【中国】中国人研究者が続々帰国、優遇措置の効果か―米紙[01/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
2009年1月2日、環球時報によると、米紙「ワシントン・タイムズ」はこのほど「中国、トップレベルの研
究者に帰国誘う」と題した記事を掲載した。

これによると、米国在住の中国人研究者が自主的に帰国するケースが増加傾向にあり、この新た
な現象が米国の重要研究機関の大きな関心になっているという。同紙は「中国の政府、大学、企業
そして富裕層は、この共産主義国が各分野から尊敬される国際国家になれるよう努力している」と評
価したうえで、「彼らの努力が、こうした現象の一因になっている」と分析している。

より強大な国家になるため、中国は優秀な人材が欧米諸国に流出する傾向を食い止めねばならな
い。80年代以前、学問の自由、経済的条件などの制限から、米国で学問を続ける中国人のほとん
どが帰国を避けていた。事態を重く見た中国政府は1998年、一部の研究機関に巨資を投じ、国際的
な地位を向上させる計画を発表。それによって、研究機関9か所に1億2000万ドル相当が配給され、
うち2割が海外派遣に充てられた。

こうした優遇措置が、予想以上に効果を発揮したものとみられる。新華社によると、2006年から2010
年までに、中国政府は海外在住の研究者20万人を帰国させるため、すでに着手している研究が継
続できるよう研究センターを設立。さらに、5年以内に特殊技術開発センターを50か所設立するとして
いる。こうした様々な優遇措置が、米国で教育を受けた中国人研究者が帰国を選択する要因のひ
とつになっているという。(翻訳・編集/SN)

http://www.recordchina.co.jp/group/g27294.html

【韓国】 「海外同胞を入国と就業面で優待」 〜政府が外国人政策基本計画確定、2012年まで推進 [12/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229538712/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 19:54:55 ID:IYnDBO7A
何もかも麻生太郎
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 19:55:23 ID:EAdaeUHC
帰ってきたところを粛清
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 19:55:34 ID:r8KxyjBg
>>1
うらやましい。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 19:56:17 ID:0EvrSJU6
スーパーポルポトアタック炸裂の予感
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 19:57:23 ID:LZ3IYNog
よい事だ。
日本からも一人でも多く中国人が消えますように。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 19:57:32 ID:1MHLpy1M
中国人と朝鮮人は他国に同化することはないから
どこの国も受け入れないほうがいいんだよ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 19:58:17 ID:70MzQTin
理系のインド人と中国人がアメリカから逃げ出したら
本当にアメリカ終わりそう・・
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 19:58:19 ID:07mm3uX+
本当の意味で超大国になりたいんだったら、共産党を解体しないとな。
そして日本の自虐教育をみならって、毛沢東は悪人で共産主義は時代遅れだと
教科書にちゃんと書けるようにならないと。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 19:59:03 ID:K4m22EEJ
取り合えz、優秀な在日中国人は帰国のチャンスです。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 19:59:25 ID:32UXfRvg
アメリカはさらに優遇処置をとれ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:00:31 ID:YSnyXPUv
これ、家族が人質とか(ry
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:01:14 ID:lEM8KMXw
帰国後に産業スパイで米国に訴えられるじゃね?
どさくさに紛れて色々と資料を持ち出してる予感。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:01:22 ID:PcT3l/Mq
>>1
クリントン時代も似たようなことがあったと思ったが、
帰った連中は軒並み後悔してなかったかなw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:02:19 ID:LZ3IYNog
>>14
言っちゃらめぇぇぇw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:02:22 ID:ZY6CEBwG
なんていい話なんだ。
日本にいる連中もすばらしい祖国中国に帰ったらいいのに。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:03:00 ID:bEOs2KcV
>>9
そうなれば中国人が韓国化して恐ろしいことになる
中国人や朝鮮人には独裁政治が一番だろ
韓国の民主化は成功したと思ってるのか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:03:11 ID:08pIfjpQ
新聞の引用の引用をしてる記事をソースとして引用してるスレ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:03:40 ID:C2zj7yUI
まあ、家族を残してるんだから帰らなきゃ、粛…
おっと、カーテンの向こうに人影が
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:05:03 ID:xDSVLyzv
一時的にはいいとして、将来どうするんだろうか。
帰国した一流研究者が米国と同じ環境で研究をつづけられ、
尚かつ後輩の指導ができれば心配する事は無いが…。

こんな事がつづくと、米国は研究者としての中国人を
受け入れなくなると思うんだけど…将来設計は大丈夫?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:05:28 ID:5twdd6MM
もうアメリカには学ぶことはないという自信の表れかもしれない。

