【北ミサイル】米「3回も失敗した北のロケット、誰が買うものか」[04/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金曰成φ ★
「3回も失敗した北のロケット、誰が買うものか」

北朝鮮が5日に発射した長距離ロケットは技術的な面で失敗したが、その後の米国の
反応には、今回の事態で北朝鮮のミサイル輸出に歯止めがかかることを望む本音が
見え隠れする。

カートライト米合同参謀本部副議長は6日、国防省の来年度予算に関する記者会見で、
「北朝鮮は今回のミサイル発射を機に、意味のある技術的進展を遂げたと思うか」と
質問された。

ゲーツ国防長官と並んで座ったカートライト副議長は、北朝鮮の大陸間弾道ミサイル(ICBM)
開発能力について、「北朝鮮は2回失敗を経験、その後追求した技術は推進体のレベルを
高めるものだったが、今回も失敗した」と述べた。

また、ミサイル拡散問題について、「あなたなら3回連続で失敗し、1回も成功したことが
ない国からミサイルを買うか」と答え、記者らを笑わせた。

北朝鮮は1998年と2006年に続き、5日に長距離ロケットを発射したが、3段階ある推進体
分離に失敗し、「衛星」を宇宙軌道に乗せられなかった。米国防省は6日、カートライト
副議長の発言を含む記者会見の内容を国防省公式ホームページの最も目に入りやすい
部分に掲載した。

米国は、北朝鮮による長距離ロケット発射の目的の一つに、従来の北朝鮮ミサイル
輸入国や潜在的な購入国に対するPRがあると見ている。このため、米国は北朝鮮の
ミサイル発射失敗を事有るごとに強調し、北朝鮮ミサイルの拡散に歯止めをかけよう
としている。

だが、こうした米国の戦略が功を奏するかどうかは未知数だ。北朝鮮が輸出に力を注いで
きたのは、主に射程距離1000キロ前後のミサイルだ。北朝鮮は84年に射程距離300キロの
スカッドBミサイル、93年に射程距離1300キロのノドンミサイルの試験発射に成功しており、
これを中東や西南アジアの国々に輸出してきた。

北朝鮮のミサイルや関連技術を輸入してきたのはエジプト・イラン・パキスタン・シリアなどの
国々だ。また、イラク・イエメン・アラブ首長国連邦・バングラデシュ・スーダン・ミャンマー・
リビアも北朝鮮とミサイルを取引したといわれている。

北朝鮮のミサイルを購入した国のほとんどは、米国に対抗して今からICBM製造を始める
よりも、該当地域内での力関係に役立てようと考えて取引してきた。このため、米国が
北朝鮮の長距離ミサイル製造能力を低く評価しても、すでに能力が立証されている北朝鮮の
ミサイルの輸出についてはあまり影響しない可能性がある。

ソース:朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/news/20090408000023
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:29:49 ID:OfSiZVSq
つーか。既にイランのが技術は上だろうし。
流出するならイランか中国のラインだろうし。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:30:21 ID:yXNf+FdU
失敗を装って隣国にミサイルを落下させたい国なら…あるいは…っ!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:30:36 ID:lJTadRXl
>>1

「それは欲しいと言う事かい?」
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:31:49 ID:Au/MnAaf
>>1
反米の煽動?
朝鮮でこれを記事にする意味は?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:32:15 ID:zsTUAwda
不良品で安価
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:32:32 ID:NNMhu3pD
衛星としては失敗?ミサイルとしては成功?どうなの??
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:33:00 ID:OfSiZVSq
>>5
南が北のミサイル技術を持てば無敵ニダ!!とゆーいつもの奴かねぇ…。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:33:08 ID:s8EO4Bnt
日本はまだ2回失敗だからセーフだな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:33:28 ID:ud48gMXB
政府もマスコミも触れたがらないが、既に日本はノドンの脅威下
にあるという事実を知って欲しい。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:35:32 ID:iasS8dYa
>>10
ほれ

【国防】「敵地攻撃能力、自衛権(の範囲内)であれば憲法に違反しない」…北朝鮮ミサイル発射、敵基地先制攻撃求める声 自民部会★2
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239142867/
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:35:43 ID:rux+pqMc
>>7
予定高度に達せず、予定の二段目切り離し失敗って時点で
目標には当たってないだろうから、ミサイルとしてもダメでしょう。

接地したときちゃんと爆発するかも不明だし。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:36:34 ID:It5TiS4p
格安のスターターキットとしては悪くないんじゃないか。
当たるかもしれないってだけで脅威にはなるだろ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:37:14 ID:U3VOIlEx
何言い出すかわからないのが朝鮮人だからな。

日本に「買ってくれ」って言い出すかもしれないぞw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:37:22 ID:6LRQDQWf
すんげー安くすれば売れるよ
3000km飛ぶし
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:37:43 ID:ud48gMXB
>>11
極めて良い傾向です。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:38:59 ID:U3VOIlEx
>>13
標的となる国はあまり心配しないかも。
このミサイルに上空を飛ばれる国には脅威になるかもしれないw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:40:57 ID:pvNwhlyC

チョンコがホントツキのわけがない ゴミでも優良品質
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:41:31 ID:rux+pqMc
>>17
購入した国の国民が騒いだりしてな。
政府は俺らの頭の上に落すつもりか、なんてw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:41:43 ID:bIog3lt3
>>9
日本のH2は9回連続で成功している
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:44:34 ID:ud48gMXB
>>20
ミサイルに転用できる固体ロケットは100%に近かったような・・・。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:46:38 ID:s8EO4Bnt
>>20
H2はどうも田中真紀子のイメージが強くてな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:47:43 ID:18yJGD62
今回日本人が一番心配したのは、予想通りに飛んで、部品のかけらが落ちてこないか?だからな。東北と言われても、東京に飛んでも不思議はないと思ってたよ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:49:11 ID:3nHcmv0B
>>1
>北朝鮮のミサイルや関連技術を輸入してきたのはエジプト・イラン・パキスタン・シリアなどの
>国々だ。また、イラク・イエメン・アラブ首長国連邦・バングラデシュ・スーダン・ミャンマー・
>リビアも北朝鮮とミサイルを取引したといわれている。

