円くらいじゃなかったかな
>>316 それより、教化労働と呼んでいただければ幸いです。
320 :
ゆきかぜ:2009/04/19(日) 13:32:11 ID:swxB4Qgt
韓国じゃ農業やるやる人いないだろ
あの縦割り社会じゃ農業やってるひとは乞食と思ってるからな韓国人は
ジャガイモくらいなら簡単に作れるだろうが・・・
小さな国だと言ったって、それぐらいの土地はあるだろ?
韓国人は、おそらく農業をするなど、みっともないと考えるんじゃないかと思うが
人間、生きる原点は食料を生産する事だぞ
日本が文明を教えたのが間違いだったな
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 13:37:00 ID:Pp8qZarJ
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 13:39:51 ID:SKidv8K2
>>313 >ニラが1600ウォンだった
眼鏡外して見てたら「ニダ」に見えた。
微妙な値段だなと思った。
324 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 13:45:36 ID:Pp8qZarJ
>>313 >むこうは家賃がタダ同然だから
そうなのか、
つうか、居住にかかる費用って日本が異常?
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 13:48:53 ID:K6F6bYx1
農林業インフラ不備による水不足・痩せた土壌に狭い国土
海は、汚し放題・獲り放題
今更、一次産業も無理だってw
>>324 その代わりにまとまった保証金を大家に預けるんだよ。
大家はそれを運用して利益を得る。
逆に言えばホンモノの貧乏人は借りられない。
>>324 んにゃ、韓国のシステムが特殊
入居時にまとまった金額を納める
退去時に「全額」返金してもらう
ってのが一般的
大家は家賃収入ではなく、預かった金額を運用して
それを収入としているわけなんだな
328 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 13:53:27 ID:J/L7RMbG
>>324 家賃はタダどころか、日本以上にかかるぞ
日本でも農家は家も田んぼも自分の物だから、
金がかからないでそ?
あちらも農家は当然、土地持ちだからってこと
で、韓国人で自分の土地を持って無い人は多いぞ
そもそもの韓国の不況の原因は、不動産バブルがあります。
中古マンションでも、転売する際に値下がりがないという神話があったそうで
ノムタンの時代に、2-5年で2倍、3倍の値上がりという異常自体が発生し
その不動産バブルが弾けて値下がりしだしたから、
経済が崩壊しだしたんですよ。(転売できなくなった不動産を担保に株バブルが発生、その株バブルも崩壊して、やっと実態経済に影響がでてるとこです)
ソウル一等地のマンションは東京以上に高いそうで
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 14:01:46 ID:Pp8qZarJ
>>326-327 ああ、そういえばそんな話聞いた事あったかも
その場合、貸借期間の支払いは無いのかね?それとも維持費程度は支払うの?
>>328 ノムたんは日本のバブルがうらやましかったのかなw
崩壊するの分かってて、自分の政権時代だけもてばいいって考えだったんだろうなぁ
で、上にある条件とは違う貸し方をしてるのかな?<ソウル
かの国の場合、ソウル以外は差別しちゃうんだもんねw
そういう地域差は当然ありそうだ
330 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 14:02:49 ID:2x1pvEoC
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり死んでね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 14:04:43 ID:7i3gNdS/
下チョンで農業やる奴はいない、ってそりゃいくら何でも捏造が過ぎるだろうよ
日本からちょろまかしたイチゴの技術にロイヤルティを払わないだのなんだのって
話あったろう。あのイチゴを作ってるのは農家じゃねーのか?
猫型ロボットの作業か?
332 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 14:07:46 ID:W4JW8g46
韓国の物価指数がよくわからん
ウォンを円に換算して、その金額を何倍くらいすれば感覚的に理解しやすくなるんだろうか
333 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 14:13:35 ID:fLcvdZRQ
友達が韓国で部屋かりるときに
チョンセっての払うけど、この保証金が
2DKぐらいの古いとこ借りるんでも
日本円で100万円ぐらい必要だった覚えがある
韓国は黄砂の影響で、この時期は空が微妙に曇っている。
そんなわけで、多少の土壌改良したところで農業には向かないと思う。
比較的広い庭があれば、簡単な食物は作れるだろうけど、
敷地面積がそもそも日本より狭い。
都市部なんかはマンションだらけで土地が無い。
どうするんだろうね。
335 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 14:19:04 ID:J/L7RMbG
>>329 >ああ、そういえばそんな話聞いた事あったかも
>その場合、貸借期間の支払いは無いのかね?それとも維持費程度は支払うの?
それは契約によって違うそうです。
保証金一括払いがチョンセ
月々の家賃の支払いがオルセ
で、チョンセとオルセの複合もあります(一定額の保証金を預けて、月家賃もある、日本に近い形態)
逆にノムタンは不動産の値上がりを抑えよう、抑えようと努力してたんですよ。
思い付きだから結果的に最悪になっただけで。
投機目的で、購入した不動産を他人に貸して、チョンセを預かってそれを頭金に
また不動産を購入して
って、チョンセのシステムが1人がいくつも転売目的の不動産バブルの要因になったんですよ。
だからノムタンは、1世帯が2つ以上の不動産を購入したら重税を課したの
そしたら偽造離婚が流行って、いっしょに暮らしてる夫婦が離婚して不動産を購入したり
最後に2006年12月に、2つ以上の不動産を売却したら売値に関わらず
元値に対して50%の不動産税をかける!なんてものすごい法律を作って
韓国の不動産バブルはソフトランディングではなく、切りもみ急降下状態で墜落しました
336 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 14:20:52 ID:leXzlkWI
刷るニダ! 刷るニダ!!!
337 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 14:22:36 ID:J/L7RMbG
>>332 いまなら
100円=1300うぉん
くらいだから、13倍でいいのでは?
逆算すると、
1000ウォン×0.077=日本円かな
339 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 15:20:10 ID:WVPy5Kw9
>>88 2010年 ブリタニア帝国が日本に宣戦布告
2015年 使途襲来
マーティ、ドク、ジェニファーがデロリアンで1985年からタイムトラベルしてくる
2016年 人類補完計画発動
2020年 レプリカントが地球に逃亡
2024年 笑い男事件
2032年 ターミネーターT850がジョン・コナーを殺害
2035年 ドラキュラ再臨
2050年 月に空気と重力が出来る
2063年 ゼフレム・コクレインがワープ航法を発明
2076年 月が独立宣言
2093年 ビーグル二世号、太陽系外の地球型惑星を発見し、地球外生命体と遭遇
2112年 ドラえもん完成
2114年 ドラミちゃん完成
2122年 ドラえもん、耳をかじられる
2124年 一年戦争開戦
2129年 地球統一政府設立
2137年 ゲドゥルト・フェノメーン発生
2151年 宇宙船エンタープライズNX-01就役
2176年 第五氷河期到来
2185年 ホシノルリ生誕
2192年 ガミラス帝国による遊星爆弾攻撃
2196年 ナデシコが木星に向けて出発
2199年 ネオがマトリックスから目覚める
宇宙戦艦ヤマト、イスカンダルに向けて出発
340 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 15:22:31 ID:WVPy5Kw9
>>88 2010年 ブリタニア帝国が日本に宣戦布告
2015年 使途襲来
マーティ、ドク、ジェニファーがデロリアンで1985年からタイムトラベルしてくる
2016年 人類補完計画発動
2020年 レプリカントが地球に逃亡
2024年 笑い男事件
2032年 ターミネーターT850がジョン・コナーを殺害
2035年 ドラキュラ再臨
2050年 月に空気と重力が出来る
2063年 ゼフレム・コクレインがワープ航法を発明
2076年 月が独立宣言
2093年 ビーグル二世号、太陽系外の地球型惑星を発見し、地球外生命体と遭遇
2112年 ドラえもん完成
2114年 ドラミちゃん完成
2122年 ドラえもん、耳をかじられる
2124年 一年戦争開戦
2129年 地球統一政府設立
2137年 ゲドゥルト・フェノメーン発生
2151年 宇宙船エンタープライズNX-01就役
2176年 第五氷河期到来
2185年 ホシノルリ生誕
2192年 ガミラス帝国による遊星爆弾攻撃
2196年 ナデシコが木星に向けて出発
2199年 ネオがマトリックスから目覚める
宇宙戦艦ヤマト、イスカンダルに向けて出発
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 15:23:32 ID:WVPy5Kw9
342 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 15:39:57 ID:LP0MwLw6
そもそも日本のジャガイモと韓国のジャガイモは同じ品種なのかどうなのか
もしかしたら俺が想像しているジャガイモの10倍の大きさかもしれない
それなら80円は逆に安いのではないだろうか。
>>52 まてまてwwww
ヤバイの混じってるwwww
346 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 16:04:08 ID:bfGcGerv
車とTVが売れに売れて困ってるんじゃないの?
売った金でジャガイモ買えばいいじゃん。
米と組んで日本を凹ますんだろ?
ジャガイモを米から只で回して貰えよ。
>>346 液晶とシリコンを食べればいいと思う。
腐るほど作ってるんだし。
無理に苦しまなくていいから早く絶滅しろや
気候不順で不作になって値段が上がるなんて、日本でも時々ある事。
問題は白菜の絶対量が足りないから、キムチを漬けられない事ぐらいだろう。
これで白菜の作付けを増やしたら、数年後、早くて来年には豊作で値崩れするだけ。
泣くのはどの国でも農民だ。
350 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 16:22:51 ID:a61LbDlR
>>349 白菜や キムチそのものがもうほとんど輸入品だったんじゃなかったでしたっけ?
>>349 アイスクリームが50%upしてるんすけど。
普通の状況とは違う。
352 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 16:29:10 ID:jyFOOAbV
「ジャガイモ」という単語を見ると思い出す。
バカヒ新聞の「千年の歴史がある朝鮮のジャガイモ料理」という記事をwwww
353 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 16:32:18 ID:nnSkBicN
ヒャッハー
>>350 輸出入の数字が手元にないので解りませんが、
白菜が不作で値上がりしていますから、白菜の自給率はそこそこあるかと。
キムチは輸入していますね。韓国は中国から輸入して、日本は韓国から輸入するという、
私には理解しがたい現象が起きています。もちろん私は韓国産のキムチは恐くて食べませんが。
>>351 記事には書いてありませんが、牛乳の値段が上がったのは輸入に頼っていた家畜用の飼料が、
世界的なバイオエタノールなどの需要増と、ウォン安のダブルパンチにより値上がりしたのではないかと考えています。
家畜用資料の値上がりは世界的な傾向ですし、ウォン安が加わったのも考えれば、仕方がないかと。
飼料の値段は高止まりしそうですから、あとはウォンがどうなるかでしょうかね?
日本でもこの間石油が値上がりした時に、化学肥料の値段が倍ぐらいに上がってしまって、
いまだに下がっていません。メーカーがカルテルでも結んでいるのか、農協があくどすぎる商売をしているのか・・・
やはり、泣くのはいつだって農民ですよ。
ちなみに、私はロッテ製品を一切口に入れないように注意しています。
355 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 16:43:10 ID:WVPy5Kw9
. ||||||
<丶`∀´> < ヒャッハー!爺さん、その種芋をもらおうか。
356 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 16:44:33 ID:a61LbDlR
>>354 こちらも聞きかじりなので資料はないですだ
キムチ・・・長いこと食べてないなぁw
>>352 ジャガイモを使った料理なんて、カムジャタンぐらいしか知らん。
ちなみに俺が知っている料理。(他は辛いので地雷)
カムジャタン・・・じゃがいも香辛料の鍋
サムゲタン・・・鶏に米などを詰めたスープ
ソロロンタン・・・豚肉を煮た白いスープ
キムパ・・・表面ゴマ油の巻き寿司
>>355 噴いたw
358 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 16:56:38 ID:P9NZ4dtE
>>343 韓国で作られてる作物の8割以上が日本の作物品種らしいわ。
だから多分同じ品種だと思うよ。
ってかねロイヤルティを日本が正規で徴収すれば毎年億単位で韓国から取れるのに
韓国の泣き落としで1/10以下に減額した上に自主的に支払うまで待ってる状態なんだわ。
内需が縮小しているからそうなるんだ。
>>354 肥料の値上がりは、燐鉱石の輸出国である中国とアメリカが実質禁輸したためです。
燐がないと化学肥料は作れませんので、昨年いきなり値上がりしました。
>>360 なるほど、教えていただきありがとうございました。
環境中に排出してしまったリンを安く回収できたらよいのですが・・・
363 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/19(日) 20:23:30 ID:nQI+S5q5
>>362 いや、これは祖国から食材を空輸しているのだろう。高いのも頷ける(棒
だが少し待ってほしい。買い物籠は荷物が軽くなって楽になっているのではないだろうか
お邪魔して申し訳ありませんが、見過ごせない大事な話なので必ず自分の目で確認してください。
一度は皆さん必ず見てください。
判断は各自にお任せします。もしよろしければコメント、マイリスト支援等よろしくお願いします。
【民主党】鳩山幹事長「日本列島は日本人だけの所有物ではない」「永住外国人への地方参政権くらい当然付与されるべきと思ってます」
▽ソース:ニコニコ生放送4月17日20時スタート分 49分52秒〜56分08秒あたり
4:58頃「定住外国人の参政権ぐらい 当然、付与されるべき」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6775700
円高円高と言いエージエントは日本人を大量に仁川に送り込む。
あとは野となれ山となれ。観光客の手持ちの金をジャンクと
コピーでごっそり巻き上げ送り返す。
これも一種の誘拐ビジネスじゃないでしょうか。
懲りない面々の懲りないビジネス。
>>354 牛乳の値上げなら、例の中国製牛乳が使えなくなった事でしょうよw
きっと薄めて使ってるんで、含有量も少なくなってるはず。
>>368 誰かが
「キムチくせー」といった
某空港
370 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 00:08:53 ID:zC3M/0HP
キムチイイー
371 :
腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/04/20(月) 00:11:32 ID:9jeo/omH
北朝鮮に支援できる余裕は無いな
372 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 00:43:59 ID:L6UIYxMb
チョンなんか
雑草食わせとけばいいよ。
373 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 01:58:56 ID:1UabYcoN
>>372 >チョンなんか
>雑草食わせとけばいいよ。
雑草あるなら、ドイツから、巨大なポーパルバニーを
輸入してだな。雑草を食わせてお肉をいただく
1つがいで、1年間で164匹は増えるらしいのよ。
最初の1年間で食べちゃだめだけど
374 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 02:00:47 ID:D9A5LUD3
>主原料の中で牛乳比重が 15%前後に過ぎないのに原材料価格急騰を
>理由で 50%まであげることは理解することができない
朝鮮らしくてよろしい!
