【韓国鉄道】 KTX、遅延到着被害乗客が3年間で十万人[09/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

最近2年6ヶ月間、KTXの延着によって料金の一部の返金を受けた乗客が10万人が越えることが分かった。

韓国鉄道公社が13日、ハンナラ党キム・ジョングォン議員に提出した資料によると2006年から今年6月
まで2年6ヶ月間、鉄道延着で延着料を支払ってもらった乗客数は14万8千981人に達した。このうち、
KTX搭乗の乗客は全体の71.5%である10万6千467人に達した。セマウル号乗客が1万1千4人、ムグンファ
号と通勤列車の乗客がそれぞれ3万1千306人と204人だった。

またこの期間、鉄道公社が延着乗客に払い戻した金額は合計15億6千500万ウォンで、KTX乗客が13億
7千900万ウォンに至った。延着運行回数と関連、KTXは100回の運行中、2006年8回、2007年6回、今年
2.8度で平均5.7回が延着運行になり、セマウル号は平均3.5回であることが明らかになった。

また延着時間は合計4千708時間で、理由別では運行整理関連1千744時間、線路関連855時間、車体関連
380時間などと分かった。しかし、特別な理由なしに延着になった場合も613時間になった。

キム議員は「世界最高水準の高速列車を標榜するKTXさえ運行時間をまともに守れない。延着及び延着
運行時間を減らして競争力を高めなければならない」と指摘した。

ソース:ハンギョレ新聞(韓国語)「3年間KTX延着到着被害乗客10万名」
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/310229.html

関連スレ:【韓国】 腹立たしい高速鉄道の遅延…KTXはコリアンタイム列車?[10/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161361888/
【韓国】 [深層取材]増えるKTX延着、線路も部品もがたがたで速度落とす★2[12/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167580851/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:25:35 ID:3IIZ20G3
延着も自作自演で緊急停止押したとかじゃ無いのか?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:26:34 ID:nNe9orh/
G7はとうとう「無かった事」になったのか?

あの赤亀頭鈴口モスラ号は。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:26:37 ID:PNcFzRfG
             __________
             | .無料です。ご自由に.|
             | お持ち帰りください |
              ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ニダ     ||   ∧∧ 国が倒産ニダ
             ニダ  ∧∧<,,`∀>  KTXも遅着ニダ
              ∧∧<`∀´>∧∧ チョッパリ早く拾え
         ニダ  <`∀´>∧∧'<`∀´> 、 こん畜生ニダ
              c c .<∀´,,>. っっ.''´|  
             |`"''-,,_i   ,,.-''´  ...|  国が破たんニダ
             |    "'''i"    ,,.-'"
             `"''-,,_.  |  ,,.-''"
                 "" "
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:27:20 ID:EAhwi8o+
「これは日本も(ry」というチョンが湧きそうなスレだ。
6WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/15(月) 21:27:42 ID:dYuDJfLK BE:237384364-2BP(555)
延着 新幹線でググるとKTXしかでないんだが
日本の新幹線の延着統計って誰か持ってない?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:27:58 ID:r7PdE8GM
>>4
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:28:11 ID:lhqD65PV
世界最高水準の高速列車を標榜するKTX・・・
大ワロス、腹いて〜。

蒸気で走ってんじゃねぇの
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:28:29 ID:LzHD4cGH
そもそもの導入構想が無理無理の代物なんだから
当然の結果なんだけどな

そういや中国のパクリ新幹線のダイヤってどうなってんだろ?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:29:05 ID:Ktxw5BNF
どうせ「糞を投げるぞ」とか言って脅したのがほとんどだろ。
運行がダメダメなのもあるだろうが。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:30:35 ID:dl333oBq
逆に考えるてはどうニカ?
10万人ものKTX乗客が割引してもらったと考えるニダ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:30:54 ID:rFIRD9+E
セマウル号の方が素晴らしい事の証明でした。
さすが、世界に誇る朝鮮民族!!
自国ブランドをもっと信じろよ!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:30:57 ID:SmrFBjEb
駅に着いたからいいじゃない。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:31:01 ID:r3dGi+hp
いや、いまだに大事故を起こしてないってことが驚きだ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:31:29 ID:lc1qu4Cq
でも、どういう改善が必要か考え、小さな工夫を積み重ねていくことは一番の苦手ニダ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:32:09 ID:hkSWcEJx
K=危険で
T=トロイ
X=エクスプレス
(すみません。Xはかなり無理あります)
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:32:17 ID:PLVftRIW
>>8
パシナのような蒸気機関車が弾く高速鉄道に謝れ

KTXと比較するなど失礼
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:32:37 ID:MNN1/fHb
遅れたって、別にたいした用はないだろ?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:33:01 ID:Ylu0nkVz
ヴェー
     ∧ ∧--------- 
    <∀´ >≡≡ ≡≡|
     (U-U (O)----(O)
20ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/09/15(月) 21:33:22 ID:4rHVGcpR
日本でもよくあるよくある┓( ̄∇ ̄;)┏
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:34:01 ID:iiGqzLIK
夢の高速列車KTX…

所詮韓国には夢ですからwwwwww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:34:07 ID:phWqu0MP
>延着及び延着運行時間を減らして競争力を高めなければならない

チョンの肩を持つわけじゃないが、JRの定時率が異常なだけ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:34:53 ID:Ylu0nkVz
>>20が見えない 売国奴か
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:35:00 ID:2nZwvveo
>>20
新幹線で遅延なんてめったにないと思うぞ

中央線じゃないんだから
25レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/15(月) 21:35:17 ID:qEpKvFzf
>>20
事故とか災害で遅延はあるが…
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:35:21 ID:udRUoF66
>>23
イットコレラ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:35:35 ID:tu6fmXTg
>>20 ごねて返金はねーよw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:35:46 ID:QI1iVSdW
日本の真似など無理ですよ
身のほどを知り、背伸びをせぬことです
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:37:20 ID:tu6fmXTg
>>24 それを言うなら常磐線とか..w
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:38:05 ID:9biPWr7Q
>>6
一応wikiより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A
一列車平均0.6〜1.5分だそうです。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:38:08 ID:PLVftRIW
>>24
人身と天候とトンネル内壁位しか
遅延した理由が記憶に無い
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:38:33 ID:GpoPtPRu
なかなか空飛ばないね
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:40:57 ID:2nZwvveo
>>29
常磐線は使ったことないのよ

中央線は毎日人身事故が起こってる感じが・・w

>>31
ですよねー

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:41:18 ID:+plHqHUq
この前の新幹線で5時間足止めくったわww
特急料金返してくれたからいいけど
35ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/09/15(月) 21:41:20 ID:4rHVGcpR
KTXと新幹線なんてどっちも鉄のレールの上を速く走ってるだけだろ・・・
そんなに変わんないよ┓( ̄∇ ̄;)┏
36快傑ゾラック ◆ZoracMJfHA :2008/09/15(月) 21:41:22 ID:0qMlPhv2
「オイ、また遅れたのか、いったい時刻表は何の為にあるニダ」

「時刻表が無かったら何分遅れか解からないじゃないニカ」
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:41:30 ID:NCNSW4d1
>>20 :ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc

>日本でもよくあるよくある┓( ̄∇ ̄;)┏


ねえよ、ばか!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:41:36 ID:fApxmfR1
延着か。

-5秒の減点だな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:42:19 ID:kyDLREOE
KTXは世界水準では充分優秀だよ 正確さはアジアで3番目くらい

タイなど後進国では列車が数時間遅れることは普通

韓国は数十分の遅延しかしないから超優秀
40レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/15(月) 21:42:28 ID:qEpKvFzf
>>32
うーん。今は人災は起きてないみたいだが…
どうなるかは解らんな。
電源系統がイカれて動かないとかならありそうな気がする
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:42:35 ID:DM1je3/C
>>24
確かに中央線はよく遅延しますけど、(区間も長いし混雑率もすごいからしょうがないといえば
しょうがないのかも)「新幹線の遅延」って殆ど聞きませんね。
確かに事故・自然災害の遅延って、たまにありますけどそれ以外は・・・
やっぱりものがものだけに、運行スタッフが相当ナーバスに管理運営してるんでしょうね。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:42:40 ID:2nZwvveo
>>35
それなら使ってる人が違うことでこれほどまでの大きな差になるんだな

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:42:49 ID:nNe9orh/
さすがにコレラの釣りが苦しすぎるなw
このネタではさして書ける事もあるまいて。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:43:05 ID:Ms7Q3KDB
延着の基準が日本より10倍ゆるいのに、
延着が三倍多いんだよね確か
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:43:23 ID:dbuIsypn
>>35
なんて技術を理解してない民族さん
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:44:07 ID:mivqeFH+
亀頭程度の国土の大きさで急ぐ必要あるのかよ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:44:11 ID:LH7G0lvv
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:44:26 ID:itSewYU9
韓国には時期尚早だったんだよ、高速鉄道は。
やっぱり、韓国には無理だったんだよ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:44:44 ID:Ktxw5BNF
>>44
粘着は50000倍ぐらいは多いねw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:44:54 ID:x6kxOmXa
エンコリより

韓国のローカル線のレールって・・・
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3784438&start_range=3781503&end_range=3788859

これじゃあ遅延が生じない訳がない。
51ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/09/15(月) 21:45:08 ID:4rHVGcpR
>>42
優秀な韓国人は人間味のある運用をしてるだけでしょ・・・
機械的な新幹線とは違うよ、なにその正確さ、異常だと思わんのか?
そんなに時間に忠実になりたいなら時計にでもなればいいよ┓( ̄∇ ̄;)┏
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:45:22 ID:T61RTTIr
単なる遅延じゃなく延着で払い戻しを受けるほどの遅延だからなぁ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:45:36 ID:60+8k0k4
人数だけなら新幹線はそれ以上。
列車1本遅れればそれで1000人。
8月末の豪雨dayweekで2・30万人は
影響出ているんではないだろうか?