まあ認識誤っているが。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:05:53 ID:PcT3l/Mq
>>17
韓国が民主化したのはここ20年くらいなので、民主化の正否はまだ分からない。
それ以前は軍部の似非独裁だったし。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:06:05 ID:MHiuFxkQ
つまり、カスが残ると?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:09:00 ID:ZY6CEBwG
>>22
すでにあからさまに失敗しとるがな。
修正できればいいがね。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:11:00 ID:PqZRX/WJ
そりゃもう、
成果刈り取りの季節が来ただけっしょ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:11:01 ID:XboiGu/S
いいなあ、日本の連中も帰らねーかな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:11:34 ID:9UHXqeWR
ようには、国策で産業スパイやらせてたって事だろ?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:12:14 ID:DXoL026o
必死に中国人留学生を呼んでる日本は
優秀な中国の人材なくしてなりたたなくなってきてる
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:12:45 ID:K4m22EEJ
>22 本当のこと言いすぎ。
  韓国は今持って国ですらない。一地方。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:13:16 ID:zsfYPpuw
中国戻っても、共産党幹部とのパイプやら地方役人に賄賂おくらんと潰されておしまいじゃないか('A`)
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:14:08 ID:zsfYPpuw
>>28
日本語でおk
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:14:39 ID:SDM7ke4B
中国でちゃんと研究のための下地が出来てるか?
こういうのってちょっと力を入れたとかじゃ無理だと思うんだが
ピラミッド作るみたいに底辺から積み上げててっぺんまでいかないと
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:14:56 ID:WZROJCH7
>>23
中共嫌いとカスが残る。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:15:27 ID:9pkuVJ9i
>>28
コンビニの店員とかですね、わかります。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:15:31 ID:DXoL026o
>>31
日本語もわからん馬鹿は黙ってろ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:15:54 ID:kIw6V+2F
文革やポルポトで「我々は人材を求めている。医者や教師は名乗り出て欲しい」と言って
名乗り出た人は二度と帰ってこなかった・・・・・てのを思い出した
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:16:02 ID:9UHXqeWR
シナの留学生や研究者(笑)は、スパイ確率高いから
労働力として呼ぶのはいいんだが、徹底的な管理が必要だとは思う。
少なくともDNA登録は必須だろ。何処で消えるか、何処で何盗むか
わかったもんじゃないし。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:17:53 ID:zsfYPpuw
>>35
日本国内において外国人犯罪者1位と言う地位から抜け出してからほざけよ('A`)
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:18:49 ID:DXoL026o
話逸らしやがった
さすが馬鹿w相手してやる価値もないな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:19:23 ID:alNCJis0
>>30
多分、まあ、他国の籍を持ってるならまだしも、ちょっと政策が変われば
真っ先にやられそうだし、逆に例えばアメリカや日本、欧米のスパイだと思われて
冷や飯食いになる可能性も高いけどな、

ああいった共産主義ベースの国だと日本が考える以上にスパイの疑いとかが掛けられるとヤバいし
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:19:59 ID:zsfYPpuw
>>39
優秀な犯罪者なんざいらねぇよ('A`)
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:20:44 ID:InbFi4Hr
>28 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2009/01/04(日) 20:12:14 ID:DXoL026o
>必死に中国人留学生を呼んでる日本は
>優秀な中国の人材なくしてなりたたなくなってきてる

その「留学生」とやらの出席や成績はどうなっているんでしょうね。日本に来る「留学生」は
少子高齢化でつぶれかけている私立大学が学校助成金ほしさに学生数を埋めるために呼び込んでいたりしますが。

日本国内の「留学生」が、チベット虐殺五輪の聖火(笑)ランナーが長野に来たとき何をしましたかね?
産業スパイを税金で養うのはやめるべき。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:22:41 ID:kdW8czL1
スパイvsCIAとかでてくんのかね?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:24:25 ID:5BmW1lKb
>>28
> 必死に中国人留学生を呼んでる日本は
> 優秀な中国の人材なくしてなりたたなくなってきてる

コンビニのレジ係とか、居酒屋のビール運び係とかな。
あんまり優秀でもないけどな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:24:42 ID:zkhnSOOB
日本にいるのも全員帰れ!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:24:43 ID:1sVuees6
このスレも>>3で終わりか・・・w
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:25:00 ID:0BIJnpQn
何も知らない人に説明すると、
かつてカンボジアでポルポトが政権を取ったときに「新しい国づくりに力を貸してほしい」といって、
全世界に散らばっていた優秀な留学生や学者を本国に呼び戻した。
そこで何をしたかというと、全知識人の粛清。知識人だけでなく、一般国民も「メガネをしている」「読書が趣味」
程度の人もずいぶん殺された。

