【韓国経済】為替レート、昨年末水準に復帰?…100円=1500ウォン台[01/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1喫茶-狼-φ ★
為替レート、昨年末水準に復帰?…100円=1500ウォン台

3取引日連続で韓国ウォンが対米ドルで値下がりし、1カ月ぶりのウォン安ドル高水準となった。 ウォン・円
為替レートは100円=1500ウォン台となった。

12日のソウル外国為替市場で、ウォンは対ドルで前日比16.00ウォン値下がりした
1ドル=1359.00ウォンで取引を終えた。 3取引日で66.50ウォンも値下がりし、12月15日
(1367.00ウォン)以来のウォン安ドル高水準となった。

この日、1ドル=1347.50ウォンで取引が始まり、すぐに1ドル=1360ウォン台をつけた。
その後、1360ウォンを挟んで推移していた為替レートは午後に入って一時1366.50ウォンをつけたが、
結局1ドル=1350ウォン台で取引を終えた。

ウォンは対円でも先週末比39.03ウォン値下がりした100円=1507.49ウォンで取引を終えた。


中央日報 Joins.com
2009.01.12 16:26:43

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=109917&servcode=300§code=300
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:40:04 ID:Q8xCShzM
後の日本経済侵略である
3BREA:2009/01/12(月) 17:40:10 ID:MI6g45fw
http://agora.media.daum.net/petition/view?id=65659

http://agora.media.daum.net/petition/view?id=65659

http://agora.media.daum.net/petition/view?id=65659

韓国の DAUM で日本アニメーション放映中断署名運動をしています.

9950人が署名運動に参加しています.
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:40:13 ID:zxjkuZqu
ギター
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:40:24 ID:8J5mvAln
まだ慌てるようなレートじゃあるまい
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:40:36 ID:MI6g45fw
http://agora.media.daum.net/petition/view?id=65659

http://agora.media.daum.net/petition/view?id=65659

http://agora.media.daum.net/petition/view?id=65659

韓国の DAUM で日本アニメーション放映中断署名運動をしています.

9950人が署名運動に参加しています.
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:40:55 ID:5QGRNV3a
やっと現実が見えたのか、確実にトレンドはWON安に向かってるものな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:43:35 ID:N2lCHrpi
1ドル1400ウォンも間近ですよ。ゆっくりしんでいってね
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:43:54 ID:WN4FOuqq
$1=1500Wだと思ったのに。チッ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:45:30 ID:ZUZ8HhMM
なんだ1$=1500Wじゃないのか
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:46:28 ID:8J5mvAln
スワップの金、湯水のように使ってなんとか押さえ込んでるが
それでもどんどん安くなるウォン
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:47:54 ID:Q8xCShzM
そこで提案したのがスワップ無限拡大案である
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:48:40 ID:HONBqSR5
>>11
つーかスワップの金って為替に使うのはタブーだったような…
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:49:25 ID:8J5mvAln
>>13
    人
   (_ )
  (__ )   
  ∩;`Д´>')   
  (    )  <アーアー何も聞こえないニダ
  し―-J
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:49:51 ID:NpFPDn/f
対ドルだと思った。一日で1割ほど動いてもおかしくない素敵通貨だし。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:51:06 ID:Q8xCShzM
と言いつつも
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:52:59 ID:WN4FOuqq
>>13
そうなんだよな。どうみても使ってるよな…。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:53:53 ID:5QGRNV3a
>>13
中銀が使えないだけなんじゃ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:54:02 ID:8J5mvAln
アメリカからせびったうちの半分ぐらいはもう使ってるよなw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:56:25 ID:IPz/wcDI
黙認するのが日本とアメリカの戦術です、わかります
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:56:47 ID:pBYHBwm7
もうすぐですよ。
USD/KRW 1356.7500 8.8250 0.6547% 17:50(JST)@nida
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:56:59 ID:HONBqSR5
>>17
IMFの世話になるはめになったらスワップ金で介入してた事もバレるのか

あな恐ろしや
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:58:53 ID:IUmR5rsB
<ヽ`∀´>
ウォン安は、輸出に有利になるニダ。ホルホルホル





(´∀`)部品や原材料どうするの?ワクワク
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:59:47 ID:WN4FOuqq
>>18
中銀って韓銀で介入するのも韓銀なんじゃ?ってよく知らん間違ってたらスマタ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:00:32 ID:4ZlFEcJF
>>23
それ以前に、世界的な消費不況なのに南朝鮮は何を売るのかとw


ホロン部に聞いても誰も答えてくれないんだよなぁ。
26 ◆Ruru/F1UJ2 :2009/01/12(月) 18:01:26 ID:TUwgh07H
そんな弱気なことを!
是非2000won目指すべきだ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:01:49 ID:8J5mvAln
>>25
遠征売春婦とか
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:05:00 ID:4zTpZDO8
賛否両論あるんだろうが、黒締り氏の存在って大きいよな。



そういう訳で、黒締り教の教祖として、イルボンのこれからの経済状況について、ご教授願いますm(_ _)m
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:07:10 ID:Vc0RYqOJ
>>25
喧嘩とか
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:08:08 ID:Sj2oM2y8
順調にウォニャスが進行中ですね。1400W/1$が完全に射程距離内に入りました。
今月中に1400Wに再突入したらコスピも1000W割れして、また一気に1500W/1$越えるんじゃないの。
そしたら自転車操業は限界来てアボーン。
1900W/1$位まで突き抜けてアイゴ!アイゴォー!をたっぷり聞けるんじゃないかと(・∀・)ニヤニヤしながら、生温かく見守っております。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:09:47 ID:8J5mvAln
>>30
そうなる前にまた焦ってスワップ溶かしてくれるはず。
禿げ&かーちゃんウマー
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:10:11 ID:HNs8Td2F
結局スワップも沈没を後回しにしたに過ぎないのか…
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:12:48 ID:WN4FOuqq
>>31
俺韓国とのスワップって実は間接的な禿の救済なんじゃないかと思ってる。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:13:24 ID:Sj2oM2y8
トヨタの韓国鋼材採用って、鉄鉱石を無理矢理輸入させる為の罠だったりして。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:22:06 ID:qCN/a5kk
>>13 >>17 >>18
スワップで介入をしなくても、スワップを使うこと自体が
介入と同じ効果を持つということじゃ
だってスワップを使うことで、本来ヲン売りドル買いで
手に入れるべきドルを、ヲンを売らないで市中に流すことに
なるんだからね
ヲン売りドル買いの需要をそれだけ消すのだから、
ドル売りヲン買い介入と同じ効果がある
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:22:30 ID:f/Lf4KzM
>13
直接為替介入に使わなければいいじゃん。
ドル需要のある国内企業や金融機関に流すのは勝手でしょ。

