【韓国】韓国の大学生は日本の小説・漫画が好き?[02/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
30大学の図書館貸し出し記録で見た読書傾向

 韓国の大学生が学校の図書館で借りる本は、ほとんどが日本の小説やファンタジー、漫画であ
ることが分かった。

 ハンナラ党の朴大海(パク・テヘ)議員が教育科学技術部から入手し、13日に公開した「2008年
主要30大学の図書貸し出し順位」を見ると、江國香織・奥田英朗といった日本人作家の小説や、
イギリス人作家J・K・ローリングのファンタジー小説「ハリー・ポッター・シリーズ」、ホ・ヨンマンの
漫画『食客』などが上位を占めた。

 各大学の上位20位まで、計600作品のうち、小説が438作品(73%)を占めた。このうちファンタジー
小説は128冊と最も多く、その代表がハリー・ポッター・シリーズ(50冊)だった。ハリー・ポッター・
シリーズの最新作『ハリー・ポッターと死の秘宝』は檀国大・崇実大・亜洲大・梨花女子大・中央大・
韓国外大・漢陽大の7大学で1位だった。ハリー・ポッター・シリーズがランクインしていない大学は
5大学(韓国科学技術院=KAIST=・浦項工科大学・ソウル大・成均館大・翰林大)だけだった。

 日本の小説は120作品(20%)がランクイン。ソウル大は1位『空中ブランコ』(奥田英朗)、2位『時を
かける少女』(筒井康隆)など5作品、延世大は5位『ララピポ』(奥田英朗)や10位『GO』(金城一紀)
など4作品、梨花女子大は2位『マドンナ』(奥田英朗)や3位『冷静と情熱のあいだBlu(ブリュ)』(辻
仁成)など6作品が入った。国民大・檀国大・東国大などでは半分以上が日本の小説だった。

 韓国の人気漫画『食客』(ホ・ヨンマン)は東国大・西江大・淑明女子大・弘益大の4大学で1位にな
り、全北大(3位)・慶北大(4位)・延世大(15位)などでも人気が高かった。インターネット漫画の『心
の声』(チョ・ソク)は延世大・東国大で、日本のワイン漫画『神の雫(しずく)』(原作・亜樹直、作画・
オキモト・シュウ)は西江大と弘益大で20位以内に入った。

 韓国の小説(96作品)では、『マイ・スイート・ソウル』『妻が結婚した』『秘密の花園』など、映画化・
ドラマ化された作品が多かった。最も多くランクインした韓国人作家を順に挙げると、趙廷来(チョ・
ジョンレ)、李文烈(イ・ムンヨル)、イ・ジョンミョン、チョン・イヒョンとなる。なんと、高麗大と檀国大で
は20位までがすべて小説だった。高麗大は1位『漢江』、2位『太白山脈』、4位『アリラン』(以上、趙
廷来)、8位『大望』(原題『徳川家康』、山岡荘八)など、歴史・大河小説が多かった。

 哲学本がランクインしたのはKAIST(13位『青少年のための西洋哲学史』)とソウル大(14位『監獄
の誕生』、ミシェル・フーコー)の2大学だけだった。歴史書では『ローマ人の物語』がほとんどで、
イ・ウォンボク教授の児童・青少年向け学習漫画『遠い国、隣の国』は8大学でランクインした。

 李敦熙(イ・ドンヒ)ソウル大名誉教授(元教育部長官・元民族史観高校校長)は「海外の大学では
古典の貸し出しが多い。高校時代の読書経験がほとんどない上、大学入試後は就職活動に追わ
れる韓国の大学生たちの悲しい現実だ」と話している。

