【韓国経済】三星電子「年末に10日間の集団休暇へ?」[09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1戸締りφ ★
三星(サムスン)電子が年末年始に約10日間にわたり業務を休む案を検討している。

同社関係者は「クリスマス前後から年明けまで、役職員に休暇を与える案を検討している」
と話した。

三星電子をはじめ三星の子会社は、昨年の場合、金曜日の12月28日に仕事納めの後、
今年1月1日までの4日間休んだ。三星電子が年末に1週間以上休む場合、三星のほかの
子会社はもちろん、そのほかの大企業が後続する可能性がある。

会社関係者は「相当数の海外の大企業が施行している年末年始の長い休業を一度導入
してみようと構想している段階であり、決まったものはない」と説明した。年末年始の休暇は
役職員に再充電の機会を十分に与える一方、年次・月次休暇を消尽させることで人件費削減
の効果を期待できる。

職員が8万人にのぼる同社が、1人当たり(1日分)の年次・月次手当を10万ウォン(約1万円)
ずつ減らすだけでも、約100億ウォンの費用を節減できる。グローバル企業の三星電子の場合、
取引する欧州・北米の各企業がクリスマスから年初まで長く休む場合が多く、出勤しても海外
業務がきちんと行われない場合が多かった。

年末の長期休業は、そのほかにも景気低迷に関係している、という見方も出ている。在庫が
懸念される状況で工場を熱心に稼働させても実益が少ないということだ。ただ、年末年始の
休業が実現されても半導体と液晶表示ディスプレー(LCD)の生産ラインは休まず稼働し、
休業の効果が大きくないだろう、という指摘もある。

京畿道器興(キョンギド・キフン)の半導体生産ラインと忠清南道湯井(チュンチョンナムド・
タンジョン)のLCD生産ラインは、今年の秋夕(チュソク、中秋)連休にも正常に稼働された。
一度ラインをストップさせれば再稼働するまで数日がかかり、簡単に中断しにくいということだ。

中央日報 Joins.com 2008.09.20 13:57:54
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=104990&servcode=300§code=320
2まじめ日本人 ◆8erAZBxuRo :2008/09/21(日) 20:49:56 ID:masn/WaG
いいな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 20:50:53 ID:36dMeZBM
そして二度と再開されることはなかった・・・
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 20:50:58 ID:3kQ4RwIJ
年明けになって 倒産しているってオチか?
5代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/21(日) 20:51:40 ID:qfuGH9ND
そういえば、サラリーマン時代
正月明けに集金に行ったら、夜逃げしてた会社があったなぁ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 20:51:59 ID:i04TJSIL
よくわからないからナニワ金融道で例えてくれ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 20:51:59 ID:c/yl2ESk
>>1
はあ、さいですか


足元アリ地獄ですけどね
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 20:52:15 ID:RGUTvw1i
その間に何かゴソゴソとやるつもりなんだろうか
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 20:52:18 ID:XMoYpvXZ
在庫調整、生産調整だろ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 20:53:15 ID:c/yl2ESk
>>5
生々しいですねえ


結構話には聞きますが、実際にそういう現場に立ち会った方の経験談をお聞きしたいもんですw
11ヽ(・ ∀・)ノ(´・ω・`)ヽ(・∀ ・)ノ:2008/09/21(日) 20:53:30 ID:Cx2YIzsw
             iヽ        |  韓国の人々は一般的な倫理観がなく、
   ;:;:;:;:|\    ;; | \       |  お金も食べ物も未来さえも無いんだ。
    ;:;:;: l:.:. \   ;;; |   \     |  俺達に出来ることは2つ。
   ;:;:;;;;; il:.:.  \ ;;;;|     \    |  彼らを助けるか、国が崩壊
  ;:;:;;;;;;;;; |:.:.    ''⌒      ̄丶,  \ していくのを2chで見るかだ。
  ;:;:;:;;;;;;;; ! /:.           ヽ.  \
 ;:;:;:;:;;;;;; /::.:.:.:.   ●      ●  l    ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ;;;;;;;; i!:.:.:.:.      l    ,    |        i゙i,___
 ;:;:;;;;;;;; |:.:.:.:       |,‐‐‐-/    i        丿 ,,=: ゛
  ;;;;;;;; l:.:.:.:.       l  /    /    _,..-'''" , "
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 20:54:30 ID:sADgsD03
年明けに出勤したら社長が夜逃げしていた。
実話だ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 20:55:25 ID:SS2oelHo
正月明けに出社したら、自分の机が無かったw