後で返済さえできればw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:22:41 ID:CU7eguJn
むしろこの世界経済でのウォン安は内需拡大に有利に動くんじゃね?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:27:34 ID:+RaYxlpF
>>37
何を拡大するのだ。
輸入品が高いから自国で作りましょう?
そんなことできるならとっくにやっとるわい。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:29:05 ID:14z2CaPJ
アメリカの撤退用の金を介入に使ったらだめだろう。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:33:25 ID:FQoGLEXt
>>39
いや、だから撤退してるからウォンが下がってるんでしょ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:42:41 ID:E5fCaz5/
>>5
今日も貴重なドル溶かして介入して、このレベルだぜ?何もしなかったら1400越えしてたろうね。w

>>35
来月末から逆スワップするドルをどう調達するのか見物っすね。w
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:44:12 ID:E5fCaz5/
>>40
撤退だけならまだ救いようもあるが、いいように遊ばれてるだけだよ。
(無駄にドルを消費していく・・・・)
海外からの本物の投資はもう無いね。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:45:30 ID:BKzntiMM
USD-KRW 1361.0000 13.0750 0.9700% 04:38
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:50:55 ID:UeWB9FmZ
アホな自分に教えて下さい。
3月末までに満額返却できなかったら
差額分の米国債が代わりにアメちゃんの手元にって事でいいんですよね?

年金…ですよね?これ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:55:05 ID:lT/1//lo
早く在日帰国させて財産ぶん取ればいいのに
兆円規模の資金がが
46神酒 酔っ払い ◆wV5KH3jcVE :2009/01/12(月) 18:59:57 ID:xYL+HyeH
いよいよ末期だね。

USD-KRW 1362.9500 (ぶるーむ)
47神酒 酔っ払い ◆wV5KH3jcVE :2009/01/12(月) 19:03:13 ID:xYL+HyeH
>>44

米国債(年金)は昨年の10月ぐらいに一部溶かしてる。
おそらく誇れる外貨準備高は対外債務で既に無い。
スワップ分は為替で使ってる。

満額返却できようが出来るかは知らないが、年金全部溶かしても足りないと思う。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 19:09:07 ID:UeWB9FmZ
>>47
つまり
無年金確定→大量来日→年金よこすニダ


宝くじ当てて隠遁したいです。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 19:26:40 ID:GHu65yPY
それを見越して国籍法だの在日への年金だのいじくってるのだな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 19:27:47 ID:Blwik/Sy
おやおや、ちょっと目を離したスキに、こんなになってたのか。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 19:39:08 ID:J3n3Scpn
ちょーせんのやばさに比例してマスゴミの麻生叩きが一層酷くなってる気がする。
この頃、支持率調査がやたらと頻繁になってねぇ?昔っからそんなんだっけ?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 19:39:30 ID:/IGQqnl5
KRWが1900行った時ってIMF発表直後だからな。
今の値でも十分あぼーんだぜ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 19:39:57 ID:zr1J+80J
キムチ死んだな
キムチは日本に不法移民するだろうが
キムチはキムチ
キムチ臭くて直ぐばれる
キムチは首つるしかないな
54神酒 酔っ払い ◆wV5KH3jcVE :2009/01/12(月) 19:40:41 ID:xYL+HyeH
>>51

スレチ?
為替レートとマスゴミ・麻生がまったく関係ないが。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 19:51:28 ID:B5Z/KhaK
なんだ、ドルウォンじゃないのか
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 19:52:18 ID:T5f5jR9M
ドルを買ってるのは、禿が居るかも知れないが、
チョンの中に、ドルを買って溜め込んでる不届き者が居る。

http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/0109/10052446.html
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 19:52:34 ID:V0ONU7RD
>54

ないわけないでそw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 19:52:42 ID:kCHxGupW
輸出がますます好調になるね。
カーオブザイヤーで日本車も打ち破ったし
全分野で破竹の進撃だ。
59神酒 酔っ払い ◆wV5KH3jcVE :2009/01/12(月) 19:54:29 ID:xYL+HyeH
>>58

日本の部品がまた売れて、貿易赤字が増えるけどねw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 19:54:57 ID:k3idNAjT
ドルウォンだとそこまで悪化してないんだな。
ちょっと期待しちまったぜ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 19:55:26 ID:n3OpNzX9
いつごろからこんなに上がったんだ?
最近全く気にしてなかった
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 19:56:07 ID:YE3oGPMo
ごめんなさい
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 19:57:39 ID:jT3zrlEy
ちょっと前1300ウォン代だったよな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 19:57:47 ID:T5f5jR9M
>>56
ドル預金にせず、国外脱出用に、現ナマのドルを箪笥預金にしてても、
不思議ではない。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 19:59:36 ID:Zy+V7TFM
ほら、おまいらがあんまりネットで騒ぐから、折角ゲットしたスワップドルを、
市場に投入できないじゃないか。www
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 19:59:52 ID:M+h37kb6
昨年末の水準てダメやん
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:01:55 ID:40OYDNwi
今夜は下げてきたよ。
USD/KRW 1366.7500 18.8250 1.3966% 20:01(JST)@nida
68神酒 酔っ払い ◆wV5KH3jcVE :2009/01/12(月) 20:02:00 ID:xYL+HyeH
>>65

そもそも協定違反だから、それw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:06:24 ID:T5f5jR9M
>>68
協定違反であろうと、無かろうと、
スワップのドルを、為替介入に使う余裕なんぞ無い。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:08:08 ID:UeWB9FmZ
>>64
そして放火。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:10:50 ID:wdeOfhCy
USD/KRW 1371.7500 23.8250 1.7675% 20:05(JST)@nida
まだ下がってるぜw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:11:16 ID:n3OpNzX9
>>71
ちょっと急激に下がりすぎじゃないか
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:12:49 ID:shkkP0Nf
もうね、売春でしか金稼げないから、通貨単位が1ウォンから1マンコになって女が貨幣の変わりになるんだよ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:13:50 ID:0UeCMI5p
つい昨日だったか
今年の適正レートは1200ウォンとかほざいてなかったか?
75面皮千枚張 ◆USO1WC/oz2 :2009/01/12(月) 20:14:21 ID:yjd5xEab
>>64

