【G20】金融サミット、李大統領の評価は5点満点で2点−英紙[04/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 金融サミット:李大統領の評価は2点=英紙 -

 ロンドンで行われたG20(主要20カ国・地域)首脳会議(金融サミット)に出席した各国の
首脳たちは、今回の会議の結果をどう評価しているのだろうか。イギリスの日刊紙タイムズ
は3日、首脳たちの発言などを根拠に、首脳たちがどう自己評価しているかについて計算した。

 今回の金融サミットに出席した首脳たちのうち、G20のメンバーではあるものの、国家の
首脳ではない欧州連合(EU)の欧州委員会委員長を除き、オブザーバーとして出席した
スペインとオランダの首相を含めた21人について、同紙が5点満点で分析した結果、
4点は5人、3点が7人、2点は9人となった。

 悲観的な見通しを踏まえ、国際通貨基金(IMF)の運用資金などを1兆1000億ドル
(約110兆3200億円)増額することや、タックス・ヘイヴン(租税回避地)の新設について合意
に導くなど、具体的な成果を挙げたイギリスのゴードン・ブラウン首相は4点だった。また、
自由貿易に関する交渉の進展に歯止めをかけ、IMFの改革を主導したインドのマンモハン・
シン首相や、自国以外の国々のIMF基金の追加負担に満足感を示した日本の麻生太郎首相
なども「4点グループ」に入った。

 一方、フランスのニコラ・サルコジ大統領は金融サミットの終了後、「フランスとドイツにとって
最優先の課題だった金融規制の強化を実現した。これまで世界の人々は、英米型の金融
システムの下で暮らしてきたが、今回の会議で新たな1ページが開かれた」と満足感を示した。

 だが、これに対しタイムズ紙は「金融規制の強化は、合意のための合意にすぎない」として、
サルコジ大統領に3点を付けた。また、バラク・オバマ米大統領も「中国のIMF基金の追加負担
を400億ドル(約4兆円)までしか認めなかった」として「3点グループ」に入った。

 「2点グループ」には意外にも、中国の胡錦濤国家主席が含まれた。「タックス・ヘイヴンの
新設問題でサルコジ大統領に押し切られ、IMFによる金の売却も望まなかった」というのが
その理由だ。また、韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領も「自由貿易の促進に向けたドーハ開発
アジェンダ(DDA)の交渉が進まないことに失望感を示した」との理由で「2点グループ」に含まれた。

李泰勲(イ・テフン)記者

ソース : 朝鮮日報日本語版  記事入力 : 2009/04/04 11:24:05
http://www.chosunonline.com/news/20090404000027
関連スレ :
【韓国】李大統領「尊敬されない国家になるのではと心配」[03/17]★2
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237296399/
【韓国】李大統領「経済危機の克服、韓国を参考に」…WSJに寄稿[03/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238293727/
【英国】G20 日本の存在感低下を象徴?時計は北京時間[04/02]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238681989/
【サーチナ】ソロス氏「G20成功の鍵」は中国の発言権拡大?[03/30]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238423219/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 19:53:21 ID:VVzagU39
2点ゲット
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 19:54:46 ID:X/cjkK76
結構高得点取れたね。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 19:55:11 ID:YEKLDHfL
アホウは点数すらつけてもらえませんでしたとさ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 19:55:20 ID:HithsHP5
>>1
つーか、ドルが引っ張れなかった時点で0点じゃない?
アキヒロはそのために行ったんだろ。
6東夷 ◆43eKv.KwIo :2009/04/04(土) 19:55:58 ID:TJPU6xJn
>自国以外の国々のIMF基金の追加負担に満足感を示した日本の麻生太郎首相なども「4点グループ」に入った。

(;@Д@)<なにも見えないっ!!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 19:56:15 ID:HithsHP5
>>4
>アホウは点数すらつけてもらえませんでしたとさ