日本は援助やめろ!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:52:31 ID:/EQdMjn1
>>20
日本の場合は、衛星を軌道に乗せられない、
または衛星が稼動しないでも失敗だからな。

OBにならなければ成功の北朝鮮と
ホールインワンじゃなければ失敗の日本の差は大きい。
26呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/04/08(水) 10:52:39 ID:m+GqHK2Y
一方そのころチャべスは

【ベネズエラ】チャベス大統領「米国は原爆投下についてきちんと日本に謝罪すべきだ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239116952/
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:52:49 ID:V2v0loSp
液体燃料のロケットをミサイル用に買う国があるのか
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:53:47 ID:P422msas
そんなアメリカご自慢の民間低コストロケット「ファルコン1」は3回連続失敗したんですが・・・w
H2系列はまだ最悪でも2回連続だから大丈夫だよねw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:54:10 ID:OfSiZVSq
>>26
正直チャベス、お前には関係無い!としか言い様がないなあ。
長期独裁を目指してるお前に何を言われても嬉しくねえよ・と。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:54:35 ID:rux+pqMc
>>25
あっちはOBでも成功じゃないか?
ティーショットで地面を叩かなければおk…
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:56:32 ID:UfFG8LKK
ダメな奴は(ry
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:56:59 ID:AH0FoktW
>>27
信頼性のあるミサイルならあるよw
タイタンなんてのは液体燃料だよ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 10:57:39 ID:o5tsfH7H
でもなぁ、いくら安く売るっていったって相手があることだし。
どこに売るつもりだ?
アフリカの内戦にはミサイルは不必要だぞ・・・
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:05:31 ID:AH0FoktW
まぁ、北チョンのはミサイル実験になっていないwww
観測船を出そうとしたら故障してだめだったそうじゃない?
要は、撃ったミサイルがちゃんと設計どおり
射程距離、ペイロード、CEP(精度)を示すか見ないといけない
それが観測すらできてないんだから実験すら出来ていないんだよ(^o^)
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:06:31 ID:6w6Zzy1U
イランにさえ「いらん」と言われるだろう
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:07:30 ID:UF4QYkdm
学研から「大人の科学」シリーズとして売り出せば一定の数は掃けるとオモ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:07:42 ID:lddBTH4k
>>32
ケロシンと液酸で飛ぶやつだったっけ。タイタン
38小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/04/08(水) 11:09:30 ID:pRGzrpLt
>1
>三回連続で失敗し、一度も成功した事がない

だっせ〜!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:09:40 ID:ONq4Q3Lv
10回打ち上げて10回失敗しても今回みたいな緊張状態うみだせそうだし
ぶっちゃけ成功率なんて関係ないような気もするな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:10:27 ID:Fwkr6/Tq
>>2
イラクの軍幹部曰く「チョンのミサイルなんてもうイラン!」
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:11:28 ID:AH0FoktW
>>37
ウィキで調べてくれ、おいらは兵器オタでないのでよく知らんw
ただ、ミニットマンの基地を70年代実際に見に行った人から色々話を聞いたことはある
サイロと言うのは相当深いそうだwww300m以上あるそうな
だから、タイタンの整備中に作業員がスパナ落として事故があったんよ
42ミカヅキモ:2009/04/08(水) 11:14:29 ID:YoGODa9U
迷惑な話だけど、有事に備えての訓練にはなるわな。
何割のお花畑のお花が枯れたんだろうかw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:14:52 ID:MC33T1jz
しかもNoクレーム、Noリターンで振込みが先なんだろw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:15:44 ID:rux+pqMc
客「目標に当たらないんだけど」
北「仕様です」
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:15:47 ID:+HBn/vK/
武器業者涙目発狂wwww
46ミカヅキモ:2009/04/08(水) 11:16:00 ID:YoGODa9U
>>43
何そのヤフオクw
数年前から乞食の露店に見えてかなわない。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:18:45 ID:DtAZeiDD
>>46
きのうこんなのが紹介されとった
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=kenkamusou
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:20:09 ID:YjktsHKO
ロケットとして、衛星を軌道に乗せるのは失敗してるけど
ミサイルとすれば、ぜんぜん成功してるじゃん
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:21:39 ID:0Shbf7Lg
>>48
三段目切り離しに失敗したってコトは、狙ったところまでの途中の
どこか分からんところに落ちるってコトだぞ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:21:57 ID:AH0FoktW
>>48
どこに落っこちたか観測できないんじゃ
成功じゃないよw
アメ公も知ってるくせに言わないだろう?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:22:10 ID:ANb1uMMW
まぁ失敗だとは思うが前回よりも飛んでるし
北が成功と考えている基準がわからないから何とも言えないな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:23:12 ID:6P+UBfEX
ここで成功と言ってるやつらは
ストライクの入らないピッチャーでも「通用してる」とか言いそう
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:23:33 ID:6LW2TYqJ
北朝鮮は瀬戸際外交とか綱渡り外交と言われているが
落ちたら即死亡の綱渡り師らしく、今回のミサイル発射
でも絶妙な線の曲芸を見せてくれている。

飛距離、着水点→西海岸、ハワイ沖、、グァム近海だったらアメ激高逆効果
、距離的に行けますよ〜今後の進化で本土もねー〜というメッセージ。
予め危険と指定した水域にほぼ到達している。

