【日朝】座して北朝鮮の“テポドン”を待つしかないのか?日本のミサイル防衛★3[01/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφ ★
◆【日本の議論】座して“テポドン”を待つのか? 日本のミサイル防衛

北朝鮮のノドンやテポドンなどの弾道ミサイルを迎え撃つミサイル防衛(MD)が
大きな節目を迎えようとしている。
自衛隊が新型地上レーダーなどの運用を始め、すでに配備中の迎撃ミサイルと
合わせ、年内にもひととおりのMDシステムがそろうためだ。

ただ、自衛隊内にさえ「本当に当たるのか?」と命中率を疑問視する声があり、
「金食い虫」との批判もつきまとう。
日米の連携強化に向けた集団的自衛権の解釈見直しという法的課題は
たなざらしのままだ。

■まさかの発射試験失敗

「えっ、失敗だと!?」
昨年11月、米ハワイ沖でミサイル発射試験に臨んでいた海上自衛隊の
イージス艦「ちょうかい」からの一報に、東京・市谷の防衛省では衝撃が走った。

試験は最終段階まで順調だった。
標的の模擬ミサイルが打ち上げられると、沖合いを航行中のちょうかいのレーダーは
標的を探知、追尾した。
約3分後、前甲板から海上配備型迎撃ミサイル(SM3)を標的に向かって発射。
ところが、直撃予定の数秒前、SM3は標的を見失い、命中しなかった。
原因は弾頭に不具合があったとみられる。

海自によるSM3発射試験は2度目だった。
一昨年12月にはイージス艦「こんごう」が初の試験に成功している。
ただ、このときは事前に標的の発射時間を知らせていた。
今回は、より実戦に近づけるため、その時間を知らせておらず、難易度は高かった。

増田好平事務次官は「(MDの)技術的信頼性は高く、システム整備のスケジュール
などに影響を与えることはない」と表向き、平静を装った。
自衛隊幹部も「米軍も何度も失敗を重ね、命中精度を高めてきている」と強調。
実際、米軍は15回の試験のうち3回失敗している。

とはいえ、命中率に不安を抱かせ、正確な迎撃という運用面で課題を残したのは事実。
「試験費用の約60億円が一瞬にして無駄になった」。
MDに批判的な識者はそう強調した。

現行のシステム導入に1兆円、日米で共同開発を進める能力向上型の開発には
さらに数百億円。MDには多額の費用がかかる。
厳しい財政事情のなか、試験の失敗が続けば、懐疑論が再燃しかねない…。
防衛省内には、そんな懸念が渦巻いている。

写真: イージス艦「ちょうかい」から発射された海上配備型迎撃ミサイル(SM3)=
昨年11月(海上自衛隊提供)
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/090125/plc0901251800006-p1.jpg

MSN産経ニュース 2009年1月25日 18:00
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090125/plc0901251800006-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090125/plc0901251800006-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090125/plc0901251800006-n3.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090125/plc0901251800006-n4.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090125/plc0901251800006-n5.htm

■前スレ(1が立った日時:2009/01/25(日) 18:52:15)
★1:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232877135/
★2:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232885743/

>>2-5あたりに続きます。
2ニライカナイφ ★:2009/01/26(月) 17:20:29 ID:???
■当たらなくても抑止力

弾道ミサイルは放物線のような軌道を描いて飛ぶ。
ノドン(射程約1300キロ)やテポドン1号(同1500キロ)のように射程の長いものは、
いったん大気圏外に出て、そこから再突入して攻撃目標に到達する。
これをMDでどう迎撃するか。対処は二段構えだ。

まず、海自イージス艦のSM3が大気圏外で撃ち落とす。
これに失敗すると、大気圏内まで落下してきた段階で、航空自衛隊が
地上で運用する地対空誘導弾パトリオット(PAC3)で迎撃する。

政府は平成15年、米国が開発したMDシステムの導入を決定。
海自はこんごう、ちょうかいのほか、22年度までに別のイージス艦2隻も
SM3搭載型に改修し、MD艦を4隻態勢にする。

空自のPAC3の導入も進んでいる。
一昨年3月の入間基地(埼玉県)への初配備を皮切りに、昨年3月には
首都圏の4カ所に配備を完了。
22年度までに、中京・京阪神地区と北部九州地区にも配備する。

SM3と同様、PAC3の試射も行われた。
空自は昨年9月、米・ニューメキシコ州での初の発射試験で、
模擬ミサイルの迎撃に成功している。

米軍は15年のイラク戦争で、イラク軍の弾道ミサイル3発をPAC3で迎撃しており、
自衛隊幹部は「PAC3の命中精度は実戦で証明されている」と強気だ。

それでもなお、導入反対派はMDの命中率を声高に疑問視する。
常套句が、「MDは拳銃の弾丸で弾丸を撃ち落とすようなものだ」。
音速の10倍程度とされる超高速の弾道ミサイルに迎撃ミサイルを
100%の確率で命中させるのは無理、というわけだ。

片や導入賛成派は、ほかに弾道ミサイルから国民を守る手段がないなか、
「MD導入により、『拒否的抑止』を行使できる意義は大きい」(自衛隊幹部)と主張する。
これは、日米両国の安全保障当局者の間で定着した考え方だ。

拒否的抑止とは何か。日本にはMDという防御能力があるため、
「ミサイル攻撃を仕掛けても無駄」と敵国に認識させ、
攻撃を思いとどまらせることを指す。
仮に、迎撃ミサイルが100%当たる保証がなくても、MDを導入すること自体が
抑止力になるわけだ。

※続きます。
3ニライカナイφ ★:2009/01/26(月) 17:20:50 ID:???
たとえば、金正日総書記が日本に着弾するよう、ノドン発射を検討したとしよう。
天秤にかけるのは、日本に与えることのできる損害と、日米両国からの反撃や
国際社会からの非難だ。