>>373 ドイツの篤志家が送ってなかった?ドでかい兎
アレ、ちゃんと管理できてるのか?
376 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 02:07:58 ID:OMXO9xW+
糞喰い文化でなんでこんな事が問題になるの?
糞出なくなったら 食葬 とかしたらどうかな
やっぱり適正規模に人口を調節するしかないな。
国内バトルロワイヤルを実施しなさい。
378 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 02:33:39 ID:1UabYcoN
>>375 >ドイツの篤志家が送ってなかった?ドでかい兎
>アレ、ちゃんと管理できてるのか?
ちゃんと管理できてると思いますか?
繁殖させる前にくい切ったらしく
送ってから数カ月後で、指導にいったドイツの篤志家が激怒してましたわ
ちなみに昔、韓国が北に支援したジャガイモも
3ケ月も待てずに、種いもを全部食い切った前科があります。
>>376 うさぎやネズミの場合は、1回目のうんこは食べるけど、
うんこを食べてだした次のうんこは食べないんだそうですよ。
うさぎは朝1回目のうんこを食べないと、消化不良を起こすので死んじゃうんだけどね
まだ安いな まだまだだ
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 03:01:11 ID:0JJlpK+G
飲食原価率30%だったら、料理は使いまわしに
なるな(-_-;)仕方ない。
俺が見たのは、タコの入っていないタコ焼き。
10個で4000ウォンだったな。
>>373 なるほど。
けど、オーストコリアから輸入すればもっとよくね。
感謝されるよ。お似合いだし。
>>316 奴らのホルホーズじゃぁ効果荻面でダメダメだろ。
しばらく前に日本も乳製品が軒並み値上がりとか
ニュースで見たけど、そんな大した騒ぎにはならなかったな
>>384 バターが値騰がったうえに店頭から姿を消して、お菓子屋さんとかが困ったっていってたよ。
386 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 04:43:02 ID:8JjYBU/o
カムジャタン。チャンジャの他に韓国で食べる料理が増えたゆあり。がとう。
387 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 05:03:28 ID:8JjYBU/o
日本でもアイスクリームあがったな。105円のが総じて126円になったど。
388 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 05:09:00 ID:8JjYBU/o
あれだな…
韓国に解散はあんのかって点だな。日本なら世論圧力で解散総選挙⇒左派政権誕生 の流れ。
革命にまで至らなくてもそれでだいぶ緩和できっだるぅ。
389 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 05:50:38 ID:4A6/NkCw
>1プングオサマンコってどんなアイスだよ
舐めたいじゃないか
390 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 05:53:32 ID:KZyFvguX
ジャガイモが日本より高いな
日本はキロ150円くらいでしょ?
391 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 11:42:59 ID:+buEy8jr
>>388 >韓国に解散はあんのかって点だな。日本なら世論圧力で解散総選挙⇒左派政権誕生 の流れ。
>革命にまで至らなくてもそれでだいぶ緩和できっだるぅ。
解散はないけど、大統領のリコールがあったと思う。
けどそのカードは1回しか仕えない。
ノムタンの時は、リコールが早すぎで失敗!その後、支持率はオチまくったけど
5年間任期満了できました。
392 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 11:45:29 ID:+buEy8jr
>>380 >飲食原価率30%だったら、料理は使いまわしに
>なるな(-_-;)仕方ない。
使い回し防止に1人前の量を減らして、おかわりあり(有料)にすればいいんですよ。
残飯が大量にでるほど出すのは食文化だとほざくまえにね
393 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 12:09:59 ID:h9QFa2rz
大卒初任給で考えたら
日本が20万円で韓国は12万円ぐらいでしょ
ということは1.6倍だからじゃがいもで考えると
韓国で1000ウォン(約70円)でも実質112円ぐらいの値段になる。
じゃがいも1個112円はもうジンバブエコース
394 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 13:28:11 ID:xi782UVT
まだじゃがいもが買えるだけ北よりマシだろ
さっさと北レベルまで落ちれば悲願の統一の在日の帰国が実現できるんだから
韓国人にはがんがって欲しいわ
395 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 14:22:04 ID:RVdurMWT
サツマイモを食べれば?
ID:8JjYBU/oは天然でやってんの?
なんか色々おもろいんだけど
397 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 14:41:05 ID:sRr5H3oD
土曜日に週明けにも現代がヤバイ事になるとか書いてあったが何かあった?
398 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 14:49:20 ID:0Z/WZEzr
じゃがいも食わないで中国産のキムチを食べればいいじゃないか。
経済的だし
399 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 14:53:42 ID:+buEy8jr
>>393 >大卒初任給で考えたら
>日本が20万円で韓国は12万円ぐらいでしょ
>ということは1.6倍だからじゃがいもで考えると
日本と比較にならないです。
あちらは大卒初任給で大企業は年収500万円近い会社があり(サムスンとヒュンダイ)
中小だとは大卒初任給で年収100万円程度の会社がごろごろしてるそうです。
日本の初任給は大中小と大差がないです。入社してから10年間でものすごく差が開くのが日本です。
最初は仕事なんかできないのに、なんでそんなにいっぱいお金をあげるんでしょうね?
そう言えば、ウォン安をチャンスと考え養殖魚介類を大量に日本に輸出・・・
値崩れで日本の漁師さん悲鳴ってのなかった?
加工食品で日本に大量に出回ってるかも・・・
韓国国内の食料事情考えないで、海外に売り飛ばしたのが原因じゃないのか?
目指せ物価高世界一!
ご飯が食べれないなら、糞尿食べればいいじゃない?
さつまいもは日帝残滓だっけ
>>403 物価が高いのか貨幣が安いのか、それが問題だ
>>401 教えていただき、ありがとうございます。
グアノもどんどん減っていますし、リンは回収しないといけませんよね。
窒素は電気さえあれば空気から取り出せますし、カリもまだ取れそうですが、
リンは限りある資源を上手く使いながら、リサイクルする事を考えないといけませんから。
赤潮とかの原因にもなりますしね。
>>404 北と同じレベルで良いのなら、「大豆油を絞った大豆の残りカス(中国産)」がまだあります。
408 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 18:55:50 ID:/l0HZ0VE
それこそフスマでも食えるだけましな時代がくるんでない?<韓国
409 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 19:32:25 ID:itfNyrcg
l⌒l
/`~´\
| ∧_∧ |
|<`∀´>| ウェーハハハハハ
| 無 |
| 茶 |
| 苦 |
| 茶 |
`'‐--‐''´
410 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 19:56:01 ID:lVyXG4qt
おさつまは保存きくよなぁ
出来が少ないとかあんまりないし…
じゃがいもはしらんが、おさつまもダメなのか…
411 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 20:03:33 ID:wMcHyHq4
>>1だけみるとそんなに高い気はしないんだけどな
でも韓国人の収入って日本人の半分ぐらいらしいから、かなり苦しいかもね。
412 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 20:22:21 ID:dk4raWnr
>>408 おっとそれは毎朝フスマ食ってるウリへの宣戦布告ニカ?
…便秘が辛くて辛くて…。
めしに雑穀混ぜたり根菜だらけの具沢山味噌汁にしたり色々してるけど
まだ出が悪い。
>>410 おさつはそのまま炊飯器でふかすだけで簡単でうまうまだからいいニダ。
理解できないのは馬鹿だから
ウォン安で原料や燃料を海外から輸入するのが高くなってるんだよ
414 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/20(月) 23:11:04 ID:Llv+JfPx
買えば良いニダ
>>407 赤潮などの富栄養化の一因でもあるのでこういうものはじゃんじゃん政策でするべきですね。
河川河口や港湾でもやれれば水質浄化にも貢献しそうですし
海での有機リン分布は赤潮など見ると素人目には陸地近くにありそうに見えるのですが
じつは
生物死骸体積(プランクトン)など降下堆積物に多く含まれているそうなのです。
ですので海洋流入河川で回収できると凄いということですね。
海底堆積物からの有機リン回収はメタンハイドレート採掘と同時進行かかると良い結果がでそうです。
バ姦国も勃海の影響受けて中国側海産物ヤバ気
勃海 環境汚染 でググルと・・・・
今回のバ姦国の野菜食糧事情は一時的なものだと(残念ながら)思います。
苺のパテント払うまでは支援する必要なぞないよな
416 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 02:10:58 ID:/SZS9bC9
>>415 野菜事情はともかく、子供の薬などの生活必需品は
ウォニャス!のせいだと思いますよ。
あと 苺のパテント払ってもそれは当たり前のことなので、支援する必要なんです。
つか、なんで支援なんて発想が?
輸入品は高いけど、その分輸出で稼げるんだから
417 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 02:19:46 ID:6JEqqF3n
>>1 もう既にスーパーインフレ状態w
国家破綻してるじゃんww
それでロケット打ち上げるだのワールドカップ誘致とかやってるのか?
アホだろ
419 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 02:29:30 ID:nAK3r61o
>>190 >>196 こりゃ反日になっても仕方ないわw
チョンが日章旗を焼き捨ててもオマエらは温かい眼で見守ってやれw
ロシアに金払って宇宙旅行もやってますね。
421 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 03:33:42 ID:/SZS9bC9
>>419 >こりゃ反日になっても仕方ないわw
なんでだよ!韓国の物価高は日本に関係ないし
むしろ通過スワップで、ウォン安に歯止めかけてあげてるのに
感謝されて当然なのになんで日の丸やかれるのよ。
その発想はひどくない?
422 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 04:07:16 ID:OA7A1v4D
<ヽ`∀´> < ハァ〜!! キムチの匂いをお裾分けするニダ!!
チョンバブエ一直線
目指せキムチ1個1兆ウォン
これって
キャピタルフライトが起こってる訳でしょうか?
425 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 06:26:33 ID:xtxV6BEF
>>421 反日でもやらせないと反政府運動、ひいては反国家でも始めるべ?
韓国国内で日の丸焼くくらい許してやろうぜw
426 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 06:29:41 ID:Zj+fn4XJ
>>421 いや 彼らは単純だから
韓国 生活が苦しい
日本 生活は普通
日本がうらやましいので 反日になる
429 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 06:45:00 ID:0+l1yV1F
無限の印刷力wを発揮して、卵一個20兆ヲン、ジャガイモ一個400兆ヲン
トイレのトラブル5000兆ヲンからwに早くなります様に・・・
もうケロロのお札でいいじゃんw
431 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 08:24:58 ID:l0JE4w1O
USD/KRW 1359.6000 0.0000 0.0000% 08:23(JST)@nida
なになに!?
