【韓国経済】「為替差益を狙え」 ドル国内送金急増[10/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いや〜ん!! けつねカフェφ ★
「為替差益を狙え」…ドル国内送金急増

外換銀行江南外為センター支店(ソウル三成洞)のハン・ヒョンウチーム長は8日、
海外からかかって来る顧客の電話に出るのに忙しかった。海外同胞や会社駐在員らが
ドルなど外貨を国内に持ちこみたいという内容だった。

普段、海外からこの支店に入って来る外貨は100万ドル程度だったが、今週に入って
すでに300万ドルを超えた。相談中のものも合わせると700万ドルに達する。

こうして国内に入って来たドルは大部分ウォンに両替され、3〜6カ月の定期預金となる。
ハンチーム長は「ウォンが短期間で急落し、今、国内にドルを送金しても損害を被らない
と思う海外同胞たちが多い」とし「国内金利水準が米国より高く、利子収入とともに為替が
安定すれば為替差益も得ることができるから」と話した。

ハナ銀行ワールドセンター支店のチェ・ウンヨン次長も
「ドル誘致のために海外在住韓国人対象に営業を強化している」と述べた。

ウォン安が進み、海外から国内にドルを送金するケースが大きく増加した。外換銀行の場合7日、
国外に出た個人送金額が1200万ドルだったが、海外から入ってきた外貨は4900万ドルに達した。
10日も同じような状況が続いている。

営業店の両替窓口でも保有中のドルをウォンに変えようとする人々が増えている。この日、
ソウル中区会賢洞ウリィ銀行本店営業部の外為窓口ではドルをウォンに変える人々が
ウォンをドルに変えようとする人より7対3の割合で多かった。個人顧客ではウォン安に
なるほど得をするという認識が拡散しているからだというのが、銀行側の分析だ。

ソース:中央日報 2008.10.09 10:38:46
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=105768&servcode=300§code=300

関連スレ
【韓国/経済】IMF、韓国の来年の成長見通し4.3%から3.5%に下方修正[10/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223511350/
【韓国経済】韓国、大手輸出企業に保有するドルの売却を要請★3[10/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223571058/
【韓国】ウォンが5営業日ぶり反発、当局が15億〜20億ドルの大規模介入★6[10/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223571520/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:01:13 ID:IVda5wDe
そしてみんな紙クズに……
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:01:40 ID:AkxvvWOK
>為替が安定すれば為替差益も得ることができるから

為替が崩壊する、という発想はないのかね
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:02:07 ID:5qkArTfv
手品が始まりますw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:03:08 ID:KySGBFIO
新手の振り込め詐欺をしてる国家があると聞いてすっ飛んできますた
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:04:27 ID:myjH4XBw
KIKOオプションと、まったく同じ行動パターンw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:04:53 ID:DFMdpgwF
弾集めに必死だな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:05:27 ID:F+r6D+pb
目先の利益にばかり捕らわれて自滅か、
南無亜美逝く〜
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:05:54 ID:oXYXm3em
日本の在日も祖国が危機なんだから資金送ってやれよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:06:14 ID:w89dpqAB
( ^∀^)<いくら何でもこれに食いつく馬鹿は居ないおねw
<丶`∀´><外貨預金全部解約してWONの定期組んだニダ!!ウリは勝ち組ニダ!!!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:07:02 ID:IVda5wDe
>>8
目先っていうか10cm先すら見てないよな、こいつらw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:07:20 ID:b9UmV8yv
まぁありだな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:08:03 ID:In2a34ub
さすがに愛国心だろjk
まさかこの状態でお金が返ってくるとは思ってないよな。まさかな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:08:03 ID:5JT+lzMw
まあ、せいぜい儲けて下さいw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:08:18 ID:Pjyl/0AV BE:294519479-2BP(3251)
>>1
(・∀・)ニヤニヤ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:08:44 ID:xhzGQdFV
この方法をニュースとして広めることで、外貨獲得するって話だろw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:09:03 ID:I3QFggO6
ゴキブリホイホイ…
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:09:44 ID:vhvYh/pr
まさか日本が助けるとか夢を見てるんじゃないだろうな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:09:54 ID:s7UabaWx
ニヤニヤがとまらないW
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:10:15 ID:UJdQaSsd
海外で暮らしてても、中身は変わらないんだなあ…
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:11:23 ID:OIl8R/9M
国自体が崩壊するのに・・・・・・
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:11:23 ID:SYhp7CXb
>>1
まぁ、その通りなんだが…
今持ち込んでもwonが2000程度で安定したらやっぱり損をすると思うけどな。
せめて底打ちまで様子見するべきじゃねーの?

日本的には今円高だから、ドル買っておくと美味しいかも、
(紙くずになるかもしれないが)とかその程度の感覚でしょうな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:11:52 ID:NZu2YRz6
在日鮮人、今が祖国に恩を売るチャンスだぞ。!!!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:12:26 ID:F+r6D+pb
在日って祖国の役に立っどころか、逆に何億だか貰ってたよな
記事に金がまだ来ない、早く寄越せばニダってあったな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:13:18 ID:pOWUAsRw
底なし沼へようこそ!
26ジョニーウォーカー:2008/10/10(金) 04:13:32 ID:In2a34ub
>>16
「よかった、送金した人はいなかったのか」
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:14:57 ID:UfILkQxc
新紙幣発行しま〜す

