【韓国経済】主要通貨で下落率世界一!ドル売りの市場介入−ウォンが2002年以来の安値★4[10/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1戸締りφ ★
韓国銀行:ドル売りの市場介入−ウォンが2002年以来の安値

10月6日(ブルームバーグ):韓国銀行は6日、自国通貨ウォンが2002年以来の
安値となるなかで、ウォン下落を食い止めるための市場介入を行ったもようだ。
 複数のディーラーが明らかにした。

韓国中小企業銀行の外国為替ディーラー、イ・ミョンフン氏によると、ウォンが一時
5.6%下落し、1ドル=1292.50ウォンを付けたことを受けて、韓国銀がドル売り介入を
実施したという。

ブルームバーグのデータによると、ウォンは年初から26%下落しており、世界の
主要通貨中では下落率1位となっている。

ブルームバーグ日本語版
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aCG1Xq1lq3bs&refer=jp_asia
★1 2008/10/06(月) 12:36:02
前スレhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223287060/l50


2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:08:58 ID:He3Wl6lU
>>1
乙でございます
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:09:04 ID:rULXTjTv
2なら韓国破滅
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:09:17 ID:/XYiu7IZ
>>1
乙っす!


2なら明日はさわやかに起きれる
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:09:26 ID:FC6NCnNf
とりあへず一位なら何でもよかったんじゃねーの?www
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:09:31 ID:+T3NLEtv
4なら朝鮮死滅
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:10:26 ID:LEb5D5Cw
世界一が好きな優秀民族ですから
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:10:26 ID:zn0Mt11D
(・∀・)ウォニャスヌルポ!!
9エアリーディング検定3級:2008/10/06(月) 23:10:27 ID:aFvG1CLL
ついに1300近くまできたか・・・
まぁ、早いところ現代人(2008)になってくれ。
そうすれば少しは常識が身につくだろうよ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:10:27 ID:8oL4ghOq
ウォンは何時から主要通貨になったんだ
あと上昇率世界一なのは円だね
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:10:28 ID:2jpjMQbs
誇らしいニダ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:10:57 ID:ddebZ/Th
世界一おめでとう!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:11:14 ID://FFxKa2
つーかドルがエライ事に…
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:11:39 ID:1+n9nsX8
グランドワロスマダ?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:12:28 ID:n9h2WScq
キムチを食べれば治るニダ!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:13:05 ID:He3Wl6lU
がーん 2取るとは思わなかった
気の利いたこと書けよ俺

また連合ニュースの終値が動いてるのね
ウォンドル 1272.00 10-06 17:20
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:13:17 ID:UY7hlimn
戸締りさん、いつになく楽しそう(遠い目
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:14:20 ID:YefGlJm1
NYダウも10,000ドル割ってるがなw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:14:22 ID:D+Pu8qxx
世界中のだれよりきっと果てしないその下落
20代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/06(月) 23:14:32 ID:uo5JNqwb
ダウ10000割れ
欧州 6%後半の下落
円ドル102円ですね
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:14:38 ID:QcpuFTNX
>>13
韓国がトンでも
誰も注意しないかも知れないなw
22代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/06(月) 23:15:44 ID:uo5JNqwb
>>21
このまま逝けば、明日、ゴールデンワロスが見られるかもorz
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:16:12 ID:44oW8P0w
ダウがとんでもないコトになっとるな
明日は日経10000割れか

コリアはもう知らん
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:16:14 ID:FpJ/NGA4
>>18
予想はしてたけど、改めて数字で見るとなんか怖いね。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:16:14 ID:KymhRMOx
本日の午後、韓国銀が日本政府だけでなく、日本の民間企業にまで泣き付いてきた
のは公表しないのかwww
マヂに朝鮮沈没間近なんだけど。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:16:22 ID:z7uA0Etz
ロシアの株価がとんでもない事になっている。
何か、ゼロになりそうな勢いなんですけど…
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:17:01 ID:YefGlJm1
>>20
明日は日本も10,000割れですかねぇ.orz
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:16:58 ID:QcpuFTNX
>>25
え?
そんなのあったの?
知らなかった・・・・・
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:17:24 ID:Gn+hlSHm
【中韓】北京大学生に嫌韓感情を調査〜「文化を盗むから嫌い」[09/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222712669/


【大阪】 「何でも反対から、建設的な提言をする組合になった」 日教組 昔と違う 大阪府教職員組合委員長が反論
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223094803/
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:17:27 ID:p+18hDO6
しかし何でこの状況で円が上がる……。
強いドルを演出するんじゃないのかよー。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:17:36 ID:1V1IyrPB
>>25
kwsk
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:18:02 ID:5fO4SEot
>>20
JPYは金銀プラチナと同格に見られてるのでしょうか?w
なんで原油だけ下げてるんだろ…
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:18:08 ID:3alJX7JA
ブラジル取引停止
アルゼンチンも爆下げ
ロシアは-15だっけ?

この大時化の経済海を韓国は無事に乗り切れるのでしょうか?w
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:18:10 ID:8nZSwTJ1
今世界が朝鮮半島と言う時、それは北朝鮮のことであって南朝鮮は忘却の彼方。

さーよーうーなーらー。
35代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/06(月) 23:18:21 ID:uo5JNqwb
>>27
10日のG7まで持ちますかね。

残された手段は、米欧の協調利下げしかないように思います。
36(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2008/10/06(月) 23:18:42 ID:5x7U3ZGv
>円ドル102円ですね

1$=¥106の頃に始めて、1$=¥120の頃もずっと続けてきた、
漏れの外貨積み立てが… orz
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:18:46 ID:rULXTjTv
>>30
他に逃げ場が無いから。
38Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/06(月) 23:19:07 ID:QT0TqC9A BE:1125387959-PLT(20002)
>>27
明日割りそうだね。ぎりぎり持ちこたえるか…。
すげぇ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:19:13 ID:ubxdGjHs
円高ふざくんな、日経大暴落、俺も死亡だ
最高級座椅子で高級ーヒーを飲むことが出来なくなっちまったぜ
40代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/06(月) 23:19:13 ID:uo5JNqwb
>>32
世界的リセッション[景気後退)による需要低下予測ですね。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:19:15 ID:m7StJOg5
>>1乙じゃなくてポニーテールがなんたら

さあ明日は何ウォンから開始なんだろうなw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:19:17 ID:YefGlJm1
>>33
30分ほど取引が止まってましたね。
ブラジル。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:19:43 ID:DQEgmhc/
q
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:20:02 ID:HUjR0PN2
866.39 -204.59 (-19.10%)

おそロシア…
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:20:05 ID:r1dPw7Kh
うーん、なんとなく日本だけプチ蚊屋の外...

まあ外は外でそれなりに大変なんだが蚊屋の中はカオスディメンション炸裂中みたいで...
46代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/06(月) 23:20:31 ID:uo5JNqwb
>>36
塩漬けするか損きりするか悩むところですね。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:20:37 ID:rULXTjTv
>>39
>座椅子
座椅子なのか...
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:20:45 ID:+CfQTBOb
ドル・ユーロ
どっちもマジ逝った。
ウォンなんてもはやどうでもいいwwwwwwwww
49Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/06(月) 23:20:57 ID:QT0TqC9A BE:450155063-PLT(20002)
>>30
今まで出て行ってた金が帰ってきてるんだよ。
>>45
この時期に通貨安のかの国に比べればかわいいもんだよな・

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:21:01 ID:utZKAVew
良かったじゃないかw
強姦世界一についで、通貨の下落率世界一だわw
馬鹿チョンどもw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:21:04 ID:D+Pu8qxx
>>45
蚊帳の中に蜂が入ったってとこかな、
現状は
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:21:03 ID:cpKUawTh
はわわわ
【速報】NYダウ、10000ドル割る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223302145/
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:21:07 ID:1qAjPqV+
円ドル100円台になってしまった・・・
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:21:16 ID:7p5MA4Ci
>>1

×主要通貨
○腫瘍痛貨
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:21:22 ID:YefGlJm1
>>35
協調利下げの発表は、早くても週の後半、金曜日位になるような。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:21:25 ID:T5dz4l87
ダウ平均が落ちたと言う事は明日の東証は大荒れ?
いよいよ、韓国なんざの面倒みる暇ないですね。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:21:33 ID:AOjP0j8L
厳しいね。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:21:34 ID:jES2xj0w
今日はじめてこのスレで1000getできましたありがとうございます。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:21:47 ID:dhGHsOMj
>>50
犯罪率も一位じゃなかったっけ?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:21:54 ID:ss5gQJr3
日本は世界から孤立しているニダ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:21:55 ID:r1dPw7Kh
>>30
今回のコンテストではあたしが注目される手はずだったのに、
なんで円子が注目されてるのよォおう!?
62Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/06(月) 23:21:58 ID:QT0TqC9A BE:225077933-PLT(20002)
ドルが100円切りそう。
63元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/10/06(月) 23:21:59 ID:W7oz7NK1
>>49
G8でいくら合意しようが市場に魅力がなければ金は逃げますからねえ
>>52
世界恐慌?
64(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2008/10/06(月) 23:22:49 ID:5x7U3ZGv
>>46
>塩漬けするか損きりするか悩むところですね。

塩漬けします…
当面大きな支払いの予定はないし…
1$=¥100まで行ったら、追加で少し積もうかなぁ…?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:23:15 ID:dhGHsOMj
>>63
恐慌は韓国を生け贄に捧げれば回避できますかね?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:23:15 ID://FFxKa2
>>46
た、助けて戸締りさーん!!ドルを戻してー!!
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:23:17 ID:82lT/6VF
しーんぱーい無いさぁぁぁ〜〜♪♪
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:23:27 ID:0FgRYueL
そろそろやけになって武力使う所が出てくるな
69Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/06(月) 23:23:38 ID:QT0TqC9A BE:300103834-PLT(20002)
>>64
もうちょっと円高のときに沢山つみなはれ。
どうなっても知らんけどw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:23:44 ID:efnU/EWl
もう何をどう足掻こうとも無駄だな
71代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/06(月) 23:23:48 ID:uo5JNqwb
おいおい、10秒ぐらいの間に一円単位で動いている。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:23:57 ID:6VmVEe+1
なんかドル円がスゲーな

韓国、もう日本から部品買えないんじゃね?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:24:19 ID:YefGlJm1
>>71
一瞬100円台だそうです。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:24:30 ID:R1OM2JEs
このニュースって主要通貨が笑いどころなんだよね?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:24:31 ID:85I8f1c4
円がエライ事になてるw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:24:32 ID:AOjP0j8L
韓銀砲炸裂!
といきたかったのだろうけど。
どうにもならなかったみたいだね。
77元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/10/06(月) 23:24:36 ID:W7oz7NK1
>>65
大洪水が起きるのに朝鮮人生贄にして止まると思います?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:24:39 ID:1qAjPqV+
明日の朝までに何人自殺するんだろうか・・・
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:24:53 ID:Tc5fbaXF
>>52
何故かこのネタで自民を叩く馬鹿が出る予感
民主とかマスゴミとか
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:24:55 ID:f2yqpeth
欧米の市場見てるが、明日も楽しそうだのう。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:25:01 ID:T5dz4l87
ニュース0でジャニーズが偉そうにマーケットを語っている。
マスゴミはやはり、ヤバさを理解していない
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:25:20 ID://FFxKa2
市況1が阿鼻叫喚…
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:25:45 ID:dhGHsOMj
>>76
炸裂はしたけど決定打にはなり損ねた感じ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:25:48 ID:QZn3fiq0
ゴールデンワロスってグランドワロスのこと?
85代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/06(月) 23:25:49 ID:uo5JNqwb
>>64
まぁ、余裕資金であれば分散投資ということで、それもありでしょうね。

円キャリーを除いた実体価格が90円程度といわれていますから
それがどこまで近づくか気にかかるところではありますが、、、

86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:25:55 ID:qi1yefyP
日銀砲はでないんでしょうか?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:26:03 ID:QNDpXoyR
ウォンなんか、主要通貨じゃないし。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:26:26 ID:D+Pu8qxx
>>85
そのくらいになったらドル買っても大丈夫ですかね?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:26:29 ID:ubxdGjHs
>>47
ライブドアスレのお約束なのでwww

てかさ、まじで俺ら後世に「サブプライム大恐慌」とか呼ばれちゃう一大事の火中にリアルタイムで居なくね???
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:26:55 ID:AbIn3B/Y
ヤバイ
日本以外全世界恐慌が日本を襲ってくる
91Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/06(月) 23:27:04 ID:QT0TqC9A BE:600207438-PLT(20002)
ドル円のスプレッドも広がってるな。
すげぇ。
またちょっと1枚だけばくちうってみようw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:27:21 ID:T5dz4l87
ヤバいよ・・・
東証も下げ確定コースか?
まじで反日国家なんざ、知らねだな。こりゃ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:27:26 ID:mrLtf9uX
>>1

>主要通貨

え?
94代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/06(月) 23:27:30 ID:uo5JNqwb
>>84
失礼、グランドワロスですね。

韓国は、金さん多いから
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:27:33 ID:3SsThway
>主要通貨

はぃ?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:27:37 ID:ckzk6zVT
また海外旅行キャンペーンでも始まるのかね

前の円高の時はすごかった記憶があるが
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:27:43 ID:BhTfkXAZ
今北
これは今週中にグランドワロスが起こりそうですねw
98(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2008/10/06(月) 23:27:58 ID:5x7U3ZGv
つーか、もう1$=¥100…?
1$=¥95まで待つか…
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:28:09 ID:ubxdGjHs
>>79
円高で外需主導の日本経済に・(中略)説明責任を果たしていない

こうですね、わかります><
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:28:11 ID:0ReKtfF2
>>81
下げ幅をポイントだけ見て”史上最大の下げ幅”とか煽っちゃうマスゴミだからねえ
%的には全然最大じゃないのに
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:28:18 ID:dhGHsOMj
>>97
明日に期待。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:28:25 ID:jES2xj0w
>>71
100円台はいつつけたのでしょうか?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:28:34 ID:aFvG1CLL
円ドル 100.24 [23:19]
すごいねw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:28:39 ID:f2yqpeth
うひー、ダウ下げ止まらん。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:28:58 ID:qPTq94Ff
サブプライム問題の元凶がわかったらしい
これを排除すべきだ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1643138
106代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/06(月) 23:29:09 ID:uo5JNqwb
>>88
どうでしょう。
私なら、当面は円で保持します。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:29:24 ID:YefGlJm1
>>102
5分ほど前。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:29:24 ID:T5dz4l87
下手すりゃ、明日にも韓国は閉店か?
こりゃ、禿が全力でむしりに来るぞ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:29:28 ID:+tSDUcdl
韓銀の介入でニュースでやるくらい堂々とやってんの?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:29:52 ID:rULXTjTv
>>89
今頃気づいた?
俺はリーマンの時点で世界恐慌が始まったと思ってるけど。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:29:59 ID:VLzLj13e
世界一 オメ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:29:59 ID:unIjBp8u
市況板に

安値世界一への朝鮮

というスレタイ案があって吹いた
113Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/06(月) 23:30:04 ID:QT0TqC9A BE:300103834-PLT(20002)
>>107
今もつけとる。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:30:08 ID:keUaNzp7
世界一おめでとう!
115(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2008/10/06(月) 23:30:09 ID:5x7U3ZGv
>>85
>円キャリーを除いた実体価格が90円程度

…¥95でも甘いですか… orz
116代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/06(月) 23:30:32 ID:uo5JNqwb
>>102
今、100.504
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:30:34 ID:D+Pu8qxx
>>106
このご時勢やっぱ円ですか
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:30:55 ID:f2yqpeth
1ドル=100円だと計算がら楽だw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:30:57 ID:T5dz4l87
>>109
ないしょで年金やらを溶かしたからねー
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:31:05 ID:YefGlJm1
>>113
現時点で100.200だった...orz
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:31:24 ID:ubxdGjHs
>>110
正直、やばいとは思ったけど実感が無かったのだが、徐々に・・・
後世の人間はこの長い時間の流れを一瞬で知るからねぇ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:31:31 ID:jES2xj0w
>>107
ありがとうございます。
100.24を102.40と見間違えていました。
123Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/06(月) 23:31:41 ID:QT0TqC9A BE:1600550988-PLT(20002)
>>120
そうこういってるうちに101だけどなw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:31:44 ID:dhGHsOMj
アキヒロ、切腹の用意してたほうがよくね?
125元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/10/06(月) 23:31:46 ID:W7oz7NK1
うわー、アクセス殺到してるのかドル円チャート見れん・・・・・・
というか面白いと言うか怖くて寝れない
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:31:49 ID:Qo3J97xa


第一次世界大戦→世界恐慌→第二次世界大戦→世界恐慌→第三次世界大戦


来たな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:32:06 ID:He3Wl6lU
現地10:20一瞬100.23円まで行ったのね
今100.50円あたりでうろちょろ

ここドルを看取るスレでしたっけ?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:32:09 ID:t7nCyLR6
日本記録:三振

1 1944三振:清原 和博
2 1712三振:秋山 幸二
3 1587三振:衣笠 祥雄
4 1529三振:広澤 克実
5 1520三振:門田 博光
6 1478三振:野村 克也
7 1462三振:大島 康徳
8 1440三振:池山 隆寛
9 1436三振:T・ローズ*
10 1417三振:谷繁 元信
11 1416三振:田中 幸雄
12 1319三振:王 貞治
13 1309三振:金本 知憲
14 1306三振:宇野 勝
15 1272三振:中村 紀洋
16 1267三振:山崎 裕之
17 1247三振:堀 幸一
18 1204三振:有藤 道世
19 1192三振:山崎 武司
20 1186三振:ブライアント
21 1152三振:藤井 康雄
22 1144三振:江藤 智
23 1135三振:落合 博満
24 1127三振:石毛 宏典
25 1124三振:石井 琢朗*
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:32:37 ID:dhGHsOMj
>>126
2chにそんな感じの予言が貼られてたな。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:32:57 ID:1qAjPqV+
チャートがアクセス集中しているのかみれないw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:32:57 ID:YefGlJm1
>>123
ウォン笑えなくなってきた。
ちょっと吊ってくる..orz
132代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/06(月) 23:33:17 ID:uo5JNqwb
>>115
欧米は利下げ含みの展開ですから、さらに低下するリスクもありますよ。
日本との金利差が縮小して、円キャリーが成立しなくなる。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:33:20 ID:XJSkBI/D
いまチョン旅行いったらめちゃ安いの?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:33:33 ID:rKZA/5hw
ニュースで歴史的瞬間を目撃したような気がしたので飛んできました
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:33:47 ID:e8EdwlPL
>>129
もしかして10が「彼女ができる」って奴か?w
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:33:49 ID:r1dPw7Kh
明日がStooqタンの命日か。
137Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/06(月) 23:33:53 ID:QT0TqC9A BE:900310166-PLT(20002)
なんなん?1分で50pipsも抜ける相場・・・・・
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:33:55 ID:dhGHsOMj
>>133
ええ、売春婦のお値段がね。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:33:56 ID:T5dz4l87
こりゃ、しばらく医療器具や注射器が何銭かは安くなるかな?
明日は自殺謀った人間が運ばれてこないだろう・・・。
明日は救急受け入れを中止した方が良いような
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:34:08 ID:D+Pu8qxx
>>133
とてつもない代償を背負わされるかもしれません
141神條 遼@いいんちょ先生 ◆0tZOcyVq86 :2008/10/06(月) 23:34:38 ID:lFA1PIgP BE:1187855257-2BP(33)
だぁぁぁぁぁぁあああああああああ

NYDOWが10000割ってしもうたあぁぁぁあああああ!
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:34:49 ID:dhGHsOMj
>>135
それそれ。グルジアの戦争と海外企業の倒産、韓国滅亡もはいってたやつ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:34:52 ID:PuwwuCPI
この期に及んでまだ主要通貨だなんて言ってるのかキチガイ朝鮮人
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:34:55 ID:BhTfkXAZ
>>101
明日っすかwww
これは明日のチャートも見逃せないなw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:34:56 ID:ubxdGjHs
>>131
通貨としての価値が上がってるのが、慰めにならない慰めですな・・・orz
日経8千円で下げ止まるかなぁ、、、そこから勝負したくても種銭がないけど
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:35:00 ID:cpKUawTh
ここでUSD/JPY見ていると100円に向かう自由落下運動がすごいな。
http://www.fxstreet.com/rates-charts/charts-panel/