何かあったの コレ? (wktk
432 :
タイピング練習中:2009/04/21(火) 08:32:18 ID:Q6GD6UCi
>>431 そんな数字は、1500ヲン代を看取っていた俺には、メシマズだ。
>>432 950ウォン時代を看取っていたウリには十分メシウマニダ。
あの激動の去年9月〜10月を見てしまうと戻れない気持ちは分かるが。
434 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 09:10:59 ID:gKRWYZPH
配当シーズン到来、外国人の株買い越しもウォン上昇につながらず
外国人の株式買い越しがウォンの上昇につながるという連結性がやや弱まったようだ。
12月決算法人の外国人株主に対する配当金支払いがドル需要をあおっているためだ。
一時は外国人投資家の株式買い越しがウォンの価値に大きな影響を及ぼしていた。
外国人が株式を買い越せば国内にドルが多く流入するためウォンの価値が上がり、
売り越せばウォンの価値が下がっていた。
しかし20日の株式市場では、外国人が2000億ウォン(約147億円)相当の株式を買い越したが、
ウォンの価値はむしろ前日より3ウォン値下がりし1ドル=1335ウォンを示した。
それも取引終了間際に輸出企業の売り攻勢によりウォンを引き上げてこの程度だ。
17日にも外国人が4831億ウォン相当を買い越したがウォンは足踏み状態で取引を終えた。
10日の外国人の買い越しも4136億ウォンに達したが、ウォンは10.5ウォン値を下げた。
これは外国人に対する12月決算法人の配当金支払いと無関係ではないというのが専門家らの分析だ。
外国人がウォンで受け取った配当金をドルに替える過程でドル需要が増えたことで、
株式買い越しによるドル供給効果を相殺しているということだ。外資系銀行のディーラーは、
「今週だけで5億ドルが配当金として外国人に支払われるなど、今月末までは配当金の両替需要が
ウォンを引き下げる効果を出すだろう」との見通しを示した。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=114354&servcode=300§code=340 http://japanese.joins.com/upload/images/2009/04/20090421081856-1.jpg
435 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 09:29:45 ID:DhlKiYYB
436 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 09:38:10 ID:kWYJfRrK
月20万貰ってる日本人からすればどれぐらいの感覚なんですか?
437 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 09:39:02 ID:FDxuL5UU
カウセン一本1億wonになーーーれwwwwww
うちの商店街の八百屋5個で120円だった
441 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 09:52:41 ID:kWYJfRrK
>>438 簡単に言えばスーパーやコンビニに行って0を1つ着けた感覚って事ですか?
442 :
◆3rdEYE/UL6 :2009/04/21(火) 09:57:08 ID:i9ZIfzVB
>>441 収入の差とか考えず、単純なレートのみの計算でも目まぐるしく変わるから、
あまり深く考えない方がいいかもしれない。
>>441 10倍はオーバーだったな
5倍くらいみたいだな
445 :
◆3rdEYE/UL6 :2009/04/21(火) 10:04:47 ID:i9ZIfzVB
>>444 コンビニでおにぎりとお茶買っただけで千円札が吹き飛ぶ社会は、
かなりきついですよね。。。。
>>445 アイスクリーム一個かうと時給の半分吹っ飛ぶとか・・
447 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 10:16:10 ID:kWYJfRrK
>>444 5倍でもすごいですねwww
しかも
>>1の記事ではまだまだ上がるみたいですし。
448 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 10:16:40 ID:h9JA1vTT
>>412 随分遅レスでごめんですが
田舎でおばあちゃんが漬けたような梅干し(梅と塩とシソしか使ってないやつ)を
種を外して梅肉と梅じそを叩いてペーストにし、かつぶしと混ぜたものを
毎食小さじ半分ずつでも食すとてきめんです
あとは、玉ねぎとキャベツとセロリを煮たものをペースト状にし、味噌汁に大さじ3杯。
意外と味を邪魔しませんので、ラーメンでも何でもいけます。
449 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 10:25:00 ID:NUzTUamZ
野菜が高いのならキムチを食えよ。
>>443 でも、ちょっと前まで10分の1の値段がついてたと思うと、買う気しないでしょ?
モンサント社の最新の遺伝子組み替えとうもろこしとかいいと思うけどなぁーー。
こうなると大昔の日本がそうだった様に、保存の利く料理が流行るんだろうナ。漬け物・塩から・納豆の世界か。減塩どころか増塩か。
>>452 野菜を干したものならあるけどねぇ・・・・・・w
454 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 11:53:13 ID:NUzTUamZ
夕食の買い物で何万ウォンも使うウリ
誇らしいニダ
457 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 12:06:27 ID:MCuNMxGT
韓国人も野菜喰ったりするんだな。へぇ〜
458 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 12:10:49 ID:2fa/n0fP
>>1 もっとちゃんと訳せよ。
しっかし韓国の一般人ってめちゃくちゃ給料安いんだね。
大手の日系企業勤務の人に聞いたら、10万円台だって・・・。
しかしデパートの服とかは日本と変わらない値段だしな・・・。
どうやって生活してるんだろう。
チョンは全部飢え死にすればいい
462 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 12:20:23 ID:2fa/n0fP
ソウルで模範じゃないタクシーのったら、初乗り2000ウォン・・・200円切ってるんだよな。
安っ!と思ったわ。
自分で植えて増やせば良いじゃない
ジャガイモ育てるなんて小学生の理科で習うでしょ
464 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 12:22:53 ID:awmXYHBB
にっこりやっぱり’ブングオサマンコ’…?
なにそれこわい
465 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 12:24:22 ID:2fa/n0fP
一方でベンツやらBMWやらアウディやらハマーやら、
日本で見かけるのと変わらない程度に高級車も走ってるんだよなぁ。
相当格差あるんじゃないかって感じだったわ。
>>465 そういうのに乗って
マフラーから秒間何ヲンくらい垂れ流しながら走ってるのだろう…
467 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 12:57:16 ID:DDlgMYlu
>>454 チョンダイが誇る高級車のジェネシスに乗れや売国奴どもめ
468 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 13:06:24 ID:pz0xE/23
>>458 10万円台なら余裕で暮らせる気もするが。
光熱費や住居費が大きいとヤバいけどね。
洋服?ボロを着てても心は錦と言うじゃない。
あ、韓国人は見栄っ張りだったね。
469 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 13:06:49 ID:/mhF9LIW
>>454 ∧∧
<Д´;> ≡≡≡
O┬Oc )〜 ≡≡≡ カネノナイヤツァ オレントコエコイ〜♪
(*)ι_/(*) ≡≡≡
∧∧
< `д´ > ≡≡≡
O┬Oc )〜 ≡≡≡ オレモ ナイケド・・・・・
(*)ι_/(*) ≡≡≡
∧∧
< `∀´ > ツシマからウリナラに送電線を引くニダチョッパリー
O┬O
( .∩.|
ι| |j::...
∪::::::
>>262 対等に付き合える韓国人・在日韓国人に対しては心配しているよ。
幸せに生きてもらったほしいと思う。
ただ、反日の韓国人と・ゆすりたかりの在日韓国人たちにたいしては
自業自得だと思っているよ。
そもそも人間関係で、他人を侮辱しときながら、自分がその侮辱された人から
好意・尊敬などをもらえると思っているあつかましい韓国人どもは大嫌いだし・
日本からでていけと思っているよ。
当然の結果だろ。
471 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 18:07:02 ID:gKRWYZPH
アジア通貨動向(21日)=ウォンは下落、フィリピン中銀が介入
2009年 04月 21日 15:28 JST
[シンガポール 21日 ロイター] 21日のアジア通貨市場では、韓国ウォンが下げを主導している。
米銀バンク・オブ・アメリカの決算発表を受けて、金融セクターへの懸念が強まり、
米国株・アジア株が売られたことが背景。
株価下落に伴いアジア通貨全般が下げる中、韓国ウォンは一時下落幅を2%まで拡大し、
1米ドル=1364.9ウォンと今月2日以来の安値をつけた。トレーダーからは
「株価下落に伴い、ドルはウォンに対して上昇する」との声が聞かれた。
ただ、韓国株価が下げ幅を縮小したため、その後1米ドル=1350ウォンと、若干値を戻した。
アナリストのなかには、ウォンが3月初旬から急伸していたため、より大きく下落すると予測する
向きもいた。カリヨンのアナリストはリサーチノートで「世界的にリスク回避の動きが再燃し、
これに予想を下回る韓国経済統計の発表が重なれば、ウォンは1米ドル=1400ウォン近辺まで
直ちに下落する」との見通しを示した。
ただ、6カ月物のドル/ウォンのノン・デリバラブル・フォワード(NDF)は、現在0.7%のウォン高を
示唆している。
http://jp.reuters.com/article/forexGlobalMarketReport/idJPnTK844367920090421
472 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 18:18:45 ID:atabBU6d
473 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 18:55:11 ID:s3iznB4Y
Q2の貿易収支黒字、150億ドル近くの見通し
【ソウル21日聯合ニュース】輸出より輸入の減少幅が拡大する「不況型黒字」の増加で、
第2四半期の貿易収支黒字が150億ドルに迫るとの見通しが出された。
韓国貿易協会国際貿易研究院がまとめた第2四半期輸出入見通しによると、第2四半期
の輸出は863億ドルで、前年同期比24.7%減少するが、前四半期に比べると15.
5%増加する見通しだ。輸入は、前年同期比37.6%減の716億ドル前後、貿易収支
黒字幅は前四半期の35億ドルに比べ大幅に増え147億ドルに達すると予想される。
品目別には、安定した受注量を基に船舶輸出の好調が続くと予想され、自動車や無線通
信機器、ディスプレーなどは前四半期に比べ輸出減少幅が縮小するとみられる。その半面、
石油製品、石油化学、パソコンなどの輸出は大幅に減少する見通しだ。
一方、最近の韓国の輸出減少は、輸出量よりも輸出単価下落の影響が大きいと分析された。
3月までの輸出量および単価増加率(通関ベース)の推移をみると、昨年11月から減少傾
向が続いた輸出量は3月に増加に転じたが、単価は昨年10月から6カ月連続下落している。
下落幅が大きい品目は石油製品、合成樹脂、パソコンなどで、これら品目の輸出単価下落は
第2四半期も続くとみられる。
国際貿易研究院関係者は「3月の輸出量がやや増加したことは肯定的だが、輸出単価の下
落が輸出の足かせになるとみえる。輸出を回復させるには政府と業界が一緒に輸出拡大の機
会を積極的に模索しなければならない」と述べた。
474 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 19:05:17 ID:JSRXsNk+
大変だねぇ
何て思いながら、たった今平らげた鯖味噌定食
食後の緑茶飲みながら日本人である幸せを噛みしめて再度
朝鮮人は大変だねぇw
475 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 19:07:23 ID:uJhHVscG
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり死んでね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
ジャガイモを買えないなら、ケーキを食べればいいじゃない。
477 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 19:31:22 ID:xf7iisTx
禿鷹がんばれ!
まだ大丈夫。
不作で値段が上がっているだけだから。
ウォン安のせいでキムチの値段が倍以上になるまでは大丈夫。
479 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 19:43:07 ID:UyA17aET
あれ?
輸出が過去最高ニダー!って言ってなかった?
まぁウォンでだけど(笑)
>>474 ウリは玉ねぎとジャガイモと人参がゴロゴロ入ったカレーライスを頂きました
大変ですねぇ…半島は…
モグモグ
481 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 19:52:57 ID:Ft1mtCIu
じゃがいもは、韓国の固有種(笑)
483 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 19:57:46 ID:UyA17aET
保健所が処分するはずの犬を大量に放てばいいんじゃね?
勝ったほうが生き残る
>>483 韓国の保険所には犬なんていないよ。
野良犬なんて全部朝鮮人が捕まえて食べちゃうからwww
中国はもっと凄いよ。
野良犬・野良猫・土鳩・雀・鼠とか全く居ない。
全部食べちゃうからwww
中東のどっかの国で「韓国人のおかげで野良犬が居なくなった」っつーニュースがあったし。
486 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 20:22:19 ID:rxlk2oR1
雀ってそんな簡単に捕まえられるもんなのか?
なんか難しそうじゃね?
だからといって、日本の保健所の犬を出すのも問題だよな。
日本のはあくまでも「安楽死」
向こうでは棒で叩いて殺すんだから(肉がうまくなると言い張っている)。
488 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 20:26:30 ID:JAMH0cBc
>>486 日本では違法な方法でたくさん取れるよ。
489 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 20:30:55 ID:X0qLNsU6
俺達のインフレは、まだ始まったばかりだ!!
韓国人は来世に期待してください。
490 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 20:32:48 ID:yEhQAa0Y
どなたかスレ立ててくれw
電気料金:韓国電力、17.7%値上げを検討
韓国電力は20日、今年の電気料金を17.7%値上げする計画を発表した。
しかし、最終決定権を持っている知識経済部と国会は、
電気料金の値上げに慎重な立場を示しているため、値上げの実施と値上げ幅については不透明な状態だ。
韓電の金双秀(キム・サンス)社長は同日、国会の知識経済委員会に出席し、
「不適正なエネルギー価格による過剰な消費と韓電の経営赤字の累積を食い止めるために、
産業用と農業用、深夜電力の料金を適正化する必要がある」などと報告した。
韓電側は「燃料費高騰とウォン安によって昨年2兆9000億ウォン(約 2132億円)の損失を出した。
今年1?3月期にすでに1兆7000億ウォン(約1250億円)の営業赤字を出しており、
今年全体としては発電原価に比べ総額7兆6000億ウォン(約5588億円)が不足している状況だ。
ただ、家庭用と中小企業用の電気料金はほとんど値上げしないつもりだ」と話している。
政府は昨年11月、産業用を中心に電気料金を値上げしている。
韓電は自助努力と燃料費節減を通じ、総額1兆ウォン(約 735億円)の経費を節減する一方、
障害者と生活保護受給者、福祉施設など118万世帯については電気料金の割引を通じて5年間で3167億ウォン
(約 233億円)を支援することを明らかにした。
これについて知識経済部側は「電気料金の値上げ要因があるということは知っているが、
物価と経済に及ぼす影響を考慮し、値上げの実施を慎重に検討する」と述べた。
これにより、実際に行われる料金の値上げは9%前後になる可能性が高いものとみられる。
http://news.livedoor.com/article/detail/4119354/
) ))
∧_∧ ジュウウウ.(,, (∧_∧
_( ・ω・)______)< `Д´>
(∩:;;;;;;;;;;;∪( ((;;)つ つ
 ̄人 ̄ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
し^(_) (._.ノLノ
>>490 17.7%・・・
何かの冗談でしょうかね。
スレ立て依頼のところに書いてみてはいかがでしょうか?