http://www.chosunonline.com/article/20090214000028
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:20:22 ID:5VRHlv4C
  /. : : : /. : : : : /. : : : : : : : : : :i: : : : : :`ヽ
/. : : : : //.:./ :/.: : : :/. : : : : /;ハ: : : : : : : :',
 .:/__/. : :/ :/.:\/ :/.: .:// !: :i: : : : : : :
.:./. :`7. : : .:.:i:,イ:.:/i`X´/ :// |.:|:.: :i : : 、i
/.: :/厶ィ7/||丁下ヌヽ/X´ /   !_厶: :|: : : :\
. .:/⌒ヽY.: :.:lj八.弋:.:ノソ`    ≦リ|:.:ノノ.: :/丁`ヽ
. :{{  ゝ|: : : l|   ー '     丁下ヌイ.: :/!:/ __人,、__________
: :ヾ、 ヽ|: : : l|             弋ツノ/|/ ,リ  ̄ ̄`^'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: : : :`ー‐|: : : l|            '   ¨ {:.|
:.:.: : :.:/ :|: : l: |        _       } |
: : / /. : |: : l: |         ´’      人|  この感じ・・・もしかして重複?
: / / : : ;|: : l: |> .           イ: i: |
/ / . : /.|: : l: |   `,r―― ' ´}: : |: :l: |
 ̄` ̄ .!: : !:.|   /.: : : : : ://. : :|: :li:.|
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:20:28 ID:g3LSIisa
これにファビョった在日>>3が一言
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:21:21 ID:k2XqDT6g
>>3
なんという自爆。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:22:54 ID:/546mVke
親日派に認定されて財産没収ですね、わかります。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:25:19 ID:b0MGMJWQ
  | l| l || || l|
  | l| | || || l!
   l   l| .|    ☆
  ____ /
  ゝ___ノ がーん!
   (    )
   と    i
    しーJ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:26:07 ID:6YlSUrEc
               ,.、   .,r.、
     ,.、   .,r.、   ,! ヽ ,:'  ゙;.
    ,! ヽ ,:'  ゙;..   !  ゙, |   }
 .   !  ゙, |   }    ゙;  i_i  ,/
     ゙;  i_i  ,/    ,r'     `ヽ、
     ,r'     `ヽ、 ,i" _,    _   ゙;
    ,i"  _,   _   ゙; !. ゚      ゚  ,!  おっお断りします
    !. ゚      ゚  ,!ヽ、 ω   _,r''
    ゝ_   ω  _,r'   `;;''''''''''''"´ヽ.
     ,:`''''''''''/ ̄ ̄ ̄ ̄/      | |
     | ;;"~)/       /     (⌒)

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:30:20 ID:5EgFyG2J
まぁネギま関係のスレの中心人物は在日だしな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:31:45 ID:Ft/enFan
ホント韓国人の思考は理解出来ないわ。
俺は韓国大嫌いだから、韓国のものは
全部嫌いなんだけどな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:31:49 ID:jYYVVhsb
漢字を使えば読書率も上がるだろうに…
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:32:10 ID:OVWYA090
大学にそんな本置いてあるのか…
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:34:17 ID:pwqmupMO
というより図書館に置いてあるから誰も買わないんだよな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:34:22 ID:DlVxs9HS
というか、単にそのレベルの本しか読めないってだけだろ。


ちょっと想像してみな。
ひらがなだけしか使ってない、政治の専門書って読む気になるかい?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:34:25 ID:KGr/JID7
>>1
重複じゃね?

【韓国】名門大学の学生が大学図書館で借りる本は、日本小説・マンガなどが大半。高校時代も全く読書せず [02/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234573463/
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:36:05 ID:jJNPEK7b
当然だろ
文化の厚みが違う。資質が違う。
宗教観や死生観や、なにより、伝統が変わらず壊れ2000年以上続く国は他に無い。
日本人の優れた客観性や多様性を包摂する能力は並じゃない。
ある意味、世界中が虜になることのほうが自然だと思う。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:38:31 ID:M2MA8rRT
いや、こっち見ないで・・・・・・・・
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:38:45 ID:O6t1K8FL
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \              
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
   スーパーキムチハウス    |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧,、,  .     __
     |        |<#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄(  ○
     |        |⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   |
                    .|
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:40:01 ID:zlLEpjfT
迷惑!
あとあいつら平気で借りパクすんじゃねーの?

韓国じゃ図書館そのものが成り立たないでしょう?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:43:46 ID:KGCIhSZs
>>15
そこまで言うと韓国人の自慢みたいで恥ずかしいよ。
俺たちも日本の伝統をけがさないようにがんばって古典読もうぜ。
目標は源氏物語読破だけど、とりあえず簡単な江戸時代の随筆本からはじめた。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:45:26 ID:Rkcbyxe0
これはウリナラの文化的優越性を抹殺しようとする日帝の陰謀に違いない二ダ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:50:46 ID:F8qzR+Kr
日本の書物なんか読まないでくれ。
日本のことも理解してもらわなくて結構。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:51:43 ID:DQYNYTfk
ファンタジー小説が人気なんだな。
ウリナラファンタジーだけじゃ足りないの?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:52:17 ID:9dzU9LBl
>>15
それをして、「文化の地層(レイヤー)が古くから重層化しているのが、日本の文化の特色」
と見る人もいるね。