147代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/06(月) 23:35:30 ID:uo5JNqwb
>>137
さっきは1分で2円動きましたよ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:35:51 ID:AmjCX2+0
南朝鮮が終わったと聞いて飛んできますた
149元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/10/06(月) 23:35:53 ID:W7oz7NK1
>>141
スレ違いですw
と言ってる場合じゃないですけどね。
正直韓国なんておまけと言うかただの笑い話に過ぎませんね
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:35:56 ID:dhGHsOMj
>>144
たぶん、韓銀はもう完全に弾切れだと思うんだよね。あとは本気で骨身を削るしかないはず。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:36:00 ID:dHWF40z0
円切り上げ・・・??
152快傑ゾラック ◆ZoracMJfHA :2008/10/06(月) 23:36:03 ID:rajQgbNI
崩壊の呪文はバルスからワロスに変わったんですな
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:36:12 ID:2TJOv5zY
ドル急落だけど対ウォンはどうなん?
154(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2008/10/06(月) 23:36:25 ID:5x7U3ZGv
>>121
>正直、やばいとは思ったけど実感が無かったのだが、徐々に・・・

外貨積み立てと、投資信託逃げそびれた… orz
その投資信託の中には、アメリカを始めとして各国の不動産に投資を謳ってるのが…
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:36:30 ID:zyNm1+eA
http://stooq.com/notowania/index.html?data=20081006&kat=w6&show=2&wtr=1&chart_=1&typ_=l&sort=

おいコレ見ろよ・・・・笑えないぐらい円高だぞ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:36:48 ID:YefGlJm1
>>145
ダウも9,900割れ目前です。
ただ今、9904.61。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:36:55 ID:ubxdGjHs
おいおい、WBS朝鮮の宣伝してる場合じゃねーぞwwww
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:37:06 ID:He3Wl6lU
ダウ9900割っちゃう
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:37:07 ID:vD3zUC48
ダウ1万割ったかー
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:37:15 ID:tPkRi1ao
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:37:17 ID:U8eNIL4d
なんか今、世界中で円が買われてる気がする
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:37:30 ID:oPKrH/q6
>>147
あの〜、ちょっと怖いんですけど。

明日日本では何が起こります?
ついでに韓国では?
163弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/10/06(月) 23:37:40 ID:7Rx8bURq
ああ、内需国でよかった。
ああ、景気に関係なく消費活動をする層を抱えてる国でよかった。

と、そういうことになるのか・・・これから・・・
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:37:45 ID:B+WQ0PJT
ありゃ、お風呂から帰ってきたらドルが2円下がってる。こんな下がり方あるんだろうか?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:37:46 ID:T5dz4l87
>>153
そんなキムチ臭い痛貨にはかまっていられないよ。
ダウはどこで止まるかだな
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:37:50 ID:YefGlJm1
ダウ9,900をアッサリ割りました。
167FREE ◆TIBETlaTO. :2008/10/06(月) 23:38:10 ID:xu8t8rDu
ダウ下落かぁ。
教科書でしか知らない「ブラックマンデー」がまさか今日だったとは…
しみじみ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:38:24 ID:QcpuFTNX
>>155
いや
「笑いしか出ない」かと・・・・・
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:38:41 ID:0cECS7rm
円の箱船に金ダライみたいなサイズの柄杓持った海坊主が押し寄せてるんですね、わかります。
170(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2008/10/06(月) 23:38:50 ID:5x7U3ZGv
>>132
>欧米は利下げ含みの展開ですから、さらに低下するリスクもありますよ。

orz…

ゴールドでも買いますか…
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:38:58 ID:YefGlJm1
すれ違いだけど、今日は寝られそうにない。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:38:59 ID:rKZA/5hw
>>163
その内需の何割が国の無駄遣いなのか気になるけどなw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:38:59 ID:oPKrH/q6
>>155
外貨準備高半分にするとかいうから・・・・。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:39:08 ID:r1dPw7Kh
>>167
ギリギリマンデーじゃのう、まだ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:39:09 ID:f2yqpeth
>>166
さっき10000割ったばっかりじゃねえか、はえーよw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:39:14 ID:dhGHsOMj
もう飲むしかない。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:39:16 ID:D+Pu8qxx
この世界恐慌を受けてどっかの国が
戦争に乗り出すとかないよな
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:39:26 ID:o66GXiYU
>>166
止まる気配が見えない・・・。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:39:30 ID:5fO4SEot
>>115
天上は70円代じゃないですかね(苦笑
なにしろ円以外の全通貨が暴落中なので…

それこそ【日本企業が全世界の資源1/5買占め】とかまで行ってやっと収まるかと。
180代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/06(月) 23:39:36 ID:uo5JNqwb
>>162
このまま逝けば、株価暴落でしょうね。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:39:41 ID:f2yqpeth
>>170
円で安くなったブランド物でも買う?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:39:41 ID:T5dz4l87
>>162
東証の株価が暴落?


韓国は・・・
脂肪。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:39:44 ID:zyNm1+eA
>>168
FXでショートポジやってる奴は笑いが止まらんだろうな
ちっとこれは輸出ダメージキツイかも
日経も明日10000割れとかあり得なくなくなってきた
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:39:47 ID:BhTfkXAZ
>>150
寒j銀が日本の民間企業にまで助けを求めたってあるけど本当なのかねぇ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:40:08 ID:LnZuBMKX
・ドルの信頼が低下→ドル安→相対的に他の通貨が上昇
1+1=2と同じくらい単純かつ明快な流れ。

・ドルの信頼が低下→ドル安→Wonがドル以上に低下
1+1=朝鮮半万年の歴史 と同じくらい複雑かつ不明な流れ。

どういうこと?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:40:10 ID:0ReKtfF2
>>173
”お遍路円高”と名づけよう
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:40:12 ID:ubxdGjHs
おおおおお、お前ら今まで楽しかったぜ
ピラホロごっことか、アニメの脱線とか食い物の話とかよ・・・

もしもう一度会うことが出来たら、八年前に言えなかった謝罪と賠償を要求するでスミダ。。。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:40:25 ID:wi7Oo5Td
マジで世界大恐慌突入かも。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:40:27 ID:dhGHsOMj
>>177
そんな準備をしてる国はないはず。いま動いて得するわけないし……
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:40:33 ID:QcpuFTNX
>>173
あいつさっさと
お遍路でも行けばいいのに・・・・
どうしてあんなの報道しないだろうかねえ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:40:42 ID:U8eNIL4d
明日の株価市場も地獄です

もはや韓国はどーでもいい感じ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:40:44 ID:o66GXiYU
もう明日は韓国どころの話じゃありませんねえ。

・・・といいつも見てしまうんだろうけど。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:40:45 ID:r1dPw7Kh
>>175
単純にこのペースだと朝を迎えるずっと前に...
ってまあそんな単調にはいかんだろうが(いかんよね???)

>>176
既に飲んでたが違う意味での飲みになりそうだ...
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:40:47 ID:Ul2wDrxF
>>187
生きろw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:41:04 ID:FRf+OLAW
円高ツー手もこの数ヶ月のレートで見ても10%も動いてないしな。
この程度なら原料高を緩和できるが輸出採算も楽じゃねえってところか?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:41:14 ID:He3Wl6lU
フリーフォール状態
9800割っちゃう 9,834.20
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:41:15 ID:0ReKtfF2
>>177
市場閉じてるロシアが
どうせ西側の金入ってこないんならいっそ・・・と考えたりして
198神條 遼@いいんちょ先生 ◆0tZOcyVq86 :2008/10/06(月) 23:41:23 ID:lFA1PIgP BE:1221793766-2BP(33)
真面目に『韓国に構ってられない』が洒落じゃなくなってきた……
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:41:24 ID:oPKrH/q6
>>180
麻生内閣で株価暴落!!
とか見出しになったりしそうだなw
近い将来日経平均8000ぐらいは覚悟しとくか。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:41:34 ID:DI3E5QDp
明日は凄いことになるぞ
201ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/10/06(月) 23:41:42 ID:TTyA/6xZ
>>196
・・・・(呆)
202弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/10/06(月) 23:41:43 ID:7Rx8bURq
>>172
無駄遣いだろうとなんだろうと血液が循環してれば生きていける。
不景気だの恐慌だのになると、カネが循環しなくなるからどんどん末端から細胞が死滅していくのら。

ちなみに前回の不況を乗り切った底辺で消費支えたのはサブカルチャー分野(純粋な子供の漫画やゲーム含む)
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:41:47 ID:cpKUawTh
>>166
アメリカってブレーカーないの?
204Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/06(月) 23:41:53 ID:QT0TqC9A BE:675233339-PLT(20002)
>>183
だめw
さっき底売りしちまったorz
205Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/10/06(月) 23:42:04 ID:vDiWD8ON BE:654053876-2BP(1052)
たまらんなあ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:42:08 ID:zyNm1+eA
なんかダウもう少しで9800切れそうなんスけど
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:42:17 ID:QcpuFTNX
>>197
どこに攻めても
どうにもならないんだが・・・・・・
資源手に入れても売る所ないし。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:42:21 ID:NW7ubSgT
>>196
ちょ、さっきニュースで10000割ったって見たばっかりですよ?
もう止まらないのか…
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:42:28 ID:NYEZvOjz
>>145
日経は7000円位が底値だと思う。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:42:30 ID:BuGaJNUS
>>187
10年後また遊ぼうな
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:42:36 ID:14eukkV6
ていうか、いつ主要通貨になったんだ?
バリバリのソフトカレンシーだろ。
212元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/10/06(月) 23:42:36 ID:W7oz7NK1
>>199
それやったらマスゴミもう完全に見捨てるわ
>>203
飴がブレーカー落とすことは想像したくないです
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:42:37 ID:B+WQ0PJT
>>204
もしかしたら一ドル70円になるかも?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:42:40 ID:r1dPw7Kh
>>199
うわー・・・

やりそうだマスゴミ。
クダ虫の外貨半減発言とかはスルーして。

しかしタロサなら逆にそこ記者会見で突っ込むかもなw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:42:45 ID:1qAjPqV+
FXのページ、つながんねーよw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:42:45 ID:DtoPO6Nl
対ドルで見ると凄いことになってるな。
http://stooq.com/notowania/?kat=w3
217Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/06(月) 23:42:45 ID:QT0TqC9A BE:600206483-PLT(20002)
>>203
ないよw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:42:52 ID:cpKUawTh
>>197
まだ閉じっぱなしだったのか!>ロシア
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:43:05 ID:T5dz4l87
明日以降に起こる事(予想)
東証暴落
民主党が政府に責任押し付ける
マスゴミはさらに煽る

韓国
デフォルト
なぜか、反米反日デモ
ファビョーン


220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:43:06 ID:c3GiKIEl
       ∧△∧
      <ヽ`∀´>  今日はこのくらいにしといてやるニダ
      ( ∪ ∪
       ヽ ノ  
       У
     ______  
     |   ∧_∧  | 
     |  <[__]> |
   /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|
   ,|:::::.     .......::/| |
  /.:::::    .. ...::::::|'(/
 ./:.:::      .. :.:::/.:/ 
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
221(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2008/10/06(月) 23:43:07 ID:5x7U3ZGv
>>181
>円で安くなったブランド物でも買う?

当方、ヘルメスとエルメスの違いを電車男で知った位で…
ブランドは判らん…
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:43:07 ID:f2yqpeth
>>209
あれ以下なら国内投資家も思い腰あげるでしょ・・・
223代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/06(月) 23:43:10 ID:uo5JNqwb
>>199
あり得る展開ですね。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:43:13 ID:vTu1FXjh
>177

アメリカが朝鮮韓国VS日本を誘導してる気ガス

三者を殺すタイミングとしては今がベストなんだろうな
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:43:18 ID:QcpuFTNX
>>209
それはこの前の最低値だったような・・・・・
それで済むかね?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:43:20 ID:Ftuu0YVX
おまいらちょっと為替見とけ。大恐慌の歴史的瞬間かも試練。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:43:22 ID:U8eNIL4d
ロシアやるきなさ杉www
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:43:37 ID:Ul2wDrxF
>>212
安倍のときに学習しておくべきでしたw
229神條 遼@いいんちょ先生 ◆0tZOcyVq86 :2008/10/06(月) 23:43:37 ID:lFA1PIgP BE:1357548285-2BP(33)
NASDAQ 1827.42
NYDOW  9831.01

流石に反発したか。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:43:39 ID:0cECS7rm
遂に円まで株みたいな乱高下始めるのかね
そして、Wonのスレなのに最早韓国のかの字もないw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:43:43 ID:dHWF40z0
232Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/06(月) 23:43:44 ID:QT0TqC9A BE:500172454-PLT(20002)
>>213
www
まぁ2枚だけで遊んでたからおやつ代が消えてしまったじゃない!
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:43:48 ID:0ReKtfF2
>>207
いや金入ってこないと国内不満溜まりっ放しだから
ガス抜きってのはあり得るんじゃないの
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:43:48 ID:YefGlJm1
9,800割りました...orz
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:43:54 ID:dK0SunS2
9,791.43
-533.95 (-5.17%)
Real-time: 10:43AM EDT

あーあ
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:43:56 ID:AbIn3B/Y
俺は株とか先物とかやらない人間なんだけど
さっき中学生の妹が風呂からあがってきて
今の相場を見て胸に巻き付けたタオルを落として
全裸状態のままPCに張り付いていた

そんなにすごいニュースなのか?これ
ちなみに妹はいわゆる天才と呼ばれるたぐいの美少女で
ちなみに俺はそんな妹に張り付いていた
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:44:02 ID:B+WQ0PJT
>>223
一ドル70円台になったら全力で円をドルに換えて待っていればいいでしょうか?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:44:07 ID:Qbi5rTdT
http://finance.yahoo.com/q?s=CCBG

おまいら、、戸締り殿 ここをみろををををwwwwww
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:44:09 ID:QZn3fiq0
そうだ!
ドルの下落を加速させれば相対的にウォンの下落に歯止めをかけられるんじゃ…
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:44:12 ID:o9UgcrHi
このペースのままずっと行ったら、そのうち円が基軸通貨になるんじゃね?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:44:14 ID:rMzga1WE
Now Won Sale
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:44:19 ID:cpKUawTh
>>217
・・・・・。
市場が焼ききれるまで流れっぱなしか・・・・。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:44:25 ID:0ReKtfF2
>>218
少なくとも開いたってニュースは見てない
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:44:34 ID://FFxKa2
なんか歴史的瞬間に立ち会ってるな俺達
100年後にはこの瞬間がNHKの21世紀の映像で流れるのかなぁ
245Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/06(月) 23:44:42 ID:QT0TqC9A BE:875301375-PLT(20002)
>>239
http://stooq.com/notowania/?kat=w3
対円以外は全部ドル高w
246Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/10/06(月) 23:44:42 ID:vDiWD8ON BE:93436632-2BP(1052)
>>236
うpすべし
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:44:46 ID:oPKrH/q6
>>209
7000切ったら・・・・。
考えたくないな。
ドル建てで見れば暴落してないニダw、と現実逃避でもしてしまいそうだ。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:44:51 ID:0cECS7rm
>>212
まだ信じてたの?
249元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/10/06(月) 23:44:50 ID:W7oz7NK1
>>216
KRWだけ真っ赤で笑ったw
というか韓国マジしゃれにならんな。ウォン安と円高でもう日本から何も変えないんじゃないか?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:44:54 ID:f2yqpeth
>>234
フリーフォール・・・何か重大なニュースでもあった?
251煙が出るまで激ピストン:2008/10/06(月) 23:44:58 ID:qVjPiT3G
ざまあ、朝鮮人め

バンコク、パタヤ、シェムリアップ、シアヌークビル、アンヘレス
あいつら、どこにでも観光に来てジャマだったんだよ。

3割も暴落したら、多少は減るだろうな。
これで、せいせいするぜ。
252神條 遼@いいんちょ先生 ◆0tZOcyVq86 :2008/10/06(月) 23:45:09 ID:lFA1PIgP BE:1900567878-2BP(33)
>>229
と思ったら、DOWが9760.60!?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:45:14 ID:BZQx0cXF
世界の主要通貨中では下落率1位となっている。

<丶`∀´>
ホルホルしている理由は?

1.主要通貨と認められたニダ
2.世界一ニダ
3.イルボンに勝ったニダ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:45:15 ID:zyNm1+eA
あ、ダウ9800割って今度は9700割れに刺しかかろうとしてる
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:45:17 ID:82lT/6VF
円は天井知らず、ウォンは底抜け

ままならねー!
256ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/10/06(月) 23:45:21 ID:TTyA/6xZ
>>245
・・・何が世界で起こっているんだろう。
いや、マジに。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:45:35 ID:U8eNIL4d
円が基軸通貨になるとか止めてほしいw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:45:42 ID:NYEZvOjz
>>225
外資が買い始めたラインは7600。

国内の株価は日銀次第。
259Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/06(月) 23:45:42 ID:QT0TqC9A BE:500172645-PLT(20002)
>>242
リーマンが一気にセントまで落ちたやんw
>>247
日系オプションが9000までしかないのはいかがなものか・w
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:45:44 ID:B+WQ0PJT
一体何があるのですか?酷すぎる。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:45:55 ID:BuGaJNUS
>>236
俺も暴落よりそっちの方が興味ある
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:45:59 ID:r1dPw7Kh
やー、今日寝て明日起きた時に世界はどうなっているのだらう...
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:45:59 ID:5wHF42Tu
そういえば、韓国世界一っていうヤツを最近見かけないが?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:45:59 ID:ubxdGjHs
外為オンラインとかwwww
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:46:02 ID:UOfiVVkr
>>250
むしろないからなあ。
米もEUも正直対応が悪すぎる。
266弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/10/06(月) 23:46:30 ID:7Rx8bURq
>>253
4.グラフが上に伸びているので【上がっている】と考える性格だから (ウォニャスでも「暴騰」という表現を使うし)
267元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/10/06(月) 23:46:36 ID:W7oz7NK1
>>249
あ、日本だったorz
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:46:36 ID:D+Pu8qxx
もぉいっその事1ユーロ1円ぐらいにならんかな
そうすりゃヘラーリが新車で二十万ぐらいになるのに
269Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/06(月) 23:46:36 ID:QT0TqC9A BE:300103362-PLT(20002)
>>256
リスクから逃げてるだけだお。
>>257
そりゃあないw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:46:53 ID:asR/cfww
>>245
円の空気の読めなさは異常w
てかそこそこ健全なのが日本だけだからこんなことにwww
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:46:56 ID:14eukkV6
>>25
話題に出ないんで不思議に思ってるんだけど、そもそも前の通貨危機の時も
日本の銀行だけでなく商社とかも三星や現代に融資して、ウリナラは奇跡的な
復興をしたニダ! 誇らしいニダ! ってやってる時に金利でかなり儲けてんだよな。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:47:09 ID:oPKrH/q6
>>223
ありえるのかよ・・・・orz
273Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/10/06(月) 23:47:09 ID:vDiWD8ON BE:280309436-2BP(1052)
>>263
韓一は帰国して旅行業に就職しました。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:47:11 ID:cpKUawTh
>>259
そういえばそうか・・・・>リーマン
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:47:33 ID:zyNm1+eA
フランス株7%下げ
オランダ株9%下げ
アルゼンチン株現在11%下げ
ブラジル株現在15%下げ
ロシア株なんじゃこりゃ20%下げ
276快傑ゾラック ◆ZoracMJfHA :2008/10/06(月) 23:47:39 ID:rajQgbNI
完全体の巨神兵に焼き尽くされていく市場
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:47:50 ID:r1dPw7Kh
今、俺の携帯の「もう寝ろ」アラームの、ダライアスWARNING音が鳴りまくってるが
なんかタイムリーだ...
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:47:52 ID:rULXTjTv
>>154
>外貨積み立てと、投資信託逃げそびれた… orz
おれさ、外貨だと逆向けの予知みたいなのがあって、
急落する直前に買っちゃうくせがあるのさ。
2万ユーロ買っちまったよ、今日。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:47:55 ID:dhGHsOMj
なんか韓国とかほんとにどうでもいい
280Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/06(月) 23:47:56 ID:QT0TqC9A BE:700241074-PLT(20002)
>>249
てかKRWJPYだと
下落最速と上昇最速のペアなんですごいことになりますね。