人工衛星打ち上げの偽装→中露の中立、擁護を期待→成功。

政治的には成功
軍事技術的には合格点
商業的には失敗

今後、この三つが同時に成功する事があったら
逆に北朝鮮そのものが消滅する。

綱渡り師は綱渡りを恐れないから存在出来るだけ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:24:12 ID:bs/2psJi
半島の南端から空爆するのは今年の夏からかな?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:24:14 ID:npxMUdWf
核爆弾とセットになれば是非欲しいという国は沢山あるだろう。
相手に対する強力な権勢になるから。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:24:30 ID:OfSiZVSq
>>51
北にとって一年分の食料に匹敵する金額を投入したプロジェクトなので
成功したと叫ぶしかないw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:24:38 ID:Bc61zxVQ
当方のスキル不足のため、動作確認とれませんでした。
ノークレームノーリターンでお願いします。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:25:25 ID:3TS3LmFP
日本もH2を北朝鮮に向けてとばそうか?
燃料を劇物にして、ちょうど2000kmぐらいの燃料で宜しく。
中国、ロシアに落ちそうだったら、北朝鮮の上で自爆で頼む。

宇宙を目指す権利は日本にもあるし、北朝鮮は日本の上を飛ばしたんだから、
文句ないよね。

核弾頭はいっているかもしれいないしw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:26:09 ID:kI3KEBrZ
イランの技術者は発射を手伝っていたのに役に立たないニダ(`(エ)´)ノ
60丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:26:53 ID:43hu4+VJ

北豚が核の技術をテロ国家に提供(売り払う)心配無いとでも?

特に中、ロはテロの心配無いのかい? アホか? 中、ロ国民が可哀想。
61ミカヅキモ:2009/04/08(水) 11:27:38 ID:YoGODa9U
>>51
飛んで国土から出たら成功w
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:28:27 ID:MC33T1jz
>>46
フセイン時代に金だけ貰って出荷しなかった事もあったよ。
>>50さま(《{●}》)((((Ф))))((((ξ))))
50ゲット(《{Ф}》)((((●))))((((◎))))
おめでとう(《{◎}》)((((Ф))))((((●))))
ございま━━━───〜す!!(*)((((Φ))))
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:29:42 ID:4cZqwaaa
>>49

防衛庁の一部では「最初から2段式で3段目はダミー」という話もあるが

それだと「ミサイル」だと言うことになるから
北は「3段目に衛星を積んでいる」と誤魔化した、
なので今回の発射は予定通り、という。
65ミカヅキモ:2009/04/08(水) 11:29:55 ID:YoGODa9U
>>60
あそこはどっちもおおありだ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:30:01 ID:MXFBrnce
そりゃ狙ったところに飛ばないICBMなんて誰も買わんわな
67ミカヅキモ:2009/04/08(水) 11:30:51 ID:YoGODa9U
>>62
どっちも悪い評価が多いから、応酬になっても誰も止めないってかw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:31:15 ID:IMnS8hL4
いつか統一して吸収出来るかもしれない同胞の技術を過小評価されて
面白くないだけだろ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:32:05 ID:1H3P9sYY
希望的観測に過ぎないな。
そのうちアメリカは核ミサイルで滅ぶ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:35:11 ID:EtINeOaq
それでも日本には十分届くんですがねぇ
同盟国のことどうかんがえてるんですかねぇ>アメリカさん
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:35:32 ID:HzI/O9qQ
まぁそれでも、中米露とかの核ミサイルやらロケット打ち上げにおいて、数多の
失敗の元にある訳だから、今回の失敗だけを事例にしてのこの米国の反応はさて
なぁ・・・。
てか、次のを成功される前に潰すべきだろうよ。
72ミカヅキモ:2009/04/08(水) 11:35:55 ID:YoGODa9U
>>69
自爆か?軍事クーデターかw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:36:10 ID:CA4N4RuU

チョンは芋も満足に作れん土人以下の連中だからな。背伸びせずにまずは地道に農業からだ。www
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:37:11 ID:gCQ9V/o4
これって、もう一回撃ってみろ!って挑発してるような気も...w
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:38:35 ID:RT1Nn1AL
>>7
どっちにしろ失敗。二段目が切り離せず、空気抵抗で空中圧壊。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:39:38 ID:3seRXqYt
カートライト兄弟
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:39:59 ID:RT1Nn1AL
>>17
だから今回、アメリカよりも日本が怒ってるんだわ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:40:00 ID:U3VOIlEx
あと何回飛ばせるんだろ。
まだカネあるのかな。

失敗が続くと、そのうち日本に落ちてくる可能性が高い・・・
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:43:01 ID:RT1Nn1AL
>>52
キャッチャーに届いてないよ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:43:48 ID:9Q+HeUrv
>>70
心の底から日本について考えてくれてる





どう煽ったら馬鹿高い兵器買うかってなw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:46:35 ID:4q2mdnQr
【北ミサイル発射】「日本に被害なく幸運だった」と米専門家
2009.4.8 11:11

 北朝鮮が5日発射したミサイルについて、米シンクタンク「グローバル・セキュリティー」の
ミサイル専門家チャールズ・ビック上級研究員(62)は7日、2006年のテポドン2号試射時と比べて
技術が着実に向上しているとの分析を示し、北朝鮮が数カ月以内に新たな発射試験に踏み切る
可能性を指摘した。

 ビック氏は「1段目の飛行は前回と対照的に極めて安定し、成功といえる。2段目は燃焼が足りずに
失敗したが、制御用のソフトウエアか計器操作に問題があったと考えられる」と分析。
「北朝鮮はすぐに克服するだろう。今回の準備の手際よさから判断すれば、
次の試射は2、3カ月で実行できる」と述べた。

 2段目について「予定の3分の1か半分の時間しか燃焼しなかったとみられるが、
もう少し燃焼時間が短ければ日本の領内に落下していた。日本に被害が出なかったのは幸運だった」
と話した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090408/amr0904081111010-n1.htm
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:50:02 ID:ANb1uMMW
自分で分析しなくても勝手に分析してくれるから北朝鮮は楽だな(笑)
83美○苑 ◆qHVcAzAYGw :2009/04/08(水) 11:51:54 ID:+o1RxmEd
桃鉄のキングボンビー対策兵器の一番安いやつみたいだな。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:52:41 ID:KFUVBRz0
>>79
始球式かよw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:54:01 ID:vQsxYDEr
まあ、ここはミットモナイ北チョンの粗雑なミサイル打ち上げより
華麗なH-IIAロケット打ち上げシーンでも見といて下さい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5552659
【最強型】H-IIAロケット11号機 打ち上げ映像集【高画質】