そしてもうひとつ、MDで迎撃されるリスクも考慮しなければならない。
そのとき、迎撃され、ダメージを与えることに失敗しても、国際社会から
袋だたきにあうことや、反撃のリスクがあるのも同じとの結論に行き着く。
であれば、「発射は止めよう」となる。
これが拒否的抑止の威力であり、説得力がある。

■日米の連携どう高める

北朝鮮がノドンを発射すれば、わずか10分で日本列島に着弾してしまう。
日本全域に届き、2発のうち1発は目標の半径2・5キロ内に着弾する精度だ。

これに対し、迎撃可能な時間はSM3であれば数分、PAC3は数十秒しかないと
見積もられている。
しかも、双方が100%の確率で迎撃できる保証がないのであれば、どうすべきか。
答えは簡単だ。できるだけ多く迎撃のチャンスをつくることに尽きる。
つまり「数を撃てば当たる」(自衛隊幹部)というわけだ。

そのためには米軍との連携が欠かせない。
北朝鮮によるミサイル発射の際、日本海などに展開してくる米海軍のイージス艦にも
迎撃に加わってもらう必要があるが、そこには障害もある。
「権利はあるが、行使はできない」という集団的自衛権に関する憲法解釈の問題だ。

「米国に向かうミサイルを日本は迎撃しない」。
日本政府は集団的自衛権の行使にあたるとして、この政府見解を
一向に改めようとしない。

日本の防御には米軍の加勢を期待しながら、米国が狙われても、
あくまで無視を決め込むつもりなのだろうか。
これでは、日米同盟の新たな「片務性」が生じるだけだ。

実際、北朝鮮から日本列島周辺を飛び越え、米国に向かっていく弾道ミサイルを
自衛隊が見過ごせばどうなるか。結果は火を見るより明らかだ。
多額の経費を使い、せっかく整備してきたMDシステムが、皮肉にも日米同盟の
破綻の引き金になりかねない。

安倍晋三政権下で設置された有識者会議は、集団的自衛権を行使して
米国に向かう弾道ミサイルの迎撃を可能とすべきだとの報告書をまとめている。
政府内では「画期的な報告書」(外務省幹部)と評価も高い。

だが、ねじれ国会のもと、憲法解釈の見直しが具体的な政治課題として浮上してくる
気配はない。

※続きます。
4ニライカナイφ ★:2009/01/26(月) 17:21:05 ID:???
■座して自滅を待つべしとは…

SM3は半径数百キロの防護が可能で、日本海に2隻のイージス艦を配置すれば
全国をカバーできる。
PAC3の迎撃範囲は半径約20キロと狭く、政経中枢の首都圏や大都市圏の
防護を念頭に置いた配備だ。

日米両国が共同開発を進めているSM3の能力向上型が実用化されれば、
射程が延び、防護範囲は現行SM3の2倍以上に拡大。
イージス艦1隻で日本全土をカバーできるようになるという。

一方、防衛省はPAC3の配備はこれ以上、拡大しない方針をとる。
弾道ミサイルの標的になりやすいのは政経機能が集中するエリアであり、
「全国に配備しようとしてもキリがない」(防衛省幹部)ためだ。

SM3が弾道ミサイルを撃ち漏らせば、「最後の砦」となるPAC3だが、
地方には防護の傘が及ばないことになる。
地方の住民は「同じ税金を払っているのに…」「見捨てられるのか」と
腑に落ちないのではないか。

そうした批判を払拭するためには、弾道ミサイルへの対処能力強化に向け、
さらなる措置が必要だ。
その試金石となるのが、防衛政策の基本方針を定める「防衛計画の大綱
(防衛大綱)」だ。

政府は今年末に防衛大綱を改定する方針で、今月9日には有識者による
「安全保障と防衛力に関する懇談会」の初会合も開いた。
18年に7発の弾道ミサイルを発射し、核実験も行った北朝鮮に対する抑止力強化も
主要なテーマに掲げられる。

《座して自滅を待つべしというのが憲法の趣旨とするところだとは考えられない。
他に手段がないと認められる限り、誘導弾等の基地をたたくことは、法理的には
自衛の範囲に含まれ、可能だ》

これは昭和31年の鳩山一郎内閣時の「敵地攻撃」に関する政府統一見解だ。
ミサイル攻撃を受けた場合、敵基地をたたくこともできると明確に打ち出している。

しかし、この見解が出されて以降、敵地攻撃は政府内でタブー視されてきた。
議論は進まず、50年以上経った今も、どの時点で敵地攻撃が可能と判断するか
明確な基準もない。

能力面でも、現状の自衛隊装備では敵地攻撃は事実上不可能とされる。
北朝鮮まで届くミサイルを保有しておらず、敵基地まで飛行していって
帰還できる航続距離を備えた戦闘機も保有していないためで、
米軍の打撃力に期待するしかないのが実情だ。

平成16年に現大綱を策定した際も、政府は敵地攻撃を可能にするミサイルの
長射程誘導技術に関する研究着手を検討したものの、公明党の反対で
取り下げた経緯がある。

「日本に着弾するミサイルの発射を北朝鮮に踏みとどまらせるうえで最大の抑止力は、
自衛隊の敵地攻撃能力の保有だ」(自民党国防関係議員)。
これも待ったなしの課題といえる。