欧州のように、古い層が壊れたり覆い隠されることなく、断面が全部見えている切り通しの崖の
ように見えるのが日本。
西洋美術史を見ても、古い様式から新しい様式に変わると、古い様式は顧みられなくなるけど、
日本美術史を見れば、併走して評価され、新作が生まれ続ける。

古い文化を捨てずに残し続ける記録好きの国民、と司馬遼太郎も「この国のかたち」の中で言っている。

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:58:36 ID:hGzbAh/2
アジアのアニメコンクールで韓国は全部門1位でしたが何か。
25犇@犇φ ★:2009/02/14(土) 12:59:13 ID:???
本スレ↓

【韓国】名門大学の学生が大学図書館で借りる本は、日本小説・マンガなどが大半。高校時代も全く読書せず [02/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234573463/l50
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 13:01:01 ID:iPtAqv9m
>>24
何もないよ?
糞して寝ろ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 13:01:27 ID:DlVxs9HS
>>24
たしかそれ、どこぞの韓国系の企業が勝手につくったコンクールだったよね。>アジアのアニメコンクール
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 13:05:53 ID:fNJfvQ/J
ようするに殆どの韓国人は内心、日本及び日本人に大して
羨望と憧れの心をもっていて、そしてそれらが嫉妬心となって
いるのでしょう。同じ東洋人であり、見た目もほとんど同じ
なのに・・しかしそのDNAと言うか、心、精神、性格、考え方が
根本的に違うことへの反発心が日本及び日本人への非難、復讐心
(日本及び日本人は復讐されることはしていないが・・むしろ
感謝されるべきだが・・)となっているのではないでしょうか?
日本人からすれば、いい迷惑なのですが・・韓国人の人はなぜか
日本及び日本人に対して執着、粘着の度合いが異常なほど強く
あるようです。執着、粘着を超えて・・寄生、ゆすりたかりの次元
まで行ってしまっているように思います。
外見が似ているのになぜ韓国人は日本人より劣っているかという
劣等感の呵責、苛立ちが感じられます。きっと韓国人は日本及び
日本人のようになれる!と思いたいのでしょう。またそう願って
いるのでしょう。または日本人以上の優秀な民族になることへ
永遠の憧れをもっているようです。
実際の多くの日本人は韓国人に対して良い感情をもっていません
しかしそれはまず初めに韓国人の横暴や狡さや卑怯さが原因して
いるのです。韓国人でも立派な人間性をもった人物なら、日本人は
真の友情をもって付き合うことのできる民族です。また多くの日本人は
韓国人が立派な人間性をもった民族になってくれることを期待しているのです。
しかし大多数の日本人はそれが無理なことだと諦めているのです。
しかし韓国人が立派な人間性をもつ民族であったならこんなに素晴らしい事は
ないでしょう!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 13:05:58 ID:djIh5xLF
でも反日なんだろ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 13:10:23 ID:8bHci9tx
金払って読めよ
31超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★:2009/02/14(土) 13:12:23 ID:???
お昼ごはん食べてたんで遅くなりましたが重複でした、ごめんなさい

本スレ↓
【韓国】名門大学の学生が大学図書館で借りる本は、日本小説・マンガなどが大半。高校時代も全く読書せず [02/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234573463/
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 13:16:40 ID:QAagBrHl
>>24アニメに関しては日本が本場だから
コンクールでいくら賞とっても評価には繋がりにくいと思うよ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 13:17:15 ID:3EKSaAxH
>青少年のための西洋哲学史

ラッセル・ホワイトヘッド・ウィトゲンシュタイン・カント・ヘーゲル
くらいは読まないと、いつまで経っても先進国に追いつけませんよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 13:29:37 ID:LnMVt23Z
マジでこっちみんな糞チョンども
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 13:30:03 ID:EbEj30zT
大学図書館に漫画なんて置いてるの?

