【自動車】韓国自動車メーカー 一斉減産体制に入る[12/2]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★韓国自動車メーカー 一斉減産

金融危機の影響で自動車の販売不振が世界的に拡大しているのを受けて韓国の自動車メーカーは、
1日から一部の工場の操業を停止するなど本格的な減産体制に入りました。

このうち「GMデウ」は、4か所ある工場のうちインチョン市のプピョン第2工場の操業を1日から停止しました。
ほかの3工場も今月22日から1月4日まで操業を停止することにしており、この間、従業員は給与の70%が
支給されるということです。

またトップメーカーの「ヒョンデ自動車」もウルサンなど7か所ある工場のうち6つの工場で、1日から残業を
取りやめ、一部の工場では操業時間を1日8時間から4時間に減らすなど本格的な減産体制に入っています。
ヒョンデ自動車によりますと、これによって生産台数は10%程度減る見込みだということです。

さらに「ルノー・サムスン自動車」も、1日から操業を週5日から週4日に減らして生産体制を縮小しています。
金融危機の影響で自動車の販売不振はアメリカだけでなく世界的に拡大しており、韓国経済のけん引車役
を果たしてきた自動車産業も11月の販売台数が前の年の同じ月に比べて9%近く減少するなど深刻な影響
を受けています。

自動車メーカーの労働組合では「こうした減産が従業員の大量解雇に発展しないか心配だ」と警戒を
強めています。

(写真)ttp://www.nhk.or.jp/news/K10057272211_01.jpg

(NHK 12月2日 6時48分)
http://www.nhk.or.jp/news/k10015727221000.html#

(関連スレ)
【韓国】韓国自動車業界、政府に「SOS」[11/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227826801/l50
【自動車/韓国】現代・起亜自が大型車・SUV減産、週末勤務を中断[08/11/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227677479/l50 (biz+)
【韓国】現代・起亜、世界的な自動車販売減少を受け減産に踏み切る[11/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227569445/l50
【韓国経済】暗雲立ち込めた現代自動車輸出車野積場  売れ残った自動車で一杯に[11/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227517359/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 09:24:04 ID:m9CqSPvV
自動車産業なんてどこも斜陽産業だよwww
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 09:29:03 ID:RbTGygpT
今度の24はヒュンダイだお、ウォン安も相まってアメリカでどんどん売れるお
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 09:31:25 ID:CEXmE4Op
韓国労組には、会社を潰して、かつ誰も再建できないくらいにボロボロになるまで、
一歩も引かずにがんばって欲しい。
5menumainichinco.jpn【いん金正日銀兜秤どけ】:2008/12/02(火) 09:31:37 ID:Dxdx6arr
元々売れていないのに減産とは
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 09:32:13 ID:pnsfZrAc
がんばれがんばれ げーんさん♪
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 09:32:17 ID:1n7iFMH+
またストで大暴れして大損害を出しそうだな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 09:32:51 ID:q3utux8D
うちの市もトヨタが市の法人税の90%収めているが
今年70.5億だったのが来年は15億だってさ。

オワタ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 09:33:57 ID:+YoFV1q9
ガラクタ作るの止めてよかったじゃないか。
108:2008/12/02(火) 09:34:39 ID:q3utux8D
ああ、それなのに来年の議員報酬うpが決定した・・・w
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 09:34:59 ID:3ddTBrw0
えー、ロウソクいかがっすかぁ♪
着火一発、ライターいかがっすかぁ♪
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 09:35:44 ID:lWPnlOIs
労組の発言力が強すぎる企業はいずれはポシャる運命にある
GMしかり
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 09:38:15 ID:c2U0B6sW
解雇されたらまたデモすりゃ良いじゃない。
デモ中は南朝鮮政府から日当が支給されるんでしょ?
会社からも給与はもらえるんだし一石二鳥だね♪
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 09:42:14 ID:G/QCHpqf
さすがに、減俸に繋がる減産は、到底受け入れることができないから、
ストライキで対抗します、という労働組合は、いないか。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 09:42:51 ID:h4sw5hFJ
下請けいじめは、それは悲惨だ。本体がこれだけ苦しんでいるといるということは
下請けへのたかりのラッシュだ 。自殺者 まあ6万人は行くだろう。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 09:45:37 ID:W2LV7JyZ
さぁ、ストの時間だ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 09:47:40 ID:aZCEZkxi
国技で在庫を
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 09:48:43 ID:wOhfThHb
倒産体制かと思った。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 09:49:14 ID:Mr2xyba/
>>14
ストは、雇用や給与になど労働条件に関係なく、