【韓国経済】全北農協「タンスの中のドルを集めましょう」[09/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222779413/

タンスや引出しの中の外貨紙幣などを持ってくれば
両替手数料などに各種の恩恵が与えられる。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:14:56 ID:DnXGT/cI
>>69
だなw

日々の貿易決済でパンク寸前です
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:15:32 ID:DnXGT/cI
>>74
去年は850が適正っていってましたがねw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:16:05 ID:b24kTvMa
信用決済が滞ったら・・・
まあデフォルトするしかないだろうな。
79回路 ◆llG8dm8Aew :2009/01/12(月) 20:16:15 ID:NBa6pYpa
    ∧∧
   ( 回 )___ >>71
   (つ/ 真紅 ./ さっき見たとき1361だったんだぜ・・・。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  首脳会談成果ゼロが響いてるのか。
      ̄ ̄ ̄   
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:17:10 ID:E0gTHihO
>>58
むしろしばらくはウォン安を容認して韓国経済の起爆剤とするつもりだろうな
一方日本は・・・終わらない円高で死にそうだねw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:18:25 ID:T5f5jR9M
「韓銀対禿」の構図に、確固たる根拠があるのか?
それとも、状況証拠か?

沈みかけた船から鼠が逃げ出す準備として、
チョンの富裕層のドル転ではないのか?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:19:16 ID:n3OpNzX9
>>80
なるほど!
その手があったか!
流石韓国!日本とか言う三流の国とは一味違う!
ピンチをチャンスに変えるとはまさにこの事だ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:19:51 ID:mgrU5uCi
また1400台の日々かねぇ・・・
まあ期日期日にあげとくしか無いんだろうけど
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:20:01 ID:f/Lf4KzM
>81
どっちにしても、韓国からのキャピタルフライトであることには変わりない罠。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/01/12(月) 20:23:29 ID:iM+/pZcM
買乳する金を明後日、手にするんだったよね?
っていうことは、明日も楽しめるんですね。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:23:35 ID:/bMcdWHi
日本からのスワップも早急に引き出されて使われる予感w
87回路 ◆llG8dm8Aew :2009/01/12(月) 20:27:02 ID:NBa6pYpa
    ∧∧
   ( 回 )___ >>86
   (つ/ 真紅 ./ それなら円安に振れるからそれはそれでいいんじゃね。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  1372.9500 ゴクリ・・・。
      ̄ ̄ ̄   
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:27:04 ID:BMvQX8aj
80
起爆剤が自爆剤になりつつあることに気づけw
あとアンカーはつけてやらない(`・ω・´)
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:27:52 ID:KwwmOTa+
>>86
それは言わずもがなの事
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:27:57 ID:E5fCaz5/
USD-KRW 1372.9500 25.0250 1.8566% 06:15 @bloomberg

一気に江戸時代突入させて楽にしちまうのも手だぞ>韓銀
91神酒 酔っ払い ◆wV5KH3jcVE :2009/01/12(月) 20:30:13 ID:xYL+HyeH
何この動きw
時間外だろうに。

よほど失望売りが多いんだな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:31:39 ID:f/Lf4KzM
>88
確かに、ホロンの書き込みアルバイトは、アンカが一つつくごとに1円のボーナスがつく。

しかし、ホロンにバイト代を払うのは総連民潭だぜ。連中の資金を減らすためと思って
アンカ付けてやるのも一興じゃないか?w
93代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/01/12(月) 20:32:55 ID:DBKsSXk/
円ドルも89.8ですね。
http://kabuoudou.web.fc2.com/
VIXも上昇傾向にありますし、4Qの決算発表に向けてリスク回避傾向が
強まってきた可能性がありますね。

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:32:59 ID:JVQz6tnk
全く問題はない。
対ドルとかもはや無意味。
対円とか考える必要もない。
韓国なんて為替どころじゃないだろ?
政府も気付かないのかね?

どうせなら、サムスンの役員から大統領を出せよ。
手遅れが過ぎる。法とか既にないし。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:34:18 ID:fbamkplu
>>93
こんばんわ。
早速ですが、日韓会談の成果は?
96代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/01/12(月) 20:34:28 ID:DBKsSXk/
>>91
現状、欧州の経済指標と財務状態が悪すぎますからね。
欧州系銀行を中心に、金融危機が発生するリスクが高まっています。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:35:03 ID:sAc2AMHf
>>51
マスコミの麻生叩きに騙されている国民多いよ、安倍さんの時と一緒。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:35:17 ID://d5Q5NO
>80
日本の部品がないと何も売れないんだから、

円高で困るのは朝鮮であることに早く気づけよw
99代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/01/12(月) 20:35:21 ID:DBKsSXk/
>>95
特段の結果は、ないですね。
4月の金融サミットまで、何も進まない状況でしょう。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:35:36 ID:vLkNTAhp
またドルが弱くなってるのに、なんでウォンとドルが同じ動きすんだよw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:37:25 ID:JVQz6tnk
>>92

かちゅ用の >92
とかでも、金が派生するの?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:37:47 ID:adevLcCo
>>6
韓国の全国民が署名しても日本アニメは放映するニダ
103代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/01/12(月) 20:38:06 ID:DBKsSXk/
>>100
リスクと円が反相関関係にあるんです。

リスクが高まる→円が買われる。

リスクが高まる→ドルが売られる→それ以上にウォンが売られる。

104エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/01/12(月) 20:38:31 ID:nZyl8Nu7
三菱が衛星打ち上げ受注確定したことだけですね。

105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:39:57 ID:f/Lf4KzM
>101
さあw

でもよく考えてみれば、ホロンのバイト代が増えて、民潭総連の出費が増えたところで、
貰ったバイト代で連中が朝鮮玉入れで散財して、その資金が民潭総連に戻ってくるから同じかw
106代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/01/12(月) 20:40:12 ID:DBKsSXk/
>>104
日本からのお土産 トヨタのポスコ採用
韓国からのお土産 三菱の受注

でしょうかね?