※続きます。
5ニライカナイφ ★:2009/01/26(月) 17:21:20 ID:???
写真:
昨年9月、米ニューメキシコ州の米軍ホワイトサンズ射場で初めて発射試験が
行われた航空自衛隊のPAC3初試写(航空自衛隊提供)
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/090125/plc0901251800006-p2.jpg
米軍ホワイトサンズ射場で発射された航空自衛隊の地対空誘導弾パトリオット
(PAC3)=昨年11月、米ニューメキシコ州(航空自衛隊提供)
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/090125/plc0901251800006-p3.jpg
防衛省内で行われたPAC3の機動展開訓(矢島康弘撮影)
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/090125/plc0901251800006-p4.jpg
(上から下へ)模擬ミサイル(中央)を迎撃する地対空誘導弾パトリオット(PAC3)。
迎撃に成功し炎と煙を上げた=昨年11月、米ニューメキシコ州(航空自衛隊提供・共同)
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/090125/plc0901251800006-l5.jpg

※以上です。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 17:22:43 ID:I47SB1Gc
>>1
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 17:23:37 ID:wU5cEc1C
話し合えば大丈夫・・・社民党
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 17:24:39 ID:iI+F798E
10発までは誤射………毎日新聞
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 17:25:10 ID:G5+OvSAV
昔と違って空中給油機あるから行くだけなら北朝鮮まで行けるだろ
問題はろくな空対地装備が無いことだ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 17:26:12 ID:uy9J7IwK
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231828990/l50

毎日騒動以来の祭りが準備中!
28日13時 皆様の携帯を5分だけお貸しください!!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 17:26:44 ID:kjH57OHc
テポドンはどこへ飛んでいくかえわからないような気がする。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 17:26:59 ID:hpNq67QA
もうテストは完璧満点間違いなし
でもこれは保険、俺だって漫画家に100%なれるとは思ってない
勉強できるイコール頭いいとは思ってないけど
頭の良さだとクラスで3番目には入ってると思う
俺より上の二人ってのは>>1>>2
同じクラスになって2ヶ月経ってないけど、見ただけでわかった
俺だって絵がうまいだけで>>1を誘ってない
頭もセンスも必要、そう思った上で誘ってるんだ
大体「クラスの奴馬鹿に見えるか?」って質問、>>1がクラスの奴バカに見えるから出る質問じゃん
>>2は勉強できるフリしてるんだと思う
本当のバカって必死にノート取って先生に質問して帰って勉強してるのに下の奴だろ
>>2は違う、計算じゃなく素で女の子してるんだ
なんていうのかな、おしとやかに行儀よくしてるのが女の子らしい
それが一番ってのが自然と身についてて
女の子だから真面目なほうがいいけど、勉強は中くらいでいい
出来すぎても可愛くないって感覚生まれつき持ってるんだ
それって賢いってことだろ
>>2は頭がいいからあんなに魅力的なんだ
>>2の家みただろ、あんな家なにかに長けてなきゃ建てれない、それとも悪事働くか
悪事してても捕まってないんだから凄いじゃん、血だよ血
声優目指してるのだって今の女の子に一番ありがちな夢を自然にチョイスして
その夢見る乙女を最大限に楽しんでるぐらいにしか思えない
俺たちみたいに将来とか切羽詰ったものは何も感じて無いよ
そう「女の子だから」がわかっているんだ
可愛いお嫁さんになるのが女の一番の幸せだって生まれながらに思っている
それまでは、いや結婚してても女らしくおしとやかにかわいく
それが計算じゃないんだからクラス一勉強ができる女の>>3より100倍頭いい
>>1だってどんなに可愛くてもバカは嫌だろ
反対に>>3だって、見た目も悪く無いけど好きにもなれなくね?
確かに女で一番成績がいい、それが誇らしげな性格が嫌だ、バカだとさえ思う
俺も>>2の事、頭いいって言ったじゃん
>>2の魅力は家庭や心の豊かさ、賢さから生まれてくる品だと思うな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 17:27:09 ID:tY86MI8/
専守防衛は、攻撃能力を高めなければ成立しない理論
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 17:27:25 ID:4H0u7OXh
>>1
>海自によるSM3発射試験は2度目だった。
>一昨年12月にはイージス艦「こんごう」が初の試験に成功している。
>ただ、このときは事前に標的の発射時間を知らせていた。
>今回は、より実戦に近づけるため、その時間を知らせておらず、難易度は高かった。

>自衛隊幹部も「米軍も何度も失敗を重ね、命中精度を高めてきている」と強調。
>実際、米軍は15回の試験のうち3回失敗している。

米軍と同じ問題点に、うまいこと引っかったわけだw
何が難しいのか想定しておけよw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 17:28:36 ID:GM2jeVnE
核を持て
専守防衛はそれからだ
16ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2009/01/26(月) 17:29:55 ID:Asf3U0OH
>>14
SM-3の「中身」の弾頭に不具合があった、と説明はしているけどね。

ちょうかい側は捕捉していたそうなので。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 17:40:58 ID:+1U/RlbX
中・韓・朝はMDにすらも文句垂れてきてるがな。
あっち系に対する配慮は一切不要。
弾道ミサイル原潜8隻、攻撃型原潜8隻の八八艦隊創設すべし。

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 17:42:16 ID:RrHIuZ3K
ミサイル迎撃に失敗した瞬間にピョン○ンに目標を切り替えるようにすればOK?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 17:42:26 ID:pjOnEDc1
オイオイ、誰も日本なんて狙ってねえってば。
狙っているのはアメリカ軍基地に決まっているだろ!!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 17:42:55 ID:j+ZoWKnS
産経愛してる
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 17:44:34 ID:pwi56w36
>>19
見てきたの?
22ハートマン☆懸垂錬成隊 ◆Y1.by2NI5. :2009/01/26(月) 17:44:40 ID:o6V0g//k
>>19
なら誰にも文句言われる筋合いはないな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 17:45:26 ID:+1U/RlbX
>>19
中国は日本の主要都市に照準定めてるよ。概ね全核弾頭数400発内百数十発と推定
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 17:46:36 ID:0C8jtiS5
待てば海路の日和あり
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 17:47:46 ID:kPTVIvKK
日本の場合は、打ち込まれた上で更に死者が出ないと防衛すら出来ないんだよな?