86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:55:53 ID:gbi9D1Dp
>>1
まぁイランに追い抜かれたのは確かだね。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:56:12 ID:PYbIb/g8
確実にミサイル技術は進歩してるし、日本の脅威になってるよ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:57:17 ID:TWsgIpwa
非常にアトランダムに飛行する迎撃不可能なロケットみたいですがまあどこ
に落ちるかお楽しみみたいな〜
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:58:46 ID:D5hP4aaw
何故か北の核とミサイル技術は自分らのものになると信じているからあまり
喜ばしくないんだろうな南朝鮮は
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:58:50 ID:/IheVPjL
>>11
ノドンは基地からじゃなくても発射できるわけだが

アメリカはいいよね、北朝鮮が発狂してもICBM発射基地さえ叩けば一応安泰だから。
北朝鮮が核やミサイルを持つこと自体より、それの拡散を恐れてるくらいだし。
日本は至るところからノドンが飛んでくるだろうよ…
あの発射画像で気になる所あるんだけど・・・
点火した瞬間2と3の継ぎ目から2箇所黄色い煙出てなかった?w
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:01:25 ID:wtaxd1be

相手がキューバなら飴バカも違う態度だろ…

93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:03:53 ID:PYbIb/g8
アメリカは日米同盟とか言ってても
いざ日本が協力を必要とする時はいつも梯子を外す
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:05:52 ID:vQsxYDEr
>90
ノドンも液体燃料だから
即応性無いよ

95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:06:50 ID:AH0FoktW
アメ公はニクソンドクトリンで「核の傘」は用意するといったけれど
「攻撃の槍」は各国独自でやれといったw
だから、日本の政治家の言う「日本の盾」「アメリカの槍」というのはウソッパチw
日本が槍を持たないといけない、、、トマホーク買えよ(^o^)
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:07:33 ID:CA4N4RuU

空中でバラバラになるミサイルってアンタ。www
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:08:37 ID:y8ydldrs
今一瞬フッと思ったんだが、実はこれに化学兵器が搭載されているのを日本政府が知り迎撃して万が一日本国土内に落ちたらまずいからスルーしたとかだったら…
兵器とか全然わからないからただの不安からの妄想だけどね。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:10:43 ID:UpCaS1iz
自分たちが追跡できないほど遠くに飛ばして、
成功したと発表できさえすればいいのだから、
ある意味、大成功だろ。

あれを軍事兵器と考えてはいけない。花火みたいなものだろ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:13:56 ID:yJGgr5Wk
カートライト副議長「お前ら買うなよ!絶対に買うなよw」


みたいな感じ?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:17:44 ID:GD0PY/iJ
最終的に対話路線を選んだ合衆国納税者が援助とかで出すんだろ(w
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:18:44 ID:mrU0hA97
>>62
そんなトコまでヤフオクかよw
102極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/04/08(水) 12:20:52 ID:IaJMWyB/

 テポドボンなんか誰もイラネーだろw
103極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/04/08(水) 12:22:22 ID:IaJMWyB/
>>99
 むしろ「どうぞどうぞwww」 だと思われ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:22:36 ID:1OuIuThj
ああ、ドボンね いらねぇわそんなもん
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:24:20 ID:4/IspFLm
ミサイルとしてなら買うのでは?
あれなら質より量だし


106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:27:25 ID:LKAVntkF
ロケット技術の習得なんて、それこそ100回は試射するくらいの意気込みじゃないとモノにならん。
もっと場数を増やさないとね。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:30:21 ID:cPmQNtfv

おまいら北朝鮮・DPRKのネットショッピング見た事ないのか?

昔は存在した。
ひょっとしたらAK47とかテポドン、ノドンのバーゲンやるかも。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:32:18 ID:FjRHnS9z
ディアゴスティーニから「週刊テポドン」を出せば売れるんじゃないか?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:33:28 ID:mZcMBkYU
アメリカは失敗と連呼するんだから残骸を回収しろよ 3段目の破片でも見つければいいのに
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:35:06 ID:LOmcKSw3
”馬鹿”には見えない誘導弾だからって”馬鹿”にしちゃいけない!
 日本の自衛隊倉庫なら”馬鹿”でも見える弾薬すらある?
  北の倉庫には”馬鹿”では見えない弾薬もあることに?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:37:49 ID:/fpL9/xe
しかし そんなミサイルでも欲しい国はあるわけで。
ロシアや中国ですら兵器輸出に躊躇する国は 北朝鮮から手に入れるしかないわけで。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:39:27 ID:IukTk1Ta
オイオイ

【北ミサイル発射】「日本に被害なく幸運だった」と米専門家

2段目について「予定の3分の1か半分の時間しか燃焼しなかったとみられるが、
もう少し燃焼時間が短ければ日本の領内に落下していた。
日本に被害が出なかったのは幸運だった」と話した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/america/090408/amr0904081111010-n1.htm


充分にヤバかったんじゃんかよ('A`)
それともMD潰したくない雨のリップサービス?
113極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/04/08(水) 12:41:12 ID:IaJMWyB/
>>109
 2〜3段目は粉々って観測が出てたけど、どうなんでしょ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:46:23 ID:2/7u+Hm5
ヤワラちゃんの

田村でも金
谷でも金
ママでも金

を思い出した
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:47:09 ID:1m4D7uuC
116気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/04/08(水) 12:49:09 ID:dEvcoZVB
日本のH-2シリーズを見たけど
H-2 7回打ち上げ2回失敗
H-2A 15回打ち上げ1回失敗

まあ北が何を持って成功としているか不明だが
少なくとも軌道打ち上げ用のロケットとしては、失敗作だわ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:49:40 ID:vHJzxTFU
>>112
前回のミサイル乱射の時も