つか
>ホ・ヨンマンの漫画
紛らわしい。マンファと書け!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 13:30:46 ID:nJ/lDiEs
親日派として処分しろ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 13:31:29 ID:/RDFnFwZ
>>19
その江戸時代の随筆にも、
『源氏物語』を下書きに翻案したものなんかが潜んでいるという恐怖・・・。
近世の作品は、
文章そのものは簡単に思われるけれど、
その内容には、
上代から近世に到る蓄積が籠められているのでぃす。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 13:32:18 ID:KO8GFICY
トンチャモンが一言↓
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 13:32:53 ID:ERmivIQt
アイゴオオオオオ!!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 13:39:30 ID:ynd0/8xb
家康を読んだら秀吉も読まなきゃな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 13:45:03 ID:96G93Ht/
イ・ウォンボク教授の児童・青少年向け学習漫画『遠い国、隣の国』は8大学でランクインした。>>
これで洗脳するわけか。一度見てみたい漫画だ。誰か知っていたら内容教えてくれ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 13:46:50 ID:/4YCyMnN
文盲は絵本読んでろよ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 13:55:11 ID:ZJfphPGJ
違うだろ

「韓国人は、日本のものは何でも大好き」

だろ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 14:08:21 ID:uq0sEOu4
この記事が問題視しているのは
韓国の大学生が低年齢層けの娯楽読み物をばかり読んでいる。
韓国には読むに足る小説の書き手がほとんどいない。
のどちらなのですか?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 14:28:18 ID:KDL6TCg6
これはまずいだろwww
底辺に近いうちの大学ですらこんなひどくないぞww
つか、大学の図書館て専門書とか論文集がメインだろ
なんで漫画や小説がメインになるんだ?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 14:41:59 ID:QeGWjzRJ
こーゆーのが一番気持ち悪い・・・
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 14:43:10 ID:z+oLdS5L
>>45
図書室に置いてある本のほとんどが漢字だから読めないんじゃね?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 14:52:24 ID:dcR0mDin
俺の従兄は中卒の配管工だが、それでも司馬遼太郎くらいは読むぞ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 14:54:40 ID:dwFXmdz6
こっち見んな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 14:59:15 ID:qnMFsSmk
>>24私たちはアジアでなく、世界に根ついてますから。こっち見ないで下さい。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 15:05:28 ID:AEBwTeZi
大学の図書館に、漫画なんて置いてあるのかw
あほう民族だなぁ(´-ω-`)
朝鮮人は馬鹿しか居ないってのは、本当だな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 15:06:41 ID:03u6L8K+




自国の大学生にすら相手にされないとは...............



哀しい国だね、馬鹿ん国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 15:07:40 ID:T6o8JpAO
<丶`∀´> 「犬夜叉!」
<丶`∀´> 「ハウル最高!」


<丶`∀´> 「日本は最悪」
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 15:09:34 ID:AelZRJvV
韓国の大学生のレベルが低いのを日本のせいにしないでね。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 15:11:55 ID:OH+/mtWm

\今、韓国で大ブームとなっt  /
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_


56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 15:12:36 ID:Q1N+4xno
「マリア様がみてる」も読めよ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 15:15:24 ID:VlOyjnTT
日本で小中一貫校の事を韓国では大学って言うんだよ、きっと。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 15:18:43 ID:HBEwQ0YI
>8位『大望』(原題『徳川家康』、山岡荘八)

ちゃんと翻訳してるのかな。
美少年・美青年の大群が織りなすヤオイファンタジーになってるんじゃねーか?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 15:21:15 ID:QnMGr7Ev
最近マンファって言わなくなったけどどうなったんだ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 15:28:36 ID:fRnVES+b
>民族史観高校

気持ち悪い
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 15:32:44 ID:we39p8Yn
日本もそうだけど、
韓国も天ぷら大学は、廃校したがいい。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 15:34:11 ID:r1A34jC7
>>59
朝鮮王朝とか朝鮮王云々も、最近言わなくなったよなw
あのでっち上げババアとかどうなったんだろ。

うわさでは、内紛でgdgdになったとかでw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 15:37:29 ID:iIG4c9qi
日本に文化侵略されないために、韓国は図書館から日本の作品を全て撤去すべきだな。
日本のアニメ・漫画・テレビドラマ・映画の視聴も禁止すべき。
日本向けのNHK衛星をコッソリ見るなんて、とんでもない。
もちろんゲームもダメだ!
日本とのネット回線も全部切ってしまえ!!
日本に行くと、日本文化にさらされるから、日本への渡航も仕事だけに制限しろ!
あと、ええと・・・まぁ、色々やれることはあるわな。
頑張れMB!もちろん反日の韓国国民は、積極的に協力してくれるだろー(棒
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 15:37:35 ID:VhFRJP/t
>48
馬鹿者、修飾語に中卒の配管工とかつけるな。
江戸時代の昔から日本人はそこらへんのおっちゃんが高度な専門書を
自費で購入して読んだり、高次数学を絵馬にして奉納していたぐらいだ。

