【韓国経済】ガソリン小売価格、卸値の3倍に[04/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1戸締りφ ★
 石油元売り各社がガソリンスタンドに供給するガソリンの税引き前価格と消費者向けの
小売価格に1リットル当たり1000ウォン(約74円)近い価格差があることが、15日までに
分かった。ガソリン原価に石油会社とガソリンスタンドの利益、さまざまな税金が加わると、
価格が約3倍に膨らんでいることになる。

 韓国石油公社によると、3月の韓国の石油元売り4社の平均税引き前供給価格は
同548.78ウォンだったのに対し、店頭での販売価格は同1530.45ウォンで、差額は
同981.67ウォンに達した。

 差額が膨らむのは、流通過程で税金と利益が上乗せされるためだ。ガソリン1リットル
当たりの税額は交通税514ウォン、教育税77.1ウォン、走行税154.2ウォン、付加価値税
129.41ウォンの計874.71ウォンに達する。輸入にかかる関税とガソリン販売過程での
付加価値税(9.72ウォン)を加えると、税額は900ウォン近い。

 さらにガソリンスタンドの流通マージンが97.24ウォン上乗せされる。ガソリンスタンドの
利益は昨年末の125ウォンから今年初めに40−70ウォンまで低下したが、再び増加
している。今年に入り税引き前供給価格と販売価格の差額は1月の909.07ウォンから
3月には981.67ウォンに拡大した。石油元売り各社もガソリンスタンドへの供給に際し、
20ウォン程度の利益を上乗せしている。その結果、販売価格は原価(520−530ウォン)
の約3倍に達している。

ペ・ソンギュ記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20090416000008
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:05:55 ID:1/pQCl3I
よくわからないけど、置いておきますね

【イラク】「韓国企業は油田開発から手を引け」[04/04]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238800974/
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:08:21 ID:EyNFiZoW
いろいろと始まってんなぁ 南朝鮮
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:09:10 ID:Fsco0EQe
>>1
ガソリンスタンドでリッターいくらなんだろ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:10:42 ID:TUuEXewD

【インド】背中に羽が生えたネコあれから1年 〜「羽は翼といえるほど成長し、はばたくようになった」 ※動画
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1236840984/341-

このネコ、マジでいつか空飛ぶんじゃね?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:10:52 ID:LqyYEOBe BE:300496526-2BP(6)
車に乗らなきゃ問題ないニダ

日本のCMで、韓国は車に乗らない日があるって言ってた。
その日数増やせば良いんだよ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:11:36 ID:jI5TlW2+
これもセットでお楽しみ下さいw

【韓国経済】買い物かごの悲鳴「ジャガイモ1つが1000ウォンを超える」にんじん・白菜・さつまいも天井知ら
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239922777/
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:14:16 ID:fQ6YK8Zo
原価が幾らでという話が大好きだな、朝鮮人w
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:15:24 ID:q6I/rf5j
ガソリンがあるから火を付けたくなるんだ
10代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/04/17(金) 08:16:28 ID:gMPdDTp6 BE:322866443-BRZ(10123)
差額のほとんどが税金ですから、免税にすればよいのではw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:16:47 ID:eeb3naRC
教育税が謎だが、放火しない様に教育しないといけないから税金取るんだろうな
成果出ていないが
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:25:03 ID:Dvj4NQvj
酢かと思った
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:27:13 ID:4zRNy1n8
よーやくうぉにゃすが家計に大打撃を与えるようになってきたな。
つか今まで1600超えても韓国経済は大丈夫ニダとか言って悲惨な状況伝わってこなかっただけに
やっとってかんじだわ。
14タイピング練習中:2009/04/17(金) 08:27:58 ID:V3PphRyC
卸値だけに、恐ろしいね?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:33:32 ID:nfc5Eytw
>>13