493 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 20:38:57 ID:rfSWaiLg
494 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 20:40:53 ID:JAMH0cBc
>>494 ウリもそう思うニダ。
犬は10年くらいしか生きられないのに、
(最近はもっと寿命が延びているみたいですが)
悪い飼い主に当たったせいで、散歩にも連れて行ってもらえなかったり、
遊んでもらえなかったり、挙げ句の果てに捨てられるなんて、かわいそうすぎるニダよ。
ペットを飼うと言う事は、神様から命を預かるのだから、ちゃんと最後まで面倒を見るのが義務だと思うニダ。
出来ないならペットを飼うべきではないニダ。
そこまでできるかちゃんと考えてからペットを飼うかどうか決めて欲しいニダ。
そういえば、韓国のペットは大丈夫だろうか?
韓国のわんこやぬこはちゃんとご飯を食べているのだろうか?
心配です。
496 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 20:50:46 ID:pz0xE/23
>>482 アメリカより日本が高いのはそれほど違和感ないけど、韓国はなんで高いのかな。
それほど良いもの食べてる風でもないし、去年なら物価がそれほど上がったわけでも
ないよね?
>>495 韓国の犬は災難が多いですよ。
近隣同士が仲が悪かったりすると
ペットの犬を誘拐して食べるとか言う嫌がらせがあります。
何度か東亜でもペットの犬をさらって食べたニュースが出てますよ。
498 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 21:10:13 ID:Y3rpwCzh
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…
,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノ,. - >
/|/(ヽY__ノミ
.{ rイ ノ
何だかとても眠いんだ…パトラ………誰だよお前。
,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノ∀´ .:;>
/|/(ヽ __ノミ
.{ rイ ノ
お前パトラッシュ食っただろ。
,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノД´ .:;>
/|/(ヽ __ノミ
.{ rイ ノ
フランダースの犬鍋
http://ime.st/plaza.rakuten.co.jp/fi9999/
>>486 やはり通貨が弱いのでしょうかね?よくわかりませんが。
アメリカは特に野菜や果物が安いそうですね、
帰ってきた人が「日本のは高くてスーパーに行っても買う気になれない」
と言っておられましたから。
>>467 韓国のわんこはかわいそうニダ。
飼い主のトラブルにまで巻き込まれるなんて・・・
>>498 「パトラッシュ、ウリはお腹がすいたニダ」
500 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 21:26:41 ID:StY3Ghaq
>>495 スレチだけど実家で雑種犬を飼っていた。予防注射、外泊する時に
病院に預ける(数日で3万円近くかけた)、病気で入院(トータル10万)等
で雑種犬ワンコにかけた金額はトータルかなり。雑種でぶさ犬の為。
最後は14歳で大往生、家族で悲しんだ。一応東京の住宅街の話。
地方のど田舎出身の友達が、実家で犬は今まで8匹以上飼ってた。
もちろん放し飼い。で、ひかれたり、病院にはもちろん連れて行かない。
だから犬は自然に2〜3年で死ぬものと、軽く言われた時は大ショックだった。
土地柄の違いか、その友人とは距離をとりました。
韓国でのペットとしてのワンコ扱い、心が痛む。
輸入できないのか
でも輸出が増えた事になるから
黒字で万々歳じゃない
502 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 21:46:03 ID:OOGVeF7S
日本はスーパーが値下げしまくりなのに
マヨネーズも値下げだというし
503 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 21:55:58 ID:ohcSTi6J
>>500 中国とか犬改造して一週間で死ぬ様にされて売られてるらしいな、元気が無いから鎮痛剤を打って一次的に元気に見せかけるらしいですよ
504 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 22:06:12 ID:TF4zAQoP
ブングオサマンコ…
505 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 22:29:44 ID:W6V2Sd1P
韓国人は白菜ナイト死んじゃうじゃないの?
506 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 22:53:11 ID:i8HBR8f0
韓国のさつまいもは日本人が持ち込んだものだから
今すぐ栽培をやめるべき。
ゴキブリでも食ってろ朝鮮人
509 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 23:25:16 ID:TYCBEfIL
>>474 金目鯛の煮付け、頂きますた!
ナメコ汁付きでw
チョソは大変ですなァ(棒
510 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/21(火) 23:33:33 ID:Fzb5OD+T
原点に戻ってうんこ食べてろよ
>>500 あなたとあなたのご家族は立派だと思う。わんちゃんも幸せだったでしょう。
ただ、あなたを差別主義者と断言するつもりはありませんが地方を蔑む考え方はいただけませんな。
我々の住む「ド田舎」は生命の逝き死にがあまりに身近でして。
おいしい食料を生産するには植物だって愛情を注がねばなりませんのでね。
そんな天塩にかけた我が子達もいつかは己の手にかけるのです。
ま、価値観の違いと言われればそれまでですが、少し引っかかりましたので。スレ汚し失礼。
>>500 ウリも15年、子供の頃から寝食を共にしたぬこが亡くなった時は…ダメージ大きかった。
wktkで、まとめてくれた人がいますが、この異常な輸入の減り具合は、既に経済縮小以前の問題では?
【韓国 09年1月 前年同月比 % 】------------▼33.50億ドル
--- 輸出総額----213.7億ドル(−33.8%)
--- 輸入総額----247.2億ドル(−31.9%)
【韓国 09年2月 前年同月比 % 】------------△29.29億ドル
--- 輸出総額----254.58億ドル(−18.3%)
--- 輸入総額----225.29億ドル(−30.9%)
【韓国 09年3月 前年同月比 % 】-----------△42.90億ドル
---輸出総額-----280.7億ドル(−22.0%)
---輸入総額-----237.8億ドル(−35.9%)
【韓国 09年4月20日まで 前年同月比 % 】---△23.81億ドル
---輸出総額-----179.18億ドル(−16.5%)
---輸入総額-----155.37億ドル(−39.7%)
>>512 経済は富では無く、富の使用だからな
それに、
キャピタルフライトも起こってるんだろう?
>>513 手前味噌みたいな、話になりますが流動性資金は短期投機に集中しているみたいなので、
キャピタルフライト(資金の国外流失)とは、少し違っているかな?かもです。
一旦は流失したみたいですが、まだ金があるのを嗅ぎつけたので、投機に入って蟻(個人)を含め
金を引き下ろしにかかったと(私個人は)思っています。但し、キャピタルフライトが始まる寸前だとは思って
います。(現在はまだ抜ける毛があった程度だと思っています。)
流動資金800兆ウォン 企業は相変らず‘お金がない’と哀訴
ファイナンシャルニュース|入力2009.04.21 17:20
ハイスマテクは前日償還資金が不足して、社債元利金と利子16億ウォンを支給できなかったと公示した。
現代金属も社債権者が早期の償還を請求したが流動性の悪化で、元金と利子21億ウォンを支給できなか
ったと公示した。 このように今年に社債の元利金を返すことが出来ない上場企業は8社に達する。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 216won【GoldenBall交換】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1240272370/82-84
515 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/22(水) 02:28:05 ID:tJhWXP81
>>482 ありがとうです!
日本 25.4%
アメリカ 19.3%
韓国 32.9%
日本はやっぱ高いなぁ。食い物には金かけるなー
と思ったら、韓国は日本よりグルメだわ!
日本一エンゲル係数の高い神戸(27%)よりもずっと高いわ
で、アメリカが世界最低なのは納得だわ
トルコ35.5% グルメー
イギリス 24.9%
イタリア 24.4%
カナダ 23.5%
そんなに差が無いのね
日本の米の関税が800%というのは始めて知りました。
>>486 >雀ってそんな簡単に捕まえられるもんなのか?
>なんか難しそうじゃね?
雀が空から落ちるとき ってしらない?
スズメは羽が短いので長時間飛べないんですよ。
毛沢東がスズメを追わせて、疲れ果てて空からボトボト落ちて来たという。
約5億羽のすずめを退治したら、虫が大発生して飢饉で3000万人死んだそうです
517 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/22(水) 04:27:27 ID:FJOYNDa3
>>515 三千万人死んだのは予定通りだそうです。
一桁か二桁多いと良かったのに。
518 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/22(水) 11:07:25 ID:rxfuWKj0
>>516 どうやってチョパーリに助けさせたら良いですか?
>>486 雀?
かすみ網って知ってるだろ。
あれでごっそり獲れるよ。
海なら三枚網。
両方とも、使うのは違法だけど
持ってるだけなら違法じゃないから
売ってるよ。
520 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/22(水) 21:44:48 ID:mK6GjJvj
オラが村は田舎だで、ジャガイモだけは安いだ。6個で100円とか?
キタアカリはもっと高いな。
タマネギ1個10円とか?牛が130万頭くらいいるとか?
凍死すっかもしれねぇが餓死だけはねぇだ!食料自給率190%。
>>520 北海道だけなら食糧自給できそうですね。
韓国はこの際だから、食料を輸入に頼らないシステムを構築して欲しいです。
日本だってもう少しでどうにもならなくなりそうですが・・・
522 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/22(水) 21:56:41 ID:IVxqA6ZF
>>521 食べる物が無くなる事は無いよ。
尿は飲むし糞も食うから。
523 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/22(水) 22:33:15 ID:7kk9vjRH
何という自給自足・・・
524 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/22(水) 22:36:40 ID:soQbmV5N
食料品高いし料理のコストあがっちゃうけど
使い回しは3回までしか絶対にしないしないニダ!
525 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/22(水) 22:40:18 ID:iN5Ue3uR
【反日・偏向・捏造】うろたえるNHK【バレバレ!!】
■NHK 「JAPANデビュー」でチャンネル桜が台湾へ突撃取材■
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6819445 NHKは、かつてないほどうろたえているそうです。
右、左関係なく見てもらいたい
台湾人が怒っている理由は……。
その答えは、動画で
,<  ̄`ヽ, -─-y'´ ̄〉
イ、r ' ´  ̄ ̄ ̄ ` くゝ
く _/ ヽ,
L_,' , ' 、 / ,ヽ 、〉
! i r ノ_ト_ノレヽノ _i_ノノレイ
.|i レイTヒノ ヒノTiイiノ 【予告】一刀両断されるNHKと朝日。糞ワロス
! i'、iE| "" ー "ノiヨ|
レ|ノレリ`.,r,、---,.'´レ|ノ
、r^ヽ ヽーイノv
/ `ヽ `'入' /,
./ ,' くλ_〉!.',
/___ _,'ー=L_」=' _',
`(,___rノー-イノ┬[〉',イ===⇒、
/ ,' | .', ', []
,<,_____ ,,'_,_,_i,,_,',__,〉, [[]]
'ーr'=_,,ー-┬=.,ー '´ [] []]
'ー ' ー '
526 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/22(水) 23:01:18 ID:rDecL8r+
エンゲル係数って
食費/全収入だから
食費が変わらずに
年収が小さかったら
必然的に高くなるゆえ、
高ければいいものを
食ってるわけでは無い
と思う。
これも日本のせいだと言い出すのかな。
<丶`Д´>26,42,50,464,504
マンコと聞いただけで女のアソコを想像するチョパーリは恥を知れニダ アイゴー
529 :
528:2009/04/22(水) 23:12:58 ID:gJ3sQHlT
<丶`Д´>389 おまいもだニダ アイゴー
530 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/22(水) 23:19:50 ID:wgd+e42x
盲導犬も警察犬も喰われていなくなるかもな。
ワンコどころかウンコ喰うからなこいつらwww
532 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/22(水) 23:36:39 ID:rop1b0Zt
>>515日本の昔話に、愛鳥家の百姓がスズメを害鳥扱いする気になれず、
可愛がって収穫を食わせるに任せていたら、夏の間もしっかり害虫を
食いまくってくれたので豊作になった、というのがあるのだそうな。
毛沢東にも、聞かせてやりたい故事だったなあ。
>>1 いよいよ、はっきりと目に見える形で現れてきましたな。
こうなると、転げ落ちるのは早いよ。
これは高度経済成長しているということでおk?
