【尖閣諸島】「中国の狙いは台湾」〜軍事専門家平松茂雄氏[10/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょーはにはにちゃんwφ ★
【尖閣への影響を警戒】

「国境の島石垣の未来を考える」をテーマにした時局講演会(主催・心の総合誌ザ・リバティ
を学ぶ会)が、24日午後7時から石垣市民会館中ホールで開かれ、中国軍事専門家の
平松茂雄氏が講演した。

平松氏は、中国側が海洋資源調査から尖閣諸島の領有権を主張した経緯や、東シナ海で
70年代から海洋調査を行い200カイリの中間線付近で70年代から石油のボーリングを
行っている実態を紹介。「日本政府はこのことに関心を示さず、ほとんど知られていない」
と述べた。

また、近年は合法的に中間線から日本側の石油などの海洋資源調査などを実施。さらに、
中国の潜水艦が潜ったまま日本の領海を進航していた事実も挙げ「中国は、石油資源調査
は東シナ海全域で実施している。このままほおっておくと、日本側の資源も中国に取られて
しまう」と指摘した。

また、「中国の狙いは台湾。台湾を統治すれば、先島諸島、沖縄に対する圧力が強まる。
先島諸島への影響力が強まれば尖閣諸島は中国の領土になってしまう」と述べ、「先島諸島
は日本にとって重要な位置、海域である」と強調した。

会場には大勢の市民が訪れ、約1時間30分にわたる平松氏の講演に熱心に聞き入っていた。

(写真)
http://www.y-mainichi.co.jp/media/news/photo/2008/10/26/0acbd905b1501b4a47585acf8127e809.jpg
▲「国境の島石垣の未来を考える」のテーマで講演する中国軍事専門家の平松茂雄氏

ソース:八重山毎日新聞
http://www.y-mainichi.co.jp/news/12253/

2はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2008/10/26(日) 11:08:31 ID:cjqHwFG7
(関連)
【産経/コラム】正論:東アジア新潮流 中国軍事専門家・平松茂雄〜尖閣海域の「異変」を注視せよ[06/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213645342/l50
3俺たちが名無しだ ◆ZibHIZENUY :2008/10/26(日) 11:09:43 ID:fpCZ05F4
沖縄タイムズがどう出るか期待したい
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 11:14:53 ID:CSmOV7P+
つか、中国の領海侵犯見てると
厨二病としか思えないんだけど。
ロ助のとこ領海侵犯して、サハリンで調子こいて資源探索したら
ロシアに拿捕って、阿呆かと。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 11:17:07 ID:nJvGSYeZ
日本と「ニコニコ殴り合い」やってるのが一番!
中国とはマジで殺し合い(近親増悪)になるから
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 11:22:45 ID:L/nA3V2e
台湾っていうか、沖縄なんじゃないの?
油田を理由に尖閣諸島抑えれば数年以内に沖縄乗っ取るでしょ…‥
日教組やら反日思想やら中華思想が影響強く与えてるし、米軍基地関係で反米気質でしょ?

台湾は現政権と大量移民でチェックかかってるから、引きづり降ろさないと手遅れ気味だし


尖閣がとられたら、沖縄がチベットのようになる可能性が高いと思う
マスコミは多分そのあたりで対馬が危ないとかいって話をそらすんじゃないか?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 11:26:28 ID:wkyzpePi
>心の総合誌ザ・リバティ
創価学会を激しく敵視する幸福の科学の雑誌だwww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 11:28:05 ID:jPUP87S+
日本政府やる気無すぎワロタ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 11:28:18 ID:adszzymF
あれほど尖閣に基地を作れといったのに…