防衛省「北朝鮮のミサイルは(北朝鮮も)どこに落ちるか分からないから危険だ」って言ってるしな
米国も同じこと言ってる、だから言ってるジャン キチガイに刃物 北朝鮮に核だって
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:49:53 ID:pvNwhlyC

チョンコの衛星 海中星(ヒトデ)は地球と全く同じ軌道で太陽の周りを周回中!
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:50:45 ID:Q9lXnds+
>>116
飛距離が延びた→性交したニダ
じゃね?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:50:53 ID:ezTsGF6b
>>113
なんか飛んでる最中に鉱石が消えたらしく、空中で爆発した説がある。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:55:13 ID:91cdp3mK
ガワだけなら秀吉が買うかも
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:56:39 ID:Ap3PA/g7
誰って、韓国が欲しがってるだろ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 12:57:19 ID:+Lb+fXxr
「今なら核弾頭2個をお付けして!」
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 13:04:16 ID:kX3lF2iA
自転車も作れんお国が何を血迷ったか
開発費を食料に回せよ
アホ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 13:21:19 ID:mrU0hA97
>>112
いや、日本でちゃんと分かってる人間が騒いでたのは、
まさしくその信頼性の無さから来る、不確定要素なんだが。
逆にキチンと飛ぶんなら、日本には関係無くて、
米が右往左往しなきゃいけない立場。

つか、今回のも、本来はハワイ狙いのやつの筈なんで、
その発言とか、ゲーツの日米安保反故発言とか、平和ボケとしか思えない。
他人事じゃねーんだよ、バカアメ公が!
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 13:29:21 ID:Hx8ZHEXe
まあ、ハイブリッドカーの時代に2サイクルエンジンカーを売りにだすような
もんか。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 13:47:25 ID:rJ/NIXCY
>>112
いまさら銀行
その為に迎撃態勢取っていたんじゃないか。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 13:55:58 ID:0du1NvdP
いっそ日本も数発買ってみるというのはどうか?w
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 13:59:43 ID:jXJwlB88
えーと一段目がノドン+ブースターで2段目がスカッド、飛んだことの無い3段目がウリジナルだっけ?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 14:00:36 ID:R00vbXFl
『日本も、米国のマスコミも“日本海”…消えた東海』と韓国メディア
ロケットニュース24
http://news.livedoor.com/article/detail/4100331/
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 14:01:26 ID:tLTLvdvF
日本にある民主党を皮肉ったのかと思った
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 14:03:01 ID:F3y8bGpn
>>130
アメリカ軍は併記だな
http://www.northcom.mil/News/2009/040509.html
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 14:15:10 ID:reVuRSX4
>>112
アメはもうこれ以上MDに予算注ぎ込まないんじゃなかった?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 14:30:35 ID:8i9nxz74
用意するのに1ヶ月も2ヶ月も、掛かるミサイルなんて売れないよ
あれは自分で打ち上げられない国のために
代わりに打ち上げてやる外貨稼ぎのロケットなんだよ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 14:33:47 ID:/1oLYxep
人工衛星としては失敗したかもしれんが
北がキレて生物兵器を弾頭にのせてアメリカ各都市を狙うことはできるよな?
それこそサリンとか炭疽菌とか
青山さんの本にかいてたぞ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 14:35:36 ID:V9D2Ux0F
>>12
>>75
しかし、ロケットとして最も難易度の高い1段目は、予定通りの海域に落下した。
1段目に比べたら、2段目3段目は技術的にかなり楽で、改良も容易だ。
現在のロケットをベースに改良を続けるだけで、人工衛星打ち上げに成功するだろう。
それは同時にアメリカまで届くミサイルを持つということでもある。
楽観してよい状況ではないよ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 14:50:59 ID:sWsh5F/h
朝鮮はアメリカにミサイル攻撃しろよ

ヘタレすぎなんだよ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 14:55:26 ID:HFC2K9VF
>>136
だからこそ制裁しないとイカンのだよな
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 15:00:06 ID:556J9GIm
>>136
だからこそ、推進装置の回収もやって調べないとね。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 15:01:56 ID:QlXdr+0x
アメリカと違って、誰にでも入手しやすいと言う点がウリにだ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 15:03:42 ID:yPoaUXM7
生物兵器なんてあぶないものならそれこそ発射台ごと吹き飛ばされる、実害がないお遊びだからアメリカも見逃してるのでしょう。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 15:04:55 ID:3mg6HK/V
米製の1/10くらいの値段だったら誰か買うかもよ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 15:15:47 ID:uKOKthfn
何度も失敗して改良したロケットと一度も失敗してないが実験もしてないロケット
どっちがいいかっつうと前者だろう
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 15:35:00 ID:hd909VeZ
でも北米大陸はでかいからね

ベネズエラが買えば、まぁ西北へ撃てば、大陸上のどっかに落ちる
それで充分じゃねw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 15:36:43 ID:ZLy83jmW
>>1
もっと言って欲しくもあるが
挑発されて迷惑するのは日本だしな^^;
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 15:37:16 ID:jxBFv3nP
そう言われると日本の立場もないんだが・・・・・
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 15:44:22 ID:gZQVDOVe
  あぼーん
金正日 「落ちたね」
  あぼーん あぼーん
金正日 「三度も落ちた。親父にだってぶたれたこと無いのに!」
テポドン 「それが甘ったれなんだ!一度も落ちずに宇宙に行けた国があるものか!」
金正日 「もうやらないからな。二度とテポドンなんて打ってやるものか!!」
148<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>:2009/04/08(水) 16:39:00 ID:3Ckq6agN
予定通りの場所に落とせる1段目が
真の弾頭で、
2段目以降は飾りに過ぎない

失敗したと見せかけ油断させる、
高度な策略だろう
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 16:55:00 ID:6LW2TYqJ
皆さんは大気圏への「再突入」について殆ど言及しておられませんが