日本は元々そのような国なんだ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 15:40:13 ID:sbxmrpEu
>>1
>「海外の大学では古典の貸し出しが多い。高校時代の読書経験がほとんどない上、
> 大学入試後は就職活動に追われる韓国の大学生たちの悲しい現実だ」と話している。

そもそも図書館の蔵書が読めないじゃんw

【韓国】歴代首相21人が小学校での漢字教育を建議 … 図書館の蔵書の95%が読めない「半文盲」状態に危機感 [01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231704725/l50
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 15:41:27 ID:sbxmrpEu
>>64
明治時代、人足のおっちゃんが新聞読んでるのをみて外人が驚いたとかいう話があるな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 15:42:15 ID:wdhGk0Fy
>>1
南朝鮮はメディア良化委員会が必要なリアル国家だな
悪書が国民の思想を蝕もうとしているぞっ!!!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 15:44:28 ID:CPFMt9j/
>>64本田宗一郎あたりがそれに当たるかな、よくわからんけど。
妙にマニアックな連中が普通にいるからなあ。
金儲けは下手だけどね。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 15:47:09 ID:KGCIhSZs
>>37
「簡単」っていうのはもちろん文章のことだよ。
源氏物語だとさすがに辞書引かないと読めないからね。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 15:51:05 ID:EQIUSn83
>>64
江戸時代に庶民の間で「三国志演義」や「水滸伝」がベストセラーに
なる国だからなぁ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 15:51:37 ID:teEMyI8U
おいどうなってんだ反日がたりねぇぞ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 15:53:52 ID:TcuexqRo
チョソは古典読めないし

てか、そもそも古典があるのかと、小一時間
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 15:59:52 ID:FOQzJJPU
>>1
とりあえず、こっち見んな。
ウンコの詩やマンファだけ読んでろ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 15:59:53 ID:wdhGk0Fy
シナーにコテンコテンにされた事はあります
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 16:17:17 ID:ygn0mgWC
韓国の大学図書館に「ララピポ」が置いてあるなんて・・・。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 16:36:21 ID:qnMFsSmk
せっかく日韓併合で漢字教育してやったのに、バカ軍人がハングルみたいな絵文字
にするから・・・・・。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 16:44:17 ID:EPerIe+s
学生だけじゃないじゃんw
昔からメディア関係者知識層は日本でネタ集めだし

まぁ最近は中国事大センサーがビンビンで新聞記者とかが韓国であまり使われていない漢字を
いきなり使って自分は漢字で表現出来るエリートだとホルホルしてるけど。

先日も「白手」なんて最近中国の新聞記事に良く出る単語使って、東亜コテのシンシアさんですら
何の意味?って感じで書いて困惑してた。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 16:55:27 ID:YKsHXZOz
ホームレスが図書館で経済書を読んでるとか珍しくないもんな。

自分、高卒で自他共に認める極貧育ちのバカだけど、ハタチくらいの頃って
愛読書は孫呉に春秋左氏伝。趣味で国際金融経済情報紙とやらを定期購読してたぞ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 16:56:53 ID:+53emeSv

【韓国】日本との「中国人観光客」争奪戦に負けるな[02/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1234579733/
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 18:19:28 ID:SBjDyP4a
「のび太の結婚前夜」は朝鮮人には絶対、理解できないと思う。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 18:29:15 ID:r1A34jC7
>>80
「のび太の婚前交渉」・・・・ドラえもんがひみつオモチャを繰り出して(ry
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 19:50:42 ID:U0bw+roI
>>1
全部ハングルで書いてあるの?

すごく忍耐強いんだね、漫画はともかく
韓国の小説のファンて。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 20:01:22 ID:ARr3tYBP
これって親日とかじゃなくて、単に韓国の小説や漫画がつまらないだけだろ?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 21:35:38 ID:U0bw+roI
こだわるようだが、前文ハングルと英数字ばっかりじゃあ
書くほうも読む方もインセンティブが下がりすぎじゃないの?