>1
>自国以外の国々のIMF基金の追加負担に満足感を示した日本の麻生太郎首相
なども「4点グループ」に入った。

阿呆ってのはオマイさんの事だな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 19:56:38 ID:wuZpxmSj
麻生やるじゃん
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 19:56:38 ID:2cDi06fK
意外と胡錦涛は点数低いんだな
イギリスお得意の皮肉なんだろうか
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 19:57:13 ID:rh0C12zN
英国が気に食わん今日この頃
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 19:57:41 ID:X/cjkK76
>>4
せめて1をよく読んでからものを言ったほうが恥をかかないですむぞ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 19:58:17 ID:G4jUe+IC
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 19:58:19 ID:Ukewx/RC
>首脳たちがどう自己評価しているかについて計算した。

計算してんのに最後のほうは評価になってる。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 19:58:27 ID:vQ9reH/6
>>4
これは恥ずかしいw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 19:59:15 ID:Aw48NbdQ
なにこれ?
IMFの各国首脳の満足度を、英紙が類推したってことか。
なんだかなぁ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 19:59:37 ID:G4jUe+IC
日本のマスゴミは一切報道しないだろうなwww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 19:59:55 ID:+xt5lzng

金融危機の主犯格に点数つれられてもうれしくない。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 19:59:57 ID:9AWzxt8+
>>13
そうなんだよな
アホらしい
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:01:26 ID:3mSgHiTF
アホウは国民の税金を世界にばら撒いてきたからちょっと煽てられただけ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:01:34 ID:2cDi06fK
ん、これは首脳陣の自己評価?
でも、後の方はタイムズがつけた点数なのかな
わかりにくい文章だ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:01:51 ID:HithsHP5
>>15
>IMFの各国首脳の満足度を、英紙が類推したってことか。
>なんだかなぁ。
実は誰が利己的で欲深いかの評価。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:02:08 ID:Ukewx/RC
>>18
ずっと風邪薬を飲んでるので、自分の頭がおかしいかもだけど
ちょうにち記事は訳ワカランw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:02:12 ID:cVxEroCi
日本のマスゴミはポジティブ報道を社が潰れても一切しませんwwwwwwwwwwwwww
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:02:23 ID:RlynUtNB
>>4の人気にshit!!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:02:51 ID:G4jUe+IC
>>19
内容読んだ・・・?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:06:52 ID:qyRMmnGx
ようは、点数の高い国が今回のサミットで自分の言い分を
通せたということか
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:06:54 ID:EnydmNaO
>>25
日本語読めないんだよ、察してやれ。

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:09:53 ID:UIK8eSy2
麻生の点数は絶対、絶対、ぜっっったい報道されない。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:11:47 ID:qy0ZTPEI
韓国なんて2点という高得点つけてもらえただけでもラッキーなんじゃ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:12:22 ID:zrBEUxef
まず日本語を理解してから工作活動してくれよ・・・朝日さん
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:13:08 ID:z8IqvFE2
各国首脳が採点されたんじゃなくて、
各国首脳がG20を何点と採点したかを英紙が推測したんだよ。
記者も>>1も多分そうとうバカ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:13:21 ID:Rw/j4aDP
4は恥ずかしいな。クビをくくったほうがいいと思うよ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:15:03 ID:N4R2eNQm
4さん><
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:15:17 ID:rrk45VCO
>>4 朝日だろ お前
35軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/04/04(土) 20:16:20 ID:rsvq2bqo
>>32
それだと、世界の首脳は全員首くくるんでありますねw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:16:37 ID:iZZv3+M5
日本語の読めない工作員さんがまた湧いてきてますね〜ww
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:18:02 ID:qcNIBXJm
>>4
アサヒる工作員の方ですねw

それにしても麻生は4点か。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:20:37 ID:iv+tI76+
カタカタ. ∧_∧ケンカンチュー カタカタ∧_∧カンコクサイコー  ∧_∧ あぼーん
バカウヨ.(@∀@-) ネトウヨナミダメ (@∀@-) ネトウヨシボウ (@∀@-) あぼーん
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____    ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  / .|――|l// /|  /. |――|l// /|  ←WWWWWWWWWWWW
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|  |    
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:22:13 ID:owFAc8/Q
>>4