落ちたのが山や海だと誤射という事で処理されるからね・・・・・・
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 17:50:16 ID:rVsYMf6q
やっぱり盾だけじゃ不安だから、矛も整備すべきだよな。
核ミサイル1万発装備すれば、シナ大陸をキレイに整地できるだろう。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 17:51:42 ID:PpR8e/jm
>>導入反対派はMDの命中率を声高に疑問視する。

こいつらが核武装反対してるんだが。
そう思うなら核武装に賛成しろよ。
そしたら解決だ。
矛盾してるんだよこいつら。
こいつらのおかげでMD開発してるというのに、
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 17:54:09 ID:5SWXepTZ
そんなに完璧なミサイル防衛システムが必要か?
真珠湾をがら空きにして日本を罠に嵌めたルーズベルトくらいの余裕を持てよ。
予想される最大の被害を考えても原爆テポドンでの死者百万人まではいかないだろう。
その代償の連合軍の攻撃で金一族皆殺し、北の人民の70%は死に絶える。
むしろ北をもっと締め上げていい。
独自制裁強化を!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 17:54:21 ID:+1U/RlbX
実際に配備となるとイギリス、フランスなんかと同規模だろうね。こちらも弾頭200〜400
発程度
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 17:54:29 ID:rEeDaFiu
北朝鮮製覚せい剤を売りさばいてる暴力団を潰せば、資金が無くなって核兵器も作れないだろ
覚せい剤とやくざ、暴力団を消滅させれば北朝鮮も滅ぶ、やる気無いだろ日本政府ポーズだけやるきなし
ささとやくざ暴力団とりしまれ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 17:54:56 ID:QP+K6zgp
>>1
こんなおもちゃに金使う位なら景気対策や生活保護の予算に回したがよくね?
あとニート対策
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 17:57:10 ID:LsD4833l
>>31
そうだな
予算の1割軍事費とかやめたほうがいいよな

北朝鮮は
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:01:57 ID:1PPkf481
>>31
本当はそうしたい所なんだけどさ。
我々がまともな軍備もってたらね。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:02:25 ID:U/feZ7gY
>>30
そもそもセンセー方と癒着してるんだから如何にもならんだろう・・・。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:02:35 ID:+1U/RlbX
>>31
生活保護を増やす前に、特定外国人への逆差別止めるべし。
パチンコを規制・廃止すべし。朝鮮銀行から1兆円回収すべし。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:02:39 ID:OLCSe6zV
俺、ニートでVIPPERだけど、竹槍でテポドンを迎撃できるwwww
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:06:39 ID:LsD4833l
欠陥憲法のせいですね

改憲派が自民しかいないからなあ…
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:06:59 ID:nsnx9Z+b
             ∧..∧
           . (´・ω・`) < 「長官!『ちょうかい』がミサイル迎撃に失敗しました!」
           cく_>ycく__)   「あっ、ちょうかい。はっはっはっ」     
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                       ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
  ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩  ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ 
 (,,    )    ,,)(    )(,,    )    ,,)(    )
  ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩  ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ 
 (,,    )    ,,)(    )(,,    )    ,,)(    )


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                         /\
       , @                 / .※ > ))
     ノ)            ∧..∧  ゞ \__/
    ノヘY!ヽ      / iつ><)   *   ミ
    〃 ` ,.・    彡〈 丿y⊂}__)  @、    o
             (___,,_,,___,,_)     ∬
            彡※※※※ミ !匹 ミ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,#   )(,,#   )  # ,,) (#   )(#   )
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:07:37 ID:wGEul4BC
これがテポドンとかじゃなくて、ラグナロクとかだったらイメージ違っただろうな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:07:45 ID:va5ZN/iA
100%迎撃したいなら数を増やすしかないんだけどね?w

まあ東京に当たれば被害が大きいのは北朝鮮と在日朝鮮人だな
「10倍がえし」www
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:07:49 ID:mOaSSlm3
アメリカに飛んでいく弾は迎撃しないのに、
日本に核が飛んできたらアメリカの核で反撃してもらおうとか考えてる日本は国際的に卑怯だよな。
戦後教育のせいでこんな当たり前のこともわからなくなっちまってる。
42侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/01/26(月) 18:09:13 ID:VvXCHl7C
>>38
      __
     /_☆|__ /
    /了゚Д゚∩ 砲撃、開始!
    (|〆/ノ   \
     |  ̄ |
     し`J
                      (⌒ヽ:::...:.,,       ドォン!
   __                `)⌒:::...)
  /_☆|__  ρ         ソ⌒.:.;;)ヽ;;  `)⌒:  :..:.,)⌒:::...
  /了゚Д゚) ( (二( ̄ ̄ ̄( ̄ ̄..:..:.:::⌒;:.ソ:         ⌒        -,,,::;:'''"´"''';;,,
  ( ニ⊃γ´⌒`、ニニニニ) ` ̄ ̄ ̄ ..::.::: :; (⌒ヽ (:⌒:::...),, (:⌒:::;;;   ソ   ´"''''- ''"
 _/|  ̄ |_i ○) iii"__i @) iii     ..,,,::' ⌒''⌒;;).:.:..  ;;:....) ...:.::.::.:..ヽ
   ∪ ∪\ヽ___ノノ/ヽ___ノノ  . ,;⌒ ;;:....)丿         `) ;)⌒,. )
                     (⌒ヽ:::...:.,,       ドォン!
   __                `)⌒:::...)
  /_☆|__  ρ          ソ⌒.:.;;)ヽ;;  `)⌒:  :..:.,)⌒:::...
  /了゚Д゚) ( (二( ̄ ̄ ̄( ̄ ̄..:..:.:::⌒;:.ソ:         ⌒        -,,,::;:'''"´"''';;,,
  ( ニ⊃γ´⌒`、ニニニニ) ` ̄ ̄ ̄ ..::.::: :; (⌒ヽ (:⌒:::...),, (:⌒:::;;;   ソ   ´"''''- ''"
 _/|  ̄ |_i ○) iii"__i @) iii     ..,,,::' ⌒''⌒;;).:.:..  ;;:....) ...:.::.::.:..ヽ
   ∪ ∪\ヽ___ノノ/ヽ___ノノ  . ,;⌒ ;;:....)丿         `) ;)⌒,. )
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:11:30 ID:r21Y6yVF
>>1
ミサイル防衛なんて、予定通りの練習ですら失敗するんだから、無駄だよ。
だから憲法9条こそが世界を平和にするんだよ。
軍拡競争の結果、ミサイル防衛失敗、日本沈没、かもね。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:11:32 ID:04wchRGp
ミサイル打ち込むなら先ず国会議事堂にぶちこんでくれ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:12:14 ID:z+YvsK5Q
まずは九条改正だな。
それが済み次第爆撃機や弾道ミサイル等の整備も必要というのが本音。
とはいえ弾道ミサイルの弾頭に詰むのは別に核じゃなくてはいけない訳では無い。
毒ガス等の生物兵器積んで撒布した方が安上がりではある。
ただ、核の方が着弾地点周囲数kmへの効果が強力且つ一瞬で表れるので、
期待通りの戦果が出やすいというのはあるけど。
両方用意出来るなら用意した方が使い分けが出来ていいやね。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:13:41 ID:+1U/RlbX
主要先進国で日本ほど潜在的な脅威に晒されてる所はないな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:13:46 ID:wGEul4BC