535 :
ぬこアルク:2009/04/23(木) 00:25:51 ID:EpweqQpX
>>534いいえ、これは高度経済終了のお知らせニャ。
537 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 00:50:15 ID:7SflqoSv
ポテトサラダ作るのに10,000WONいるなあ
安いじゃん。
そのくらいは払えよ、朝鮮人ども。
ウォンが馬鹿安になって、史上最高の黒字なんだろ?貿易収支がさw
庶民は知らんけどw
539 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 01:06:49 ID:7SflqoSv
マヨネーズだろ、黒コショウだろ、ポテトにニンジン、きゅうり
だとすると1万WONじゃ無理だな
コショウなんて輸入じゃないだろうか?輸入物価が去年後半で2倍になった筈
540 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 01:08:40 ID:Qp2Nkqp1
>>532 >515日本の昔話に、愛鳥家の百姓がスズメを害鳥扱いする気になれず、
>可愛がって収穫を食わせるに任せていたら、夏の間もしっかり害虫を
>食いまくってくれたので豊作になった、というのがあるのだそうな。
野鳥は1年のうち、1ケ月米を食べるんだけど、それ以外の月は虫を食べる。
そしてそのフンには、窒素、リン酸、カリウムと、肥料の三大栄養素が
含まれているので、食物連鎖の循環に役立つんですよ。
もちろん野鳥がふえ過ぎでもだめで、生態系のバランスを壊すことが
だめだめなんですけどね
つか、日本は江戸時代の時代の方が野鳥を可愛がってたけどね。
ラフカディオハーンが、日本に来て、最初にその優しさに感動したのは
つばめが民家の家の中にまで、巣を作っているのに、
かわいそうだからって、どこの家も巣を取ったりしないとこだそうです。
つばめは、人間がいじめないのをDNAに刻んでいるので、
安心して人間の家に巣を作る(ヘビがこないから、人の側がつばめにとってもっとも安全な場所だそうで)
あと、冬の間は、鳥も食べ物がないので、柿ノ木には、必ず渡り鳥のために
4-6個の柿を残しておいてたそうです。
愛鳥家じゃなくとも、日本的優しさが昔からあったそうで
541 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 01:10:09 ID:7SflqoSv
> つばめは、人間がいじめないのをDNAに刻んでいるので、
でも僕らが見てると向かいの電線に逃げて、
ちょっと離れると子供たちに餌をやってたんだな
542 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 01:13:18 ID:Qp2Nkqp1
>>541 最近の駅にはつばめの巣が無いけど、
昔はどこの駅にも、つばめの巣があったんですよ。
いじめないってのは、巣を壊したり捨てたりしないことです。
中国の燕はどうなんでそ? 日本だけ?それともどこのつばめも
民家に巣を作るのかな?
544 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 01:20:10 ID:Qp2Nkqp1
>>519 >雀?
>かすみ網って知ってるだろ。
>あれでごっそり獲れるよ。
毛沢東はすごいぞ1
雀とりのエキスパート部隊を作ったのと、
農民達に、農業そっちのけで、総出で雀を取らせたそうです。
金や太鼓やドラを打ならして、雀を脅してあっちで、こっちで
人海戦術で雀が力尽きて、空から落ちるまで、
いっせいにやったそうですよ。
雀相手に、総力戦で!
545 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 01:21:58 ID:6SActj8J
すげーwww。雀相手に総力戦て・・・。
獲った雀はどうなったんだろう?
546 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 01:23:49 ID:Qp2Nkqp1
>>543 巣だけじゃなくて、本体も食べちゃうの?
つばめの巣の食材は、普通のつばめではなく、
人がこれないような断がい絶壁に、巣を作るアマツバメのですよね?
普通のつばめまで食べちゃンだ?ヘビより怖いじゃん!
アグネスチャンは、始めて日本に来た時、公園の鳩をみて
みんなどうして食べないの?って、いってたそうですね
547 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 01:24:42 ID:Qp2Nkqp1
548 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 01:24:58 ID:7SflqoSv
>>544 となると先に書かれていた食物連鎖的にマイナスだね
>>548 お約束通りだよ。
その後はイナゴの幼虫食べる雀がいないから
イナゴが歴史的大発生で中国中の稲を食い荒らし
歴史的大凶作になった。
これは毛沢東の無知を有名にした良く知られた話です。
550 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 01:34:46 ID:Qp2Nkqp1
>>548 だから、3年間かけて、雀を約5億羽退治して、
生態系を破壊したから、大飢饉が発生して
3000万人も餓死者を出したんですよ。
雀のせいだけじゃなく、鉄を供出させたので、
鍬も失って、農業ができなくなったのもあるし、
家来が毛沢東を恐れて本当の事を報告しなかったので、
毛沢東が、わが大躍進政策の結果は?
に、
大成功であります! そうかそれでは〜と、大飢饉なのに
税をあげてとどめをさしたからだとか
これでもか!これでもか!と、思いつきの愚策を3年間も
重ねたからですよ。
551 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 01:35:52 ID:7SflqoSv
よく中国って国が残ってるなぁ
553 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 01:40:03 ID:7SflqoSv
>>552 1年だって怪しいくらいの愚作繰り返したのに?
554 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 01:40:48 ID:EVbdsIhi
>>551 毛沢東の時代で、人口4億人だったそうで、
3000万人死んでも平気!
でも、一応、責任をとって、トップの座から身をひきました。
で、これが後の、文化大革命の引き金に
(教師や医者、弁護士などのエリートを皆殺しにして学のない農民だけの世界を作った)
で、さらに多くの死者を出したんだけどね。
毛沢東のいった言葉。中国では10年間に1回は戦争が必要
じゃないと、人口がふえ過ぎて、国が統治できなくなる だってさ
555 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 01:42:53 ID:Jq4P1wTd
>>1 スタグフレーション。w
外貨の竜湯通量が80%を超える市場で、
通率市中金利が国内総生産成長率よか
大きいってことは
おまいらは、外貨での借金の利息を稼ぐ為に
働いてるんだよ。w
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
>>555 うわー酔ってる、自己レス訂正
×
外貨の竜湯通量が80%を超える市場で、
通率市中金利が国内総生産成長率よか
大きいってことは
○
外貨の流通量が80%を超える市場で、
市中金利が国内総生産成長率よか
大きいってことは
もう、寝るw
557 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 01:46:07 ID:Qp2Nkqp1
>>553 毛沢東の時代で人口4億人なのに、
現在、13億人ですよ。
ひとりッ子政策をしていてこれだよ?
中国人の繁殖力は、いなごそのものです。
蝗というけど、実は殿様バッタです。
日照りが続いて、飢饉になるとなぜか?
殿様バッタが狂暴化して、大量発生します。
本物の蝗は食べられるけど、殿様バッタは食えないし
飛蝗になるメカニズムこないだテレビでやっていたよね
唐辛子ライス食ってろ
560 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 01:58:08 ID:EVbdsIhi
>>558 >飛蝗になるメカニズムこないだテレビでやっていたよね
飛蝗になるメカニズム 解明されたの?
どうして飛蝗になるの?どうゆう条件づけでなるの?
どうして中国人は飛蝗なの?
561 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 01:58:54 ID:6FP2PvcX
電気料金も17.7%アップらしいなw
562 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 02:03:35 ID:XEaQP+8p
>>557 しかも大量発生して変異すると、羽根が長距離飛行できる形になり、被害が広範囲に拡大する
大量のバッタが群れをなして飛んでくる様は黒い雲にも見えるという
ということは増えた中国人も突然変異……ガクブル
563 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 02:11:06 ID:EVbdsIhi
>>562 カナダ、オージだけでは飽き足らず、イタリアの下水道まで
繁殖してます。
同時に環境汚染もしていくので、美しかったバンクーバの町並みも
汚く荒れていってるそうです。
世界人口約65億人のうち、約13億人が中国人だよ
やっぱり毛沢東は正しくてこのまま平和が続くと
世界人口の50%以上が中国人で埋め尽くされるのかな?
>>563 中国は北京や上海のスカイライン(遠景)は一見先進国の都心並だけど、中心部の
ごく一部を除いて「ちょっと裏庭拝見」するともうグジャグジャだよ。
東京だってそのケはないでもないが、中国はハンパでない。沿岸部のお化粧済みの
ごく一部の都市ばかりマスコミに露出するが、未だに外国人の旅行制限がある
内陸部がどんなことになってるか、わかったもんじゃない。ていうか、予想通り
メチャクチャらしいけど。
そんな所に住んでた奴らが先進国に密入国してくるんだから、ドブネズミならぬ
ドブ人間になって下水で繁殖もするだろうさ。
割と近未来に一度爆発しそうなのは先進国vsイスラム発展途上国原理主義派だが、
中国人が世界を埋め尽くす前に人口圧力を理由にして一度世界は燃え上がりそうな
気もしないでもない。俺たちが生きている間に起こるかどうかは謎だが。
特亜三国ってのはケンチャナヨにモーマンタイで根本的に順法精神って奴に欠ける
民族だから、先進国とは相容れない。
565 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 10:13:18 ID:5pf6bxOM
>>554 ここまで読んで、毛沢東は相当な馬鹿だとういことは分かったけど
最後の言葉だけは本当だよね
566 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 10:20:45 ID:zDBp8WM+
キムチ土人のくせにアイスなんて食ってんじゃない
ウンコでも食ってろ
567 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 10:23:33 ID:pS6BixAi
輸入化粧品価格、韓国では輸入原価の3−6倍
有名輸入化粧品が、韓国では輸入原価の3倍から6倍も高い価格で売られていることが判明した。
食品医薬品安全庁は22日、国会の保健福祉家族委員会に所属するハンナラ党の林斗成(イム・ドゥソン)
議員に対し、「2008年化粧品・香水標準通関予定報告」と題する資料を提出した。この資料によると、
輸入化粧品や香水の流通価格は通関価格に比べ最大で6倍も高かった。
フランスの化粧品メーカー、シスレーのコンセントレート・エクラは、30ミリリットル入り製品1個の
輸入原価は10万8173ウォン(約7875円)だが、韓国国内での販売価格は41万ウォン(約2万9849円)まで
跳ね上がる。
またイタリアのブランド、ドルチェ&ガッバーナの「ライトブルー(オー・ド・トワレ)」=50ミリリットル入り=は、
1万3000ウォン(約946円)余りで輸入された後、6倍の7万9000ウォン(約5751円)で売られている。
一方、このところ経済が危機に直面している中でも、化粧品の輸入は増えていることが分かった。
化粧品の輸入実績は、2006年には3億400万ドル(現在のレートで約297億円、以下同)だったが、
昨年は7億1900万ドル(約704億円)となり、3年で2倍以上に増加した。
http://www.chosunonline.com/news/20090423000004
568 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 10:39:04 ID:cvhkqLte
そのうち悲鳴も出なくなる。今のうちに叫んでおけ。
569 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 10:47:28 ID:yueqw/sJ
そんなに天候不順だったっけ?
なんにせよ白菜無いと大変だな、あっちの人は
>>569 冬から春にかけて
雨不足らしい。
それも響いてるんだろうけど
やっぱ輸入が事実上ストップしてるらすい。
571 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 11:02:12 ID:yueqw/sJ
>>570 何は無くとも白菜は自給してるのかと思ったら…結構外の入れてたのかな。
イモぐらい(というと語弊があるかもだが)自前でなんとかならんのかなー。
調べてみたら日本も二割は入れてるのねイモ。
572 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 11:12:18 ID:VM+JgWNT
日本も自給率上げて
在日を強制送還しなきゃ
太陽の異常現象と地球磁場現象で 作物に影響がでる
今のうちに蓄えるように 朝鮮人は犯罪者民族だから略奪の恐れがある
日本政府は無能 成り済ましチョンが 運営してるからな
通貨は破綻する今の内に
買っておけ
573 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 11:48:55 ID:xL5eGRhA
1ドル1200ウォンくらいだっけ?
ジャガイモ1個が100円以上するのか。
ま、貿易黒字が最高らしいからなんとかしてもらいなよ。
574 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 17:03:49 ID:zo8cTBUg
そう言えば、中国の人口は30億人と言われているけど本当かなあ。
公式には13億人でしょ。でも、隠れて産む人が多いから、
戸籍の無い中国人が、ガバチョと増えたらしい。
んで、本当の総人口は30億人だと推察されるそうだ。
もう一つ問題がある。俺の会社の中国人は、呼び寄せビザで奥さんを呼び寄せた。
次に、両親や兄弟を呼び寄せた。奥さんは、奥さんの両親と兄弟を呼び寄せた。
呼び寄せビザというのは凄いね。芋づるビザと名前を変えたほうが良いかも。
で、両親は歳を取ってるし日本語が話せないので、最初から生活保護。
で、4人目の子供が産まれたんだけど、「中国では一人しか産めませんけど、
日本ではいくら産んでも良いので助かりますよ」とか言ってる。
でも、戸籍に入れられるのは、第一子だけなんだよ。第二子以降は、
戸籍に入れられないから無国籍。もちろん日本では外国人登録しているから問題ないが、
無国籍の中国人では、中国に帰れない。つまり一生日本にたかるつもりなんだよ。
横浜市も、こんなのに一人当たり4万6千円も児童手当を出すのを止めろ。
もともと日本人の人口を増やすための児童手当なのに、なんで外国人のために
使われるのか理解できん。
ともかく、日本で無国籍の中国人が大量に増殖していることは事実だ。
575 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 17:15:29 ID:4QbYlyly
>>574 へー。中国の人口って30億人だったんだ。
やっぱり東亜ニュース板は勉強になるなぁ。
576 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 17:23:32 ID:3oL9Sh0r
ウンコ食ってたら永久機関じゃないか スバラシイ貿易しなくてすむしいいことたらけ
577 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 17:49:36 ID:mxplMCyj
公共料金といい凄いな
578 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 18:02:22 ID:M9Fy9gSC
>「ジャガイモ1つが1000ウォンを超える」にんじん・白菜・さつまいも天井
生活する上で不可欠である食材の物価が高すぎるということは、生きるのが
困難になっている、と理解すると「不況下の物価高」は大変ですが、偉大な国
ですから真価が問われている、ということで心配すると笑われる。
579 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 19:10:04 ID:+rCmZE44
ジャガイモがなければ糞を食べればいいじゃない
580 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 19:16:10 ID:LzKswF6Y
その加護売れば、2000Wonくらいにはなるよ。
581 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 22:24:11 ID:S5n7sfbr
>>571 中国のが安いから、輸入するんですよ。
外食産業のキムチは100%支那さんだそうで。
ちなみに西洋では、白菜の事を
チャイニーズキャベツと呼ぶらしい。
山椒はジャパニーズスパイス
コリアと名前がつく食べ物がございません
>>574 福祉のただ乗りは酷いなぁ。
イタリアの下水道で、ドブネズミのように繁殖してるし
あの繁殖力はどうにかできないもんかな?