アホウがいると聞いて飛んできました!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:22:14 ID:gG69x0Dv
自分のことを棚にあげてドイツに喧嘩売って干されたアホウJAPANwwwwww
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:23:20 ID:5dg9gCwH
>>4
さっそくバカピが湧いてるみたいね
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:24:46 ID:2cDi06fK
こんなあからさまにアサヒっぽい煽りって
規制前でも、この板にあったっけ
+では見たことあるけど
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:25:51 ID:EXrYYGYf
>タックス・ヘイヴン(租税回避地)の新設について合意に導くなど、
具体的な成果を挙げたイギリスのゴードン・ブラウン首相

まだやるの?ケイマン、マン島、ジャージー諸島・・・
スイスがやっと白旗揚げたのに。
ユダヤの犬に成り下がったの?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:26:47 ID:qcNIBXJm
>>42
見たことあるよ。
ちょっと前から東亜にも麻生をアホウとよんで叩く阿呆が一匹いる。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:26:59 ID:RB4H62Ly
>>26
おそらく、そういうことだろうな。
46エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/04(土) 20:27:44 ID:NXj2KXqx
築地の朝日新聞がいると聞いて飛んできました。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:28:38 ID:2cDi06fK
>>44
ありがと
どうもこういう直球なやつを見かけなかったもので
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:29:23 ID:VStD0TwP
>首脳たちがどう自己評価
>計算した

こんな物にどれだけの意味があるんだろうか
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:32:14 ID:pgN+zi1A
2点は9人、つまり一番大勢の人間が所属するこの2点という点数が一番誇らしい点数ニダよ、ホルホルw

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:36:18 ID:/fo9dDu1
<丶`∀´>2だ2だ!!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:36:54 ID:qcNIBXJm
>>48
意味ないだろなw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:40:09 ID:w0S00Npr
>>48
低ければエサ
高ければ意味がない
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:40:40 ID:h4dOOgYq
マイナス2点だろ
わざわざロンドンまで税金使って行って成果無しなんだから
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:41:12 ID:Otc55d9X
こんな意味不明な点数に、いちいち一喜一憂するって半島人ってよっぽど暇人なのね。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:41:40 ID:HithsHP5
>>31
いや外交はエゴイズムだから、首脳が会議の成果を高く評価してるって
事は自国の意思が会議にそれだけ反映されたって事。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:46:38 ID:qyRMmnGx
>>48
G20の半分近くの国が2点ってことは、それだけ今回のサミットの満足してない
国が多かったってこと
そして、4点の国が5ヶ国しかないけれどこれらの国は、今回のサミットに
満足したってことじゃない?
つまり、一部の国のみが満足できた会議ってことにならん?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:52:52 ID:VStD0TwP
>>56
そういう事でしょうが……
ただ、首相の発言,雰囲気で5段階の点数付けって

それだったらタイムズが政策と合わせて勝手に点数付けてくれた方が
まだ面白いというかなんというか
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:56:14 ID:8jIx5vPm
>48
自己評価というよりは、各首脳の満足度,と言った方が的確かな。

そして、韓国の場合は、アキヒロがどれだけ無心できたか、
輸出依存国である韓国がどの程度世界の市場から締め出されずに済むかだが、
大した成果はなかった、と。

まあ、当然と言えば当然。だって韓国には他の国が欲しがる取引の材料が殆ど無いんだから。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 20:58:25 ID:8jIx5vPm
>57
まあ、それはそれ。

各首脳の自己評価,と言うことにしておけば
記者の分析能力を問われずに済むw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 21:19:13 ID:DcskkOxb
中国08年第4四半期のGDP伸び率は年率に換算すると約1%。モルガン・
スタンレー社は1・5%で、メリルリンチ社は0%に近いと試算した。