円建て外債なんて持ってたら実質利率がなんぼになるんでしょう。w
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:48:34 ID:Iw3MYRuT
>>266
「えーと、駅出て、右に進んでしばらくいったら左に曲がって」

と摩訶不思議な案内する人に似てるかもw
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:48:39 ID:cpKUawTh
>>268
その値段で買えるのならムルシエラゴと
今乗っているRX-8の2台体制も夢じゃない。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:48:52 ID:f2yqpeth
高くなった円で東南アジアの観光地でも行って散在してくるか?
…やっぱり内需拡大のために国内の温泉でも行くか。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:48:55 ID:dhGHsOMj
>>276
それ、いつ停止してくれるんですか……?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:49:06 ID:UOfiVVkr
日本の立場が出すぎてて怖いな。
何かチャンスと危機が同時に来てる感じだ。
286Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/06(月) 23:49:09 ID:QT0TqC9A BE:700241647-PLT(20002)
>>270
いわゆるチョンがよくいう過小評価されてるニダってことですねw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:49:09 ID:gONRs/89
どこが「主要」通貨なんですかね?
思い上がるのもたいがいにしてほしいですな。

288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:49:16 ID:ubxdGjHs
いいいいい、いいかお前らもちけつよ
おおおお落ち着いて素数を数えるんだ・・・1,2,3,4,56777777
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:49:20 ID:B+WQ0PJT
今日の戦死は何人だろう>>fx
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:49:31 ID:Ul2wDrxF
>>278
最悪、裸一貫で安アパートからやり直せば良い

生きろw
291Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/10/06(月) 23:49:32 ID:vDiWD8ON BE:280308863-2BP(1052)
>>284
東亜重工のマニュアルをご覧下さい。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:49:43 ID:vx4z52eB
世界同時株安。第三次世界大戦のフラグたったかな?
次の戦場は中央アジアと中東だろう。
朝鮮半島は中国かロシア領で終わり。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:50:02 ID:T5dz4l87
おまいら、為替で損したからと言って、自暴自棄にはなるなよ。
自殺はいかんぞ。
なんか、マジに自殺者が明日から増えそうなんですが・・・。
医療に関わる人間としては勘弁して欲しいわ
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:50:08 ID:ucVVj+7o
しかし韓国経済がクラッシュしたら僕らの生活も影響がある
ここはしっかり協力していこう
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:50:35 ID:0cECS7rm
>>288
間違えるのはええよw
296ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/10/06(月) 23:50:37 ID:TTyA/6xZ
>>293
自分は平気だけど、
貯金の預け先までは知らんのが怖い(涙
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:50:41 ID:Iw3MYRuT
>>287
ま、世界190カ国の中では主要じゃないですか?

ドル相手に取引できますし。
今のところ。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:50:46 ID:D+Pu8qxx
>>291
歯だけジャンw
299Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/10/06(月) 23:50:48 ID:vDiWD8ON BE:327027637-2BP(1052)
>>294
ねーからw
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:50:50 ID:Ul2wDrxF
>>294
すでに韓国どころの話じゃ無いんだが…w
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:50:53 ID:DtoPO6Nl
>>294
韓国なんぞ知るかボケ!!
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:50:56 ID:ubxdGjHs
>>293
中央線沿線のヤシは今から出社すべきだな
間違いなくグモ発生でしょ・・・orz
303Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/06(月) 23:51:03 ID:QT0TqC9A BE:800275384-PLT(20002)
>>278
俺なんて読みの方向があってても大勝負しすぎて死ぬよorz
304代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/06(月) 23:51:04 ID:uo5JNqwb
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:51:05 ID:r1dPw7Kh
>>284
腐ってないから大陸焼き尽くす頃までは。

しかしミンスも公明バイキングもこの期に及んで「解散総選挙!」とか
いくらなんでも言っていられまい。というか言うのは勝手だがフルボッコ
になるでよ。そんな場合か。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:51:09 ID:vD3zUC48
月曜ってほんとすごいな
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:51:11 ID:o66GXiYU
ぐわぁ・・・円以外ドル全面高。
なにげにオージー死亡ですね。 +10.03%ってなんだよ。

これが明日のwonの運命なのか?
308元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/10/06(月) 23:51:16 ID:W7oz7NK1
>>294
韓国語時にかまってる暇は世界に無い。生き残りたきゃ自分でどうにかしやがれ。
というか、日本政府は泥縄だろうが今すぐ軍備増強を初めてくれ・・・・・・・・・
309エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/10/06(月) 23:51:26 ID:92GpOpcU
こりゃ、韓国が破綻しても三面記事にしかならなさそうだ。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:51:29 ID:cpKUawTh
>>291
すみません、この宇宙語ってウルトラ文字ですか?
311ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/10/06(月) 23:51:30 ID:TTyA/6xZ
>>294
韓国なんて今はどーでもいいんだよー! マジに!

(この板で言うのもどうかと思うが)
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:51:31 ID:oPKrH/q6
>>293
しばらくは出勤時間は早めに家を出て時間に余裕持った方が良さそうだ。
電車が止まりまくるかもしれん。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:51:35 ID:rULXTjTv
>>290
>最悪、裸一貫で安アパートからやり直せば良い
>生きろw
いや、FXじゃない現物だし、まだ1千万円以上現金があるから
大丈夫だよ。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:51:47 ID:Qbi5rTdT
米シティ株の底値を見計らって買い捲り、ワコビア買収交渉
確定し、ある程度上げたときに売る!

こんな博打をやる奴がどこかにいるか?w
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:51:47 ID:BuGaJNUS
>>293
貧乏でよかったおw
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:51:50 ID:vx4z52eB
>>294
在日は朝鮮半島という焦土に帰国。おめでとう。
317FREE ◆TIBETlaTO. :2008/10/06(月) 23:51:57 ID:xu8t8rDu
>>294
韓国なんてどうなってもいいwww
すでに、そんな場合じゃないw
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:51:57 ID:He3Wl6lU
工業30種平均が10%以上落ちると、サーキットブレイカーじゃなかったっけ?
リーマンは該当しないから落下したんじゃ?

ダウ反発した 9,832.05
怖いのでそろそろ寝よう ノシ
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:52:02 ID:ie+qd4pX
>>299-301
見事なジェットストリームアタック
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:52:11 ID:oPKrH/q6
>>305
民主党には関係ないよw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:52:13 ID:5wHF42Tu
>>273
そうか、ありがと
面白いヤツだったが、もう来ないのか
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:52:15 ID:tsvLJiO8
>>294
そうですね
協力してアジア国家の破綻を韓国だけにとどめましょう
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:52:15 ID:cpKUawTh
>>302
マグロの大安売りか・・・・・。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:52:25 ID:Ul2wDrxF
>>304
なんか真っ赤で目が痛くなるリストですねw
325清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/10/06(月) 23:52:25 ID:o7gAAOQv
>>294
在日の生活に影響あろうが
日本人には関係ねーよ
326Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/06(月) 23:52:33 ID:QT0TqC9A BE:200069142-PLT(20002)
>>307
オージーの場合ウォンとは意味合いが違うでしょうw
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:52:41 ID://FFxKa2
あ、安心しろもまいら、これはきっとドッキリだ!
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:52:59 ID:UOfiVVkr
>>320
明日世界が滅んでも与党批判を続けてる政党だよな、あれ。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:53:15 ID:r1dPw7Kh
>>294
まじめに韓国なんて既にどうでもいい状態ですよ、世界中が。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:53:15 ID:QcpuFTNX
>>323
業界用語で「轢死体」のことでつか・・・・・・
331(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2008/10/06(月) 23:53:18 ID:5x7U3ZGv
>>288
>おおおお落ち着いて素数を数えるんだ・・・1,2,3,4,56777777

6…?
332Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/10/06(月) 23:53:20 ID:vDiWD8ON BE:981080497-2BP(1052)
>>304
見事なまでに日本抜きですねw
333Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/06(月) 23:53:23 ID:QT0TqC9A BE:250086825-PLT(20002)
>>328
IDがコリア(ry
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:53:28 ID:zUzbCWOV
明日の日経も真っ赤だよこれじゃ
こええええ
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:53:47 ID:dhGHsOMj
>>328
むしろ世界が滅んだ理由を与党に押し付けるよ。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:53:58 ID:T5dz4l87
とりあえず、朝イチで田舎の親父が持っている株式を売ることを勧めるのと、自分は現金を少しでも用意するか・・・


ようやく、親父も老後の生活が軌道にのったのになぁ
337快傑ゾラック ◆ZoracMJfHA :2008/10/06(月) 23:54:20 ID:rajQgbNI
>>307
オージーもニダーも
心が痛まないので
どん底まで落ちてもらってOK
338Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/06(月) 23:54:21 ID:QT0TqC9A BE:700241074-PLT(20002)
>>332
これは米国じゃなくてか?w
339代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/06(月) 23:54:29 ID:uo5JNqwb
>>324
はい、
秘密のリストだったのですがwサービスでw

340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:54:30 ID:9H0wPZG6
マルチになってしまい申し訳ないが、応援求む。
車板です。


★ 民主優勢→高速無料・ガソリン25円引き ★3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1222768526/

341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:54:42 ID:cpKUawTh
>>331
56777777かと
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:54:46 ID:r1dPw7Kh
>>320
まあ「自民党政権のせいで大恐慌が!」位はいいかねんし。
「だから政権交代が必要だ!」とか頓珍漢な事言うんだろうなぁ...
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:54:47 ID:Iw3MYRuT
>>328
国民へのばら撒きを批判して
敵性国家へのばら撒きするって、
意味が分からない。


80年代に親が溜め込んだ金を昨年あたり溶かそうかどうしようか迷ってたけど
まだ持ってて正解なのかなんなのか・・・
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:54:55 ID:ubxdGjHs
まあ現物でやってる奴はどうにかなるだろ・・・拭えない借金ができるわけじゃない
この時勢で信用全力二階建てとか言う馬鹿はいないと思うが、居たとしたら脂肪確認だな
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:54:56 ID:BuGaJNUS
>>302
慣れたくないねぇ
自分より年下がしょうもない理由で自殺したとか聞くと
かるく凹むよ
346元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/10/06(月) 23:54:58 ID:W7oz7NK1
ぎゃああああああ9800ももうすぐ割れるううううぅぅぅ!
おおおおおおおおおお落ち塚か書かないとおおおおおお
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:54:59 ID:0cECS7rm
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:55:00 ID:Ul2wDrxF
>>313
いや、下手に死なれると東亜+が寂しくなるからなw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:55:02 ID:JEqqj9Eo
最終的にどっちのものになっても構わないけどしこりが残らないように解決して欲しいだけ。
そりゃ韓国のものになったとしたらら日本人だからちょっとさみしさはあるけど我慢できる
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:55:03 ID:qufP+rNl
毎ターン100のダメージ喰らいつつ、80回復させながら戦っているようなものか。
韓国は一桁もないだろうが、日本はあとどれだけHPが残っているのか心配だ。
351Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/10/06(月) 23:55:11 ID:vDiWD8ON BE:436035874-2BP(1052)
>>321
「てきとう」blogに時々きてるようです。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:55:23 ID:f2yqpeth
>>339
モーニングのサービスに朝刊がついてきたと思ったら恐怖新聞だった気分です・・・
353携帯厨(獄中) ◆in5uZs9vBA :2008/10/06(月) 23:55:46 ID:BUpKPpnR
こんばんは。
今のスレの流れ…


って、うわぁぁぁぁぁ、
チョンなんか相手にしてる場合じゃねぇぇぇぇぇ。
354Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/06(月) 23:55:48 ID:QT0TqC9A BE:800276148-PLT(20002)
>>340
てか原油暴落してるからなんか魅力が薄れてくるな。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:55:49 ID:oPKrH/q6
>>330
この間は池袋で死体が絡まりすぎて数時間止まったな。
結局車両を解体したらしいが。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:55:50 ID:JEqqj9Eo
誤爆しました
申し訳ない
357Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/10/06(月) 23:55:59 ID:vDiWD8ON BE:186872843-2BP(1052)
>>338
ありゃw
失礼。
動揺してるなあww
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:56:34 ID:NSmOkup7
米日によるマネーによる世界支配の終焉
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:56:46 ID:UOfiVVkr
>>350
今日本が倒れたらもうどうしょうもない。
つか、世界オワタw
360Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/06(月) 23:56:51 ID:QT0TqC9A BE:300103362-PLT(20002)
>>355
そういや俺が駅着く10分前に飛び込みがあったことある。
いやーかばん忘れてなかったらタバコすってる目の前で飛び込まれてたぜ…
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:56:52 ID:3dqTtXAV
マンハッタンコリアパレードの亀船がウォール街で暴れそうだなw
362神條 遼@いいんちょ先生 ◆0tZOcyVq86 :2008/10/06(月) 23:57:02 ID:lFA1PIgP BE:543020328-2BP(33)
>>304
待って待ってー!
1stナショナルバンクも入ってんの!?
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:57:05 ID:Ul2wDrxF
>>352
やべえ、いま気づいた!リストの黒いのなんだよw もう死んでるのか?w
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:57:05 ID:1qAjPqV+
肝心なときにFXのページパンクしていやがる
ここはダメだな、明日解約しよう
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:57:05 ID:B+WQ0PJT
既に出したシティのサムライ債って無事償還できるんでしょうかw
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:57:08 ID:/Eslxgq7
アメリカオワタ
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:57:23 ID:82lT/6VF
円だけ一人爆上げじゃねーか
何が起きてんだ
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:57:27 ID:0cECS7rm
>>331
1と4に突っ込めw
369代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/06(月) 23:57:41 ID:uo5JNqwb
>>352
ちなみに、トリアージと同じ色になっています。

黒いところは死亡確認ですね。
370弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/10/06(月) 23:57:53 ID:7Rx8bURq
とりあえず

・落ち着く
・財布の紐はシメない(これで内需もしめたらホントに死ぬ)

日本 は これでまだなんとかなるけど・・・
他の国は・・・
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:58:22 ID:dhGHsOMj
>>369
死……?
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:58:27 ID:NW7ubSgT
「マネー経済の終わりが始まりましたな」(利休)
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:58:33 ID:0FgRYueL
オージーは旱魃もえらい事になってるにな
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:58:28 ID:UOfiVVkr
>>367
そりゃ台風が来たらみんなとりあえずは安全そうな家に逃げ込むだろ。
コロッケはあるかわからんがw
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:58:48 ID:ubxdGjHs
運転手さんそのバスに僕も乗ってくれないか♪
樹海ならどこでもいい♪こんなハズじゃなかっただろ♪
歴史がウリを問い詰める♪まぶしいほど青いヲンの真下で♪
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:58:50 ID:BuGaJNUS
賢者タイムになれば落ち着くはず
377神條 遼@いいんちょ先生 ◆0tZOcyVq86 :2008/10/06(月) 23:58:57 ID:lFA1PIgP BE:712712873-2BP(33)
>>371
とっくに破綻、って事。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:59:00 ID:T5dz4l87
>>369
アルゼンチンと韓国ですか?
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:59:11 ID:89MGeyo5
>>360

カバン忘れたのか!!?
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:59:15 ID:r1dPw7Kh
>>367
むしろ何も起きてないから上がってるのかと...
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:59:17 ID:T4MsWNBK
日本オワタwww先に崩壊ワロスwww
382Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/06(月) 23:59:16 ID:QT0TqC9A BE:350120472-PLT(20002)
>>370
なるようにはなると言うじゃないかw
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 23:59:50 ID:8NtkgD9x
よかったじゃん。オーストラリアや南アフリカと比べたらマシな方だぞ。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:00:00 ID:eiHA2waz
だれか教えてくれ

「日本以外全部沈没」

の結末を・・・日本は生き残れるのか?
385代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/07(火) 00:00:07 ID:ADZCxGte
>>362
見ての通りですorz
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:00:18 ID:0cECS7rm
>>369
水色のは?
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:00:19 ID:r1dPw7Kh
>>381
いやいや逆逆w

最後に死ぬのが日本だよ。今のパターンで行ったとして。
388Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/07(火) 00:00:20 ID:mBgXuHsC BE:300104126-PLT(20002)
>>379
隣町の銀行行くのに手ぶらででてしもたww
>>381
wwww韓国人がなんだって?w
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:00:24 ID:0kCWULGg
現在、ダウが暴落している中、外資が危機感から資金確保のため
ドルが買い進められる。だからドルが各国通貨に対して全面高の展開
これは理解できるが、なぜ、円だけがハイパー独歩高なのか?
今夜中に100円切りそうな勢い。
円キャリーの巻き戻しが原因? なんで円が買い進められてる?
390ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/10/07(火) 00:00:29 ID:TTyA/6xZ
>>370
・・・下手したらバブル、か。
確かに今を乗り切るには正しい手段かも。
391Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/10/07(火) 00:00:30 ID:vDiWD8ON BE:280309436-2BP(1052)
>>381
目の焦点があってないようだけど、緊急外来に行った方がいいんじゃないかな。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:00:45 ID:dtq1LvcN
>>336
最初からの塩漬けは放置しておいてもいいんじゃなかろうか?
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:00:47 ID:rCsgOakT
>>384
余さず全滅w
394弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/10/07(火) 00:00:51 ID:KIDzT8NJ
こうなったらね、 株主優待狙い株買いを考える くらいやるのも手よ。
株転がしてゼニ儲けしようとしないんならまぁ、なんとかなるよ。

株主優待削られる というのはあるかもしれんけど・・・グッズ系の会社ならそんなにけずらんだろうと
395八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2008/10/07(火) 00:00:54 ID:zxQzUES3
NYも為替も原油もすごい…
明日、有休を取ったオレ様は勝ち組w
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:01:00 ID:YM1wL+cv
鎌倉幕府が開きましたか?
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:01:21 ID:FRf+OLAW
>>384
誰もいなくなった海を土左衛門のごとく漂うことになる。
だが、死なないんだなこれが。
398代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/07(火) 00:01:26 ID:uo5JNqwb
>>386
安全なところは載っていません。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:01:28 ID:YY5FBkaY
>>396
明日グランドワロスかも
400Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/07(火) 00:01:35 ID:mBgXuHsC BE:450155636-PLT(20002)
>>390
世界恐慌のなか空気読めない子じゃん。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:01:34 ID:UOfiVVkr
てか……

日本が倒れるくらいまでこの状況続いてたら、
たぶん黒海辺りで米ロが戦争に突入してるだろw
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:01:37 ID:P51RrzAq
日本以外全部沈没か・・・・・。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:01:44 ID:vD3zUC48
>>389
日本の金利が低いからMMFですよって
素人がいっぱい買ってたのが戻ってきてるとか
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:01:45 ID:gZ72PhCZ
>>370
内需拡大のために温泉でも行きましょw
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:01:45 ID:0RakXem+
>>396
それはさすがに来週かな。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:01:54 ID:AIFShTQ/
>>390
苦しみの先送りとも言う・・・。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:02:08 ID:eiHA2waz
>>397
それの方がきついな・・・てか、ネタでやってるような映画なのにバッドエンドなのかよw
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:02:13 ID:Iw3MYRuT
>>396
室町幕府も見えそうです。

409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:02:19 ID:aKRoWhFg
経済が破綻する前に戦争した者の勝ち
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:02:19 ID:U8eNIL4d
明日、ウォン相場一応見るけど見るまでもなく大暴落だよな・・・・これは
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:02:36 ID:yJYHeuCP
まあおまえら落ち着け
世界経済の悪化なんて一時的なものにすぎんさ
世界恐慌の時は今と比べ物にならんほど経済に打撃入ったけど
世界経済崩壊とまではいかなかったでないの
少なくとも日本に住んでる限りは安心だよ