>>23 韓国では、革命がおきにくい事情があるんだよ。
…革命後の国家が、北朝鮮だというのは、全員が理解しているから。w
583 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 22:34:09 ID:WwFf8RuF
>>582 >韓国では、革命がおきにくい事情があるんだよ。
韓国では、革命が起きにくいのは儒教のせいです。
で、実際に元日本陸軍士官学校を卒業した
パクチョンヒが、1960年代に革命を起こして、
これに成功してますよ。
3期も大統領をやっていたイスンマンを追い出した。
1980年代まで、軍事政権だったけど、
その軍事政権下で日韓国交も樹立させて、いっきに経済発展をとげたんですよ。
584 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 22:35:20 ID:Vcn2dOjg
>>583 あれはクーデターだろう。マルクス主義の言う、革命とは違う。
北朝鮮社会が屑だって韓国人が実感として知ったのは、90年代に入ってからだから。
586 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 22:45:36 ID:WwFf8RuF
>>585 >北朝鮮社会が屑だって韓国人が実感として知ったのは、90年代に入ってからだから。
1970年代じゃないの?北朝鮮社会が経済崩壊して、外国の借金を全部踏み倒した。
んで国際社会から、実質〆出しをくらって、世界の最貧国に転落
それ以降、わざと飢えた悲惨な子供達を用意して、
国際社会に食べ物と医薬品を寄越せと、乞食をしはじめたので、
鈍感な一般の韓国人でも、楽園じゃないってわかると思うんだけどなぁ
>>586 北朝鮮社会では、反共のプロパガンダと容共のプロパガンダのせめぎ合いで、
普通の報道が行われるようになったは、90年代に入ってからだよ。
民主化してまだ10年ちょっとの国なのを忘れないように。
588 :
587:2009/04/23(木) 22:58:04 ID:FoLzeh/Q
北朝鮮社会では→韓国では
テーレッテー
オーモーイーガー
コノメニウー
ヤラナーイカ
590 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 23:24:42 ID:+rCmZE44
困ったときの唐辛子、唐辛子で飢えを凌ごう
591 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 23:25:18 ID:3GleBTBF
日本なら財布が悲鳴をあげるんだが
592 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/23(木) 23:27:30 ID:DqautRbZ
日帝が収奪しなくても食えなくなると言うのはヘンですね?
併合時代、人口が二倍になったのもヘンじゃないですか?
もともとヘンなんですけどね。
593 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/24(金) 12:59:25 ID:XcKCZey4
/''⌒ヽ ウェーハッハッハ
ノ7ヽ`∀´>
∧_∧ ('''-o 》》o ∧_∧
<丶`∀´> [===L||:|」 <丶`∀´> ジャガイモ売れニダ
(つエニニニニニニニニOエ )エ
, ヽ Y || , ヽ Y
レ〈_フ ,,◎ レ〈_フ
>>593 売っても良いけど・・・・・・
値段変わらないよw
595 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/24(金) 13:06:06 ID:XcKCZey4
>>594 /''⌒ヽ ・・・・
ノ7ヽ`Д´>
∧_∧ ('''-o 》》o ∧_∧
<丶`Д´> [===L||:|」 <丶`Д´> ・・・・・・
(つエニニニニニニニニOエ )エ
, ヽ Y || , ヽ Y
レ〈_フ ,,◎ レ〈_フ
>>595 ウォンを上げまくるか
自給率上げまくるか
しないとねえ・・・・
597 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/24(金) 13:16:33 ID:lNDcIgoq
イオンあたりが民主党から「政権とったら税金から報酬たんまり払うから支援してやれ」と言われて食料を格安で輸出しそう
+ + + ┃
+ Π ┃
. ∧_∧ +. ⊂二⊃ ウェーハハハ + ∧_∧∩
ジャガイモカエセヨー( ´∀`) <`∀´ヽ> rァ ⊂(´∀` )/
(つ つ (つ つ' { \ )
. + ( ヽノ ( ヽノ <彡} + ( ( 〈
し(_) レ(_フ,i,i,' し(_)
∧_∧
と⌒^つ´∀`)つ
+ + + ┃
+ Π ┃
. ∧_∧ +. ⊂二⊃ ウェーハハハ + ∧_∧∩
ジャガイモカエセ ( ´∀`) <`∀´ヽ> rァ ⊂(´∀` )/
(つ つ (つ つ' { \ )
. + ( ヽノ ( ヽノ <彡} + ( ( 〈
し(_) レ(_フ,i,i,' し(_)
∧_∧
と⌒^つ´∀`)つ
>>421 重篤患者がモルヒネ打つのを責めてはいけないw
>>557 日本のイナゴと中国の飛蝗は別種で、飛蝗は食えないらしい。
日本の蝗みたいに食えるなら、大発生しても大丈夫だったろうに。
603 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/25(土) 00:56:33 ID:MnYvHMtQ
ジャガイモ一つが 1000ウォン、
韓国のジャガイモは、高級ジャガイモなんだろうな。
604 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/25(土) 01:02:01 ID:lxUVxwnI
韓国人はいざとなったら蚕食えるから食糧危機になっても蛋白質は大丈夫だな
このありさまなのに未だにインフレと認めないのかこの国は
606 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/25(土) 01:20:23 ID:LtblxS3f
で、何時になったら朝鮮の通貨がチョコパイになるんだ?
1$=10チョコパイ位か?
607 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/25(土) 03:01:45 ID:DTm7ijr4
>>602 >日本のイナゴと中国の飛蝗は別種で、飛蝗は食えないらしい。
>日本の蝗みたいに食えるなら、大発生しても大丈夫だったろうに。
日本のも中国のも、飛蝗は食べられません。
そして日本のも中国のもイナゴは食べられますよ。
飛蝗ってのは、飛ぶイナゴと書くけど、あれの正体は殿様バッタです。
もともと固くて食用に向かない。
殿様バッタの羽が伸びて、長距離飛べるようになるのが(飛蝗)
日本でも、富士の演習場の側のドライブインにいくと、殿様バッタが多く
車の窓ガラスにいっぱいぶつかってくると聞きます。
あれが変種になると飛蝗と化します。
>>604 いざとならなくとも、蚕は中国人と韓国人の普通のおやつですよ。
むかし歌舞伎町の奥をふらふら歩いてたら、中国食料品店があって
店先で見た事も無い食べ物を売ってたんですが、
生きた蚕も売ってマしタ。
友達と、もしかしてこれ食べるの?どうやって調理するんだろ?と、
話してたら、店の中から怪しい中国人が、
おいしいよ!蚕食べない? と勧めてくれたので、
逃げました!
608 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/25(土) 03:05:59 ID:DTm7ijr4
>>602 >日本のイナゴと中国の飛蝗は別種で、飛蝗は食えないらしい。
>日本の蝗みたいに食えるなら、大発生しても大丈夫だったろうに。
日本のも中国のも、飛蝗は食べられません。
そして日本のも中国のもイナゴは食べられますよ。
飛蝗ってのは、飛ぶイナゴと書くけど、あれの正体は殿様バッタです。
もともと固くて食用に向かない。
殿様バッタの羽が伸びて、長距離飛べるようになるのが(飛蝗)
日本でも、富士の演習場の側のドライブインにいくと、殿様バッタが多く
車の窓ガラスにいっぱいぶつかってくると聞きます。
あれが変種になると飛蝗と化します。
>>600 >そいつ首刎ねねえか?w
うん 見かけはかわいいんだけどね。何度もパーティを全滅させられたよ
>>605 >このありさまなのに未だにインフレと認めないのかこの国は
だってインフレじゃないし
スタグフレだし
>>607 何年か前に、釜山の下町を歩いていた時に、蚕を大きな釜で焼くか煮るかしていた屋台があって、
面白そうなので買ったニダ。
食べてみたらプチプチしてなかなか美味しかったニダ。
でも、それをガイドの韓国人女性に見せたら逃げられたニダ。
その辺のおっちゃんは、日本人が蚕を食べるのが面白いらしくて、
「パワフル、パワフル」と言って、蚕が精力剤であるといっていたニダ。
610 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/25(土) 20:29:36 ID:sfc+DSGQ
>>609 日本でも養蚕が盛んな頃、その地域では食しておりましたよ
>>610 そうですよね。
当時は貴重なタンパク源でもあった訳ですし。
食べない訳がないですよね。
613 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/25(土) 20:38:52 ID:sfc+DSGQ
>>612 わたしの実家の地域では「どどめ」と言います
子供の頃のおやつは、そこらに生えている桑の木になるどどめでしたw
ちなみに蚕食の習慣は既に無かったので、食べた事はありません
あれは鯉釣りの餌と言う認識
イナゴは結構好きでしたけどねw
>>613 ウリもイナゴの佃煮は好きニダ。
でもあれはもう高級食材になってしまっているから、
滅多に食べられなくなってしまったニダ。
ん?韓国ってマダガスカルに無限の田畑持ってなかったっけ?
616 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 00:04:53 ID:DvU/Twdi
移民発生
617 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 00:40:37 ID:ki4IHC4y
日本人は蚕食ってたんだなビックリした。まぁ流石に今は食わないだろwつか、昨日の世界不思議発見で朝鮮人が百足食ってたのは気持ち悪い。吐き気がした。
618 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 01:02:18 ID:wp6iN5gm
>>617 同じ脚が多い奴でもエビは何ともないが、陸上にいる奴は食えないな。
フランス人がカタツムリを食うというのも気持ちが悪い。
619 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 01:04:23 ID:QhK8Wicl
>>617 蚕から絹を採る時には茹でるんだが、その蛹を食べてたらしい。
養蚕を営んでた家庭くらいしか食べられない貴重品だが。
620 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 01:04:54 ID:4bU+TsnU
シャコは、生きているときの形を考えると少し気持ちが悪い。
フナムシの仲間だと聞くとますます気持ちが悪い。
621 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 01:07:32 ID:Ho8mDhQZ
どうせ日本はもうだめになるよ。
日本は先進国で最大のマイナス幅だし
バラマキで借金増えて、利子誰が払うのよ?
ダメリカとかバカにしてるけど、オバマは真剣にやってるよ。公務員の解雇に
言及したり
何か文句がおありかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
623 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 01:09:05 ID:FnHbrcL8
日本の半分くらいの給料に対して80円はクソ高いよ。日本は大体30円位だし。
624 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 01:11:28 ID:IVn46tmY
野菜が無いなら粟稗コウリャンを食べればいいじゃない。
ほんの30年前までそうしてただろ?
今日の不思議発見で韓国やってたけど外食の料金無茶苦茶高くなかった?
>>617 俺は蜂の子を食うのも信じられんなw
でも、山間部の貴重なたんぱく源だったのは知ってるから、食う人に対して何も言わないw
食に関してはシナーやニダーに対してもイチャモンはつける気なかったりするwそれも奴等の文化だから
ただ、食材に対しての姿勢は批判する。奴等は食い物を馬鹿にしすぎだ
627 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 01:22:31 ID:5sXaFqKr
>>619 一時期にたくさん出るから養蚕農家だけじゃ処理し切れないんじゃないの?
>>626 蜂の子は火で少し炙ってから食べると甘くて美味しいですよ。人には勧めませんが
629 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 05:55:47 ID:HSjZFDxe
将軍様のお力を借り、主体農法で収穫倍増wを目指せよ〜
630 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 05:59:59 ID:z641KIpZ
ウォン安で物価高騰ニカ
スパイラルチョン半島ニダw
631 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 06:07:16 ID:RAfRhkbT
1000ウォン=73円
数字の大きさにびっくりするけど、じゃかいもの値段としてはこんなものかな?
