【経済】韓国の金融市場、新興国に比べ外部要因にぜい弱と判明[01/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
【ソウル19日聯合ニュース】韓国の金融市場は、
他の新興国に比べ外部要因からの衝撃に弱いと分析された。
 
韓国銀行国際経済研究院のユ・ボクグン課長が19日、12カ国を対象に米国との
金利差を国家要因と為替要因に分けて分析した報告書「国別金利差の要因分解」で明らかにした。

一般的に、両国間の金利差は為替差で表れるが、金融不安時には市場の不安定性が大きくなり、
租税や国家リスクなど国家要因が占める割合が高くなる。
分析の結果、韓国の国家要因の割合は相対的に大きかった。

ユ課長は、2007年8月から昨年10月までで、金融不安時に9カ国で国家要因の割合が
より大きく表れたと指摘した。これは世界的な金融危機が始まり各国のリスクが
拡大されたためだと分析している。とりわけ、韓国の割合は、シンガポールや台湾、
メキシコなど新興6カ国に比べても大きかったと説明。韓国の金融市場が外部の
金融ショックにそれだけ影響されやすいことを意味すると評した。また、国内の
外国為替市場と金融市場を先進化し、対外的な衝撃に耐えられる経済システムを
構築する努力が急がれると述べた。

1月19日17時51分配信 YONHAP NEWS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090119-00000043-yonh-kr
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:24:11 ID:IcRIl57A
>>2なら明日韓国破綻
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:24:30 ID:R9IwOx+l
き・・・脆弱
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:24:45 ID:qpuyTiwk
hkjh
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:24:47 ID:hjVcBlep
>>3なら>>5とセックス
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:25:25 ID:WV2ulbKc
>>1
今更すぐる
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:25:26 ID:qpuyTiwk
なんという隠された衝撃の真実っ!!!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:25:34 ID:hVRDKd5H
            /       /              }  〉    ) )  ,,)  
.          ,′       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l 〈    ( ,   (
        │      /                   |  |     .) )   )
         |       /                 | │    ( ヽ ヽ  
         |    /`'ー=ァー─:─‐‐┬:-,、:┬―<   !     ((,  ( 
        ,'!   ∠ ィ: :.::/:,/>、/_;∠/ |: 厶:斗:│: !:\ |      )  )
        /      |: :,/|〃卞i:::j「 / j/ イi::卞小∧| ̄|      (,, (
.       /      /|∨:|   ちソ       ちソ ハ| ∩:( ゙i   :( ゙iノ き・脆弱とか
      /      ト|: : :|   ー      ,  ´ !: :| ≡,( '' -メ≡≡   
.      /         /: |: : :| ``           八:|ヽ l. l ゛''_ ,,,\
     /        /: /|: : :|l\      ∠ )  _ イ: : :|  .l と゛_,, \l 
.    /        /;∠ |: : :| ` 、> 、..__.. イ │: :.|  .l.  ,- '゛゛'' l
   {      /   >‐<`ヽ\`ー┴'´/ |   |: : .|  l   ゛'' )  l.
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:25:42 ID:hvLFjxCk
>対外的な衝撃に耐えられる経済システムを構築する努力が急がれる

手遅れです。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:25:50 ID:zDHy6sH7
まるで、「新興国」じゃないような書き方だな・・・
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:26:26 ID:0+Gvi5ko
システムも脆弱な為売りサーバー落ちたってか
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:26:41 ID:9TUvj5BZ
何を今更って感じ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:27:11 ID:FEdS87XE
>>3 が一体何て読んだのかが気になる
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:27:35 ID:6QdwBM4e
今更更地
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:27:43 ID:ugjiBwr6
未だにこんな事を言っているのか。