どちらも実現性は不透明ですがw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:43:46 ID:f/Lf4KzM
>106
確か、経団連の御手洗会長が同行してた,という話を聞いたんですが、
経団連の錚々たる面々は韓国に何しに行ったのでしょうか?
108回路 ◆llG8dm8Aew :2009/01/12(月) 20:44:23 ID:NBa6pYpa
    ∧∧
   ( 回 )___ >>99
   (つ/ 真紅 ./ ゴルフの約束があるじゃん。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   
109エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/01/12(月) 20:45:39 ID:nZyl8Nu7
>>107
彼らが行ったという事だけでオミヤゲになる面子だったなあ、マジで。



110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:47:14 ID:BMvQX8aj
>>107
連中は修羅場具合を観察しに行っただけかも知れん・・・
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:47:46 ID:40OYDNwi
日本経団連のそうそうたるメンバーが訪韓して具体的成果無し。きまったのはゴルフ。
これじゃあウォン売られちゃうわなあ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:48:59 ID:/8kxmKW5
日本やアメリカの援助でもダメか。
早くつぶれろ。
クソ朝鮮人。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:49:14 ID:j0kY8MGs
>>110
多分、そうだろうねw
114回路 ◆llG8dm8Aew :2009/01/12(月) 20:49:31 ID:NBa6pYpa
    ∧∧
   ( 回 )___ >>111
   (つ/ 真紅 ./ もうやめて!韓国のライフはゼロよ!
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  USD-KRW 1375.9750 28.0500 2.0810% 06:30
      ̄ ̄ ̄   
115代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/01/12(月) 20:50:14 ID:DBKsSXk/
>>107
安倍政権以降、よく使われる日本の外交手段ですね。
外遊に合わせ、官民一体の動きをする作戦です。

まぁ、経団連側は、日本政府の支援(ODAなど)を期待して動くわけです。
今回の場合、何を行ったか判りませんが、、、、

経団連が欲しいとしたら、韓国企業の持つ海外資産などではないでしょうか?
新規に立ち上げるよりも簡単ですし、相手国にも感謝されます。

どちらにしろ、流動性危機にある企業が多いですから、海外資産の売却は
必須になるのではないかと見ています。


116面皮千枚張 ◆USO1WC/oz2 :2009/01/12(月) 20:50:16 ID:yjd5xEab
>>106
ですが、韓国の海運封鎖が実行されるとドチラも痛いですよね
これ、政府主導で行われる(予定)でしょうか?

>>108
「今年中に」ってのが笑えました。1年の初月に「年内に」ってw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:51:25 ID:/8kxmKW5
>>47

いずれ、バケの皮が剥がれるよね。
118代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/01/12(月) 20:52:04 ID:DBKsSXk/
>>116
トヨタですから、材料の値下げ交渉に利用するだけかもしれませんw

三菱側は、日本の政府支援(間接保証)を期待してのことでしょう。
119ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/12(月) 20:52:06 ID:jihj+46o
1ドル90円で安定させて
ウォンは1ドル3000ぐらいまでおちないかにゃー
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:52:51 ID:f/Lf4KzM
>115
ああ、なるほど。韓国企業の海外資産のことをすっかり忘れてましたw
121代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/01/12(月) 20:53:00 ID:DBKsSXk/
>>114
また、1400の手前で無駄にウォンを浪費するのではw
122愚真礼賛@1等チェンバーメイド ◆wolf/139Q6 :2009/01/12(月) 20:53:19 ID:BVoy6AMT BE:542377128-2BP(222)
>>107
見切るか否かの判断するための現状確認しにいったんじゃないかなぁ……って個人的に思ってます
たしか、そろそろ年度末決算したやつの報告が公表される時期のはずだから、それらを見せろ、って
言いに行ったりとか…………さすがにないですかね?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:53:31 ID:8J5mvAln
<丶`∀´> <スワップおかわり!
124ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/12(月) 20:53:32 ID:jihj+46o
>>118
そうでにゃーくっても鉄関係は価格が下がりそうですけどにゃー

ああ。鉄鉱石だけ買い取って加工は日本でやらせるのかにゃー
流石トヨタはあくどいにゃー
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:53:45 ID:sB5hHiXD
>>121
浪費するのはドルでは?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:54:40 ID:Rtcjxr4Y
1375.9750

なんか為替の動きが急激すぎじゃねか?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:55:00 ID:/8kxmKW5
>>107

南朝鮮の便所の視察に行ったんです。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:55:07 ID:8J5mvAln
>>126
ウォンにはよくあること
129ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/12(月) 20:56:04 ID:jihj+46o
>>126
逆に考えるんだにゃー。
いままで持たしていただけなんだと
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:56:42 ID:E5fCaz5/
>>107
ヤル事たくさんあるとは思う。特に情報収集(情報収集の為のパイプ作りも含め)が目的だろうねぇ。

1.取引企業の状況調査(修羅場調査w)
2.韓国破滅後の処理で食える部分の調査(サルベージですなw)
3.2.と関連して、破綻時の自社対応を決定する為の調査
4.物流問題に関する情報収集(政府やサムスンの実態調査)
5.競合企業=敵の潰し方を調査(仕掛けをする為)

まぁこのぐらいはネタあるよ。
131代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/01/12(月) 20:58:17 ID:DBKsSXk/
>>120
メガバンクの中の人、外国人(英米)ですからね。
銀行が仲介に入れば、資産売却早いかもw

急速に保護貿易化が進むと言われていますので、東欧や南米の組み立て工場は
魅力的な商品かもしれませんよ。

>>125
失礼、ドルですね。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:58:38 ID:XQAbtMl0
額面変動札?つうか、額面自由書き込みのウォン紙幣を発券したほうがいいんでねw
133回路 ◆llG8dm8Aew :2009/01/12(月) 20:58:58 ID:NBa6pYpa
    ∧∧
   ( 回 )___ >>121
   (つ/ 真紅 ./ まあ、1円の利益は血の一滴と申します。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  全身から血垂れ流しながら戦うならそれはそれで(盆踊りを見るように)
      ̄ ̄ ̄   楽しむだけのことです。
134代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/01/12(月) 20:59:47 ID:DBKsSXk/
>>132
キム本位制ですね。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:00:46 ID:YGL3cqiM
>>129
となると、スワップ引き出し後はまた上がるのか。
在日砲もあるしw
136代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/01/12(月) 21:02:02 ID:DBKsSXk/
>>133
今さらIMFにも行きにくいですしね。

IMF専務理事:危機対応で1500億ドル必要な公算−成長を下方修正
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aaqTpbP34Kak

バスの定員も一杯になりそうです。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:02:46 ID:Vt3iH1E7
      ☆      ☆

     ☆       ☆            ☆
                  ☆   ☆
                       ★
     
      最近チョッパーリより星が一つ多く見えるようになったニダ!
       ∧_,,∧  ウェーハッハッハ
       < `∀´ >
       (    )
       し―-J
~"''"""~"''"""゛"゛""''・、
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~