そーゆうもんなんだよねw
大体、景気が実態として現れるにはかなりのタイムギャップがある。

バブル崩壊の時だって「崩壊すた崩壊すたって、一体どこが崩壊してんだよ?プ」
とか笑ってたら3年後くらいに「実態」として来たからw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:34:45 ID:FLz/zHsd
価格カルテル結んでるのか?
日本もかつては石油会社が儲けまくってたけど、今はカルテルなくしたから、価格競争してバタバタ潰れている。
17ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/17(金) 08:43:01 ID:eL4t4S1u
一時期の異様な高値が嘘みたいだよな、日本は。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:43:59 ID:z2GPjs3X
でも軽自動車には乗らないんだよな、奴らはw
ガソリンが高いニダと嘆いていても、何故か大型車が大好き。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:44:07 ID:h5UyiH5S
>>1
LPガスのハイブリット出来たらしいから、ガソリン価格が上昇しても大丈夫なんじゃない?www
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:44:22 ID:BUaK+UYt
国技が出来なくなる二ダ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:45:41 ID:wDKcQ5fZ
猫車乗ってろ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:46:33 ID:4g1bbY2V
この前OPECの減産が効果を成さないとか言う記事を見たが流石は朝鮮半島
23ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/17(金) 08:47:52 ID:eL4t4S1u
>>18
日本の軽は燃費悪そうなイメージあるわ、俺。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:50:00 ID:1wzeVlzY
船員組合のボイコット。どうなった?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:53:10 ID:1wzeVlzY
>>23
軽はだいたいりったー 22Km
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:55:01 ID:nfc5Eytw
>>25
22km!!!

すげえ・・・ウリのシトロエンなんざ10Kmいったら奇跡なのに・・・
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:56:36 ID:BmuetXtM
自転車のればいいのに、自転車は白丁の乗り物らしく人気が無い
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:58:15 ID:SfRy4OIh
>>26 ただ、NAに限るなぁ

ターボ付きの軽だと、燃費はちとわるくなるのぅ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:02:01 ID:aJyP86UT
搾取ニダ!→火病→スタンド襲撃→大爆発→更に高騰。
この流れ希望します!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:04:18 ID:CYfxI1Wn
>>26
ウリのアボジのトランザムはリッター3〜4キロだったお。
アクセル踏まない状態で40キロ出たお
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:04:51 ID:+Cs2g0zs
ジェネシスだっけ?
あれのドンガラだけ残してペダルカーにすれば朝鮮人にぴったり♪
32ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/17(金) 09:05:23 ID:eL4t4S1u
>>28
あのボディを660+ターボじゃ悪かろうなぁ。
韓国の軽は800だっけ?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:08:24 ID:T2FxQ6Zz
もともと原油を直接買えない国だからなぁ・・・
34ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/17(金) 09:09:08 ID:eL4t4S1u
>>30
せんせー。
アクセル踏まずに動くって整備不良じゃないですか?

(=<;`Д´>ノ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:11:31 ID:nfc5Eytw
>>30
それは・・・・渋滞で常にブレーキ踏んでなきゃならんジャマイカw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:12:19 ID:CebiFrmG
アクセルを踏むと走り出す。マジで。ちょっと感動。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:12:48 ID:7SFKZasw
>>25
随分燃費良いな、軽量+CVT+エコドラじゃなきゃいくら軽でも。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:13:37 ID:agqI1B6c
軽のスーチャー付きだけどリッター15キロくらいかな。
ハイオクだけど。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:16:18 ID:CYfxI1Wn
>>34
クリープ現象で加速して行くのだお

今なら有り得ないお
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:21:21 ID:wwl1C/6W
>>39
クリープで動き出すなら判るが、加速はねえだろ
やっぱり整備不良じゃん
41ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/17(金) 09:21:53 ID:eL4t4S1u
>>39
クリープってコーヒーに入れるヤツでしょ。
車と何の関係が?



と、言うお約束ボケは置いといて。
そのクリープ現象ってのがいまひとつ解らん。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:26:09 ID:Un/y5YZr
それアイドリング上げすぎてるだけ、ま、エンジンがボロくなったらアイドル高くなるけどね
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:30:15 ID:BgGzZ9bL
まだ支払い出来るし車も所有出来る。問題無い。
そのうち汚れた鉄道貨車が唯一の長距離輸送手段となるさ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:32:04 ID:HBs1W7jA
というか
朝鮮人ってまだ車に乗る余裕あるんだ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:34:58 ID:wwl1C/6W
>>41
まあ、早い話がオートマがDレンジの時はアクセル踏まなくても
アイドリング分の動力がミッションに伝達されている。
それで平道なんかではクルマの重量に打ち勝って車が動いてしまう。

詳しくは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E7%8F%BE%E8%B1%A1
46アヨウヨ ◆sz/IylIq.2 :2009/04/17(金) 09:37:18 ID:0tPlISpm
馬鹿げの至りで、買ったリンカーンmark5は、リッター0・5ですた
満タンなんて言うと万札ヒラヒラ…orz
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:39:46 ID:5bqxKduB
去年は満タンにすると万札とんでたなあ