10年前のこと。
14代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/21(日) 20:55:48 ID:qfuGH9ND
>>10
いやぁ、少額なんですが年末に入金がなかったので、とりあえず集金に伺ったら
シャッターの前に長蛇の列がw

うちは少額でしたから、そのまま会社に戻りましたw

後から聞くと、もぬけの殻っだったとかw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 20:56:17 ID:3kQ4RwIJ
>>10
倒産ではないが

阪急ブレーブスのスカウトが 学生の家に逝ったら

おやっさんに「あんたんとこ大変だよ」って言われ

家に上がらされ テレビで見ると 阪急身売りってあったが
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 20:56:42 ID:c/yl2ESk
>>11
助けることなんか、出来ませんけど?
雨を支えるので手いっぱいです

ぶっちゃけ、晩酌しながら崩壊をつまむのが一般日本人の出来る精一杯ですがw
あと、政治家が間違ってもチョンを支援しないように監視することw
17携帯から天狗 ◆nN114JCAbk :2008/09/21(日) 20:57:46 ID:0Yk8biy6
サムスン色んな意味で余裕だなwww
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 20:58:22 ID:b4tjAOJh
まさか韓国企業も夜逃げしやすいように・・・・・ってかw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 20:59:04 ID:fUuK5zjy
年末に一斉に長期休暇をとって
韓国経済が停止するんじゃないかと
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 20:59:39 ID:c/yl2ESk
>>14
dです
俺の隣のうちの兄ちゃんと似たような…

前々からあそこのスーパー経営苦しそうだねって感じはあったが、いきなり閉鎖
従業員呆然(隣のニーちゃんがこれだ)、客Uターン
母体は他県だったから、本社長蛇の列だったかもなw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 21:00:09 ID:9kQ4hJ84
大奥のようになったら面白いのに…
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 21:00:43 ID:q0vWC0YH
新手の生産調整か
はたまた破滅の罠か
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 21:01:00 ID:wljOK7vi
<丶`∀´> < でも、イルボンよりはマシニダ!

ってカキコするヤシが湧かないなw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 21:01:11 ID:3kQ4RwIJ
>>19
普通 韓国なら 旧正月で長期休暇なのだが
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 21:01:34 ID:JbnsDC2A
にげみちおをぜんぶなくせばまえにしかすすめない。
26盧武鉉:2008/09/21(日) 21:02:12 ID:gBaUQIcQ
>年次・月次休暇を消尽させることで人件費削減
の効果を期待できる。
 
なんじゃこれ、買い上げてるの?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 21:02:46 ID:GvTspaOK
支払いは正月明けにお願いしたいニダ
28ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/21(日) 21:03:31 ID:EbgvCcLA
ウリは、フリー(個人事業主)になって長年(数年)の取引実績があった会社の
資金的な問題から、半金を受け、半金を年末までという言葉を信じたばっかり
に700百万近い金を持ち逃げされたことがあります。

結局、裁判になり差し押さえなど大騒ぎ・・・
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 21:03:37 ID:3kQ4RwIJ
これで 倒産したら


島耕作がどんな展開になるのかの方が気になる
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 21:03:47 ID:yEzhOg6V
>>6
灰原が「お前はもう死んでいる」と言い渡したにも関わらず、肉欲棒太郎が
「減速できません、助けてください少佐ァァ!」と未練がましく叫び、それ
を聞いた桑田が「ぶざまね」と鼻先で冷笑しているところ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 21:04:07 ID:q0vWC0YH
ニダーの秋休み

                     /\
                     /     >
                     /  ,-、/  十五夜お月様みるモナ♪
               <    l.o.l
           ∧_∧/>、/L_」
          ( ´∀</    ||
         ( つ つ      示
         ム_)_)   /.|| \


                 ,,. - '  ̄ ̄ `ー 、
              ,. ''          `ヽ、
           , "               ゙、
            /    \       /    'i,
          i'                   ',
            {                   } 中秋の名月はウリナラ起源ニダ!
          ',        厂 ̄l        ,!
           'i,        ̄ ̄       /
           ヽ.                ,/
              ヽ、          , ‐''
                 ``''ー--一''"´


                       ∧,,∧
                    0'(^ヽ  >  ウェーハハハ♪
            !?    /   `>  )
                  <    l.o.l しし'
            ∧_∧/>、/L_」
          Σ( ;´∀</     ||
          ( つ つ      示
          ム_)_)   /.|| \
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 21:04:28 ID:vZWAqYSw
?日給制なのか?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 21:04:33 ID:0VkQ97ks
暇を出されただけじゃ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 21:07:31 ID:mOAYv4t4
バブル後は計画倒産とかよく儲かったわ。
35ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/21(日) 21:10:24 ID:EbgvCcLA
しかし、サムチョンも追い込まれてきたねぇ・・・・w

国策企業でこれなんだから、もう積んでいるのは明確。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 21:12:37 ID:KBCbTAeO
まぁ、子会社以下の生産現場とかは派遣を使いまくってるので、ここの日給は削れるでしょうね。
エルピーダとかも、広島エルピーダ(生産下請け)で派遣を使いまくっています。
半導体工場といえども、意外と、人の手がかかる作業も多いんですよ。
(トイレの掃除、エアフィルターの交換、作業服の回収…)
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 21:12:43 ID:+bzGny3i
シャープとの液晶訴訟はどうなるかね。
アメリカでの訴訟は1年経ったし、韓国での訴訟も12月で一年になる。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 21:18:14 ID:6IEQwtUZ
>>9
生産調整だろが。日本では珍しくないが?
つかSDがないのか?韓国の製造業は。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 21:20:04 ID:BNjcYnsX
>>31
ニダーは憎めないトリックスター
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 21:23:58 ID:Ex04muL+
集団疎開ktkr
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 21:30:54 ID:AJ+71ZVg
生産調整を別の表現使ってるだけじゃないの?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 21:37:09 ID:WHHmXwJa
組合からの要求ではなく、会社の判断ならば間違いなく悪い状態の生産調整
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 21:41:26 ID:LNDNYgNg
韓国は「地上の楽園」。在日朝鮮人、不法移民を送還するために諮問委員会設置へ。・・・・内閣府
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 21:58:00 ID:L/vFY/lU
>>1

  計画倒産の打ち合わせですか?
45(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2008/09/21(日) 22:26:21 ID:1ByTKGjt
集団夜逃げ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 22:28:48 ID:GuiPfKPD
>>45
なかむらまさとしがアップを始めました。
47(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2008/09/21(日) 22:36:42 ID:1ByTKGjt
益岡徹が下ごしらえ中
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 22:56:18 ID:Lwey3XZE
>>31
ニダ板の職人はホント凄いなwwww
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 23:14:34 ID:pwwrXVqa
<;`Д´><のちに「ウリナラの無血開城」と呼ばれる事件であったニダ。
byその時歴史が動いたニダ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 23:18:14 ID:IG5MIJM/
過剰生産に注意しました
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 23:24:47 ID:IV+jNmn5
サムスンの金融会社の情報が無いのがなんとも…。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 23:25:36 ID:0gBfiZhT
誰も書かないから敢えてここで言う。
そもそも年末まで持つのか???
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 23:43:21 ID:xW+bP3ET
東芝が年末までもつか心配しろ!チョッパリ共
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 23:51:01 ID:IL0tNqgd
>>53
その前にチョン国が存在するか真剣に考えろ! くそ朝鮮人!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 23:53:28 ID:/D2dd1Bm
>>54
この場合、朝鮮人じゃなくてチョンまたはチョンコ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 23:58:30 ID:+BRpIRam
>>53
東芝が何で倒れるんだ?