138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:02:53 ID:QkfPTgf6
>>133
しかし日銀砲ってのはとんでもないやり方で禿を撃退したよなあ。
あれって、四六時中毎分円売りし続けたから
一瞬でも円が上がらなかったってことかミソなわけか?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:03:18 ID:f/Lf4KzM
>136
私は、貨幣経済の放棄こそが、一番朝鮮民族のためだ、と本気で思いますよw
140ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/12(月) 21:03:41 ID:jihj+46o
>>135
在日は物理的に引き取って欲しいにゃー
というか。高齢化を考えるとそこそこ使えるだろうににゃー
141愚真礼賛@1等チェンバーメイド ◆wolf/139Q6 :2009/01/12(月) 21:03:52 ID:BVoy6AMT BE:1220347049-2BP(222)
ちと少しすれ違いかもしれませんが……

【韓国】「ミネルバ拘束」〜日ネチズン(東亜N速+)、「世界的笑い物」と嘲弄[01/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231760888/

……戸締役さま、マジでチェックされてるかも…………>>1に出てる画像が……


>>136
IMFの方は、「ウリたちには必要ないニダ!」って、そういえば断ってましたしね……
いまさら泣きつきにいっても、IMFの方も玄関先で追い返すんじゃないでしょうか?
142代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/01/12(月) 21:04:17 ID:DBKsSXk/
>>138
自国通貨[売り]というのも味噌なのでしょう。

逆は相手国の協力がなければ絶対に無理です。
143怪奇!朝鮮総督男 ◆gufMNHzFjY :2009/01/12(月) 21:04:26 ID:/D1HEsjk
日銀の成功を見て「ウリたちにも出来る!」と思い込んだとか、そういうことはあるまいか。
144八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2009/01/12(月) 21:04:32 ID:DzJEt5qw
>>135
根拠はないんですが、スワップ引き出しと金利引き下げがセットになっているような気が…。
残りの160億ドルを全額引き出すとゼロ金利になる?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:04:41 ID:iNmhZ4Xv
南朝鮮で遊ぼ
あこがれの南朝鮮
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:05:16 ID:8/+AYPX/
>>143
「売り」を「ウリ」と勘違いしたとか
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:05:26 ID:40OYDNwi
>>137
おい、どうでもいいが体が宙に浮いてるぞ。もう冥府へ行きかけてるのか。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:05:46 ID:jT3zrlEy
超輸入依存国なのにこの状況か...
ホントどうすんだろ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:06:19 ID:b24kTvMa
>>119
ぬこさん、2000越えたら底抜けますよ。
おそらくチョンバブエ一直線。
いわゆる重力崩壊です。
150ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/12(月) 21:07:04 ID:jihj+46o
>>149
もちろんわかっていていってますにゃー(ぬこ的なほほえみ)
151回路 ◆llG8dm8Aew :2009/01/12(月) 21:08:08 ID:NBa6pYpa
    ∧∧
   ( 回 )___ 介入キタかな?
   (つ/ 真紅 ./ ちょっとwktk
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:08:18 ID:SbTTwvcn
USD-JPY 89.7360 -0.6640 -0.7345% 06:53 @ぶるむ
EUR/KRW 1838.8888 22.8294 1.2571% 21:01(JST)@nida
USD/KRW 1370.9750 23.0500 1.7100% 21:01(JST)@nida
                          _ ∩ ;. ;.,;.;.∵
                       ⊂/   ノ >. ;. ;
                       /KRW/
                       し'⌒∪. ;. ;
 GBP オラオラ   オラオラオラ  CAD オラオラ
   EUR ∧_∧ ∧_∧∧_∧USD
    ∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧
   ( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
    ∧_∧ミ(∩∧_∧彡づ);;∧__∧⊂) オラ
   ( ω(と≡⊂( ・ω・)⊇≡づ);;ω )__ \
   (⊂  と=ど(⊂円 っ)づ=つ≡⊃) \ )
   /ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
   ( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) )
 オラ(っ  つ /    )(    )   \   ⊂)NZD
オラ /   ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u'    \オラオラ
  ,( / ̄∪    AUD オラ  オラオラオラ∪ ̄\ )

153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:08:39 ID:YGL3cqiM
>>140
言語教育等を施している時間も資金も無いかと。
日本に対する橋頭堡を失う訳にもいかないでしょうし。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:08:51 ID:4ZYgtflF
昨年末に怒涛の介入で1$=1250Wまで上げたと思ってた10日で一割下がってるし
あの時一体いくら借金してきた$使ったんだか
155神酒 酔っ払い ◆wV5KH3jcVE :2009/01/12(月) 21:13:51 ID:xYL+HyeH
>>154

卸したスワップドル全部・・・?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:15:16 ID:b24kTvMa
>>155
+倍プッシュでは?

何処にドルがあるのやら・・・・
157愚真礼賛@1等チェンバーメイド ◆wolf/139Q6 :2009/01/12(月) 21:16:32 ID:BVoy6AMT BE:2745779099-2BP(222)
あー、いちおうみなさま、実況にならないように、ほどほどに気をつけてくださいねー