なんか北京にぶちこまれる気がする
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:14:42 ID:va5ZN/iA
東京の朝鮮TVが壊滅するのはいいことだねww

アサヒと電通が目標でいいぞww
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:15:30 ID:l2ogbrV9

今の政治情勢で何が一番金になるか、

米朝共謀による、日本のミサイル防衛だろwwwww
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:17:14 ID:z+YvsK5Q
>>43
軍拡競争したいのか?
日本が本気で軍拡競争したら、
それに付いて来れるのなんてそれこそ米国くらいなもんだがな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:18:27 ID:oEhHZl+D
発射されて10分でってのがそもそも甘い、いいとこ5,6分で着弾する。
何れにしても、当たりっこないって!ほんとに・・命中率?殆ど0。
PAC3なんてこんなんで、何でMDって言ってるのか全く判らん。
要は米国がらみの防衛利権って以外、考えられない。
ことMDに関しては、日本の防衛政策ってほんと軍事じゃないんだよね、単なる利権産業。

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:18:54 ID:+1U/RlbX
仮にMDがアメリカに高額で押し付けられてるとしても
結局は日本が独自核を持っていないからという事になるがな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:21:03 ID:2Jbm7Oz1
防衛費の心配する前に、くだらん役人の給料さげろよ。
60億なんてチョチョイのチョイだろ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:21:22 ID:U/feZ7gY
>>51
日本のミサイル防衛システムはAVのモザイクと同じなのか・・・?('A`)
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:22:14 ID:2Jbm7Oz1
>>52
MDやめて核ミサイル買った方が安くて早いかw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:22:26 ID:kkh/TvLm
だいたい記事書いてる記者だって
素人か悪意があって書いてるんだろ。
命中率(撃墜率)が50%もいけば
対空兵器としては完璧といってもいいんだけどね。
複数飛来する弾道弾のうち半分でも落とせれば
何十万という命が助かるんだから。
100%は無理。
報復用の核配備の方が妥当だよ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:22:27 ID:BZ6PZHdi
そりゃ弾道弾を打ち落とすなんて並大抵のことじゃない。
マッハ10で飛ぶ飛翔体を一寸の狂いもなく当てるなんて
そうそううまく行くはずないだろ。

実戦で失敗は許されないが、試験での失敗は付き物。
それを批判するのはブサヨか馬鹿だけだろ。

導入反対するなら核抑止力と敵地攻撃能力に依存せざる終えなくなる。
だれがそれに反対したからわざわざMDなんて手間の掛かる物を導入しているのかと。

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:23:33 ID:8/ncs3N2
憲法9条を改正すれば直ぐ解決できる問題だ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:24:26 ID:BZ6PZHdi
>>55
両方持った方が良いだろ。
領土の少ない日本は核戦争になれば圧倒的に脆弱な立場なんだから。
たとえ相手が100発撃って半分打ち落とせただけでも十分な費用対効果。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:24:29 ID:xtvTa6Te
弾頭の最終調整用にファンネルみたいなの作ってなかったか?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:24:36 ID:r21Y6yVF
>>50>>45
これだから、軍事戦術と政治の区別の付かない奴は困る。
毒ガス?生物兵器?
もう国際社会で日本の立場無いねw
まあ、お前は戦争ゲームでもやってろ。
62李承晩@大清属国:2009/01/26(月) 18:25:13 ID:NicLNj8+

核ミサイルを支那の3倍保有すればいい
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:26:24 ID:+1U/RlbX
今は頼りにならなくても、盾の開発は止めるわけにはいかんかも。
対抗する相手は中国だろうし。
槍の無い盾は無意味だが。
64侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/01/26(月) 18:26:40 ID:VvXCHl7C
>>62
それよりも日本が核もてばいい。
核1発あるだけで抑止力は半端じゃないものがありまう。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:28:35 ID:xtvTa6Te
>>61
核が「使えない」兵器なのになぜどこの国も廃棄にかからないの?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:30:26 ID:wGEul4BC
核も抑止力ではあるからなぁ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:31:23 ID:1XKfajSZ
産経は軍事になると急にヨタ飛ばすイメージがあるけど、今回はMD論にちゃんと先制攻撃を絡めたり、長さに見合ったなかなかの良記事だな。
68侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/01/26(月) 18:32:30 ID:VvXCHl7C
>>66
ですね。
そもそも自衛隊だって抑止力そのものです。
故に抑止力足りうる為に強化するのは国家として当たり前なんですよね。

