【韓国経済】全国港湾のコンテナ取扱量、4カ月連続減少[03/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1喫茶-狼-φ ★
2009/03/27 13:31 KST
全国港湾のコンテナ取扱量、4カ月連続減少


【ソウル27日聯合ニュース】
 国土海洋部が27日に明らかにしたところによると、2月の全国港湾コンテナ取扱量は前年同月より19.6%少ない
1081TEU(20フィート標準コンテナ換算)と集計された。
 1〜2月の累積取扱量は2246TEUで、前年同期に比べ19.9%減少した。
 コンテナ貨物取扱量は、昨年11月から4カ月間、前年比の減少を続けている。
 港湾別では、釜山港が1〜2月に前年同期比19.0%少ない1708TEUを処理。
 光陽港は16.1%減の234TEU、仁川港も34.1%減の175TEUにとどまった。
 貨物別では、輸出入コンテナ貨物量が23.0%減少し、トランシップ(積み替え)貨物も14.6%減った。

 国土海洋部は、世界的な景気低迷で外国港湾の物流量も大幅に減少しており、
景気が回復するまではコンテナ取扱量の減少は避けられないとみえるが、
賃貸料の減免など支援対策を取り、最大限確保すると話している。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2009/03/27/0500000000AJP20090327001400882.HTML

関連スレ
【韓国】釜山港のコンテナ物流量、4カ月連続で大幅減 [03/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238041526/
2愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/03/27(金) 13:50:16 ID:y7yAzM27 BE:711869437-2BP(9766)
         ,,
  ,_, -ー'" {
  ゛ヌ ノノノハヾ
   ノ li.゚ ヮ゚ノi  釜山だけでなく、全部の港湾施設で取扱量が激減してるようです
 、 彡(つ愚と) 
  ヾ、;,とノ__')_)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/27(金) 13:53:24 ID:TwmvxUwg
>>2
そりゃあ国策で釜山に荷役集中させてんだから、釜山が減ったらそうなるわなw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/27(金) 13:54:15 ID:U1GgHuAY
            o__________
            /  国麗高 属国清大  /    '
           /  /// ̄ ̄\\\ /
           /    /   / ̄`|    /
          /    |\_/   /    /
          /  \\\__/// /
         /               /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 <丶`Д´> /  ホルホルホル
 (    |フ
 | | |
 〈_フ__フ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/27(金) 13:55:09 ID:DCzeolgy
【国際問題・Hebei Spirit号】有罪宣告を受けた船員の苦悩に対する、インターマネージャーの取り組み[03/06]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236391895/
6愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/03/27(金) 13:55:33 ID:y7yAzM27 BE:1186447875-2BP(9766)
>>3
ていうか、どう考えてもHebei号の件の影響でてそうにおもえるんですけどねー
まぁ、それ以外にももちろん、世界経済の不況下なども影響してはいることとは思いますが
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/27(金) 13:57:30 ID:r2puSDQV

経済不況+あの事件のダブルパンチですなw


8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/27(金) 13:58:18 ID:sfUVc8Uy
>>6
つ【スト】
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/27(金) 13:59:38 ID:OTxBpHo+
>>6
つ赤字
10愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/03/27(金) 14:00:20 ID:y7yAzM27 BE:2135606279-2BP(9766)
まぁ、輸出も輸入も減になってて、特に輸入が大幅減少して黒字ニダ、ホルホルホルって言ってた時点で
取扱量とかも激減してそうだなー、とは思ってましたが……


しかしこうなって目にみえてくると、新釜山港ニダ!とか言って調子に乗って建造してる真っ最中な
新港って、完全な大赤字になるか、もしくはバブル期のビルよろしく、途中で建造中止になるんでしょうかねぇw
11愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/03/27(金) 14:01:13 ID:y7yAzM27 BE:2440692498-2BP(9766)
>>8-9
         ,,
  ,_, -ー'" {
  ゛ヌ ノノノハヾ
   ノ li.゚ ヮ゚ノi  あぁ、それらもあったかw 
 、 彡(つ愚と) 
  ヾ、;,とノ__')_)
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/27(金) 14:06:03 ID:YXjeeJxN
日本の倉庫業もガラガラらしい
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/27(金) 14:09:23 ID:ghmnpcaz
>>1
世界最大の貨物船が11000TEUなのに、韓国の貿易量は船1隻分か?と思ったら
2番目のリンク先は