中距離以上の弾道ミサイルは、この際の空力加熱に耐えて目標に達する

再突入体の技術が非常に重要ですが

北はこの技術を全く持っておりません。

太平洋に没したとされる二段目、三段目は着水前の時点で

原型を留めぬ残骸となっていた可能性が高いです。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 19:54:18 ID:k00I/nzO
3回連続で失敗して4回目でようやく成功した
アメリカのロケットが売れている件
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 20:06:46 ID:hqwIFkr7
日本海はSEA OF JAPANな!
何が東海だよ、味気ない名前だ。
このミサイル騒ぎで、どの国もSEA OF JAPANと表記した。
狭い、見識蚤の、自国中心思考の韓国は、明白なうそつき。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 20:10:02 ID:WMPtPuVG
>>9
北朝鮮の基準に合わせるなら全部成功してるな
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 20:46:45 ID:q+lVWPvm
むしろ何処に飛ぶか分からん兵器の方が脅威があるけどな
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 20:51:29 ID:HIZv4mcD
ネクスト総理大臣(w)

【北ミサイル発射】民主・小沢氏、”人工衛星”発射予告の4月4日に芸能人らとパーティ(画像あり)★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239189605/
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 20:54:06 ID:lqYaZLAl
一発20億円もするのに当たらない迎撃ミサイルSM3
誰が買うものか
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 20:56:07 ID:i2LuBuGQ
てことはアメリカは全て二回以内ですんでるってことですねw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 20:57:30 ID:hU3Wm0JC
>>156
アメリカは成功してるからな。
失敗だけの国とは比較できんが。
おまいはアホか。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 20:57:49 ID:mYooJtJL
短・中距離ミサイルでは実績有
キタの輸出品目で最大の目玉はミサイル
いつでも日本に数百発打ち込み可能
その中には化学兵器、核も搭載可能
もう日本はキタに降伏したらどうなの
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 20:59:15 ID:hU3Wm0JC
>>158
短キいそも?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 21:00:38 ID:2k1wrRH7
一つ間違ったら、初の人工衛星打ち上げを北朝鮮に掻っ攫われて
宇宙先進国wの地位を北に盗られるところだったからな、韓国はw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 21:03:15 ID:Tdm72cZ0
発射時に2段目ブースターからヒドラジンがだだ漏れ

黄褐色の霧状の液体がそれだとさ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 21:05:34 ID:gtlgct7E
米が制裁に本腰を入れないとこをみるとやっぱ失敗だったんだろうな。
ノドンで狙われてる日本は関係ないけど。
163気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/04/08(水) 21:09:24 ID:dEvcoZVB
>>155は、SM好きと
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 21:14:30 ID:Tvh4dLRJ
>>155
迎撃実験は成功してるし、そもそも飛んでるんだから
比較にもならんわwww
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 21:16:06 ID:XTVLm/LB
カートライト副議長はミサイル発射と言ってるのに、なんでこの記事書いてる記者はロケットにしようとしてるんだ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 21:18:48 ID:vaIsPyM2
>>161
あの黄色は目につくね。あれはヒドラジンだったのか…
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 21:28:15 ID:IukTk1Ta
>>166
一日置いたからかな?
加工技術の未熟さもあったかもしれない
奴ら固体燃料ロケットが喉から手が出るほど欲しいはず

あいつら確かジェットミルを入手したんだよなあ
しかも、日本から('A`)
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 21:29:35 ID:to4IIXlb
またノドン祭り やってくれないかな。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 21:33:45 ID:xmTJn5Rd
えw日本もBSとひまわりを何個もだめにして、四回くらいは失敗したかなw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 21:39:17 ID:AMaj5F8x
北も南も朝鮮品質
見かけだけ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 21:48:02 ID:0nsk5+cw
イランが買うんじゃね?
実験にも立ち会ったんだし、イスラエルにぶち込むミサイルを喉から手が出るほど欲しがってるだろ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 21:50:02 ID:hU3Wm0JC
>>169
日本の成功率は世界屈指だが?
つーかそいつらは衛星の故障であってロケットではないな。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 21:51:04 ID:k00I/nzO
>>172
いやロケットだから
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 21:51:15 ID:QqyNMESt
>>171
イランに売ろうとしたら流石に米も動くと思う。
【米国】中国企業幹部に制裁、イラン企業との取引で[04/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239192270/
175気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/04/08(水) 22:09:08 ID:dEvcoZVB
>>167
固体燃料エンジンは、日産自動車が技術を持っていたけど
ゴーン改革の際IHIへ委譲された。

http://ja.wikipedia.org/wiki/M-V%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
で見たけど発射するのにミューロケットで47日H-UAで20日もかかるのね
新型固体燃料ロケットは、ミューより打ち上げコストを下げて発射にかかる日数も6日ぐらいにするとか。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 22:09:21 ID:DyP0Xq5U
自国にとどかないからって、暢気にやってるな >雨公
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 22:10:25 ID:dEvcoZVB
>>169
ロケットそのものの失敗は、3回だけ
H-2 7回打ち上げ2回失敗
H-2A 15回打ち上げ1回失敗
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 22:16:42 ID:k00I/nzO
>>177
「日本」という括りだともっとあるよ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 22:17:39 ID:igr0TsIP
>>173
私はヒマワリ関連で打ち上げ失敗したのはMTSAT-1の1回しか知りません、
具体的にその他の打ち上げ失敗の例をご教示願えますかね。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 22:20:52 ID:k00I/nzO
>>179
私は>>172の「そいつらは衛星の故障であってロケットではないな」という
発言がひまわりも指していると考え、「ロケットの失敗である」と述べたまで。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 22:24:26 ID:igr0TsIP
>>178
ISAS関係は大分失敗しているからね。
最初の衛星打ち上げは(L4S)連続4回失敗しているし、
ミューも時々失敗している。
といっても他国と比べると微々たる物だが。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 22:25:28 ID:w+AAxBFb
YOUTUBEのオバマ演説動画でで口論してた二人が場所をニュース速報+に移してバトル再開w
あなたはどっちが正しいと思う? 嫌韓房?左翼?