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:44:10 ID:i/kv4mHU
>>41
         ,- 、          /      \                  /        \
          /   !            |  混 叫 阿  |                 |  音 あ 聞 戦  |
        /   /      , - 、    |  声 喚 鼻  |                 l  が の こ. 争  |
      r‐、ト  l    /  ノ   |  合 の と   !                  |.    懐 え. 交  |
      !  !  |   /   /     l  唱       |    ,.z=='三ミミ=-,.、、     |.   か る. 響  !       f¨ヽ  r‐ 、
      ノ  l.  | /   /        !  が.      |.  __」fr三ミヾヾミミミミヽ、  .l    し .   楽  |         l   ', !  ',
    〈  .l   l./   /,..-‐ ''"´ )\________,.く r行ミヾ'f示ヾヾヾヾミミミミヽ .|     い   が  !. _        |   l ',.  ',
    ',  ,!  ,/   /    ,.>'´          l彡三ミヾ川ヾヾヾヾヾヾミミl  >、________/  ! `ー- 、   !.  | |   l,.-‐ 、
     レ    〈   '    >'´                 尨ィ三ミミヾ川ヾヾヾヾヾヾミi、             ヽ、.._  ヽ、 |   l. |  l. /
      | ヽ          '´ ̄ ̄⌒丶、          ,Y彡三ミミヾ'゙゙゙ヾヾ、,斗、ヾリ `ー- 、              \  ヽi.   lノ  l./
     ',   ` ー  、_ ,ァ‐一ー-、__,!       ,. -‐'" ヾ彡テ'´    ヾ/ヾヾ州l     ヽ          ___ヽ  ヽ  '   l'
     ',          {           /       klV' /^`ヾ' ' ,r' ⌒刈、      ト、      r‐'´    `  _, -' ´l
      ',        ,!、        /、      , lヾ,ヘ. -zt;テ=y彡'^ ¨´ |'^ヘ     l ト、     `ー ' ´ ̄}  `´       !
      ',        ノ`ハ          ノ ヽ   /  |. `Tヾ(____ノ __V ,イ /  ハ   !  イ        ,r,=i           !
       くヽ、__ .. -‐'^}/ ',        ,! i   ヽ     |   |. ヽ、''ー-=≠'"ノl    V , レ' ,ハ       /(. ト          !
         |`ー‐    /   ',      r'   !  V   |    !  l `>rー;<_|     V,イ   l         / `くヽ、      ,'
         ト,____,/     ',    ノ^ヽ  !  V   !   l  l/  ソ叭  `|      ∨ -‐'  !      /    `ヽ、 ー- イ、
.       /八。./       ',  /     、   ヘ  |     ヽ、  〈/^ハ〉  ト-、_____〉.    l     /        ヽtーァヘヽ
      l lii/            ',/         `ヽヘ !     ハ.   ル' |l  /   \ |   ,   ヘ. /            ヾ'|i|!l |
      ノノ/               V            >イ└─ー-/ ヽ, ,! |V      \ ノ     レ'             ヽli;l !
     .///  /´〉        ヽ、 、     /  }ヽー   /    ∨   レ'        /   ,.ィ"               ,、 r、 Yr'
    〈_'_   ー' /゙〉         ヾ ヾ  /     ヽ   /      ヽ/       / |   '´ /            ,、.「儿j U _'」
      `ヽ、 ー'/〉_           ! l ∨        l   ヽ、__ /,. -''"´ ̄丁`ヽ、トv' / l'           Y ,. -‐''"´
          \ "〈/        リ  |       〈ヽ、     // /      !    V { '         ,. -‐'"

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:46:24 ID:nfc5Eytw
>>45
それにしても40kはないw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:47:00 ID:8z4CrxZL
ATは思わぬ事故になりやすいから注意しなきゃいけない
アクセル踏むだけなのでシフト上げたくない時に上がったりする
MTならいちいちクラッチ踏んで操作するから思った通りに動く
きちんと習熟しているならMT車を使った方が安全