運転本数・路線距離・年間平均遅延時分を聞いちゃいけない。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:46:22 ID:2nZwvveo
>>51
そして優秀な韓国人は、乗客になんで決まった時間どおりにつかなかったんだって訴えられるんですね、わかります
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:46:30 ID:Ktxw5BNF
>>47
ジブラルタル海峡?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:46:55 ID:mXtM4taY
まあ、マジレスすると全線専用軌道の新幹線と比較するのは
ちょいと気の毒。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:47:04 ID:PCwhB3z8
まだ走ってたのか?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:47:37 ID:tu6fmXTg
>>51 世界基準では十分異常です。変態とも言うw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:47:54 ID:itSewYU9
>>51
おめえ、本当にバカなんだな。
60レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/15(月) 21:48:04 ID:qEpKvFzf
>>51
時に人間というのは機械のように非情に徹しなければならないことがある。
遅れることが人間味とするならば、韓国人そのものがルーズってことになるんだが。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:48:33 ID:WqaE9rNV
>>51
出来ないからって、妬むな妬むな。
世界中の鉄道マンの目標ですがね。
しかも、すべて、日本の独自技術だしな。
借り物のKTXとは違いますよ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:48:47 ID:GyDoZHT+
>>51
台湾新幹線もぜんぜん遅れないけど
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:49:06 ID:W/CStDbN
>>51
じゃあ、そういう風に向こうに言えよ。

高速かつ定時で走行ができるから日本の新幹線で真似され、意識されてるんだぞ。

数分でなく、数十分を人間味があるというなら、あおれはお前らがただルーズでバカなだけ、と言う話になる。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:49:15 ID:kyDLREOE
まあKTXの凄いところは遅延時間じゃなくてアジアで2番目に高速鉄道を採用した先見性にあるんだけどな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:49:39 ID:aVTWyyHN
>>4
燃えて亡くなれ
6661:2008/09/15(月) 21:50:05 ID:WqaE9rNV
すいません、間違えました。
>>52ではなく、>>51です
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:50:22 ID:rFIRD9+E
>>51
俺思うけど、
「ゴネる農民を黙らせて、直線区間の確保」
「線路を日本と同様なシームレス化」
この2つを実行するだけでも、大幅に改善するから。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:51:15 ID:2nZwvveo
払い戻しになるくらいの遅延って1時間くらいだろうか?
69ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/09/15(月) 21:51:46 ID:4rHVGcpR
だいたいだな、チケットに書いてある時間どおりに東京駅に着かなかったと思ってたら、俺のPCの時計が進んでたんだよ・・・
つかPCのほうが人間らしいってのはどゆことよ?

┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:51:56 ID:WqaE9rNV
>>67
いやいや、先に共食い整備をやめさせないと、いくら、下のレールが良くても危ないよ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:52:09 ID:x6kxOmXa
>>51
確かに他の世界の国々からすれば日本のダイヤの正確さは異常というか変態的らしいけど、
それに慣れてしまっている日本人としては他の国々の遅れ具合が気になる所でもあるw
実質平均的には国によってどれだけの遅れがあるんだろ?
オーストラリアの貨物列車の2日遅れってのは世界の車窓でやってたw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:52:12 ID:Ktxw5BNF
>>67
路線と同じ長さの列車を開発すればいいと思うニダ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:52:26 ID:yeSl2jG8
>6
JR東海のアニュアルレポート2007
ttp://company.jr-central.co.jp/ir/annualreport/_pdf/annualreport2007-02.pdf
1p目に1列車あたり平均遅延時分 0.3分(自然災害等による遅延も含みます)
と書いてあるニダ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:52:39 ID:mgJlzrSK
>>51
みなみけ見ただろ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:52:42 ID:B45w9QDX
>>39
マレー鉄道なんて悲惨だからな。
何で、シンガポールから、ジョホールバルに行くのに、30分でいける電車と1時間かかる電車があるんだよ。
途中すれ違いなしの、隣の駅行くだけなのに。
76レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/15(月) 21:52:42 ID:qEpKvFzf
>>67
あっちの人間が素直に言うことを聞くと思う?w
だって…60年前の、あったかどうか疑わしい問題で今なおダダをこねまくってるんだからw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:53:13 ID:tu6fmXTg
>>69 普通時計か携帯だろうがw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:53:25 ID:WqaE9rNV
>>69
はぁ? なんだそりゃ?

言いがかりじゃねーか。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:53:40 ID:mXtM4taY
>>64
先見性で機関車方式で連接車という
無意味な構造 選択しちゃったけんだどなw
80レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/15(月) 21:54:01 ID:qEpKvFzf
>>69
そりゃお前のミス。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:54:48 ID:wswri3WW
>>69
機械ってのは使っている奴に忠実なんだよ。
つまり、使う奴が馬鹿で管理が来ないなら
機械も正確に動く訳がない。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:54:52 ID:pLbsmn5T BE:467163465-2BP(6100)
目視で分かるほどズレるPC時計ってほうが問題だと思うけどなぁ
BIOSレベルで不具合あんじゃね?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:55:06 ID:W/CStDbN
>>69
┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:55:16 ID:ga5WDHNa
>>50
どう見ても廃線です、でもなぜか走ってる電車が写ってますw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:55:27 ID:yGakXOtm
>>69
チョソは本当に馬鹿だなあ。
石器時代からやり直せよ。
┓< ̄∇ ̄;>┏ヤレヤレ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:55:39 ID:phWqu0MP
>>68
確か東京ー大阪だと3時間
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:55:49 ID:tu6fmXTg
>>71 シベリア鉄道で1週間とか..いくら何でもこれは酷いと言うオチ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:55:52 ID:aHaVvg//
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:56:07 ID:DM1je3/C
ふと思ったんだが・・・

韓国国内を高速鉄道で移動する目的ってあるのか?
「仕事で必要」って意見もあるだろうが、何をしてもいい加減極まりない民族に
「約束の時間」を守るっていう概念があるのか?
観光にしても、台湾と違って台北・高雄みたいに離れたところに
目玉があるわけでもなし・・・(そもそも観光にむいてるのか?首都においてもデモばっかりやってる国が?)

韓国に高速鉄道なんて「ウリナラマンセー」以外の必要がないんじゃないのか?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:56:37 ID:WqaE9rNV
日本の場合は戦前の銀河や零戦のノウハウを活かせたからなぁ。
戦後はこだま型に小田急SE車が新しい技術を開いたしなぁ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:57:11 ID:B45w9QDX
>>84
江ノ電辺りだと、こんなもんだよ。
でも、恐らく江ノ電の方が収益率高いけどw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:57:12 ID:eXcMhkaT
>>79
ハニートラップに引っ掛かってねwww
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:57:19 ID:bpu1evsZ
たった十万人か。
チョンにしてはがんばってるじゃないか
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:57:23 ID:GuLeZYsc
>>74
確かにみなみけネタだなw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:57:44 ID:rb29+T53
文句はフランスに言え!
間違っても日本に助言を求めるなよ!!
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:58:10 ID:CQPtZdnS
>>71
日本人は時間に厳しすぎるんだよ
もっと寛大にならなきゃいかん
たかだか1分2分の遅れで発狂するなんて日本人だけだろ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:58:21 ID:mXtM4taY
>>84
電化してる複線って、結構な幹線じゃないの?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:58:32 ID:yeSl2jG8
>64
つ【新時速(香港〜広州/中国)1998年。max200km/h】

KTXは2004年でアジア3番目m9(^Д^)プギャー
99ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/09/15(月) 21:58:51 ID:4rHVGcpR
>>89
つーか韓国は高速バスが発達しまくってるからべつにKTX要らねーんだけどね┓( ̄∇ ̄;)┏安いし
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:59:04 ID:VBkC8wt0
日本の方が多いだろww
最近も連続してる
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:59:10 ID:Ydrd1+2E
劣等馬鹿チョンの本当に無能だなw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:59:22 ID:yRSMZAUF
緻密さに欠けすぐキレる韓国人に高速鉄道のオペレーションは無理。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:59:25 ID:2nZwvveo
>>99
ならKTX買うなよ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:59:29 ID:B45w9QDX
>>98
アジア最初の高速鉄道は、満鉄の大陸号だと思うがなw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:59:37 ID:WqaE9rNV
KTXもいつの間にやら、韓国の独自技術(笑)になっていたよな。
パクりが誇りらしいから、お似合いの車両ではあるわ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:59:53 ID:yGakXOtm
>>96
チョソのハン万年にこだわるなんて事に比べれば、気に留める必要もない些細なことだと思うが。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:59:55 ID:udRUoF66
>>99
その無駄なものの開発にお金かけるって馬鹿なの朝鮮人は?