           ,,
    ,_, -ー'" {
    ゛ヌ ノノノハヾ
      ノ li.゚ ヮ゚ノi  私が自治の連中にグダグダ絡まれる口実与えちゃうから
    彡と} 愚.{つ いちおう注意勧告だけしとくねー
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:16:57 ID:BKzntiMM
USD-KRW 1369.9750 22.0500 1.6358% 07:07
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:23:01 ID:VL8c77IH
       ,ィ‐'"~ ̄``丶、
     _/ンハル/Vヽ/ト\
     フ.::::::::::::::::ハハ:ト、:l::::::::::ヽ
    /ィ::::::::/|:/レ' ! ヾ_从:|:|::::::!
    /!::::N-‐''ヽ   ..-- 、1ki
    !ハヘ:{ r'"~ ,      ル,}
       Yt、   `__,  〃′
       `‐へ  `ー ' ,イ
          lヽ、__,/ト、
           /|    レへ、
      _,、-‐イ__ !     L { `''‐-、_
   /|    ,イV Y`ニニ二」ハ `ト-、  `>、
  /   l┬'´///|::::::r‐ァ' 7 `ー'  `T′',
 /   l│    \!::::| / /      |/   !
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:34:35 ID:36/Btx2i
あれだけ注入してるのになんでだろね?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:42:42 ID:8J5mvAln
>>160
むしろあれだけ注入してるからこそ
まだ1370程度で済んでる
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:45:14 ID:6sJgLYpJ
>>159
その関係者のAAは止せ
作り話でも、あいつらは朝鮮人以下のクズだ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:46:07 ID:IyKqbVEF
麻生が韓国に行ったのは
金を出さないための代替条件に思えてならない。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:47:00 ID:dcHDv3w3
>>1
あれ?、今までの為替介入はなんだったんですかw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:47:49 ID:kSTw3Y73
>>160
簡単だ。
朝鮮人がこっそり売っているからだろ?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:47:54 ID:mUPKE/Bi
「ウォンは売れているか?」ですね、わかります
$で1550突破が見たいです><
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:48:11 ID:Qki1NVFJ
>>162
kwsk
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:48:32 ID:/U/4yvs+
>>164
利益供与
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:49:14 ID:dcHDv3w3
>>160
ウォンは世界でもとても人気のある通貨だから、売れて売れてしょうがないんですよ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:50:33 ID:j0kY8MGs
>>166
近いうちにみれるだろうwww
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:53:55 ID:j0kY8MGs
>>166
近いうちにみれるだろうwww
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:54:32 ID:j0kY8MGs
大事なことなので二回言いましたw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:54:43 ID:Qki1NVFJ
大事なことなので2回言いました。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:54:54 ID:dcHDv3w3
大事なことなので2回書きました
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:55:27 ID:brPE9ijA
この連休中の首脳会談で、何ら具体策が合意されなかったからな。
未来志向と言いながら、具体性はゼロ。
いま、韓国に喫緊で本当に必要な金融支援には触れずじまいだもんな。
これじゃあ韓国経済に当面は何一つプラスはないよ。

まあ予想通りだが、万が一に備えてヲン売りを様子見していた投機家が、
明日以降いっせいに売りに走るな。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:56:04 ID:8/+AYPX/
>>172-174
三重婚か
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:56:49 ID:YGL3cqiM
>>166
「ウォンは売れているかと聞いている!」
繰り返すと、さらにファビョン度UP。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:58:00 ID:dcHDv3w3
>>175
麻生としては竹島問題を議題にしない代わりに、何一つ具体的なものは合意しなかったものと。
言い換えれば、韓国生殺しってやつですね。時間が過ぎれば過ぎるほど韓国は追い詰められますしw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:59:16 ID:FP4r0S40
結局、通貨安を防ぐのに外貨つかうのって
壁紙剥がして天井の雨漏り防ぐようなもんなの?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 22:03:08 ID:dcHDv3w3
>>179
と言うか、何故自国の通貨が安くなるのか、韓国は根本的な問題に目を向けようとしないからです。
例えば外資から金を借りても、外貨準備高は増えます。外国ら1兆ドルを借りれば外貨準備は
1兆ドル増える訳ですが、あなたはこれを健全な国だと思いますか?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 22:05:06 ID:FP4r0S40
>>180
クレジットの上限があがってよろこんでるアホ学生を思い出しました
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 22:05:12 ID:mUPKE/Bi
>>172
>>173
>>174
の連携に嫉妬!
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 22:07:07 ID:E2cTixnF
>>179
暴風対策に大黒柱削って、壁を補強する感じじゃないかな?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 22:10:13 ID:6sJgLYpJ
>>167
ああん?金融で例えれば
韓国はダメなりに何とかしようとしているが

コイツらは、自分の判断ミスでレッドライン越えた後
抵抗する事もお互い協力する事も放棄して、壊滅して、それで真理だ理解だの解釈が付く
腐れ馬鹿だよ
アニメとは言え、酷い話だった

185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 22:10:36 ID:8/+AYPX/
>>179
堤防の盛り土削って瓦を焼くようなもの
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 22:11:22 ID:1Wj24ssQ
焼畑経済
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 22:12:41 ID:xfm2lTe3
年末にイカサマして1250/$だったはずなのに1400間近ですか!?

この乱高下を「底打ったニダ」勘違いし、新規に危ない
為替オプションを追加した会社がありそうでワクテカ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 22:14:01 ID:b+FKH6Sd
土人生活からやり直せチョンコロ共がwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189面皮千枚張 ◆USO1WC/oz2 :2009/01/12(月) 22:14:20 ID:yjd5xEab
>>178

          ,__          ・・・あの、お金貸s
         ノ _、 _ ゝ         ∧_∧
         ヽ 兪/・・・竹島   <L`;  >
         / とノ ▽_ =_-__  旦_  ∪ |
         (/ ⊆⊇ = --:::ー     \丿
        ━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━
           ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄



          ,__           ・・・・年内にゴルフでも
         ノ _、 _ ゝ         ∧_∧
         ヽ#兪/・・・・──‐‐ <L`;; >
         / とノ ▽_ =_-__  旦_  ∪ |
         (/ ⊆⊇ = --:::ー     \丿
        ━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━
           ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
               会談終了
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 22:15:50 ID:CU51eIPc
1ユーロ=\170前後の時、仕事でオランダに行った事あるけど
物価は日本の倍だったね。あらゆる分野に関して。
向こうは消費税が高いから、ある程度割り引いたとしても、
1ユーロ=\100以下が適正価格と思うが、まだ\120前後だね。
おそらく円は、まだまだ上がるよ。
逆に、今の小康状態が不思議な感じがする。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 22:19:49 ID:FP4r0S40
>>190
今はポンド安でジョンブル涙目でしたっけ?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 22:19:53 ID:8/+AYPX/
>>178
「わざわざ韓国まで行ったのに実効性のある合意を何一つ
 得られなかったのは首相としての任務を全うしていない」なんてマスゴミに書かれそうだなーorz
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 22:26:31 ID:avcGHM5h
>>192
4月までは解散しないって言ったのに
年明けから支持率出して解散の大連呼状態だもんなあ
韓国側からマスコミが相当圧力かけられてるんじゃなかろか
早く小沢総理にして二国間援助宣言しろと
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 22:31:36 ID:Qki1NVFJ
>>193
韓国がわなのかどうか知らないが、読売はナベツネの意向だね。
ちなみに二国間援助は米帝が止めろといっているので、民主制拳
でも簡単にはできない。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 22:34:58 ID:N/kNWNBV
なんでもいいから1$=100円になるようにしてくれ

会社がどこまで持つのか不安でしかたないぞ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 22:36:57 ID:CZx+GKtE
J( 'ー`)し 「韓銀さんのお金、どこに消えたのかしらね?」
197回路 ◆llG8dm8Aew :2009/01/12(月) 22:38:35 ID:NBa6pYpa
    ∧∧
   ( 回 )___ >>196
   (つ/ 真紅 ./ カーチャン今後ろに隠したものは何ですか?
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 22:53:56 ID:iuCGbSoe
>>194
> 二国間援助は米帝が止めろといっているので、民主制拳でも簡単にはできない。