そりゃあ英語の方がまだ読みやすいって気にもなるよね。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 21:49:40 ID:+SuTO8Ha
お前らネット上で見る韓国がすべてと思いすぎ
86花粉症対策中(▼□▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/02/14(土) 21:50:56 ID:J3ugsUNF
>>85
多くが総連バイトに踊らされているから仕方が無い。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 21:52:05 ID:Na5q9Aky
>>85
是非、本当のチョーセンを教えてくれ(・∀・)ニヤニヤ
そのために、オマエは即帰国してリポートしろ!(・∀・)ニヤニヤ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 21:54:26 ID:r1A34jC7
>>86
総連バイト最強伝説かよw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 21:55:53 ID:J68Zn0vK
字が読めるのかよ
90花粉症対策中(▼□▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/02/14(土) 21:56:02 ID:J3ugsUNF
>>88
いまだに太極機はためくや小佐を韓国人だと思っている人いるしねぇ。
韓国のことを聞いても、まったく解らんホロン部ばかりだというのに。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 21:56:15 ID:0rRlSLEC
日本人が朝鮮の小説読むとか
ありえんもんな。
92花粉症対策中(▼□▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/02/14(土) 21:57:57 ID:J3ugsUNF
>>91
読むとしてもせめて在日までだもんなぁ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 22:03:06 ID:o01Vh6vz
>>91
蓮池さんが翻訳した本読んでやれよ

それはともかく、大学の図書館でハリーポッターだの時をかける少女か
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 22:21:26 ID:UKZfv3/J
かなり前だが米と北朝鮮が条文交わした後、北朝鮮がやらかして米が条約違反だと非難した事があったが、これハングルの弊害な。ハングルは同音異義語多すぎて何とでも訳せるんよ、実際韓国も北朝鮮もハングルONLYで意味が読み取れない・間違った解釈多数
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 23:47:48 ID:2r3eY2eF
まあ日本の学生が奥田英朗や筒井康隆や辻や江国をどれだけ読むかといえば
それすら怪しいわけだがw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 00:35:35 ID:rvf4PgfO
韓国人なら自分達の言動をそのまま描くだけで最高の喜劇だと思うんだがw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 00:39:54 ID:FArnEk9z
┏                            ┓
┃  だからと言って日本に来ないでください  ┃
┗                            ┛
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 00:45:18 ID:ZkPBptir
>>95

大学の図書館では借りないな。

専門書以外借りないだろ。
て言うか、小学校の学級図書かよ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 00:50:05 ID:MNTXMylX
しかし帰化人が書いた本は日本人も意外と読んでるかも。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 00:53:50 ID:1s4ZWot5
>>83
突っ込むところそこじゃないだろ。そもそも大学の図書館に漫画があること自体が(ry
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 00:54:14 ID:3FK9ai7M

東亜で一番人気はウリナラファンタジー…

102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 01:48:46 ID:rN8S6vYZ
日本の有名な漫画や小説はもちろん在日が書いているニダ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 03:29:01 ID:2UjUNKuZ
大学生にもなってファンタジーって
日本物もなんだかな〜って作品みたいなのばっか
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 03:39:28 ID:jovHn1OB
歴史の授業がファンタジー小説なんだから・・・
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 03:48:45 ID:ek9TXYgN
難しい本読むとストレスでファビョリだすから
マンガやファンタジーでストレス解消してるんでしょ?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 03:56:04 ID:vbQTvi7V
>>102
日本で小説や漫画を発表している在日さんは、堂々と本名でやっているな。<帰化人かもしれないが

ふ〜ん、大学図書館の利用率、少しは上がったのかww日本漫画のお陰でww
過去にこんなデータが出ていたのだがw
     ↓

ソウル大学図書館の利用率・・・全在籍学生の2%、図書の利用者はさらにその2%(読書週間中の統計)
漢字の廃止により、漢文書籍を読めない学生ww
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 05:17:53 ID:epEN/RYk
>>100
そうなんだよ。
大学の図書館に何で漫画があるのか、すごい不思議。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 05:24:22 ID:W0EXHeSM
大学の図書館になぜ漫画が…
漫画で学ぶ相対性理論ならまだ不思議ではないが
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 05:33:32 ID:jgdgZSpI
ところで、「マンガ日本の歴史」っていうのを石森が書いてるんだけど、
内容はどんなもの? まだ見たことがない。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 05:35:35 ID:90bfc82F
>>83
そこは素直になれ。
若い世代の韓国人は日本のマンガや小説が大好きなのは事実。
反日教育などのプロパガンダより、文化的交流が強いのは、いつの時代、どこの世界も同じだ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 05:44:56 ID:jgdgZSpI
>>110
思うのだが、韓国人には、反日でいてもらわないと、日本にやって来て
擦り寄られる可能性が高まる。
半島に閉じこもって、その中で自滅してもらうのが一番。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 06:36:30 ID:tO5LKERn
知り合いのソウル大生は、カードキャプターさくらのコミックで日本語勉強したって言ってたな・・・
家に遊びに行ったら、日本のマンガ本やギャルゲーばっかでワロタ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 06:46:31 ID:48GAd1Mk