そういや大運河計画はどうなったんだ?w
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 21:59:56 ID:W/CStDbN
>>96
実際、発狂してるのを見ると非常に軽蔑したくなるがな。
かといって、KTXの遅れは別問題。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:00:07 ID:aHaVvg//
>>99
要らないものに国家予算の2割も投入してまだ部分開業なんですねw
110レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/15(月) 22:00:44 ID:qEpKvFzf
>>99
バスだと定時性に問題が出てきたからKTX導入してコレなんてオチは無いよな?な?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:00:44 ID:mXtM4taY
>>100
自然災害で安全性優先しないでどうするの?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:00:51 ID:Vf0svfEt
世界最高水準の高速列車を標榜するKTX(笑)
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:00:58 ID:9fReWGqd
大丈夫だ!
新幹線にはできないがKTXはいずれ空を飛べるはず!
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:00:59 ID:rFIRD9+E
>>99
ちょwww
おまwwww
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:01:01 ID:gbOaeYuk
ID:4rHVGcpR ┓( ̄∇ ̄;)┏ ←マジキモイ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:01:28 ID:yeSl2jG8
>86
こらこらウソを教えるではない。JRの場合は全路線2時間。運転中止などで寝台が朝6時まで使えなかった場合は
寝台料金も払い戻し。

たまーに1時間55分遅れで収める姑息な手段が取られたりする訳だが……
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:01:29 ID:tu6fmXTg
>>99 バスは滅茶苦茶不便。鉄道に慣れたら使う気にはならん。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:01:40 ID:WqaE9rNV
>>104
おおっ、同志よ!
パシナ号は偉大なり!
新幹線も戦前の弾丸列車計画の焼直しだしな
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:01:52 ID:yGakXOtm
>>99
>は高速バスが発達
自動車も道路網もショボい限りなのに何が発達してるの?
ストとかデモ対策?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:01:53 ID:W/CStDbN
KTXって、新幹線みたくクローズドな路線なの?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:02:23 ID:UKc/y9b1
チョンの乗客は、お猿の籠屋で十分だ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:02:34 ID:aHaVvg//
こういうときは日本を比較に出さないんだよなw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:02:36 ID:VBkC8wt0
>>111
自然災害??多すぎるの!!!
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:02:48 ID:NCJZLm3X
ありえんクオリティーだなw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:03:02 ID:yeSl2jG8
>99
鉄道は日帝残滓だから全て剥すといいんじゃね?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:03:03 ID:NCNSW4d1
バス並の高速列車w
整理券と押しボタン付けとけ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:03:31 ID:W/CStDbN
>>123
自然災害が多いのは、日本の仕様みたいなもんだ。
それに文句言うなら、日本から消えることを勧める。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:03:31 ID:XggyOCHI
●●● ITisKOREA◆xVWm6gzVAcってこんな人 ●●●

・固定ハンドルでの登場は2007/8/20前後から。
・登場時はITis韓国◆xVWm6gzVAc→IT◆xVWm6gzVAc→今に至る
・生粋の韓国人/韓国系在日朝鮮人/釣り師等色々な噂がある。
・推定年齢は30代前半から後半。推定男。
・活動の場はネットカフェとの話。自宅にPCはないとの噂がある。
・自称日本人でホロン部やホロン部など存在する訳がないと宣言。
・自称日本人なのにやたら韓国を擁護するのが好き。
・日本人なら誰もが日韓と書くのに韓日と書く変な癖がある。
・普段の仕事は技術系エンジニアで年収は600万あると豪語している。
・活動概念は韓国の素晴らしさの宣伝と日韓友好と日本叩き。
・活動概念は日本に過去の反省を施させる啓蒙活動。
・活動概念とは裏腹に嫌韓を増やし続ける事に全く自覚がない。
・韓国のどうしようもない技術や芸能を誇らしく思っている。
・韓国芸能人を韓流スタアと呼んだり古い言葉を知っている。
・議論は常に一方方向の為、スレ諸氏から相手にされない。
・活動時間は特定曜日の特定時間。土日祝祭日は寝るまで。
・世界中の掲示板で「嫌韓流の酷さ」を紹介しているらしい。
・複数の妹がいる。妹は自称大学生で韓流同好会所属。
・妹の送り迎えを行う妹思いの良い兄をしている。
・妹の作るうどんやはなまるハンバーグが好物。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:03:39 ID:p4qJ+0IP
週刊「TGVより新幹線 ☆」アーカイブ 〜KTXうぉっちんぐ
ttp://whhh.fc2web.com/highspeedrail.html
130ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/09/15(月) 22:03:52 ID:4rHVGcpR
>>110
定時性に問題があるんじゃなくて、ドライバーの気質に問題があるんだよ┓( ̄∇ ̄;)┏一回乗ってみそ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:04:02 ID:yGakXOtm
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:04:03 ID:mXtM4taY
>>123
豪雨は自然災害じゃないとでも言いますかw?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:04:15 ID:tu6fmXTg
>>120 踏み切りのある線路走っていた写真が何処かにあったな。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:05:02 ID:B45w9QDX
整理券はともかく、押しボタンがついた電車は、池袋ですらも走っていると言う噂がw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:05:25 ID:WqaE9rNV
>>125
んだんだ。
20年前には日本の485系電車のまんまコピーを日立やらに作らせたりしたのにねぇ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:05:26 ID:2nZwvveo
>>130
韓国人に問題があるってのかw

137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:05:49 ID:AInXFoj2
到着 12:00〜12:30
みたいな感じで幅を持って運用するか、
最初から30分遅い自国を記載しておけばいいんじゃないかなぁ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:06:18 ID:cwGj133U
「途中駅混雑のため、いつもより到着が3分ほど遅れてしまいました。
お急ぎのところ誠に申し訳ございません。」

なんて乗務員のセリフは日本独自だろうな・・・
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:06:21 ID:eXcMhkaT
>>104
時速200km/h越えてないだろ…
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:06:27 ID:tu6fmXTg
>>130 路線バスでターボジャンプやられても困るw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:06:35 ID:R9d7gzcS
KTXって、ダイヤに余裕あって
5分以上前につくこともあるらしい
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:06:47 ID:aHaVvg//
KTX5分までの遅延に改定後の定時運行率
87.6%(2004)
93.7%(2005)
92.2(2006.1-8)
92.1%(2007)
97.2%(2008.1-7)
2006年にゆとりダイヤ導入

※到着時刻=駅構内進入時

台湾
2007年 定時運行率(5分以内)99.09%、(10分以内)99.46%、平均遅延0.27分(2007)
遅延10分以内で定時、2008年以降は5分以内

※到着時刻=ホーム停止時
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:06:52 ID:yGakXOtm
>>130
>ドライバーの気質に問題があるんだよ
よく分かっているじゃないか。韓国人ドライバーの火病気質を。さすが同胞のことは知り尽くしてるな。
144ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/09/15(月) 22:06:52 ID:4rHVGcpR
>>136
韓国人に問題があるんじゃないよ・・・
ただドライバーが荒っぽいってのがちょっとな┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/09/15(月) 22:06:54 ID:+nlaB/oF
システムは問題ない、運用の問題なので輸出には影響ないニダ!
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:07:10 ID:B45w9QDX
>>133
日本で言うと、秋田・山形新幹線みたいな存在なのよ。
だから、山形新幹線と一緒で、踏み切りでトラックと衝突、なんてことがある。
147レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/15(月) 22:07:11 ID:qEpKvFzf
>>130
いや、運行してんの人間でしょ?
その人間に定時性がなければ、そりゃ機械だってそうなる。
つまり、韓国人=時間にルーズってなるわけだが…
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:07:20 ID:WqaE9rNV
>>130
やだよ、ドライバーを金網で守らなきゃ、運行できないようなバスに乗りたくねーよ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:08:15 ID:B45w9QDX
>>139
営業運転は超えてないが、試験運転では、210キロ出した化け物だ。
150レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/15(月) 22:08:34 ID:qEpKvFzf
>>144
それ、韓国人の仕様じゃねーか?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:08:42 ID:2nZwvveo
>>144
安全運転できないものには乗りたくないぞ

>>148
金網で守られてんの?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:08:48 ID:WqaE9rNV
>>144
ちょっ、2行で論理破綻かよ!
153ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/09/15(月) 22:09:12 ID:4rHVGcpR
>>148
日本も同じでしょうが・・・

┓( ̄∇ ̄;)┏
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:09:43 ID:yGakXOtm
>>144
チョソが前頭葉に遺伝性の欠陥を持っているのは世界の常識だろ?