それを理解できない人が自衛隊反対と唱えるんでしょうね。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:32:41 ID:2Jbm7Oz1
>>62
それよりもMDのミサイルに核弾頭付けて、
敵ミサイルに体当たりして破壊した後、敵国まで飛んでって核爆発をお見舞いするってのはどうだ?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:33:09 ID:kkh/TvLm
一番いいのは、
防衛用のMDなどと、反撃用の核と両方持つということでしょう。
今後ブロックII、ブロックIIIとMDは性能アップしていくが
100%防衛はできないと思う。
ただ、政治的な価値もある。
ロシアや中国の過敏な反応がその証拠。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:33:37 ID:2Jbm7Oz1
>>68
韓国軍は抑止力になってないのに、どうして何処からも攻められないの?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:36:11 ID:rVsYMf6q
>>71
アメリカと防衛条約を結んで、米軍を駐留させているから。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:37:23 ID:6xo3nMCq
>>71
そこは北朝鮮にしないとダメだよ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:38:14 ID:s4ioJgJy
在日同胞がいる限り彼らは撃たないよ
だからもっと在日を大事にしよう
税金じゃぶじゃぶ使って生活保護費に充てる
これ在日米軍以上の抑止力
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:38:18 ID:swlDVVym

国際社会では口だけ達者で行動が伴わない者を尊敬しない。
国際社会では綺麗ごとばかり言い、汚れる作業が嫌いな人を軽蔑する。
諸外国は危険な作業を回避して、金で問題を解決しようとする国を軽蔑する。
自分の国を金で保護してもらおうとする左翼評論家はキチガイである。
「世界平和アピール七人委員会」は日本が嫌いなただの共産主義者である。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:38:20 ID:1XKfajSZ
>>65
米露なんかはSTARTで削減してるよ

と言う揚げ足取りはともかく、振り上げた拳の降ろし所がないんだよ。
核を維持し続けることのデメリットが、核を廃棄することのデメリットを下回ってる。
それこそ同時にミサイルディフェンスでも配備しないと、核で一気に高まった緊張を緩和するのは難しい。(STARTも順次削減だし)
特に核持ちの国は近隣諸国と別の問題を抱えてることが多いし。
インドみたいにスタンスを明言していると運用しやすいんだろうけどね。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:41:50 ID:JaOu0oYi
F22を買ってステルス攻撃して知らん振りしちゃうのが一番コストがかからず
確実だと思うのだが?
78(Unknown) ◆8gT.VS71QM :2009/01/26(月) 18:41:53 ID:fHOvgQa0
>>74
北朝鮮はそれでいいかもしれないが、
中国はそんなものお構いなしだろ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:42:07 ID:2Jbm7Oz1
>>76
MDが世界で標準装備になったら、核兵器が無力化する。当然、廃棄…という議論もなされるだろう。
平和のため、たとえアメリカがやめても日本はMD研究を続けた方が良い。
社民党やヒロシマの人たちも賛成するはずだ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:42:36 ID:PP+bkNNu
はたして座っている場所にちゃんとミサイルが来るかどうかの問題がw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:46:43 ID:rVsYMf6q
>>79
無理。迎撃率が99.98%になっても1000万発核ミサイル作るほうが
コスト的に優れているから。
核兵器を廃棄させようと思うなら、核兵器以上の破壊兵器を人類に与えればOK。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:47:00 ID:1XKfajSZ
>>79
当然、ミサイルディフェンスは技術だけじゃなくて、そういう政治的・思想的な意味合いも強いね。
社民党やヒロシマの人たちは何故か反対しているけど。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 18:47:37 ID:eFYobRav
>>80
まあそうなんだが、宇宙空間まで出て音速で落ちてくるから
スカッドタイプは撃つのは馬鹿でもチョンでも打てるが
打ち落とすのは難しいんだよ。

飛んでくる矢を矢で打ち落とすようなもんだからな。

まあそのロケット技術は大陸間弾道弾にも応用出来るから
いいんだけどね。
84:2009/01/26(月) 19:15:13 ID:/fH2Lo7k
核ミサイルの反撃能力と、ミサイル防衛のどちらが有効かは、前者のほう。
拳銃の銃弾に銃弾を発射して打ち落とすよりも、先制攻撃で射殺するほうが安全で安い!!
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 19:17:21 ID:VxFY3KBO
日本も核武装だろう
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 19:19:16 ID:E/TkjzjH
猿の焼肉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 19:19:22 ID:c9DzifwF
核は搭載不可能だし、通常弾としても燃料が・・・
待つ意味あるのか?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 19:19:51 ID:3d3NuGJK
莫大な国防予算を使ってへなちょこミサイルひとつ撃ち落とせないとは。
もっと知恵使えよ。
超音波で簡単に撃ち落とせるって聞いたことあるぞ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 19:22:08 ID:6VGWVMs/
一番良いのは向こうがミサイル打つ準備に入ったらすぐ空爆できるよう専守防衛を拡大解釈すること。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 19:23:10 ID:xLpL1nNv
>>82
そういえば迎撃した後、破片が市街地に降り注ぐと危ないから使うな…
とか意味が分からん主張があったような…
91ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2009/01/26(月) 19:27:44 ID:Asf3U0OH
>>86
ふかふか、日本人になれたか?