旧紙幣は紙クズで〜す
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:15:06 ID:6k9SnDcw
3〜6カ月の定期預金って……誰の助けを期待してるんだろう?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:15:40 ID:bR1Kl0g9
ドルかき集めたい政府の誘導記事だろw
もうすぐケツ拭く紙にもならなくなるウォンに変える意味が無い
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:16:53 ID:ImuVf8zV
おまいら、韓国には度胸文化という物があってだな。
貝とかで食中毒が発生すると「これであの貝が安くなるニダ」と飛びつくそうな。
これも一種の度胸文化の発露なんじゃね?w
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:17:02 ID:f+KKZ+/s
なんかウォン刷れば戦闘力は無限ニダ!
って偉い人が言ってなかったか?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:19:00 ID:wEvvWN4L
しかし、韓国にも価値のあるものがあるんだぜ。
そういうものは、さっさと買っておかないとなくなっちまう。
あまり欲をかきすぎるのも禁物だぜ。

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:19:12 ID:w89dpqAB
>>31
ウォンだかの時にな。
あの時は、後先考えなければそうできたから、今よりはましw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:20:40 ID:6k9SnDcw
>>31
韓銀は無制限の通貨発行力を持っているから、財源がないということは話にならない

12月のことだったなw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:21:16 ID:qGDdqDrT
介入資金が尽きたら、ウォン安が進行するんだから
ドルで持ってた方がいいのに
暴落する通貨に替えるなんて
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:22:26 ID:6k9SnDcw
>>33
やったからこうなったんじゃなく?w
37真 韓国救済派:2008/10/10(金) 04:23:32 ID:jkkUaYdT
「利食い千人力」

欲張らずに利益確定するというのは大切です。
株などの投資の難しさを表している言葉ですね。
私もユーロで欲張って絵に描いた餅でホルホルしてましたよ。ええ。
ユーロから見ればつい最近までは円安で、なかなか円安の時に円に替えようとは
素人は思わないわけです。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:23:47 ID:6k9SnDcw
>>35
つーか、まあ国がなくなることはないから、いつかはウォンが役に立つと考えるとしても、
銀行が倒産するとは考えないんだろうか?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:24:26 ID:kZ1JD/Ij
デフォルトって言葉知らないんじゃない?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:25:16 ID:7lQ+R2e/
よっぽどピンチなんだな
これからどうなるか楽しみだ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:26:02 ID:0iXqi1ck
3ヶ月の定期が有るの?
1$=1000ウォンと思い、ウォン安にならなくても
金利だけ狙って眠らせとく。は有るだろうな。

今後の3ヶ月・・・難しい所だが、
銀行は潰れない、政府保証はするだろう。
IMFもまた・・・。皮算用うちだわな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:26:42 ID:ImuVf8zV
>>33
<丶`∀´>今だって無限の造幣力でドルを買えば、外貨準備高の1兆ドルや2兆ドルくらい
      すぐにでも用意できるニダ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:27:22 ID:NZu2YRz6
一回デノミでも経験してみたらいいんじゃないかな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:27:48 ID:6k9SnDcw
>>42
その考えはなかったw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:28:04 ID:w6J8npeT
まーその結果的に国内にドルは増えるんだろうけど、動機がもうチョンと呼ばれるにふさわしすぎる
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:29:06 ID:2++yG0OZ
韓国って預金の全額保護は保証されてたっけ?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:29:17 ID:sWJwjOov
うそくせー
飛ばし?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:29:36 ID:kZ1JD/Ij
いつまでも、あると思うなIMF。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:29:43 ID:RwXc99Xy
今度は一気にヲン買いに移行されたらオモロイ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:31:31 ID:w89dpqAB
>>48
IMF緊急融資枠構想、G7で提案へ…新興・中小国向け
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081009-OYT1T00851.htm?from=top

IMFはあっても、韓国は経済大国だから関係ないね。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:32:20 ID:td5Y/j+6
いいなああああ。また在日大儲けじゃああああん♪
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:33:03 ID:ticDjp2D
蟻の巣ころりん、みたいだな。糞チョンゴキブリにも効くのか。
今日は1500を目指してね。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:33:20 ID:kZ1JD/Ij
そうだねぇ。もっと周りの人達にも教えてあげた方がいいよ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:33:22 ID:7v2j24ft
そして、

「あれ?わざわざ国外からドルを送金してもらわなくても
 国内でドルを買えるぞ。ウォン安がすすめば大もうけニダ!」

って事に気がつく…w
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:33:33 ID:51hzU8xk
 キ
  ム
  チ             _____
  売           /億 //ウォン/|
   っ        _.|≡.≡|__|≡.≡|彡|_____
  て     / ̄//|≡≡|__|≡≡|/億 //ウォン/|
  く     / ≡|__|≡|≡≡.|__|≡.≡|≡.≡|__|≡.≡|彡|
  れ    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡.≡|彡|
  ニ    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡|
  ダ    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡|         あと二千兆ウォン足らないニダ
  ∧__∧ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡|              ∧__∧
 <;`∀´> |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡|             <`Д´ >
 /ヽ○==○|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡|             (     )
/  ||_ |  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|/              | | |
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))           (_(__)
56鏡音 ◆Rin.0bYmpw :2008/10/10(金) 04:35:19 ID:lEC96Kua
これはすごい。在日の人たちに教えたら韓国経済が息を吹き返しますね。
この事は絶対内緒にしておかないと。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:36:56 ID:j54fLeZF
ドルはウォンに対して1日3%とか上昇しているのに、なんでわざわざウォンに換えて定期預金する必要があるんだ?