今日の昼に来ていた韓国人学生は、後進国ではないが先進国では
絶対ないといっていたのが印象的でした。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:27:52 ID:a1vTYEx2 BE:65448672-PLT(36210)
何で今更?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:27:57 ID:qNB1wLTe
>>10
そこが一番のツッコミどころですよねぃ…
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:28:05 ID:gA08rZqs
気付いたときにはもう遅い
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:28:24 ID:mpduf16k
タイーホ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:28:31 ID:+h1SZHEY
し、知らなかったニダ…
21快傑ゾラック ◆ZoracMJfHA :2009/01/19(月) 20:28:38 ID:l2t1MpIG
ま〜た、ご謙遜をw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:29:06 ID:ecBLxmx1
他の新興国と較べ、だろw>>1
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:29:10 ID:MCE861My
新興国より脆弱なのに、まさか・・・・・ね
24代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/01/19(月) 20:29:14 ID:ZqRHHET7
経済産業研究所による通貨解析
ttp://www.rieti.go.jp/users/amu/index.html
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:29:41 ID:KeX8ypVr
点滴打ってる危篤患者に身体鍛えろって無理だろw
26うさぎ ◆iBELf1rhWE :2009/01/19(月) 20:29:57 ID:s+MB0bTp
何を今更w
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:30:06 ID:mnO28Oy8
>>13
もろよわ
28J.A.C.K.:2009/01/19(月) 20:30:59 ID:aV5cvswH
分析って結果をそのまま言ってるだけじゃん
29堀井文隆@"Korea shock"campaign ◆1pa6FdTE8I :2009/01/19(月) 20:31:11 ID:JrDRzEG5
サムスンの存亡はそのまま日本の存亡にも関わる重大な問題
30クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/01/19(月) 20:31:17 ID:xCA7lZCx
気がつくのが遅いですw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:31:38 ID:c0rVNXI3
>>25
×点滴打ってる
○モルヒネ打ってる
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:32:11 ID:BAXw9LIi
え、今頃わかったの?
実はわかってたけど言わなかったとかじゃないの?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:32:15 ID:hVRDKd5H
>>13
ATOKだと
きじゃく

ぜいじゃくの誤りと出ます
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:33:15 ID:Hef+ECNn
気がついたとしても対策なんてできない。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:33:37 ID:aX4LlUHe
>>1
考えるな!感じるんだ!!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:34:07 ID:MCE861My
先ず、勧銀の低脳ぶりをどうにかすべき
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:34:37 ID:dT+Q4h5S
8人目のミネルバ、現る
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:34:38 ID:NLvD6oTI
ネットの風説程度でグラつくというのは
つまるところ「信用がない」ということだわな。

んで、その信用がない最大の理由は
「嘘ばっかりつく」という民族性にあるんじゃないのか。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:34:45 ID:c0rVNXI3
>>36
全員クビにしたところで、誰か適任がいるとでも?
40クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/01/19(月) 20:35:18 ID:xCA7lZCx
>>31
ホスピス入っている段階ですね。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:35:46 ID:NQFNHH7B
世界第○位の経済大国なのに・・・プッ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:35:54 ID:rau/Wfm4
いや、他人のせいにする社会だから。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:36:02 ID:Hef+ECNn
>>39
外国人
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:36:27 ID:02dR1bcf
口だけは世界最強
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:37:08 ID:leIeMvNU
>>24
south korea曲線がス・テ・キ!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:38:22 ID:gKJU5Xkt
判明してもすぐ忘れちゃうのが一番の問題なんだよな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:38:38 ID:CpIt23UB
>>1
韓国の最大の国家要因は、

「韓国人によって運営されている国家である」ってことだから…
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:38:53 ID:I0iWb8ak
>39
>24あたりにいる
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:39:04 ID:Jh8BWmjz
脆弱じゃなくてゾンビでは?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:39:33 ID:le4PXxq7
今更wwwwwwwwwww
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:39:52 ID:6hFeqMvd
リスク高すぎるんだよw
デモにスト、北朝鮮の工作にノリノリの扇動されやすい国民性。
軍事的にも不安定だしね。
52響無鈴 ◆KonareXQGk :2009/01/19(月) 20:40:42 ID:QdH+Ng++ BE:194016184-PLT(16083)
>>15

先進国は色んな制約があるのよ。

・CO2排出規制(日本だと、政令都市はセンサー取り付けをしてるし、対応工場へは設備支援や資産税優遇とかもやってる)
・ゴミの海上投棄規制(なぜか日本はZeroに近い)
・輸出入の関税優遇なし

こんなの、今の韓国でやると「国が飛ぶ」くらいの支出になるのよね。

だから、間違っても「先進国」なんて絶対に言えないのよ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:40:43 ID:Sfv9lon/
>>5
ワロタw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:40:46 ID:89+0fZSS
>>33
ATOK17じゃ着尺しかでないっす
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:41:04 ID:0rGMP5MK
>>29
ゲイ雑誌がそんな影響力あるとは初めて知った
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:41:15 ID:1dfQqjPW
何という今更
他国から盗んでばっかりで基礎もないんだから当然
57クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/01/19(月) 20:41:29 ID:xCA7lZCx
>>52
だから「準先進国」という面妖な言葉が生まれたのですね。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:41:48 ID:RthSvTp7
韓国は”準”先進国ニダ!