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:47:30 ID:nfc5Eytw
>>46

ウリのボロシトロエンは時々「すげえ!リッター10kmいったよ!wwww」
とホルホルできるから、まだずっとマシだったのであるなw
52ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/04/17(金) 09:48:27 ID:B8JyjYv+
>>51
1600ccなのにハイオクがぶ飲みして街乗りリッター8kmのぼくの愛車w
53ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/17(金) 09:52:45 ID:eL4t4S1u
>>52
あんた自身が『寿司』と言うガソリンをがぶ飲みする燃費の悪い身体でしょうが。
54ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/04/17(金) 09:56:11 ID:B8JyjYv+
>>53
だが待って欲しい、ぼくが食べるお寿司はぼくのお財布とは無関係なのだっw
55アヨウヨ ◆sz/IylIq.2 :2009/04/17(金) 09:56:27 ID:0tPlISpm
>>51
高速を80巡航でg2位だだw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:58:58 ID:nfc5Eytw
>>55
そんなに燃費が悪くちゃ、遠出できまへんのうw

いくらタンクがでかくても限界ってもんがあるだろうし。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:59:13 ID:CYfxI1Wn
>>42
そんな事ないお。30年近く前のトランザムはマジで40キロまで加速したらしいおw

6000CCなんだけど、ガソリン捨てて走ってるようなもんだって。
ちなみにウリのアボジは整備士の免許持ってるお。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:59:43 ID:SPVOI/Po

昔の話だが、タバコを買いに出たところ
ゆっくりと走ってくる車が一台近づいてきた
何かおかしいと思ったが、気にも留めず反対方向へ歩き出した
突然ハッと気がついた
「運転手がいない!」

『凄いもの見ちゃったな〜、透明人間ってホントにいるんだ』とワクワクしながら歩いていると
物凄い形相で走ってくるおばさんがいた
なんかコケてたけど、ジョギングする時はヒールはやめたほうがいいと思う

今日もいい天気
全てこの世はこともなし
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:01:20 ID:nfc5Eytw
>>57
ローでアクセル踏まなきゃ、老人のあるくスピードより遅いシトロエン大勝利wwww

トップでアクセルベタふみでも、100Km越えるまで、すごく時間かかるけどな ('A`)
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:02:00 ID:+X9F5xAh
シルビアの時はハイオク7
プリウスは実質20くらい
サブのジムニーは10
61ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/17(金) 10:02:39 ID:eL4t4S1u
>>54
余計悪いがな…。

どーでも良いがクリープ現象で昔聞いた『本当か嘘か良く解らん事件』思い出した。
62アヨウヨ ◆sz/IylIq.2 :2009/04/17(金) 10:03:05 ID:0tPlISpm
>>56
連れのタウンカーは更に酷かったらすいw
大型車並みの幅だから初心者で、良くぶつけなかったと思う
63ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/04/17(金) 10:03:08 ID:B8JyjYv+
>>59
ぼくの愛車なんか、先週走っている最中にエンジン止またw
13年目のオンボロだからなーw
兄ちゃんに電話したらゲンコツくらいの部品持ってきてくれて、10分くらいで交換したら動くようになった。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:03:36 ID:jI5TlW2+
>>60
シルビアは頑張れば10行くぞ。通常は8位だが。
…オーテックバージョンだから通常S15より悪い筈だが。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:04:37 ID:nfc5Eytw
>>58

全然関係ないが、昔船橋の国道で
いきなり 無人の 馬 が走ってたの思い出したwww

物凄い形相したおっさんが、その後をジョギングしてたけどw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:06:03 ID:nfc5Eytw
>>63

はっはっはっは、いきなり踏み切りで黒煙出してエンコ。
ボンネット開いたら空冷のファンが止まって、ファンがぼんぼん燃えてたなんていう
おフランステクノロジーにはかないませんなwwww