*中国共産党政権はGDPデータで中国経済の景気後退を隠した

*中国の景気後退、深刻化している

謝田教授は「中国人民大学の失業問題の専門家は最近、中国の真の失業率は20%以上で、
政府の公表した5%や6%という水準のものではないと話している。
同様に、世界金融危機の発生や中国輸出の急減が始まった後、外国資本は中国から撤退するだろう。
こうなれば、中国政府が中国経済の実態を隠す手段が効かなくなり、間もなく、われわれはより多くの
GDP急低下や失業率の急増及びインフレの急上昇などの報道を耳にするだろう」と話し、
中国政府が発表したGDP伸び率が6・8%とのデータは、中国政府が目的を持って
作り上げたうその経済データだ、と主張した。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/65650930805eecd6f420ca1a8e8cf377


中国経済・隠された危機―失業者は4250万人!?:宮崎正弘(評論家)(1)
統計数字のごまかしの典型
http://news.goo.ne.jp/article/php/world/php-20090223-02.html


米政府が景気指標操作?=市場は疑心暗鬼、経済誌指摘
【ニューヨーク30日時事】最近の米株式相場の急反発のきっかけとなった景気指標の改善が、
米政府の操作によるものだったのではないかとの疑念が市場で広がっている。
30日付の米経済誌バロンズが指摘したもので、消費マインドの悪化による景気の冷え込みを防ぐため、
政府が意図的に指標を操作したとの見方が出ているという。
同誌は、最近の政府統計には、いずれも極端な「季節調整」が加えられていると指摘。
例えば、17日に発表された2月の住宅着工件数は、実数が4万戸だったにもかかわらず、
季節調整後の年換算では58万3000戸となり、市場予想を超える前月比22.2%の伸びを記録した。
大幅な季節調整は同月の小売売上高、新築住宅販売、耐久財受注にも加えられており、
いずれの統計も市場予想を大きく上回る結果となった。
情報の意図的な操作があったかどうか、真偽のほどは不明だが、
雇用統計など重要指標の発表を控えエコノミストらは疑心暗鬼になっている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&rel=j7&k=2009033100275
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 21:27:29 ID:mhaBS8W6
韓国の倍か〜w
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 22:55:20 ID:4pOLtasG
イギリスの新聞が書くイギリスの評価っていつも満点だよなw
ちょっとせこいよ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 23:08:18 ID:cztmYSr0
明博は韓国の酋長として力不足だ
今からでも遅くない。ノムヒョンと代われ!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 23:09:02 ID:hK0dXkaL
李大統領のレベルが高過ぎたんだろ。
さっさと韓国のスピードについて来いよ、ノロマども。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 23:13:59 ID:Yn7Hlo0d
>>62
絶対に自国を評価しない日本のマスコミもアレだが
イギリスもちょっとなぁ・・
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 23:25:57 ID:lwtSBTsL
>>4を延々と晒し上げるスレになりました。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 23:27:08 ID:9tdwCsJZ
どこの国も1点だろ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 23:28:02 ID:0FroHjJS
そもそも、乞食が金融サミットにでる意味がわからない
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 23:31:31 ID:oPn9ijxN
イギリス人って頼みもしないのに他者を評価するのが好きだよな
で、皮肉ばっかり。
以前は、他者も認めないけど自分も認めないって感じのはずだったけど。
フランスには相変わらず厳しいなw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 23:37:57 ID:tVzNE7J1
>>69
少し違うが
日韓関係と思えばよろし。