マジで? でもミンスがIMF無視して特定の国家に支援するって騒いでなかったっけ?
あれってミンスが政権とったら韓国に無期限無制限で税金突っ込むってことかと思ってたんだが
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 23:11:13 ID:/t7f9Dtd
麻生さんやるな 今回は経団連もぐるだし 何よりメディア不信がすごいから 三年前とは流れが違うな ネットも普及してる
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 23:18:00 ID:0UeCMI5p
ぜんぜん盛り上がらないね・・・・
ミネルバが生きていればきっと今頃はwwww
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 23:23:45 ID:QkfPTgf6
>>177
「史上最も短い手紙」のやりとりが書き換わって

「?」
「orz」 

になるとw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 23:25:16 ID:QkfPTgf6
>>193
ことによったら、来月韓国が吹っ飛んで
事態が一変するかもなあ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 23:25:34 ID:VyIj6w5H
何時まで服を燃やして暖をとる作業続けるの?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 23:29:55 ID:1Wj24ssQ
>>198
そんなことしたら国際間の金融ルール無視になるがな
出来る訳が無い
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 23:40:10 ID:zTm0qC/I
>>194
>二国間援助は米帝が止めろといっている

さすがにリーマンあぼんにはキレたみたいだなw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 23:40:50 ID:dX0xqp/e
てかもうバカンコクは自国通貨をドルにしろよ。なら為替に苦しむこともなく、いざとなれば北に刷ってもらえばいいしw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 00:07:35 ID:TNdxSj0P
>>30
さっさとIMFに駆け込まないと、チケットが売切れてしまいますよっ!
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 00:28:13 ID:xKc0Yo/8
>>204
つ【謝罪による賠償金】
最近賠償金請求出来るとかの電波記事をよく見るから、これじゃね?w
これだったら金融ルールには抵触しないし…
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 00:32:44 ID:jRF11LEc
馬鹿チョン経済終了wwwwwwwww
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 01:02:23 ID:OldmsOzi
>>208
なるほど、かしこいな

211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 01:19:03 ID:4fdkvLL4
中央銀行がスワップの金を民間銀行に貸して
為替介入させてるんだろ

ちゃんと返済するんだぞ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 01:23:32 ID:RGeYMXiy
李完用が身を売って手に入れたかまどを
李承晩が不注意から叩き壊してしまった。
朴正熙が日本から脅し取った釜で飯を炊き、
全斗煥と盧泰愚がご飯とお焦げまで食べてしまうと、
金泳三が釜を割ってしまった。
金大中が借金して炊飯器を買ったが、
盧武鉉ががんばって胡桃を歯で割ろうとして、
李明博がなんとか壊れた破片を拾い集めている。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 01:26:51 ID:CixkakXG
首相が「用事は無くても、定期的に会いましょう」って
強烈な皮肉だな。何も実質的な合意が無かったって白状している。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 01:27:12 ID:Lm3TdpqW
爆安街道突っ走ってるなw
毎日ワロス曲線がグランドワロスするから、
日韓の法則が乱れて助かるわ。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 01:29:18 ID:LkNjpDoX
まぁあんまり気にスンナ。
そのうちに、20000とかになるんだし、過渡期だと思えば気にならないだろ?鮮人どもw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 01:29:55 ID:dBf/y/FZ
韓国に円で金貸してやれば
円高も解消出来るんだろうけどネェ・・・
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 01:31:00 ID:LkNjpDoX
>>213
今回も努力することを目標に努力しましょうみたいなんだしねw
なんにも決まってないってのが、日本人がほっとしたところだねw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 01:37:01 ID:weKO0BLg
しかし、おかしいんだよ。年明けから介入がほとんど入ってない気がする。
種切れならまだスワップは残ってるんだから手を付けるはずなんだが、
年明けまだスワップ引き出してないでしょ。

なんか、噂でアメリカがスワップ停止って話あったでしょ。
アメリカに釘刺されたんじゃない?これ以上スワップ引き出して
介入したら今後は見逃さないとか。で、引きだしに二の足踏んでると。
実はもうウォンはずるずると滑り落ちていくしかないんじゃなかろうか。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 01:44:12 ID:Hd5eolDy
ぱっと見たとこ大してドルウォン上がってないように思ったが
たった今ドルが爆下げしてるんだな。気づかなかった
220神酒 酔っ払い ◆wV5KH3jcVE :2009/01/13(火) 01:51:52 ID:zbV9G4D6
>>218

明日スワップ引き出すらしいけど。

スワップでの介入は言われた可能性はあるね、先月の動きは不自然すぎだし。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 01:57:37 ID:X3u4aUMt
復帰?再下落と書くのが普通では?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 02:06:39 ID:R9X/baKX
日本は1ドル60円代くらいまでは大丈夫らしいよ。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 02:10:44 ID:WztymjUr
>>218
>噂でアメリカがスワップ停止って話あったでしょ。

何が元になった噂だろ??
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 02:13:44 ID:fnsqyA5g
スワップってよく分からないんだけど、借りたドルをいつか返すってことだよね
その時にドルがなければ、ウォンを売ってドルを買って返すってこと?
だとしたら、その時にめちゃくちゃウォン安になるんでないの?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 02:16:15 ID:WztymjUr
>>224
交換したwonを全部アメリカが売っておkじゃないっけ?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 02:19:29 ID:fnsqyA5g
>>225
どっちにしろ売るんなら、ウォン安だな
でも売らない可能性もあるわけだ
一応、韓国もアメ国債を持ってるんだから、売らない可能性が高いかな
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 02:20:42 ID:WztymjUr
>>226
幾ら持ってるかがうんめーのわかれみち
かもね
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 02:26:42 ID:qcsZPIHQ
ニダ「米帝様、スワップで返すドルがないニダ」
米「それで?」
ニダ「スワップを無期限・無制限にしてほしいニダ」
バキューン
米「で?」
ニダ2「し…失言だったニダ。米国債で勘弁してほしいニダ」
米「300億ドル分あるのかい?」
ニダ2「あるだけ持ってきたニダ」
米「足らないネェ…仕方ない。預かってるウォンを売ってドルに替えようか」
ニダ2「ちょ…」
米「あははははウォンがどんどん暴落していくぞあははまるで紙クズのようだ」
ニダ2「アイゴー」
米「さて、お帰りはあちらだ」
バキューン