632 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 06:30:53 ID:EdHCkOx6
自業自得
最近の韓国イメージアップ工作は日本助けて〜って事かな?
図々しいにも程がある。
633 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 06:49:48 ID:HSjZFDxe
忘年会の参加賞?でチョン製造の飴(一袋50粒位ある、ファミリーサイズ?)貰ったが
1000ヲンって書いてあるんだよな。。
物価スライドさせりゃ適正価格だろうけど、怖くて捨てたw
634 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 06:50:00 ID:LHOGWeYy
池田犬作の総資産を全部つぎ込めば
1年くらいは延命できるだろ
635 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 07:34:52 ID:yh4kFQU7
636 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 08:56:35 ID:G+64sAT/
なんか韓国もやばくなってきたな・・・
>>625 世界ふしぎ発見の劣化度も限界だよね
キムチの作り方なんて世界ふしぎ発見で見たくないよね
でも良く考えたらTBSだからアレが普通なんだよね(´・ω・`)
ところで日立のCMが外れてたのは何を意味するんだろうね
韓国のインフレはドラゴンボールで言うならラディッツが来た所
この後、ベジータとフリーザと人造人間と続くわけですよ
ちなみに韓国の戦闘力は変らないどころか少子化や新興国家の台頭で
ますます低下していきます
639 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 11:12:00 ID:9X8Mo5qz
GWに韓国行く馬鹿ども
640 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 13:13:35 ID:Li6MBKSh
>>637 あれ20年以上もやっててよくネタが続くなと思ってたけど
最近そんな内容なのか
もうやめちまえよ
641 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 13:20:21 ID:yTXvi/IO
ウリナラ民族は世界一優秀だからだいじょーぶ(棒
642 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 16:08:41 ID:Jdzzct3m
女工哀史って知ってるだろ。「野麦峠」とか。
あまりにも腹が減って、作業中に蚕を食べちゃうわけだ。
ただ蚕は、ほとんど捨てるらしくて見つかっても
怒られなかったらしいよ。
俺も釣りの餌には良く使う。あるとき真鶴半島の磯で釣りをしたんだ。
腹が減ったのに、お馬鹿なことに食い物を持って行くのを忘れていた。
苦労して磯まで降りてきたから、今更戻るのもちょっと。いや、かなり。
食えそうなものと言えば、釣り餌用の蚕だけ。
沢山あるし、ちょっとぐらいいいかで食ってみた。
意外と美味かったので、もう一つぐらいいいか、もう一つだけ・・・
結局意志が弱いから、一袋全部食っちゃったよ。
で、餌が無くなったから帰ることにした。30分ほど斜面を登ったら街中に出た。
コンビニもあるし、食堂もある。ここでもお馬鹿な俺でした(笑)。
643 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 16:20:49 ID:756H7+Zm
スーパージョッキーでGを食べたら胃の中で卵からGの幼虫が生まれて大変だったよね
644 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 16:24:44 ID:756H7+Zm
>>607 はせせいしゅうの小説じゃあるまいし、
漂流街みたいに歌舞伎町にそんなミステリーゾーンはネエよww
645 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 16:43:10 ID:k+qpscq3
>>634 完全に潰してから買い取った方が良いだろ
何の利になるか知らんが
646 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 16:54:02 ID:BaO1BddY
>>642 白土三平はイソメどんぶりを食ったからナカーマだね。
>644
職安通りの方にそんな店無いか?
648 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 19:34:44 ID:4/bZ7imA
にだあ
650 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/26(日) 22:54:52 ID:FnHbrcL8
時給がジャガイモ二個程度の価値しかないってことだろ。韓国に足りないのはお金じゃなく物、食糧支援を願い出たらどうだろう? フフ
>>650 どこからか
「おめぇに食わせるタンメンはねえ!」
という声が聞こえた
>>650 南北そろって仲良くWFPのお世話になるんですね。
さすが同じ民族です。
>>640 去年あたりの朝鮮特集(?)じゃあ、「ウリナラの弓は500m先の兵士を射倒した」とか平気でやってましたが
655 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/27(月) 18:59:24 ID:GqR1755B
>>654 現代のアーチェリー クラフト競技 (的を狙う競技では最長距離)
(地上に描かれた直径15mの円形の標的に、男子:165m , 女子:125m の距離から計36射を射る競技)
でもその距離はないw
>>656 ざっと見ましたが、もろロングボウですなぁ
しかし日朝ともに同じような波長の電波ですね<カスゴミ
お里が知れますw
659 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/01(金) 10:28:58 ID:YUK6aprX
最近の状況はどうなんかな?
660 :
ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/05/01(金) 10:42:33 ID:krxTxYA0
>>654 500bって64の7.62_弾頭でも難しいのに…。
>>660 200メートルは当てないと腕立て伏せだっけ?
狙って当てるのと、適当に打ってたまたま不運な人に当たったのと一緒にしない。
まぁ、あの国じゃ、50m→100m位→100m以上→500m位とか勝手に話変わるから
まじめに聞いちゃ駄目駄目
北朝鮮は弾薬が少ないから射撃訓練なんかできないよ。
作り話でしょ。
これはスタグフレ?きっついインフレ?
665 :
キリヤマ:2009/05/02(土) 09:46:28 ID:/g2wrcQq
>>664 スタグフレーションでないかな?不況下でのモノの値上がりだし。
666 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/02(土) 13:25:14 ID:ha5o7NOY
667 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 00:11:58 ID:hInBUEAF
食う物が無くなりますね
668 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 00:22:47 ID:wmAQtoID
>>637 >日立のCMが外れてた
まじ?
一社提供だったのに…
669 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 00:25:17 ID:wmAQtoID
あああの件か…
28 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日: 2009/05/02(土) 19:56:36 ID:UCmHPwOjO
日立はあくまでスポンサーの降板はしていないよ。
むしろこれのせいで多分自粛しているな。
ttp://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20090420-OYT1T00994.htm 29 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日: 2009/05/02(土) 20:55:48 ID:RwL1y1hG0
それなら理解はできるな
まだ番組提供欄に「HITACHI Inspire the Next」のロゴ残ってたし
30 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2009/05/02(土) 21:07:11 ID:bE+QhDul0
しばらく日立はお休みです
冷蔵庫の件ですね
もうそろそろお詫びCMが出てきます
>>669 そういやお詫びのCM一回だけ見たなあ・・・・・
いつもは不思議発見見てるけど
韓国のやつは見なかった。
671 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 00:38:08 ID:jMqYXF5P
韓国人は野菜など食べません。偉大なる人間の汚物などが主食です。本物の自給自足を韓国人は誇らしげに語っていました。
672 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 10:58:46 ID:qDSATkrP
旅行に行ったときにけっこう強引にチップを取られたことがあるから
この値上げによってそのときチップを取った韓国人が生活に苦しむと
いうのはありがたい
>>672 チップを取られた……?
韓国でもそういうのあるんだ
ボーイにチップ渡す慣習なんて欧米くらいのもんだと思ってた
675 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 13:47:19 ID:uJWy+rFM
物価は先進国の代名詞。そう考えていた時期が僕にもありました。
676 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 19:39:05 ID:qDSATkrP
>>673 帰ってくるとき、約1万円分のウォンが残ったので空港内で日本円に
両替してもらったら500円分引いて渡されて、チップだと言い張って
返そうとしません。まさに
>>673さんのおっしゃるとおりです。
私もタカリだと思います
677 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 19:40:08 ID:qDSATkrP
間違えました。
>>674さんのおっしゃるとおりです。
678 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 20:08:15 ID:R95D5TCD
あの国じゃ、「チップ:サービスに対する謝意が慣習化したもの」→「チップ:小銭獲得の言い訳」
になっちゃうからな。サービスとか謝意とかは関係無し。そんな韓国語も日帝時代前には無かったみたいだしw
北韓も南朝鮮もサッサと餓死して
民族絶滅してください。
あとは在日をどうするかな。
単純に野菜泥棒が増えるな
あと日本のサクランボだっけ農家から盗まれたやつ
日本も警戒しないとな
681 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 10:30:07 ID:/zNhYPgU
鶏泥棒も増えるだろうな
682 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 10:31:16 ID:5BvObp9j
スタグフレーションだ〜www
ウォン安も痛し痒しだな
輸出企業には恵の雨だが
683 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 10:32:44 ID:5BvObp9j
>>673 日本でも仲居さんに心付け渡す習慣はあるけど
向うから要求したりはしないし、断られるケースもあるからな。
農業国家にでも舵を切り直しとけ、マヂで
付加価値の低い、食えるだけ程度の品質なら素人でも作れるぞ
先ずは生き残りを優先すべきだよ、チョン国は
섬
686 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 09:56:32 ID:ER+wf7p0
それで収入はいくらくらいなんだ?
687 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 10:07:08 ID:scVvYyx6
>>684 無理、あそこは禿げ山だらけ、即ち土地が痩せてる。
先ずは土壌改良と山地の整備からなんて悠長にやってたら日干しになるぞ。
688 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 10:10:26 ID:GxILJz45
>>676 手数料なら勝手に引かれても日本人なら文句は言わないかもしれないけど
チップといいながら勝手に引かれるのはたっぷり文句は言うべきだな。
ジャガイモ1個で80円って普通か?えらい金持ちだな。
日本なら100円で3・4個位入っているのはざらだぞ。
690 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 10:35:29 ID:BbmYeEi6
>>687 サツマイモを校庭、空き地、軍用地に植えまくるべき。
痩せた地に植えたら不味いだろうが、キムチに和えれば食べられる。
カレー作るのに昨日買ったジャガイモは小ぶりなのが7個入って98円
まだ三個残ってる
要る?>韓国人
692 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 11:13:52 ID:NkdhUkjw
偉大なる韓民族よ。ジャガイモぐらい、その英知で乗り切るのだ。
在日コリアンより
693 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 11:16:18 ID:1un0fPzU
キムチさえ食っていれば万能食だから十分だろう。
695 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 18:12:19 ID:MINHcuMZ
青かったり紫色がかってる芽の部分は要るかい?w
>>690 サイマイモは痩せた土地でも大丈夫だよ。
日光さえあたれば美味しくできる。
ただ朝鮮半島は北過ぎないか?
697 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/16(土) 08:31:17 ID:Ks/NPINx
カボチャは?
698 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/16(土) 08:52:44 ID:DmK9Rm1o
そんな事より蜜蜂が気になる
699 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/16(土) 08:56:36 ID:j1IoAJCj
サツマイモは日本人が朝鮮人に伝えた。
カボチャもサツマイモも南方系なので、相当な栽培技術と注意深さが必要だね。
日本でも江戸時代は関西までしか栽培できなかった。
大岡越前に命じられて青木昆陽という学者が寒冷地向けの栽培法を編み出したんだよ。
韓国ほど高緯度になると露地栽培は無理だろうと思う。
ビニールハウスなんて使ってたんじゃ、じゃがいもよりコストのかかる作物になるよ。
701 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/16(土) 09:23:17 ID:cT/CWCFf
下朝鮮は食料自給率が日本よりかなり下回ってる。
下朝鮮産の不作とかほざいてるけどウォン安と経済崩壊の影響じゃないの。
おまけに平均賃金が日米以上なんてホルホルしてるけど、国民総高賃金の国なら当然物価も上がるワナ。
自前の技術とか独自の強みも資源も食物も他所から買わなければなーんも無い。通貨は紙屑。下朝鮮の運命はいかに。
702 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/16(土) 09:25:47 ID:YGAtQiFI
韓国の食料自給は30%程度
戦前は農業が盛んだったのになw
ジャガイモがないならサツマイモを食べればよろしいのに
ジャカイモでもサツマイモでも、植えりゃあ育つみたいに思ってる奴は素人。
やせた土地でも育つには育つが、ちゃんと手入れしないとひょろひょろだよ。
あの国じゃ、手入れも何もしなさそうだから、かなり効率悪いんだろうな。
今日、イオン系のスーパーへ行きました。
ここ数年、コンスタントに入荷していた「韓国産パプリカ」のコーナーがありませんでした。
輸出するどころじゃなくなったんでしょうか?
南チョンの緯度なら、芋で問題なく作れるのはサトイモくらいかなぁ。
日本で38度線走っている宮城で育ったおいらの所では、昔作れたのは
ジャガイモとサトイモくらいだったな。
やっぱり半島はコーリャン作らなきゃ。
>>706 韓国境界線ギリギリじゃなだろ?
38度以下じゃん
710 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/17(日) 00:08:12 ID:UptY/m+U
>>705 都内某所ではまだあちこち扱ってる。
一時期won安のせいか投げ売りしてたけどね。
国内産が出回る夏以外は韓国産だろうから、旬まで待機。
韓国も年中白菜食ってないで、時期物を使えばいいのにねぇ。
食文化の幅が狭いと融通が利かなくて無駄なコストがかかる。
711 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/17(日) 01:35:46 ID:Ae6QLKdC
713 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/17(日) 01:41:46 ID:NGuzU8+a
1000ウォン札のちゃちなこと。
なんか港湾ストだって言ってるし・・・・・
天井ぶち抜くのも時間の問題では?