こちらよか数段健全だがw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 23:38:32 ID:cVxEroCi
フランス人とイギリス人はマジでお互いを嫌っているらしい
シャネルの日本法人代表がイギリス人はゴキブリを食っているとかラジオで話してたw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 23:45:08 ID:T25Vy2ZR
恐慌寸前な世界的不況を乗り越える意志と方策を示せた者
この状況下でも自国の国益を守りうる案を出せた者に高得点ってことだな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 23:56:38 ID:OgB2uggr
麻生首相がこうやって海外で高い評価を受けてることさえ
日本のマスゴミは一切報道しない
韓国の新聞にも劣る日本のマスゴミって存在する意味あるのか?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 23:57:22 ID:iMtp0xg/
>>71
いや、ドイツ人とフランス人も犬猿の仲だ。
あとアメリカ人とフランス人も仲が悪い。
つまりフランス人が西欧で嫌われてるんだ。
75Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2009/04/05(日) 00:00:16 ID:uf5j6zY/ BE:600206764-PLT(20004)
>>4の朝日工作員ワロタ
76源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/04/05(日) 00:01:34 ID:WOf4Jxe2
>>74
と言うより、フランスが一方的にケンカ売っているのが正解かと。
あいつら、自国文化が世界一で、
他国文化は蛮族文化だって平気に言っているから。
だから、英語も使用禁止なのですよ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:08:24 ID:kGbwI0oc
点数を人口で割った値では日本や中国の上をいくニダ、ホルホル
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:10:24 ID:HLTk6Mm9
>>71
まぁ食いもんに関しちゃ、イギリスはぐうの音も出ないだろw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:11:04 ID:ot/MAz+5
>>76

> あいつら、自国文化が世界一で、
> 他国文化は蛮族文化だって平気に言っているから。

朝鮮とは似て非なるものだな、フランスには本当に文化があるから。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:11:12 ID:H7C17jMX
>>71
日韓のそれとは違うよ、
国力も近いし互いにガチで戦争もしてる。
互いに認めるとこは認めてるから大人の関係だ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:12:54 ID:ytNkXjpy
>>4

釣り?釣りなの??

いやああぁぁぁぁぁあぁああああぁぁ!!!
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:14:02 ID:IRk45zIj
>>4
半年ロムれよ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:14:27 ID:pinaoCup
いきなりスゴイ4が現れた。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:16:39 ID:E2+Tr5aV
麻生はやるときはやるな…
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:17:57 ID:d80PmVIx
よくイギリスの飯はマズイって聞くけど本当にそうなん? 飯がマズかったら、やってられないだろう
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:18:05 ID:9r8ZNOEU
てか、イギリスが4点ってのが納得いかねえw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:20:58 ID:W5QxnrHP
アホウがタカられたんで評価してくれてんだなw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:26:04 ID:PHcEjcJv
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:27:06 ID:nz0epV+S
>日本の麻生太郎首相 なども「4点グループ」に入った。

へー
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:28:16 ID:W5QxnrHP
タカレれて喜ぶアホウ信者w
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:30:16 ID:mIRgROhI
>>1のような短い文章すら読めない>>4がいるスレはここですか?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:31:23 ID:W5QxnrHP
アホウと呼ぶのが1人とは限らないw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:33:51 ID:PH35lOfp
>>4はネタかスクリプトだよねwww
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:33:54 ID:8YpmKDKl
朝日工作員涙目スレと聞いてきました
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:34:02 ID:PHcEjcJv
>>87,90,92
スレタイも読めんのか?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:34:35 ID:BeiE2ZMq
IDは理解しているみたいだぞ
侮るな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:35:49 ID:0lZH2C6Y
最近の日本は円安が進んでいます。
一方ヨーロッパではユーロ高でGDPが急増しています。
このままでは、中国どころかドイツにも追い抜かれますよ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:38:47 ID:ngk7d3S9
<#`Д´>「麻生をアホよばわりするのは止めるニダ」

<#`Д´>「お前らチョパリは朝鮮人を馬鹿にするなニダ。
     ウリらは大統領もだが、歴史学者さえもまともに漢字が読めないニダよ。
     麻生が馬鹿なら、ウリらは大馬鹿の犬食い、糞喰らい民族ってことになるニダ。
     差別ニダ。謝罪と賠償を求めるニダ」
99Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2009/04/05(日) 00:40:29 ID:uf5j6zY/ BE:500172454-PLT(20004)
なんかキムチ臭いのかバカなのかわからんが変なのがいるな‥。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:41:09 ID:GTdmDQ+B
まぁ下朝鮮・朝鮮火病主義白丁共和国の白丁頭にしては
まだマシな点数か
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:42:33 ID:a0VX7kfR
トヨタもソニーも救われました、これで日本も大安心。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:42:48 ID:IGeluu1e
円安大いに結構、それよりどっかのアホウが韓国支援して迷惑すぎるw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:45:53 ID:0lZH2C6Y
日本が凄まじい勢いで衰退している件について
日本の一人当たりGDPの順位
1994年 1位!
2000年 2位
2001年 5位w
2002年 7位ww
2003年 9位www
2004年 11位wwww
2005年 15位wwwww
2006年 19位wwwwww
2007年 23位wwwwwww
104Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2009/04/05(日) 00:47:27 ID:uf5j6zY/ BE:375129353-PLT(20004)