・・・・ドル集めキャンペーンの片棒をかついでいるようにしか読めないんだが。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:37:14 ID:6k9SnDcw
>>46
2000年で元金全額保護終了
その後は5000万ウォンの定額保証みたい
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:37:53 ID:+pufHgqh
ジンバブエ・・・
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:38:12 ID:w89dpqAB
>>54
国民こぞって自国通貨の売り浴びせやるな。
韓国にとどめさすのはやっぱり韓国国民かw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:38:53 ID:5RsrSe/p
もはや痛々しい・・・
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:39:33 ID:6k9SnDcw
>>51
全くだ
在日め、ぜったいドルを送金するなよ
在日が送金して大もうけしたら、とおもうと、悔しくて眠れん
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:40:00 ID:x1tSiQEY
ニダーは最強通貨「円」で預金しとけ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:40:59 ID:EK0tfjNK
「俺のドルを返せ、銀行に騙された、海外同胞の叫び」
という記事が近々掲載予定
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:41:34 ID:6k9SnDcw
>>57
それ言っちゃ、だめぇ!
いまが底値だってことになってるんだからw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:41:40 ID:gUVbJNy/
>>56
外換銀行って、東京と大阪に支店があるんだな
ttp://www.koex.jp/
日本にいながら可能じゃん。やべえな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:43:13 ID:GX+Qp1mk
日本人なら、「ああ、ドルほしいがための情報操作なんだな」と思うけどね。
韓国人はちがう。

「あなたの1ドルは、一年前なら800ウォンにしかならなかったけど、今なら
1400ウォン。600ウォンも儲かるんですよ!」

この言葉にだまされる。結構、引っかかると思うよ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:43:55 ID:6k9SnDcw
>こうして国内に入って来たドルは大部分ウォンに両替され

なんかゲーセンのコイン買ってるように見える
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:44:14 ID:3eTZgWKK
秀吉のことある意味大好きなのに刀狩りを知らんとは可哀想な民族だな
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:44:32 ID:L91X19wg
風説の流布だから記者は逮捕だな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:47:06 ID:xhzGQdFV
いまの為替レート的に考えて、円→ドル→ウォンって迂回させりゃ利益結構でそうだな

破綻しない前提なら
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:48:06 ID:LSaEz18M
>>65
ひょっとしてさ、ほら……韓銀砲が無いと、禿も無限1upができないじゃん?

だから、今以下の底値を作り上げる為に
積極的に補充させようとしている可能性が……
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:51:42 ID:ApoW91wf
くはー!
まさかこんな方法を取られるとは思わなかった!
これにもし在日どもが参加したら、
あっという間に日本は廃れ、韓国だけが生き生きと蘇ってしまう!
いいか、在日には絶対秘密だぞ!
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:54:08 ID:w6J8npeT
>>73
もうやってそう。それも日本でドルに変えといて地下送金とかで。働かずに濡れ手に粟の知恵だけはまわるからなー。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:54:15 ID:zxgKKwDf
>>1
何故にそんなにそんなに馬鹿なのかと思ったが、冷静に考えるとこれは新手の詐欺だな?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:54:16 ID:6k9SnDcw
>>72
実際オークツリーが30億(ry

いやー、笑いがとまらんだろうなw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:55:09 ID:CJ1kwquM
>32
ノムたんっていくらで買えるの?
酋長棒っていくらで買えるの?
クルミっていくらで買えるの?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:56:02 ID:2++yG0OZ
>>74
ナルホドw 在日が円高を抑制してるのかwww
まいどあり♪
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:57:29 ID:CnNMtnUp
>>1
こんなの知ったら、もう何が何でも崩壊してほしくなったわw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:57:56 ID:hXClvKct
ハァ〜資源もネェ!技術もネェ!歴史もそれほど持ってネェ!
外貨がネェ!信用もネェ!ハゲタカ毎日グ〜ルグル
おら そんな国いやだ おら そんな国いやだ にーほんさ出るだー
日本さでたら 在日さなって 生活保護で酒のむだー

上半分はコピペ 下で歌詞補間 反省はしていない
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:59:18 ID:DdMRaI40
KIKOと同じように騙してるわけか
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 04:59:33 ID:7hF1Kl3R
なんつーか・・・
ホントに弾切れなんだなぁ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:01:03 ID:xsO3XxAq
・年金を担保に禿から30億ドル借りる

     ↓

・10/9 1480でビビッて発射 15〜20億ドル投入
・企業の手持ちドルでwonを買うよう要請
・河村の煮え切らない発表でブルームパーグが「日本は要請があれば支援する」と誤解
・海外の韓国人がドルをウォンに変えて利益どっさり と報道
・来日しているはずのアキヒロ兄のニュースが不思議と無い

     ↓←いまここ

・10/10 一ヶ月モノに転換した9月分の債務と、もともとの10月分の債務支払い?

     ↓

・10/13 明博 なぜかラジオで演説予定?

大体こんな感じか?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:01:03 ID:n0GnbFz2
馬鹿だし損するだろうが「いま韓国にドルまわす奴は馬鹿ニダ」と言ってる賎人よりマシ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:02:16 ID:CJ1kwquM
もう韓国はジンバブエドルを通貨として採用しちゃえよ!
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:02:23 ID:WshOxbhV
在日砲エネルギー充填…
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:02:44 ID:t/QTMU57
(´・ω・`)この韓国人達って後先考えてないよね?バカなの?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:03:19 ID:xsO3XxAq
後先を考えられるなら朝鮮人ではない
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:06:30 ID:t5NMf90f
こんな事やってる時点で終わってる事に気が付かないのかねぇ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:06:34 ID:w89dpqAB
>>84
おまえ、いいやつだなぁww
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:06:49 ID:UOaxmbzo
>>1
>国内に入って来たドルは大部分ウォンに両替され、3〜6カ月の定期預金となる。

今日 1$=1381.70W
三ヶ月前 1$=1000.15W
六ヶ月前 1$=975.85W

6ヶ月前に1万$預けたとして無利息なら7,062$
3ヶ月前に1万$預けたとして無利息なら7,238$
実際にはどれだけ利息つくか知らんが、今長期預金でヲンにするってバカじゃないのか?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:07:03 ID:6k9SnDcw
>>82
ホルホルしてるだけだから、貯金をしないんだよなぁ
金はいつでもサンタさんがくれると思ってるし
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:11:34 ID:dZZaxLZk
すげ〜www
共食いが始まったようだwww
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:17:30 ID:xsO3XxAq
共食いって言うより
蛸が自分の足食ってるようなもんかな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:18:56 ID:2++yG0OZ
>>94
シィ〜〜〜〜 奴等まだ気付いてないんだからw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:20:18 ID:fHBO7F6f
>>1