 orz
67ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/17(金) 10:06:08 ID:eL4t4S1u
>>63
僕の歴代の愛車は燃費は良いが常に吹きさらしだ。
68ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/04/17(金) 10:07:40 ID:B8JyjYv+
>>66
すげえww
>>67
北海道で吹きさらしは勇気あるのですw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:07:46 ID:jI5TlW2+
>>63
イグナイタが腐ってたんだろうな。
イグナイタ腐ると壮大に生ガス吹くので芳しい。
70ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/04/17(金) 10:09:06 ID:B8JyjYv+
>>69
コイルでしたw
兄ちゃんがさ、「そんなこともあろうかとちゃんと予備のコイルを買っておいたんだ」とか
うれしそうに言いながら車から降りてきた時、殺意がw
71ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/17(金) 10:10:08 ID:eL4t4S1u
>>68
いやいまさいたま市だし。
車種は『原付き』だし。
はあ‥4速カブ欲しい。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:10:42 ID:SPVOI/Po
>>70
ドラえもんみたいな兄ちゃんだな
73ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/04/17(金) 10:11:22 ID:B8JyjYv+
>>71
友達が80ccのカブいじりまくって遊んでいるのを見て、ちょっとうらやましかったり。
赤く塗ろうかなとか言ってたw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:12:04 ID:1IczdFie
>>70
ハゲにされた仕返しだなw
75ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/17(金) 10:13:31 ID:eL4t4S1u
>>72
次に壊れる場所を予測されるたぬこの愛車もある意味凄いが。
76ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/04/17(金) 10:13:57 ID:B8JyjYv+
>>74
兄ちゃん髪の毛いっぱいあるよ?w
つむじにちょっと虫眼鏡で点火したけどちゃんと治ったし。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:14:34 ID:QGXsctLv
兄ちゃんのおかげで、ぬこのイメージは豆大福
78ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/04/17(金) 10:14:41 ID:B8JyjYv+
>>75
次はスロットルボディとか言う、アクセルで動く弁みたいなとこだそうです。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:15:17 ID:nfc5Eytw
>>73

車はプラ製のファンが炎上するアレ、
そして単車は、雨に当ててそのままにしてたら
デザート迷彩になるべスパなんかに乗ってるウリは
真性のマゾではないかと時々思う・・・・
80ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/04/17(金) 10:16:16 ID:B8JyjYv+
>>79
そして、嫁は朝鮮半島製ですね、わかりますww
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:16:41 ID:nfc5Eytw
>>80
いやああああああ!!!! ><
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:16:43 ID:/sIRhlY0
こげよ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:17:17 ID:1IczdFie
>>76
……うちは男三兄弟で長男だったから、妹に憧れてたりするんだが……
ぬこ嬢見てると、弟てよかったと思う時があるなw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:18:29 ID:nfc5Eytw
>>83
兄にでさえこの仕打ち。
弟だったら何されるかわからんぞw
85ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/17(金) 10:18:39 ID:eL4t4S1u
>>78
買い替えろよ‥。
86ウォニャス@あ。令汰様10) ◆eky46DtuZk :2009/04/17(金) 10:19:23 ID:rhoXPsHp
35年落ちの英車で高速道路を疾走するウリは勝ち組ニカ?
87ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/04/17(金) 10:19:43 ID:B8JyjYv+
>>85
だって、タダでもらった車なんだもん、もったいなくてw
年末に車検が切れるので、それまで粘る〜♪
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:20:24 ID:nfc5Eytw
>>85
実は好きでやってるんだ、こういうヤツはw

いやー今度はタイミングベルトがやばくてさあ、ドキドキだったよwww

とか言いながら、実は喜んでる変態なのだw
89ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/17(金) 10:21:21 ID:eL4t4S1u
>>86
ヨーロッパSP?
>>87
ヒュンダイリポートよろしく。
90ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/04/17(金) 10:21:33 ID:B8JyjYv+
>>88
バッテリーを中古のオプティマに交換する前は、予備のバッテリー積んでましたようww
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:23:33 ID:nfc5Eytw
>>90

予備バッテリーと、おもらし対応用の予備オイル及びクーラントは基本ですね? (゚∀゚)
92ウォニャス@あ。令汰様10) ◆eky46DtuZk :2009/04/17(金) 10:24:22 ID:rhoXPsHp
>>89
そんなサーキットの女将みたいなスーパーカーじゃないっす><
販売当初既に超庶民派スポーツカー(モドキ)だったオンボロです。

いやあ、そろそろミッソンがやばくてドキドキしてんすよwwww
93ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/04/17(金) 10:24:30 ID:B8JyjYv+
>>91
ATFも積んでますよんw
あと、ヒューズ類ww
94ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/17(金) 10:24:35 ID:eL4t4S1u
>>88
あ〜いるいる。
壊れて修理を楽しむタイプ。
イメージだとジープ系クロカン派。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:25:10 ID:6CrMxeCT
>>70
>そんなこともあろうかとちゃんと予備のコイルを買っておいたんだ
真田さんかよw
こっそり空間磁力メッキも付けてもらっとけw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:25:17 ID:Yh9FPyXA
ガソリンの原価に比べると高いニダ、ですか
韓国人はマクドナルドのバーガー等の原価知ってるのかな
というか原価計算したら、自分で石油掘って精製して自宅まで持って来てみろと
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:25:24 ID:nfc5Eytw
>>93
いきなりかぶった時のためのプラグも常備とw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:26:03 ID:QGXsctLv
ついでに藤原豆腐店てかいたりしてw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:26:17 ID:1IczdFie
>>91
予備のドライブシャフトまで積むのが弄ったホンダ車の宿命w
100ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/04/17(金) 10:26:25 ID:B8JyjYv+
>>97
プラグは外してライターであぶればいいから予備は買ってやらんって言われたw