経緯
オバマの演説で核について言及した先日のニュースの動画に

左翼が

日本に核落としてなんで未だに核兵器を保有してるんだ?
なんで昨 日米軍車両が日本人を轢き逃げして捕まらないの?
今まで何人の沖 縄の少女がレイプされて、なんで未だに被害者の数が減らないの?
このアメリカの姿勢が今後もずっと変わらなかったら、日本と米国 はいつかまた戦わなければいけない。
日本と米国の価値観や正義感 は違いすぎる

それに噛み付いた嫌韓房が

H18年の犯罪発生率 日本全体:0.30% 沖縄県(米軍以外):0.30%  米軍 in 沖縄:0.14%  
来日韓国・朝鮮人:1.94%  来日中国人:1.57%  来日ブラジル人:0.52% 以上が嘘偽りの無い正式な警察発表です。 
さも米軍の犯罪率が高い様にあなたは書いてるが実数は日本全体の 発生率の半分以下です。

                              略

嫌韓房が最後に誘導
他人の言葉を勝手に曲解して噛み付くのはやめましょう。
コンプレ ックスまみれのようですがみっともないですよ(嘲笑)2chのニ ュース速報でキミが話題になっているのでそちらにいらっしゃい。
ニュース速報+の【北ミサイル発射】オバマ米大統領「ルール破っ た北朝鮮は・・・というタイトルのスレです。
ここなら他人に迷惑 がかからないのでお相手しますよ(笑

詳しくは
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239025336/ へ急げ!

問題の動画→http://www.youtube.com/watch?v=10_ZsYIQaKg
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 22:40:08 ID:ZaJAXHbl
>北朝鮮のミサイルや関連技術を輸入してきたのはエジプト・イラン・パキスタン・シリアなどの
国々だ。
>また、イラク・イエメン・アラブ首長国連邦・バングラデシュ・スーダン・ミャンマー・
リビアも北朝鮮とミサイルを取引したといわれている。

中国と仲のいい国が、多いでつね(笑
インドも日本の味方になってくれそう。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 22:40:32 ID:doCPVUxp
>>1
いやいやいやw
問題はそこじゃないだろうにw
日本を挑発しまくってる事だろうに。
それに関して米国が無関心な事だろうに。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 22:40:55 ID:iOCF7pNK
長い
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 22:41:45 ID:hU3Wm0JC
>>180
結局一回だけじゃないかロケットで失敗したのは。(w
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 22:43:41 ID:BNFwrGHh
小浜の非核発言は、突飛すぎて
誰もついていけんだろ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 22:48:20 ID:SNRhQUYC
>>182
kajigoro
H18年の犯罪発生率 
日本全体:0.30% 沖縄県(米軍以外):0.30%  米軍 in 沖縄:0.14%  来日韓国・朝鮮人:1.94%  
来日中国人:1.57%  来日ブラジル人:0.52% 以上が嘘偽りの無い正式な警察発表です。 
さも米軍の犯罪率が高い様にあなたは書いてるが実数は日本全体の 発生率の半分以下です。
                      
これがすべてだと思うが
189周八式安崎 ◆Syu8/JB39w :2009/04/08(水) 22:50:13 ID:v2A1//Wn
どこに飛ぶかわからないミサイルを近隣国が持っているっていうのは、百発百中のミサイルより脅威だぞ?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 23:10:23 ID:rNtaR6BE
さらに日本が残骸を引き上げてバラして公開するしな
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 23:11:24 ID:Hw+T1d79
>>169
ダメなのは衛星の方
大きめの太陽電池広げようとして失敗とか
回路不具合で正常動作しないとか
何年も何億円もかかったのに、そういう失敗ばかり

機能は絞られるが、商工会や学生の作った安物部品のミニ衛星の方が
目的を達成しているという・・・
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 23:17:30 ID:DIonR14Z
やっぱ朝鮮人って、何をやってもダメなんだなぁ。
学習能力ゼロやしwwww
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 23:20:00 ID:Lro8OY7c
>>34
とは言え、「派遣しようとしたが、ダメだった」のは、日本海の1段目
着水ポイントでね。ミサイルだったら、2段目と最終目標にも派遣せな
ならぬハズで、そっちの話が全く出てないのがね・・・。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 23:24:22 ID:rWg2oXn4
でもま,とりあえず自分で組んで自分で打ち上げてみたんだから,
露西亜におんぶに抱っこ,あげく先送りの繰り返しで未だ打ち上げてない,
北とどこか似ている土人国に比べれば,まだマシなのかもしれないな.
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 23:31:34 ID:18yJGD62
アメリカも北の扱い失敗しまくってるじゃん。
たしか、マスゲーム見て感動して勘違いした女とキムジョンヒル、天才と言われた米屋も失敗。
そろそろ成功してくれないかなあ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 23:39:35 ID:dUp6TDuA
>>1
ロケット(敢えてロケットと言うが)の
精度とか安全性とか完成度とかあまり関係ないと思うんだけどなあ・・・。

こーいう商品って、提起供給とかアフターメンテの都合があるから、
国力とか国際信用力が問われる。

とどのつまりが、「北朝鮮のブツなんぞ誰が買うかよ?」
という話でしかナイト思うんだが。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 23:42:11 ID:IceEoN2T
テポドンの発射煙が以上に黒いのは気のせいかな
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 23:43:10 ID:iuxRHT/7
イランが買うだろ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 23:45:09 ID:hVbhua3b
43事件はスルー
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 23:56:03 ID:Lro8OY7c
>>192
そうかな?半分の大きさの1998年の先々代機よりも遠く高く飛んだけど?
まあ、失敗の段階が1998年とクリソツだから、その点では当たってるの
かもだが。
>>194
1998年の1と2006年バージョンの2は純国産のようだが・・・。今回
のんは、イランが限定的に協力しての結果らすいが。
>>198
脳ゴリラ君?イランがあんなモノ(あえてこう言う)要ると思う?イランが
要るのは核搭載可能型(とは言え、現状イランは核兵器開発すらしてないけ
ど・・・)巡航ミサイルと小型潜水艇。IRBMや衛星ロケットではイラン
のんが先進なんだぜ。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 23:57:51 ID:XcdbzL/V
日本がイランを経由して輸入して調べるのもありだな
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 23:59:45 ID:XGzVAfF1
>>198