海外同胞は、武装集団スリとマンゴ売りで金持ってるからな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:20:38 ID:/69gWZgT
                 __|__|__
                | ホロン部 |
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           米政府にリーマンを救済してやると言って見返りで9月危機を乗り切ったニダ
           そのあと不要なリーマン債券を全部売り払ったらリーマンが倒産したニダ
           リーマンが潰れたら世界中が金融パニックに陥ったニダ
  ∧_∧  < ウリは何も悪くないニダ 悪いのはIMFと世界銀ニダ
  < ヽ`∀´>    でも気がついたらウォンが大暴落していたニダ
 /    \┌―――┐
 | \___L_f|,,     ,,h
 | \___i  }___{ )
 |      | ̄      ̄
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:21:28 ID:CJ1kwquM
>91
多分彼等の脳内ではそのうちウォンが上がることになってるんだろ。

ウォンが上がる根拠とか材料?そんなの地球人である俺たちに理解できるわけないw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:22:15 ID:u4FqDfqE
この時点でWON買いか...
紙クズ目前なのにねえw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:22:22 ID:xsO3XxAq
>>97
「全部チョッパリのせいニダ」が最後抜けてるな
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:22:25 ID:UIa18/Zs
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ 日本人はな、お互い様やねん。
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! ( そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
    i   ̄~`        !  彡  |ノ  『あの人ら』は違う。
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 | 一回譲ったら、つけこんできて、
  /         _    ヾ"r∂|;! こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/  それでも『あの人ら』は平気なんや。
   i    ノ           _,,.:' カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /     そうせんと、『あの人ら』につけこまれて、
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、 『ひさしを貸して母屋を盗られて』日本が
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、  のうなってしまうからな。

 「嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
  差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。」

97年韓国デフォルト時の最大金融支援国は日本、不必要と思えるほどの手厚い支援を行った。
にも関わらず「援助なぞ必要無かった@韓国政府高官」という論が韓国内で声高に叫ばれ
見せ掛けの景気回復に図に乗った彼らは「韓国は改革に成功したのに日本はなぜできないのか?」
などの愚論を延々繰り返した。

2008年、韓国がリーマンブラザーズ救済を約束。
そうやって媚を売り米政府から様々な譲歩を引き出す。が、元から約束果たす気無し。
9月上旬返済期限の短期外債を乗り切ると同時に韓国は支援話を反故にした。
法則発動、朝鮮人の下劣な民族性を知らぬ米政府が馬鹿。リーマン廃業、米国経済危機加速、世界経済危機へ。
韓国の提案が無ければリーマンは他に泣きつくなどの対応もあった。
実際日本へ身売りという選択も水面下で考えられていたそうだ。チョンと関わったら負けである。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:23:00 ID:0iXqi1ck
>>74
向こうで高利貸しが増えてるという話だからな。
問題は担保が、日本にこないで支那か米国に行って欲しいことだ。
日本の警察は人身売買取り締まり強化を発表しろよ。
山陰、北九州沿岸は気をつけろよ。

サンジェイゴからロスまでの途上、バス内でパスポート検査を米国はやっていた。
大阪から東行きの新幹線で何とかできないものか w
波打ち際はよいとして、国内に対してはあまりに不備だ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:23:21 ID:k1ArggJC
企業(個人)は銀行からウォンを引き出し$に換金するのが稼ぐコツでしょ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:24:03 ID:w89dpqAB
>>91
韓国の定期預金金利  3.5〜4.0%

らしい
http://www.hk-rich.net/syohin.html
105見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/10/10(金) 05:25:10 ID:PlTvvy4+
>>101
>韓国の提案が無ければリーマンは他に泣きつくなどの対応もあった。

ぶっちゃけ、これはリーマン兄弟が悪いw
106mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/10/10(金) 05:25:17 ID:0YRQa/+N
つか、デフォルトしても預金の保護ってされるのだろうか?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:25:19 ID:XOTwiizc
ええと…
確かにドル高ウォン安ですよ?
でも今の時点で換えちゃったら
1ドル2000ウォンとかになったらどーすんの?(´・ω・`)
財産吹っ飛ばないか…
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:26:19 ID:WNutCACM
アメリカからだが、チョンでいいとこのボンの同僚が今日は無断欠席。
冗談で、今ドルを換えたら大もうけじゃん、って言ったのをマに受けて、
銀行を巡っているのか?今頃。
だとしたらホントに世間知らず。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:28:22 ID:y6umd0f5
>>107 借金せずに持ち金でやる分には損するだけで済むんじゃねw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:28:29 ID:Pyozuey3
ドルからうぉんは簡単にできそうだが
逆ができるのか考えてるんだろうなw

111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:31:10 ID:w89dpqAB
>>105
とはいえ、のむたんからアキヒロにかわってから、藪はずいぶん気をつかってやってたじゃない。
牛肉の時も独島の時も、結局藪の一声でアキヒロに良いようにしてやったのに、この裏切りは酷いと思うわ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:31:41 ID:r/p5oeLx
DOW     8579.19 -678.91 -7.33%
Nasdaq   1645.12 -95.21 -5.47%
S&P 500   910.13 -74.81 -7.60%
10-YR Note  3.779 -1 1/32 -1.00%