・・・それなのに新興国以下なんですよ。
すばらしい国です。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:42:13 ID:EA8GLmUS
新興国に劣る先進国まで読んだ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:42:33 ID:15Wg3X3O
>>46 忘れるってより外部に責任転嫁する
そういう民族だからー
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:42:37 ID:4Aey9qQd
>>52
おお、わかりやすいですねw
そういや京都議定書に関しても韓国の話し聞きません。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:42:53 ID:aIrzB9nv
何を今更
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:43:35 ID:aX4LlUHe
中途半端国ですか。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:43:36 ID:Bcp2pRvl
建国して60年なんだから新興国だろうが、何を勘違いしてるんだ
65クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/01/19(月) 20:45:31 ID:xCA7lZCx
>>64
<丶`Д´>半万年ニダ!癇癪起こる!!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:45:55 ID:ogyOqmRf

思うのだが、例のミネルバの言うことを最初からまともに聞いて、早め早めに手を打っとけば、
韓国経済はこんな事にならなかったんじゃね('A`)?
67響無鈴 ◆KonareXQGk :2009/01/19(月) 20:46:40 ID:QdH+Ng++ BE:254646476-PLT(16083)
>>57

そそ。

さらに言うと、国際協調下でのODAとかね。

とにかくお金がかかるのよ。

私は大阪だけど、大阪で光化学スモッグの注意報が出ると、各事業所にオンラインで通報され

コ・ジェネレーターやボイラーの規制がされるのよね。

殆どの大規模事業所には、大阪市のセンサーとネットワークの箱があって、常に監視されてると。

莫大な費用だわよ?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:47:08 ID:B8PoGoxJ
楽してもうけた金だから逃げるときも早い
それぞれの国はそれなりに切磋琢磨しているから人が育っているが
南朝鮮は日本におんぶし続けているだけで自らの足で歩こうとしない。
だから人が育ってこなかった。
サムスンだって日本の部品はもちろんだけど、東芝やその他の企業から
引き抜いてきて開発させているだけ。そしてそばに優秀な人材がいるにもかかわらず
その技や経験を韓国人は学ぼうとしていない。
そこには南のテイストは何一つ存在していない。
国を象徴する物がキムチしかない寂しい国。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:47:20 ID:kA7shvYH
http://stooq.com/q/?s=rts&c=1d&t=l&a=lg&b=0

543.85  -22.92(-4.04%)


ロシアが死んでいるw
ウォンが先に氏ねば良いのに…
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:47:42 ID:C3H+Tlmp
>>52
ほんと、あの国は何の義務も果たしていないんだよなぁ・・・

そりゃモノが安く作れるはずだよ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:49:16 ID:RQ24/F9V
>>69
何か紙飛行機が墜落って感じのグラフだな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:49:25 ID:4Aey9qQd
>>67
日本はちょっとやり過ぎな気もしますけどねw

うぅ、会いたかったです真紅さん!
73響無鈴 ◆KonareXQGk :2009/01/19(月) 20:50:52 ID:QdH+Ng++ BE:48504724-PLT(16083)
韓国の現状は・・・

・廃棄物を黄海に大量投棄してる。
・関税の優遇を受けている。(韓国の関税より、先進国の関税が低い。ちなみに対日でお茶は700%の税金がかかる)
・CO2排出規制がゆるゆる。(中国も同じ。日本は中国の余ったCO2排出分を買っている状態。韓国にディーゼル規制は無い。)
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:50:55 ID:sEc8owaQ
韓国は新興国でしょう まだまだ若い
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:51:16 ID:YFhxEtZ7
>>1
韓国のカントリーリスクはウリナラ財務、ウリナラ司法と隣の将軍様だろ。
金融不安は関係ないじゃん。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:51:32 ID:BsxNSKk3
どの国も金融は脆弱だろ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:51:37 ID:v2uCUBOm
ふと思ったのだが先進国になる境はどんな基準なのだろうか
78クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/01/19(月) 20:51:56 ID:xCA7lZCx
>>67
>私は大阪だけど、大阪で光化学スモッグの注意報が出ると、各事業所にオンラインで通報され
>コ・ジェネレーターやボイラーの規制がされるのよね。
>殆どの大規模事業所には、大阪市のセンサーとネットワークの箱があって、常に監視されてると。
そういうインフラ整備とか、苦手そうですからね…韓国
>>68
あぶく銭ってやつですねw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:52:06 ID:WV2ulbKc
>>74
建国60年程度ですが、既に死に体のように見えますな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:52:37 ID:4Aey9qQd
>>73
あれ処理費用出してないんですよね……最近少し出すようにしたのかな。
81クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/01/19(月) 20:53:05 ID:xCA7lZCx
>>73
わーとんでもない自称「先進国」ですね。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:53:26 ID:aIrzB9nv
>>79
ドーピングのせいで寿命が短く
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:54:08 ID:mymkkjJj
今更何を言っているんでしょ。
自国の産業構造を考えた事が無いの?
84クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/01/19(月) 20:54:57 ID:xCA7lZCx
>>79
国で100年超える国って意外と少ないんじゃないでしょうか?
2000年超えとかが変態なだけで…
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:54:59 ID:5b+qUcLH
すんません、経済素人です。誰か教えて。