あほす。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 00:52:56 ID:tb8bl9tv
小日本の首相が4点なのに、特大韓民国の大統領が2点?
おかしい。採点者を買収したに違いないw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 01:19:37 ID:7lMks+Kz
ノムタンがいたらなぁ、いい芸見せてくれたろうに(´・ω・`)
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 01:34:54 ID:2aTvWzK6
>>103

それも一時期よく貼られてたが、円高になって使えなくなっちゃったね。
108Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2009/04/05(日) 01:37:55 ID:uf5j6zY/ BE:2025697199-PLT(20004)
>>107
2008年を隠してずっと使い続ける気満々だろバカだからw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 01:52:47 ID:6lwK06kK
>>4
朝日乙


それにしても韓国は本当、自由貿易好きだなぁ…
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 02:54:22 ID:bWy7onbm
英国タイムズ紙が各首脳の発言などから、満足度を推測・分析 って話か。

4点(5人) 麻生太郎首相(日本) ブラウン首相(英国) シン首相(印度) ・・・
3点(7人) オバマ大統領(米国) サルコジ大統領(仏国) ・・・
2点(9人) 胡錦濤国家主席(中共) 李明博大統領(韓国) ・・・


>>4
畜生!朝日工作員のフリした釣りと分かってても、、悔しいけど釣られちゃうぅぅ!w
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 02:58:34 ID:RwQYBLlq
ほんとアカピのネット工作員うざいのぅ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 06:08:36 ID:2QwxCbUn
>>4
工作活動乙




言葉は感情的で、
残酷で、
ときに無力だ。
それでも私達は信じている、
言葉のチカラを。

だから「失語症躁鬱ゴキブリニート部落民はとっとと首つって氏ねよ!」

                     ..∧_∧
                     (-@∀@) 
                  _φ 朝⊂)_
                /旦/三/ /|
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
              | .日々捏造. |/

                         ジャーナリスト宣言 朝日新聞。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 06:36:22 ID:R5mFgg3w
2点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 06:39:44 ID:btnEeta+
さすが2メガバイト
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 06:48:43 ID:gIWGP5bO
ま、韓国としてはまあまあなんじゃないの。アキヒロはアキヒロなりにがんばってたのかも。
むしろインドの高評価に出し抜かれた中国の方がアレな気がする。

にしても毎度のことだが海外での日本の高評価はマスゴミは死んだって報じないのな。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 08:07:25 ID:C/fX9Ztg
朝鮮人は居るだけで迷惑
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 08:26:03 ID:uC2VEzOX
アキヒロが満足する事って

IMFの縮小と代わりにアジア開発銀行の拡大
自由貿易の推進
ダンピングフリー

こんなトコじゃねwww
それなんて無理ゲーwwwww
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 08:49:29 ID:tYgv/jCm
日本語が読めないやつばかりだな。
各国首脳「を」評価したのではなく、各国首脳「が」会議をどう評価したのだろうって話だ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 10:51:47 ID:nHNAehfP
ノムヒョンなら6点もらえたのに
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 15:58:58 ID:89/xXj3U
これの、タイミズのソースって見られないかな。
探してみたけどわからん…。朝鮮の翻訳じゃなんか不安だし。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 16:01:53 ID:89/xXj3U
>>118
その表現でしっくりした。
G20の内容に各国がどれだけ満足できたかの点数、ってことか。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>4サマの人気に嫉妬><