アメがこんなんだぜ
今日もアジア全域で嵐の予感
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:36:08 ID:GH1MggTn
>ソース:中央日報
世論操作しないといけないほど、外貨枯渇しているのか
韓国としてはドル入ってくるたびに輪転機廻して紙幣刷ればいいだけだし。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:36:28 ID:Ydk3co9v
アイスランドがどうなっているか韓国では報道されてないんでしょうね〜
115mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/10/10(金) 05:37:27 ID:0YRQa/+N
>>102
メキシコからアメリカへの入国ビザには幾つかあって、一日限りのビザとか国境から100マイルまでのものとかがある。
あの検査ゲートはヒスパニック系のビザを確認しているんだね。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:43:53 ID:UOaxmbzo
この不景気の中、今長期で預けるとしたら、どの通過を持つのが安全なんだろうか?
なんだかんだ言って結局USドルか?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:45:11 ID:S+GRJjxp
ホロン部元気かね・・・
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:48:04 ID:wEvvWN4L
あああ、こりゃギブアップする国が続出するね。
内需内需。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:48:57 ID:OC6L7KIg
GMの株価がすごいことになってる・・・倒産するなこりゃ
4.69
-2.22 (-32.17%)
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:53:06 ID:H7GNOD+d
素人の漏れが思うに、ドルのまま寝かしておいた方が儲けが大きいんじゃないか?
なんで両替するんだ?
121mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/10/10(金) 05:54:33 ID:0YRQa/+N
>>119
スズキはともかく、不良債権みたいな大宇は手放されるな。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 05:57:30 ID:YNY/m7TM
ダウがえらい事に・・・・
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 06:00:51 ID:aZXZPMpp
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=1y&t=l&a=ln&b=0

・・・なんじゃコリァ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 06:00:54 ID:CUlCE9ie
>国内金利水準が米国より高く

ハイリターンにはハイリスクが付物なんだけど、
そんなことは全く考えないところが鮮人らしいぜ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 06:05:12 ID:5qkArTfv
中川(酒)がIMF融資枠構想を提唱したらしい。
昨日来た朝鮮人、それを頼みに来たんじゃないか?
そうすれば日本から金借りずに面子が保たれる。
因みに今日から蔵相会議だって。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 06:07:05 ID:H7GNOD+d
>>125
そろそろ蔵相会議と言うよりは財相会議と言うべきではないだろうか。

まぁ、個人的には大蔵省の方が好きだけど。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 06:07:58 ID:5qkArTfv
>>126
ワリィ ワリィw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 06:19:45 ID:w89dpqAB
>>125
李相得氏、韓日議員連盟会長に内定
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=104788&servcode=200§code=200

独島で騒ぐからこんな事も延び延びになって
せめて春に決まってればまだしも
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 06:22:42 ID:ipGL8RPV
>>112
ドルが弱含みなのにウォン高になりそうもないのが怖いところw
今日もアジア全体で株安+ウォン安円高だろうな

>>119
株価が下がったから倒産するのではない。
倒産しそうだから株が下がっているのだ。

>>121
スズキはもう売った
http://www.suzuki.co.jp/release/d/d060307b.htm
2006年3月6日 GM 持ち株比率 20.42% → 3.70%
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 06:23:59 ID:ipGL8RPV
9/1時点で、俺が外人なら迷いなく円を現物買いして適当な時期に放出すると思うがなあ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 06:33:41 ID:t/QTMU57
コレ最後には大量の紙くず同然のウォンにまみれて国が破綻…ファビょった韓国人が反乱起こして韓国滅亡ってシナリオが浮かんだ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 06:44:26 ID:d8L223vD
二回目のIMF管理下に置かれ、前代未聞の異業……偉業を成し遂げるんですね
133Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/10(金) 06:47:19 ID:KmT/OCgQ BE:600207438-PLT(20002)
>>132
ちょっとまてよ。
個人レベルで見ても10年間に2度も破産申立するなんてするなんてきいたことない件w
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 06:50:23 ID:BA911awZ
>>133
ギネスに載るんじゃね?
「10年間に二度破綻した国」って。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 06:53:38 ID:zDgi3/TW
今回の場合金借りるだけだけだろう
ただ、融資枠が回ってくるかどうかと、IFMの体制整うまで韓国が持つかが問題だけど
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 06:54:47 ID:mNlUBq4f
日本の国益と、それに影響する東アジアの安定を考えたら
韓国に主権を放棄させるしかないだろう。
韓国現体制の延命なんぞ言語道断だわな。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 06:59:51 ID:KU1HrXXO
>>83
疑問があるんだが、下朝鮮の年金なんだからwonだよな?
すぐに紙くずになりそうなモノを担保に、ドルが借りられるのか?

年金を巻き上げたとして、どうやって利益にするんだろう?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 07:00:18 ID:Vp3HPhEA
遠征売春婦って以外とお利口だな。強制送還で帰国した時が満期なんだろwww
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 07:01:33 ID:f2CvkTIi
>>125
「韓国は先進国で大国だから、この中には入らないでしょ」という中川酒の嫌がらせだったりして。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081009-OYT1T00851.htm?from=top
IMF緊急融資枠構想、G7で提案へ…新興・中小国向け
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 07:09:36 ID:bgFWTyPv
GMって車屋のゼネラルモータースですよね?
あっこつぶれたらアメリカ人涙目どころの話じゃなさそうですけど、
あんな下がりかたしてるようじゃあ持ち直すの無理そうですね。
あらためて今のやばさを痛感しましたよ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 07:11:09 ID:sInXLOoS
バカだな。待てば待つほど額が大きくなるのに
142Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/10(金) 07:23:46 ID:KmT/OCgQ BE:1200413186-PLT(20002)
>>141
昨日は反対の記事が出てた。
最近の朝鮮は右往左往
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 07:29:56 ID:H7GNOD+d
>>134
少なくとも当事者が申請しない限り認定は無い。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 07:30:46 ID:3+F5JTAL
>>137
売るより格安だから担保だろ?
返せなくなったら取り上げられるだけだしぃ〜w
禿鷹は伊達じゃない。