それより韓国はどうすんだろうね
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:02:37 ID:r1dPw7Kh
>>304
そんな場合じゃないですが15位の「おから国際銀行」に軽くツボったw

さて、笑ってられるのは今のうちかなー...
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:02:40 ID:nkzjaXFE
良かった、日本人で。と喜ぶのはまだ早いかな?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:02:47 ID:oPKrH/q6
>>370
麻生で良かった。
今は無き橋龍だったら終わってたかな?
415携帯から天狗 ◆nN114JCAbk :2008/10/07(火) 00:02:49 ID:0xBMg4Cy
>>381違うんだ!聞いてくれ!日本オワタじゃないんだ!!現実を見てくれ!!
経済の前に頭終わってないか確認するんだ!
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:02:58 ID:Ow6wzJAV
おもしれー
こんなの初めて見たわw
http://www.gaitame.com/market/chart/aud_60.html
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:03:01 ID:dhGHsOMj
>>409
ああ、アメリカに介錯してもらうんですね。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:03:10 ID:cpKUawTh
>>407
小説を書いたまへ(w
419お代理様 ◆mE4yAdAuWA :2008/10/07(火) 00:03:12 ID:jzlUKbG/
こんばんは、えらいことになってますね、
>>370
>・財布の紐はシメない

これ難しいかと、日本人は基本的に質素を美徳とする上に貯蓄好きですから…
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:03:11 ID:ubxdGjHs
内需拡大に貢献するぜ、ハセガワの赤城、エッチング込み6万をポンと定価で買う・・・・小さくてスマンw
421弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/10/07(火) 00:03:29 ID:7Rx8bURq
>>404
内需拡大のために印刷所に表紙フルカラーで飾り紙も間に入れて大量に発注して、年末に旅行して手売りで・・・
422代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/07(火) 00:03:29 ID:ADZCxGte
>>378
非公式破綻予測銀行リスト
http://www.geocities.com/[email protected]/troubledbanks.htm
このリストの色の件です。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:03:40 ID:NYEZvOjz
>>414
世界を皆殺しだったでFA
424八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2008/10/07(火) 00:03:44 ID:zxQzUES3
>>410
しゃれじゃなく、ストップ安かもw
425神條 遼@いいんちょ先生 ◆0tZOcyVq86 :2008/10/07(火) 00:03:53 ID:wNHozzX3 BE:2443587089-2BP(33)
>>385
勘弁して下さい……
ここまで病根が深いとは……
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:04:06 ID:o9UgcrHi
この円の爆上げって、アメリカからの
「もっかい日銀砲撃ってくれ、頼む!」
っていうサインなんじゃね?
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:04:10 ID:f2yqpeth
>>421
この時期に赤城を買う?
ストライクウィッチーズにでもはまりましたかな?
428Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/07(火) 00:04:13 ID:QT0TqC9A BE:250086252-PLT(20002)
>>411
まぁでも一時ってのが意外と長いんだよな。

韓国とかほんとにマジでもうそろそろなんじゃない?
最初はネタ半分で見てたんだがww
429元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/10/07(火) 00:04:20 ID:jqk0r2yX
ユーロも140切ってるし・・・・・・
本当に円だけが上がってる・・・・・
430ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/10/07(火) 00:04:35 ID:Md+NUBiY
>>424
グランドワロスや関が原でも驚かん。
未来まで言ったらさすがに驚く。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:04:52 ID:DtoPO6Nl
日経も10000割れるだろうな・・・・・
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:04:53 ID:HT3dqWnh
>>424
株と違ってストップしたらしんじゃうんじゃw
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:04:53 ID:rKZA/5hw
麻生につられてアニメ関連株を買わないで良かったっぽいな
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:04:58 ID:r1dPw7Kh
>>410
あっという間に宇宙の旅位までは逝くかも。
あー、それでもまだ過去なんだなw
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:04:59 ID:p6YAn5be
>>424
為替相場ってストップあるんだっけ。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:05:00 ID:NSmOkup7
日本は韓国とともに共栄の道を歩むか反目試合ともに滅びの道を歩むか選択の時だな
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:05:03 ID:vD3zUC48
何でユーロはこんなに軽いんだ
http://stooq.com/q/?s=eurjpy

>>416
-10%とかw
http://stooq.com/q/?s=audjpy
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:05:21 ID:UOfiVVkr
>>431
たぶん9700まではいくんじゃないかなあ。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:05:21 ID:P05DW80O
こんな非常事態でも即時解散を要求するミンスって…
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:05:26 ID:Iw3MYRuT
>>419
0歳から5歳の子どもを持つ親は自分の親に子どもを親に会わせたら3000円プレゼント

でかなりのお金が動きそうな予感w
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:05:27 ID:rULXTjTv
>>411
>世界恐慌の時は今と比べ物にならんほど経済に打撃入ったけど
それはどうかな?
442代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/07(火) 00:05:32 ID:uo5JNqwb
>>435
ないです。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:05:52 ID:ubxdGjHs
>>427
いや、エイラーニャは好きだけど、それとは関係なく1/350の完全新作が月末に出るですよwww

まったくあのアニメも因果なもんを登場させてくれたもんです
444弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/10/07(火) 00:05:54 ID:7Rx8bURq
>>420
いやいや、あなたの六万円が 小売店 運送 メーカー 材料屋 に渡ってグルグル動くのです。

金は天下の回りモノ。少しでもまわす努力。
つまり 対象が国産品である場合 欲望に忠実に生きる これ
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:05:56 ID:yd0q0OcY
日経平均が1万円割るのは、リーマン破綻した時から決まっていたことなので
特別驚きもしないがなぁ
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:06:03 ID:0FgRYueL
韓国は国の金放出しまくっての維持だしなあ
それもその金が借金つうのが恐ろしすぎるがw
447Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/10/07(火) 00:06:21 ID:zzTszZ6J BE:389318055-2BP(1052)
>>439
もう、あとがないんでしょう。
自民党以上に。
448八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2008/10/07(火) 00:06:21 ID:zxQzUES3
>>432
だがそれがいいw
奴らならやってくれる、かも。
449Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/07(火) 00:06:25 ID:mBgXuHsC BE:1350464696-PLT(20002)
>>426
もう外需期待できないしやる意味なくねw
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:06:31 ID:0cECS7rm
>>430
ドラゴンボールの戦闘力一覧が遂に活用されるニカ?
451427 :2008/10/07(火) 00:06:32 ID:gZ72PhCZ
ミスった
>>427のアンカーはは>>421じゃなくて>>420でした
452お代理様 ◆mE4yAdAuWA :2008/10/07(火) 00:06:37 ID:jzlUKbG/
円だけが上がっていると言うことは
やはり一番安全と見られていると解釈してOKでしょうか?
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:06:58 ID:pQHLre9g

 幸運を祈る
 幸運を祈る
 幸運を祈る

 幸運は等しくやって来る
 時間差で
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:07:02 ID:U8eNIL4d
世界経済は氷河期に入りました
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:07:06 ID:J9PTxV47
>>436
だから、そんな悠長な戯れ言言ってる場合じゃねぇんだよ!
マジに世界恐慌で戦争すら起こる可能性があるんだぞ。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:07:07 ID:8c4nv43A
>>410
円以外全滅っというより壊滅な相場になっているから
ねぇ〜世界恐慌だぜ

まぁ〜今の流れだと日経も明日10000割れは確実だけど
ウォンは超悲惨な事になるぜ。

>>1
本当に本気で韓国なんざ構ってらんない状況なので
自力でなんとかしてね韓国(はぁと
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:07:09 ID:oPKrH/q6
もう、世界中で市場閉じちゃえよ。
で今日は無かったことにしてもう一度やり直すんだ。
458元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/10/07(火) 00:07:15 ID:jqk0r2yX
>>437
と言うかなんだ何だ円はいつからこんなに強くなったんだ!?
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/10/07(火) 00:07:28 ID:91WbwNWM
本格的に目に見えるようになっちゃったネェ
460神條 遼@いいんちょ先生 ◆0tZOcyVq86 :2008/10/07(火) 00:07:35 ID:lFA1PIgP BE:1018161656-2BP(33)
USD/JPY 101.35 !?
EUR/JPY 136.59 !?
NYDOW 9881.11 !?


大恐慌突入!?
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:07:38 ID:Ow6wzJAV
>>437
明日はFXやってるやつの自殺祭りだな
楽しみだわ
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:07:43 ID:8Ykel2/9
>>413
日本も飛ぶぞ、円高で。1ドル90円がマジノ線かと。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:07:48 ID:egqAN+v4
>>422
多いですね。
stateの略称がイリノイくらいしかわからない。
明日アメ在住の友人に電話してみよう・・・僻地住まいだけど、どうなってるんだろう。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:07:52 ID:z8XUg+By
>>1
主要通貨で世界一か・・・ホルホルホル
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:07:55 ID:D+Pu8qxx
>>452
安全とゆうよりは危険じゃないのほうが近いような
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:08:01 ID:oPKrH/q6
>>449
トヨタが死ぬのはちょっと困る。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:08:02 ID:5lN5Jo2x
VIXが上げ止まんねぇ…
マジで恐慌っすか…?
468Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/07(火) 00:08:04 ID:mBgXuHsC BE:525180773-PLT(20002)
>>458
これまでが弱すぎたとみるほうが正しいような。
469代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/07(火) 00:08:07 ID:ADZCxGte
>>452
はい。

日本に銀行以外、金融システムがほぼ崩壊状態ですから

欧米に利下げ観測がありますので、その影響もあるかと思います
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:08:10 ID:2fOcdRHE
>>444
よーし、パパ買ったばっかのデミオスポルトをフルチューンしちゃうぞ!w
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:08:18 ID:VOWy02lz
>>458
あの悲鳴も上げることの出来ない円高なんとか耐えましたしねぇ・・・
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:08:21 ID:RPmMmhJZ
真っ逆さーまーにー、落ちてデザイヤ!
ゲラッ、ゲラッ、ゲラッ、ゲラッ!、もうニダー♪
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:08:21 ID:mfSn/oAt
>>444
シャープの液晶TVでも買うか…w
本当は芝機が欲しいんだが。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:08:28 ID:irEoguSX

円に対しても、大暴落中

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/rate/chart_krw.htm
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:08:41 ID:Ajz7Znp/
大統領が市場封鎖とか言ってたな、通貨は世界中で取引されるけど
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:08:41 ID:5hbGzdYm
>>462
80円台で長期維持は厳しいな。
介入するとしてどれくらい予算使えるか……
477八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2008/10/07(火) 00:08:51 ID:zxQzUES3
>>458
死んだふりの10年で…。
力を蓄えたというか、日本以外は変な目的地を目指してた、と。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:08:51 ID:LHvSnBgy
なんという壮大なドル買いチキンレース。
支えすぎて米国とともに死ぬか、支えられず破綻するか。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:08:54 ID:kumDmnws
戸締りたんが言っていた「ドレーン/ドレン」構想に向かっている・・・?
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:09:01 ID:+tcbtkR2
>>461
円買いをしていたらぼろ儲けだよ。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:09:08 ID:eNLbEMVI
この円高はあきらかに他の通貨が全て玉砕しただけのことだと思うw
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:09:09 ID:aKRoWhFg
>>455
もはや避ける事は困難でしょ。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:09:11 ID:fsQOJugL
>>461
>>347で日米韓の名所を置いてみたんだが…
484弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/10/07(火) 00:09:25 ID:KIDzT8NJ
円が強いとか安全とか
ようするに 日本国内の内需だけでゴリゴリまわしててそれで余り問題ないよね? って周りが思ってるってことだわな

資源国の方もこういう状況になると資源購入量がた落ちにならん国は貴重だし・・・
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:09:34 ID:RkgbMERU
全世界焼け野原
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:09:36 ID:kzZpr258
介入するドルってあるの?
それとも・・・・・空売り?



今回の介入が空売りなら何時までに買い戻す義務があるの?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:09:42 ID:T5dz4l87
とりあえず、明日は仕事上がったら、ニトリでこたつセット買ってくるわ
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:09:46 ID:5hbGzdYm
>>477
日本が足踏みしてる間に変なバスに乗ってたんだろ、きっと。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:09:49 ID:SXZvlgi5
>>483
何かと思えば。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:09:50 ID:I+M36mN5
世界中から熱い眼差しを向けられてもなー。
でもドルが紙切れになっても困るしな。
491Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/07(火) 00:10:01 ID:mBgXuHsC BE:1125387195-PLT(20002)
>>466
足場はしっかりしてるんだから、死にまではしないでしょw

>>461
むしろショーターのが多そうだけどw
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:10:14 ID:RGhh5fGk
この言葉が心にしみる・・・
ttp://www.t-marukawa.jp/
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:10:25 ID:P51RrzAq
>>470
とりあえずロタリに換装だ。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:10:36 ID:7gVx4TFV
VIX指数こっちにも貼っておきます。

CBOE VOLATILITY INDEX
(Chicago Options: ^VIX)
Index Value: 55.87
Trade Time: 10:49AM ET
Change: Up 10.73 (23.77%)
Prev Close: 45.14
Open: 45.22
Day's Range: 41.51 - 56.29
52wk Range: 15.82 - 48.40
495元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/10/07(火) 00:10:41 ID:jqk0r2yX
>>468>>471>>477
今までかなり過小評価されていたと。あと、ゼロ金利の影響もありましたか。
しかし、それを超えるほどの円の巻き戻しか・・・・・・・・
あれ?サムライ債返済大丈夫?
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:10:51 ID:tjigSxqy
>>429
金より堅いと言われたスイスフランも
http://stooq.com/q/?s=chfjpy
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:11:01 ID:SXZvlgi5
>>491
一度でいいからfxで大儲けと言うのをやってみたい。それで足はすっぱり洗う条件で。
498(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2008/10/07(火) 00:11:01 ID:pg6i5wO2
>>424
朝一番の白ローソクが何処まで行くか…?
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:11:04 ID:ipzEsUQj
日本は身の丈を越えた浪費をする人が少ないから
先に賃上げしないと消費に回らないんじゃない
アメちゃんみたいに次から次にクレカとっかえひっかえするような人は一握りだろう
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:11:13 ID:HT3dqWnh
>>488
日本、乗り遅れちゃったねw
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:11:22 ID:LCB+Si4c
日本の外需ってGNPの比率で言うと15%ぐらいだっけか
それぐらいなら切っても何とかなりそうだが
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:11:36 ID:Ow6wzJAV
>>483
さてと、ちょっくら行ってくるわ・・・
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:11:39 ID:N1Vd+qSy
>>488
日本が電車に乗って韓国と中国が追いかけてくるAA思い出したw
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:11:41 ID:mfSn/oAt
>>484
昔の三菱がそうだったけどねw
MSに資金入れたのには驚いた。
505Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/07(火) 00:11:42 ID:mBgXuHsC BE:375129735-PLT(20002)
>>484
もう内需で回す以外ないでしょ。実際さ。
>>488
バスに乗り遅れるな。を思い出すwwwww
506快傑ゾラック ◆ZoracMJfHA :2008/10/07(火) 00:12:05 ID:G013MXLN
日本の失われた10年に対して
世界経済は何年失われる事になるんでしょうね
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:12:10 ID:nkzjaXFE
>>462
オイラ個人的に85円を予想。
もちろん90円割れで政府介入。
ゆっくり行ってくれれば何とかなると思います。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:12:23 ID:YY5FBkaY
>>497
やめとけ、得をするという事は何処かが損をしてるという事だ

下手すると死ぬぞ
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:12:23 ID:H6y39BmF
副島が狂喜乱舞してる姿が目に見えるな・・・
小泉・竹中にやりたい放題やられた日からずっとこの日を夢見て生きてきたんだろう

オレも言いたい
ざまぁみろ!白人ども!
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:12:33 ID:HAdkk/wR
世界中が樹海行きツアーのバスに乗った訳か
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:12:37 ID:VOWy02lz
>>498
瞬間室町幕府。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:12:39 ID:HT3dqWnh
>>501
資源がないからゆっくりと衰退していきそうだな。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:12:56 ID:5hbGzdYm
>>500
仕方ないと諦めてたら、緊急中継で崖っぷちに落ちそうになってる
バスの様子が映されました。今こんな感じだわな。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:13:06 ID:fsQOJugL
>>489
上から韓国漢江ハンナム大橋、富士の樹海、アメリカ・ゴールデンゲートブリッジだそうでし。
命は大切になんだぜ!!
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:13:09 ID:I+M36mN5
内需を喚起するには、まずバカマスコミをなんとかせんとね。
どうせ明日は自公連立政権のために株価暴落とかぬかすんだろ。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:13:17 ID:aKRoWhFg
どうやって内需を回すの?海外への金貸しをエンジンにするの?
517ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/10/07(火) 00:13:17 ID:Md+NUBiY
>>511
後醍醐天皇「わしの出番は?」
518お代理様 ◆mE4yAdAuWA :2008/10/07(火) 00:13:20 ID:r577bXgA
>>469
ありがとうございます、失われた10年は無駄では無かったのですかね…
輸出産業は何とか持ちこたえて欲しいものです。

あと、自分もドル崩壊購入いたしましたので。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:13:37 ID:eNLbEMVI
まぁ円だけ耐えても他の通貨が全て爆死じゃ、やっぱり日本も死ぬよな?どう楽観的に考えても・・・
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:13:40 ID:mfSn/oAt
>>512
リサイクル。
521427 :2008/10/07(火) 00:13:46 ID:gZ72PhCZ
>>488
.      ┌──────────‐┐
.     _[|.___________.|]_
     |┏━┯━━━━━━━┯━┓|
     |┃  │|7|インスマス行き.|  ┃|
     |┗━┷━━━━━━━┷━┛|
.    r=]l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄rf[l、
   ∩|l'||      ||       ∧_.|.|/」   __
   ∪||.||..∧_∧ ||       (・∀・l(~)  .〃_@_ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |l ||< `∀´>] ┌┐  ...r====|l ||   ||BUS.|│いやな予感がするなあ。
     || ||(つ⌒と)|_i二i_lニニl__|| ||   ヾ.二.フ \_ _______________
     |ー'`ー‐---:;.,___,.;:---‐一´|゙||   __||_    ∨
     |─-,,,,,, .・ ━  ◎. ━ ・ ,,●-‐l l|  .||==|==| ∧_∧
     |:]    ''''ー;, .___. ,;□i━i  '-|  .||==|==| (∀`   )  ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    日[□□].  `|後のり|´  .[□□]日   ||==|==| (  O  ) (Д゚ ,,) < 日本以外は乗ったぞ?日本はどうする?
     | l ̄lニl ̄ ̄[::11-86]= ̄lニl ̄l |    ̄|| ̄  |  | │  |  ヽ   \
     ├'゙゙゙゙||゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙||゙゙゙゙'┤ ((二二) (__)_)  ヽ___)〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..    ~~~~~                ~~~~~<キィィィィッ
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:13:50 ID:ipzEsUQj
オラ田舎さ帰って百姓やるだ
523代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/07(火) 00:13:58 ID:ADZCxGte
>>463
銀行間でこんなリストが出回っていた訳ですから、銀行間市場が
凍結状態になるのはわかりきっていたことです。

>>479
それ以外ないかも知れませんね
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:14:04 ID:N1Vd+qSy
>>514
あれ樹海だったのか・・・
不気味だなーとは思ったが
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:14:09 ID:vn+HhNOQ
>>509
この期に及んでまだ工作活動するか連合職員。
マジで朝鮮人と同じ下種だな。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:14:09 ID:SXZvlgi5
>>514
そういう目的のためには行くべきじゃないですね。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:14:38 ID:LCB+Si4c
>>520
江戸時代に戻るのかな、そうすると。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:14:42 ID:AX1u4SOF
>>483
漢江
青樹が原
金門橋
なにげに見て和んでたよ(´;ω;`)
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:14:44 ID:J9PTxV47
こりゃ、朝イチからマスゴミが煽りまくって、下手すりゃ、取り付け騒ぎにならんかね?
証券やらを扱う窓口は
530代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/07(火) 00:14:50 ID:ADZCxGte
>>496
UBSヤバイですから、クレディも若干、、、ですが、、、
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:14:54 ID:HT3dqWnh
>>519
日本の強さはなんなんだろうね。
532弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/10/07(火) 00:14:56 ID:KIDzT8NJ
>>499
この状況、もう外需あてにならんのだから内需の更なる活性化のためにためた銭を給料の形で流さない企業は
アホ だとおもうのよ。


でもなぁ・・・マスゴミのみなさんと経済評論?家連中が 日本は外需外需外需ー いうからにゃー(´・ω・`)
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:14:59 ID:5hbGzdYm
>>503>>505
山手線でホームに来るなり
方功確かめずに飛び乗るやつっているよなあ。

韓国はまさあれだ。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:15:01 ID:kumDmnws
>>521

やばい、そこは行って見たいかもしんないw
ダニッジ村とかミスカトニック大学とか、観光地巡りw
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:15:22 ID:PgE20fXM
今のうちにレアメタルとか希少土とかリン鉱石とか買って買って買いまくれ!!
536Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/07(火) 00:15:30 ID:mBgXuHsC BE:375129735-PLT(20002)
>>495
ゼロ金利のおかげで変なのが流行ったしねえ。
何件かは飛んじゃったりして。

>>497
今日一日あればショートして底買い→戻ったらまた売り→売り建てと。
これでだいたい当てていったら資金100倍ぐらいにはできると思?%
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:15:37 ID:uE+rlgfU
……円/otherが全部プラスってどういうことっすか?
どいつもこいつも、みーんな自分の通貨をうっぱらって円買ってるってことっすか?