イリジウムプラグは高いからって、すげえ冷たいw
101ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/17(金) 10:26:42 ID:eL4t4S1u
>>92
MG-B?
あれの外見、好みだわ。
102ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/04/17(金) 10:27:07 ID:B8JyjYv+
>>98
藤原おから店って書いた車は存在するらしいのですww

出がらしかよw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:27:11 ID:nfc5Eytw
>>94

うむ・・・ジープ系クロカンだったらまだ納得が行くが・・・

エスカルゴを食べる国とか、砂漠でパスタをゆでる国とかの車は
街中でそれが必携だったりするのが釈然としない所だw
104ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/04/17(金) 10:28:00 ID:B8JyjYv+
>>103
あのね。
ぼくの愛車はねw

ドイツ本国の本社工場生産なのですw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:28:36 ID:6CrMxeCT
>>104
ワーゲン?
106ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/04/17(金) 10:29:35 ID:B8JyjYv+
>>105
16万キロの過走行車なのですw
97年式ですけど。
107ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/17(金) 10:30:08 ID:eL4t4S1u
>>103
それには一つ共通点がある。

頭の中が食い物と女だけ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:30:25 ID:nfc5Eytw
>>104

そりは・・・・www

買い換えた方がいいw
その国の車で壊れるって事は、「本当に」壊れてるw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:30:44 ID:9dqhm+LR
>>104
タイガーIとかか?
110ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/17(金) 10:31:55 ID:eL4t4S1u
>>109
せんせー。
ケーニヒス・ティガーが欲しいです。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:32:13 ID:5/c8r9l6
>税額は900ウォン(67.1334923 円)近い

日本の税金は小売110円/リットルとして

税金合計 61.07809524円
ガソリン税(上乗) 25.1円
ガソリン税(本則) 28.7円
     (石油税) 2.04円
     (消費税) 5.238095238円
ガソリン本体価格 48.92190476円

合計 110円

日本よりも少しだけ税金が高いな。
112ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/04/17(金) 10:32:27 ID:B8JyjYv+
>>108
この前、中古屋さんでC280スポーツラインが7万円って書いてあるのを見て、ちょっとグラグラ来たw
いやもちろん結構古いんですけどねw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:32:44 ID:Yh9FPyXA
>>104
アウディR8なら、今オークションに出てますよ?w
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:33:11 ID:1IczdFie
>>104
真面目に緊急ハンマー常備を薦める。
まぁにーちゃんが見てれば平気だろーけどw
115ウォニャス@あ。令汰様10) ◆eky46DtuZk :2009/04/17(金) 10:33:31 ID:rhoXPsHp
>>101
おしい。それの弟の方です。
そっちは手に入るのがオーバードライブ付きの奴ばっかりだったんで。
崩壊必死らしいので止めときました。

>>103
おっと、ジュリアの悪口はそこまでだ。
親戚の家にいるあの娘に結婚申し込もうかと思っているのですw


ん〜、やっぱり車は国産かなぁ。
となるとヨタハチ・・・かケンメリ・・・
ん〜む(・∀・)
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:33:47 ID:6CrMxeCT
>>106
97年式のワーゲンか、新しいじゃんw
ウリの愛車なんぞ93年式のロードスターだぞw

さすが日本製、
サーキットやジムカーナで全開走行しても壊れんww
117ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/04/17(金) 10:34:02 ID:B8JyjYv+
>>113
即決価格 : 12,300,000 円
100分の一なら速攻で買いますw
118ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/04/17(金) 10:35:13 ID:B8JyjYv+
>>116
まだ新しかった頃は何回かサーキット走ったですよ、この子もw
シャシダイに乗っけたりもしたし。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:35:40 ID:zVBYHAAp
>>110
燃費最悪で動いてるより整備してる時間の方が多いけど良いの?w
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:36:04 ID:5/c8r9l6
まあ日本よりもガソリンの税金が安いのは、
アメリカや産油国を除くとほとんど無いけどね。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:36:23 ID:rFDexG7c
>>4
100円=1331.06w(4/17)