  と思う日も近そうだね
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 11:30:48 ID:GHnxzkfs
>>6
中華思想なのは東京だろ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 11:33:11 ID:7N+nTTzU
>>10
中華思想の意味も理解してないバカ 乙w
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 11:35:17 ID:GV++eFBD
戦後日本人の軍事評論家って説得力無し。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 11:39:23 ID:t3RtnDj9
沖縄本島は米軍基地があるからチャンコロが何をしようと絶対に大丈夫(^o^)
ただね、尖閣諸島にしろ他の島嶼は侵略される可能性がある、、、
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 11:41:31 ID:Veso2ahQ
自民党はゴミだね
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 11:42:12 ID:U5ctEuRN
台湾、沖縄だろうね。そんなの当たり前のようにみんな分かってる
尖閣の件も台湾の意思ならばよいけど、中国が絡んでいるなら台湾は馬鹿すぐる
日本も工作され放題で反日議員いっぱいだから馬鹿すぐるけど
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 11:44:35 ID:yxB2ZvgW
台湾の東西両岸は日本にとって重要な
船舶ルートと聞くからこれは・・・
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 12:00:43 ID:xjndOtc1
中国の狙いは沖縄だろ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 12:04:19 ID:mXLZsG1Q
民主政権になったら沖縄を独立させるらしいな
小沢・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 12:07:08 ID:7N+nTTzU
>>14
民主党ほどじゃ無いがなwww

ゴミはリサイクルして利用できる部分もあるが、
民主党みたいなヘドロは害毒だけだしな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 12:12:48 ID:Fhkmmc7D
時局講演会て鳥肌実のライブかとオモタ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 12:17:09 ID:2/M9IK75
>>15
残念ながら絡んでるよ
尖閣のとき問題おこした遊覧船の船長が住んでる地域の知事は
チャイナ出身、自分は台湾人ではない中国人だというほどのね
事故後、記者会見、会見中に軍隊派遣しろと主張
22大東亜是一家:2008/10/26(日) 12:17:48 ID:yTWg+iF7


どうでもいいじゃん?止めればやってみろや





23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 12:29:43 ID:mpLpjCbc
中国がこれまで日本の領土を侵害したことが一度でもあっただろうか
反省すべきなのはどちらなのか歴史をふり返れ!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 12:32:09 ID:HapqSNSA
>>23
明治の初期に博多で暴れた清国海軍兵士を知らないの?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 12:45:36 ID:5359b1gf
台湾w 沖縄ww ものづくりを人材ごと大陸に移設しておいて資源まで頼って
その相手と冷戦ごっこするの?チョー受けるw
人民解放軍って泳いで海峡わたれるの? 潜水艦で上陸大作戦?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 12:46:29 ID:d1rxuheY
民主党政権になったら沖縄が独立するみたいだね。
民主党支持者はそれでいいの?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 12:50:50 ID:6sEeL+p/
>>26
一国二制度でしょ?
まぁ、足掛かりだろうけどさ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 12:59:53 ID:7kh/hZUI
つーか沖縄って米軍いるのにどうやって奪い取るんだ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 13:08:02 ID:nk6ZIJd9


>>4 日本政府は、そのロシア程度の事すらやれない腰抜けじゃないですか。
敵を侮る奴が、最大のバカ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 13:10:07 ID:nk6ZIJd9

平松氏は、前海将、あるいは、海将補。
信頼に足る分析をやっておられます。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 13:11:00 ID:h3FCyDxZ
>>28
ミンス党のマニフェストではこーいう段取りだった。

STEP1.沖縄に移民招致。なんと1000万人規模!
STEP2.平行して、沖縄を琉球国として独立推進。
STEP3.在日外国人参政権取得

STEP1とSTEP3のコンボで、実質的な参政権は中国からの移民とか出稼ぎに移行。
これとSTEP2のコンボで沖縄独立運動。
これを支援する形で中国介入。

もし、この介入を日米が妨害すればそのまま「じゃあ、おまいらも台湾に口出しすんな」とカウンターに使う。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 13:14:16 ID:7kh/hZUI
>>31
このマニフェストって今はどうなったの?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 13:21:55 ID:Gl8mwZkw
オバマのブレーン連中の方針はアジアは中国にくれてやるだもんな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 13:26:05 ID:h3FCyDxZ
>>32
ttp://www.dpj.or.jp/news/files/BOX_KOA0022.pdf
※DL保存推奨。

沖縄独立構想はこのpdfの1ページ目に記載。
3千万人招致計画(1千万じゃなかった。スマソ)は6ページ目に記載。
(観光客・長期ビジネス・留学生とか言ってるけど、実際には植民計画だ罠)
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 13:37:22 ID:0EUQP8K0
>主催・心の総合誌ザ・リバティを学ぶ会