いっそ、日本は円刷りまくってインフラさせちゃえばいいんじゃね?

……orz
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:15:39 ID:Ow6wzJAV
>>519
せっかく再就職できたのに・・・
(39歳・独身・彼女持ち・非童貞・国立大卒・上場企業勤務・年収560万・頭頂部ハゲ・前頭部ハゲ)
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:15:41 ID:VOWy02lz
>>517
正成公のたたりが怖いんでごめん!>神戸市民

もっと日本史勉強すればよかった・・・
二条の彼氏(恐れ多い)はどなたでしたっけ・・・

あれ、元寇の時代でしたね、まだ先か。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:15:48 ID:SXZvlgi5
>>532
うちの会社はまた赤字になりそうだから無理。
任天堂の社員がお金を使ってくれないかなあ。
541八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2008/10/07(火) 00:15:52 ID:zxQzUES3
>>507
ドルの信用がそこまでなくなった場合、資源国がドル以外での決済を
要求するようになると思う。
そうなった場合、その頃には、アメリカの発言力は消え失せているかと…。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:15:58 ID:tW+AZNGZ
でも今の状況考えると日本と中国は協力するしかない
気がするぜ。いやマジで

韓国は逆パターンだからいらないけど
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:16:03 ID:2fOcdRHE
>>531
たんにヤバい事に手を出さずにコツコツやってただけかと。

周りが博打に手を染めまくって勝手に崩壊。
544代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/07(火) 00:16:12 ID:ADZCxGte
>>518
ありがとうございます。
ここまでは、ドル崩壊の予測通りですね。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:16:20 ID:mfSn/oAt
>>532
トヨタの奥田に言ってくれorz
546Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/10/07(火) 00:16:28 ID:zzTszZ6J BE:280309436-2BP(1052)
>>533
僕はまさにそういうのにひっかかって自宅療養中です。
547SHRAP製 ◆HOGpIJotXw :2008/10/07(火) 00:16:28 ID:g2Jb1Ayh
>>496
なんか本格的にヤバイですね・・・
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:16:43 ID:N1Vd+qSy
>>532
諭吉さんに有効期限でもつけるかい?w
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:16:46 ID:KnBXXl9a
>>506
ヨーロッパのブランドは堅いんじゃね
日本人が買いまくるからw
>>541
ドル以外って現状じゃ円しかねーんだけど
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:16:47 ID:YY5FBkaY
>>542
中国も韓国並みに死んでますからw

さよならです
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:16:48 ID:5hbGzdYm
>>527
そういや内需の拡大による高度経済成長予測した人が、
「日本は江戸時代の経済を目指すべき」っていってたらしいな。

「そのとき〜」で見たわ。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:16:54 ID:3dM9jfxj
>>45
蚊帳の中で、秋になって凶暴になったオオスズメバチが誰彼かまわず攻撃している状態w
蚊帳の外で蚊に刺されてる日本の方がずっとましだなw
命の危険が有るよw蚊帳の中は。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:16:55 ID:Ow6wzJAV
>>534
おれ、これ中学んとき読んで、
マジな話かと思って、本気で怖かったわ。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:16:56 ID:THGrA90d
腫瘍痛貨
555神條 遼@いいんちょ先生 ◆0tZOcyVq86 :2008/10/07(火) 00:16:59 ID:wNHozzX3 BE:1018161656-2BP(33)
>>532
かと言ってもねぇ……
外にも回さないと死亡が確定する訳で、日本もそれは望まない訳で。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:17:06 ID:7FFwcOb+
>>543
まあ、バブル経験しとるからねぇ。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:17:15 ID:LCB+Si4c
>>533
ありゃ待ってりゃ実際につくから、どちらかと言うと
高崎線に乗るつもりだったのに宇都宮線に乗った
感じかと (自分浦和駅で実際にやりましたorz
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:17:21 ID:QmcWIarx
豪ドル落ちすぎだろjk・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:17:31 ID:SXZvlgi5
>>536
勤めがあるので無理です。でも恐ろしい日ですね。昨日のクローズアップ現代で
悪いFX業者と金を全てなくした被害者の話をしてましたが
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:17:31 ID:hic/Lfzp
>>544
ドル崩壊に続き何が来ますか??
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:17:32 ID:1cwCKZ5J
>>541
$はアメリカの最大の輸出品ですからね。
本気でどうなるんでしょうかね?
562Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/07(火) 00:17:32 ID:mBgXuHsC BE:1225421977-PLT(20002)
>>544
さすがでぇすw

563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:17:34 ID:f6dbCLpK
>>496
Auは 軟らかいのですがww
564(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2008/10/07(火) 00:17:44 ID:pg6i5wO2
>>499
>アメちゃんみたいに次から次にクレカとっかえひっかえするような人は一握りだろう

韓国人…?
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:17:58 ID:tr5Mhz4b
みんなで支えてると言ってもドルが案外底堅いのは何故?
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:18:06 ID:fsQOJugL
>>502
まぁ生`
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:18:16 ID:eiHA2waz
>>538
たとえどんな嵐でも二人なら乗り越えられる♪ってやつだ、がんばろうぜ
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:18:17 ID:Au8a7OT9
韓国終わったな。
EUやアメリカがやばいのに韓国になんかかまってる暇内。
多分、誰にも気づかれずに終わる。
わかっていたことだが悲しい
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:18:23 ID:EvHw6f6A
>>540
任天堂の決算もすごいことになりそうなので…
(あそこは円高≒評価損というトンデモ企業)
570弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/10/07(火) 00:18:27 ID:KIDzT8NJ
かくなる上は
祭り か 連休 という手段があんがい手っ取り早く・・・

日本人祭り好きだしー
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:18:33 ID:HT3dqWnh
>>543
それを他のどこの国もやってなかったのかな?
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:18:46 ID:J9PTxV47
豪ドルも・・・
我が家の身内を直撃しとるな。

573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:18:54 ID:kumDmnws
>>553

なんか、本当に土地とか大学は有ると思っちゃうよねえ。
日本にも九頭竜とかの地名がry
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:18:55 ID:WKsXZK07
日本円にそこまで信用があるのか
さっきタッコーで800兆円話してた民主党元気かしら
575お代理様 ◆mE4yAdAuWA :2008/10/07(火) 00:18:56 ID:r577bXgA
>>531
高い民度、質素を美徳とし貯蓄好き、

パニックを起こさず備えも十分なら大抵は生き残るのでは?
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:18:58 ID:SXZvlgi5
戸締役さんを信じて円をドルにせず待っていた甲斐がありました。まだ待ちます
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:19:02 ID:nkzjaXFE
>>523
代表戸締役様へ。うろ覚えですが、
たしか昔の手塚治の漫画にそのドル円(ドレン)というのがあったと思います。
日米による環太平洋経済圏構想の原図だったと思います。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:19:06 ID:hwGblOAd
終わった。
今為替凄い事になってるな。
韓国は明日耐えられないとみた。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:19:06 ID:ii6l19Sa
というか、なんで対ドルで主要通貨が下がってるのかわからん。
金融危機でドルの信用不安なのに? 詳しいひと教えて。
580代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/07(火) 00:19:14 ID:ADZCxGte
>>560
ユーロ崩壊は確定しましたし、後は政治的な決着以外ないでしょうね。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:19:19 ID:Ow6wzJAV
>>567
また抜けてくのかな・・・毛。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:19:19 ID:eiHA2waz
>>548
特殊開発の経年変化消滅インクを作ればwww
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:19:22 ID:mfSn/oAt
>>555
円高を利用して海外の農業セクターを(ry
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:19:28 ID:hCukD1/2
あ、ダウが9900回復してる……。
マジで心臓に悪い。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:19:33 ID:IR6XqcbO
>>514
その流れだと日本代表はせめてトウジンボウ(なぜか変換できない)だろう

おや、ベランダに何かいるのかな
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:19:46 ID:eNLbEMVI
とりあえず麻生はブッシュを一発殴りに行った方がいいと思う
587ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/10/07(火) 00:19:53 ID:Md+NUBiY
>>579
金融崩壊時代における、信用度の差?
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:20:05 ID:uE+rlgfU
>>577
ドレンといえば、トップをねらえ!

あれって、日本が世界を征服して世界帝国になってるんだよね。。。
あながち笑えん。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:20:05 ID:5hbGzdYm
>>571
うん。みんなでバカ騒ぎしてた(マジで)。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:20:05 ID:rpTh6LM3
ここは韓国を使って逆法則を活用するしかない。
竹島日本領土確認宣言採択だな。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:20:06 ID:dtq1LvcN
>>532
経済的にはそうなんでしょうが、新製品どんどん買って回すと、廃棄物処理がおいつかないんですけど。
そのあたりはどうしましょう?
592Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/07(火) 00:20:09 ID:mBgXuHsC BE:875301757-PLT(20002)
>>559
そうですね。
1日で20万→2000万まで成長しましたもん。
しかしその後3時間できれいに振出に戻っちゃいました。
まぁだいたい博打過ぎるんですよね。
主婦が喜んでやってる場合じゃないの。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:20:09 ID:Y9mQHa5G
>>565
決済のための外貨がどの国も不足しているから、自国通貨をドルに変えている。
で、余裕がある国はドルが怖いので円へ・・・。
594FREE ◆TIBETlaTO. :2008/10/07(火) 00:20:10 ID:icWdqjXJ
戸締役 、赤字神殿の「ドル崩壊」買おうと思って本やいったら
危うく「ドル帝国の崩壊」って陰謀小説買いそうになったw

経済の棚に置くなよ。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:20:11 ID:K3YvyWeL
なんかもう、どこが先に行くかという段階に入った気がするな
596Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/10/07(火) 00:20:15 ID:zzTszZ6J BE:467181465-2BP(1052)
>>571
ドイツは統一の後遺症で動けず、他の国は80年代の日本の攻性で製造業の根幹をやられて金融で生きるしかなかったですよ。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:20:27 ID:f2otoU8g
>>560
ドル崩壊したら世界リセットだな>で、アメリカは0スタート、国力がある国は+スタート
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:20:27 ID:SXZvlgi5
>>589
ブッシュよりクリントンだと思われ。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:20:27 ID:WKsXZK07
>>580
崩壊って言葉はここで散々使われていますが曖昧な印象も受けます。
具体的にはユーロ圏が自国通貨に戻る訳ではなくて、力を大幅に失うと観て良いですか?
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:20:29 ID:242o5KoU
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:20:35 ID:+napRaIS
うわー。ダウがヤバイな…
世界各地で同時株安。世界恐慌突入かもな。

こりゃ明日は1300余裕で突破するかも。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:21:00 ID:F1CMRopq
>>1
えーと・・まず、主要通貨じゃないですが(´・ω・`)
603427 :2008/10/07(火) 00:21:01 ID:gZ72PhCZ
>>573
九頭竜湖と九頭竜川かw
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:21:06 ID:ipzEsUQj
海外旅行でも行くか
605代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/07(火) 00:21:07 ID:ADZCxGte
>>577
そうですか、知りませんでした。

プラザ合意時に、提唱されていたのは記憶にあるのですが
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:21:16 ID:TZu5VHkE
>>579
ドルは基軸通貨だから
いまんとこ
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:21:18 ID:WKsXZK07
>>601
学習効果何処行っちゃったんだろ
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:21:23 ID:2fOcdRHE
>>558
豪波動拳や豪昇竜拳ならオリジナルより強そうなイメージだが
豪ドルだと弱そうだな。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:21:31 ID:hic/Lfzp
>>580
政治的な決着にキーになる 主要国とは??
それ以外は死ねですか??
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:21:43 ID:f6dbCLpK
>>588
つ 「円が在りますな 木馬とは」
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:21:57 ID:SXZvlgi5
>>592
そんなことがあったら精神がやられて一時間ぐらい笑っていそうですよ。
自分には無理です。

>>596
日本は悪の大魔王じゃないですか。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:21:58 ID:5hbGzdYm
>>598
ヒラリーが次の大統領だったら世界死んでたな、確実にw

>>599
てか、過剰に上がってたのが下がる。
ようはユーロバブルが終るのよ。
613Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/07(火) 00:22:00 ID:mBgXuHsC BE:800276148-PLT(20002)
>>574
日本国全体だと国債のマイナスとか引いても純資産が1000〜2000兆ぐらいありますから。
614代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/07(火) 00:22:02 ID:ADZCxGte
>>579
ユーロバブルの崩壊確定
円キャリー先からの資金引き上げですね。
615弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/10/07(火) 00:22:10 ID:KIDzT8NJ
>>591
財布に厳しい世の中で地球に優しいなんていってられる場合でもないから
まぁ適当に何とかするしかないんだろうなぁ・・・と(´・ω・`)
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:22:31 ID:WtDfHj8J
この板だと、韓国を助けるな助けるなって大合唱だけど、
実際に、日本政府に助けないって選択肢はあるのか?
お願いされたら、断れないのでは?
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:22:34 ID:Qm7SaVfD
>>544
さすがですね。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:22:38 ID:F1CMRopq
>>600
ちょっと前にDVD観たばっかだな。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:22:41 ID:uE+rlgfU
これで、中東原油がドル決済拒否したりしたら大笑いだ。

あははははは。
620元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/10/07(火) 00:22:44 ID:jqk0r2yX
>>609
ノアの箱舟に乗れるのは先進国のみっぽいです
>>611
日本は意図しないところで力を出すから困るw
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:22:56 ID:jHf8LQ8H
>>596
しれっとした顔で各国の製造業を食い荒らして骨抜きに。
低金利で世界バブルの源流でもある。
日本って実は極悪国家かも・・・・?

つっても本人達に自覚ないんですけどねw
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:23:02 ID:OnsedjcG
地球終わった
http://chartpark.com/world.html

明日からも真面目にトヨタの部品を作るお
623清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/10/07(火) 00:23:05 ID:xr3dyXF6
>>616
助けられるだけの力がない
624快傑ゾラック ◆ZoracMJfHA :2008/10/07(火) 00:23:06 ID:G013MXLN
>>608
「ウォンドルが飛んでいく」に続き
「豪ドルが飛んでいく」のCD化も決定ですな
625クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/10/07(火) 00:23:10 ID:yAILNHy4
ユーロ…
【経済】ユーロ、対円で一時2年4ヵ月ぶり安値(143円台) 先行きに警戒感−ロンドン市場
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223080668/
626八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2008/10/07(火) 00:23:12 ID:zxQzUES3
>>571
カネ(あぶく銭)なんて要らない!と、言い切れたのは、
日本国と日本人と一部の日本企業だけ。

ただより高い物はない、って、こういうことだろうなぁ。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:23:22 ID:5hbGzdYm
>>616
優先順位ってのがある。
で、韓国はアメリカや欧州よりもはるかに下。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:23:26 ID:WKsXZK07
>>612
ただ下がるだけですな
なら良くはないけど、壊れる訳ではないかな?
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:23:27 ID:dtq1LvcN
>>615
埋め立て場ないんです。マジで・・・
なんとかして。
630愚真礼賛@出先 ◆YcVFfSuc4U :2008/10/07(火) 00:23:27 ID:dnW7ivKb BE:2745779099-2BP(33)
こんばんわ、なんか世界経済崩壊が本格的に始まったと聞きましたorz

いったい、今日の夕方以降に何があったのー?!
ダウがひどいことになったってことは聞きましたけど……
631代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/07(火) 00:23:27 ID:ADZCxGte
>>594
ありがとうございます。
ドル崩壊は陰謀小説ではなく、解説本ですw
632FREE ◆TIBETlaTO. :2008/10/07(火) 00:23:28 ID:icWdqjXJ
>>616
破綻したら一兆円出す事になっとります。
韓国には一円も残らんし、IMF配下が条件だけど。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:23:34 ID:mfSn/oAt
>>591
代金と賃上げだね。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:23:35 ID:qWE/ASsU
>>616
そのための麻生総理だし。
635ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/10/07(火) 00:23:35 ID:Md+NUBiY
>>616
・・・マジに、
『そんな場合じゃない』とはいえる。

今、世界経済の屋台骨が揺らいでいるに等しいんだから。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:23:39 ID:N1Vd+qSy
>>591
タイかフィリピンが
実質日本の家電製品のゴミ捨て場になってましたねぇ
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:23:41 ID:P05DW80O
>>601
金曜には朝鮮征伐〜関が原位までいくんじゃね?w
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:23:42 ID:SEUdm0VG
都内の消費が悪いからオレの会社は当分の間、休日出勤が無くなった。月給3万ぐらい減るわ。
もしリストラ始まったら、どうしたらいいか。考えるのも嫌だ。
1997年10月 アジア通貨危機 38.20
1998年8月
ロシア通貨危 45.74
2001年9月 アメリカ同時多発テロ 43.74
2002年7月 エンロン不正会計事件 45.08
2003年3月 アメリカのイラク侵攻 34.69

現在 55.28
http://finance.yahoo.com/q?s=%5EVIX

VIXとは?
http://allabout.co.jp/finance/stockbeginner/closeup/CU20070826A/
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:23:57 ID:AX1u4SOF
>>619
ヤメテトメテ終わってしまう
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:23:57 ID:TZu5VHkE
ポンドwwwwwwwwwww
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:24:00 ID:eNLbEMVI
>>616
いや、韓国を助けても韓国は助からない、欧米を助けないと韓国はどの道死ぬ
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:24:20 ID:f6dbCLpK
>>624
香港ドルがとべば 「本・コンドルが飛んでいく」にw
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:24:33 ID:5hbGzdYm
>>628
うん、ユーロ自体は残るよもちろん。
たぶん価値が今のドル水準まではいくと思うけど。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:24:34 ID:1ma/iqT8
>>616
どこまで経済が落ち込むか不明という状況で、
どこまで支援をすれば立ち直れるか不明な国に金を出す余裕は無いんよ
646クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/10/07(火) 00:24:35 ID:yAILNHy4
>>631
<丶`Д´>チョッパリの陰謀ニダ!

こんばんは、ハングル版出したらこう言われそうじゃないですか?
647元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/10/07(火) 00:24:37 ID:jqk0r2yX
>>630
ダウが1万切りました
日本円がすべての通貨に対して爆上げ中です。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:24:38 ID:eiHA2waz
>>621
どじっ子炉利巨乳の美少女が、
その気は無いのに男を手玉に取るの図ですか?w
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:24:38 ID:C6ThoNEC
無理なドル売り介入をして、貴重なドル準備が無くなりそうな痛い国があるらしいよ
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:24:39 ID:sbqM4+kw
>>632
そのご祝g・・・香典をあてにして
ホルホルしてるアフォも湧いてるようですが。。。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:24:40 ID:kumDmnws
んん、オーストラリアドル・・・

 ビーフが入ってこなくなる?