>>88
その為の電力を生み出すのにいくら掛かるでしょう?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 19:28:09 ID:enDOZF83
>>61
やれやれ、やっと帰れた。

ではこうしよう。
吸入した者を押し並べていもうとに変えてしまうガスを開発し、それを封入した「いもうと化爆弾」を開発するのだ。
それを弾頭にして弾道ミサイルとする。

いもうと化された住民は、重いものがもてなかったり、高いところのものがとれなくなるので生産力は激減。
戦闘力低下は言うまでもない。
また、いもうとの中には「怖い犬のいる家の前を通れない」とかが一定数含まれるため、それをサポートする人間が
畢竟必要となる。

殺傷力皆無だが国力を劇的に低下させる上、いもうとへの思いやりが芽生えて戦争どころじゃなくなってしまう
「いもうと化爆弾」。
これならば国際社会も「ああ、いかにも日本らしいね。いろんな意味で」と生暖かくスルーしてくれると思うがどうか。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 19:33:11 ID:LsD4833l
超ってつければ凄いものだって思い込む人多いよな
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 19:42:05 ID:QP+K6zgp
>>93
超電磁スピンはマジ凄ぇぞ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 19:46:37 ID:27apUyu8
なんで技術的に無理なものをやろうとして、技術的に可能なものは否定するのか
兵器というのはいつも実用主義的でなければならないはずなのに
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 19:49:17 ID:jwcgUqkT
持たず作らず持ち込ませず? なら、使うのは良いんだな。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 19:55:41 ID:GB8wBCty
抑止力としてならこんなものを配備するより
核武装したほうが遥かに安上がりなんだがな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 19:59:05 ID:rU2dX0hL
テポドンって対アメリカ用だろ、日本用はノドンで十分だし。
まあノドンをSM-3で落とせるかは知らないけど。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 19:59:56 ID:lvcKuFg+
発射されたら、国民全員で 憲法9条を唱えれば
テポドンは日本を逸れてくれます

そういう意味では、日本の憲法9条は史上最強の兵器だよ
100重爆 ◆VbLItbZtDc :2009/01/26(月) 20:02:46 ID:+ioX2iDr
>>97
電磁砲の方が遙かに実用的だろう。
核より低コストで核より大打撃
日本人「?」の反核論者も黙るしかないし
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 20:03:06 ID:iw/VNuat
MDシステムが100発100中と言う訳には行かないでしょう。
問題は「攻撃されたら日本は反撃出来るのか?」
要は北朝鮮に報復としてミサイル発射基地を叩けるのか?
と言うのが重要。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 20:04:48 ID:WkmEJ9jX
日本にそもそも軍隊なんていらない
軍隊があるから攻められるんだよ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 20:14:43 ID:z0fWfHPD
>>102
頭大丈夫ですか?

日本の技術なら核兵器作るのそんなに難しくないんじゃないかなと思う
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 20:14:45 ID:7XP1iYRV
>>102
不審船を撃退したのは海保なんだが・・・・・
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 20:17:37 ID:7XP1iYRV
やっぱり核武装すんのが一番コスト低くて効果的なんじゃないの?
核ミサイル搭載した原潜を常に海に忍ばせておけばいいんだろ?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 20:24:23 ID:9+mLrqIO
軍備などは重要にあらず
真に重要なのは精神!
国民が一丸となり徹底抗戦の意思を固めれば
ベトナムのような小国・貧困国でも征服することは難しく
民が分裂し敵前で派閥に分かれ相争うようでは
アラブ10億の民といえど小国イスラエルに敵しがたし

今の日本には国賊・売国奴があまりにも多すぎるから
ミサイルなどあっても無駄
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 20:28:08 ID:7XP1iYRV
精神論に頼りすぎてこの間の戦争で負けたんだろ・・・・
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 20:55:24 ID:iw/VNuat
>>105
原潜で無くてもイージス艦に核弾頭巡航ミサイル装備すれば良いよ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 21:14:15 ID:JXCgu27W
>他に手段がないと認められる限り、誘導弾等の基地をたたくことは、法理的には
>自衛の範囲に含まれ、可能だ

法的にはこれで十分じゃん
後は、それに見合う武器調達をすればいい
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 21:19:20 ID:cjd04Rbi
>>102

嗚呼〜、九条教の方ですか。お勤めご苦労様です。

日本人にはもう十分、九条の大切さは伝わっておりますので、中国や朝鮮に行って九条の教えを説いてあげてきてください。

それがあなたの務めであり、義務なんですよ!!頑張ってくださいね^^^
111先制攻撃さん:2009/01/26(月) 21:25:36 ID:6b6wA9xN
呼んだ?
112☆☆☆☆☆驀進中:2009/01/26(月) 21:25:38 ID:HUhQ5AAn