 まぁ、アダルトVとかで調べりゃ、日本のものしか見ないだろ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 08:17:28 ID:ncBKg1YH
そんなに日本が嫌いならマンガなんか読むなよ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 08:25:22 ID:Y4snSW2E
だって、韓国には文化がないから…
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 09:01:43 ID:9BQB8H/c
>>1
チョンは“リアル鬼ごっこ”でも読んでろや。
チョンでも理解できる。








つか、チョンにしか理解できねんでネ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 09:04:25 ID:90bfc82F
>>116
あれを「翻訳」するのは至難の業だな。
あの間違った日本語が面白いのだから。
もし、間違いを修正しながら翻訳したら、普通の内容の薄い小説になって笑えなくなる。
118犇@犇φ ★:2009/02/15(日) 09:14:46 ID:???
こちらは重複スレです。

本スレ↓

【韓国】名門大学の学生が大学図書館で借りる本は、日本小説・マンガなどが大半。高校時代も全く読書せず [02/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234573463/l50
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 09:41:44 ID:MNTXMylX
>>118
韓国は受験戦争盛んというけど教科書は読書とは言わないのか。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 09:42:16 ID:V3UFAs73
おれ地方の2流国立大だったけど
大学図書館って、専門書か「文学」しかなかったぞ
今はマンガやエンタメ系の小説って置いてるのか
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 09:42:41 ID:UAcXDBBd
ハングルの弊害で朝鮮人がバカになった、というのは事実。
日帝統治時代に教育をうけた韓国の年寄りには、知性教養の高い人もいるが
それでも「難解な思考をするときは自然に日本語で考える」らしいからな。
同音異義語が多すぎるうえに、言葉の語源となった漢字を知らないせいで
ハングルオンリー世代には日本の漫画を読むのがせいぜいってとこなんだろう。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 09:51:44 ID:90bfc82F
>>120
韓国は「本」自体が少ない。
作家も少ないし、本を読む習慣もない。
街にも本屋なるものはほとんどない。
しかし漫画専門ショップはある。

だから、図書館に漫画が置いてあっても不思議じゃない。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 10:30:31 ID:FYejMfZk
初等教育の就業年数が多いだけだろ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 11:19:59 ID:MNTXMylX
>>121
最近は中国人でさえ漢字に一つずつ意味があることがピンとこない
人が居るのには驚く。広東省とか自分の名前とかの意味についても
考えたこともない人もかなり居る。簡字体がそれを加速してると思
うな。ただ繁字体もわずらわしい。日本人て天才だなとつくづく
先人に感謝するこのごろ。

ただ明治の先達が近代熟語を作った様にこれからは欧州語に対応して
L/Rの区別を仮名に導入してくれたらうれしい。

ヒラ°リー・クリ°ントンという風に標記してくれるだけでも大いに
助かるし。これなら誰でも直ちに出来るし簡単に加筆もできる。そんな
区別の必要の無い人は、°を無視して読めばいい。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 12:20:09 ID:brsEXHzL
Vみたくラァルゥロォとかでいいんじゃね?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 12:42:20 ID:wGFUy95w
>>124
そういう中華の宝のような教養を知っている知識人を、
全て文革で殺してしまったからな。
おそらく、文革で中華の誇るべき文明ってのは壊滅してしまったのだと思う。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 15:57:57 ID:sfhuU1B2
>>124
濁点よりも小さいルとかを作ればいいと思う
ラ→ルア
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
しかし誰が考えても漢字廃止は大打撃なのに

国のため今までの経緯を見直してその方向を
明確に変更するってことが絶対に出来ない
卑小な人達なんだよね。一旦面子が絡むと

お気の毒。