  
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:24:45 ID:SXZvlgi5
>>636
あれも問題ですわ。日本で処理してレアメタルも回収しないと。
653427 :2008/10/07(火) 00:24:52 ID:gZ72PhCZ
>>626
一回おぼれたんでバブルはもうこりごりだったんですなあ・・・
バブルなかったら今頃・・・(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:24:54 ID:F1CMRopq
>>628
ヒラリーが壊れてファビョたかもよ。何するかわからん。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:24:54 ID:KnBXXl9a
何年前の水準まで戻るだろうね
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:24:55 ID:7FFwcOb+
>>616
だからな、韓国どころじゃねーんだってw
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:25:03 ID:ZWhFb0Gd
>>624
「豪ドル死んだー'08」近日発売!
歌うのは勿論、郷で〜す!
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:25:08 ID:LCB+Si4c
そういやポンドはどうなってるんだろ?
安くなってりゃアストンが買えるかも
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:25:17 ID:3DmRPILu
明日いきなり1400ウォンじゃね
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:25:20 ID:WKsXZK07
>>644
カルフールブランドのお茶が安くなっただろうなあ
残念だ
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:25:20 ID:i3WpbBe9
>>649
ああ、噂には聞いた
どれだけ阿呆なんだか
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:25:21 ID:J9PTxV47
>>616
出来ません、つーか
朝になったら、韓国は禿に爆殺確定だし、日本も余裕ありません。
自分の家が燃えそうなのに、隣の全焼した屋敷に手伝いいけるわけないだろ!
663Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/07(火) 00:25:27 ID:mBgXuHsC BE:1800619698-PLT(20002)
>>621
鮮人がエラかったってことでしょうw

先人が偉かっただww
なんだこの変な変換はw
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:25:35 ID:hCukD1/2
>>636
で、硝酸やらなんやらで基盤溶かして金を取り出す輩が、
廃液裏の池に垂れ流しなんだよなー。
665弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/10/07(火) 00:25:38 ID:KIDzT8NJ
カネのなる木 なんてのはないのだと学習しない世界って・・・

まぁ中東とかには生えてるらしいですけどねw>それなりにカネのなる木
666愚真礼賛@出先 ◆YcVFfSuc4U :2008/10/07(火) 00:25:38 ID:dnW7ivKb BE:1186447875-2BP(33)
>>647
あー……ってことは輸出企業に大ダメージくる?
667神條 遼@いいんちょ先生 ◆0tZOcyVq86 :2008/10/07(火) 00:25:48 ID:wNHozzX3 BE:1662996877-2BP(33)
>>630
DOWが一時9813まで行きました。
洒落になりません。

円も101円台キープだし。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:25:54 ID:nkzjaXFE
>>621
なにを仰るのですか。
日本は生き延びることに必死だっただけです。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:25:57 ID:tW+AZNGZ
日銀強すぎワロタ


865 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/10/07(火) 00:07:21 ID:tmDM0gqk
 
2008/10/06 (月) 23:50
NY市場 日銀によるレートチェックの噂、投機的な円買いはややひるむ
 
円が全面高、ドル円は20分足らずで2円超の下げ幅
パニック的な株売りの中でリスク回避の円買いが加速した格好。
パニック的な動きが続いており、円売り介入の大義名分はありそうだ。

670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:26:07 ID:SXZvlgi5
>>651
反対。向こうは日本へバカみたいに輸出が出来る。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:26:13 ID:jM6YITG/
>>622
トヨタの期間工すら契約延ばせない世の中だぞ
672代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/07(火) 00:26:20 ID:ADZCxGte
>>599
サブプライム損失の45%は、欧州に発生していたのですが、
これが一気に表面化、欧州内の不動産バブル崩壊と同時に破壊されてしまった。

さらに、地方債を扱うデクシア、ヒポに信用危機が波及、地方自治体の破綻が
予測される事態になってしまった。

欧州で、8月のサブプライムと2月のモノライン問題が、同時に発生しているような物ですね。

>具体的にはユーロ圏が自国通貨に戻る訳ではなくて、力を大幅に失うと観て良いですか?
統合された通貨が分裂するかまでは、現段階では予測不可能です。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:26:34 ID:8jQKzzkO
なんか、ラビ・バトラの予言通りになってて怖い

資本主義は花火のように爆発して消滅する。
世界経済の復活・再構築は日本から

本当かいな?
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:26:34 ID:f2otoU8g
>>658
マツダの買い戻しの方を先にお願いします
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:26:34 ID:/O79BAQx
旭硝子は大丈夫か?
676元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/10/07(火) 00:26:34 ID:jqk0r2yX
>>658
http://www.gaitame.com/market/chart/gdp_1.html
順調に安くなっております
>>666
でしょうね。日銀の介入具合にもよるでしょうが
まあ、輸入で庶民は安くなるのかな?
677南風 ◆NODON/dmAo :2008/10/07(火) 00:26:43 ID:38EgHSDe
>>651
一応、ビーフが今までより安く入ってくるって事になると思うが…
恐らくお給金も減るしな〜 (´・ω・`)
678クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/10/07(火) 00:26:44 ID:yAILNHy4
>>666
【経済】円、主要通貨に対し大幅上昇 欧米経済の先行き懸念で…一時ユーロ139円台,ドル102円台
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223297981/
上がってますよ。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:26:46 ID:2fOcdRHE
>>640
やめてとめてやめてとめてやめてとめった


ドシャア
680SHRAP製 ◆HOGpIJotXw :2008/10/07(火) 00:26:49 ID:g2Jb1Ayh
これだけ規模が大きいと戸締りさんが>>580で言ったように
政治的な話にならないとマズイだろうねー
681Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/07(火) 00:26:49 ID:mBgXuHsC BE:375129353-PLT(20002)
>>651
安いビーフが入ってくるんだよw
>>666
きついでしょうね。
ただでさえ周りは不景気なんだし
682お代理様 ◆mE4yAdAuWA :2008/10/07(火) 00:26:57 ID:r577bXgA
>>596
海外と日本では「精密」の概念が違うそうですから…
日本人に匹敵する変態民族って他にいましたっけ?
683代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/07(火) 00:27:12 ID:ADZCxGte
>>609
ドルの供給先中央銀行9行以外は、どうなるかわかりませんね。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:27:14 ID:jobZ6oYz
円「みんなの元気、少しずつでもいいから分けてくれ!」
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:27:25 ID:OnsedjcG
明日、アジアで弱小な国家が2つくらい飛ぶ
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:27:28 ID:PPSGF+Cq
円は最高値でウォンは最安値か。
相対的に破壊力倍増って所だな。韓国製造業終わった?
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:27:31 ID:wXNEsDPv
>>616
韓国を助けるためにはドル売りに加担する事になる
この世界経済情勢でそれは許されない行為
全世界を敵に回すことになる
ゆえに韓国が泣こうが喚こうが日本は何もしないというかさせてもらえない
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:27:37 ID:sbqM4+kw
>>681
カンガルーの肉が輸にゅ(ry
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:27:39 ID:OglXCbN7
竹島返してくれるって言ったら助けてあげようよ。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:27:45 ID:LCB+Si4c
>>674
ブランドを買うわけじゃないんですけど・・・
でも欲しいなw
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:27:48 ID:eNLbEMVI
いくらオージー・ビーフが激安でも失業してたら意味ないしねー
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:27:53 ID:hCukD1/2
>>680
市場だけでどーにか出来る状態じゃないですよこれ。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:27:53 ID:5hbGzdYm
こういうとき、
「さあ、日本がシャイロックになるチャンスだ」
と思うと怖いなw
694VIPのROM専:2008/10/07(火) 00:27:55 ID:wKgrS1cd
>>555
VIPでの講義お疲れさまでした 
お陰様にて理解が深まりました
明日は早いので、これにて失礼します
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:28:02 ID:i3WpbBe9
>>682
俺の稚拙な知識だと
そのドイツとイギリス(兵器)位だね
役に立たねえ知識だorz
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:28:15 ID:WKsXZK07
>>669
もーこれだからユダヤのビビリには困るんだ

>>672
最悪分裂もあり・・・と
ちょっと残念な観測ですねえ
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:28:18 ID:ohZQEx9A
職場で韓国の人たちが喧嘩して困ります>< |
『日本に住む同胞達はなんで祖国に協力的じゃないんだ!!』
『今の韓国の経済を救うのは日本に住む同胞達なのに』
『なんで帰国とかしないんだ!!!』
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttrouble&nid=363678&tab=five
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:28:20 ID:qWE/ASsU
>>684
ウォン「みんなの元気、少しずつでもいいから分けてくれ!」
699Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/07(火) 00:28:22 ID:mBgXuHsC BE:2025697199-PLT(20002)
>>673
確かにねぇ。
日本からニカ?それはホルホルホルホル・・w なんてな。

ダイナミックな時代なもんですね。
700快傑ゾラック ◆ZoracMJfHA :2008/10/07(火) 00:28:22 ID:G013MXLN
硫酸を薄めたものが希硫酸
塩酸を薄めたものが希塩酸

望みを薄めたものが希望

少しセンチメートルになってしまいました
701神條 遼@いいんちょ先生 ◆0tZOcyVq86 :2008/10/07(火) 00:28:23 ID:wNHozzX3 BE:475142827-2BP(33)
>>683
完全なブロック化ですね。
この先、経済格差がすごいことになりますな。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:28:31 ID:YY5FBkaY
>>669
また日本最強伝説かw
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:28:31 ID:f2otoU8g
>>680
既にEUは自己責任でって仲間割れしてましたねw
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:28:32 ID:OfCIMq03
こうなるともうどこかで戦争おこすしか無いと思うんですが朝鮮半島で起きますかね?
それともやっぱり東欧になるのかなぁ…
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:28:32 ID:uE+rlgfU
これ、いっそユーロとか言ってないでG7で通貨統一して他はヌルーした方がいいんじゃまいか?
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:28:34 ID:HT3dqWnh
>>673
少なくとも世界の価値観が日本に近付くとは思いますけどね。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:28:34 ID:ZWhFb0Gd
>>684
( `ハ´ )「元なら分けてやるアル」
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:28:34 ID:H7QV23AJ
>>642
欧米を助けないと時を待たず日本も死ぬから
日本が欧米を助けるのは既定路線

他にどの国が生き残るかは、正直わからない
709427 :2008/10/07(火) 00:28:35 ID:gZ72PhCZ
>>651
そういや土日に近所のスーパーでオージービーフ叩き売りやってたな。
もしかして円高が原因かしら?
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:28:38 ID:Vfy6UAX7
海外通販カタログを眺める日々がまた来るのか
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:28:40 ID:4Br+gx01
なんでここはこんなに喜んでるの?
日本だってすごいやばいんだすよ?浮かれてる場合じゃないんですよ?
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:28:43 ID:OeG5c6Pb
なんか9・11を思い出すな。
あの時も、こんな感じのパニックだった…
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:28:47 ID:f6dbCLpK
>>672 ポエティックに

ポケットを叩くと バスケットが割れた♪
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:29:01 ID:LCB+Si4c
>>688
結構いけるらしいよ、カンガルーの肉
牛丼屋でお目にかかれる日が来るかもw
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:29:01 ID:kzZpr258
端的に言うと、韓国経済はヘッジファンドに太刀打ちできませんでした。
ここからはデフォルトまで禿鷹に食われる一方です。

日本は外貨準備高のおかげでヘッジファンドを食べることが出来ます。
但し、民主党が政権をとって外貨準備高の半分を埋蔵金として使ったら韓国の二の舞です。

ってことか?
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:29:13 ID:2fOcdRHE
>>653
日本がバブってた頃は、基本的に日本だけがバブってたから世界全体は
余裕があり、その中で日本もこけた後でもゆっくり再生する時間はあった
のよね。それこそ10年も。

今はこけても他もこけてるから阿鼻叫喚状態。
誰も助けてくれないしどうにもなんない。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:29:14 ID:/O79BAQx
>>686
資源輸入国でおまけに食料輸入国。
ドルが枯渇したら、先ず飢えるw
製造業どころの話しじゃない。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:29:19 ID:mli7QRJu
もう韓国メーカーは日本から部品も機械も買えないね
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:29:24 ID:SXZvlgi5
>>700
うちの会社には濃硫酸タンクが会社入口にあります。震災の事を考えると夜も眠れません。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:29:25 ID:jHf8LQ8H
>>648
悪意がないだけによけい始末がわるいというw

>>663
>鮮人がエラかったってことでしょうw

お見事ですわ! 【採用】 AA略
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:29:28 ID:Vfy6UAX7
>>711
別に喜んじゃいないだろ
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:29:32 ID:DyPsj2yN
そこそこの先進国が崩壊したらまじでヤヴァイんじゃないの?
しかも朝鮮人ですよ?
発展途上国が崩壊するのとは違うんですよ。
723Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/07(火) 00:29:33 ID:mBgXuHsC BE:675233339-PLT(20002)
>>700
うまいこといいますねぇアナタw
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:29:34 ID:eNLbEMVI
>>711
浮かれているというか、クライマーズ・ハイ状態w
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:29:39 ID:K7hk1Dwg
>>619
やっぱ戦争ですか?
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:29:40 ID:5hbGzdYm
>>683
ときに欧州各国ではどうなんですかね。

ドイツは不調、フランスもあまり振るわないようですし、
スカンジナヴィアも情報がないんですが……。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:29:54 ID:LEOPW+PM
ウォン売って儲かったけど、そろそろ日銀砲が怖い
韓国なんかどうでもいい…日本どうなるの?
729南風 ◆NODON/dmAo :2008/10/07(火) 00:30:03 ID:38EgHSDe
>>689
返すも何も、法的には日本のものだしな('A`)?
もし「返す見返り」を認めるようなことがあれば、竹島に対するなにがしかの権利を認める事になる。

出してもいい言い訳としては「撤収するための手数料を負担して欲しい」ぐらいかな。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:30:09 ID:HT3dqWnh
>>711
半分やけくそw
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:30:09 ID:jobZ6oYz
>>711
ええじゃないか状態なんだよ
アメリカなら・・・

「ドンマイ・ダンス」だ
732代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/07(火) 00:30:11 ID:ADZCxGte
>>625
現状でいけば、ドルよりユーロの方か弱くなる可能性もありますね。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:30:13 ID:mfSn/oAt
>>695
昔ならスイスの時計だったのだが、今の中身は(ry
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:30:20 ID:j1yINqyZ
>>711
誰も浮かれちゃいないから安心しる。

他よかちょっぴり余裕があるだけさね。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:30:21 ID:J9PTxV47
>>711
これが喜んで見えるなら、お前の頭はキムチ貯蔵庫で脳ミソ入ってないな
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:30:33 ID:hic/Lfzp
>>683
やはり、そうなるのか ありがとうございます。


737〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2008/10/07(火) 00:30:34 ID:oPWPhr8+
>>711
喜んではいないようですが。
日本も生き残るため、韓国あたりは冷酷に切り捨てなければならないと言っているだけで。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:30:35 ID:IR6XqcbO
>>713
ダウまで割れて〜ウン兆ドル消えた♪


…あれ?
739427 :2008/10/07(火) 00:30:35 ID:gZ72PhCZ
>>719
>うちの会社には濃硫酸タンクが会社入口にあります。震災の事を考えると夜も眠れません。
会社で昼寝ですね、わかります。
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:30:36 ID:i3WpbBe9
>>722
さあな、韓国なんて替えがいくらでもある
問題はシナだわ
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:30:37 ID:WKsXZK07
>>697
何故韓国人は韓国が嫌いなの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1222789954/

そこに貼っておいて下さい
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:30:44 ID:TZu5VHkE
ラビバトラのコピペ馬鹿にならんなwwww
もうフテネする!
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:30:55 ID:OnsedjcG
ダウあがってきたwww 9919.18
744SHRAP製 ◆HOGpIJotXw :2008/10/07(火) 00:30:57 ID:g2Jb1Ayh
>>711
誰も喜んでないよ。
もう韓国なんてどうでも良いって感じだね。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:30:59 ID:1cwCKZ5J
>>700
人の夢は儚いものです。

>>696
独仏とかの大国はまだしもベルギーあたりは消滅しそう。
746元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/10/07(火) 00:30:59 ID:jqk0r2yX
>>711
背筋に寒気が走っております。
怖いからごまかしてます
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:31:06 ID:DyPsj2yN
命の源である日本からの技術力を買えないとなると。

とんでもないこ事に。

でも買うんだろうね。

で、自転車商業が立ち行かなくなり崩壊。

わかってても止められない。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:31:03 ID:7FFwcOb+
ダウ9919まで戻した
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:31:07 ID:6E26vfpg
市況の悲鳴がやべーわ、こりゃ来るな
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:31:11 ID:RcEiiUpD
今日本屋に行ったら、ドル崩壊と恐慌前夜が平積みで仲良く隣同士だった。
両方とも立ち読みしたが、前夜はちょっとイタイ感じがしたw
所持金が寂しかったのでどちらも買わなかったのは秘密だw ドル崩壊は次買いますから(^^)
751代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/07(火) 00:31:11 ID:ADZCxGte
>>630
週末、金融危機対策に失敗した欧州マーケットが開いたということですね。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:31:12 ID:tr5Mhz4b
ちと思ったんだけど、今こそ伝説の日銀砲をうつべきじゃないか。
753クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/10/07(火) 00:31:16 ID:yAILNHy4
>>732
「これからは○○だ」に何が入るのでしょう…
ドルが案外頑張るのでしょうか?
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:31:18 ID:sbqM4+kw
>>714
土産でカンガルーのジャーキー貰いました
おいしかったです、まる
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:31:34 ID:jnWS7IeO
>>666
現経団連会長のところなぞ特に来るでしょうなあ。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:31:35 ID:qWE/ASsU
>>728
奇跡の安定投資先として世界中から資金が入ってきたりしないかなあ・・・
そんなうまい話にならないかなあ・・・
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:31:41 ID:IaDtxL3f

経済については詳しくないが、ひとまずお前ら頑張れよ
758427 :2008/10/07(火) 00:31:51 ID:gZ72PhCZ
>>695
アメリカ・イギリス・ドイツからF-22とかM1A1とかタイフーンとかレオパルドとか買えばいいじゃない。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:31:52 ID:FLxUw21H
>>30
こんなの有りました
【金融】円全面高:米欧金融不安、「消去法」で買われる・資本の逃避先に…対ドルで100円突破も [08/10/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223305001/
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:31:56 ID:5hbGzdYm
>>745
確かオランダがやばいとか聞いたな。主要産業がない国からダメかも。
761Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/07(火) 00:31:56 ID:mBgXuHsC BE:2025697199-PLT(20002)
>>715
そんな単純なものでもないがw

そろそろ韓国は自国民によってキャピタルフライトおこすんじゃねえか?w
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:32:01 ID:e6tf0L3C BE:554630382-2BP(10)
>>743
そしてまた下がってきてる・・・ 9900割れ直前・・・
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:32:03 ID:ghK2QibU
ジンバブエドルが頭に過ったが「主要通貨」か

てかウォンって主要通貨なのか
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:32:09 ID:Vfy6UAX7
本気で韓国なんてウォッチしてる場合じゃなくなってきたな
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:32:16 ID:SXZvlgi5
>>739
誰がうまい事を言えとW

>>746
トヨタが赤字とかになったら?
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:32:16 ID:jobZ6oYz
>>757
お前もガンバレよ!
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:32:17 ID:/O79BAQx
>>749
明日の中央線やばそうだ・・・orz
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:32:18 ID:WKsXZK07
キヤノンは痛い目にあえば良い
社員最低だ
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:32:23 ID:ipzEsUQj
まあ最悪でも日本は世界の終わりを見届けてから死ねるわけだな
770コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/10/07(火) 00:32:28 ID:w8VlfB5a
>>751
アメリカ、日本への恨み節は失敗の落胆だったんですかね
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:32:32 ID:7CZEDnIg
>>584
9,901.66で、また9,900を割りそうです。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:32:33 ID:vn+HhNOQ
>>669
ロックオンだけでw
日本の国力って本当に凄いな。
773弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/10/07(火) 00:32:44 ID:KIDzT8NJ
>>758
今のうちにアメリカ恫喝すればラプター・・・

ってそれはあまりにも酷いw
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:32:53 ID:F1CMRopq
>>754
昔、カンガルーの金○袋の小銭入れを貰った記憶が。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:32:54 ID:PPSGF+Cq
この前まで大手を振っていたいけいけどんどんの拡大
資本主義があれよあれよと崩壊していく。モノの憐れを
感じますな。
776〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2008/10/07(火) 00:32:54 ID:oPWPhr8+
>>763
どうも腫瘍痛貨の誤字だそうです。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:32:55 ID:4u9NYA4m
なんでアメリカが瀕死なのにウォンさがるのか、頭いい人の解説希望。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:32:59 ID:LCB+Si4c
>>763
腫瘍痛貨ですw
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:33:05 ID:OfCIMq03
>752
あれは投機筋が相手だったから意味があったわけで今の流れでやってもなぁ…
780南風 ◆NODON/dmAo :2008/10/07(火) 00:33:07 ID:38EgHSDe
>>698
タンス             /゚    。
&子供の小遣い玉   / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .


                 ハ_ハ  
               ('<゚∀゚∩ とにかくよこすニダ!
                ヽ  〈 
                 しヽ_)
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:33:09 ID:Pppe/qvL
雰囲気としてはn速は自民vs民主の腐りきった雰囲気が抜けてないので、
こっちのほうがいくらかマシというところだなあ。
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:33:18 ID:12okbj8X
<丶`∀´> 韓中日で協力すればこの危機は脱することが出来るスミダ
783427 :2008/10/07(火) 00:33:20 ID:gZ72PhCZ
>>760
スペインが無茶なバブルやってやばいって聞きましたがオランダもですか・・・
>>756
いや、経済危機&市場の信用縮小&レバによる資金消失
・・・
そう上手い話はないと思う…
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:33:24 ID:WKsXZK07
>>745
そういや在日から資金受けてる変なのが
ベルギーに移転するって話がこないだ出たばっかりだ
これも法則かしらん
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:33:26 ID:f2otoU8g
>>763
これを「ルパン<ウォンまであるぜ!」状態と言う
787元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/10/07(火) 00:33:41 ID:jqk0r2yX
えーと、今確か中国は祭りで1週間市場が開いてませんよね?
来週どうなるの!!!!?????
788ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/10/07(火) 00:33:42 ID:tioDNoHO
>>732
酷い話ね・・・それは。
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:33:48 ID:e6tf0L3C BE:1698556177-2BP(10)
>>771
割っちゃいました・・・

さっきは瞬間値だけど9860まで下がってたからなぁ・・・
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:33:56 ID:rM/urvb0
あー就職活動が地獄になりそうだ〜
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:33:57 ID:HT3dqWnh
>>752
意味あるのか?
今撃ったら資源高とあいまってスタグフレーションになる可能性だってあるぞ。
792お代理様 ◆mE4yAdAuWA :2008/10/07(火) 00:33:59 ID:r577bXgA
>>728
円高なんで食料輸入には当分困らないかな…?

素人ですんません
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:34:00 ID:i3WpbBe9
>>781
まだまだこれからだぜぃ、N+の方は
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:34:05 ID:QmcWIarx
>>669
日銀すごすぐる

パックスジャポニカ?
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:34:06 ID:SXZvlgi5
>>787
いや、もう開いていて絶賛下落中。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:34:08 ID:sbqM4+kw
>>774
奇遇ですな、俺もです。。。
妹にやりましたが・・・その、金○とはいわずに
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:34:08 ID:tTDHq+fK
円がむちゃくちゃつよいですね
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:34:08 ID:kumDmnws
なるほどね。安く牛肉が入ってくるが・・・
 あちらさんの事情で牛肉を出さなく/出せなくなる可能性も
 あるな。場合によっては。

>>747

今、日本の現場もひどいことになってるでしょ。
若手の精神構造に泣けてくる orz
799八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2008/10/07(火) 00:34:08 ID:zxQzUES3
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:34:09 ID:5hbGzdYm
>>775
資本主義っていうか、いわゆるマネーゲームの終焉だな。
実体のない数字に頼りすぎてたよ、踊り狂ってたツケだと。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:34:11 ID:OnsedjcG
一億円くらいしか貯金ないのに><
802Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/07(火) 00:34:18 ID:mBgXuHsC BE:400138728-PLT(20002)
>>779
下手にやるとさらに市場が混乱する…w
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:34:21 ID:ZWhFb0Gd
>>772
前の日銀砲でホームレスになった連中が多数出たらしいしw
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:34:23 ID:uE+rlgfU
>>777
アメリカが瀕死なら、韓国は既に死んでいるから。

けど、韓国マジでオワタかも。
生活必需品も輸入出来なくなるんじゃね?
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:34:31 ID:iK/6926b
>>711
まあ、ここは東亜だから特亜の話題で盛り上がるのが筋なんだが。
基本、ええじゃないか遺伝子が発動中なんだよ。世界が大変。
こんな恐ろしい祭りは久しぶりだ。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:34:32 ID:KQ/vmotT
間違っても円を基軸通貨に、なんて考えんなよ
807〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2008/10/07(火) 00:34:33 ID:oPWPhr8+
>>752
この状況で円ばらまいてどうするんですか。
808代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/07(火) 00:34:33 ID:ADZCxGte
>>701
世界の富の量は決まっています。
今回の資源インフレでそれが明確化したのではないでしょうか

新興国の発展=先進国の取り分減少ですから

支配する側の先進国にとって、メリットよりもデメリットが大きいことが
はっきりしましたね。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:34:34 ID:qWE/ASsU
>>783
そりゃオランダは元祖バブルの国だから。
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:34:34 ID:1TFB4YBZ
>>777
韓国は既に死んでいるからさ
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:34:35 ID:7EF46VfV
865 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/10/07(火) 00:07:21 ID:tmDM0gqk

2008/10/06 (月) 23:50
NY市場 日銀によるレートチェックの噂、投機的な円買いはややひるむ

円が全面高、ドル円は20分足らずで2円超の下げ幅
パニック的な株売りの中でリスク回避の円買いが加速した格好。
パニック的な動きが続いており、円売り介入の大義名分はありそうだ。



日銀砲がアップを始めただけで、塩害は一段落www
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:34:36 ID:VOWy02lz
>>777
ど素人から一言。

そのドル以上に価値がないと思われてるのでは。
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:34:39 ID:xv+HcfVj
てか、ウォンて主要通貨だったのか・・・。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:34:41 ID:OeG5c6Pb
>>773
そういう手管は必要だとも思うけどね。
北方領土も、ソ連崩壊時に何とかしとくべきだったとも思うし。

ただ、相手の危機に乗じるのは恨みを買うから
報復を覚悟しとかんといかんけどね。
まあ国家うネイにはそれぐらいの覚悟は必要かもしれんとも思う。
815南風 ◆NODON/dmAo :2008/10/07(火) 00:34:42 ID:38EgHSDe
>>787
水曜からは空くよ〜
明日までは様子見するでしょうね。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:34:44 ID:Pppe/qvL
>>756
日本が「投資したい」といえばいくらでも金は集まる立場にある。
ただし、質実剛健に稼げる投資先が日本国内にもない。
故に日本国内で現金がダダあまりしているという状況。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:34:46 ID:ShYwLvAG
>>745
ベルギーのチョコレートが・・・・
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:34:50 ID:nkzjaXFE
>>773
ラプターじゃなくて、原子力空母と原潜が借金のカタになっても知りませんよ。
819ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/10/07(火) 00:34:52 ID:tioDNoHO
>>756
そういう流れはありそうではあるけど、そこでまたバブルが起こりそうだから怖いのよね。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:35:13 ID:jHf8LQ8H
>>787
今日は上海開いてましたよ。もちろん下げてます。
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:35:15 ID:tjigSxqy
>>687
ドルに対して買われてるのは円くらいだけどな。。

日銀はドル介入してるけど、円が100円切ってくると
調子に乗って放流ばかりもしてられない。

でも、日銀がドル買いに出たら、ウォンどころかユーロも死ぬ。
円高を甘受するか、悩みどころだな。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:35:16 ID:5hbGzdYm
>>783
欧州どこもバブルだったからなあ。
回復したとかいわれてたスウェーデンもやばいはず。
>>792
もう、ご飯が食べれたらなんでもいいや…(諦め
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:35:25 ID:F1CMRopq
>>796
なんて悪魔な。
見た目、なかなか良い革だからなぁ〜w
825元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/10/07(火) 00:35:26 ID:jqk0r2yX
>>795
あ、そうなんだ。
頼むから米国債叩き売りはやめてくれ・・・・・

826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:35:28 ID:3zu7knKt
ただの腫瘍通貨ではなく、悪性腫瘍通貨です
転移がひどく、手の施しようがありません
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:35:32 ID:KnBXXl9a
>>790
輸出依存が少ない所を重点的に
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:35:34 ID:H7QV23AJ
>>752
実は、この手の砲はその『伝説』がキモだったりする。

撃たれるかも、という予感だけで十分効果がある。
伝家の宝刀はちらつかせるもの。
但し抜いたら負けは許されない。

折れるのを見られたら、もう何をしても終わり。
829コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/10/07(火) 00:35:38 ID:w8VlfB5a
830Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/07(火) 00:35:46 ID:mBgXuHsC BE:400138144-PLT(20002)
>>800
そして盛者必衰ですね。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:35:51 ID:WKsXZK07
>>817
まて、ビールどうしてくれる
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:35:53 ID:AhuZ+L+w
n+住民が町で出会ったら殺し合いとかやりかねんなw
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:35:58 ID:Pppe/qvL
>>791
とりあえず日銀砲は打たずに市中に円供給して様子見、というのが王道だと思っていたが、
全体的に日本に現金がジャブジャブしてるからそれも微妙だな。
834クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/10/07(火) 00:35:59 ID:yAILNHy4
>>808
それでG8ですね。
仰るとおりの展開になって恐ろしいです。
>>809
チューリップ?
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:36:13 ID:Iwkmssno
>>818
借金のカタはないだろうが、ラプターは本気で売りの検討しそう
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:36:14 ID:ShYwLvAG
>>669
メガフレア予告ktkr
837代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/07(火) 00:36:14 ID:ADZCxGte
>>726
>>672
北欧圏はアイスランド破綻で厳しい状況に追い込まれるでしょうね。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:36:16 ID:oBqO3x4g
だけど・・・・

南無阿弥陀仏がでちゃう



      __                                  __
      /   丶                               γ   ヽ
     i      i   ___                ___   i      i
     ( ^ ^   |  /     \             ,;f     ヽ  |   ^ ^ )
  /;、  {、(,_)ヽ<   i i         :i    ___    i:         i i   >ノ(_,)、}  //;ト,
 ;l゙l丶  l-==-!  ヘ,|         |  ,;f     ヽ   |         |,ヘ  !-==-l ///l゙l;
 ヽヽ } !`/丶    |        |  i         i  |        |  ///;ト,´! {  ノノ
  |  \ ;l゙l゙丶丶  ( ^  ^    |  |         | |    ^  ^ ) ////゙l゙l / / |
      | !. i.   l  {、/( ,_、)ヽ<  .) |        | (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! | 
      |. |   │ | -=ニ=-! / ∧,, (  ^   ^  ),,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
      ヽ.ヽ.  }  ,!`ニニ´//..   {  ノ(、_, )ヽ、 }  \\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
       |.丶  丶  ̄ ̄ ̄/ / ,,∧. -=ニ=- ,∧,,   \ ̄ ̄ ̄../   / .|
                    /\..\ `ニニ´//\
                  /| | \ \ ̄/ /| | \

                浄  土  真  宗  だ  も  ん
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:36:19 ID:KQ/vmotT
>>818
国民クイズ体制に移行でつね
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:36:22 ID:Vfy6UAX7
>>817
ベルギーのチョコレートってなんなんだろうな
カカオあるわけでもないのに
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:36:22 ID:kumDmnws
>>809

チューリップか。

>>801

ウォンのまちg
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:36:23 ID:1cwCKZ5J
>>775
赤信号 みんなで渡って レミングス♪
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:36:24 ID:e6tf0L3C BE:693288645-2BP(10)
>>825
http://nasdaq.blog66.fc2.com/
 ↑
下にスクロールしたら、各国の株価動向が見れるよ。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:36:25 ID:SXZvlgi5
>>823
お客さんが来るかどうか。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:36:31 ID:HT3dqWnh
>>825
早くも売らないと日本が売っちゃうからw
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:36:32 ID:7EQyh5xC
>>812
アメリカドルを使った輸出入に依存してるから
アメリカドルが弱い→韓国の輸出入に打撃→ウォン弱い
となるのは当たり前
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:36:42 ID:VMJ1oNWL
ベルギーは調子乗りすぎって言われてたいね
北欧のどこかでトップレスの日光浴が日課という学校に行ってみたかったなぁ
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:36:44 ID:aAqgs3E/
>>828
核兵器と同じだな
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:36:51 ID:jobZ6oYz
今現在、関西ローカル、読売テレビでたかじんのプチ委員会やってて
世界経済崩壊ネタを扱ってるわ
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:37:03 ID:u/XfBLFk
>>777
アメリカ資本は新興国に投資をしている
そんなときにアメリカ本土がやべえとなる
とにかく手持ちに金がほしい!
さてどうするか?
高利回りの新興国への投資分を真っ先に回収する
韓国もその国のひとつ
韓国で稼いだ資産を売ってドルに換えて
アメリカ本国の尻拭いにまわす
つまりこのとき、ソウル市場では、
ヲン売りドル買いとなってるわけよ
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:37:16 ID:VOWy02lz
>>831
ドーバー海峡で飲んだあの常温ビールももう味わえないのね・・
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:37:18 ID:5hbGzdYm
>>834
ただ、G8もその通りにはいかなくなるかも知れん。
とくにロシアがどうなるか……
853Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/07(火) 00:37:25 ID:mBgXuHsC BE:250086825-PLT(20002)
>>829
噂の力はすごいなw
854427 :2008/10/07(火) 00:37:34 ID:gZ72PhCZ
投資で潤ってるドバイもどうなることやら。
建設中のビルがバブルの塔になりそう・・・
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:37:42 ID:2fOcdRHE
>>821
さあどうする?これで俺を殺さん限り壷は手に入らんぞ。
だが俺を殺せば神も死ぬ。
困ったなぁw


をちょっと思い出した...
856ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/10/07(火) 00:37:42 ID:tioDNoHO
>>823
リアルに飯の種心配しなきゃいけなくなりそうだからね・・・悪くすると。
>>827
堅実なのは、やはり製造業かしらね?
金融屋は、今の有様を見ると怖すぎる。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:37:44 ID:3dM9jfxj
>>782
お断りいたします(´・ω・`)
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:37:45 ID:BKqUpkmw
何かものすごく不安なんだけど、俺が不安がったり心配したって
どうにかなるレベルの問題ではないんだよな。
それがまたもどかしいよ。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:37:59 ID:PI/HAnk9
>>777
つ【韓国市中に出回るドルが用立て出来なくなる可能性が出てきた】

FRBのドル安定政策に真っ向から反旗を翻してしまったんで、ドルを用立てする為の元締めの協力を得られず、
自分たちだけで何とかしないといけなくなってしまった。

ここしばらくの間、経常収支が赤字なのにどうやって?


つまりは国家の経済状況を疑われているんですわ。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:37:59 ID:i3WpbBe9
>>832
街に出るかあ?w
>>837
まさに全世界危機か…
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:38:00 ID:HT3dqWnh
>>833
なんでバブルにならないんだろう。
なんか変なんだよな。
>>844
そーなったら、田舎に引っ越して農業でもするもん(涙
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:38:02 ID:3LUpRDC1
ブラジル、アルゼンチン、ダメリカ、フランス、ドイツとか凄いね



明日もガンガって世界一の座は明け渡すな
864代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/07(火) 00:38:03 ID:ADZCxGte
>>753
政治的にドルを保たせると思います。

日本に住む限り、安全資産は 円 でしょうね。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:38:05 ID:b3eFFIQF
あ、戸締役さん。
遅れましたが「ドル崩壊」買いました。
まだ2章に差し掛かったところですけど、経済関連の本なのに
結構読みやすいです。

それにしても、皆欲かいてえげつないことやってたんですねぇ。
まさに錬金術だわ。
866八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2008/10/07(火) 00:38:15 ID:zxQzUES3
>>825
2000億ドルほどお買い上げ>米国債
どんな要求を呑まされたのか、gkbrですが…。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:38:18 ID:rM/urvb0
>>827
あんがと
まぁ参考にするよ
数回ればどこかに引っかかるだろう
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:38:20 ID:VOWy02lz
>>838
上地君は
親鸞を「おやどり」と読んでいました。

がんばれ!w
869クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/10/07(火) 00:38:22 ID:yAILNHy4
>>852
ルーシのお馬鹿さん
【ロシア】ロシアのMICEX証券取引所が一時取引中断を発表…株価指数は15%下落[10/6]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1223291801/
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:38:24 ID:jHf8LQ8H
>>854
1Kmの高さの高層ビル計画とか。本気でバベルの塔の予感しますね。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:38:30 ID:VMJ1oNWL
>>854
ビルに空きが目立つと朝のニュースで
でっかいの作ったのになぁw
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:38:30 ID:hk0GhhS9
昼の市況スレは本当に歴史の勉強になるスレになっちゃったねw
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:38:37 ID:5hbGzdYm
>>837
北海油田があるノルウェーも原油安の影響とのダブルパンチでしょうしねえ。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:38:40 ID:f2otoU8g
>>819
日本は外国向けの特区を作って銀行をやれば良いと思うんだ>ケイマン諸島
875南風 ◆NODON/dmAo :2008/10/07(火) 00:38:47 ID:38EgHSDe
>>856
物を作れる人が一番強いw
さて、オイラは大丈夫かな…
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:38:51 ID:Pppe/qvL
>>850
というか、日本とアメリカがたっぷり余らせた金を吸いこんで好景気になった気になっていたのが新興国ということですな。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:39:03 ID:U9UvF956
おっシャーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:39:08 ID:dNr3Pnok
ここはウォンを基軸通貨にw
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:39:14 ID:76SxeaXT
こうなると世界を救えるのは韓国だけだね


独島は韓国の領土だ
従軍慰安婦に謝罪と賠償を

こうして世界は救われた
880Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/07(火) 00:39:19 ID:mBgXuHsC BE:375129353-PLT(20002)
>>854
なんか、バブってやることはどこもかしこも同じですよねぇ(w
881代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/07(火) 00:39:20 ID:ADZCxGte
>>770
そうかもしれませんね。
本格的に取り繕えなくなってきた。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:39:25 ID:aHVLFU1R
韓国のウォンは主要通貨じゃないぞ。
アメリカやヨーロッパの空港に降りてみれば分かる。韓国のウォンの現地通貨への
交換レートを空港で表示しているところは、全くといっていいほど無い。
だが日本円の現地通貨への交換レートはどこでも絶対表示している。なぜなら
日本円は世界の4大通貨の一つだから。それに引き換え韓国ウォンなんて
片田舎のマイナー通貨に過ぎない。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:39:30 ID:YY5FBkaY
>>872
明日はドラえもんが完成するかなw
884 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2008/10/07(火) 00:39:36 ID:aP4nBNpe
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:39:40 ID:OnsedjcG
アイルランドが危なくなって預金を全額保障したら
EU中の預金が殺到してドイツが潰れそうになって笑ったw

【金融】ドイツ:個人預金を全額保護・不動産金融救済、白紙化で…主要国では初・金融危機、深刻さ浮き彫り [08/10/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223244655/
886クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/10/07(火) 00:39:43 ID:yAILNHy4
>>864
諭吉たん最強伝説の始まりですね。
887子ぬこ@ケータイ:2008/10/07(火) 00:39:44 ID:EVPN6yFy
>>808
今後はG8の一部の国と産油国、食料生産国と
その他の国との格差がますます広がっていくと言うことですか?
888SHRAP製 ◆HOGpIJotXw :2008/10/07(火) 00:39:51 ID:g2Jb1Ayh
>>875
こういうとき技術者は有利だねー。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:39:53 ID:H4mM+sBU
>>864
こんばんちわ〜
ぼちぼち主要テレビ局から出演のお声とか掛かってるんじゃないですか?w