糞チョン。
パンチョッパリは、とっと失せろ。カス。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 23:59:58 ID:IfKlMSXF
なぜ東芝?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 00:02:46 ID:0CFFud55
>>57
>>53は、チョンが、覚えていた社名を書いたんだろ。
ボケ棄民は、ホントうざい。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 00:05:53 ID:IL0tNqgd
日本企業がチョンの産業スパイ・・パクリをガ−ドし始めたら途端に新製品の
リリ−スが鈍化したらしいな! さすが朴李(ぱくり)のチョンコ、ミゴトだよ、
アイム、ザパニ−ズ、世界でコリアンなんて口にすると、途端にバカにされ差別
されるから、日本人に成り済まし、アイム、ザパニ−ズ、やめれ!クソチョン、
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 00:10:11 ID:FwpYDxMy
>>55
ありがと、今度からそうする、
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 00:14:47 ID:Rpigfgqm
国が潰れるかって時にずいぶんのんきだなw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 00:25:23 ID:fy8kZL24

そのまま長い眠りに就いてください
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 00:55:20 ID:C+0pBKV6
これはレイオフだろw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 01:05:38 ID:mvniYOdp
人件費削り出したのか?w
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 01:09:18 ID:oYuv94ob
>年次・月次休暇を消尽させることで人件費削減の効果を期待できる

韓国では年次休暇を買い上げてるのか?
確か日本では不法となってるはずだが?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 01:12:45 ID:D/v2mDRe
年次休暇買い上げは欧米じゃ一般的だろ。
韓国は知らんけど。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 07:11:09 ID:m+WdSqOt
あら〜、10日が15日とか1ヶ月になったり、
月の半分を交代で休みを取るってことになったりしてね。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 07:19:33 ID:u27OesjI
◆◇◆ 構造改革、新自由主義を推進した小泉の元秘書官が語る、教員採用不正関与 ◇◆◇

なぜ、教員採用不正事件は大分から外に飛び火しないのか。
なぜ、若い教員を馘首までしながら事実関係を調査しないのか・・・その謎が解ける本がある。

飯島勲・著 「代議士秘書―永田町、笑っちゃうけどホントの話」講談社文庫(なぜか現在入手不可)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062730952.html
「これまで就職の斡旋をした件数で、 そ れ な り に 多 か っ た の は 学 校 の 先 生 か も し れ な い 。 
(中略)そして校長は、保守系の政治家から斡旋された者を教員に採用するケースが少なくない。
校長というのはたいてい保守派で、また無難にことをすまそうとするから、保守系の政治家からの斡旋に首を横にふることはまずないのである。
したがって、保守系の政治家からの紹介があれば、その学校の先生になることはたやすいといっていい。」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1221836531/
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 07:22:20 ID:Rae2fMHB
そういうおいらも、今年は9連休
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 07:51:28 ID:YGxRMnOE
それでも給与はいつも通りですね(労組的に考えて
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 08:00:22 ID:zfMDwZxq
>職員が8万人にのぼる同社が、1人当たり(1日分)の年次・月次手当を10万ウォン(約1万円)
ずつ減らすだけでも、約100億ウォンの費用を節減できる。

単純計算もできないから会社傾くんじゃね?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 08:09:45 ID:ORzvHoCO
僕は今年も365連休。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 08:09:58 ID:uIlCbOHc
サムソン自体が永久に日曜日だろ?WW
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 08:10:54 ID:uIlCbOHc
売り上げ不振で生産調整は間違いないWW
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 08:39:52 ID:8shsRHSG
バカチョンは経済活動しないほうが儲かるからな
珍しく賢明な判断だ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 08:40:01 ID:1hoK/PNi
なるほど、生産調整ですねwwwww
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 08:46:39 ID:6hDOiqex
年明けに出社したら机が無くなっているわけか
怖いな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 08:47:48 ID:8shsRHSG
本社がなくなってたりして
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 09:09:00 ID:d1xnCBVz
読んだ感じだと、
余った有給を買い戻してるみたいだから、経費削減策として有効かもな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 09:24:56 ID:08Mi9TCH
doyukoto?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 10:21:18 ID:rYhDg+AU
>>11
違うでしょ。

 できることは2つ・
  無視するか、
  国が崩壊していくのを2chで見るか、

でしょ?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 10:36:37 ID:Kx/qgLUN
役員だけ海外に逃げ出す準備じゃねーの
そして韓国経済が終了し
海外でまたサムソンを立ち上げ自分達だけ助かろうと
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
今日のウォンはどうだった?面白かった?