現実認識不良
理性不能
妄想癖
放火癖
レイプ

そして火病。間違いないな。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:09:53 ID:2nZwvveo
>>153
そんなバス見たことないんだけど
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:10:05 ID:pKmZCKy7
>>132
前にチョンがKTX関係のスレで、
「韓国の安全対策は、
何時起こるか解らない事故に対して、
チマチマ対策を施すのでは無く、
ちゃんとした保険に入っとく事だ!」
だってw
157ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/09/15(月) 22:10:06 ID:4rHVGcpR
>>147
ルーズはダメって固定観念捨てちゃえよ捨てちゃえよ

┓( ̄∇ ̄;)┏
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:10:14 ID:WqaE9rNV
>>151
NHKで昨年見たよ、さらに監視カメラ付き(笑)

護送車かよ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:10:29 ID:lc1qu4Cq
先月末に大阪に行った帰り、夕方新大阪駅に行ったら大雨の影響で1時間以上の大遅延。
出発案内見ても1時間くらい前に出てるはずの列車がまだ出れてない。
「こりゃ遅くなるな」と思ってちんたらしてたら自分の乗る列車は定刻出発の案内。
そうだな、新大阪始発だから未着があっても関係なく出れるのか、、、
信号待ちとかで10分くらい遅れて出たけど途中大雨もなく東京には定刻着。
あの過密ダイヤで前後の列車もずれてるのによく時間通りに着いたもんだね。
(そのしわ寄せはこだまの通過待ちとかにいったのかね)

新幹線の凄さは車両性能なんかじゃなく運行システムにあると痛感したよ。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:10:32 ID:pLbsmn5T BE:62288922-2BP(6100)
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:10:38 ID:wLEHxWBc
>>149
でも命の保証がされない危険物wwwwwwwwwww
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:10:45 ID:j3hDke/j
859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 21:21:35 ID:HADY3far0
>>854
声優スレでよく引用されているブログランキング
これがローカルなランキングなのかどうかは全然わからん。

http://blog.corich.jp/index.php?public_category_id=9&page=1
漫画家・声優

01  ゆり花日和  落合祐里香
02  ひらひろひらり  平田宏美
03  ★UBIQUITOUS★ASAMIIMAI  今井麻美
04  ♪mayaRhythm♪  仁後真耶子
05  繪*日記  中村繪里子
06  Chiaking  たかはし智秋
07  小山剛志のNoPain,NoLife  小山剛志
08  あさぽんの小屋  下田麻美
09  長谷川明子の☆おにぎりと私。  長谷川明子
10  若林◇直営ブログ  若林直美
11  プレイヤーズ日記  仁後真耶子 平田宏美 若林直美
12  綾魂日記  平野綾
13  NANA PARTY  水樹奈々
14  寺島拓篤のモノクロームな日々  寺島拓篤
15  田中理恵オフィシャルブログ  田中理恵
16  ケンイチのピノグ 『たんぽぽ楊枝クラブ』  鈴村健一
17  さやかの業務日誌  大原さやか
18  minorhythm  茅原実里
19  今日のひとこと  水橋かおり
20  TSUBUYAKI  後藤邑子
21  田村ゆかりオフィシャルサイトDiary  田村ゆかり
22  松来未祐日記  松来未祐
23  StarChild:堀江由衣日記  堀江由衣
24  小清水亜美公式ブログ-amisketch-  小清水亜美
25  ひとみの日々  生天目仁美
26  ...Rika'sBlog…  声優 森永理科
27  新谷良子だいありー  新谷良子
28  なっちゃんの記録  桑谷夏子
29  繪*日記  中村繪里子
30  純子の日々  皆川純子
31  ゆうの自由帳  小林ゆう
32  浅野真澄のつれづれなる日々  浅野真澄
33  藤田咲の電子庭園☆〜さっきぃのおはなばたけ〜  藤田咲
34  力也の気持ち  小山力也
35  桃井はるこオフィシャルブログ「モモブロ」Poweredbyアメブロ  桃井はるこ
36  英美里の毎日。  加藤英美里
37  泰の日常  泰勇気
38  マリナビ!  井上麻里奈
39  子安武人公式ブログ  子安武人
40  名塚佳織公式ブログ〜かもさんのらくがき帳〜  名塚佳織
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:12:06 ID:aHaVvg//
>KTXは100回の運行中、2006年8回、2007年6回、今年2.8度で平均5.7回が延着運行

東海道新幹線は1日上下300本あるけど、「毎日」24本遅れるってねーよな。
災害で何十本も遅れることはあるけど。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:12:19 ID:W/CStDbN
>>146
日本の新幹線がなぜ高速で定時走行できるのかの鍵だと思うんだけどね、クローズドは。

まあTGVとかはクローズドではないしな。

165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:12:25 ID:DM1je3/C
>>130
定時性も充分な問題になるが、「ドライバーの気質に問題」って・・・道路事情ならわからないでもないが・・・
お前らの国の交通機関に携わる人間は「人の命を預かる」って概念が無いのか?
気分次第でファビョられて運転されたら、客はたまらんぞ。
166レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/15(月) 22:12:46 ID:qEpKvFzf
>>157
生憎、捨てる気にはならないな。
捨てたが為に後悔をしたくない。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:12:53 ID:WqaE9rNV
>>153
日本では、犯罪者が乗る青いバスにはついてるね。あれは護送車といって、君の同胞なんがが犯罪して、捕まったら、ブタ箱なんかに連れていくのに使うやつだよ(笑)


ルーズはいかんだろ、世界中の常識だろ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:12:54 ID:EWStAL0n
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!  定
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l   刻
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  通
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    り
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l    
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /    
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/ 
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/ 
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:12:57 ID:B45w9QDX
>>158
まあ、一応戦時中の国のバスなんだから、その程度は仕方ない気はする。
日本なんて、バスジャックがすぐに出来てしまうから、もう少しは警備をしたほうがいい。

地元でバスジャック騒動が起きた時は、なんだかなあと思ったもんだよ。
第一報が2日後に行われたものの、身障が犯人とわかると即座に報道とまったがw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:13:06 ID:yGakXOtm
>>157
さすが朝鮮人。
言っていることが支離滅裂だ。早く国へ帰れ。可及的速やかにKTXの如く。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:13:59 ID:W/CStDbN
>>157
ルーズでいいなんて固定観念捨てちゃえよ捨てちゃえよ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:14:07 ID:DM1je3/C
「ルーズはダメ」という概念を捨てたミンジョクが朝鮮人なわけですね、わかります。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:14:11 ID:2nZwvveo
>>160
吹いたww

174ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/09/15(月) 22:14:42 ID:4rHVGcpR
>>165
つーか、ドライバーが客にボコボコにされたハナシならよく聞くが・・・

まあ韓日は似たようなもんだ┓( ̄∇ ̄;)┏
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:15:07 ID:5EowJIvI
>>1
キム議員は「世界最高水準の高速列車を標榜するKTXさえ運行時間をまともに守れない。延着及び延着
運行時間を減らして競争力を高めなければならない」

笑ってもいいですか?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:15:16 ID:mXtM4taY
>>157
ルーズでもいいんだけど
先進国になろうなんて夢 捨てたほうがいいw
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:15:23 ID:eXcMhkaT
>>120
東海道新幹線をパクるつもりだったから在来線と繋げないはずだったんだけど
ソウル付近や大田付近や東大邱以南で在来線走ってる
貨物輸送力増強という当初の目的から完全に外れたものになっています
>>135
今度は885系のコピー納車するよ 日立
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:15:40 ID:yGakXOtm
>>172
俗世から解脱したんだよ朝鮮人は。
肉体も速やかに解脱してほしいんだがな。尺解仙かあいつらは。
179レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/15(月) 22:16:33 ID:qEpKvFzf
>>174
客がドライバーをボコボコなんて聞いたこと無いぞ?少なくとも日本では。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:17:09 ID:yGakXOtm
>>174
してるのは朝鮮追剥団だろ。武装スリ団とか矛盾した名前なのってるアレ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:17:23 ID:DM1je3/C
>>174
全然似てねーよ、チョンコロと一緒にするな。

そもそも日本じゃ客がドライバーをボコボコニしたって話は、あんまり聞かねーよ
182ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/09/15(月) 22:17:52 ID:4rHVGcpR
>>176
すでに先進国ですけど・・・
世界経済13位┓( ̄∇ ̄;)┏
183MIG21:2008/09/15(月) 22:17:53 ID:+TU7ESZw
誰か、KTXのレールから、NOTEU夫妻が宇宙に飛ぶ!銀河鉄道999の替え歌付を
張ってくれ。pcを代えて/壊れて..から、無くなった。頼む!
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:18:05 ID:tu6fmXTg
>>174 報道特集でやっていた犯人の一人はアジア系外国人..w
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:18:14 ID:WqaE9rNV
>>174
はぁ、聞いた事ないぞ?
そんな話は、俺も30年近く、日本で生きてきたが、運転中の運転士をぶん殴ったり、ガス吹き付けるような真似を韓国みたいに日常茶飯事にはしてないぞ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:18:24 ID:B45w9QDX
>>179
報道されないだけだ・・・・・・
知ってるところだけでも、川崎市営や臨港バスでは日常茶飯事・・・・
まあ、やってる連中がどんな奴らかは・・・・・・想像通りだ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:18:46 ID:2nZwvveo
>>182
統一したら落ちるけどがんばれよ

次はどこの国にこされるんだろうね?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:19:05 ID:Yq9bgANX
>>179
日本の2ちゃんの東亜板で見たんだろ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:19:11 ID:tk+quy+9
でも韓国は乗客もスーパーDQNだからなw
駅のない場所で「ここで下ろせ」とかゴネて止めさせるらしいからw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:19:25 ID:sc9l2le8
チョンは台湾新幹線についてどう思ってるんだろ
KTXとか惨めにならんのかな
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:19:35 ID:WqaE9rNV
>>177
また、ぎゃあぎゃあ言って、値引き要求したり、技術移転の要求したの?
192レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/15(月) 22:19:38 ID:qEpKvFzf
>>182
IMFの世話になった先進国ってあるんかねぇw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:19:52 ID:PLVftRIW
>>117
下朝鮮ってカーブ多いのか?<885系のパクリ
194源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/15(月) 22:20:23 ID:2m/2ktOw
KTXの事故
人身事故25件
共食い整備65件(開業後5ヶ月以内)、202回(開業から2年半)

在来線が混じっているからね。
線路でおっさんが寝てて、そのまま引かれることがある
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:20:30 ID:DM1je3/C
>>182
宗主国様に併合してもらえば順位があがるぞw
196自粛ネ申枢機卿:2008/09/15(月) 22:20:46 ID:zmKj7YoS
>>167
ルーズが許されるのはソックスだけw

てか、鉄路でルーズってどんだけーw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:21:01 ID:eXcMhkaT
>>191
技術移転? 撹拌溶接なら無理だよ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:21:14 ID:GuLeZYsc
ふと思ったんだがITisKOREAって英語の文法的におかしくね?
199ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/09/15(月) 22:21:39 ID:4rHVGcpR
>>190
KTXにしときゃ良かったのにね・・・
反日感情渦巻く台湾人にとっちゃ使いにくいだろ┓( ̄∇ ̄;)┏
200レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/15(月) 22:21:47 ID:qEpKvFzf
>>186
MJD?
良くテレビでその光景を見るけど、かわいそうだなって思う。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:21:47 ID:WqaE9rNV
>>190
そういや、台湾新幹線のテスト用に0系が改造されて、行っていたね。
あれも最初から日本に任せておけばなぁ・・・
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:22:09 ID:pKmZCKy7
>>182
先進国ってのは決して経済だけでは無いって
理解してる?
君ん所の世界大統領wが嘆いてるよ!
「韓国の世界貢献は日本の1/100以下だ!
恥ずかしい」
ってw
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:22:25 ID:PLVftRIW
>>194
日本の新幹線が全く在来線を走らないわけではないがね
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:23:05 ID:RgG3y+JO
新幹線も言うほど凄くないぞ。
自分が新大阪→東京の20時50分過ぎに出るのぞみに3回ほど乗ったけど、
うち2回は3分程度の遅れで到着。
東京までに回復するかと思ったら2回ともきっちり3分遅れを東京まで維持しやがった。
前後のダイヤもすかすかなのに。
2チャンですげぇ賞賛されてる新幹線だから期待したのに全然じゃんと思ったよ。
それとも西日本区間で発生した遅れは東海のせいじゃないから知らん振りなのか?
205レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/15(月) 22:23:26 ID:qEpKvFzf
>>198
強調するために文語体ではアリと聞いたことがある。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:23:36 ID:WqaE9rNV
>>197
あ、やっぱり・・・
技師もないくせに、欲しがる事は4人分ぐらい、図々しく要求するからなぁ。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:23:43 ID:tu6fmXTg
>>199 台湾新幹線、朝鮮人の業者が(わざと?)ポカやって、開通が遅れた訳だが?
208ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/09/15(月) 22:24:15 ID:4rHVGcpR
>>192
世界初ですね┓( ̄∇ ̄;)┏

>>202
謙遜って言葉知ってるかい?
┓( ̄∇ ̄;)┏
209源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/15(月) 22:24:41 ID:2m/2ktOw
>>203
そっか、東北にありましたね。
鉄オタじゃないから、完全に忘れていました。
210源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/15(月) 22:25:34 ID:2m/2ktOw
>>207
うん、台湾国から出入り禁止食らったね。
朝鮮人業者
211ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/09/15(月) 22:25:52 ID:4rHVGcpR
>>203
むかし阪急京都線を新幹線がはしってたね┓( ̄∇ ̄;)┏
212レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/15(月) 22:25:54 ID:qEpKvFzf
>>208
あぁ、その世界初、滅茶苦茶最悪な意味を持ち合わせてるってわかる?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:26:21 ID:tu6fmXTg
>>208 2度目は世界を巻き込む大迷惑な展開になりつつあるぞ?w
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:27:02 ID:B45w9QDX
>>200
俺自身も、浮島行った帰りに遭遇したことあるけど、運転している最中に後ろからバッグで殴るとかやってたよ。
あまりにも怖くて、江川一丁目で京急に逃げたけどw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:27:28 ID:iS02alQI
で、そのうちの何人が賠償を要求したんだ?w
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:27:30 ID:WqaE9rNV
>199
これだから、物を知らないアホは・・・

KTXのルーツであるTGV方式で建設は進んでいたが、李登揮総統が地震の多い台湾に高速鉄道を引くなら、地震対策のノウハウがある日本にしろ!と変えたんだよ。


かつての鉄オタなめんなよ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:27:33 ID:mXtM4taY
>>209
秋田・山形区間は在来線扱いになるんじゃなかったかな。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:27:43 ID:LzHD4cGH
>>99
珍しく正論だな
見栄で中途半端な物作っても仕方ないというのが
計画発表段階での感想だが

ものの見事に役立たず
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:28:04 ID:B45w9QDX
>>211
逆だ。
開業前の新幹線の線路を阪急京都線が走っただけだ。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:28:37 ID:38R47ajp
>>204
オマイは世界の鉄道事情を知らなすぎる。
外国では、ヨーロッパあたりでも、10分程度の遅れは統計上定刻通りと報告される。
後進国ではそれが数十分、数時間ってのもある。
「定刻発車」でも読んでみ。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:28:41 ID:UJfWrJzn
KTXの遅延理由は論外なのばっかだけど、今年の夏に関しては東海道新幹線、豪雨で何度も止まったな。
影響受けた人は10万は越えてたのではないかと。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:29:35 ID:WqaE9rNV
>>211
走っていませんよ?
嘘ばかり言うな!
まったく、ドブ川と言い、チビコリといい、まともな資料を見る事を知らんのか!
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:29:51 ID:mfcFqDt1
中国に新幹線を輸出したってことで結構叩かれてるけど、
新幹線の本当の強みは延着が起こらないシステムなんだよ。
こればかりはチョンもシナも真似できない。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:30:12 ID:2nZwvveo
>>221
あの雨は無理でしょうに
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:30:58 ID:38R47ajp
>>208
おい、クズ。
謙譲って言葉は、出すと言った寄付を踏み倒す意味では使わないぞ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:31:10 ID:e1TzBHnV BE:336593489-2BP(1)
>>41
中央線の遅延>ぶらっくじょーく
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:32:35 ID:WqaE9rNV
エゲレスのフライング・スコッツマンが未だに定時発車を頑なに守っていたような。

228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:33:02 ID:UJfWrJzn
>>224
俺も実は出張時に一回捕まって、4時間遅れくらいで非常に疲れた。
飛行機にしときゃよかったとマジで思った。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:33:19 ID:yGakXOtm
KTXって世界の車窓からに出てるの?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:33:22 ID:OwTOkC3S
KTXを過大評価しすぎ。
無理して世界見すぎ。
身の程を知ってから安全性と信頼性の
向上につとめよ。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:33:41 ID:V5p+RF+9
これはスルー?


>特別な理由なしに延着になった場合も613時間になった


朝鮮人は50km以上移動しないで下さいね
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:33:45 ID:B45w9QDX
>>229
韓国大好きの富士通が出さないと思うか?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:33:48 ID:ZE5hH+8G
ちょっとまて新幹線の平均遅延時間自然災害を含めて0.3分…て18秒…!!

そういえば30秒の誤差でも注意で1分以上は事故扱いと月刊NAVIで
読んだ覚えがあるっけ。

これは変態的というより、偏執狂的なのではないかwww
234TAME NIP ◆EU2flUHnlo :2008/09/15(月) 22:34:07 ID:+XwcslU5
KTX>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>ジャップトレイン新幹線
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:34:17 ID:2nZwvveo
>>228
飛行機は大丈夫だったのかな?
お疲れ様ですw

236源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/15(月) 22:35:16 ID:2m/2ktOw
>>234
確かに、それは認める
死者の数と共食い整備の数では、
越えられない壁がある。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:35:50 ID:UJfWrJzn
>>235
普通に飛んでたみたいよ。
その日は止まったの豊橋辺りで、大阪と東京は余り関係なかった。
238レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/15(月) 22:36:04 ID:qEpKvFzf
>>234
そうだな。理由無き遅延だもんなw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:36:03 ID:CPNdzf98
獨島の歴史年表
512年 : 新羅の大海王 異斯夫が于山国を征伐.独島を韓国史に編入
1417年 : 鬱陵島、独島の住民居住禁止令.
1432年 : ‘世宗実録 ’ 地理誌を編纂.“鬱陵島と独島は距離が遠くなくて天気が晴れた日には鬱陵島から独島を眺めることができる”と記録
1693年 : 安竜福 1次渡日.
1697年 : “江戸幕府が鬱陵島を朝鮮の領土と認めた”と通知.
1785年 : 日本の林子平(1738ー 1793) が「三国通覧図説」で鬱陵島と独島を朝鮮の領土と表記
1875年 : 日本陸軍参謀局 ‘朝鮮全図’ 作成.独島を朝鮮領土の「松島」と表記
1876年 : 日本海軍 ‘朝鮮東海岸図’作成. 獨島を朝鮮領土と表記. 日本島根、 地図作成をしながら獨島を島根県の地図に編入される問題で内務省に問い合わせ. 日本内務省, 獨島は朝鮮領土と結論.
1877年 : 日本国家最高機関である大政官 “独島は日本の領土とは関係ない”と内務省に通達.
1900年 : 大韓帝国,鬱陵島群守(市長)の管轄地域として‘石刀( 独島)’を含む.
1905年 : 日本閣議で “独島は無人島として竹島(竹島)と称して島根県管轄に置く”と一方的に決定.
1945年 : 光復後独島は韓国領として返還.
1946年 : 連合国最高司令部,独島を韓国領土に編入させ‘マッカーサーライン’を通じて日本が独島で漁をしないことも明示.
1950年 : 連合国 ‘戦前日本領土処理に関する合意書’ 作成.独島は大韓民国の主権に委譲すること合意.
1952年 : 韓国政府,独島領有権再確認
1954年 : 日本政府,独島問題国際司法裁判所に委任提議.韓国政府拒否.
1981年 : 鬱陵島住民チェ・ジョンドクさん,最初で独島に転入.
1982年 : 独島一帯を天然記念物 336号と指定.
1987年 : 独島最初の住民チェ・ジョンドクさんの壻が独島に転入.
2003年 : 独島に郵便番号(799-805)を決定.
2008年 : 日本政府 ‘中学校社会科学習指導の要領解説書’に独島領有権を主張
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:36:20 ID:QIFJx5gE

日本は年間でも 6秒 ぐらいしか狂いがないね

241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:36:30 ID:WqaE9rNV
>>234
帰れ!
帰って、明日からのアメリカの禿タカさんの総攻撃に備えな。

パクり列車がオリジナル技術の新幹線に勝てるかよ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:36:40 ID:xpEKx2O3
誰と競争したいんだ?w
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:37:01 ID:WRfBiHc0
KTXって横に倒すと旧い形のパンタグラフみたいだな
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:37:29 ID:MqSxYP1N
>>240
それ
他の国ではキチガイ沙汰だからw
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:37:46 ID:PLVftRIW
日本人が一番、日本の鉄道の異常さが判ってない

まぁ、客車が揺れたからって腹を斬るような奴は居なくなったが
246自粛ネ申枢機卿:2008/09/15(月) 22:38:14 ID:zmKj7YoS
>>208
それさぁ・・・
国際的に「先進国の癖に、自分とこの財布も管理出来ないクズ国家」って烙印押されたよーなもんだぞ?

>>226
エクストリーム・グモです?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:38:34 ID:DL5n3CWR
>>234
皇室警備隊にちゃんと謝罪したか?
248子ぬこ@ケータイ:2008/09/15(月) 22:38:34 ID:QDshBQVJ
>>1
>世界最高水準の

笑うとこですか?
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:39:15 ID:Ktxw5BNF
>>245
なんぞそれ、お召し列車?
250ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/09/15(月) 22:39:16 ID:4rHVGcpR
>>233
その偏執狂的時間厳守体質が福知山線事故の元凶なんだけどな┓( ̄∇ ̄;)┏
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:39:17 ID:9/+Dou3/
>>248
いいえ。新手の腹筋エクササイズです。

これで君もビーチの人気者!!
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:39:33 ID:E4Z8VsHT
KTXって廃止したんじゃなかったの?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:39:33 ID:WqaE9rNV
10年前に西日本を青春18切符で探訪した時に、どんなローカル線でも、時間通りなのは、びっくりしたなぁ。
254子ぬこ@ケータイ:2008/09/15(月) 22:39:57 ID:QDshBQVJ
>>234
まず>>1読んでね♪
255204:2008/09/15(月) 22:40:19 ID:RgG3y+JO
>>220
いや、遅れても頑張って復旧したなんてエピソードが2チャンでKTXスレとかで出ていたので
実際はたかが3分でも全然復旧努力すらしないじゃんということ。
全体の定時率のことを言っているのではない。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:41:13 ID:oKyZZmE7
まだ走っていたんだ・・・
でも、共食い整備で稼働車両は、
ほとんどないんだろw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:41:19 ID:LzHD4cGH
>>223
そんな事が問題なんじゃない
中国が「新幹線です」って言って
今後高速鉄道を敷設する可能性のある国に
パクリ品を安く売りつけて、取れる市場を失う原因を蒔いたのが大問題

将来の食い扶持を、自分から投げ捨てたようなモンだ
売りつけた連中は、素知らぬフリをしてるがな
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:41:50 ID:9/+Dou3/
>>253
都市圏の方が混雑していて遅延多いし。

ま、その「遅れる」ってところは普通は勘定に入れて余裕持っていくのが社会人。
259TAME NIP ◆EU2flUHnlo :2008/09/15(月) 22:42:02 ID:+XwcslU5
ジャップトレイン新幹線はKTXと比べるとインタレスティングではないね
少々パワフルなアクシデントがないと世界の汚名を浴びるに足りないな
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:42:57 ID:WqaE9rNV
>>257
あれ、東海はごり押しで進めたんだっけ?
輸出計画は。
261レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/15(月) 22:43:07 ID:qEpKvFzf
>>250
あれは上層部のミス。
つか、あそこが遅れると、大阪近辺のすべての列車に影響が波及して取り戻しが効かないと聞いたことがあるんだが。
鉄の方、マジすか?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:43:19 ID:DL5n3CWR
>>259
皇室を侮辱したことに対する謝罪はまだか?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:43:37 ID:2nZwvveo
>>259
世界の汚名を十分に浴びてください
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:43:55 ID:YgRwgoN+
>>259
人を轢くとか?
手を伸ばすと感電するとか?
座椅子の腕を置くところがポッキリとか?
265レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/15(月) 22:44:19 ID:qEpKvFzf
>>259
汚名を受けて喜ぶのはお前だけだ!
266ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/09/15(月) 22:44:44 ID:4rHVGcpR
>>261
そういう意味では東西線だな・・・
アレが遅れると・・・

┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:45:42 ID:yxm9tC8H
日本は意地でも払い戻しさせないよね。
4〜5年前に強風で新幹線が遅れたんだけど延着にはならなかった。
あと10分遅れたら払い戻しだったのに orz
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:45:44 ID:WqaE9rNV
>>259
黙れ、キムチ!


>>261
なんか、そんな話だったね。連絡がいろいろ入り組んでいるし、朝から運転手さんはオーバーランのミスやらもあったらしいし。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:46:10 ID:aHaVvg//
ソフトバンクの犬に運転させて9800ヲンのホワイトプランで客寄せしたら?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:46:15 ID:V5p+RF+9
>>259
わかったよ、クレイジー
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:46:50 ID:UJfWrJzn
>>253
いや、単線にワンマン列車のローカル線は結構よく遅れるぞ。
じいちゃん婆ちゃんの動きがのろくてなかなか降りてくれなかったり、こっちは定刻どおりでも、
すれ違い列車が遅れたせいで遅れが生じたりとかで。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:46:53 ID:DM1je3/C
>>244
異常といえば確かに異常ですよねw
でもそれほどの正確性なんかを実績として挙げれれば
「時間に正確だから使おう→会社が儲かる→新技術に投資できる→リピータが増える」という
循環に気付かないのがチョンかと・・・

チョンもKTXを「安全性」「時刻に正確」「速度」のいずれかから目指せばいいのに、
全部一気にやろうとして結局どれもダメ・・・しかも日本の企業をコンペに巻き込んで、
嫌がらせのようにTGVを選んだはいいけど、結局は天候があわずに使えない・・・

何かここまでくると「国を挙げての様式美」としか思えないんですが・・・www
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:47:32 ID:YgRwgoN+
>>267
時間に対して払い戻しは普通ですよ。
ただ、2時間の遅れ近辺の時、新幹線、飛ばす飛ばす。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:48:05 ID:h22J6Pho
そもそも日本のように時間きっかりに来るほうがおかしい。
キチガイみたいなものですよマジで。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:49:07 ID:JgAni1q3
KTXの核心部品と製造装置を、日本から輸入するしかないニダ

すでに、鉄道は、中国が韓国を抜いたな。
276レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/15(月) 22:49:19 ID:qEpKvFzf
>>273
確かに飛ばさなマズいわなw
会社大損だしな。二時間超えたらw
277子ぬこ@ケータイ:2008/09/15(月) 22:49:21 ID:QDshBQVJ
>>266
都心の電車に遅れるの前提で乗んないのはバカ

これだけ人いる町でちょっと混んだら1〜2分の遅れ覚悟しないと
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:49:46 ID:mXtM4taY
>>271
ダイヤにむちゃくちゃ余裕があるから
それでも大概、数駅で回復できちゃうんだけどね。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:50:33 ID:szpp1HVd
>世界最高水準の高速列車を標榜するKTXさえ運行時間をまともに守れない。

つ「台湾」
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:50:51 ID:Sl5SiAkQ
一日平均、およそ116人ですかww
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:50:51 ID:WqaE9rNV
>>274
でもなぁ、それが当たり前に感じて、1分遅れでガタガタいう我々にも問題はあるよ。


今は路面電車が足なんで、あまり、遅れの時間は気にしなくなったわ。
グリーンムーバーmaxはイイ!
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:50:55 ID:YgRwgoN+
>>272
日本の場合、接続ってあるでしょ?
過去に人為ミスで遅れた時、車掌さんに文句言ったことがある。
乗り換えの電車に間に合わないと。
そしたら、乗り換えの私鉄、待っていた。車掌さん、待たしたようです。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:51:14 ID:JgAni1q3
>>273
騒音制限とか、スピード制限とか、若干違反しても飛ばすよね。
以前、東京駅に1時間59分遅れでついたとき、
新横浜から東京駅まですごいスピードだった。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:51:24 ID:9/+Dou3/
>>277
東西線の場合、多少の遅れよりも圧死を心配するよね。
・・・なんでこんなに客が居るんだよw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:52:16 ID:aHaVvg//
阪和線よりはマシかもな
286USA☆G.I. ◆USAGI.onzM :2008/09/15(月) 22:53:36 ID:kxoIZTzo
>>281
広島ですか?( ・ω・)
287子ぬこ@ケータイ:2008/09/15(月) 22:54:56 ID:QDshBQVJ
>>282
前に新幹線10分遅れて乗り継ぎ間に合わなかったときタクシー出してくれたよ

ビックリしたけどどうしても遅れちゃいけないときだったから助かっちゃった
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:55:05 ID:WqaE9rNV
>>279
やっぱり、民族性かねぇ・・・。
何やらしても、パクりと捏造しかしない奴等と真面目にコツコツやる民族との。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:55:11 ID:UJfWrJzn
>>278
そういえば三江線で30分遅れくらいになったとき、恐ろしく飛ばしてたことがあったw
結局、完全には回復しなかったけど、三次で接続列車が待っててくれたっけ。
ローカル線では、その辺は融通利かせてくれるのはいいところ。
新幹線は接続の在来線が遅れても遠慮なく出発しやがるからな。5分くらい待っててくれよ…。
お蔭で2〜3度、指定したのに乗り遅れたぜ…。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:56:01 ID:eybXDBns
>284
埼京線もなかなかよ!
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:56:53 ID:WqaE9rNV
>>286
はい、広島です。
いろんな路面電車があるから、乗るのが楽しいですよ。
戦前の電車がラッシュアワーに普通に運用されているしねぇ
292レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/15(月) 22:57:02 ID:qEpKvFzf
>>268
なんか原因はブレーキだったみたい。
で、そのままあの事故現場前でブレーキ→車速が落ちきらず、脱線→そして前の車両へ突っ込む→阿鼻叫喚の地獄絵図
だったらしい。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:57:55 ID:YgRwgoN+
>>287
横暴に言うと、車掌さんも人間。
ただ、本当に困って懇願調だと結構話を聞いてくれます。
ありがたいことです。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:58:51 ID:kis7KSPX
アラヤダ!変な電車抜いちゃった!
. /゛////_.. ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣・             + KTX        。+;     ゙+*
 く @@@@    ゛゛゛\,,_ _,,  _ ...,,        .アイゴー!!_ /^_ 二 ―――― ― .☆十
  ゝ(゜д゜@ ....... .........・…∵...・・ ・      ,/< `Д´#>`ヽ ̄/´  三 ニニ===‐ ,十。☆
  く ┳⊂ ) ....... ........・…∵...・・ ・    _,. -'" ~  ̄ ~ ̄ ̄.~__  ,__.二二 ―― ,*゚*+
 /[[[[|凵ノ⊃....... ...........・…∵...・・ ・,. -'"        , -―‐|:i―i:|―|:i――i:|三 ニニ‐ ☆;☆
く ◎U□◎ =3 キコキコキコ   ,     へ.        /     |:|_゙,,|:|  |:l__l二二 ― ‐ +**
く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄'' ̄ ~"   ..(   i ⊂⊃     ~二二二.| .二 |二| 二二゙.|二三 ニニ *。+
゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜        >.-'、________ └―┘_└──┘__ ― o゚;∵
カーチャン、カーチャンナラ            ,/__ ,イ-―――――――――――― i王i王i王!三 +十
  キットヤッテクレル・・              "''""''"'''""'"''""''"'''""'"''""''"'''""'"''""''"
  ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧   カーチャン
 (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
  三  |  三  | ..三  |  .三  |  
  ∪ ∪  ∪ ∪ ..∪ ∪ ....∪ ∪
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:59:29 ID:WqaE9rNV
>>292
安全面から考えたら、薄いアルミよりは鋼板かねぇ・・・
ブレーキじゃなぁ・・・
あの事故以来、救急医療ではトリアージが進んだしなぁ
296USA☆G.I. ◆USAGI.onzM :2008/09/15(月) 23:00:36 ID:kxoIZTzo
>>291
てかウリもだがw
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:02:04 ID:V5p+RF+9
JRに海外から鉄道関係の視察団が引っ切りなしに来るんだって

「何故、遅滞が少ないのか?」

遅着したら
手書きでダイヤグラムを瞬時に引き直せる人がいるからだそうですよ

(NHKより)
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:02:16 ID:MqSxYP1N
>>295
設計者から言ったら
アルミの軽さは捨てがたい。



そりゃ安全無視は論外だが・・・・・・
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:02:34 ID:3YViNQIc
>>284
そこまで混んでるか?
東西線の場合、ネックなのは乗り入れ路線の終点付近だろ。
四両編成で、交差点右折だなんて、何考えてるんだ?って思ってしまう。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:02:43 ID:YgRwgoN+
>>290
埼京線の脇を新幹線でお酒。ちょっとウレシイ。

以前、大宮通過の新幹線が合ったとき、大宮発の自分の列車と
通過の列車が並んで加速していくのは、わくわくするものです。
逆に、大宮着で上越と東北が並んでしまうとどっちが待たされるんだ?
と、どきどきします。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:02:54 ID:WqaE9rNV
>>296
あっ、なぁんだ。
早く、パスピーが採用されないかと待っていますよ。身体障害者の割引なんかが楽にできるから。
毎週3回の病院通いなんで、けっこう、広電には金落としていますよ。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:03:21 ID:nLE5oHUK
以前朝鮮日報か何かの記事に20分まで遅延にならないと関係者はのたまっている
って書いてあった気がする
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:03:29 ID:jbpZ4zAR
ああ韓国のTGVな
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:03:31 ID:Ktxw5BNF
>>296
松山も走ってますで>路面電車と路面ディーゼル
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:03:44 ID:ce39MAoa
>>174
たまにこういう韓国をバカにするネタなのかどうか判別が難しいカキコを見ると
もしかしたら釣りか、なんて考えがちらっと浮かぶんだよな
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:04:41 ID:eXcMhkaT
>>291
戦前のって… 大阪から来た車?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:05:15 ID:WqaE9rNV
>>298
メーカーの方でしたか、これは失礼しました。所詮、古い鉄オタの戯れ言です。

やはり、最近の要求はコスト重視ですか?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:07:37 ID:WqaE9rNV
>>306
広電純正の別名、被爆電車です。原爆の被害を受けて、復旧させたのです。
こないだ、アホな高校生がぶっ壊すと書いて、逮捕されたやつですわ
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:07:51 ID:MqSxYP1N
>>307
いや
機械関係ですw

けど乗り物は特に重量に気を遣うって
聞いてますんで。

軽く仕上げりゃブレーキなんかも負担が
少なくなります。
310USA☆G.I. ◆USAGI.onzM :2008/09/15(月) 23:08:24 ID:kxoIZTzo
>>301
通院ご苦労様です。
非接触カードの使い勝手は先日上京したときsuicaで初めて体験しましたがね。
ただ未だパスピーは使ったこと無いですヽ(;・ー・)ノ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:09:42 ID:ayeLEz09
>>304
坊ちゃん列車ですなww
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:10:39 ID:MqSxYP1N
>>311
長崎も忘れないで下さい・・・・・・・・
こう見渡すと
結構残ってるな。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:10:55 ID:L5/EeP3B
おお、棄民の糞コテ連中が沸いてるな・・・
KTX事故 とか KTXトラブル で一度ググってみろ。
それと日本の新幹線の優秀さは世界でも評判だからついでにググれw
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:11:37 ID:3YViNQIc
>>304
電車が電車を待つ踏み切りしかしらんな
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:12:38 ID:jbpZ4zAR
そもそもKTX(仏TGV)は電機機関車が牽引する動力集中方式の列車だから
加速や減速にもの凄く時間が掛かるんだよ

新幹線は1964年の誕生以来、動力分散の電車方式だから加減速性能に優れ
軸重が軽いので軌道への負担も少ない優れた鉄道車両なんだ
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:13:48 ID:+fWvzuM/
>>1
>特別な理由もなしに延着
どーゆー事だろうか、どんな糞な理由であれ理由は必ず存在するはずだが、
公表できないくらい恥ずかしく情けない理由なのか?