明日は1300にタッチかなぁ。1290にタッチしたときは流石に震えましたよ
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:39:54 ID:SXZvlgi5
>>880
一ドルの土地が一万ドルになったとかW
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:39:58 ID:y/RjwNEF
>>471
$1.00=¥79.0 を乗り切ってるから、$=¥101なんて目じゃないよ。トヨタ「銀行」は
対応策既に出来てるだろう。
892南風 ◆NODON/dmAo :2008/10/07(火) 00:40:13 ID:38EgHSDe
>>864
世界的に行けば現物でしょうか?
でも、金以外は軒並み下がっているしなぁ…
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:40:14 ID:VMJ1oNWL
>>885
そんな背景があったんだw
894弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/10/07(火) 00:40:17 ID:KIDzT8NJ
>>858
不安がるより国内製品を積極的に消費するほうがいい。
金融不安だなんだかんだと言っているがようするに

外需とかしらないからテメーらの内需だけでしばらくやれ。

とゆーことだ。円の力が強いので資源を買うほうには困らんわけで ここが救い。
だからあとは内需を凍らせないようにガンガン国内で金を回す。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:40:34 ID:OeG5c6Pb
>>889
世界がこうだと、1300タッチどころじゃ済まないかもしれない…
896神條 遼@いいんちょ先生 ◆0tZOcyVq86 :2008/10/07(火) 00:40:37 ID:wNHozzX3 BE:610896863-2BP(33)
>>869
……何処まで悪化するのか。

歴史の目撃者になってるね!?
私たち!
897ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/10/07(火) 00:40:43 ID:tioDNoHO
>>888
文系は地獄だわぁ…(涙
898元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/10/07(火) 00:40:48 ID:jqk0r2yX
>>885
これが統一通貨の恐ろしさか・・・・・
899クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/10/07(火) 00:40:48 ID:yAILNHy4
>>887
で、歴史は繰り返すと…
900快傑ゾラック ◆ZoracMJfHA :2008/10/07(火) 00:40:53 ID:G013MXLN
明日あたり民主党の政治家が
スコップ持って埋蔵金探しに向かうんでしょうな
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:40:55 ID:mfSn/oAt
>>862
園ゲイ家になるんですね、分かります。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:40:59 ID:z5GCteIH
>>759
それこそ戸締り氏がドル崩壊の帯でのべてまんまなんじゃ。
結局逃避地はどんなに条件悪くても安全が(ry
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:41:02 ID:qY7ZzXj2
韓国は人身御供だね。
ウォンが吹っ飛んで韓国死亡。
これにて悪材出尽くしということにして手打ち。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:41:02 ID:WKsXZK07
>>885
協調しなさいよっての
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:41:02 ID:12okbj8X

                _____
  売           /億 //ウォン/|
  っ         _.|≡.≡|__|≡.≡|彡|_____
  て     / ̄//|≡≡|__|≡≡|/億 //ウォン/|
  く     / ≡|__|≡|≡≡.|__|≡.≡|≡.≡|__|≡.≡|彡|
  れ    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡.≡|彡|
  ニ    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡|
  ダ    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡|
  ∧__∧ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡|  
 <;`∀´> |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡|  
 /ヽ○==○|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡|  
/  ||_ |  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|/    
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))  


ウォンがゴミのようだ
906代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/07(火) 00:41:07 ID:ADZCxGte
>>783
出資国が、通貨危機状況にあるアイスランドを中心とした北欧諸国だったのです。
欧州統合を前提に、温暖な別荘地として人気がありました。

907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:41:14 ID:5hbGzdYm
まあ、非常に性格の悪いことを書くと

マスゴミやらサヨクが「素晴らしい国!」だって
いってた国々が日本よりも先にどんどん倒れていくのを
見ると、多少は「ああ、間違ってなかった」と思うよ。

世界なんてそんなもんなのかなあ
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:41:19 ID:N1Vd+qSy
日本がもう1つあればなぁ。。。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:41:22 ID:LCB+Si4c
>>896
目撃なんて生易しいものじゃなくなるかも知れんけどね・・・
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:41:26 ID:Pppe/qvL
>>887
おそらく新資源の開発のめどが立ったところでまた入れ替わりがある。
たとえば有機薄膜系の安価な太陽電池が出回れば、産油国がそこで没落。
ただし、産油国は砂漠が多く巨大太陽発電の拠点としては見込まれている。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:41:27 ID:i3WpbBe9
まあ、杞憂で終わればいいが
そうは問屋が…てことにもなりそうで困る
>>894
俺もうパノラマカードとPSP-3000とミクフィギュアしか買えねえよう
なんという財政状況orz
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:41:34 ID:/O79BAQx
>>869
またかよw
>>896
後世の歴史家が羨むでしょうなw
僕たちをw
914〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2008/10/07(火) 00:41:41 ID:oPWPhr8+
>>869
ロシア経済も、ソ連崩壊後は10年スパンのビルド&スクラップ路線になりつつありますな・・・
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:41:42 ID:jHf8LQ8H
>>897
わたし文系ですが物売りですから、絶望してませんよ。
内需が大切というのなら、商売人が頑張らねば。
どんないい商品も売る人いないと売れません。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:41:46 ID:jXwPqIWG
円は落ち着いたみたいですね
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:41:54 ID:WKsXZK07
>>891
貴金属上がる???
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:41:56 ID:sbqM4+kw
>>900
赤城に来て徳川埋蔵金発掘ですか
お断りします。。。(AAry
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:41:58 ID:3Z7//STy
どこもかしこも手詰み状態ですけど、月末までには世界各地で将棋盤ひっくり返しが拝めるんでしょうか?
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:42:00 ID:PI/HAnk9
>>887
ブロック経済再び、ですな。

ただ今度のは、世界を股にかけた二極分化に近い様相を見せるということでしょうかorz
921南風 ◆NODON/dmAo :2008/10/07(火) 00:42:02 ID:38EgHSDe
>>888
手に職のある人と、食べ物作れる人は、いつの時代も強いw
オイラも田舎の土地でなんか作るかな〜
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:42:06 ID:hCukD1/2
……ダウが終値で10000まで戻すかどうかで、
今後の世界が変わりそうな感じだな。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:42:10 ID:ZWhFb0Gd
>>900
糸井重里も呼んだ方が良い?
924元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/10/07(火) 00:42:10 ID:jqk0r2yX
>>869
えーと、市場開いたら暴落フラグ?
>>900
埋蔵金使ったらマジで世界が切れますね

925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:42:28 ID:SsPho1l3
>>908
それは思う。日本レベルの消費・貯蓄・経済観を持つ国がもう一つくらい欲しい。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:42:28 ID:4u9NYA4m
レスどうも。
なんかハリウッド映画の冒頭で即死するチョイ役みたいなもんなのね、韓国。
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:42:32 ID:7EQyh5xC
>>905

                _____
  買           /億 //ウォン/|
  っ         _.|≡.≡|__|≡.≡|彡|_____
  て     / ̄//|≡≡|__|≡≡|/億 //ウォン/|
  く     / ≡|__|≡|≡≡.|__|≡.≡|≡.≡|__|≡.≡|彡|
  れ    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡.≡|彡|
  ニ    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡|
  ダ    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡|
  ∧__∧ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡|  
 <;`∀´> |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡|  
 /ヽ○==○|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡|  
/  ||_ |  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|/    
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))  
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:42:32 ID:qWE/ASsU
>>908
<丶`∀´>ニヤニヤ


<#`∀´#>ニヤニヤ
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:42:39 ID:VMJ1oNWL
>>896
事故に巻き込まれた側も間違いなく目撃者なわけでw
930代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/07(火) 00:42:41 ID:ADZCxGte
>>792
その為のEPAとODAですよ。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/fta/
931愚真礼賛 ◆YcVFfSuc4U :2008/10/07(火) 00:42:42 ID:+2Me53KN BE:1355940285-2BP(33)
しっかし、なんか今日の日経の夕刊で欧州、わりと金融安定化策が次々発表されたってのがでてたから
少しは安心かな……っておもってたら、真逆でしたね……orz
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:42:44 ID:SXZvlgi5
>>913
やたらに立場の違う歴史家がいる訳ですねW
しかし、本当に怖いですよ。お風呂に行ってちょっとのうちに2円上がってたんだから。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:42:44 ID:ShYwLvAG
>>900
今度はダウジングロッドも忘れずに
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:42:46 ID:eNLbEMVI
なんかロシアが韓国以上にポカやっちゃってね?
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:42:53 ID:BPYmrfO2
今、円の一人がち状態ですが、
ウォンがどうなるか今から楽しみだ。
936クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/10/07(火) 00:42:53 ID:yAILNHy4
>>924
死ぬと思ったから中断したんでしょうね。
937SHRAP製 ◆HOGpIJotXw :2008/10/07(火) 00:42:56 ID:g2Jb1Ayh
>>910
砂漠で太陽電池は使えないってのは過去の話なのかね?
938Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/07(火) 00:42:57 ID:mBgXuHsC BE:200069142-PLT(20002)
>>907
左翼・マスゴミは嘘つきだなぁって…
改めて確信させていただきましたw
>>915
ですな。僕も商売人ですので頑張らねば
( 。・_・)。._.)ウン…

おっしゃ。がんばろ。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:43:10 ID:1cwCKZ5J
>>917
資源バブルが吹っ飛んだら貴金属も落ちそうな気がするけど…
941代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/07(火) 00:43:17 ID:ADZCxGte
>>799
銀行破綻が織り込まれていますからね。
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:43:24 ID:OfCIMq03
まぁやっぱり技術というか手に職を持っているのが大事だよなぁ。
学生時代に金融工学なんかも勉強したけど砂上の楼閣としか
思えなかったし。ゲーム理論は意味あると思ったけどねぇ。
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:43:36 ID:5sZS0D0L
>>818
冗談じゃないかも。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:43:37 ID:HT3dqWnh
>>915
生活に絶対に必要な物を売ってるところは大丈夫だろうな。
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:43:45 ID:OeG5c6Pb
>>931
策はあればいいわけじゃない、って事でしたね。
下策はむしろ事態を悪化させるわけで…
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:43:45 ID:aP4nBNpe
END OF KOREA
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:43:53 ID:C6ThoNEC
資格持ちのオレGJ!
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:43:55 ID:SXZvlgi5
今金は上がってます。最後の逃避先か。
949クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/10/07(火) 00:44:00 ID:yAILNHy4
>>941
>銀行破綻
嫌な既視感…
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:44:02 ID:WKsXZK07
>>940
良かった
楽器屋にそう言っちゃったから
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:44:11 ID:ZLJlm17E
ウォンが紙くずに
952大日本人:2008/10/07(火) 00:44:07 ID:cC3fW6qp
>>900->>1000なら韓国滅亡する!!
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:44:12 ID:43gC29BA
何で日本円は24H取引なんだ〜〜

ある意味3時で終わるKRWがうらやましい…

寝れないぞ...orz
954お代理様 ◆mE4yAdAuWA :2008/10/07(火) 00:44:14 ID:r577bXgA
>>896

目撃者で済めば良いのですが犠牲者になる可能性も…
955ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/10/07(火) 00:44:16 ID:tioDNoHO
>>913
私としては、ベレー帽を千切れんばかりに捻りあげたい気分だけど。
956〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2008/10/07(火) 00:44:23 ID:oPWPhr8+
>>925
贅沢は言わないから台湾・香港辺りが組んで、一つの国を作って欲しいですな。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:44:21 ID:oOW+Vj15
欧州は原油下がってるのに燃料デモやってるななんで?
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:44:28 ID:q85GWjQp
朝鮮のウォンって主要通貨だったのか…
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:44:30 ID:SsPho1l3
円落ち着いたね。
日銀のレートチェックの噂って飴が流したのかな。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:44:32 ID:F1CMRopq
>>924
stooq見てきたけど、落ち方凄いよ。

http://stooq.com/q/?s=rts&c=1d&t=c&a=ln&b=0
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:44:42 ID:KnBXXl9a
>>931
上の方の動きは日本でも報道されるけど
平均的な欧米人がどう感じて何しようとしてるかは掴めないもんな
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:44:47 ID:5hbGzdYm
>>938
人類は今まで何をやっていたのかというより、
何もできないのが人類という総体なのかも知れんね。
ただ、制度やら状況の変化を進歩と思い違えてただけで。

まあ、それでも明日があるとは素晴らしいことさ。
963愚真礼賛 ◆YcVFfSuc4U :2008/10/07(火) 00:44:53 ID:+2Me53KN BE:711868673-2BP(33)
>>945
ですね
逆にそのせいでいろいろアブナイとこが表面化してマイナス材料と見られちゃったのかなぁ
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:44:53 ID:J9PTxV47
>>939
あんまり、無理はしないで下さいよ。
俺みたいな医療業界は暇な方が良いから・・・
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:44:53 ID:3UgO2c/d
>>921
そして食べ物を作れる人を野田聖子が潰しにかかろうとしていると。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:44:58 ID:2fOcdRHE
>>953
悪条件をチャージされてから一気に撃たれるよりはいいかもよ。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:44:58 ID:hCukD1/2
>>949
日本のバブル崩壊の時もものすごい数の銀行が統廃合されましたよねぇ(遠い目
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:44:58 ID:N1Vd+qSy
>>928
隣国だときょうそうあいて
969Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/07(火) 00:45:03 ID:mBgXuHsC BE:200069524-PLT(20002)
>>953
閉じてる間に今のような出来事があっても処分できないんだぞww
それこそ地獄ニダw
970八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2008/10/07(火) 00:45:07 ID:zxQzUES3
>>922
アメリカ政府から、相当の火消し要因が出てこない限りは、
地球もう一周、でしょうね。
東証は10000を割るんじゃないですか?
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:45:07 ID:z5GCteIH
>>952
大雑把にきたな
972南風 ◆NODON/dmAo :2008/10/07(火) 00:45:06 ID:38EgHSDe
>>947
資格によるw
土地に資金が流れ込むってのもありうるので、そっち方面の資格だと、暫くは有利かも!
973元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/10/07(火) 00:45:13 ID:jqk0r2yX
>>924
つながってさえいない・・・・・・
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:45:32 ID:k1DToM00
>>869
もはや寿司食うためだけに自家用機で日本に来るロシア人は見られなくなるんですねぇ
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:45:33 ID:ipzEsUQj
>>885
__、_、ヽ`ニ、ニ`二、ニ`ニ`、=、=ヾァー:-:ー丶、,、、,,_,.,、
⌒>\丶\ヽヽ ',!|/〃/ //,. ゙ : ' .: ゙ ,: ゙ ,/
 ⌒丶\丶ヽ`、', 《〈 〃ノ/. ' . '_;.,;._ ;.' , ゙ //
   __\ヽヾ:ヾ_ヾミ[]―‐[〕-''''"~´ 彡 . ゙ .゙〃
   ⌒\ ミ|{「己川ロ后叨:.: し___! 彡 ;' . ゙ /     う ・ ・ ・
      ヾレュ三<´{(厶ニニ-‐、>ヽ ; : . ,゙i
  ⊂   ,{ {(j  } }==Y∠r:ュ.ヾ,  く;/^ヽ!
   c    { ト >-<ン ,'  ~厂 ̄´`ヽ  ,ィ个 }     うろたえるんじゃあないッ!
   '   {〔!厂〈ー‐、 '":::...  u  }  )丿,ハ      ドイツ軍人はうろたえないッ!!
       )|h `-'"       / (__/,/
.        !|  「r三三ヽ J   l  /⌒l !
        l |    } ,. ―-| u   ,/ 、_,ノj  ,r一''"~´)
         !.ハ  ノノ二ニ二!     ノ `7〈 /  ゝ''"´ __
.        | .ハ ヽ-r―‐-    ,f 、__// ヽ/-‐''(´  _,,ノ、
_,,.. -ー―ノ / ヽ  ゙ー‐  / ! `゙{'′ ノ  >‐'''(´_,,/
       ー-、 ヽ-r―‐< ,r'゙{:___ノ`ー(、__/ >''"´
   、_,,,,,,,,,,,,,,,}!,,___{  ;' /´ '゙ ̄´ ̄´  丶イ  __
  \     r―ー>''"/~"''ーく⌒ヽ._,,ノィ´   `)
    \    /  /7゙ <´      ノ  /〈   ><~´
      ヽ,/   { ヽr、\   ''"    ,. -''"―-ヽ `'ー- 、
    //     \ \ヽ、`丶、__,,..ィ´}! ,iリ    ``丶、 \
>>932
うん。僕初めて経済でガクブルした…

>>955
あう…
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:45:39 ID:gAFHVyLr
独島の価値に比べればウオンの価値など紙くず同然
日本に援助など決して乞わぬ
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:45:42 ID:SXZvlgi5
>>973
どこへのレス?
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:45:43 ID:wUuOTBiv
世界一おめでとうございます。
誇らしいでしょ?
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:45:46 ID:VMJ1oNWL
>>970
もう一周か・・・やたら的確な表現に聞こえるわw
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:45:50 ID:r0rFxhqR
>>821
いっそのことドルもユーロも買えばいいんじゃね?
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:45:51 ID:jHf8LQ8H
>>944
うちの商品は生活必需品じゃないのがツライところw
まあ、でもなんとかしますよ。
983野人 ◆YAJINtOXWw :2008/10/07(火) 00:45:54 ID:G5uuhywn
徳川埋蔵金って金相場が変動するほどの量とまでは行かないの?
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:45:56 ID:OeG5c6Pb
文系でも葬儀屋なら大儲けに…
985元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/10/07(火) 00:46:06 ID:jqk0r2yX
次スレあります?
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:46:06 ID:VOWy02lz
>>939
営業もそこそこ技術職だと自負してます。

集金行った時にやばいところはなにか臭う。
店のなにかが違う。
売る相手も売るものも、勝負です。
売り掛け回収するまでがお仕事です。
負けませんよー!

987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:46:06 ID:e6tf0L3C BE:693288645-2BP(10)

こりゃ、韓国経済の死期もずいぶんと早まったな・・・w
988Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/07(火) 00:46:15 ID:mBgXuHsC BE:1225421977-PLT(20002)
>>957
韓国と同じ構図だが通貨安なったら意味ないかと。
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:46:16 ID:kumDmnws
>>955

俺なら、海賊の船長のコスチュームを着て
社長椅子に座るなw
990SHRAP製 ◆HOGpIJotXw :2008/10/07(火) 00:46:25 ID:g2Jb1Ayh
>>972
資格より経験の方が重要かも知れん
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:46:27 ID:ShYwLvAG
>>942
リスクは分散するだけ。
リスクそのものを改善させる事までは工学じゃできないからね。
つまり事故米流通と同じ
992968:2008/10/07(火) 00:46:29 ID:N1Vd+qSy
途中で書き込んじまった
>>928
隣国だと競争相手になるからいらんw
日本と競争するのは怖いw
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:46:44 ID:YFy8ZY9T
さーて、そろそろ日本の主要株を買い漁ろうかねぇ
994ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/10/07(火) 00:46:46 ID:tioDNoHO
>>972
不動産関係の資格かー
…お兄ちゃん(といっても従兄だけど)に相談してみよっと。
995代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/10/07(火) 00:46:47 ID:ADZCxGte
996<丶`∀´>x3:2008/10/07(火) 00:46:50 ID:FJ/RHE+/
1000ならドル高に!!
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:46:54 ID:oOW+Vj15
1000なら円が基軸通貨に・・・
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:46:59 ID:f6dbCLpK
【埋葬中】
          
   ∧,,∧             ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)            (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ    ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∧ ∧  (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\<丶`Д´>/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
             >>1000
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:47:00 ID:ShYwLvAG
1000なら全世界崩壊
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:47:06 ID:LCB+Si4c
まぁなんにせよ明日がある。生きてさえいればいつか幸せになれるだろう
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/