幸福の科学じゃんw 
景山民夫(焼死)が信者になったときはネタだと思ったけどマジだったなww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 14:05:26 ID:AbpxeoNI
>>34
さすがは自民脳。それをそのように曲解できるとは。
韓国ネチズンも顔負けだな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 14:16:30 ID:4Ov2buxd
>>31
STEP4. 日本の主権を中国に移譲

が抜けてる。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 14:26:20 ID:LxQiEF/7
>>37
正確には「主権の移譲」だろ?
中国相手と決まったわけではない
とはいえ、主権移譲なんて考えるのは売国奴だからな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 14:26:50 ID:EdhV/f0g
>>1
ま、当たり前だよな、そんなこと。

以前、アメリカに分割統治を要求したように、中国は台湾を太平洋への
入り口として見なしている。

それにより日本のシーレーンは、台湾海峡付近で断絶し、中国に、その
命脈を握られる。

下らないほど、見え透いた成り行きだ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 14:30:15 ID:1Wr1qZOh


>>39 それを、指を咥えて見ているだけなのが、日本政府。

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 14:37:32 ID:Px4Xt6Cp
>>40
そうでもないよ。

インターファクスとか、先日の日印の協力関係、豪州との協力協定
締結に関する中国、そして、特にロシアの反応を海外、特にインターファクスとか
で見てりゃ、そんな甘ったれたことはして無いのが分るよ。

民主党の訳の分らんのはどーでもいいけどな。
4240:2008/10/26(日) 14:59:25 ID:7Ty3ODDq


>>41さん、それは理解しますが、中国側は既に周辺国との基地提供協定(ビルマ、マレーシア)
を結ぶだけではなく、基地の建設といった具体的な軍事活動を進めるまでに行っています。
それからすると、日本政府の対応は大変出遅れていると言わざるを得ない。

インド洋の給油活動、自衛隊のアフガン支援などは、これに対抗する重要な行動であったのに、
どれも縮小しつつある。

他国との協定は、確かに有益ですが、基本は日本自身の具体的な行動にある。
日本が自ら率先した行動を示す事で、インドもオーストラリアも動き易くなる。

日本が自ら行動を示さなければ、いかに同盟国とは言え、他国は支援のしようがありませんよね。

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 15:11:59 ID:o5Zlss2Q
>>42
確かにそうなんだけどね。

ま、その先日の一つが日印の協定だったりなんだけど。
これは1年前に既に決定されていた事柄で、先読みしたようなもの。

これから先の対応って意味では、何でも反対民主党が邪魔だね。w

時々思うのだが、中共とかに擦り寄ってる民主にせよ在日朝鮮人にせよ
「裏切り者は味方に殺される」ってことを理解してるのか時々不思議に思うよ。

敵を裏切った功で取り入ろうなんて奴なんぞ、向こうには邪魔なだけだろうに。w
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 15:15:51 ID:91HhEil2
反日台湾など共産中国に吸収されてしまえ!
我々日本人は台湾を敵視するぞ!!
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 15:18:52 ID:91HhEil2
中国の狙いが台湾なら日本は尖閣のために軍備を装備する必要は無くなった!!
これはラッキーだ!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 15:21:32 ID:h3FCyDxZ
>>45
台湾を押さえられたら、尖閣キープはもっと困難になるよ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 15:23:08 ID:o5Zlss2Q
>>46
アホに構うのは、どーかと思うよ。

俺は風呂掃除と夕食の買出しに行って少し寝ることにした。w
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 15:35:03 ID:9SA4LdvW
信じない奴もいるだろうが中国も1枚岩ではない
コキントウは親日サイドの大事な人物
江沢民の反日キチガイ一派を押さえ込んでくれてるから
日本は波風立てない程度に対応することが大事
49竹島海底鉄道(株) 開通式典準備係長:2008/10/26(日) 15:59:36 ID:F9e4/jwE