715 :
毒はくおっさん:2009/05/17(日) 01:57:21 ID:piaCHqQP
1,000ヲン=76円って
安いじゃね〜か
なにゆってんだ土人どもは
716 :
毒はくおっさん:2009/05/17(日) 01:59:04 ID:piaCHqQP
ヲンってさ〜〜ケツふくには固いかなw
ねぎを植えた人でいいだろ
718 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/17(日) 02:35:03 ID:V/9bJE7d
720 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/17(日) 02:47:49 ID:mgXK75CH
野良犬殺して食えばいいじゃん
721 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/17(日) 03:33:36 ID:V/9bJE7d
>>719 thx
へへっ…
こんなに不景気だってのに
オラなんだかワクワクしてきたぞ
722 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/17(日) 03:55:37 ID:OLM/jCOK
>>715 1袋ならともかく、ジャガ芋1個74円は日本でも普通に高いよ
新ジャガだとものによっては、そのくらいするかもしれないが
まして、韓国の平均収入から考えたら実感としてはさらに倍くらいかな
723 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/17(日) 04:05:40 ID:BCIqgJnq
(マクロスF ライオン->韓国ファイナル ライネンはない)
自転車操業 外資借り換え
くしゃみすればコスピで乱高下
韓国の収支 デタラメ
恥ずかしい経済 ホルホルしても ライネンはこない
生き残りたい 生き残りたい まだ生きてきたくなる
スワップの導きでいま、資金繰りしてる
生き残りたい 途方にくれて カラリ枯れてゆく
本当の経済 見たくないから ウリは眠れない
ウォンはやがて2000へ向かうだろう
通貨安 韓国の企業を襲う
スワップを引き出してから 返済がつらい
遅くなっただけの破滅
共食い 骨の奥まで
生き残りたい 生き残りたい まだ生きてきたくなる
スワップの導きでいま、資金繰りしてる
生き残りたい 途方にくれて カラリ枯れてゆく
本当の経済 見たくないから ウリは眠れない
何しにうまれたの 何でこうなるニダ
生き残りたい 埋まらない傷 IMF恐れてた
許されない借金がいま、雪だるまになった
資金尽き果てて 日本の助けで 破綻鎮めたい
本当の経済 大ピンチだから ウリは眠れない
生き残りたい がけっぷちにいる 日本を愛してる
捏造歴史がいま、邪魔をしてる
狂気やめるから お金貸してよ 日本を愛してる
在日の帰国でもいい・・・WWW
生き残りたい まだ生きていたい 日本を愛してる
本当の経済 大ピンチだから ウリは眠れない
(マクロス愛おぼえていますか>韓国 援助おぼえていますか?)
いまあなたの声が聞こえる お金かしてと
自転車操業の韓国 (負債総額5兆ドル(日本でたとえると5000兆円の負債がある感じねw))
またあなたの声が聞こえる お金かしてと
韓国に愛はないのかと
きのうまで 先進国だと威張ってたのに
*おぼえていますか?10兆円貸したことを?
それは12年前の97年でした
「金かえせ」!
もう直接お金貸さない!IMF通せ!
*繰り返し
関係ないけど、ジャポニカ米って古代日本では韓国米って言われてたらしいな
725 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/17(日) 05:58:25 ID:PoRk55z0
>>724 そうらしいね。
韓国って建国何年か知らんけどw
726 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/17(日) 06:09:23 ID:0l52NuAm
>>724 せめて朝鮮米と言えよw
本当に朝鮮と言う名を嫌ってるんだな
727 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/17(日) 06:13:50 ID:++qww2L4
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ >> 724
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
重層する歴史を実感できない民族は哀れだな。
でっちあげるなら、それなりにもっともらしいウソをつけばいいのに。
>>730 彼らの妄想能力ではあれが限界なんじゃないの?
地道にプロット練ったりするの苦手そう。
整合性とか意味もしらないだろう、きっと。
732 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/17(日) 18:02:15 ID:Ae6QLKdC
蕎麦ねーの
733 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/17(日) 18:06:17 ID:3ssFzduU
この程度の上昇で、天井知らずとは片腹痛い。
紀伊国屋へ行けば日本でも白菜1200円。
今はレタスが旬でお安く500円。
李氏朝鮮みたいだね
近くのスーパーで
でかい春キャベツが150円だったお
738 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/18(月) 14:11:40 ID:rUBrO7qh
朝鮮の時給って幾ら?
>>738 ググったら、日本円で200〜300円程度(ソース元掲載時のレート換算なので、今のレートだと更に安い鴨…?)らしい
740 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/18(月) 14:53:25 ID:ffSJDH1S
じゃあ1時間でジャガイモ2,3個?
アルバイトならね
742 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/18(月) 15:15:12 ID:8f0otRC8
それにしても....
ジャガイモは本来南米アンデス山脈の寒冷で痩せた土地が原産。
韓国でも十分栽培可能なはず。
何だってそんなに高騰するんだろう・・・?
>>742 2003年までの資料しかあたってないけど、米、じゃがいも、さつまいもは自給率100%らしい。
燃料高騰で輸送費アップ、それから便乗値上げというところかな?
>>742 肥料を大量に必要とし、化学肥料の原料が高騰してるからじゃね
日本でも輸出国の輸出規制で高騰してるよ
それにウォン安が追い討ちをかける
>>744 じゃがいもは肥料やりすぎると、地上部ばかり立派になって芋が育たないんだよ。
いわゆる肥料ぼけ。
だから、そんなに肥料は使わない。
公式発表は冷害による収穫減だと言うんだけどね。
誰かが倉庫に持ってるんじゃないのかな。
後は、嫌地の増加かな。
じゃがいもの連作障害は強烈だもんね。
日本の産地は土の強制入れ替えなんかしてるけど。
747 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/18(月) 17:45:26 ID:pGp7c6j3
>>745 >公式発表は冷害による収穫減だと言うんだけどね。
>誰かが倉庫に持ってるんじゃないのかな。
やだねえ
自動翻訳使うのはいいけど、訳文に少しは手を入れろよ
749 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/18(月) 19:40:20 ID:fC84KGJs
野菜類が高騰
750 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/18(月) 22:47:08 ID:8f0otRC8
>>745 >肥料やりすぎると、地上部ばかり立派になって芋が育たない
>だからそんなに肥料は使わない。
なるほど、
アンデス山脈の痩せた土地が原産なだけのことはある。
>>746 じゃがいもの連作障害は強烈
野菜つくりの本には、
連作3年以上ダメみたい・・・・
でそれを少しでも防ぐには、
「堆肥などの有機肥料を十分に施して、土をよく耕す。また、微量要素を含んだ化成肥料を施す。」
「前作物の株や根、落ち葉や茎をキレイに取り除く。また、病害虫の防除を徹底する。」
「地表20pぐらいの土と、その下の土とを入れかえる「天地返し」をする。」
「キュウリ、スイカ、メロン、などでは、病気に強い台木(カボチャ、ユウガオなど)に
接ぎ木をしてある苗を植えつける。」
など書いてある。
751 :
腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/05/18(月) 22:48:03 ID:8SnbydPY
ジャガイモが高いならロッテのチョコパイを食べれば良いでは無いか
752 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/18(月) 23:08:33 ID:PCVryXz7
輸入を0にすれば、莫大な対外黒字が確保出来るんじゃないの?
ジャガイモを英語で言うとポテトになるが
サツマイモを英語で言うとスイートポテトになることは
知っている人以外には意外に知られていない
ジャガイモこそ王道
サツマイモなぞジャガイモの家臣道
だがちょっと待って欲しい。
サツマイモは飢饉を救ってきた輝かしい歴史があるではないか。
青木昆陽先生をはじめとする、先人達のおかげで。
唯一の問題はスイートポテトの名前の通り甘いので主食には不向きという点ぐらいだが、
実は甘くないサツマイモも存在する。
北海道ならジャガイモ一択だろうが、関東以西はサツマイモ一択だろう。
今後の食糧危機を救うのは、サツマイモではないだろうか。
現に、アフリカで日本人の技術者がサツマイモを効率的に栽培する方法を伝えて、飢餓を無くそうとがんばっている。
さらに、サツマイモには、最近話題の紫芋(ポリフェノールたっぷり)や、ビタミンAを大量に含むものなど、様々な機能性を持つものが育種されてきている。
食糧危機対策にもなり、健康にも良いサツマイモを過小評価してはいないだろうか?
なぜそこで、芋に関する語彙の少ない英語を引き合いに出さなくてはならないのだろうか。
魚でも同じように英語を基準に語ろうと思うだろうか?
魚と芋は別だというなら、芋類に対する不当な扱いに断固抗議するものである。
756 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/19(火) 09:47:02 ID:E/11M1zn
>>54 円高
日銀砲休眠
流動性低杉
超デフレ ← 今ココ
#どっちがマシなんだろう・・・
757 :
璃:2009/05/19(火) 11:57:39 ID:TPg5DQya
>>754 サツマイモもいいが、政府の減反政策によって休耕田と化した水田の維持もかねて、タロイモを推してみたい。
この芋の栽培が盛んな台湾では、水田に広がる芋の葉がなかなかに壮観で美しい風景だ。
758 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/19(火) 12:13:05 ID:EfVnlCgs
世界史に全くといって良いほど疎いので、ジャガイモ飢饉でぐぐってみた。
病害、(連作障害もかな?)半端無くすごかったみたいですね。
たかだか数百万人のアイルランドで、餓死者150万人。
でも、その飢饉の間、アイルランドは食料輸出をずっと継続って…
最近、どこかの国で膨大な貿易黒字を、輸入を減らすことで達成して
いる国があるとか。なんだか、わくわくする話だ。
>>758 それでも小麦は豊作だったんだよね
だけど、その小麦は全部アングロサクソンに持って行かれちゃって
ジャガイモしか食う物がなかったケルト人だけがバタバタ死んでいって
ついでにゾロゾロとアメリカに移住したと
>>758 >>759 アフリカで飢饉が起きて食糧支援を受けている国が、
食料を輸出しているという笑えない現実もありましたね。
どうせ万引きするんだから値段なんて関係無いだろ。
762 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/19(火) 23:05:46 ID:JM8+Chin
捕まえた万引き犯に要求するための値札なんだろ
こういう時ああ島国でよかったなぁとか本気で思うわけですよ
>>760 ま、北チョンのMig21は
国連の食糧売っぱらった
カネで買ってるしな。
かの国には、ホンタクがあるから大丈夫。
生活必需品が、ウォンで買えなくなったら騒ぐのも良いが、
この程度ではとてもwktkできんよ。
768 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 00:04:54 ID:HL7EiSIC
ん?経済学で習ったギッフェン財?
769 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 01:55:07 ID:NqwaUyiS
在日が帰って韓国を救えばいいのに。
どうして帰らないんだろう_____
770 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/24(日) 22:36:18 ID:mXB7wspe
うーん
北は開城工業団地を閉鎖しようとし、核実験をし、ミサイルを飛ばした。
さらに国内では前大統領が自殺し、銀行は不良債権が激増し、労働者は竹槍持ってデモしている。
これらの結果、ウォンが下がればさらに上がるぞ。
天井知らずなんてもんじゃない。
誰か助けると思ってトドメを刺してくれないかな
北の核でとどめさしてもらえ
じわじわ最貧国になって
「ウリナラは昔世界○代大国で…」とか夢見がちニュースを東アで眺める方が楽しいだろ。
破綻して日本に押し寄せられても迷惑だしな。
775 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/30(土) 02:28:18 ID:DQfnd6w5
うんこ食えよ、うんこ。
物価で日本で勝ったニダ
778 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/30(土) 14:03:08 ID:WZHFdPUB
>>775 ったく北朝鮮といい、韓国といい・・・!
779 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/30(土) 23:11:11 ID:SuPL6oLZ
>>775 だから食糧援助欲しくて核実験やったか。
何で素直に
おなかすいたぁ
って言えんかね。
780 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/30(土) 23:43:54 ID:VUfmBO5u
半島は農業やばいのか?
781 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/30(土) 23:56:31 ID:oZlwY9NS
サツマイモVSジャガイモ
782 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/31(日) 00:11:19 ID:Qd6hFvxX
それで韓国のデフォルトっていつなの?
首を長くして待ってる身にもなってよ!
783 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/31(日) 00:23:56 ID:s7S8DO1b
いいからさっさとチョン同士で共食いしろ。
今が絶好のチャンスじゃんかwww
日本にいる60万匹もくれてやるぜ
784 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/31(日) 00:34:37 ID:KOYPDnlj
>>775 在日はいつも見てるだけ。
自分の都合でいつでもどこまでも可変式の「ウリミンジョク」w
死ねよ。
785 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/31(日) 00:39:43 ID:d4ty7dj5
>>782 当分無い。
日本が民主党政権になればスワップお代わりし続け日本が財政破綻したらデフォルト宣言して日本を巻き添えにするつもりだろう
恐らくあと10〜15年後
>>785 民主党が韓国の思うとおりに動くと思ってるんだったらめでたいな。
在日はそう思ってるから民主党を必死で押しているんだろうが。
787 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: