【露韓】 李明博大統領、ロシア訪問時に外交長官ではなく次官が出迎えた〜韓国で「外交欠礼」論難[09/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

(ソウル=聨合ニュース)李明博(イ・ミョンバク)大統領の訪ロで見られたロシア側の儀典をおいて
「外交欠礼」論難がおこっている。

論難の要旨は、李大統領が28日午後、モスクワに到着した時、ロシアは外交長官ではない外交次官が
出迎えたということだ。これをめぐって一部ネチズンたちがポータルサイトDaumの自由討論の場であ
る「アゴラ」などを通じて、我が国は外国首脳訪韓の時、外交長官が直接迎えに出ている、とロシア
側が外交的な欠礼を犯した、と主張している。

外交部は論難が大きくなった29日、直接「アゴラ」に儀典室名義で「空港到着行事の際のロシア儀典
慣行について」という説明文を載せた。外交部は「今回、李明博大統領のロシア訪問の際、ロシア外
交次官が空港で迎えたことは、プーチン前大統領の在任以後、簡素化されたロシアの儀典慣行によっ
て執り行われたこと」と説明した。

外交部は続けて「我が国の場合にも外国国家元首の公式実務訪韓の時、空港での迎賓は、外交部次官
級人士がしている。誤解が直ちに解消されることを期待する」と明らかにした。

外交部の解明にも一部ネチズンたちは、先月初めジョージ・ブッシュ米大統領の訪韓の時や、先月末
胡錦涛中国主席の訪韓時に柳明桓(ユ・ミョンファン)外交長官が直接迎えた、と説明に疑問をなげ
かけた。

外交部当局者はこれに対して「外国国家元首が訪韓した時には、外交次官が迎えに出るが、国賓訪問
やアメリカなど4強元首の訪韓の時には外交長官が出る場合もある。儀典慣行は国ごとに違う、という
点を理解し欲しい」と述べた。

ソース:naver/聯合ニュース(韓国語)李大統領ロシア訪問に`外交欠礼'論難
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LS2D&mid=sec&sid1=100&sid2=264&oid=001&aid=0002289015

関連スレ:【韓露】李大統領がロシア訪問 核や南北関係寄与に期待〜4日間の日程[09/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222626630/
韓露首脳】1000億ドルを超える大型プロジェクト 朝鮮経由の天然ガス・パイプライン建設で合意[9/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222688218/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:29:49 ID:YHPsEsy6
ロシアGJ。
チョンは身の程をわきまえろ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:29:52 ID:ppc47xDw
外交欠礼w
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:30:20 ID:/s0uW69C
どうせ明日経済破綻して、今年中に無くなっちゃう国だからね。
5アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/09/29(月) 21:30:37 ID:zGLTmgdL BE:706457478-2BP(222)
すでに足元見られてる件w
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:30:45 ID:Zy+Hn5yj
ノムタンなら次官だったんですね。やっぱりロシアも分かってらっしゃるw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:30:56 ID:mpXsUJB2
ロシアも忙しいんだろ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:31:02 ID:ZVzDa5bC
夜郎自大
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:31:09 ID:C/j+TCBN

何か問題あるのか?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:31:10 ID:2xv5unoS
>>1
ついにロシアにもケンカ売るのか

いそがしいな、韓国は
まあ世界が韓国から孤立してるから
仕方ないか
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:31:15 ID:Q2Dbb0vM
つかロシア破綻させたの覚えてないのか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:31:18 ID:iLdpDzNX
常に外国を批判し続けないと安心できない韓国人。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:32:44 ID:cHn2MQz0
なんか同じネタどこかで見たぞ?
デジャブか?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:34:11 ID:8kZY39/z
ワロス
15韓国大統領ヨブ・トリューニヒト:2008/09/29(月) 21:34:50 ID:nemhrSz1
>アメリカなど4強元首
その4強とやらを教えてほしいな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:35:00 ID:vaXB4vVa
ロシアは今忙しいだろ
チョンごとき相手してもらえるだけでおしっこ漏らすくらい喜べよ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:35:25 ID:UpdpQJKV
韓国は恩迎門をつくって中国使節を迎えないと、外交欠礼というか反逆になるよ

18ヽ(・ ∀・)ノ(´・ω・`)ヽ(・∀ ・)ノ:2008/09/29(月) 21:35:59 ID:av7JYsOq
前に韓国は日本の元首に対して何か非礼なことしなかったけ?

中国だっけ?両方だっけ?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:36:05 ID:idv8zska
つまり日本が悪いということか
20撲滅!不逞鮮人:2008/09/29(月) 21:36:28 ID:j4qPI0uA
ロシアにとっての南鮮の位置付けなんてそんなものだろ。大統領自ら出迎えるとでも思ったのか?バカチョン。身の程をわきまえよ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:36:34 ID:Ho8qMrPH


毎度毎度だな

弱小民族の零細国家だという自覚があるのか?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:36:48 ID:nY2oU6lF
アキヒロがずいぶん景気のいい話したけど、結局これでは、全部ダメだね。
ブルーシートのノムと同じじゃないか。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:37:32 ID:HN70QtSf
鮮人が「欠礼」と口にしますか。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:37:38 ID:2dMY3EnL
門前払い喰らうよりはいいだろ?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:39:05 ID:b01qPB7l
<丶`∀´>「ウリが来てやったのに非礼なロシアニダ!」
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:39:41 ID:N0yQweeY

ロシアにとってその程度の価値しかないってこったろw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:40:24 ID:tBM7vL4V
つ格下
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:40:40 ID:/caSSX9e
米じゃ大統領は執務室で待ってるだけで、空港どころかホワイトハウスの門までも迎えに出ないし、
日本でも中国でも似たようなこと言ってたような気が・・・
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:40:44 ID:0igeL0uS





30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:40:51 ID:918Jvkg7
オリンピックかワールドカップで天皇陛下に無礼な態度を取ったチョンの大統領がいなかったっけ?
格も年齢も陛下の方が上なのに

チョンって儒教の国だって本当ですか?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:40:56 ID:brjXy04O
韓国人だけど
ちょい昔だけれど、イヒャラはファンソンホンに空中戦で吹っ飛ばされていたよw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:41:26 ID:6CvrnAwq
この段階で既にめんどくせー野郎だなと思われるのは得策ではないぞw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:41:45 ID:LTU66E2l
身の程をわきまえろチョン
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:42:15 ID:R3yKezrW
ブルーシートは出たの?ねえ?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:42:33 ID:0igeL0uS
ただの外交官僚程度に頭を下げて握手をしてもらう李明博(イ・ミョンバク)
36地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2008/09/29(月) 21:42:43 ID:4RBlh/Ka
モンゴルの首相ってよく相撲を見に来たりするんだが、
外交的な儀礼とかはどうなってるんだろう、と思う時がある。
普通の席で観戦してるしさ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:43:06 ID:giOGfCgB
自称先進国なんだから仕方ないだろ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:43:59 ID:a0CLOlgo
>>1
前回IMF時のロシア国債売り浴びせのお礼だと思われw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:44:23 ID:VAMqv0+t
>>1
零細企業の社長が上場企業を訪問したら
担当課長が出迎えたぐらい?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:44:58 ID:C/j+TCBN
>>30
権力者に媚びへつらう伝統があるってだけだな。
つーか儒教の本質ってそういうものなんじゃないの?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:45:17 ID:f3donwzt
ハイヤーの運ちゃんだけの出迎えで無かっただけでも、感謝すべきだろ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:45:28 ID:m2O0dx+M
4強って真面目に何処だ
アメリカ、ロシア、中国・・・・・・・
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:46:01 ID:QurxOHA5
次官出すことすら過大評価になると思うぞw
本来出迎えなんて出してもらえないのが適当なんだから
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:46:06 ID:r5erZR+3
>>39
個人商店の店主が没落しかかってる貴族の屋敷を訪問したら平の召使が出迎えたぐらいのもんでわ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:46:49 ID:C5rT8MUS
アメリカ訪問の時は、誰が出迎えたんでしたっけ?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:47:19 ID:aWufYtF+
格下風情が、何を生意気抜かしてんだ?
出迎えてもらえるだけ、ありがたいと思えよ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:47:31 ID:64/BOqzP
いちゃもん大好きだなw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:48:15 ID:2dMY3EnL
>>41
ブ〜〜、キキッ、ガチャ
運転手「え〜〜とぉ…、韓国大統領の李アキヒロさん? お待たせしました〜」

こうですか?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:48:44 ID:Gmz0l9o7
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:49:16 ID:kejQzah1
世界中が韓国から孤立していますね。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:49:27 ID:iHM2Z3Fy
政府もネチネチズンを甘やかしてるのか
終わってんな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:49:52 ID:pMYt/UN0
<丶`Д´> だから新しくて大きい大統領専用機じゃないと駄目ニダ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:49:59 ID:vffHcTE/
三流国のくせに見栄とプライドだけは一流だからなチョン国はw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:50:17 ID:9P9Z1Vzt
露助相手に、ナメた事言ってると、ケツ掘られるぞww
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:50:47 ID:hnP3Xj2e
こんな記事ありえないよ

外交次官秘書か外交次官付き運転手でも良いのに・・・・
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:50:58 ID:op2IPzBU
時間が余っていたんだろjk
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:51:03 ID:i6qM5dkx
自分の国の経済規模を考えたらいいのにね。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:51:35 ID:dIPd0nY3
自分たちは外交儀礼をちょくちょく守らないのに
相手には「外交欠礼」だと騒ぐんだな(笑)

まあ、外交欠礼と大げさな事を言わないまでも
やたらと上下にこだわるだけなんだろうさ。
それも、先進国以外は必ず相手を目下に見ると言う傲慢さで。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:51:48 ID:r5erZR+3
>>54
率直に言って
プーチンになら掘られても良い。


メドベージェフは嫌だけど。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:51:52 ID:q3ieY9hX
これはロシアが無礼だ。韓国をバカにしてるぞ。遠慮せずやっちまえよ。
ミサイル2,3発もぶち込めばロシアなんてすぐ謝ってくるぞ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:51:54 ID:GAzXk/WR
だって石油乞食に来たんでハラしょ。


62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:52:23 ID:JUFOCnvn
そりゃあ宗主国様や米帝と四流乞食国家の酋長とで扱いが違うのは当然だろう
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:52:59 ID:yuqHF/+z
>>17
バカたれ恩迎門は日本を迎えるための門だろ?
その代わりに独立門が立てられたんだからな。
つか独立門は「日本から」独立した記念なんだからなw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:53:31 ID:IYz/JCKN
勝手期待し予想と違うと裏切られたと逆恨みは韓国人の典型
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:54:15 ID:3NqpRAEB


ロシアにとって韓国はどうでもいい弱小国
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:54:28 ID:5U5bc6q6
>アメリカなど4強元首の訪韓

韓国のいう四強って、米国、中国、ロシアと、あとは・・・
北朝鮮?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:54:40 ID:uf4C85Qb
ワールドカップの時なんてキムなんとかって馬鹿は
陛下と皇后の進路を塞いで観客に手を振ってた一般以下の常識知らずだけどな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:55:36 ID:y7carVW4
本当は主任とか、せいぜい係長で十分
69名前をあたえないでください:2008/09/29(月) 21:55:36 ID:Ocx5seId

ロシアの本音を話そう。韓国は国ではないと思っていた。あの半島は

中国の一部ではなかったのか?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:55:42 ID:aaq3eHPx
プーチン首相の凛々しいお姿
ttp://10e.org/samcimg3/1079526.jpg
そんなプーチン首相もベッドでは…
ttp://blog.houroki.com/images/putin522.jpg
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:56:08 ID:9P9Z1Vzt
>>59
       ,,,..........,,
    ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
  ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
 i!         | !:.:.:.:i
 {l         /  ミ:.:.:rヽ  
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ} <・・・・・
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |
   '、 、`''''" ___,.  / / |
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
    `.、________// /  |`ヽ、
    /|丶、ヽ   /   |::::::ヽ----
  /::::::|  ><     /::::::::::::`、::::::
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:56:11 ID:4mAqMUB2
どれだけ大国のつもりなんだよ韓国はwwwww
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:56:43 ID:8kZY39/z
>>59
痔になるよ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:57:34 ID:xiIWvcPy
北方領土でロシアに何も言えずへらへら笑っている日本猿が何が偉そうなのか?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:57:40 ID:QEer5V4K
キチガイの本領発揮!
76menumainichinco.jpn【コクゾウムシ辛拉麺】:2008/09/29(月) 21:58:32 ID:dMnY+oLD
>>74
観光客を撃たれても平気な韓国とは違います
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:58:41 ID:aXHn9GvE
一方、トヨタ進出時には工場起工式にプーチンが出席した。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:58:53 ID:nzkj8CrY
>>74
カス扱いされた気分はどうだったw?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:59:42 ID:0rTDqXIj
>>9
次官だってのが問題なんでしょう
課長クラスで十分なのに
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:59:49 ID:brjXy04O
露骨過ぎるよ〜 プーチンキムジョンイール〜
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:59:51 ID:mIiL7MWX
ホワイトハウスのブルーシ−ト歓迎に比べればまだまだwww
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:59:54 ID:918Jvkg7
>>66
確かに
>「外国国家元首が訪韓した時には、外交次官が迎えに出るが、国賓訪問
>やアメリカなど4強元首の訪韓の時には外交長官が出る場合もある。

4強元首ってどこを指すんだろう?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:59:57 ID:4X0ejrr+
尊大なキチガイが何をwww
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:00:18 ID:hnP3Xj2e
>>74
酋長が外交次官にペコペコする乞食韓国が何を偉そうにw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:00:21 ID:FT1yD4f4
外交的な欠礼を犯した

違います

上下関係をキッチリと表現した  

が正しいですね
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:00:25 ID:S3AoTp0g
韓国と露西亜なんて立場が全然違うのに非礼も何もないだろ…。中国や米国と同列にしろとは無茶苦茶な主張だな。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:00:28 ID:Ou1Q31r5
>>70
下の画像なんですかw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:00:55 ID:dIPd0nY3
>>66
ア、記事読んだのに、読み飛ばしちゃった。
四強って、ほんとに、どこを差してるんだろ。

そんなの勝手に決めるあたり、そもそも外交欠礼じゃねえのかと。
ほんとに、上下関係にばっかりこだわるんだなー
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:00:55 ID:GESGzIu7
外交で礼を尽くして欲しいなら、自分たちもきちんとすべきだよな?
まぁ、人様の国の象徴たる天皇陛下を馬鹿にして喜んでいる、ヒトモドキには分からんか・・・。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:01:07 ID:3v9fMbtJ
金貸さね、プーチン
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:01:43 ID:pS31i1Kn
>>74
一遍ロシアと戦争してから言えよ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:01:51 ID:yk9PwetI
朝鮮人自治区の自称大統領に出迎えがあっただけでありがたいと思え
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:01:59 ID:yuqHF/+z
>>74
ホロン部なら「和猿」と逝きたいトコだね。
餌のゴカイに元気がないのでチェンジお願いします、
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:02:16 ID:GFfxi3oV
>>86
まぁ格を同じにしたかったら、一回、ロシアと戦争することだね。
拳で語るってやつ?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:02:23 ID:9P9Z1Vzt
>>82
拒否権持ってる国は5カ国・・・判らんw てか興味深々ニダww
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:02:28 ID:oQ/wZPF1
>>66
なんと日本が入ってる模様www

小泉の訪韓の時は
催成泓(チェ・ソンホン)外交通商部長官、
趙世衡(チョ・セヒョン)駐日大使、
寺田輝介駐韓日本大使
が空港で出迎え

あらら・・ww
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:02:32 ID:aSrI2/9M
ロシアに逆法則来るのか・・・それはそれで嫌だな

問題児同士仲良くしとけよ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:02:58 ID:TbXD4+jQ
             ∧_∧ あーやーまーれー
               <ヽ`∀´>
        __  _   (   __ つ_      __     __  _
   .  __ |ロロ|/  \ (_)|ロロ|/  \ __ |ロロ| __..|ロロ|/  \
   _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
         ワー       キャー
         λ  ワー    λ        ワー
             λ             λ
99ぬこぷらす ◆9fmqMts9sA :2008/09/29(月) 22:03:46 ID:ctZzaDaC
どうせにゃら平をつければよかったのににゃー
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:04:02 ID:qKH2eKoP
米国がノムヒョンに酋長棒をプレゼントしたような
粋なもてなしをしないとw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:04:31 ID:dIPd0nY3
>>96
小泉の訪韓の時は
催成泓(チェ・ソンホン)外交通商部長官、
趙世衡(チョ・セヒョン)駐日大使、
寺田輝介駐韓日本大使
が空港で出迎え

それが本当なら、ネチズンとやらも更に荒れそうだねw
エンコリとかで、もう教えてるのかな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:04:50 ID:yuqHF/+z
>>97
トムとジェリー
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:04:57 ID:0rTDqXIj
>>82
エゲレス?
タイの場合は国王の前に跪く位でないと訪問中に殺されてもおかしくないけどね
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:05:09 ID:966Yg+Py
>>67
あれで下朝鮮は国家としての品のなさを世界に晒すことになったね。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:05:21 ID:GESGzIu7
>>92
昭博くんじゃ、プーチン陛下には勝てんよ

資源大国がデフォルト寸前の弱小国家に配慮するわけないしね
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:05:33 ID:oQ/wZPF1
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:05:40 ID:JVJO37qE
>>1
迎えがいただけマシじゃん。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:06:08 ID:IiV9lqiv
なぜかメガネという言葉を思い浮かべたのだが、なんだったかなこれは?
109田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2008/09/29(月) 22:07:28 ID:jRFaOY9E
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:07:51 ID:fxdILdtX
餌を付けず、針のみで釣れる国。
ドブに群れてるボラみたいな民族だな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:08:08 ID:HMcyA+c7
なんでそのままの意味を受け止めれんのかねぇ。
相手を非難する前にそういう対応をされる自らの矮小さを恥じれよ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:08:21 ID:Sze0pGHK
まったくチョソごときが何を勘違いしてんだ・・・
113市電改 ◆ZX14.N9e7E :2008/09/29(月) 22:08:23 ID:SMIywpOF
>これをめぐって一部ネチズンたちが

韓国を滅ぼすのは知恵遅れネチズン共だろうな
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:08:46 ID:tEF5oi8y
アメリカはこうゆうのは露骨だよな
酋長を出迎えたのは次官でも無い奴とか
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:09:02 ID:R27gxtfX
韓国が身の程知らずなだけ
韓国は日本と中国の間に挟まれてるだけで
自分も日本や中国のように大国なんだと勘違いしてる
韓国はどうでもいい国、眼中に入らない国
次官に迎えてもらえるだけでも
ありがたいと思うべき
それほどの国のレベルであることを自覚するべき
無礼でもなんでもない
韓国という国の身の丈にあった出迎え方である
韓国は、決して日本や中国ではないということをよく自覚しろ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:09:11 ID:966Yg+Py
>>94
<丶`∀´><イギリス、アメリカ、ロシア、中国と戦争をすれば、
       ウリナラも連合国の仲間入りニカ?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:09:28 ID:nJTNxuii
ロシアにとって経済は劣っても地続きで核を持ってる北朝鮮の方が重要なのかも
崩壊されても困るだろうし
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:09:29 ID:JC27PHQS
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwww
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:10:21 ID:E+t3ew0G
むしろKGBが迎えに出向いた方が良かったじゃまいか
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:10:21 ID:dIPd0nY3
>>106
おお・・・w
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:10:30 ID:yuqHF/+z
国土交通省に陳情する青森県東山田村村長
「なして大臣と面会できんの?」
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:10:34 ID:5J8tIxGk


4強ってのは 米露中韓に決まってるじゃん

123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:10:34 ID:9NSVwUtl BE:237504029-2BP(223)

   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.___∧ ∧__\  /
 |: ̄\(∩(*゚ー゚)  <  次官が出迎えてくれただけでも感謝すればいいのに。後進国の大統領じゃん!
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪ ̄:|  \
 |:   |: Nyamo® :|   \______________
"゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:10:41 ID:tZy3pfdb
         ,,,r-‐───‐--、
      /     ,,,z-──ュ‐-、
     /,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ  \
    //~             |   ゙i
   i/               |     |
   f |               ヽ   |
   | |                リ   r-、
   | |                 `ヽ/「ワ,|
    リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ
   ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }
    ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/
    |    /l l 、      ,/ ├‐'゙
     .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
     ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |
     ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、   <こりゃまた欠礼いたしやしたw
      \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ
         \ `     , '
        `ー--──'"-'
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:11:19 ID:sf1fZiLF
にんにくと十字架をもった司祭に出迎えてほしかったのですね

わかります
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:11:32 ID:hnP3Xj2e
>>122
韓国はこういう矛盾によって出来ています。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:11:36 ID:+mjT3wrE
人間扱いしてもらえたというのが破格の待遇だというのがわからないのだろうか?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:11:39 ID:JVJO37qE
>>116
せめて、一国ずつ相手にしろよw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:11:49 ID:qKH2eKoP
北のほうだけど「朝鮮と関わると病気になる」と言ってた
ロシアの外交官がいたな。
南も似たようなものだから、禍々しい者には近寄らなかったんじゃないの
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:12:34 ID:+mfTQxP5
チョンは狂犬
誰にでも咬み付く
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:13:22 ID:0DLeRCUf
>>63
つれますかぁ?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:13:25 ID:1o8YcqQw
ほんとチョンは気が小さいね、相当の自尊心傷つけられただろな
あと、心とか感情とかとっても気にする民族であるが、外国には
平気で失礼な事をする。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:13:53 ID:bgJxXMmu
全ての周辺諸国から属国にされてたんだから当然の扱い。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:14:37 ID:Kq9ku4nh
プーチン様の治める国に対して何を言ってるんだよ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:14:45 ID:/RWGrL2r
失礼すぎる!
大ロシア国の外交次官様に、姦酷大統領が会うなんて!
姦酷は、謝罪し賠償せよ!
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:14:45 ID:RxIQc9JG
これはいい逆法則フラグ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:14:53 ID:Sf6uCVpP
韓国が怒るのも無理ないな
ロシアもちゃんとブルーシートで隠すぐらいの配慮をしてやれ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:15:43 ID:op/EzQQ9
>>66 >>96
日本の元首は、一度も訪韓したことはないはずだが。
しつこく訪韓を要請されているみたいだけど。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:15:44 ID:0DLeRCUf
>>132
>平気で失礼な事をする

そりゃ、本人は気を使ってるつもりでも・・・普段が普段だからw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:15:46 ID:8VZ3VW6R
日本に対する欠礼はいいの?
100倍はヒドいと思うんだけど
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:17:07 ID:6W1iFGAN
うざいな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:17:20 ID:6JH5h/13
現代自動車工場落成式も一緒だなw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:17:31 ID:0T4V8jEr
<丶`∀´>
144トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/29(月) 22:17:42 ID:9QPT4T+J
……何かまずいの、これ?
>>1
出迎えがあっただけありがたいと思え
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:17:50 ID:966Yg+Py
>>128
<丶`∀´><中国とロシアはチョッパリだって勝てたニダ。
      ウリナラの世界一の軍隊ならまとめて相手できるニダw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:18:05 ID:YZX+Jouj
だよね〜

言うよね〜
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:18:21 ID:Aulif1kv
>>144
どうせ誰も気にしてないから
特に問題じゃないと思うけど
149偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/09/29(月) 22:18:29 ID:6smhw9FK
>>144
「目下のモノが出てきたニダ!かんしゃくおこるー」
かとw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:18:31 ID:JVJO37qE
>>138
宮内庁も、さすがの害務省も殺されたらシャレにならんと思ってるんかねえw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:18:42 ID:oAZc/bBN
それで、アキヒロは何しにロシアに行ったの?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:18:54 ID:yuqHF/+z
>>131
つれませんosz
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:18:59 ID:hZPuG9vK
>>1
何か問題でも?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:19:16 ID:zlpKOQks
>>1
火消しに必死。
今日もニダーネチズンは絶好調!
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:19:31 ID:R9MZT0wM
チョンみたいな乞食国家は次官でももったいないわ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:19:52 ID:Aulif1kv
>>151
金の無心

サミットの時は断られたけど
諦めきれず
157偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/09/29(月) 22:19:56 ID:6smhw9FK
>>150
あそこの国の問題は「国がやらかしかねない」と宮内庁も外務省も思っているってことだからなー。

まあ、実際やると思うし。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:20:00 ID:nY2oU6lF
>>151
次の事大先としてケツを差出に行きました。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:20:50 ID:F1vH5ZhJ
>>1
南朝鮮の酋長がロシアに軽くあしらわれたのが不満か?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:21:12 ID:JVJO37qE
>>157
拉致って薬漬けにして電波に乗せて土下座させて、そのまま公開処刑生中継やらかしたとしても、俺は驚かんw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:21:18 ID:5xZS2YYl
ロシアがIMFにお世話になった経緯を知っていたら納得できるよ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:22:23 ID:1o8YcqQw
ロシアも国鳥食いちぎられたら国民に目も当てられないので、
あまりに接近し、慣れ慣れしくして韓国民に噛みつかれないように
したつもりが逆効果だったみたい。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:22:47 ID:op2IPzBU
国賓待遇で行ったのか?
164偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/09/29(月) 22:23:35 ID:6smhw9FK
>>160
やっぱあの国には陛下はとてもじゃないけど行けないわ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:23:53 ID:TKfjdyjc
露助も朝鮮ゴキブリに対するしつけの仕方を理解しているようだな
それにひきかえ我が日本の外務省ときたらw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:24:06 ID:7meroQ0a
>>151
ロシアから北朝鮮通して韓国までガスのパイプライン引いてもらえるように願いに行きました。
【韓国】ロシアと石油・ウラン開発協力へ、MOUを締結[09/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222681389/
167クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/09/29(月) 22:24:12 ID:5o/Z8q6j
たかだか韓国の分ざ…
露助も忙しかったんでしょうよ…
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:24:20 ID:oAZc/bBN
>>158
プーチンはそっち系なのか ww
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:24:27 ID:iwtQ3RQ5
つか、自分達の国力を自覚しろよ。
日本が例外なんだよ。
国内の在日チョンが力を失ったら、おまえらチョンなんて相手にされないぞ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:25:06 ID:3AlKQWCv
礼節がないヤツほど騒ぐよな・・・
煽るヤツほど煽り耐性がないのとよく似てる
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:26:02 ID:m5nbdmmf
つうか、日本相手にどういう返礼してるのか、よーく考えてみ。
他国にそういうことするから、自分たちもそういう目にあるんじゃないの。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:26:37 ID:T/Xzwl7f
プーチン「うぜったいな馬韓国はょ〜、来なくていいのに」
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:26:42 ID:qEeG4pSp
前回のIMFの時にロシアにやらかした行いと
現在の世界経済の情勢とウォン安ぶりと
東アジアでの軍事的なバランスと

その他いろいろあるけど、上の3つを考えに入れただけでも、ロシアが韓国元首を
大層にもてなす理由などどこにもない。
174グリフィス:2008/09/29(月) 22:27:01 ID:n90apk0S
がはははははっ
何様のつもりだ!ヒトモドキ!!!
人間のつもりか!!!!!!!!!!!
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:27:05 ID:2FpxPyxb
え?次官でも過剰じゃないか。何言ってんだ、こいつら
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:27:12 ID:HzzDAER6
自分の国の立場をわきまえないところがチョンだなー
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:27:25 ID:JOl4Naf3
>>138
陛下の身代わりで訪韓した高円宮殿下がその後どうなったか考えたら・・・
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:27:28 ID:Aulif1kv
>>168
ショタ属性があるという噂は聞いたことがある
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:27:39 ID:rJP5IEqy
会ってくれる人が、いただけマシだと思えよ!
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:27:41 ID:JVJO37qE
>>164
まあ、陛下は陛下で手榴弾投げつけられても無傷だったりするような方だからなあ。
いや、あれは先代の話か。
181クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/09/29(月) 22:28:14 ID:5o/Z8q6j
>>178
「可愛くてついやってしまった」事件ですねw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:28:49 ID:Nu/LQ7Wq
>>138
あ、そうなん?
北には行ってるのにね

つか、陛下はソウルオリンピックの時に行ったんだよな。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:28:50 ID:AO6qK1bX
三等国には課長級で十分
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:29:05 ID:coVQTHWN
・・・ぷっ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:29:19 ID:iBWv5xS1
4強?
プレミア、リーガ、セリエA、ブンデスのことか
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:29:20 ID:7meroQ0a
>>180
確かやらかした奴は刑務所に二泊してそのまま裏口からでてったとか。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:29:50 ID:Q99wAjgH
>>171
いつだっけかなぁ。
なんかのスポーツの大会で、陛下も観戦してる大会。

ノムたんがその前を横切ったんだよな。
悪意があったのか、礼節に無知だったのか…

ま、東方礼節の国だそうだしなぁ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:30:07 ID:Me6CZT7V
一方

トヨタのロシア工場起工式には

プーチンが来た
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:31:13 ID:Q99wAjgH
>>188
それマジ?

マジだったらトヨタ以下のアキヒロカワイソス
190mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/09/29(月) 22:31:37 ID:wC2LOsN5
ノムが訪米で受けた扱いに比べりゃ上出来だろ。
韓国人は身の程を知れ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:31:59 ID:3nhn/mqv
>>187
それは金大中じゃね?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:32:01 ID:5L0g1NYr
>>36
本人の希望じゃね?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:32:21 ID:oAZc/bBN
>>188
経済効果、雇用効果、投資規模、技術移転効果
どれをとっても韓国一国よりも期待できる
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:32:23 ID:5xZS2YYl
これのことね<ロシアと韓国の因縁
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1218598701/48
48 :八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/08/24(日) 01:19:19 ID:2cqcGOZK
    10年前はパニクった韓国政府が、保有してるロシア債権を大量放出して、

    ロシアまでディフォルトに巻き込んでるニダから・・。


    プーちゃんなら、微笑みながら「ささやかな復讐」をしてくれると思う瓜ガイル・・(-。-)
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:32:27 ID:JOl4Naf3
>>187
2002年W杯閉会式で金大中な、あれは実況祭りだった。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:33:00 ID:dIPd0nY3
>>187
それは、ワールドカップの時の金大中ではないかなあ。
のむたんもやっていたなら、ごめんね。

しかし、金大中のあれは酷かった。
197偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/09/29(月) 22:33:03 ID:6smhw9FK
>>187
あれは日韓共催WCで金大中ねー
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:33:23 ID:Q99wAjgH
>>191
大中だっけか。
どっちにしても、あの件は忘れがたい。
怒るっていうより、呆れるっていう意味で。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:33:47 ID:Nu/LQ7Wq
>>187
ノムは日本にきてちょこっと陛下に会えただけ
拝謁とかすらでない、
単なるファンがちょっと握手してもらっただけな感じ


でもアキヒロは今後そのような合い方すらできんだろうな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:34:27 ID:EjrLhg3m
朝鮮人思想

自分たちねらーの差別偏見捏造は
自由な論議


日本人ねらーの自由な論議
差別偏見捏造


もうね
アホでしょ
馬鹿でしょ
朝鮮でしょ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:34:39 ID:fJwVcZ0d
>>1
朝鮮人が礼儀を語るな
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:34:58 ID:nzkj8CrY
>>194
それをやって恨みを買ってないと思う幸せ回路とか、しかも俺らに礼を尽くせ
という態度・・・すごすぎるわw
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:35:01 ID:Nu/LQ7Wq
>>196
つべでまだあるかな
なんだこれ、ガキ?ってな感じの不作法だったな
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:35:07 ID:5xwpdBtN
韓露の直接接近を心よく思わない北勢力か、東アジアで
ますます孤立する恐れを感じた日本の右翼勢力が、
韓露関係をじゃましようと煽ってるだけだろう
205mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/09/29(月) 22:35:19 ID:wC2LOsN5
「クレムリンまでタクシーで来い」と言わなかっただけマシだろ。
露助なりに気遣いしてるんだから鮮人は察するべき。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:35:24 ID:RwGwIg35

どうせ
アキヒロの押しかけなんだろ・・
文句言えない立場だがなw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:35:42 ID:C/j+TCBN
いかにアホな宮内庁と言えど金大中の一件で
朝鮮人に対しては警戒するようになっただろうな
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:35:55 ID:hnP3Xj2e
>>188
うそでしょ?w
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:35:55 ID:0qlcz6+C
ロシアは酋長棒みたいな贈り物を用意しとけばよかったと思う。
マトリューシカでも与えて
一番でかいのは「ロシア」「中国」
最も小さくて米粒に絵がかいてあるくらいのに「韓国」。
そんで100年後くらいに「大清国属」みたいに発見されんの。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:36:19 ID:Gt4I6Kf/
北京オリンピックの閉会式の映像の件にしろ、今回の件も細かすぎる。

日頃から何かと日本を引き合いに出して絡んでくるし、台湾とモンゴルに上から目線で接近してくるし、最近は中共に食ってかかる。

2ちゃんの書き込みにまでいちいち目を光らせるマスコミもおかしいし、これはもう病気なのでは?

211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:36:33 ID:UrI09Aep
>>204
さすがに日本右翼のせいにするのは無理がありすぎ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:36:37 ID:JVJO37qE
>>205
現代車置いてあったら死亡フラグ…w
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:36:51 ID:Aulif1kv
>>209
グレンラガン最終回思い出した
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:37:05 ID:nzkj8CrY
>>204
右翼とか頭悪すぎ、そして餌も悪すぎ
出直せ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:37:07 ID:ZJzxQ33B

ウ、ウリを歓迎してくれる国はイルボンだけニカ?
216クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/09/29(月) 22:37:11 ID:5o/Z8q6j
>>209
あいつ等の事ですから
「ウリ達が中心ニダ!ホルホルホル♪」
ってなっちゃいます><
217偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/09/29(月) 22:37:50 ID:6smhw9FK
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:37:50 ID:0DLeRCUf
>>210
>これはもう病気なのでは?

・・・今まで東亜に居て何を見てきたんですかw
とっくの昔から病気ですw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:37:54 ID:aySQvQeJ
>>212
タタが置いてあったりして。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:37:55 ID:5xwpdBtN
>>211
最近じゃ、インターネットがあるから、ネウヨと言われる人が
いたずら半分で平気でやるでしょ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:38:04 ID:Aulif1kv
>>215
アキヒロも福田に相手にされてなかったな
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:38:50 ID:TkFugMcH
>>220
今日は残業手当でも出てるのか?はぶちょ。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:38:56 ID:RwGwIg35
そもそも
招待されてもいないのに
無理やり逝くからそうなるニダwwwwwwwwwwwww
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:39:01 ID:0qlcz6+C
>>216
その発想はなかった…
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:39:02 ID:0DLeRCUf
>>219
どうせなら軍用トラックと慇懃無礼なKGB将校を待たせてればいいのにw
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:39:11 ID:Nu/LQ7Wq
>>208
ググッたら、けっこうあるな

プーチン大統領「日露でシベリア開発を」 トヨタ露工場視察
2007.12.21 22:41
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/071221/biz0712212241023-n1.htm


プーチン大統領も出席、トヨタ・ロシア工場の起工式
2005/06/16
ttp://auto-g.jp/index.php/mo/News/ac/Detail/NewsId/10746
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:39:19 ID:Dx+hmLXQ
いやいやいやいや、その程度の人間ってことっすよ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:40:01 ID:JVJO37qE
>>219
それはぎりぎりクレムリンに辿り着ける生存フラグ…?

>>221
全方位土下座外交とか言われているけれど、
あいつは特に韓国にはえらい冷たかったなあ。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:40:09 ID:oAZc/bBN

プーチン 「で、何しに来たの?」

アキヒロ 「原油売って欲しいニダ。ついでに外貨も・・・」

プーチン 「・・・・」 「おい、アキヒロ君をモスクワ駅まで送ってやれ」
230クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/09/29(月) 22:40:17 ID:5o/Z8q6j
>>226
極寒の地で動く車を生み出す工場が国内に出来たのが
嬉しかったのか、乗っ取るときのために視察しておいたのか…
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:40:41 ID:Nu/LQ7Wq
>>217
これこれ、

うわー!



何度見ても腹たつわ〜〜〜〜〜!!!!
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:40:42 ID:k8buZj7x
韓国は日本を侵食できなくなったら、中露に土下座するしかない
立場だ。
日本はここで踏ん張って朝鮮民族の影響力を撥ね退ければ、
あとは朝鮮人の方で勝手に中露側に沈んでいく。
そもそもあの民族を防壁にするのが無理ありすぎだったんだよ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:41:01 ID:el13gEE7
>>189
>>208
森元総理も一緒に行って、プーチンが出迎えてたよ
工場内もあの鋭い目で視察してたし
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:41:36 ID:0DLeRCUf
>>221
福田「貴方と(他の国との扱い)は違うんです!」
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:41:36 ID:UrI09Aep
>>220
ネウヨって何のことかしら?
嫌韓のことじゃーないわね
236クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/09/29(月) 22:41:53 ID:5o/Z8q6j
>>229
【韓露首脳】1000億ドルを超える大型プロジェクト 朝鮮経由の天然ガス・パイプライン建設で合意[9/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222688218/
コレでしょうかね。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:42:07 ID:hnP3Xj2e
>>220
お前1200ウォンが適正とか言って、解説途中で逃げたヤツだっけ?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:42:09 ID:Q99wAjgH
>>217
あー、こういうのだっけか…

久しぶりに見たけど、すげーイラッとするな。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:42:10 ID:Aulif1kv
>>228
全方位土下座外交ってのもマスコミの放言だしな
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:42:36 ID:JVJO37qE
>>230
いざとなったら乗っ取れる極寒の地で動く車を生み出す工場が国内に出来たのが嬉しかったのかなw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:42:49 ID:nzkj8CrY
>>236
北朝鮮に途中で抜かれる補給路ですね
242クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/09/29(月) 22:42:57 ID:5o/Z8q6j
>>239
全方位なんですよ、韓国の向こうを見ていたんですフフン
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:43:17 ID:hnP3Xj2e
>>226
>>233
ありがd
惨めだな・・・韓国。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:43:28 ID:Aulif1kv
>>242
中国に対しても結構冷たかった
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:43:40 ID:TOj5zWzb
ロシア人は本当に時々GJだな。
246クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/09/29(月) 22:44:14 ID:5o/Z8q6j
>>244
その向こうのヨーロッパとかw
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:44:29 ID:PNRGjeSB
露助wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/09/29(月) 22:44:33 ID:wC2LOsN5
>>199
アキヒロも陛下に頭を下げたまでは良かったが、その後「韓国に来て欲しい」などと不遜な事を言ったのは不味かったな。
その後に韓国で頭を下げたアキヒロが糾弾されたのが決定打となった。
礼儀知らずに尽くす礼はない。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:44:36 ID:wt5aHrUL
四強って、要するに六者協議 - 半島という関係かな?
これの手前側にアメリカが加わった構図か。
ttp://www.geocities.jp/kawabeh1924/kaigun/genin/63bigo/sakana.jpg
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:44:51 ID:Aulif1kv
>>246
土下座はしてないと思うが
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:45:12 ID:Irl3Cn7G
マジレスすると、先にロシアに対して非礼な態度取ったのは韓国の方。
ソ連崩壊直後のロシアが超極貧だった頃、韓国はロシアを格下に見て
散々非礼な態度を取った。
当時モスクワ大使か何かだったプーチンはそれでかなり不快な思いを
したらしく、今でも韓国嫌ってる。
ちなみに、日本がなんだかんだ言ってロシアを大国と見なしているのは
ロシア人が日本に好感を持つ一因らしいw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:45:14 ID:JVJO37qE
>>244
何となく、とりあえず面子潰れてぐちゃぐちゃにならない程度には配慮してやるって感じに見えたな。
中国相手には波風立てず、韓国相手には放置してじっと死を待ち…って。
253クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/09/29(月) 22:45:32 ID:5o/Z8q6j
>>250
全方位ニヤニヤ外交がよろしいか?w
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:45:40 ID:5L0g1NYr
北=露助の属国、
南北=同じ国
∴南=露助の属国
QED
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:45:52 ID:3NqpRAEB

ロシアにとって韓国はどうでもいい弱小国

ロシアにとって韓国はどうでもいい弱小国

ロシアにとって韓国はどうでもいい弱小国
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:46:04 ID:RwGwIg35

ちなみに
日本の首相はロシアに殆ど言ったことはない
ロシアの代表は何度も日本に来てるけどw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:46:42 ID:Aulif1kv
>>253
ニヤニヤって…
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:46:47 ID:0DLeRCUf
>>253
これならどうですか?

つ【全方位フフン外交】
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:46:48 ID:Q99wAjgH
>>251
全方位ブリッジ外交www
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:47:18 ID:wt5aHrUL
全方位フフン外交でだいたい印象通りだな
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:48:00 ID:/WpCLVUr
                       ぬるぽ
262クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/09/29(月) 22:48:04 ID:5o/Z8q6j
>>258
ソレでいい気がしてきました。
しかし、彼はやるべき事はそれなりにやってましたね。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:48:38 ID:JVJO37qE
>>251
つーか、普通にモノ見る目を持ってたら、そうそうロシアは見下せないだろ……
264偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/09/29(月) 22:48:39 ID:6smhw9FK
>>258
特亜以外は真面目に外交で良いと思うw
265mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/09/29(月) 22:48:46 ID:wC2LOsN5
>>219
タタって冷房付いてないけど、暖房も付いてないんじゃね?(インドは暑いから)
真冬のモスクワに置いてあったら脂肪確定。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:48:52 ID:oAZc/bBN
>>236
それって、ロシア国内の工区はロシア担当で、
朝鮮半島内の工区は韓国担当だったりして。

北朝鮮が首を縦に振らない限り完成しない朝鮮半島工区。
違約金は、朝鮮半島そのものかね
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:49:23 ID:Nu/LQ7Wq
>>248
そのあと、チョンネチズンが、「日オウ」に、頭下げやがって糞虫てな扱いしてたろ?

ノム以上にチョンの一般人が嫌いになった瞬間でした
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:49:31 ID:5L0g1NYr
>>251
日本にとっては
日露、WWU、を戦った好敵手で亜細亜最大の脅威だからな。露助は
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:50:01 ID:Q99wAjgH
>>262
俺もそう思うんだけど、在任時の人気のなさはほんと一体なんだったんだろう、と思うわ。
カリスマ性がない、ってだけじゃない叩かれっぷりだったし、普通に工作員だったのかねぇ。
270クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/09/29(月) 22:50:21 ID:5o/Z8q6j
>>266
露助「さっさと統一するなりされるなりしとけ」
ということですか?
271チョ・スンヒの憂鬱:2008/09/29(月) 22:50:43 ID:ZEg1OpwV
>>1
土人国家が良く言うよ・・・
キムデジュンはど〜なんだぁ?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:50:59 ID:Aulif1kv
>>269
非常に叩きやすい人間は時々いる。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:51:50 ID:0DLeRCUf
>>269
>人気のなさ

謝れ!フフンより15%も支持率の低いローゼン閣下に謝れ!
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:51:50 ID:BJ5qpcvp
>>251
安易に非礼な態度はとっちゃ駄目だという、普通の大人なら知ってる常識を

なぜか判っていない生き物が近所にいる訳ですな。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:51:55 ID:RxJ85/kn
今度は、キムスキーとか名乗りそうで嫌w
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:52:03 ID:Nu/LQ7Wq
>>269
それ、マスゴミの演出だったんじゃないの?
ま、当初は俺も福田〜〜?って感じだったけどw
案外まともに仕事してたから、いいじゃん、って思ってた矢先にやめちゃったからな

でも、あのタイミングは絶好のタイミングだったと思うけど
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:52:24 ID:5L0g1NYr
>>270
露助にとっては最初から同じ国とみてるからでわ?
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:52:39 ID:7tiB8/mz
韓国のような三等国に対してはロシアの行動に何ら非はない
いや、出迎えがあっただけでも地面に頭擦り付けて感謝すべきだ

自分たちの身分をわきまえろ
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:53:00 ID:3rj6Z7rA
また論難か
280クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/09/29(月) 22:53:14 ID:5o/Z8q6j
閣下じゃなかったがっかり感と、
拉致被害者家族への配慮の足りなさで、
マイナスからのスタートだったのです。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:53:23 ID:1RRwhc3X
外交次官なんて勿体ない。アルバイトの出迎えで充分。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:53:25 ID:oAZc/bBN
>>270
いや、韓国が北とgdgdになってるところに、
「ロシアが統一してやる」と出張ってくる。


283白髭(月) ◆ZibHIZENUY :2008/09/29(月) 22:53:30 ID:i3v+w4Fp
>>268
民主化後の核の流出で潜在的かつ間接的に恐れてるというか腹立ててるというか。
284偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/09/29(月) 22:53:46 ID:6smhw9FK
>>273
だってねえ。福田政権発足時の聞のアンケートとかなんか
「あべよりましだからあんけーとたかくしておこう」って誘導あった風味だし〜
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:53:49 ID:BJ5qpcvp
まあもうすぐ朝鮮は経済崩壊するからな。

ロシアもニヤニヤしてるところだろう。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:53:52 ID:Aulif1kv
>>276
麻生内閣には頑張って欲しい。

マスコミは目の敵にしてるけどな。
逆を言えば、それほど期待は高い。
287クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/09/29(月) 22:54:48 ID:5o/Z8q6j
>>277>>282
露助「全部俺の物。」
ですか…
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:55:05 ID:fX616xVs
>>1
韓国なんて、そんなもんでしょ?って話でしょ?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:55:37 ID:0DLeRCUf
>>284
まぁ、それを言っちゃぁry

今日も法捨ての印象操作は酷かったしw
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:55:40 ID:oAZc/bBN
>>251
ロシアの一般国民は、基本的に親日だしね
なぜかはわからんけど、欧米ほどの狡猾さが無いのも一因とか。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:55:57 ID:sctOpgT8
朝鮮部族ごときが
292偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/09/29(月) 22:56:59 ID:6smhw9FK
>>289
でも、あの序盤の中山の「日教組が癌だろ」は強烈に効いてくるかもと思ってるw
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:57:32 ID:Q99wAjgH
>>284
それが予想以上にやってくれたんで、あわてて叩き出したと。
あるいは既定路線だったかもしれんが、知りえないことだなぁ。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:58:23 ID:MtEVBpq9 BE:112197964-2BP(490)
>>233
森は意外にもロシアにこねあるんだよな。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:58:27 ID:966Yg+Py
>>217
本当に下品だわ。

例えば通路の奥の席に高齢者が着くことがわかった場合、
一度通路を空けて、高齢者が着席してからお前らが席に着くだろう?
野球場のスタンドなんかでもそうしないか?知らない人相手でもそうしない?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:58:34 ID:ALqqLPxa
出迎えがあっただけでも
ありがたいと思いなさい
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:58:40 ID:Kv6FirZc
         ,,,,,,,,,,,, 
         ミ,,,,,,,,;;,;;,ミ
   スパシーバ( `c_,´ ) まんどくせー
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:59:39 ID:dVAfeKce
やっぱりロシアが躾けたらよかったのかもな。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 22:59:51 ID:RxJ85/kn
コリアンの日本に頼らない外交って興味深いな
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:00:09 ID:KJVQNT+n
下らない小さなことを気にする人達なんだなぁ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:00:20 ID:YcHL8tXA
>>292
中山は民主のスパイ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:00:23 ID:Nu/LQ7Wq
>>292
引っ張ったら、癌になるって、すぐ切った麻生は偉いと思う

おかげで、この程度でやめさせるマスコミとか日狂ってなによって空気もできたと思うけど
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:00:30 ID:I9QBMNrT
韓国の国家予算は東京都の年間予算と同じ程度なんだよな。
その程度で外交欠礼だなんて、笑ってしまうよ。
一体、何様のつもりなんだ!!
304偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/09/29(月) 23:00:30 ID:6smhw9FK
>>293
民主にどうかさせようとしてるのがありありと出てたしねえ。

>>295
元首がアレな半島の品って本当に駄目ですねえ。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:00:49 ID:YCT17AYM
くだらん面子にこだわるミンジョクだからなぁ

日本政府もたまにはを韓国を格下扱いしてネチズンをファビョらして弄ぶくらいの器量が欲しい
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:00:58 ID:0DLeRCUf
>>292
国民の45%が辞任する必要は無い!って言ってますからねw
これで少しはマスコミの異常さを認識してくれるかもw

>>295
貴方は朝鮮人に日本人の常識を求めようなんておこがましいw
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:02:37 ID:Aulif1kv
>>306
45%…
思ったより多くて安心した
308偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/09/29(月) 23:02:45 ID:6smhw9FK
>>301
過去の言動からするとそれ違うと思うわ〜
もし本当にそうならびっくりすぎだーw

>>302
まあ、速攻魔法レベルに早かったしw

>>306
マスコミの異常を伝えるマスコミが無いからねえ。まったく。
ネットが無いともっと酷かったろうけど。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:03:20 ID:0DLeRCUf
>>307
ちなみに辞任は当然、というのが48%です。
310クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/09/29(月) 23:03:38 ID:5o/Z8q6j
>>306
年配の人たちに効いてきているようですよw
日教組=授業サボり・生徒ほったらかしで政治活動
ってイメージがあるようですからw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:04:06 ID:Aulif1kv
>>309
駄目じゃん…
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:04:19 ID:snTS5HcB BE:461811375-2BP(223)

      (⌒⌒)
 ファビョ━ l|l l|l ━ン !!
     ∧_∧ガルルルルッ
   ⊂<#;`田´> なじぇロスケは外務長官自ら出迎えに来ないニカ?
     /   ノ∪
     し―-J |l|l|
           ◇ ペシッ !!

\ ズドゥラーストヴィチェ(こんにちわ)ニダ!/
     ハッ !         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,
    ∧_∧         ミ;;;;露,,,,,,ミ
   <; `∀´>Σ      (`⊂_.´*) ヘイ!ニダー!オレ外務次官だけど
   ( つ と)       (  |i|  ) 迎えにきてやったぜ!
     し―-J        し―--J
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:04:20 ID:BzCBeDMl
>>15
常識的に考えれば
今上、英国女王、米国大統領、(中国国家主席/露国大統領) くらいかなぁ…

斜め上とすると
英国女王、米国大統領、中国国家主席、(中国首相/北之将軍様) かなあ…

うーんわからん。
314クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/09/29(月) 23:04:55 ID:5o/Z8q6j
>>311
アンケートのソースがどこか分かると見やすいんですけどね。
誘導がどれだけ入ったかとかw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:05:01 ID:jfcTmHVt
おいこらチョソども、わざわざ乞食を出迎える屈辱を分かってやれよw
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:05:24 ID:PDcEHvZ6
ロシアは韓国を警戒してるだろ。
前の経済崩壊のときも、韓国がロシア債をあわてて処分したせいで、
ロシアもデフォルトさせられた因縁があるからな。
ロシアは10年前のことを恨んでる。
317偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/09/29(月) 23:05:41 ID:6smhw9FK
>>309
その48%は脊髄反射が多そうだからなーw
日教組が何者か判ったらどうなることやらw

>>310
節子、それイメージちゃう、事実やw
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:05:47 ID:UrI09Aep
>>311
JNNソースですよ

TBS系列
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:05:53 ID:Q99wAjgH
>>309,310
実際に子供を学校にやってない世代、日教組の影響力が小さい地域の人だと、
ちょっと反応が鈍そうですねぇ。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:05:54 ID:angTKNZ9
>>315
あいつら、神が降臨してやったって感じで考えてそうだからなあw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:06:07 ID:Aulif1kv
>>314
内閣統計局だったかな、一番信頼できるのは
322mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/09/29(月) 23:06:27 ID:wC2LOsN5
>>289
呆捨てといえば、
本会議場入口で話す麻生と細田らの様子を執拗に映して、
「何を話しているか判りませんが、どうでしょう皆さん」
には笑った。
何が言いたいのかすらわかんねーよ!
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:06:45 ID:6DU1txiR

なんか、韓国よりも北朝鮮のほうが可愛げあるよね。国民というレベルに限った話だけど。
言いたい事言えないのが明らかなのが北朝鮮。
口を開けば言いたい放題なのが韓国。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:07:04 ID:Aulif1kv
>>318
…俺は情報に踊らされる愚か者〜♪
ちゃんと確認しないとな、色々と
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:07:47 ID:BzCBeDMl
>>318
TBS系列ですら過半数にできなかったというのがポイントだろうなw
326クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/09/29(月) 23:07:55 ID:5o/Z8q6j
>>318
よくぞ誘導を躱し45%も…
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:07:55 ID:0DLeRCUf
>>308
双方向メディアの発達に感謝ですなw
まぁ、地デジには期待できませんがw

>>310
実際に酷いところはそんなことをやってますからねw
昔の委員長は一番尊敬する人に金日成を挙げてましたしw
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:08:13 ID:AwWz8Obw
>>308
速攻魔法というか、元から出したらすぐ消えるインスタントだったんじゃ?
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:08:34 ID:lZ8oyh8+
韓国、いちいち言うことちぃっせーな!
330偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/09/29(月) 23:08:48 ID:6smhw9FK
>>322
「私は馬鹿です」と全国に言い放ったといっしょだになあw
331クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/09/29(月) 23:09:36 ID:5o/Z8q6j
>>322
流石、報道ステーションw
国民には理解できないw
332チョ・スンヒの憂鬱:2008/09/29(月) 23:09:36 ID:ZEg1OpwV
日教組『オレオレ!長野県の 教員で〜す。
修学旅行は お隣 【韓国】
イエーイ!!』
生徒『しょぼ〜ん』
日教組『勿論 抗日記念館で 日本人の卑劣行為を 身に行くよ〜!!』
生徒『あんた の給金は国から貰ってんじゃ・・・。』
日教組『ケンナチャオー(気にするな)』
>>1人はこれを礼儀知らずと言う・・・。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:09:50 ID:iFmlvuMR
>>36
マジレスすると、あれはいわゆる『お忍び』扱い。
なので、あえて構わないことがむしろ礼儀。
334肉食うさぎ:2008/09/29(月) 23:09:53 ID:MMda371H
<♯`Д´><ファビョ〜ン!イスラエル訪問のウリナラ外相に「ポンコツ車」ニダ!
http://www.chosunonline.com/article/20071204000034
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:09:55 ID:YcHL8tXA
「辞任する必要はない」には引っ張って火ダルマにした方がいいという奴も混じってる。
「辞任すべき」にはさっさと辞任した方が麻生が傷付かないという奴も混じってる。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:09:58 ID:966Yg+Py
>>304>>306
朝鮮人が見下す黒人の小僧のほうが、元首よりずっと洗練されているという事実w
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:11:06 ID:9PLKSfij
韓国の頭の中じゃ自分達の国際的な位置はどのへんなんだろうな?

バランサーとか言うし、とても正気とは思えないんだが。
338偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/09/29(月) 23:11:12 ID:6smhw9FK
>>327
地デジは本気で思惑通り動かないと思うわありゃ。
だいたいあんなもっさりつかってらんねーw

>>328
かもw

>>336
まあ、比較対象が悪すぎる。
339クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/09/29(月) 23:11:50 ID:5o/Z8q6j
>>336
広大で人材も豊富なアメリカから選抜されている大統領候補と、
半島で選抜された大統領では…
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:12:25 ID:0T4V8jEr
>>313

1〜3位 アメリカ、宗主国様、EU主要国のどれか
4位 韓国(固定)

192位 日本(固定)
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:12:39 ID:angTKNZ9
>>328
あれだ、召喚酔い無し、トランプルな赤いやつw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:12:45 ID:Aulif1kv
>>337
多分、自分でも分かっていない
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:14:50 ID:0DLeRCUf
>>322
「失言を再三」とも言ってましたねw
「単一民族」「ごね得」という失言の責任をとって辞任したのに、
あたかも日教組批判が失言で在るかのようにもつたえてましたしw

しかし、あの意味不明の盗撮は酷かったですねw
何も伝えることが無いのに、あたかも陰謀をめぐらすかの様に勝手に解説してましたし。
陰謀考えるなら、もっと密室でするでしょうにwそして普段はそれが当然の如く報道してるくせにw
344陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/09/29(月) 23:16:12 ID:luBupN7a
>>327
地デジ移行で地上波TV局は死ぬんで、
結局あの人らの画餅とは別の、面白い展開になりそうなのは事実。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:16:33 ID:Q99wAjgH
>>337
最大限高く見積もって、さらに歴史、軍事、企業のウリナラファンタジーを加算して
更に3倍ってとこじゃないですか?
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:17:43 ID:0DLeRCUf
>>338
双方向ではありますが、メディア編集権はあっちが握ったままですからねw
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:18:01 ID:C/j+TCBN
>>321
内閣の調査はアンケート対象を呼び出しての対面調査だから、
質問内容によっては信用できない結果が出る
348偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/09/29(月) 23:18:37 ID:6smhw9FK
>>346
アンケートが使い物にならない構成だと、ねえw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:18:58 ID:0DLeRCUf
>>344
かつての筑紫24のテレゴングみたいになりそうですが・・・w
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:19:39 ID:966Yg+Py
>>339
イヤイヤ、そんなたいそうな人じゃなくてw
普通にいる子供でもそのあたりのマナーは身につけてると思う。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:19:54 ID:UYprGoZo
朝鮮人ってホント、扱いにくい。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:20:23 ID:J2YY7GSY

外交欠礼の起源は韓国
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:20:29 ID:Irl3Cn7G
>>263
韓国だからな…。
当時はアジアの四龍wとか呼ばれていい気になった挙句
ロシアのGDP抜いたニダ!ウリの方が上ニダ!みたいな感じでやらかしたらしい
大統領が万年筆すら買えず鉛筆を愛用しているくらいに苦しんでた
当時のロシアは韓国にすら文句言えず随分悔しい思いもしたみたいよw
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:20:58 ID:5B5AUko/
世界でレイプばかりしてるお前らよりは失礼じゃない。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:24:09 ID:+WVDRCo4
外交欠礼しまくりの韓国が何いってんだろうな。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:24:11 ID:HD/S+wcO
ネチネチしたズンども
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:24:33 ID:fK7uC6k9
自分ところが、中国の属国下であったがゆえに、皇帝ではなく王しか名乗れなかったからといって、
日本の天皇を、日王呼ばわりする韓国。

世界中が天皇と敬意を示しているのに、そんな野蛮な礼儀のない国は韓国だけ。
そんな韓国には、外交儀礼は不要。
358何をいまさら!:2008/09/29(月) 23:24:37 ID:bJ6O9eg/
金日成も訪ソして同じ様な扱いされたよ、地方周りしたら案内人の地位が安い安い
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:24:58 ID:StJlT8Ph
韓国って国ですか?
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:27:17 ID:QAp3/GUg
こんなもん、ロシアは意に介さないだろうなあw
もし何か融通を利かせたとしたら、何か取引しての事だろう
韓国は余分なお土産を持っていく羽目になったという事だ

361ミスラ ◆JIyT81sYCg :2008/09/29(月) 23:28:10 ID:Hkk7mT+W
格下なんだし、しゃ〜ないわ
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:28:48 ID:xO0qNT/b
集りに来た乞食にはいい教訓だったんじゃない?
今も昔も事大事大wwww
363何をいまさら!:2008/09/29(月) 23:28:54 ID:bJ6O9eg/
金日成も同様だった、地方視察の案内役人の地位が安い安いのよ、これで分からせる
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:29:23 ID:moGRvaBo
ロシアは朝鮮人の扱い方を学習したようで
拘わりたくないのでしょう
それに引き換え日本は情けないねえ
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:29:50 ID:pnlHS75C
自意識過剰なだけでしょー、半島人は。
366ミスラ ◆JIyT81sYCg :2008/09/29(月) 23:30:13 ID:Hkk7mT+W
>>359

インパルスさんですか?

懐かしいですw
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:31:10 ID:966Yg+Py
次から酋長のお迎えは、警官と護送車でいい気がしてきたw
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:31:12 ID:fK7uC6k9
アジア通貨危機ニダ →ロシア債を売るニダ →ロシアデフォルト

世界金融危機ニダ →リーマンを買うか、話だけ聞いて買わないニダ →リーマン破綻
         →GSE債、米国債を売るニダ →ファニー破綻? ドル暴落?

韓国は、いつも自分のことしか考えてないからな 

369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:31:15 ID:PDcEHvZ6
韓国は自分の軍の指揮権がずっとアメリカ軍にあった明白な属国です。
一見、独立したかのように見えますが、軍の指揮権がアメリカにあるのでは
独立国とは言えません。最近、ようやく戻ってくることになったようですが。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:32:20 ID:bdCUANsm
確かにロシアは非礼だな。

世界最強国の一つの元首を迎えるなら朝鮮猫車くらいは差し向けろっての。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:34:10 ID:koohFV2a
>>359
堤下乙
372ミスラ ◆JIyT81sYCg :2008/09/29(月) 23:37:09 ID:Hkk7mT+W
>>371

ありがとう。名前が分からなかったw

堤下かぁ…忘れないように..._φ(・ω・`)

373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:38:15 ID:3nhn/mqv
>>251
そもそも、日清・日露と日本よりも何倍も国力がある国との
戦争をくぐり抜けた日本がマジキチだしなあ。
色々と外交手段を尽くしたとはいってもな。

隠しボスのアメには負けたけどw
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:46:52 ID:tAV0ATZs
あきひろは三跪九叩頭をしなかったのか!!
すごいね。
進歩したじゃん。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:47:31 ID:rMfc0eFJ
これはロシアが正しい
376時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/09/29(月) 23:51:05 ID:nlUFTlvt
<●><●>しらんがな
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:51:58 ID:tyMOS0/c
>>369
歴史上初の独立マンセー!

滅亡。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:53:12 ID:BrPwy8gA
韓国って、日清露米しか見えて無くて、EU諸国を見下してない?
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:55:54 ID:MYRu7oJy
論難って、ろんなん でいいの?
なんて意味?
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:56:14 ID:ZvUPyM9b
>>378
ドイツには妙に親近感持ってなかったか?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:56:32 ID:dIPd0nY3
>>376
乳輪濃いな!
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:57:25 ID:QnctCHxN
つ国力
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 23:59:19 ID:dIPd0nY3
>>378
いや、フランスとかスイスとか大好きみたいよ。
反省している!と言う理由でドイツも好きだし。

基本的に日本よりふたまわり週遅れのリベラルだね。
でも、国民は総右翼w
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 00:01:32 ID:npPBR+WF
>>1

出迎えてくれただけ、ましジャン。

386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 00:06:45 ID:yEag4B+Q
>>380>>384
スイスは?だが反日理屈の素材ってだけな様な?
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 00:09:13 ID:M7qz35s7
>>386
ま、反日繋がり「だけ」ってのは
デフォだろうけどね
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 00:10:54 ID:2CIjG2j1
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 00:13:36 ID:wrS/trBU
凄んでも反応してくれる相手がマッタク居ないってのは悲しいことだよねぇ
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 00:14:29 ID:Ntfdyq81
>>388
うわwww
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 00:16:13 ID:5aCLT7/R
<ヽ`∀´>  <チョッパリは日王が土下座して向かえるのに、ロシアは失礼ニダ
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 00:17:19 ID:yEag4B+Q
>>387
もともと他国に敬意を払う国じゃないか
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 00:22:36 ID:Gsa2cd1p
>>352
ノムの時は欠礼どころか非礼の数々。

「東方非礼邦」
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 00:26:52 ID:I4AfM6GM
>>儀典慣行は国ごとに違う、という点を理解し欲しい」と述べた。
ヨーロッパってそうなんだよね。

食事の内容も国事に差をつけるそうです。

それはメッセージで、あなたが我が国にとって、
どれくらい大切なお客様なのか?
差をつけることが外交の常識だそうで
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 00:27:00 ID:RnL3ZRQd
日本の場合、トヨタの会長が訪問しただけでプーチン出てきたよな。
韓国は日本の一企業以下なのか・・・
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 00:27:43 ID:aWmQKfpy
相手は大ロシアだぞ・・・わかってのか?

しかし、格の上下を気にするって、いかにも小物だな。
日本人なら、「長官はおいそがしいんですね」とでもいって、
次には長官が出迎えてくれるような規模の国になってやるぜ!
で終わるところだろ。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 00:31:40 ID:Gsa2cd1p
なんかね、ヒサヒト殿下の誕生に際して
「祝電を送らないことにした」とわざわざ
発表する儀典慣行の国があったげな。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 00:33:20 ID:KC+tmktG
韓国のネチズンとかいう奴らってどうでもいいことで燃え上がるなw
実に半島的だ
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 00:36:52 ID:T9kDo1Lb
普通に考えればロシアは確実に復活してくる国なのは
分かっていたことだし、中国だって日米を前門の虎としたら
後門の酔っぱらい熊ぐらいには思っていたんじゃねえの。
他の門にも象がいたりするしな。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 00:37:42 ID:vgE0g67s
韓国人て本気で、地球上最高の民族って思ってるんだ…www

wwwww馬鹿wwwww
401特別攻撃隊:2008/09/30(火) 00:45:22 ID:q0Q9P0Yu
国際的認識はそんなもんだろ
韓国は
出迎えがあっただけましと、思え
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 00:47:55 ID:P2SQU1n0
>>30
日本の事を憎くて仕方がないオランダの王室が韓国の無礼に激怒した件だな。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 00:47:56 ID:M7qz35s7
で、青いビニールシートはあったのか?
あれは韓国の大統領の歓迎には必須じゃなかったか?
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 01:20:34 ID:/MmgnmUt
韓国人って面白いね。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 01:27:35 ID:cSIrYZyC
ロシア人兵士の表情は怖いなーwwwww
これ外交の顔じゃなくて戦争後の講和つーか
敵国の外交団に対する顔だねw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 01:38:34 ID:74a4zUP8
>>395
現代のロシア工場起工式には、プーチンは当然出席しないし、
次官ですら全員欠席。
トヨタの起工式には、プーチン自ら出席。
ロシアは完全に韓国を舐めているのは確か。明確に見下してる。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 01:54:39 ID:ijBU1wzy
訪米する盧大統領、今回も国賓待遇なし
http://www.chosunonline.com/article/20060902000018

国政広報処が作成する国政ブリーフィングは、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が今月3日から
ギリシャ、ルーマニア、フィンランドをそれぞれ国賓訪問すると発表した。
発表文では「盧大統領が大韓民国の国家元首としては初めて9月5日から
3日間ルーマニアを国賓訪問する」とし、「国賓訪問」であることを強調している。
一方、ヨーロッパ歴訪に続いて今月12日から3日間予定されている盧大統領の訪米については、このような言及がない。
国賓訪問より礼遇などにおいて格が下がる実務訪問であるためだ。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 02:15:24 ID:HNKU3Vzi
>>395
日本の場合、政府や皇族よりトヨタとかのほうが待遇上だろ(心情的には)
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 03:09:48 ID:74a4zUP8
>>408
それはない。長い外交史のなかで、国際儀礼は確立してるからね。
心情的とかそういう問題じゃないから。皇族が最上位に決まっている。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 03:56:19 ID:3cq5bd1y
外交次官に出向いてもらっただけでも光栄なことじゃん。
本来なら動物園の飼育員様が出るところだろ。立場わきまえろ人間もどき。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 05:17:09 ID:kDAkjGFR
南朝鮮の扱はどの国もこんな物だ。日本は厚遇し過ぎ。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 05:31:34 ID:gB6/tabr
入国させてもらえただけ感謝しろよ
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 05:40:16 ID:eaV+oBw1

新東西冷戦の最中に
アキヒロが仲介気どりで
招待されてもないのに押しかけ
てくるからこうなるわけでww
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 05:51:15 ID:7Ol8S9B/
ロシアのネオナチが韓国人に暴力を振るうからという理由で、
韓国人はあんまりロシアに旅行にいかないのだとさ。
日本人はロシアを見習うべきだな。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 06:06:16 ID:YuN2GugR
【韓国】ロシアと石油・ウラン開発協力へ、MOUを締結[09/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222681389/

ロシアとしてはチョンをこうやってきちんと教育しているんだと思うんだが

本来なら戦前から日本がやらなきゃいけないことだったんだが
じいちゃんばあちゃんが甘かった所為での・・・
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 06:13:18 ID:uPDNkflF
あいつら犬だから、勘違いしないように躾ける必要ありますよ

日本が甘やかしたから自分も大国だと勘違いしていますから
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 06:40:36 ID:k1QcsKtw
かつて、ノムタソがアポ無しでサミットに押し掛けて、アメリカ側を慌てさせた様に、
今回もいきなりロシアに行ったんじゃないのか?
ロシア「え、韓国の大統領が来た?そんな予定聞いてないけど?は?事前連絡無しに気たって!?」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ってな事だったのではないかとw
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 06:41:55 ID:Yr2RSgJ/
日本に来れば派遣のガードマンが出迎えるんだけどな・・・
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 06:46:25 ID:pYtvaD8m
日本も礼なんか尽くさなくて良いと思うなw

次に来る時はエサ貰いに土下座に来るんだし。
420ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/09/30(火) 06:53:10 ID:67KNfjd+ BE:159180858-2BP(100)
ほんと、身の程知らずってのは怖いよな。
日本の外務省にも、首相とアメリカ大統領が、
すぐに会うことが出来、最高クラスの儀典で会えるようにするには
どうしたらいいか?とか聞いてきたらしいし。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 07:02:26 ID:UsckizJf
>>1
ブルーシートで覆われなかっただけでも喜べよw
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 08:09:55 ID:NGJDrRoO
>>417
呼ばれもしないのに結婚式に来ちゃうようなものか。

イタいなぁ。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 08:20:54 ID:0ZOymFMB
>>36
どうなんでしょう?
世の中には、鯛焼き買うためにSP引き連れて店の前に
行儀良く列んでいた常任理事国副大統領という存在もいることだし。
公式行事としてでないなら問題ないのでは?
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 08:23:35 ID:L8e0SPLf
日本は韓国ごときと首脳会談多過ぎ。
仕事しろっつーの。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 08:28:22 ID:Z+GPmTRs
プライドの高さだけは先進国だな。
426ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/09/30(火) 08:33:22 ID:67KNfjd+ BE:143262094-2BP(100)
相撲については、公式か非公式化で変わるんだろうな。
唯一の例外が天皇陛下。専用席がある上に、ご覧になられる時は
幕内の土俵入り自体もかわる。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 08:38:04 ID:6Y2Bn2c7
前も韓国企業の工場が始まる時の式典で同じようなこと言ってたな。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 08:40:10 ID:CAAKReF1
ザコ国家w
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 08:41:37 ID:GdXNi0j2

ロシアにとって韓国はどうでもいい弱小国

ロシアにとって韓国はどうでもいい弱小国

ロシアにとって韓国はどうでもいい弱小国

ロシアにとって韓国はどうでもいい弱小国

430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 09:01:32 ID:t9mvGXGZ
4強w
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 09:21:19 ID:aRYY5/rs
韓国でも4強だか何だか勝手な格付けで対応に差をつけてるんだから、ロシアがどの国を雑魚扱いしても文句は言える筋合いではないわな。

相手の対応に不満があるなら、相手が自ずから対応を改めるような国になる為に努力するしか無い。

韓国人は他人に努力を求める悪い癖が外国から軽蔑される原因になってるんだよ。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 09:22:09 ID:GZj+hIdq
韓ロ首脳会談:プーチン首相、会談に50分遅刻
「外務次官の出迎えは失礼」との指摘も

 李明博(イ・ミョンバク)大統領は29日、モスクワのクラウン・プラザ・ホテルで行われた「韓ロビジネス・フォーラム」で、
「両国間の戦略的な協力関係を構築するための基盤として、鉄、エネルギー、緑化の3分野の“新シルクロード”を
整備していこう」と述べ、場内から盛大な拍手を浴びた。「鉄のシルクロード」はロシアのシベリア鉄道と韓半島
(朝鮮半島)縦断鉄道の連結によって鉄道の大動脈を築くこと、「エネルギーのシルクロード」は
ロシアのエネルギー資源と韓国の技術力を結び付けること、「緑のシルクロード」はロシア沿海州の農地で
韓国の営農技術や効率的な経営体系を導入することを指す、と李大統領は説明した。
また、李大統領は「わたしは現代建設のCEO(最高経営責任者)として、モスクワや極東・シベリアに
無限の潜在力があることをじかに見て、資源・エネルギーや石油化学、天然ガス開発などの事業を進めた」と、
ロシアとの関係を強調した。

 この後行われた首脳会談で李大統領は、ロシアのメドベージェフ大統領に対し、シベリア鉄道と韓半島縦断鉄道が
描かれた地図や現況を示すパネルを見せ、「シベリア鉄道と韓半島縦断鉄道に沿って、
ロシアの天然ガス・パイプラインを韓半島まで延ばすことができれば、経済的に大きなメリットになる」と述べた。

 また、首脳会談後に行われたプーチン首相との会談では、エネルギー分野での協力について話し合った。
この会談はプーチン首相側の都合により、当初の予定よりも50分遅れで始まった。これについて大統領府の関係者は、
「プーチン首相は“米国から広がった金融危機を克服するため、500億ドル(約5億 1900万円)の緊急支援を生中継で
発表することになったため、会談を少しずらしてほしい”と事前に了解を求めてきた。李大統領はクレムリン宮殿の
迎賓館で別のスケジュールを消化した後、プーチン首相が到着する時間に合わせて首相官邸の迎賓館へ向かった」
と説明した。また、韓国大使館の関係者は「プーチン首相側が1週間ほど前、会談の時間がずれるかもしれない、
と伝えてきた」と話した。

 一方、前日にロシアの外務次官が李大統領を空港で出迎えたことについて、韓国の一部の
インターネットユーザーらはポータルサイトなどに「外交上失礼な行為だ」というコメントを寄せたが、
これについて外交通商部は「プーチン首相が大統領に在任中、簡素化されたロシアの慣行に従っただけであり、
“外交上失礼な行為”には当たらない」と釈明した。
http://www.chosunonline.com/article/20080930000022
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 09:24:45 ID:ITAZ16f1
6カ国協議で日本は拒否してるのに北に食料支援したロシアは
米と並んで日本の敵だ。日本を苦しめ続ける北を支援するということは
日本を弱体化させる狙いが米と共にあるということ。米と露は結託して
日本を弱体化させてるんだ。そんな国に工場を作る必要はない。
だが森も奥田も売国奴だからな・・
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 09:55:04 ID:+0ZD1ZTr
遅刻?奴が?
かっわひいいいいい
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 09:56:23 ID:YqtwDzX3
韓国がロシアに与えたダメージを考えたら
まだ迎えが来るだけマシな気する

破綻寸前の弱小国だしな
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 09:59:10 ID:jZtD13TK
身の程知れ
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 10:06:26 ID:ZpPFt1BG
>>433
東欧で米露対立してるのに基地外すぐるwww

438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 10:10:41 ID:avAk+FaU
韓国はゴミ扱いでもOKなのに。
十分過ぎるほどのあつかいだろ。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 10:11:07 ID:Vd3BhhmR
>>433
日本を弱体化する狙いなんか80年代からずっとあるやんけ。
何をいまさら。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 10:15:21 ID:y1p5x+IB
>>439
80年代どころか戦後ずっとだろ
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 10:47:37 ID:74a4zUP8
そもそも日本国憲法こそ、日本弱体化のための要。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 10:49:40 ID:VHOoc3Nh
米大統領や支那主席の訪下チョンと、下チョン大酋長の訪ロが同列なわけないだろがw
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 11:48:32 ID:chWLZq30
>>407
ブルーシートのもてなし訪米すぐ後、訪日する前に
「国賓扱いして欲くれニダ 天皇と晩餐もさせてくれニダ<ノд`>
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 11:57:31 ID:chWLZq30
>>407
前回の米でのブルーシート待遇のすぐ後、ノムたん訪日する前に
「国賓待遇してほしいニダ、天皇晩餐もしたいニダ。゜<ノд`>゜。」
と言って来て、その通りにしてやったんだよなあ。晩餐じゃなく
昼食会だったと記憶しているが。日本優しすぎるよ。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 12:01:34 ID:ssAx7TJH
>>1
国賓訪問だったのか?
じゃなきゃ、これで問題ないだろ。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 12:02:05 ID:dLcmdjmQ
>>440
戦前もな!
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 12:27:37 ID:uNq1l74n
>>1
蛮族の酋長ごときが出迎えてもらっただけでもありがたいと思え
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 13:09:43 ID:1VBhtLqw
>>439>>440>>446
しかし中々弱らない日本
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 13:34:41 ID:PIwfyZ2j
日米などよりは格下だけど、ロシアはいやしくも大国なんだよ。
南鮮みたいな四等国が対等の口をきける相手じゃないんだ。

日本、アメリカ、ドイツ、ロシアなんかは大国同士のつきあいで忙しいんだ。
南鮮如きはソマリアかスーダンあたりと遊んでればいいんだよ。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 13:43:47 ID:YIH9dzFH
>>1
人並みの扱いされただけでありがたく思えゴキブリ
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 13:45:10 ID:2iOO46It
>>450
失礼な事言うな。ゴキブリがかわいそう。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 13:53:54 ID:gIFkvaCW
一方、日本は北極が溶けたことにより、船で横浜―サンクトペテルブルク間が開通した
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 13:55:53 ID:3vxih6QW
    ∧の∧
    < ‘∀‘> ウリがホワイトハウス逝った時なんか
  ─U─★ )   ブッシュは玄関にさえ迎えに来なかったニダ!
    し―-J
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 13:56:54 ID:nRSdc3tm
>>449
ロシアは真の大国だぞ
新卒の初任給1600万だぞ
455知性派:2008/09/30(火) 14:01:06 ID:qTZnQQ0q
>>1
日韓共通の敵ってことですかね。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:03:23 ID:HPCirEQK
何でもそうだが韓国は身の程を知らなさすぎ
自分たちを大国と勘違いしてなさる
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:04:06 ID:V6dISURY
>4強元首の訪韓の時には


なにこの差別
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:04:54 ID:NQhnP0Ma
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:07:43 ID:Vd3BhhmR
>>454
1ルーブル何ドルだっけ。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:10:49 ID:Y1qdNSD5
>>449
ロシアは米よりは核下だけど、日本よりは格上な気がする。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:13:34 ID:nRSdc3tm
>>459
1600万円だよ
何かの記事にあったような気がする
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:15:52 ID:aRYY5/rs
ロシアがサミット正式メンバーに加わる以前のG7の時まではG7メンバーを主要先進国と表現していた。

そこにロシアを加えたG8になって以後は「主要国」に変更された。

ロシアは先進国ではないからだ。

ロシアは明らかに日本よりも格下だよ。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:20:50 ID:3vxih6QW
確かノム酋長が訪米した時の出迎えは、
 1回目 − 不明
 2回目 − ホワイトハウス儀典長
 3回目 − ヒル国務次官補(東アジア担当)
以後不明

韓国の扱いなんかこんなもんじゃね〜の?

国賓扱いにシル!とか キャンプデービッドかクロフォード牧場に招待シル!
とか スゲーウザイんだよw
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:21:01 ID:A6KCuocN
流石はロスケ属国の扱いに長けてるな。
465知性派:2008/09/30(火) 14:21:51 ID:qTZnQQ0q
アメリカ>>中国=ロシア>>>日本≧韓国
これが国際社会の評価。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:25:29 ID:kpozYBhG
>>459
モスクワだけだけど、大卒の新卒の年収が1600万円まマジ
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:28:22 ID:j0mp36e2
4強ってなんだ?
列強か?いつの時代の話ししてんの。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:29:19 ID:aRYY5/rs
韓国では韓国人の脳内世界を国際社会と呼ぶのか。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:31:16 ID:5kyYTjDr
>>465
国際社会www

いわゆる韓国中国が言う中華圏の世界ですか?
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:38:07 ID:AntaQXaF
>>109
うほっ
麻生×プーチン会談を実現して欲しい人っ!!

ハーイ(*゜▽゜ノ
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:39:29 ID:Gni8sFvZ
酋長だろ、当たり前だ。

何を今更

472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:39:31 ID:aRYY5/rs
日本と同格と言えるのはEUだけだよ。
アメリカは日本から借りたカネが無いと単なる最貧国だしな。

文明レベルが明らかに日本よりも劣っている中国やロシア、あまつさえ筋金入りの属国である韓国風情は論外。

473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:44:22 ID:1VBhtLqw
>>472
経済力だけじゃなく軍事力を加味するだろ。
となるとアメリカは外せない。経済で日本は外せない。

で、韓国?
hahahaha ナイスジョークw
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:44:26 ID:CSpuckIc
相手にされていないのさ!
タカリに合うだけだもんね。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:46:46 ID:aRYY5/rs
日本から借りたカネが無いと軍備を買い揃える事すらままならない今のアメリカの軍事力は、

日本から借りている軍事力に過ぎないよ。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:47:04 ID:8r6gJCv6
>>472
でもアメリカがないと日本も最貧国になっちまうぜ
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:49:51 ID:1VBhtLqw
>>476
つーか、日本とアメリカのどちらか一方でもいなくなれば世界恐慌の始まりでは。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:50:13 ID:nRSdc3tm
>>476
もうアメリカあんまり関係ない
アメリカの実質GDPは世界でもかなり落ち込んでるから世界市場が開放されてれば
日本は今の豊かさを維持できると思う
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:50:24 ID:aRYY5/rs
アメリカが居ても居なくても日本経済に大差は無い。
アメリカ市場の購買力は日本が貸し付けるカネの力であり、

対米貿易が日本にもたらす外貨は日本から貸し出されたカネだからだ。

つまり別に日本にとって購買力を貸し付ける対象がアメリカである必要は無い。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:50:38 ID:GJhmCAKK
外交尻礼
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:52:05 ID:gPRB+8CQ
待遇が悪いことを表立って批判するよりも
「いつか後悔させてやる」的ながんばりのほうが有益なんですけどね。
認められてないからの待遇で、認められるレベルじゃないのに
待遇だけは一人前にしろって、あんた、ほんとに見かけだけ一人前で
何か得するのかね?
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:52:15 ID:RsBF3pq9
>>476
アメリカが無くなったぐらいじゃ最貧国になんかならないだろ
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:52:56 ID:nRSdc3tm
>>476
むしろ日米同盟維持し続けテタラ日本は一層貧乏になると俺は考える
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:55:01 ID:bPkaNpe1
小さな街不動産を経営してます。有限会社ですが、社長です。
今回、三菱地所と取引しに行きます。
行ったところ、社長が出迎えませんでした。

許せない。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:55:54 ID:d6bYH/AB
>>1
やっぱり朝鮮人はこうじゃなくっちゃネ♪
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:02:47 ID:nBEi4WKE
世界中が韓国から孤立している
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:11:09 ID:PnQD3am3
タクシーじゃなくてヨカッタねw
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:12:40 ID:PIwfyZ2j
日本は相当な強国だよ。おとなしいから自分で宣伝したりしないけどね。
ヨーロッパが連合したのも、単独では日本や米国に太刀打ちできないからだよ。

別に政府を誉めるわけじゃないけど、日本は意外としたたかだよ。
戦争だって強いよ。前の戦争でも伸び盛りの米国だからこそ日本に勝てたんだ。

少なくとも英仏独などより遙かに大国なんだよ。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:14:38 ID:LhGiVVHf
>>488
その日本と同じになれる!!と幻想抱いて、なんちゃって日本やってしまった結果が、韓国ですね。分かります。w
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:17:35 ID:U9juhOCX
これはおそろしあgjと言わざるを得ないwwwwwww
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:24:37 ID:Lqqa7Sfi
>>488
負け戦は絶対遣っては駄目!。臥薪嘗胆す可きだと、敗戦60年経ってやっと思い出した。
勝てば官軍だからな。負け戦は絶対駄目!。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:28:00 ID:1VBhtLqw
日本は二番手が良いポジションだと思うけどな。
トップに出ちゃダメだ。
どこも足引っ張りに来てウザいし。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:28:48 ID:ssAx7TJH
>>491
勝ってもセオドア・ルーズベルトにしてやられた、日露戦争なんてのもある。
このときには、アメ公は対日戦争考えていたんだよな。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:35:58 ID:MJ+RCPiI
>>493
でもどのみちあのままロシアと戦う体力がないぞ
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/09/30(火) 15:39:44 ID:5OIBnDvb
ロシアが韓国ごときを相手してやったんだから、
そのくらいガマンしろよw
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:46:41 ID:3vxih6QW
露助 = 次官
アメリカ = 次官補

露助の方が厚遇してるじゃねーか 
自分達の立ち位置や国際的地位を考えろよw
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:54:11 ID:wAHZRM2/
出迎えが居ただけでも良いじゃないか。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:54:25 ID:gED5p3dQ
まあEUができた最大の理由はアメリカと日本から経済を守るためだからね
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:55:38 ID:OnoxfW7/
KGBがアップをはじめました
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:56:43 ID:86/EiPL/
要は韓国の存在なんてその程度って事なんだよ。
何時になったら空気が読めるようになるんだ?
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:58:17 ID:jGUM6DtY
あいつらに「礼」の概念があったとはっ!w
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:58:53 ID:86/EiPL/
日本には大統領を国賓として迎えろとか言ってみたり、
何処までも身の程を知らん馬鹿だな。
ま、日本が場合は韓国を甘やかすからつけあがってるとも言えるがな。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 16:05:09 ID:3vxih6QW
>>501
東方無礼の国w
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 16:05:23 ID:2rBVn5Ie
南鮮レベルじゃ空港にその時いる暇な人が出迎えればええと思うよ

ターミナルでトムハンクスが演じたみたいな時間に余裕がある人でええやん
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 16:06:21 ID:dBl6h0Aj
>>178
プーチン親衛隊とか、プーチン少年隊とかないかな?
最初の書類検査の顔写真がすっごく狭き門なの
ドキドキ…
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 16:11:40 ID:iMeXoCF+
>>1
韓国大統領はもてなす価値無し大統領だからな
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 16:14:47 ID:EC5B+lzo
去年イスラエルでも国旗のデザインミスやら迎えの車がポンコツでキズだらけ
ってのがあったような
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 16:15:02 ID:dBl6h0Aj
>>210
「誰かが私の悪口を言っている気がする」
「誰かが私を陥れようとしている」
ですねw

なんか免許取る時の心理テストみたいなので上の2つのような文章があったので、
該当する○を付けておきましたが免許取れました。
509電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/09/30(火) 16:15:07 ID:kxp6j+xu
次官クラスの出迎えとは畏れ入った
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 16:16:35 ID:dBl6h0Aj
>>509
じゃ日本は対抗して朝鮮人に出迎えさせりゃいい。
これ以下の待遇は無いはず!
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 16:20:08 ID:yqr1EtMx
ははは。会ってくれただけ有り難いと思わなきゃ。中共にすり寄りロシアにすり寄るとは・・・。ロシアは日本の様に甘くないよ。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 16:26:42 ID:I9ood/k3
>>510
いや、不法入国で逮捕すればいい。これこそ朝鮮人に相応しい待遇。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 16:28:10 ID:VqMQQ4Ki
去年だったかノムタンのアメリカ訪問は盛大な歓迎を受けたはずw
昼食中に便所に行ったりとかあったなぁ。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 16:29:11 ID:Do7s4PEI
なぜ次官だったのか、を検証してみたいな。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 16:31:21 ID:nRSdc3tm
下朝鮮は東方礼儀の国だったか確か
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 16:32:07 ID:Do7s4PEI
>>488
外交3流と言われるのは戦略なの?
もう日本人としてはイライライライラするんだがな。
特に某国の文化的侵略とか領有権主張とか
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 16:34:21 ID:bJaVrwjM
>>1
> 4強
あいかわらず、4強かよ。
WCで4強になってから、なんでも4強だな。
永遠の10年と一緒だね。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 16:34:25 ID:QanWjetG
まだ気がつかないのか?

  世界中から嫌われているという現実を・・・・。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 16:35:50 ID:Gz75n76E
>>515

既出だったらスマソ
まぁ、東亜の基礎知識だよね。

【横須賀】 韓国補給艦、"戦闘旗で挑発"直後に煙突が爆発 逃げる様に帰国
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/793604.html
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 16:45:01 ID:q1uEYHV3
>>1
さすが露助はチョンの扱いを心得てるなw
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 16:51:48 ID:5TXDClGv
これは、チョンが礼儀を論じることを笑えば良いのかw
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 16:55:36 ID:LYpVBQGY
弱小下鮮w
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 17:10:22 ID:aRYY5/rs
韓国の要求に譲歩すればした分だけ、その弱腰を韓国人に嘲笑されてきた日本の無様な姿を見ていた国々は、
韓国に耳を貸す事の愚かさを痛感するだけだわな。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 17:39:51 ID:GdXNi0j2


中国は嫌いな大統領が来たりすると

わざとらしく次官や課長が対応したりするよ
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 17:41:37 ID:KvxuRCmB
あー、いちいちうるせーなw
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 17:43:08 ID:OA4ACwhT
次のローソクデモのネタに決定されました。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 17:46:09 ID:8EVkgMTl
極東一の朝鮮使いロシア
極東一の朝鮮回し中国
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 17:46:26 ID:YecfbsiY
>>1



・・・・・・・そんな事言ってる場合か
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 17:46:40 ID:xQ5Hsw50
ローソクは亀山モデル
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 17:47:57 ID:aRYY5/rs
中国の古典では有能な外国人を故意に冷遇する事が策の一つとして常識化しているからな。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 17:53:34 ID:HptMd7fv
日本が前回アメリカに訪問したときは外交次官補がでてきたよなwww


本当に日本が哀れで笑えるwwwwwwww
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 17:58:44 ID:aRYY5/rs
そんな事をいちいち気にしている韓国人が哀れなんだよ。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 18:01:20 ID:cOJ/s1Hw
ロシアに抗議デモをやればいい
またローソクを買わないとなw
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 18:07:21 ID:kKIVBf+4
「11分前、大統領の死亡が確認されました。プーチンの仕業です。」
「よって、現時点において政府機能を持つこの青瓦台にいる最高位の文官、すなわち私が大統領の全権限を受け継ぐことになります。」
「すみやかに徳政令を実行してください。」
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 18:08:52 ID:4GtLIb45
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=2&nid=3821032&start_range=3821032&end_range=3821061

>>リビアを訪れた時、他の国の要人が訪れた時には考えられない手書きで、
しかも間違った太極旗が用意される。

>>ニュージーランドを大統領が訪れた時、他の国の首脳が訪れた時には
必ず行なうハーバーブリッジの国旗掲揚を、韓国だけはなぜか行なわれなかった。


これは今回のロシアよりも酷いな、久しぶりに爆笑したwwリビアも
普通にネットで探して ほんの少しの技術があれば一日でちゃんとしたのが
用意出来ただろ?ww
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 18:19:00 ID:lyswwG9A
ホワイトハウスに招かれたと勘違いして突撃した挙句
昼飯チャーハン一杯で済まされて帰らされた大統領もいたよなw
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 18:52:12 ID:50Q47gcZ
>>533、534
朝鮮を馬鹿にするなよ
    ↓
  無視しろ
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 19:05:08 ID:ssAx7TJH
>>536
洞爺湖サミットにランチと記念写真を撮りに来た大統領もいる。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 20:26:24 ID:NWR6nGP4
>>1
厚遇されてるじゃん、平役人で十分なのにw
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 20:31:49 ID:tfdD5v+G
日露首脳会談の場所がホッケー場だったことに比べれば、厚遇だろ
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 20:32:25 ID:4IWwIRHM
>>1
帝国主義国家相手に何やってんの?
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 20:35:32 ID:WnaHZ0MP
そう言えば

森の賢人が モスクワに着いたら プーチンの二人の娘が着てたらしいなw
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 20:38:28 ID:GEK8G3NQ
自分からいけば、頭を擦り付けて出迎えなくていいなんて気が楽だね
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 21:09:36 ID:UXBLPgPl
そら三跪九叩頭しなかったお前らが悪い
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 21:10:45 ID:Gb4Uyvwf BE:74799528-2BP(610)
>>535
ズズズー         ハフハフ
    ∧李∧   ∧,,_∧
   《 `⊥´ 〉  <‘Д‘#>  あんな職、辞めて清々ニダ!
   (っ=|||o)   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄`――´ ̄ ̄\

.   ∧,,∧        あんな職、苦労が絶えないニダ!
  <#‘Д‘>つ≡つ))
  (っr. .)∧李∧ /              __
 (_/⌒ 《丶` 」´〉つ≡つ))             | i \\  /
     (っr.  )    /            | i  l=l   ワンモアセッ!
    (_/⌒\_)/                 | |_ノ ノ  \
                         | ̄ ̄| ̄|

    |           .( ( | |\
    | )           ) ) | | .|
    |________(__| .\|
   /―   ∧李∧  ∧,,_∧\≒
 /      〈     》 <Д‘# > \ あんな職、周りがチヤホヤするだけニダ!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 |______________|

                  ∧_,,∧
                 < ‘Д‘> ・・・・・・。
  <⌒/ヽ-、___     _| ⊃/(___
/<_/____/   / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧李∧          ∧,,_∧
   《 # ` 」〉           <∀‘ ; >  代わってあげようか?
  _| ⊃/(______     ___| ⊃/(___
/ └-(____/    / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧
/ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄\
|  いらん!(#  |
\______/
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 21:43:15 ID:3vxn8Duj
あぁ、韓国ってまだあったの? @ ロシア
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 21:50:34 ID:QjpLyI/B

ロシアでは、韓国っていう国と 「 モーニング娘。 」 とでは
どっちが 「 まだやってたんだ感 」 が強いのかな?
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 22:00:09 ID:WnaHZ0MP
日本→成田三樹夫の麻呂

韓国→佐野史郎の麻呂
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 22:12:47 ID:dBl6h0Aj
>>547
おニャンコクラブじゃないだけましでしょう。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 22:24:42 ID:ucZ7lD5R
AAのモデルって成田三樹夫なのかい?
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 23:43:47 ID:b/0vNIz2
>>535
>リビアを訪れた時、手書きで、しかも間違った太極旗が用意される。