価値が下がったら損する前に化し剥がし、それか
売買しちゃいけないものと物々交換ぐらいは平気でするんじゃない?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 07:33:17 ID:YvfPRpbW
>>1
どうせこれも弾にされちゃうんでしょ…
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 07:43:11 ID:nb3jHC5+
援軍来る来る詐欺www
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 07:45:36 ID:LbhS2LFr
これ証券とかをそのまま国が押さえる作戦だろ?w
148mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/10/10(金) 07:51:00 ID:0YRQa/+N
>>197
おやdクス。
シボレーMWなんか必死に売ってるから、まだ子会社かとオモタよ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 07:51:06 ID:nKo9oijk
>>137
年金の支払いはウォンだが、運用は外貨や証券等でするから。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 07:51:38 ID:d1DLRi4k
在日コリアンは送金しているの?
名を売るチャンスだよ?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 07:52:21 ID:nIqi82t0
送らなかった在外韓国人は親日法で財産没収。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 07:52:34 ID:YWTZv4gD
>>148
ウサギ病ですか?お薬だしますか?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 07:55:34 ID:/Qk9uDgR
>>197>>148に感謝されるようなレスをキボンw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 08:24:25 ID:kLkuQ/7X
韓国のものを即時購入するのに換金ならわかるが
暴落中の通貨に替えて、預金かよ
頭悪すぎるな、こんなのだまされないだろ。

155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 08:30:45 ID:VeEWOCPc
海外で寄生していたらウォンが暴落して
なけなしの貯金も祖国では大金になったニダ。
帰って祖国で勝ち組気取るニダ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 08:32:01 ID:T5r/2y6y
くれぐれも隣国に迷惑かけないように
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 08:35:53 ID:x4YVWWA0
>>141
数字が大きくなってるだけって言うか下がってるだろwwww


まあ向こうの新聞の書き方がアレなんだけどw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 08:46:06 ID:uN3YnBn0
国内で持ってて、すぐに使うなら金なら替えたらええと思うが。
ポイント3倍セールやイオンの特売日よりずっとお徳。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 08:50:12 ID:Yi97LrhB
「仕送りが大変」VS「両替が楽しい」

一昨年、米国の大学で交換教授として勤めた金某氏は、昨年、妻と子どもを米国に残して一人で帰国した。
最初は寂しさで苦しかったが、今は資金難がさらに大きな問題だ。

同氏は、「毎月3500〜4000ドルの仕送りをしていたが、今月には80万ウォンほど、さらにかかった」とし、
「いっぺんに両替しておく、まとまった金がないので、毎日値上がりする為替相場が怖い」と話す。

現地にいる知り合いを通じて聞いた話では、妻の方も事情をよく察している。
妻が、「1ドル=1400ウォンまでウォン安が進んだので、仕送りが大変だと思う。もう帰国しなければ」と語ったという。
留学生の悩みも深くなっている。英国で非政府機関のインターンで働きながら大学院進学を準備している
朴セヨン氏(28)。同氏は、「韓国からの仕送りは100万ウォンぐらいで固定されているが、
最近、実体物価は2倍ぐらい上がった」と述べ、「大学生もバイト探しに躍起になっているし、
教材も買えずにいる友だちもいる」と話してくれた。

小学校高学年を対象に早期留学プログラムを運営しているD留学院には、
最近、帰国の時期を相談してくるお客の問い合わせが1日2〜3件ぐらい入るという。
2、3年の過程で米国やフィリピンへ子どもを留学に行かせた人のうち、
滞在期間が1年ぐらいになった人が子どもを呼び戻すケースが多い。

会社員のチョン某氏(26)は、先月12日、自動車を買う際、米国で勉強している弟が大学からもらった
奨学金6000ドルを借りた。当時は1ドル=1100ウォン台で660万ウォンを借りたわけだが、
今の為替相場では800万ウォンが越える。チョン氏は、「弟にお金を貸してもらって、
今月末満期となる貯金で返すつもりだったが、急激なウォン安で貯金を崩さなかった意味がなくなった」と話した。

会社員のソン某さん(31)は、昨年末から計画していたニューヨーク旅行を見送るべきか迷っている。
今月末、留学中のボーイフレンドに会いに行く夢で胸を膨らませていたが、
予算が70〜80万ウォンほど増え、悩んでいる。

ドルを保有していたり、ドル建て金融商品に加入していた人は最近「評定管理」をしている。
海外出張が頻繁なビジネスマンが持っていたドルや、海外旅行の後、
タンスの中にしまっておいた小額のドルを両替して差益を上げる。

ウリ銀行のチョン・ビョンミン・テヘラン路PBチーム長は、
「1日5〜6件ずつ両替をしているが、多くは50万ドル以上をウォンに替えていく人もいる」と話した。

ソウル江南区駅三洞(カンナムグ・ヨクサムドン)に住むチョン某氏(50)は最近、05年8月、
50万ドルに加入した外貨保険を解約した。満期の前なので解約払い戻し金は49万3700ドルと
元金を割ったものの、ウォンに両替してもらったお金は元金より32.6%も増えていた。
しかし、ウォン安を喜ぶ人は極少数。ほとんどは現実になじめず、恐怖を感じている。

最近、流動性問題が浮き彫りになった米国系金融会社に勤めるある役員は、
「米国で高校に通っている娘が涙声で電話をかけて、『お父さん、大丈夫?私、必ず奨学金もらうからね』と
言っていた」と語り、「一晩で別世界になったような気がする」と話した。
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2008101024448
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 08:55:16 ID:xZSWNX+1
確かに三年五年の定期預金なら十年前と比べるならば為替が安定して大幅に得する可能性もある