しかも、そのポルポトを裏で操っていたのは中国共産党から派遣されてた指導員達。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:25:26 ID:/XjBpxlW
最近の中国人は積極的に言い返しをしてきて活きがいいなあ。
みんな退屈しなくて済むから頑張って書き込んでくれ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:26:23 ID:mnsll7hx
単に首切られた、首切られそうだったから帰国したんだろ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:27:40 ID:F+lDPbGe
朝鮮人はカスだけど中国人は侮れない。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:29:34 ID:7uei/Cyr
いいなあ飴、日本からも帰れ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:30:51 ID:so6mzXeg
>>1
ちなみに、1960年代の日本人は、日本政府が何にもしなかった(お約束)のに、
給与が2,3割になるのに、みんな日本に帰ってきた…
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:31:11 ID:YEO9/gdp
アレキサンドリア図書館を燃してしまったエジプトの大守曰く、
「コーランで全て足りる、コーランに反するものは不要だ、よって全部燃やせ。」
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:31:21 ID:vqoMUeQG
>>44
去年はコンビにで中国人が日本人よりバイトに選ばれるから中国人は優秀なんだって
自慢してたよ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:33:46 ID:81l8ftRC
愛国心あるから帰ってくんだよなぁ。。
日本もまず日教組を潰してから義務教育レベルで見直しを図ろう。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:34:20 ID:OVkTKR5Z
日本には出稼ぎばっかで優秀な研究者なんてほとんど居ないから
帰ったとしても雀の涙ほどしか減らない現実。
57名前をあたえないでください:2009/01/04(日) 20:34:32 ID:zWg4TuQX
>>42

学校に行ってるんですか?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:35:05 ID:pSAeCvgJ
アメリカの自由資本主義を知った知識人と、
共産党員達って、うまくいくかなぁ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:35:47 ID:+XIx0fKV
>>52
今は流出し放題だけどね。
能力があるなら日本で働く事にこだわる必要も無いし。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:36:28 ID:ZwLX3KhW
1月5日はエア本爆発祭

    ,. - _人人人人人人人人人人人人人人人_
   /  '>   ゆっくりしていってね!!!   <
  /  彡': ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 /  l -―- ,-‐-ミ   ',      ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
 '   / -=, 〈-== |   |      ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
l   !     r, ,)、 |  |       |ヽ二/  \二/  ∂>
ヾ r、 |   ,.ェェェュ、 | ノ      /.  ハ - −ハ   |_/
  `'ーi、  `== '′/'"´      |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
    {l{`丶、   /         . \、 ヽ二二/ヽ  / /
,. -―;イミ≧=`三彡}-、__    .   \i ___ /_/
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:37:01 ID:/XjBpxlW
一応中国人を擁護?すると、学費稼ぐためにバイトして両立できずに
破綻するケースと、言葉や文化の壁がでかいんだろうなあ。
優秀な奴はどの国にもいるだろうけど、海外で活躍するためのハードル
は想像以上に高い。

日本で労働力として働くなら、テストの点数より協調性があるかどうかだな。
温和な性格の奴がいい。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:37:36 ID:nA4RA+IJ
シナ蓄、日本から出て行け


中国、合意破りガス田掘削 東シナ海の「樫」

東シナ海のガス田問題で、日中両政府が平成20年6月に共同開発で合意した直後、
中国が継続協議の対象となり現状を維持すべき「樫(かし)(中国名・天外天)」で
新たに掘削を行っていたことが3日、分かった。明確な合意違反で日本側は抗議したが、
中国側は樫での掘削を終え、生産段階に入った可能性が高い。主権と権益確保に向け、
日本政府が対処方針の見直しを迫られるのは必至だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000500-san-cn
63エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/01/04(日) 20:38:28 ID:FlwBPPca
中国に帰ると、こーなる・・・・

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184392802/l50
あなたは自分がまったく汚職しない自信がありますか 中国に尽くそうとした外部登用者の末路・生贄 
【朝鮮日報】収賄で死刑となった前薬品監督局長の遺書公開〜人民網[07/14]
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:39:03 ID:D4h0cyJY
そういや、精華リレーで留学生に失明させられた人はどうなったのだろうか
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:40:52 ID:OuGghhPO
★★★★ 検索⇒「国益を考える講演会」 ★★★★★★★★★★★★★★★★