これ見たい
すげー写実的だったりして
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 23:49:39 ID:tAu4SEh/ BE:84148463-2BP(640)
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 23:57:50 ID:3017iLy/
身の程をわきまえろという言葉がこんなにしっくりくる
国も珍しい
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 00:44:01 ID:F09DRtGG
世界が平伏す大国と勘違いしてるのね。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 01:13:42 ID:eWEpKZS9
いちいちこんな細かい事にこだわってたら疲れるだろうに…
中国人が乾杯の際にグラスの高さに異常な気を遣う事並に意味不明
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 01:15:33 ID:B2G/lhsX
チョンごときが何言ってるんだか
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 01:16:49 ID:RYKK66yH
長い歴史を誇るスラブ民族と実際は100足らずだが9000年の歴史を自称する嘘吐き民族とじゃ
国力その他全てが格下suguru
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 01:20:24 ID:FXRtIQbK
いい加減世界から見た韓国を客観的に見れるようになれ
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 02:05:16 ID:IuafeBYj
4強元首とは六ヶ国協議の4強のこと

韓国に来る大国の元首はこの4ヶ国くらい
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 02:39:06 ID:cpL/RJoP
欠礼と言うか、普通に外交戦だろ。
知ってて言うならバカ確定。
知らなくて言っているなら大バカ確定。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 03:10:11 ID:Q/qEnG7k
ノムたんなんか訪米してブッシュの牧場に招待されなかった珍しい首脳だぞ
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 03:44:07 ID:l0PGA8v1
>>554
韓国人は世界で最も優秀な民族であり、世界が羨望と敬愛をもって恋焦がれていると教育されてますから。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 03:49:36 ID:PdyxER0s
そもそも出迎える必要があったのか
空港から電車に載って行けばいい
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 03:52:46 ID:/I03z9Vu
ロシアに付こうか中国か
それとも欧米の植民地
優柔不断事大主義
お願い韓日併合
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 04:03:51 ID:hsDUEpkO
本質は北と何も変わらないんだなぁ
同族だから当たり前か。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 04:14:14 ID:M3kyilFr
まだ気が付かんのか!
中国の東北工程に配慮して属国の扱いなんだよ。
プーチンは韓国が中国の朝鮮民族自治州になると知ってんだよ。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 04:19:50 ID:M3kyilFr
>>555
全然違うよ
外交ってのは儀礼の扱いに先方の外交方針を込めてるのよ。
普通なら我が身を振り返って気付かなきゃダメなんだけど。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 04:48:34 ID:hsDUEpkO
しゃあない、自然の摂理だわな
あ、韓国の摂理は強姦信仰だったっけか
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 06:26:00 ID:5kvnT/ik BE:252444896-2BP(670)
+ ;
* ☆_+  
: , xヾ:、__,..-‐‐:、,へ............_         アイゴォォォオォォ!
         く '´::::::::::::::::::ヽ             助けろチョッパリィィィ!!!!!
          /0::::::::::::の:::::::', アヒャヒャ♪        
       =  {o:::::::<,,‘∀‘>:::}            三 。  ∧_,,∧ 。 ゚
         ':,:::::::::::つ:::::::つ-★        =    ゚<ヽ゚´」`゚> ゚
      =   ヽ、__;;;;:::/            キコキコ  ( O┬O
           し"~(__)              =三 ◎-ヽJ┴◎  
              ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | | [][]
              |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
              |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
              └┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘
                            └┘
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 06:26:36 ID:vurXkK4A
チョンは身の程をわきまえろ。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 06:36:15 ID:kyEiRlfZ
ウリは、世界で最も優秀な民族だから、世界中を敵に回しても微動だにしないニダ
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 06:37:09 ID:aM543JlY
つうか、ロシアって、大統領よりも首相のほうが偉いから、
次官のほうが実権を持っていたんだろうとか、楽観的に考えとけよ。
らしくないよな。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 07:59:57 ID:i9RtQ9nZ
>>572
つうか、プーチンが偉い。プーチンが大統領じゃなくなったので、大統領が最高位じゃなくなった。

徳川家康が征夷大将軍辞めて、将軍職が1コ低くなったようなもの。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 08:45:33 ID:j+G1gKjy
>>571
微動だにできなくなるんですね。

>>573
そこを右斜め上回路で楽観視できるのがウリナラクオリティ。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 08:54:31 ID:j+G1gKjy
                スッ
オラオラ        i⌒i スッ
はよ帰れ,,,,,,,,,,,,,,,,,  | 〈|
     ミ;;,,;露;;;,ミ / .ノ||
     (#` _っ´)/ ii|||| バチーン!!
    /.     / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\       <;`Д´>   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ /.     \.  
  ||  || ̄ ̄ / /\   / ̄\
.     ||  _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
        ||\            \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 08:56:48 ID:WklnSnnV
韓国が世界中に喧嘩を売るのはいいがギアスでも無ければ勝てないぞw
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 09:48:12 ID:hsDUEpkO
>>576
もう嫌われギアス持ってるよ
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 10:21:02 ID:LtOJVU79
>>576
間違っているのはウリじゃない!世界の方ニダ!
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 10:23:47 ID:BLfimKxL
次官が出迎えてくれるだけで感謝しろよ、カス民族w
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 10:24:53 ID:KybCZVBK
>>576>>578
あいつらは世界から嫌われても、ルルーシュみたいに最後に死ぬことで
世界を1つにまとめる気なんて無いニダ。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 12:29:18 ID:nSVr8mTG
「金借りに来たぞ! 店長が出迎えんかいゴルァ!」と言っているみたいなものか。
ま、サラ金ならそういうこともあるかもしれないから、ロシアは融資するんなら、
サラ金並みの金利で。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 13:24:36 ID:LkQkoSBx
頭が高〜い!
韓国人
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 14:13:01 ID:dU3wTB5+


韓国は弱小国
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 14:59:20 ID:MsnZFMwN
>>1
あれだけ大統領を馬鹿にしてて、いまさらよくこんなこと言えるな。
宰相を小さく見せてるのはおまえら韓国人だろうに。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 16:17:52 ID:yNx6dDPh
>>15 日米中にEU諸国ってとこじゃね?つまり実際は十数国
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 16:33:23 ID:p5kl40ao
形式上
表ヅラだけでも敬意を表さなくてはならない相手国
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 17:25:45 ID:uPNMeQZs
ま、ロシアは日本に対しても同じ扱いをするがなwwww
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 17:29:15 ID:95J87CM4
韓国人はわざわざロシアまで行っても、

韓国大統領の迎えに来るのは、官僚の次官がこそっとくるだけ、

韓国大統領の会談相手はロシアのNO,2がお相手、

会談予定時刻に韓国大統領は、まだかまだかと50分待たされる。

50分待たされてもニコニコとロシアの機嫌取り。





ロシアは堂々と世界中に韓国人との付き合い方の模範的な応対の仕方の手本を示し、

韓国人相手には、これが正しい応対だとメッセージを世界に発信してくれた。

米国や日本の今までの対応をあざ笑うかのような実に見事な対応である。



ロシアの見事な対応には実は伏線があった。

歴史的に韓国のご主人様として君臨してきた中国様が韓国に同じような対応を近年している。

中国も韓国人相手の対応を世界にメッセージとして発信していた。

韓国をよく知る北朝鮮ですらこのような韓国人の対応を心得ている為、

韓国相手の交渉や会談はいつも同じ対応をしていたのを思い出す。

このような対応以外韓国相手にしていなかったとも言えるだろう。



589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 17:31:10 ID:6/iqy8nt
弱小国に過ぎない韓国は謙虚であらねばならない
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 17:34:20 ID:zgbfMsDa
中国朝鮮省の首長相手にはこの対応で十分
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 17:35:17 ID:95J87CM4
韓国人はわざわざロシアまで行っても、
韓国大統領の迎えに来るのは、官僚の次官がこそっとくるだけ、
韓国大統領の会談相手はロシアのNO,2がお相手、
会談予定時刻に韓国大統領は、まだかまだかと50分待たされる。
50分待たされてもニコニコとロシアの機嫌取り。

ロシアは堂々と世界中に韓国人との付き合い方の模範的な応対の仕方の手本を示し、
韓国人相手には、これが正しい応対だとメッセージを世界に発信してくれた。
米国や日本の今までの対応をあざ笑うかのような実に見事な対応である。
ロシアの見事な対応には実は伏線があった。
歴史的に韓国のご主人様として君臨してきた中国様が韓国に同じような対応を近年している。
中国も韓国人相手の対応を世界にメッセージとして発信していた。
韓国をよく知る北朝鮮ですらこのような韓国人の対応を心得ている為、
韓国相手の交渉や会談はいつも同じ対応をしていたのを思い出す。
このような対応以外韓国相手にしていなかったとも言えるだろう。
この韓国をよく知る国々の模範的な対応を世界の国々は、これから実践していかなければならないだろう。
私たちは、あまりにも韓国人や韓国という国を知らなすぎた。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 17:39:26 ID:omdoF5SD
単に韓国を相手にしている暇はないってメッセージだろ
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 17:41:49 ID:GZ2wmTTQ
小泉の2回目の訪朝を忘れたわけではないだろう。

朝鮮民族が言えることではない。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 20:02:49 ID:dU3wTB5+
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 20:14:39 ID:MOEppD2X
ノムたんが訪米した時も散々だったよなぁ。
懐かしいなぁ。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 20:21:14 ID:o5yjMZTj
>>595
アメリカと反日軍事同盟結ぼうとして失敗した。
ドイツも同じ。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 20:29:28 ID:p5kl40ao
>>587
今上天皇が訪露したら大統領と首相がいそいそと空港までお出迎えすると思うよ
出向くことは100%ないと思うが
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 22:14:07 ID:tJ10R7DR
>>597
>今上天皇が訪露したら大統領と首相がいそいそと空港までお出迎えすると思うよ

いや。それは無い。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 22:41:07 ID:KIg4x2K7
.>585
日本と韓国を同じ扱いするわけねーだろ。常識の無いやつだな。
日本は、ソ連建国の父であるレーニンを助けたりして、大昔から関係があるし
戦争で負かされた相手だ。
一方、朝鮮半島は大昔から、属国だったことをよく知っている。
こんなに違う立場の国を同じにするほど、ロシアはアホではない。
おまえがアホなのはともかくな。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 08:20:17 ID:v/1thEPb
おお
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 06:50:10 ID:Xfm/uUr1
やっぱりノムヒョンは偉大だったな
明博もブルーシートで隠されるぐらいVIP待遇を受けられるように努力しろよ
元在日馬鹿チョンの馬鹿だから仕方ないのかもしれんが
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 09:44:48 ID:teGtxVQ8
ロシアも暇じゃない
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 09:46:55 ID:teGtxVQ8
ロシアが終わる前に、ロシアが韓国を滅ぼす可能性が高い
先年のデフォルト時に受けた屈辱をロシアは覚えている
プーチンの頭の中では、絞め殺しても足りない民族の代表が
ノコノコとやってきたと見えてる
韓国は馬鹿だ、国まるごとロシアに飲み込まれる可能性が
高いというのに気づかないでいる
たぶん、日本が警告したところで逆効果だろうな

ロシアの怖さを一番知ってて対策を持てるのは、戦って今も領土紛争中で
経済的にも何度も交流のある日本だけだけどな

604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 09:56:32 ID:lLa/3Oec
>>1
ロシアまでが
朝鮮から孤立してしまうとは
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 10:05:27 ID:ls+Cg3nA
外交儀礼は国の格に応じるもの
格下の国を対等に扱うのは、逆に礼を欠く

礼を失した外交は国を危ぶむ
例えば極東のある島国では、格下の国を対等に扱ったために、著しく国益を失ってしまった
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 10:47:32 ID:/tj21UWs
>>598
昭和天皇が米国発訪問した時は、建国史上最高の儀礼をもって迎えたのは有名
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 11:57:38 ID:rnSS4Mr1
亀だけど>>423 kwsk。
どこの人?
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 23:26:37 ID:ydMoFiIS
>>516
したたかなのは間違いないと思うよ
特ア以外の、石油で重要な中東とかの方は割と上手くやっているし
そもそも上手くやっていなかったら自分たちがここまで豊かな暮らしをしていない
カスゴミ、もといマスコミが
・良くやったことはさらりと流して、重要性をあまり説かない
・特アの犬
・与党の粗探し、揚げ足取りに全力を注いでいる
こんな感じだから全然実感湧かないだけだとおも
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 23:36:49 ID:LF+a6+d0
質問、4強元首に、金正日総書記は含まれますか?
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/04(土) 00:00:47 ID:EA+RlVS/

ロシアは失礼だな

朝鮮人の酋長が来たら

エペンギ族の酋長の孫くらいが

迎えるべきじゃねwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/04(土) 06:48:20 ID:Z+DA3CEP
ソ連崩壊後のロシアが経済的に弱っているときに
傷に塩をすり込むようなまねをしたんだから
これは序の口だろ
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/04(土) 06:58:56 ID:ljouI9N4
>>607
気になったからググってみたよ
42第アメリカ副大統領のウォルター・モンデール氏みたい。
凄く有名な話しみたいで山ほどヒットしたw
一丁焼きのたい焼き美味いもんなぁ
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>608
アフガン内戦の停戦交渉を何年も前から一応秘密裡にしてたり、(なぜか国民は
知らず、アフガン周辺諸国はしってて)お陰で飴側なのに対日感情がとても
良かった。
中東でテロの標的に殆どならない理由の一つ。