>両国間の金利差は為替差で表れるが、

ここの部分どういう意味かさっぱり理解できません。
たとえば、米と韓では韓のほうが金利が高いわけですが、
ヲン安傾向にあるからという意味?
考えるほどよくわからん・・・

86響無鈴 ◆KonareXQGk :2009/01/19(月) 20:55:24 ID:QdH+Ng++ BE:48504724-PLT(16083)
>>77

「先進国になる」と宣言するだけよ。

そして膨大な対策事業を行うのだわ。

韓国がGDPで11位とか言ってるでしょ?

まぁ、吹き飛ぶわよ。

私は、韓国が先進国宣言するのを待ってるんだけど

今の規模では無理でしょうね。

だって、国家予算の何割かが、対策費用で飛ぶのだわ。

たとえば、廃棄物の国内処理。

今まで黄海に投棄してたものを、全部国内で処理しないといけない。

日本が分別収集にうるさいのは、処理しないといけないからね。

韓国が処理プラントを作るのにもかなりの出費が必要だわ。

技術もないし。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:55:56 ID:WV2ulbKc
>>82
老化著しいですね
政治、経済、文化
どれも無理が祟って見えます
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:57:31 ID:4Aey9qQd
>>86
今はもう20位以下なのではないかと思いますけどねw
あのウォン安の勢いはちょっとすごいですもの。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:57:48 ID:MT1B6bDz
気づくのおせーよwwwwwwwww
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:58:27 ID:I2xhWZS3
           ,,,_  _ァュ,,..__
        ィチュ::ミミ:.:三彡:.:: :.:.:ヽ
        /::彡'':.: :.::/:.:{{.::r‐‐ ::_:.: :.:..、
      ,ィ/:.: /:..: ::{{:..川||::!     ヾ::;;:、
     ,ィ:.: ::.: /:. ::川:.:ヾ:.:.!{::      ヽ::!
   ///:.: :.:.:||ll: :.: .::.:.:ヾ::.::.i       ':!
   !:|:.:::ミ:: :.;;;川:.: :.:巛、ヾ::! 、       l
   ゙::ミミh::. :;:.::||l|:.:: :.}}::!l {{ ヾ  _,,...ィ r'' 、
     ゙::ミミ:.: ::.;:.:ミミヾ:.: :.:| ヾ、  '´  ,  マ
     ヾ:: .:.:ミミ三 :.:州リリ    _,,..rテ'  ヽ
      ヾ::;ィ'´ ̄`''ヾ州!         ,.  ヽ
        ゙レ'⌒r ィ ,;;. ..        .:' ,rィ ’
         ヽ し  :.: ..         、  ヽ
       ,,ハ`ー- ..ィ            _,.. ィ
      ィ:::! \   ヽ.          ィ{:::...
       /:::::!   \    ` - ..__       丿::::::ヽ
    /:::::::ヘ    \      ` ーァ-一'::::.:::.:::.::.!ヽ
   /:::::.:..:::::::::ヽ    \      リ::. :::.:.:.:.:::.:.:.:.::::!:::.::!

      轌山相太郎 [そりやまそうだろう]
     (群馬.明治一九年〜昭和一七年)
91クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/01/19(月) 21:00:25 ID:xCA7lZCx
>>86
今はもう先進国どころじゃないですね。
北とか、通貨とか、船員ボイコットとか…
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:01:18 ID:qOiF3LkC
大丈夫
そばに日本という金庫があるから
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:02:20 ID:BAXw9LIi
>>84
歴史長いって認識の中国も、実際には続いてるというより、同じ土地に新しい国が生まれて滅びてを繰り返してる感じですしねえ。
94響無鈴 ◆KonareXQGk :2009/01/19(月) 21:04:57 ID:QdH+Ng++ BE:97007982-PLT(16083)
>>91

まぁ、そういう対策を世界で一番こなしている「日本」と

なーんにもしてない韓国を比べるのがおかしいのよねw

通貨にしても弱すぎて変動しまくり。

司法は国内基準のケンチャナヨ。

隠れてコソコソやるしかないのよ。

そう言えば、IAEAに未許可で核濃縮してたわねw

政府の答えが「研究者のせい」ってw

お前ら、核物質の管理してないのかよ?