平成21年3月22日(日) 1600名入場無料全席指定 

特別講演
菅沼光弘氏 元公安調査庁・調査部第2部長
志方俊之氏 元陸上自衛官陸将・北部方面総監
青山繁晴氏 独立総合研究所 代表取締役社長・兼・首席研究員 

特別ゲスト
田母神俊雄氏 前航空幕僚長

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★コピペ推薦★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:42:36 ID:6RBUtekK
シナ人が世界に散らばって悪さをしてる現実。5億が出国しても

まだ糞族が8億もいる事実は悪寒がする。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:43:35 ID:w1dmoI1J
                       /
                      / /          _/
                     //",,゛ """ /    ヽ
                     ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
                     /\   /彡 ""  |/    だ   ソ・  の
                     | i、゛ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
                   ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |     :  つ・  は
                 ,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ    :  い・
                く  ゛`   ヽ゜ノ`ー=、_ /// ∠  :  て・
      ∧           \ヽ      ̄ ̄ //   ノ       る・
     / ヽ        ./  (ヽ          //     ̄ノ
    /   `、     /    >、       //  /    ̄ヽ、
   /  u    ̄ ̄ ̄  /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
  /          u i|  ,"__}    //  /  /
 /    /     \  ヽ_人`'′ //  /  /
 |       /  ヽ        i'゛' /-─‐‐''/_/_
  ヽ   /    \       ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:54:52 ID:nANSFVjU
>>50
似たようなもんだろ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:56:29 ID:o9/QhOzJ
日本にいるシナ人どもも国に帰れよ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 20:59:28 ID:u81wZTHx
NTは支那資本
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 21:04:57 ID:z0o7eLUx
>>5
いかん、なんかつぼったw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 21:06:51 ID:ABsao6YE
>>67
舐めたら毒で死ぬぞ?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 22:07:48 ID:8hHd9iBH
不況になったので儲け話のネタを続々と回収中

いや、各国の技術情報やらなにやらを回収中

研究者は、家族親族を人質に取られているかわいそうな人達
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 23:25:12 ID:du4wQmy3
>>52
俺の伯父さん達は帰ってこなかったぞ。
ボーイングのエンジニアと某州立大学の教授になったが。
まあどっちも米国の奨学金貰ったから恩義を感じたのかもしらんけど。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 00:25:42 ID:O0vuGwnL
アメリカも大変だが、日本も同じ。
日本にいる中国人はみなスパイと思った方がよい。
いざとなれば、秘密情報を一切合財持ち帰る。
その情報の内容、程度によって、帰国後の待遇が決まる。
日本は、国民の血税で中国人留学生=スパイを養成しているのである。
あほくさ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 00:27:33 ID:9ZgbybvJ
こういう場合は、無能順に帰るんだよなw
取り合えず、最初に帰った連中は粛正しておいて最後にくるのを優遇するんだろうな。支那人だしw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 00:28:38 ID:9ZgbybvJ
>>50
馬鹿で犯罪者って所は同じだろ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 00:33:29 ID:y5s5cyTe
自由の無い国で、価値ある研究ができるとは思えない。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 00:38:48 ID:lSd94jZ/
不況で研究の予算が取れないんだよね。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 00:51:55 ID:fkTwmlnI
>>75
CIAはいらんけど、NSAに値する機関を早急に整備する必要があるよな。
公安はそのままで選りすぐりを色んなとこから選抜して作るべき。
>>78
研究費使い放題だし、共産や独裁主義の国でしか出来ない類いの研究もあるぞw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 00:53:01 ID:Ndlk1dfe
どう考えても低学歴の人民解放軍の欝憤晴らしの対象にしかならんよ。
もしくは3食メタミドホス入り野菜やメラミン入り穀物・乳製品で遇される。
82<丶`>(・・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 00:56:36 ID:TQ+DhkWy
結局、他国の人材を使って自国を発展させようとする甘い考えは、
人材の供給国の政策で重大な破綻を招くということだな。

日本も 外国から優秀な人材を入れろいう意見が強いが、
そんなことをするより、日本人を鍛えて優秀な人材に育成する
人材開発に力を入れるべき。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 01:16:49 ID:MyWkrUUC
在日中国人もバスに乗り遅れるな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 01:18:23 ID:aMI4QV+m
82 何故かそれをしようとしない文部の屑共
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>84
下から続々と優秀な人材が出てきたら
自分達の立場が脅かされるからじゃね?

屑どもの考えそうなこった。