まあ、ジンバブエウォンなる可能性の方が高いし俺はそうなるよう応援する
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 09:08:30 ID:ym1igA9K
直ぐに使う予定があるんなら別だけど、そうでないのなら、
ドルのままで持っておいたほうがいいんじゃないのかな……
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 09:15:49 ID:QaEQdAqM
>>102
高利貸しの中の人は在日○暴関連
担保=韓○アガシ 
日本国内での活動場所は、東京ウグイス谷など多数
最近、韓○デリヘルの広告が目立つのは気のせいです
日韓友好交流ですね
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 09:29:26 ID:IlftsboP
全くウォンが上がる要素ないのに、こんな事を好き好んでやるやついるのかねWW

はっきり言って金を捨てるようなものW

まぁ、日本には関係のない話だがなW
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 09:38:08 ID:mIKYnE7F
>>8
飛んじゃうじゃなく?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 10:41:39 ID:/417kk/Y
国民総出でパチスロのコインに交換しているわけですね、わかります
166真面目に働く日本人:2008/10/10(金) 12:19:11 ID:2TJ4ik4/

今日の「朝鮮オンライン」をご覧下さい。いい加減にしろと言いたいです。

皆様、日本政府,河村事務所に、「援助絶対反対」のメールお願い致します。

8日には権哲賢(クォン・チョルヒョン)駐日韓国大使が河村官房長官と会い、
「今ほど韓日に協力が必要な時期はない」と訴えたという。

167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 12:21:02 ID:ZzjsoOU3
そして舌舐めずりするアキヒロ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 12:39:52 ID:aVru3GdB
いや、これは弾薬支援だろ
今が「底」と思ってるなら間違っちゃいないが、さすがになあ・・・
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 12:46:11 ID:kopOXOF5
これもニセ情報くさいなぁ 口先介入の。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 12:58:29 ID:V3y36gSK
一人数百ドルの銀玉の支援ですね。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 13:03:02 ID:YuUUubz/
用はウォン高になれば儲かるニダってこと?
んで、ウォン安になって日帝のせいニダになるん?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 13:03:37 ID:VYZ9AtWr
おかしいニダ……
買っても買ってもウォンが上がらないニダ……
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 13:06:30 ID:1JZK5sVC
>>172
そりゃ、国内の韓国人がせっせとドルを買ってりゃぁなぁ・・・w
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 13:21:47 ID:LWuYUCI0
日本にいる親戚からの大量の日本円送金とかは?
ウォンは円に対して年初の半額近くまで安くなってるよね
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 13:21:56 ID:X5gzB9ds
敵は内にあり
韓銀孤軍奮闘
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 13:33:30 ID:d1DLRi4k
>>141
数字が大きくなるのは嬉しいだろう
で、問題なのが預けた銀行が将来生き残っているかだな
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 13:37:53 ID:9i50B/2n
ここでミラクル一手
「国民保有外貨徴収法案」
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 13:38:20 ID:8QJR6RN/
これって韓国のハメ込み詐欺か?
しかし、こんな馬鹿文句に引っかかるアホはおるまい。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 13:57:11 ID:f/T6BIiT
投資家レベルというよりごく一般的な
在米韓国人や韓国系アメリカ人みたいに
生活経済の基盤はアメリカにあるけど韓国のことも意識している連中にとって、
現在はドル高ウォン安なんだから、この行動は十分理解できる。
3〜6カ月の定期預金っていうそれなりの防御線を張っているのもいじらしいね。w


ただ、非常に限定的な動きだから、韓国金融市場への影響は無いに等しいだろ。
おまけに昨日は肝心の韓銀が政策金利である7日物レポレートを
0.25ポイント引き下げてるし。


本当はむしろこの時期に政策金利を引き下げざるを得ない
韓国の実体経済の窮状にこそ注目すべき。
もはやドルの流動性悪化を懸念する以上に
企業の資金調達を優先しないといけないほど追い込まれている証なんだから。



180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 14:04:42 ID:BhlhWOfM
韓銀が必死にウォンを買い支えようとしてるときに、お前らときたら・・・

やはり、朝鮮人の敵は朝鮮人だな。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 14:08:49 ID:PVKmkBrN
ドルという紙幣をウォンという名のドブに捨てると考える間もなく死んでゆく可哀相なチョソ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 14:09:46 ID:LBzC+cqu
最後にはイルボンが支援するんだろ?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 14:13:41 ID:GUthhnvg
いかにも朝鮮人的思考ですね。
常に上がる事しか考えない、お花畑的思考。
うらやましい限りですw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 14:15:16 ID:iic15sX4
韓国に旅行したい奇特な人にはチャンスだね。
月末には100円=1700ウォンぐらいになっていそうだし。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 14:17:03 ID:tv8g+mE/
>>184
もれなくなんらかの被害者になれます(はあと
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 14:22:10 ID:2hboRnZk
>>68
うまい。
蕎麦噴いた。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 14:22:22 ID:SzeBcuDg
1350前後と大反発なんだが
残念だったな、ニートウヨどもwwwwwwwwww
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 14:23:45 ID:tbisg3UX
日本も待ったなしだぞw
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 14:25:09 ID:ZoUoYSfg
CDSで加速する金融崩壊
http://tanakanews.com/081010CDS.htm

どうせならそのドルでかけそばでも食った方がよかったな
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 14:26:43 ID:PcEgMs/U
>>187
先週末は1230位だったからな。
韓銀大勝利だな。w
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 14:45:33 ID:x5EvvZ36
海外同胞って、
外で体を張って稼いでるお姉ちゃんたち?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 14:54:33 ID:3CiTjrFF
1200いくぞ。すげえ流入
大手企業もドル売りウォン買いで一儲けかな?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 14:57:19 ID:x5EvvZ36
もう笑うしかない、痛すぎる通貨ww
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 14:59:23 ID:narcBuFj
日経には昨日のソーラレイは10−20億ドルとありますが
1200万程度ではw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 15:00:23 ID:3CiTjrFF
振幅が凄すぎる