ってくらい、無様な政府だわ。
95クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/01/19(月) 21:09:12 ID:xCA7lZCx
>>93
支那は、中原に入った国が中華を名乗ってきただけですから、連続性は希薄です。
しかも、国家としては易姓革命を行ってきた国ですからね…
>>94
>まぁ、そういう対策を世界で一番こなしている「日本」と
>なーんにもしてない韓国を比べるのがおかしいのよねw
だから、韓国のライバルは日本ではなく台湾とするのが妥当だと言われるのでしょうね。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:09:44 ID:4Aey9qQd
>>94
あれバレて大慌てしてましたしねえw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:09:49 ID:v7RxzfFJ
>>85
Don't think.Feel!
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:12:31 ID:Aj/XkJhN
あたりまえじゃん。ただ組み立てしかやってないいだもん。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:14:55 ID:TxS5xTTD
>>92
つ麻生
100響無鈴 ◆KonareXQGk :2009/01/19(月) 21:15:00 ID:QdH+Ng++ BE:48504342-PLT(16083)
>>96

ちなみに、韓国は釜山で緑の液体(ウランの水溶物)の輸出を摘発されてるのね。

そんなこんなで、年4回が標準のIAEAの視察は8回に増えてるわ。

ちなみに日本はというと・・・

古都の大学で、レーザー濃縮実験に成功。

それもIAEAに報告済み。

しかも、プルトニウムは核弾頭に換算して5014発(臨界8KG換算、世界2〜3位)ぶんを所有(2000年度)

でも、IAEAは日本の査察を半分の「年2回」にw

国際的にこんな変な国なのよw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:16:28 ID:4Aey9qQd
>>100
信用されてますよね、日本って……
実は欧州あたり日本に核武装して欲しいんじゃないかとw
102クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/01/19(月) 21:17:33 ID:xCA7lZCx
>>100
なんだか距離的には近いのに真逆の国ですね>日本と韓国
政府がちゃんと仕事をしていると言うことですね。
しっかり働いて税金納めなきゃw
103響無鈴 ◆KonareXQGk :2009/01/19(月) 21:20:32 ID:QdH+Ng++ BE:163702139-PLT(16083)
>>102

太平洋戦争で使った、海外の著作権使用料を

戦後に支払う変な国だからw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:21:07 ID:g04kVqLD
内部要因にも脆弱だしバランスとれてるな、さすがバランサー国家
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:22:27 ID:4Aey9qQd
>>103
そこまで律儀な……
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:25:26 ID:4Aey9qQd
>>103
ときに真紅さん、私はやっぱりコテの方がいいですか?w
107クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/01/19(月) 21:26:05 ID:xCA7lZCx
>>103
それが信頼の元になるとおもえば…w
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:27:42 ID:LD7Qmq+T
今頃気付いたのか!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:28:07 ID:SMQNLmRJ
×新興国
○嘘興国
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:28:59 ID:TxQ5yxTv
>>103
可変ピッチプロペラのライセンス料の話だっけ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:33:27 ID:qOiF3LkC
>>85
金利差が高いと金利の安い方の通貨が高くなる。
これが金融工学の基本。

FXやるんならたたき込んでおきな
112 ◆Nq6gwCGY/w :2009/01/19(月) 21:33:48 ID:rjPob178
今更・・・
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:33:49 ID:fEDriYs+
そろそろ、韓国がebayとかに売りに出される頃?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:34:38 ID:HjU2qbkS
ロシアは豪腕プーチンが居るだけマシ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:37:18 ID:AIK18uj4
韓国銀行国際経済研究院、、、、、、


癇銀って大丈夫なの??こんなシンクタンクで
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:38:25 ID:CXeynSV4
>>95
>>93
支那は、中原に入った国が中華を名乗ってきただけですから、連続性は希薄です。
しかも、国家としては易姓革命を行ってきた国ですからね…