年間スケジュール通りやるから、特に言わなかっただけでは?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 09:50:01 ID:/mMTzhVS
業務停止期間7割の賃金がもらえて、そのうえアルバイトもしたら逆に収入増えるんじゃないの?
まあこの不景気でアルバイトすら簡単に見つからないのが韓国だろうけどw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 09:51:23 ID:yIuwrjne
3年前に減産していれば間に合ったかもな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 09:52:13 ID:zAqt9BXQ
遅せぇえええwwwwwwwwwww
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 09:53:29 ID:lJkDvnqE
いいことおもいついた!
ジンバブエで車つくればいい!
実質タダニダ!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 09:55:59 ID:BnJJSY07
今頃?!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 09:56:18 ID:6czOiVTK
減産はいいけどさあ・・・・・・
どっかで野ざらしになってる奴あったじゃん
あれどうするの?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 09:57:22 ID:FoS7V1LL
>>23
クロンボには無理ニダ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 10:02:23 ID:UFfbZxkm
>>23
部品購入代金は、ジンバブエドルで払わせていただきます。
鋼板50トン発注しますので、代金を受け取りに来て下さい。

スーパータンカー1隻でダイジョウブダトオモイマス ジャンボ!
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 10:06:27 ID:2yIW7Hrn
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 10:48:03 ID:uXOFg9Ql
労組がアップを始めました
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 10:49:53 ID:/IMhJFvH
>>8
そういうの「産業城下町」って言ったような。
昔の日立市のような
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 10:52:37 ID:iYLGagQC
解雇か。また放火が増えるなw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 10:54:25 ID:Gjldi9O3
日本のメーカーに支払いを待たせるなよw
ちゃんと払えよw

よそで同品質の部品が調達できると思うなよwww
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 10:54:39 ID:6czOiVTK
>>30
企業城下町では?
つっても今は関連やら下請けやら多いからなあ
そっちの方が良いのかも
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 11:03:13 ID:EG/2DFXo
>>8
田原市民?
あそこ他にはメロン農家しか無いイメージが
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 11:05:41 ID:sqnA5zBA
>こうした減産が従業員の大量解雇に発展しないか心配だ
自業自得だ馬鹿。お前ら今まで何してきたよ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 11:06:45 ID:/GUQ8D9/
>自動車メーカーの労働組合では「こうした減産が従業員の大量解雇に発展しないか心配だ」と警戒を 
>強めています

ストを起こせばいいよ^^
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 11:08:49 ID:6czOiVTK
>>36
いやいや
韓国全体に関わることだ。

国民一体のデモをだな・・・・・・
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 11:11:46 ID:WhrpUtdM
ストの前の静けさ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 11:11:48 ID:aZCEZkxi
アイゴーーーー
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 11:29:09 ID:PmgxIQpy

ガソリン内燃機関の市場は世界から完全消滅かも?
3年以内には…
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 11:31:58 ID:0do9OmSw
>>33
あっ、そうか。企業城下町だった。
教えてくれてありがとう。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 12:28:35 ID:YxO1L0cO
新型車「ポックギ」
http://www.kcckp.net/ja/periodic/f_trade/index.php?contents+1157+2008-02+34+31

 これは、北朝鮮の平和自動車が作っている車だけど、韓国の平和自動車と北朝鮮の会社が
合弁で作ったのが、このメーカーだ。韓国の平和自動車は、統一教会が作った会社だ。

しかし、韓国は自動車メーカーが多すぎ。
ヒュンダイ、サムスン、起亜、大宇、双龍、平和・・・まだあるか? 輸出が駄目ならみなこけるぞ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 12:31:07 ID:98qQXzg0
こんなご時世に自称最高級FR車のジェネシスを発売したって売れる訳ないだろうにな。
44伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/02(火) 12:37:10 ID:pg1LdiCZ
自動車工場がストップ、部品会社に連鎖倒産の危機(上)
http://www.chosunonline.com/article/20081202000029
自動車工場がストップ、部品会社に連鎖倒産の危機(下)
http://www.chosunonline.com/article/20081202000030
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 12:39:57 ID:Gjldi9O3
12月24日はクルシミマス韓国ww
(ジングルベルで歌おう)
*IMF IMF 申請だ
韓国経済もうだめだ
IMF IMF 申請だ
10年たったら申請だw

$がないと金がないと
何にも買えない何もできない
借金取り企業切り売り
みんながデモして大騒ぎ ホイ

*(繰り返し)
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 12:42:42 ID:dwgDnEfg
韓国の崩壊フラグがまた増えたか。
ゆっくりとだが確実に下り坂ですね。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 13:44:41 ID:q3utux8D
>>34
そうです。キャベツの生産はたぶん日本一の市ですw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17 :提供:名無しさん:2006/05/21(日) 15:39:56 0
アメリカでホンダ車を買ったと思ったら実はヒュンダイだったというケースが多いらしいじゃんw

515 :提供:名無しさん:2008/06/12(木) 21:32:14 0
>>17
LAにすんでいるインド人の友達が、「ホンダ車を格安で買った」って言うから見に行ったらヒュンダイだった。
これヒュンダイだよ!って指摘したら、「Toyotaが展開しているレクサスみたいな、ホンダ関連のメーカーだと思ってた」だって。