1L≒115円

・・・日本と同額程度?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:36:35 ID:nfc5Eytw
>>112
よし、今度は新車を買ったその日からおもらし上等な
エグゾセミサイルの国の車にステップアップだw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:37:51 ID:Yh9FPyXA
>>117
ヤフオクにあるんだ
ゴメン業者のオークションの話でしたよw
124ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/04/17(金) 10:37:52 ID:B8JyjYv+
>>122
友達が106と144乗ってて、液体ガスケット常備なのですw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:37:56 ID:1IczdFie
>>116
ロードスターでジムカーナか…
うちの地元だとやたら速い奴等がいるな

県とかだと一番面白い車かもw
126ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/17(金) 10:38:26 ID:eL4t4S1u
>>119
アハト・アハトが現役バリバリなら

そ れ で 良 い !!
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:41:12 ID:zVBYHAAp
>>126
チェチェン紛争の時にゲリラが使った噂が在ったよw
結局噂だけだったんだけどね。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:42:32 ID:nfc5Eytw
>>127

そのアハトアハトは・・・・もしかすると・・・あのアハトアハトw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:42:52 ID:scrAao97
ウ、ウリナラになにが起きているニカ?


ハッ!まさか…チョッパリがウリナラの潜在能力を恐れて妨害工作しているニカ?
130ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/17(金) 10:44:51 ID:eL4t4S1u
>>127
金持ちだったらやってみたいのが

ティガー改(砲身だけオリジナル)でヒュンダイ狙撃!!
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:46:04 ID:6CrMxeCT
>>118
くたくたのロードスターをサーキットに持っていっても壊れないのですよ
ボディはギシギシガタガタいいますがw

>>125
ロードスターは素性が良いのでたいした腕でもないウリでも
結構タイムが出ます・・・・ミスコースしなければね(爆
132ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/04/17(金) 10:46:53 ID:B8JyjYv+
>>131
ギシギシアンアンじゃあないんですね?w
133ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/17(金) 10:48:13 ID:eL4t4S1u
ところで韓国車の燃費ってどの位なんだろ?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:48:32 ID:FfagAp3w
なぁに、心配することは無いさ
百年前の状態に戻るだけなんだからw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:48:44 ID:6CrMxeCT
>>132
くおら!!
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:48:47 ID:zVBYHAAp
>>128
WWUの戦勝記念に公園に展示されてるのを動かしたってw
当時軍事雑誌に噂として載ってた。
グルジアゲリラがT34使ったから
それで出た噂じゃないかなぁ。
ま〜都市伝説みたいなもんだねぇw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:50:49 ID:d3RSGvme


日韓共同ビーチクはどうなったんだっけ?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:51:12 ID:nfc5Eytw
>>136

すげえ・・・・旧ソビエトが鹵獲したヤツって事か・・・
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:51:33 ID:6CrMxeCT
>>133
ハイブリッド車の燃費がヴィッツ以下と聞いたよねww
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:57:03 ID:O/RkYwMZ
>>139
国産ハイブリットで燃費12km/Lでも低燃費!とかT社もやってるぞ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 11:05:29 ID:9w/zS7ct
バカだな、時代はエコwだよ
使わないようにしろ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 11:05:31 ID:2rerKMHm
>>140
ハイブリッドのモーターとバッテリー降ろせば、もうちょっと伸びそうだなw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 11:09:44 ID:1IczdFie
>>142
ついでにカブのエンジンに乗せ替えれば更に燃費向上w
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 11:44:18 ID:oZkvZ4iQ
>>141
時代はエロだろjk
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 11:53:45 ID:ZSZSN3c5

>店頭での販売価格は同1530.45ウォン

日本円で、リッター114円ぐらいかそんなもんだろ。
昨日セルフで入れてレギュラー106円(愛知県だったから、ちょっと差があるかな。
日本と違ってスタンドがちゃんと利益とるとそうなるのかも。