僅か40年前に漢字を捨てて簡略文字にしたくにだからね!
「日本も一緒にやろうよ!」と執拗に誘ってたからね。
同胞9000万人殺した毛の爺さんが「漢字をなくして前歴史をなくせ!」とか言ったんだろう。
「戦場のレクイエム」と言う嘘っぱち映画が放映されてるけど、八路軍は山奥に逃げまっくって、まともな戦闘して事実は無いのにね。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:40:59 ID:WLtz1ARO
>>110
おいらの記憶が確かなら、機関砲やマシンガンのライセンスも払っていたはず。

馬鹿な軍部が海軍と陸軍で同一メーカに個別にライセンス料を払っていて、受け取り側が日本でまとめても良いと言われたのにもかかわらず払っていたらしい。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:44:52 ID:2diOUzje
>>1
気付くの遅くね?w
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:45:20 ID:L4ijx61r
てか韓国自体が新興国
120Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2009/01/19(月) 21:46:19 ID:hcjfCj4Q BE:500172454-PLT(20004)
韓国の金融市場は、他の新興国に比べ


今日はえらく謙虚じゃねーか。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:46:50 ID:p1ChwrZs
ここでは、ずっーーと言ってただろ。
122ドスコイ花子 ◆EXCELnqy7Y :2009/01/19(月) 21:51:43 ID:QdH+Ng++ BE:291024768-PLT(16083)
>>106

んじゃこれでw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:53:00 ID:WnNSS+CP
>>120
何を今更、って感の方が強いけどな。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:54:54 ID:gXNIIleD
>>122
ごめん。鼻からコーヒー出ちゃったよ σ(`・・´ )
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:58:37 ID:uMfChwKy
韓国って新興国じゃないの?あれ?
先進国じゃないって自分で言ってたけど…

なんか都合の良いランクあるのか…
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 22:02:10 ID:V/6gqW1Y
>>1
おっーと今回は「日本との比較」がないな
こりゃまた、珍しいw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 22:05:48 ID:2Lc0qnWJ
>>10
>>17
韓国が新興国なんかじゃないのは自明の理
























精神的隷属国じゃん。今も昔も。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 22:09:50 ID:cNgWNkBj
先進国に一番近い新興国とか言われながら一足飛びに先進国を飛び越して衰退していくんだから、他の国の一歩も二歩の先を行ってるぞ。誇れ!
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 22:15:12 ID:XvyO3usf
なんという今さら
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 22:18:19 ID:DyQ4+/z4
>>122
お姉様……

それはそれとして、一連の書き込みは勉強になりました。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 22:22:57 ID:4U+1m+Li
本当か(笑)?いやそんなことはないだろ(笑)
経済単体だけでははかれないだろ。
民族気質とかも加味しなければ(笑)
後退時でもポジティブなところを見せつけ
嘘会計や都合の良い数字操作での黒
自転車操業,徳政令,踏み倒し裁判,
イルボンのものはオレのもの。
日本の金庫をはじめからあてに自分の財布として扱い
やはり返す当てなどなく、変な言いがかりをつけて
返すための努力をせず、景気が良くなると次への投資や博打
自分らは途上国へ銀行の融資よろしく貸し付ける。
そして再び危機に陥るとそ知らぬ顔して貸しては気付いているのに
気を使い気付かぬ不利にもかかわらず
前回の借金はなかったかのような顔して新たに泣き付き借金、
そしてまたなかったこといかにスマートに踏み倒すかも思案していたことも…忘れる。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 22:29:28 ID:+8kF6JJz
>>2
wktk
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 23:01:04 ID:rVJdtO6E
今頃何を言ってるか。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 23:10:16 ID:Q5FVJe8W
韓国がうらやましい。
韓国は原油高程度で経常赤字になれるが
日本は原油高でも円高でも経常黒字だ。
中国もかなりの経常黒字で外貨準備が異常に膨張している。
韓国の外貨準備と違い外貨建ての借金ではなく
日本や中国の外貨準備は外貨建ての債券。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 23:10:58 ID:MRcHPpXW
内部要因でも脆弱じゃんwミネルバで右往左往すんだからw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/20(火) 14:22:45 ID:vc59J3My
>>128 それでも周回遅れのくせに「チョッパリとデッドヒートニダ」と言って無駄に張り合ってくるんですよね
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/20(火) 14:25:42 ID:JSdGxAAt
>>134
wwwwww
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>110
戦後に住友がハミルトン(米国)に特許料の支払いを申し出た際にハミルトンが出した請求金額は「$1」、良い話だよな