>>108
陸上設備や海上艦は核の抑止力としては不向き<射的の的

大型原子力潜水艦以外はNG.
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 21:27:43 ID:aQYhP9+D
>>109
核兵器でないと地下施設を粉砕できないぞ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 21:34:52 ID:nDLZ/xpb
9条信者って、要するに合格祈願のお守りだけ持っていれば、
受験勉強をしなくても合格できると信じてない?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 21:37:33 ID:M9K57J9W
それよりも、パンティが欲しい by 毎日新聞
116朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2009/01/26(月) 21:37:57 ID:W2Sgq3ow
>>114
天神さんに行くとさ、いつもえらく気合の入った絵馬が掛けてあるのよ。
絵馬に注ぎ込んだ労力を勉強に費やした方が有意義なのにな。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 21:42:51 ID:cC7uEeRJ
「試験費用の約60億円が一瞬にして無駄になった」
これは違うだろ、失敗で学ぶこともあったはず。
なんにせよ、日本の防衛のために今後も頑張ってほしい。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 21:53:36 ID:iw/VNuat
>>112
どの船に核が積まれているかは秘密だよ。
日本の全てのイージス艦に攻撃を掛けるのは大変だよ。
とりあえず日本が核武装宣言した時点で全ての護衛艦に巡航ミサイルを
搭載するのが理想。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 21:57:10 ID:9+PvQ8yH
核ミサイルを日本に撃つべきだ。誰より日本人が一番それを願ってるよ。
マイド2号〜は核ミサイルとなって民間から親愛なる北の将軍にプレゼントされることになる(笑)
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 22:05:33 ID:bl1XinV5
ミサイルに無防備でいることが日本が全体線に反省していることの証拠
防衛システムは日本が反省していない証拠だ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 22:07:30 ID:QP+K6zgp
>>120
というか、迷惑をかけた中国・北朝鮮韓国を敵視してる段階で反省の色など感じられない
122朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2009/01/26(月) 22:12:44 ID:W2Sgq3ow
>>120>>121
ワロタ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 22:14:24 ID:FnsbT8Pd
テポドン飛ばす燃料あるのか?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 22:18:29 ID:z+YvsK5Q
>120,121
そうだね。
しかも経済制裁という宣戦布告迄しちゃってるんだから、
偉大な金豚将軍様はへたってないで、早く日本にミサイル攻撃しなくちゃね(棒
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 22:20:50 ID:iw/VNuat
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 22:21:38 ID:YmRjneTZ
>>120,121
オッス。
まだ日本にいるのか?
円高の今が帰国のチャンスどすぇ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 22:32:42 ID:9+PvQ8yH
日本人は北からの核ミサイルを歓迎します。
ぜひとも大阪生野区あたりにピカッとお願いする。

すぐさま東大阪は核ミサイルの量産体制に入る。
信頼性試験の為に北に向けて発射するがあまり気にしないでくれ!日本製品には試験に次ぐ試験が必要なんだ。完璧なものが出来たらもう北には撃たないよ。
次は北京で加速試験するから
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 22:55:00 ID:n/f8amcd
日本には、日本には 最終兵器

         
          ぽぽたん が ある
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 23:36:32 ID:DTaiLrIU
日本がガン無視のままだと破滅、ミサイル打つと即刻破滅、どうしようもないわなw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 02:43:47 ID:ZUGI2Srt
>>43
9条がどうやって世界平和をもたらすか説明してくれ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 02:44:52 ID:dyD2pYgi
俺は車で今まで買ってるのはヒュンダイの高級車「ジェネシス」だぜ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 02:47:54 ID:ZUGI2Srt
>>131
他へいってくれ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 03:50:28 ID:FJ8Pob9+
>>100
いいや、戦略原潜を配備すべき。

チャンコロもチョンコロも被爆利権糞も消えてなくなる。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:13:09 ID:xRXIW1uK
韓国海軍スレ KDX『143番艦』
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1230575930/l50
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:47:33 ID:YnxKbybJ
憲法9条は改正すべし・・・・

というと、すぐ軍国主義者だの右翼だのという目で見られる
今の日本の風土は、憲法9条以上に危険なことに日本人は気がつかなきゃいかんわな・・・・

核じゃなくてもいいから北朝鮮はミサイルを5発ほど東京に打ち込めば
少しは日本人も目が覚めるでしょう。
なあに、撃墜失敗率が3割だとしたら
5発中1〜2発は命中するさ。

出来れば・・・核はなしで、目標は民主党本部にしておいてくれ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:59:34 ID:uhvyOU65
>>135
>なあに、撃墜失敗率が3割だとしたら
>5発中1〜2発は命中するさ。

東京都内に狙ったとおり落ちるのは一発くらいじゃねえの?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 10:15:18 ID:YnxKbybJ
まあ、東京に落ちれば
「1発なら誤射かもしれない」なんて苦しい言い訳も
通らなくなっていいんじゃね?

その一発が社民党か民主党の本部ならなおGJなんだが・・・・
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 22:11:03 ID:v7VxU6nX
核兵器といってもいろいろあるよ。
このサイトでシュミレートしてみたら、水爆級のでかいのでもない限り
そんなに被害は出ないというのが分かる。
http://www.carloslabs.com/projects/200712B/GroundZero.html
広島型で試してみたら「へ?この程度の規模なの?」ってくらい拍子抜けする。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/03(火) 13:54:13 ID:n7U8N2n4
9条があれば大丈夫
日本は武装解除すべき

さぁみんなで無防備阿呆宣言だ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/03(火) 15:48:22 ID:sdLDgIzD
これ見てる朝鮮人覚悟しろよ!やりやがったら全力あげて半島潰してやっかんな!
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/03(火) 16:00:13 ID:AzIVVvCP
>>100
半径1キロ内の電子機器がすべて壊れる電子砲みたいなのは
核持てない国が作らないとダメだよな?
核ミサイルがボタン押しても発射出来ない どこに落ちるか分からない
等々すごい兵器だよな?日本は作ってないのかな?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/03(火) 16:07:25 ID:7OMQqa2L
>>1無防備宣言の糞売国奴乙
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/03(火) 16:35:06 ID:ENPa2wYB
っていうか、早いとこ誤射でもいいから日本へ落としてくれ。
そうすりゃ、敵国者ってことで、在達を思う存分虐められるからねw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:19:22 ID:E95g1fwH
名前が悪いよ、ちょうかい、こんごう、こんなんじゃなく、
デンドロとかヴァルヴァロとかのほうが国民の支持を得やすい
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>144
勘弁してやってくれ…昔の帝国海軍みたいに漢字で艦名やると

「軍国主義の…!!」
と吠える隣国や左派や偽平和団体の人達が暴れだすから