こうですか分かりません
229神酒 酔っ払い ◆wV5KH3jcVE :2009/01/13(火) 02:27:26 ID:zbV9G4D6
>>226

そもそも外貨準備高が2100億ドルだって言ってるけど1997年と同様に粉飾が行われている可能性は否定できない。
債券も千数百億ドルを保有していってるけど、粉飾がないにしても韓国は米国債を300億ドル程度しか持ってないからね。
だから最大が300億ドルのような気がしてくるけど(一応準機軸通貨以外の各国は300億だけど)

またサブプライムがらみの債券も抱えてるからね。
評価損と為替差損をきちんと反映させたら、実は何も無いと言いかねないと思われます。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 05:10:23 ID:m9Pns12n
もはや人工呼吸器で無理矢理生かされてるような状態だね
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 05:20:35 ID:D+UzkF7S
>>193
2国間援助はするな!ってIMFからキツく叱られてるから小沢政権になっても無理。麻生のIMFに10兆円の話は、密かな韓国支援拒否の姿勢じゃないかなあ?韓国はIMFに任せるという。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 08:34:24 ID:wnn6BrRE
ただいま爆上げ中

1$1390Won
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 09:44:46 ID:nEY4ujqj
今朝も開いたらいきなり1ドル1380近くに来てて笑ったw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 09:45:00 ID:5dyi94ZD
>>228
雨も禿もチョンを潰そうなんて考えてないよ。
鵜は生きていてこそ魚を取る
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 09:51:13 ID:Tiv0fK8e
待望のドルが来て、突っ込んでる様子が分かるわw
このまま来週もスワップお代わりだ。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 10:45:30 ID:TqcYnKSB
>>230
なんか、魍魎のハコを思い出した。

原油がなくなったらすぐ亡くなってしまう・・。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 10:48:53 ID:734YnI4C
>>231
しかし一つ問題がある。
汚沢がIMFの危険さを知らず、無視して強行する可能性もある。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 12:26:06 ID:Zk96ECVH
FX主婦>韓銀
カーチャンすげえ
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 12:50:23 ID:dd9FvKwv
これは、例の原油流出事故の影響もあるのか?
どの国も経済封鎖してないのに、勝手に転んでるところは
ジンバブエ並ですな。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 12:53:46 ID:NeMZP+jJ
>>237
権力大好き小沢君が
米帝様に逆らうとでも?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 12:56:37 ID:qyKOsSwg
>237
土壇場で日和ったり裏切ったりするのもまた小沢
自民割れたら民主も割るでしょ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 12:56:58 ID:jeCnA3i1
10年に1回は危機が訪れる。
その度に隣国(日本)に助けられておいて危機を脱出すれば反日で恩を仇で返すような真似をする。

こんなことしてても先進経済国ヅラしてるんだからな
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 13:02:01 ID:HpbMGS6k
結局は米中韓による日本の輸出産業潰しかもな。
シナも元を切り下げてるしな。
円の独歩高。
経済のファンダメンタルは日本のが弱いのに。
不可解な円高ドル安ウォン安だぜ。
原材料が高騰したまんまだったら相殺されたんだろうけど
今は暴落したまんま中々騰がって来ないしな。
米外資は日本市場でも同じように日本株や債券売ってドルに替えて
持ち帰ってるのに日本だけは円高。
それ以上に日本の資本が欧米で資産売って円に替えて持ち帰ってるとも聞かんし。
おかしいとは思わん?
購買力が上がるから良いじゃんとか通貨高で滅んだ国はないじゃんと言う奴が居るが、
日本は基軸通貨国の米国とは違って加工貿易で食ってる国だぜ。
かつての大英帝国が衰退し、覇権を米国に渡した原因もポンド高で国内産業が衰退したからだろ?
政府・日銀はとっとと円高対策やれや。
ただ介入→ドル建て米国債の購入じゃあ駄目だ。
やるんなら円建で購入な。
一番良いのは強力な内需拡大策・インフレ政策をやることだが。
それが円高圧力軽減になるし。
これから年度末に掛けて業績の悪化した日本企業が海外の資産を売って
日本に持ち帰る動きが出るだろうから更に円高になる可能性があるからな。
害資の日本株売りも昨年ほどじゃあ無くなるだろうし。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 13:11:10 ID:sZIw41uA
円高のうちに海外企業を買収していけばいい
実際 買収しまくってるしね
少子化の日本が将来的に生き残っていくにはこれしかない
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 13:14:32 ID:OldmsOzi
ドルが爆下げしている今日の状態(日本は激しい円高)で
前日から0.5%くらいしか下がってないウォン

もうだめだな
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 13:51:41 ID:mG1hH+lL
今日はまた激しいな
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 14:13:04 ID:twKgmIy+
>>245
1ドル1350ウォン超えおめでとう。
次は1400台ですね。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 14:48:30 ID:dMCChTur
>243

>>一番良いのは強力な内需拡大策・インフレ政策をやることだが。

俺もそう思うんだがマスコミは一切言わないんだよね。

249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 14:57:15 ID:9ETsgzQG
>>240
テロ特措法反対しましたが?
複数国の要請もはねつけアメ大使にもぞんざいな対応

そもそも、この時期に特定国支援をはっきり打ち出している

実際に起こった事象を無視して、論理的に根拠も無いイメージを
優先して予測するべきではない
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 16:12:32 ID:mG1hH+lL
  1$=

  2000├
      |          イヤッッホォォォオオォオウ!
  1400├          *     +    巛 ヽ
      |                     〒 !   +
  1200├              +    。  |  |
      |            *     +   / /
  1100├                ∧_∧ / /
      |               <# `∀´> /
  1000├               ,-     f     グラフで比較すれば
      |             / ュヘ    |   どちらの通貨が強いかは歴然としている
    90├   Λ_Λ      〈_} )   |
      |  /:彡ミ゛ヽ;)ー、     /    !
    50├ ../ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i    ./  ,ヘ  |
      | / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ||| j  / |  | |||
        ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          日本         韓国
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 16:21:29 ID:IuIVjfuP
あららw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
米ゴールドマン、韓国成長率マイナス1%に下方修正
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/01/13/0200000000AJP20090113002100882.HTML

もし米禿が連携プレーを取っているのならば、撤収は完了したとみていいかな?
後はswapを溶かしたドルを吸い上げておしまい。

そういえばタンカーの件を日本のマスゴミ全く流さないなw
これから凍死と餓える可能性が高いのに。