>釜山港湾公社(BPA)が26日に明らかにしたところによると、先月に釜山港で処理した
>コンテナ数は81万3950TEU(20フィート標準コンテナ換算)で、前年同月
>(102万9222TEU)に比べ20.9%少なかった。輸

全て1000倍で考えれば勘定合うか。「kTEU」とかキロがついていたか
政府資料の表の「単位千」みたいな記述を見落とした記者が元記事を作ったのか・・・
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/27(金) 14:11:30 ID:xKJubCQg
> 貨物別では、輸出入コンテナ貨物量が23.0%減少し、トランシップ(積み替え)貨物も14.6%減った。

積み替えは他国向けだからどうでもいいけど、輸出入が壊滅的なんだな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/27(金) 14:21:17 ID:wkBPX20Y
まだ輸入なんてしてるのか。
韓国のクセに生意気だな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/27(金) 14:22:10 ID:0nMeFs33
>>15
いや中継基地
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/27(金) 14:26:26 ID:mVZqVrGW
>>15
輸出出来なくなる方が大笑いじゃんw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/27(金) 14:38:25 ID:lwqsuTla
>>11
ちゃんと他の港の状況も頭に入れずに軽はずみな発言はしている、なんてことはないよね?


http://www.kobeport.org/jp/newsview.asp?newsId=1813
高雄港、2月コンテナ取扱量は7年ぶりの低水準=台湾
2009-03-12 発布

11日付の台湾経済紙・経済日報(A12面)によると、台湾南部・高雄港の2月のコンテナ取扱量が
前月比約11%減の55万1000TEU(20フィート標準コンテナ換算個数)にとどまり、単月としては7年ぶりの低水準となった。
世界的な金融危機の影響に加えて、台北港のコンテナターミナルが先月に運用を開始したことなどが要因。

 長栄海運の昨年の高雄港での年間取扱量は329万TEUだったが、今年は約50万TEUを台北港に移すとみられている。
業界関係者は、台北港の全7バースが完成する2014年には、高雄港のコンテナ取扱量がさらに減少すると指摘している。
台北港は長栄と万海、陽明の海運大手3社が共同出資で建設したで、先月から2バース(錨地)で運用を開始している。
(時事)

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/27(金) 15:04:07 ID:8+eybIwP
だんだん経済が縮小してるね
祝★黒字倒産★大貧民国♪
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/27(金) 15:32:20 ID:2kflWaGK
取扱量を増やすため、在日をコンテナに詰め込んで送れ!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/27(金) 16:55:37 ID:Q+LVnyqq
>>7
あの事件って何だ?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/27(金) 17:01:15 ID:PEZxp5RQ
>>21
>>5を読めw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/27(金) 21:15:43 ID:Q+LVnyqq
>>22
ありがトン
凄い事になってるねwww
韓国のご都合主義で不当逮捕はいかんな。
プレミアリスクで韓国のハブ港オワタだな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/27(金) 21:59:48 ID:u63Izq0u
>>23
麻薬ハブ化するよ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/27(金) 22:54:59 ID:eWc0DzFY
船員組合が韓国行きを拒否するという声明を発表したことがあったが、あれは今どうなってんの?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/27(金) 23:17:11 ID:3AxZvecS
>>18
むしろ、施設が新しく中国向けにも日本向けにも立地条件のいい台北が動き出したのってデカくない?
日本関係だったら、上海や釜山よりいいんじゃないかと思うが
27借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/03/28(土) 12:45:49 ID:0d1UOIeS BE:1689898368-2BP(124)
あれ?同じニュースつい最近立ってなかった?と思ったら釜山だけじゃなくて全土なのね

>>25
いつでも動けるように待機中
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>15
元々食料自給率が低いから食品関係の輸入は続くでしょ。