イラン人もそんなもんイランと返品してくるよ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/09(木) 00:06:41 ID:MBxXITWK
>202

【埋葬中】

   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
           >202
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/09(木) 00:08:40 ID:/Isay6G8
パルプンテ的な自爆折込済みの兵器として売り出したりしてな
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/09(木) 00:15:21 ID:qdI+gFLu
BS衛星はロケット側の失敗
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/09(木) 00:34:51 ID:pEgHKo58
>>13
秋月の組み立てキットかよ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/09(木) 00:38:03 ID:odmhSOIi
ロシアも迎撃準備していたのに無反応な将軍様
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/09(木) 01:28:36 ID:/Fbw291U
ミサイルというのは、非常に恐れられる。ドイツがV2をロンドンに打ち込んだときは
ロンドン市民が恐怖におののいた。しかし、ミサイルと言うのは費用対効果で考えると
割があわない。アメリカのトマホークは一発、1億円する。これがビルにあたっても
一部を壊すだけで、全壊になるほどの威力はない。
それよりは一発500百万円程度の爆弾を飛行機から投下したほうが安くつく。
それで、アメリカでも全部はミサイルにできなくて、スマート爆弾なんて開発したりしている。

だから、ミサイルに頼りすぎている北朝鮮は、いざとなると、弱いはず。はったりだけで
いこうとしているのかな。とは言うものの、やっぱりミサイルは怖いわね。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/09(木) 01:40:06 ID:I9IauJgn
2段目・3段目の代わりに核爆弾積んで撃ったら日本には確実に届くだろう。
弾頭の小型化もしなくていいし。

210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/09(木) 01:52:20 ID:Cgkiw/mb
>>209
商売相手はICBMが欲しいんじゃないのかい?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/09(木) 01:52:44 ID:LUE1cVll
マスオ「ええっ!?3回も失敗したのかい!?」
212 ◆bswihrZhO2 :2009/04/09(木) 05:00:52 ID:lrUZXmaC
>>167
???
他にも工作機械が三台くらい入ってたような気がするぞ?
まだ表に出てない物が
213 ◆bswihrZhO2 :2009/04/09(木) 05:02:27 ID:lrUZXmaC
>>208
あー
人員の教育費が抜けている
彼奴ら、教育に金がかけられないのでそれで代用せざるをえんのだわ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/09(木) 13:02:03 ID:iBRoNvGt
>>209
ぞっとする程、間抜けた主張だな。1段目に直接核を乗っけて打ち込むより、
ノドンのんが、はるかに数揃えやすいし、確実だ(場合によっては安くすら
あるかも。)。そしてノドン用の弾頭核も完成したやもって言うのに・・・。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/09(木) 13:09:22 ID:OUYWg63M
今回はもともと、弾道ミサイルで、軌道に乗る計画じゃない。
ただミサイルと言ってしまうと安保理決議違反だから
しろいペンキを塗って衛星打ち上げロケットとカモフラージュしただけだよw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/04/09(木) 13:09:53 ID:6zbITEHj
韓国が全部、買う
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/09(木) 13:12:04 ID:33UC0JN9
買うやついるんじゃないの?

100円とかにしたらw
218丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2 :2009/04/09(木) 13:14:22 ID:YugwyWZM
>>217
マッコイじいさん、飛びもしねえミサイルを売ってくれるなよ…
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/09(木) 13:20:02 ID:33UC0JN9
>>218
失礼な!
飛ぶぞ









爆発しないだけだw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/09(木) 13:44:16 ID:HDIcx1xH
あんなのあたりっこねぇ
おまけに火もつかねぇ
221 ◆bswihrZhO2 :2009/04/09(木) 13:45:05 ID:lrUZXmaC
>>219
アレ?
ターゲットの手前で派手に爆発するのもなかった?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/09(木) 13:47:22 ID:33UC0JN9
>>221
売った相手によって
違ってたかとw
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/09(木) 16:07:17 ID:iBRoNvGt
>>215
おいおい、頭使えよ。そりゃあ、日本政府は「その」立場なのでそれを踏襲
するってえなら分かるが・・・。
弾道弾なら「どこ」に着水(若しくは着弾)するかって、見届けないとだよ?
手近な1段目以外、着水見届け船の計画すら出てないじゃん。「飛ぶ」のは
イランの援助を受けてる時点で分かってるだろーから、「飛べば」意義があ
る問題と違うよ?北にはアメリカまで届くレーダーなんてないんだよ。確認
出来ないじゃん。「公的に衛星だから、出せなかったんだろ」って、それじゃ
ムダ打ちだよ。脅しオンリーの目的でデカイの1発打つとも思えん。高すぎ
る。韓国の自国からの衛星打ち上げ計画も差し迫ってる以上、たとえ気球1個
でも衛星積んでの、1石3鳥は狙ったかと。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/09(木) 16:59:18 ID:VdtQ3NRr
>>221-222
シンに売ったやつは爆発しなくて ミッキーに売ったやつが手前で爆発  @俺の記憶
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/09(木) 17:45:54 ID:0xXeqC2h
          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |       
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      < 奴は、飛んでもない物を売って行きました。 
           ヽト     ""     /       
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/09(木) 21:58:33 ID:ks/R4iiC
>>208
「北」の巡航ミサイル(ノドンだが)の場合、核搭載の可能性がけっこう
あるので、ビル1コって訳じゃなかろう。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/09(木) 22:03:52 ID:2claRWsZ
二度有ることは三度目もある

228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
四度目も