それでも、チョン国民には大打撃なんだね。
>>144
現代のエロ

女美容師が強盗を地下室に監禁、バイアグラを飲ませ3日間レイプし続ける
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1250902.html
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 12:22:25 ID:szJJ6Gww
>>65
サラブレッドが首都高を走った事件を思い出したwwww
148ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/17(金) 13:18:38 ID:eL4t4S1u
>>147
馬券がお守りになったヤツかぁ、懐かしい。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 13:29:14 ID:5dYtRj17
>>5
グリフォン?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 13:51:06 ID:PkS0+7wc
韓国のガソリンって日本で石油精製して売ってるのが多いんだろ?
という事は韓国のガソリンが高いのは日本のせいだなw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 16:18:53 ID:2rerKMHm
>>150
ちがうよw
石油精製能力をもってない韓国のせいだよw
といっても聞き分けの無いチョンさんは、声高らかに謝罪と賠償を
要求するのでありました。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 16:29:47 ID:efgHCSuA
そもそも韓国で原油を精製しても安価には出来そうもない
産油国が安く売ってくれるのか?
日本より効率よく精製できるのか?
税金の問題は?
俺は現状維持をお奨めする
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 17:07:24 ID:PkS0+7wc
>>151
日本は大韓半島のガソリン流通を支配するために侵略時代に韓国の製油所をすべて破壊した
しかし日本は韓国のガソリン流通を支配する事はできなかったw
日本は韓国のために原油からガソリンを作るそして韓国のハイテク製品生産のために部品を作るw
韓国の下請けの下働き日本の皆さん頑張って働いてくださいw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 17:27:22 ID:GXvU1JYB
>>153
ヒント:部品や原料、素材のほうが儲かる。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 17:35:24 ID:IFPLfDnQ
ウォンを刷って、国民にばら撒けばいいじゃねーか
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 17:37:09 ID:avyPmLUU
日本のほうが税金安いんだな
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 17:37:24 ID:Ar859k4C
>>153
日本のは加工貿易
韓国は組み立て貿易
わかる?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 17:38:10 ID:2rerKMHm
>>153
よろしいならば供給停止だ。
自力で何とかしたまえ(`・ω・´)キリリ


とか言えればなーw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 17:43:37 ID:lktHIQoG
韓国はガソリンを日本から輸入しているからなww

コンビナートは日本の1970年代の中古を移植ww
原油を輸入して作ると日本より高くなる
それがウリナラの力www
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 17:44:21 ID:zVBYHAAp
>>153
ねぇねぇ
敵国に近代国家としての生命線握られるって
どんな気持ち?w
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 17:47:36 ID:LFHEA4CG
日本の製油所→輸入してる韓国の石油会社→スタンドってことか?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 17:50:03 ID:LFHEA4CG
>>153ハイテク製品の場合、部品が命だろw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 17:53:56 ID:u+r2TUZa
>>160
日本もあんまり人のことが言えないんだが
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 17:59:45 ID:jV1/X/ot
>>162
まーまー、そう思わせとけばいいんだよ
そう思ってホルホルしてる間は対日貿易赤字からも目を逸らしてくれてるから
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 18:01:21 ID:zeP+3OmR
最近、またメシうまなネタが続々と。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 18:05:19 ID:S+r7f4s1
麻生総理が言ってたけど、日本のエネルギー効率は
中国の1/8、ロシアの1/16だっていうから凄い。
韓国については知らない。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 19:16:28 ID:bojI/I3n
エコな鉄道車両の燃費をなめんな!
ディーゼルだけどリッター3km行かないんだ…orz
古いヤシだと2kmも行かないんだ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 19:36:19 ID:tEZhO8Bs
下腸銭みたいな狭いところで車に乗ってどこに行くんだよ?
あ、連中は渋滞作って皆で嵌ってるのが好きなんだったっけ。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 02:32:38 ID:IitjMtpJ
ガソリン価格強国コリアwwwwww
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 02:55:56 ID:OuFREkpc
原油タンカーの流出事故あったじゃん。
原油を輸入して使ってんじゃね?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>166
これかな?
http://www.env.go.jp/council/06earth/y060-53/ref02.pdf

"各国の実エネルギー効率”の観点で言うと
>1.為替レートGDP当たりの一次エネルギー供給の国際比較
が妥当だと思う。
GDP1$上げるのに必要なエネルギー量
日本:1.0 に対して
英国:1.5
米国:2.0
韓国:3.2
中国:8.7
露国:18

>4.PPP(購買力平価)レートGDP当たりの一次エネルギー供給量の国際比較
これの前提は
"同じサービスは同じ価格で購入出来るはず”
という前提で、為替レートを再構築した場合の”if”値なので
参考程度でOK