今度は1300に突入・・・・一気に80ウォン飛んでるよ・・
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 15:00:29 ID:SzeBcuDg
1300目前だ
韓国企業、海外同胞が力をあわせて
ウォン買いしたらこんなもんだ
愛国パワーがちがうんだよ
為替が安定したら円高でひーひー言ってる
日本企業を虐殺してやる
楽しみに待っとけwwwww
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 15:02:47 ID:narcBuFj
あとIMF通じた新興国支援というのが気になりますが、世界第何位かの自称経済大国韓国には関係ありませんよね
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 15:03:33 ID:tv8g+mE/
はーい、こういうレスはちゃんと保存しときましょう


196 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/10/10(金) 15:00:29 ID:SzeBcuDg
1300目前だ
韓国企業、海外同胞が力をあわせて
ウォン買いしたらこんなもんだ
愛国パワーがちがうんだよ
為替が安定したら円高でひーひー言ってる
日本企業を虐殺してやる
楽しみに待っとけwwwww

199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 15:04:09 ID:CWCKrz/w
利子につられババをつかんで地獄行きですなWW
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 15:11:30 ID:YAzTO8Mu
朝鮮民族からドルを根こそぎ奪うわけですね
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 15:12:22 ID:3CiTjrFF
>>196
いや、これは投機だよ。愛国とは真逆だと思うね・・・

終値 1304.6 -75.9 (-5.50%)
Max1454.5/min1222.0 

1454まで下げた後一気に上げて、
最後の10分で1222から一気にウォンが売られてるのを見ると、
差益で儲けた韓国の大企業があるんじゃないかね。サムスンとか・・・
とにかくドルで活動してる大企業は今回儲けてるのかも。
逆に中小企業は大損。確かドル需要が昨日くらいがピークだったはず。

明日、最初1400くらいまで下がって、最後は1250まで上げるかもね
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 15:16:47 ID:CJ1kwquM
>201
原材料やら部品やらはドルや円で買うから、儲かりはしないだろ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 15:32:08 ID:AgBkcJU6
今こそ在日が愛国心を示す時だと思うがな。

どうせ「韓国経済は崩壊しませんでしたwwwwネトウヨ涙目wwwwww」とか書き込むのが関の山なんだろうな。
そりゃ本国人に刺されるわ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 16:14:32 ID:otjw/Sl/
>>199
そんときは、リスクの説明がなかったって銀行を訴えるんじゃねの?(笑)
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 16:21:36 ID:nRwFHwij
麻生が南朝鮮を助けたら終わりだ。民主党も南朝鮮を助けたら終わりだ。北朝鮮に
譲歩しても終わり、政権が自民党にわたる。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 16:35:27 ID:hu5zR9Yo
ホントにドル送金するかな?今ウォンにすると儲かるって目先だけの行動ならノーベル賞がもらえないのもわかるW
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 16:40:09 ID:Tb0SAjon
>>206
韓国内の銀行の金利は5%以上だから、損しても放置しておけば元に戻る可能性がある。
彼らは送金するだろう。




蓋のない貯金箱にw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 16:40:12 ID:PtIkyz6S
笛吹けど踊らず
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 16:51:19 ID:imfmrIP9
それはきっと病身舞は笛の音に合わせて踊る踊りじゃないからだろう
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 16:54:35 ID:eG6wn6RC
これは悪質w
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 16:55:31 ID:WeucQABp
>>209
レミングスですか?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 16:58:49 ID:SzeBcuDg
きょうは
サムソン、現代、ポスコが
愛国的ウォン買いに参加したと表明している
来週はLG、ロッテも参加するであろう
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 17:08:25 ID:tl1O3TJN
>>212
マジかそれ?
決済用外貨の不足を理由に、納品した部品や素材の
代金支払いをバックレるか、ウォン立てでの決済を強いられる可能性無いか?
先払い方式に契約更新できないかな。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 17:10:11 ID:imfmrIP9
>>213
Kの国と取り引きしてる所って、たいがい円建て先払いって契約してるんじゃないの?流石に。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 17:31:56 ID:JqcpjVKm
( ゚д゚)ポカーン
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 19:58:21 ID:MzFy6Js0
あれ?韓国じゃ為替は手数料無料なのか
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 01:39:46 ID:/NUzo16y
>>83
楽しみだよね^^


決算予定:
10月14日(火)ウェルズ・ファーゴ
10月15日(水)JPモルガン・チェース、ワシントン・ミューチュアル
10月16日(木)シティグループ、メリルリンチ、USバンコープ ※相当要注意
10月20日(月)バンク・オブ・アメリカ
10月22日(水)ワコビア ※相当要注意
10月23日(木)クレディ・スイス
10月24日(金)アムバック、MBIA ※相当要注意
10月30日(木)ドイツ銀行
11月 4日(火)UBS ※要注意
11月 7日(金)AIG、ファニーメイ、GM ※相当要注意
11月10日(月)フォード
11月20日(木)フレディマック ※相当要注意
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 03:48:48 ID:/luFYffW
世界を見れば騒ぎ捲くっているの南朝鮮だけ。其の他の国は少なくとも平静を
装っている。粛々と対応している。外国勢の思う壺だ、損失を南朝鮮で取り返
せ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 04:12:46 ID:vtPJk8pB
チョンに愛国心が有るとは思えんが。こっそりとNY市場で買い戻してるだろうな。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
金集めの内容が、長期から中期、そして短期へと話がシフトしてるな
よほど切羽詰ってると見える