だけど最終的には上陸用戦力(20個海兵師団+戦車揚陸艦+α)が必要だけど、
支那軍には準備不可能だろ。航空戦力だって台湾空軍に勝てるかどうか疑問だね。

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 16:02:41 ID:5N1dLQhy
軍事的には可能でも国際関係を考えたら強制併合なんかできねーことくらい気づいてるんだけど
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 16:42:32 ID:5TOajFLY
>>39
じゃあパナマ運河の能力増強に邦銀が出資したこともリンクしてるのかな?
中型タンカーまでなら通れるようになってるけど…
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 16:58:05 ID:0EUQP8K0
民進党をしっかりサポートしつつ
国民党現状維持派をうまく篭絡すればOK
53Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2008/10/26(日) 17:02:51 ID:i0Mas4Ps
>>23
準日本領土の日本租界では日本人を惨殺しまくってたな。
つ「通州事件」

あと、彼等に依ると元も支那王朝らしいから、元寇という形で日本を侵略しようとしてたな。
更に言えば、尖閣諸島を侵略しようとしてる。
54Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2008/10/26(日) 17:05:52 ID:i0Mas4Ps
>>51
それはあまり関係ないだろ。
日本はバシー海峡を手放す気はないよ。
いつも日米が言ってるだろう。「現状を変更するいかなる試みも許さない」ってな。
支那が主張することには「理解」を示しつつ、支那の行動には断固反対するということだ。
たとえ武力を用いてでも。
日米安保における周辺事態の定義は、確実に台湾海峡を含んでいる。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 17:13:47 ID:VK1rfX5z
日本の国会議員は株の乱高下で頭一杯。
中国や韓国がどうしたって?
尖閣諸島て、票一票もあらせんがな。
欲しけりゃもってけ〜、ドロボー!
 などと、オザワや鳩がこいてたわ。
 ミズホ韓国姉御が、社民に票入れんのは、サベチュ・ニダ
と、騒いどるやんけ。民主と公明が、国名を変更して、日本に
経済とっくつくること計画チュやとさ。

わしは、ビン・ラーヂィンに親近感持ち始めとる。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 20:16:21 ID:c2nd0JlN
戦前は嘘800の大本営発表しかなかったことを思えば、戦後、正当そうなのとか
怪しいのとか、いろいろ軍事評論家がいることは大変いいこと。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 20:56:23 ID:qVjXaq8Y
なに、この「犬の脚は4本」みたいなのが専門家の意見?
5840,42:2008/10/26(日) 21:48:04 ID:58CbqA9C


>>44,>>45,>>48,>>56 は、ヘタレ工作員ですからw
5940,42,58:2008/10/26(日) 21:50:23 ID:58CbqA9C


>>57 現地の当事者の前で、親中派も居る前で、大声を出して言う、という点に意義があるのでは?

6040,42,58,59:2008/10/26(日) 22:00:31 ID:58CbqA9C


>>57 知らない人も多いと思うよ。だから、大勢が聴きに来たのでは?

>>1には、次の様な意義があると思う。

@ 「確信的反中派」には、勇気を与えるだろう。
A 「何となく反中派」には、確信を与えるだろう。
B 「どっちつかず派」には、このままでは良くないのだは?、と不安感を与えるだろう。
C 「何となく親中派」には、これではダメだ、やはり、中国よりは日本だ、と確信を与えるだろう。
D 「確信的親中派」は、その存在が、全員の目に明らかにされるだろう。


61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 21:11:59 ID:HeySrRRq
このスレが伸びない日本オワタ\(^o^)/
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 21:52:37 ID:yM7hNd/H
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
まず、事の重大性をわかってもらうには
日本の船(特にタンカー)の何%が台湾付近を航行してるのか
しつこくしつこく国民に言い続けなければならない。

で、日本に毒を食わせ続けてる中国が台湾を侵略して、
もっと野菜買えだの、中国からの輸入品は関税タダにしろだの、
逆らおうモンなら軍艦で台湾周辺封鎖して商売できなくしてやる!とか
昔の不平等条約みたいなこと言ってきたらどうするんだと問いかける。

今でさえ根拠皆無の歴史問題で譲歩してるのに、
まして中国様のご機嫌取らねば
貿易もエネルギーも生存すらも危うい(核)となったら。

屈服よりは、「今のうちに手を打たねば」って気になるだろう。

香港やマカオみたいに成れるかも…っていうおめでたい瑞穂には
かつて中国に攻め入った『異民族』を倒した漢人が
『異民族』に対しどんな仕打ちをしくさったか、
とっくりと宣伝することも忘れずにな。