>>50
そこの画像は単に撮影方法の問題だろう、恐らく意図的にやっていると思う。
日本の在来線でもそれくらいガタガタに見せる撮影は余裕で可能、
理屈が解れば素人でも簡単に撮れる。
しかしエンコリのレスがことごとく間抜けでワロタ、あれはひどい
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:15:38 ID:WqaE9rNV
確かに・・・
言われてみれば、けっこう残っているよね。路面電車は

韓国では聞いた事がないような・・・。
ないよね?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:15:50 ID:lc7YDX+f
>>216
李爺さんは地震対策を入札条件に加えるよう働きかけたけど、日本にしろとは
言ってい無いよ。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:17:17 ID:mXtM4taY
>>317
例の日帝統治時代の写真には写ってたけどね。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:18:02 ID:WqaE9rNV
>>318
あれ、李さんの本で読んだら、そう書いてあった記憶が・・・
申し訳ない、調べてみます。ご指摘ありがとうございます。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:18:19 ID:YgRwgoN+
>>315
KTXは、大陸仕様。何もない大地を一直線に騒音も気にせず、突っ走る。
新幹線は、島国仕様。曲がりくねった線路を高速で低騒音で突っ走る。
かつ、日本は地盤がゆるいので動力分散。

でも、次世代TGVは、動力分散ですよね。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:18:22 ID:Ktxw5BNF
>>311
んだす、乗ったことは無い。
>>314
大手町あたりでしたっけ。

ボケっと車で走ってたら目の前に路面電車が・・・気をつけましょう。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:21:28 ID:WqaE9rNV
>>321
こないだの新潟の地震の時はある意味、200系だったのが、ラッキーだったのかも。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:21:32 ID:z9ulWSFs
>>51
火災が発生したら乗客閉じ込めたまま運転手が自分だけ逃げるしな
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:22:39 ID:bpu1evsZ
>>308
愛媛出身、学生時代は広島に三年住んでたのに
どっちの路面も乗ったことねぇなぁ…;
西区と中区の間くらいに住んでたけど、
呉とか宮島まで自転車で走ってって同級生にドン引きされた
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:24:04 ID:eXcMhkaT
>>317
ソウルに昔あった 
半島南部はそれ以外は知らない
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:25:20 ID:zCxSTen2
とゆーか台風とか地震とかを除けば電車が時間通りにくるのは日本ぐらいだよ
海外では遅れるのは常識なんだけどチョンだけは遅れた分の料金を駅員に請求する
だから世界中の駅員に韓国人は嫌われてる
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:25:48 ID:WqaE9rNV
>>325
それは・・・
健脚ですねぇ。

広電も今やトラム的な車両も増えて、オサレ(笑)になりましたよ。
私みたいな障害者にはありがたいですよ、低床型は乗り降りが楽なんで、友人の車椅子でも楽に乗り込めるし。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:26:15 ID:vfi/4eBF
弘法筆を選ばず

逆もしかりというわけ
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:26:21 ID:qU3066Tq
飛行機が遅れたら座り込みしてさらに被害を広げる朝鮮民族のイトコリは言っててむなしくならないの?
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:27:57 ID:6OLIeJAx
http://web1.nazca.co.jp/hp/vipper774/
ダイナミックコリア  
銀河鉄道KTX FinalVersion   ←このフラッシュがKTX
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:27:59 ID:YgRwgoN+
>>323
あれは不幸中の幸いでしたね。
200k以上のスピードで走っている新幹線の真下で地震発生だったようですから。
それで負傷者0ってどういうこと?ヨーロッパの事故と比べてみろと。
マスコミは、脱線で新幹線神話崩壊なんていっていましたけど。結果を見て物を言えと。
333レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/15(月) 23:29:00 ID:qEpKvFzf
>>295
いや、鋼板も怖い。
あれ重すぎるから、同じ状況であたったとしても、被害がデカいのは鋼板。
アルミはアルミで軽く、日本の事情にあってると思う。
それに、アルミだけでも構造さえ強くしてやれば何とか強度をあげることもできる。
が、クラッシャブルゾーンが無いからな…
もう、そうなると車掌の凄腕しか対策がないようなきがする。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:29:22 ID:CMIPT4JB
新幹線の過密ダイヤでの運用は神の領域。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:29:25 ID:LzHD4cGH
>>321
おフランスじゃねーし
専用新線以外は、かなりの曲線が散在するんですが?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:29:29 ID:WSFucaO5
さすがケンチョナX
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:30:19 ID:EU9v0ubg
KTX遅延は日帝の仕業・陰謀ニダ!

謝罪と賠償を要求するニダ!
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:31:19 ID:YgRwgoN+
>>335
あ、だから国土の需要に合致しないものを導入している国があると言いたいのですが。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:31:43 ID:jbpZ4zAR
高速走行時に揺れがきても直進するエネルギーの方がはるかに大きいから
案外脱線しないってのを証明したよね。転覆したのは止まる間際だったし。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:31:45 ID:WqaE9rNV
>>332
マスコミは朝鮮的気質な奴等が多いですから、とりあえず、悪口を書きたいんですよ。

ヨーロッパやアメリカの調査チームもびっくりしていたそうですね。


同じ規模の地震がKTXを直撃したら・・・


ああ、こりゃいかん。
数秒で結果がわかってしまった。
大惨事と
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:32:05 ID:pLbsmn5T BE:218009472-2BP(6100)
>>333
軌道車両は鋼板がいいと思う。
近現代の車両より、昭和ヒトケタの車両のほうが丈夫で長持ち。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:32:51 ID:lc7YDX+f
>>320
自伝とかには地震の多い台湾には日本の方が向いてるんだと日本の新幹線を
推したと書いてるのもありますが、個人的発言として新幹線の方が向いているというような
発言はありましたが、当時の政権末期のレイムダック状態で日本式にしろというような
指示を出来る状態ではありませんでした。(官僚は時期総統候補の方を向いていたので)
当時駐在してリアルで受注逆転を見てたけど、地震対策を要件に入れるだけで、外省人寄り
メディアや議員から凄まじいバッシングがあった程です。
(あの場面で命令してたら政治的に混乱して地震対策を要件に入れるのも無理だったと思う)
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:33:37 ID:ng9X3CBb
  ̄ ̄ ̄ ̄T~~~~~~~~~~~~~~~~~
.        ┃
.        ○
「 ̄l二ニ=-┃
|  {     ┃
L_二ニ=-┃
.        ┃飛行機も新幹線もウリナラ発祥ニダ!
.        ┃ .∧_∧
     _. ┃<`∀´ / >     ____
   /  ヽ⊂       )__/´   /
 ∠     //⌒ヽ   )/|   /
    \ | ̄ ̄ ̄ ̄  ∧∧ /
   <∧|____<〃マヽ>
   <{{><}}>  <{{><}}>
   <ヽ.ムノ' >  <ヽ.ムノ'>
      ∨∨       ∨∨
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:35:45 ID:WqaE9rNV
>>341
たしかに、雀田によく乗りに行ったなぁ。クモハ42は。

485系なんかはいまだにアコモいじってやりゃ、使えるしね。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:36:22 ID:siUR2dYq
てす
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:36:33 ID:YgRwgoN+
>>340
負傷者0に貢献したのは、雪国仕様で、レールの間にくぼみがあったのが最大の理由だったとテレビで見た記憶があります。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:36:39 ID:jbpZ4zAR
ちなみに「のぞみ」と「ひかり」は満鐵が半島に走らせた急行列車の名前だから
おそらく政治的な皮肉を含んで命名されたんだろうね
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:37:25 ID:E/dLJkl3
大事故がまだないって
すげえよ、朝鮮人。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:37:49 ID:+fWvzuM/
>>326
主要都市ならたいがいあったと思うよ、資料なさ杉でソースは無いけど、
北朝鮮での残存率を見ればそこそこの路線はあってもおかしくない。

>>333
鋼板最強説は羽越線のいなほ事故で吹っ飛んだね、
あれで福知山線事故のステンレス車否定派が黙り込んだ。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:38:18 ID:MqSxYP1N
>>341
いや
総チタンの・・・・・・

鉄道会社が泡吹いて倒れるかな?
値段見てw
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:38:32 ID:dYpI9eu+
BBCのトップギアで言ってた「新幹線の到着誤差6秒」
というのを思い出した。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:39:42 ID:t/xZxVbC
>>1
>キム議員は「世界最高水準の高速列車を標榜するKTXさえ運行時間をまともに守れない。
>延着及び延着運行時間を減らして競争力を高めなければならない」と指摘した。



↑KTXさえ運行時間をまともに守れない。

これってKTXだから守れないんだろ?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:39:55 ID:WqaE9rNV
>>350
たぶん、1編成でイーグルと同様か、それ以上の金額になりそうな予感が・・・。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:40:35 ID:YgRwgoN+
>>347
ひかりとこだまは知りませんが、のぞみの命名に皮肉はないです。
のぞみの命名は、芸能人の女性の方だったと思います。
で、命名の法則があって、大和言葉でしたっけ?
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:42:17 ID:eXcMhkaT
>>349
半島北部は日本時代は平壌だけだよ 朝鮮戦争の被害が甚大で消えたけど
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/09/15(月) 23:44:51 ID:RrW8sNem
呆れた 高速列車の遅延が日常化かよ
357レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/15(月) 23:45:33 ID:qEpKvFzf
>>350
イヤ、そのままお亡くなりになるかも
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:46:14 ID:+fWvzuM/
>>355
そうだっけ、そりゃいい加減な事書いてスマソ。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:47:01 ID:CMIPT4JB
鉄道運用能力と軍隊の能力は比例するね。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:47:10 ID:WqaE9rNV
>>354
たしか、ひかりとこだまも開業当時に投票で決まったような気がするんだが?
1位がたしか、「はと」で夢の超特急だから、ふさわしい名前を言われて、下位の「ひかり」と「こだま」を再度、選んだと書いてあった気がするんだが。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:52:53 ID:YgRwgoN+
>>360
「ひかり」と「こだま」の名称は、ピッタリですよね。
最初、「のぞみ」にはガッカリしましたが、今では普通。ただ、命名者を思い出せない。
女性の父親の方が命名するのにふさわしいといわれる人という記憶がありますが、こちらも思い出せない。

山手線のE電はトンと聞きませんが。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:58:37 ID:fPtBSxWR
俺乗った時は定刻通りだったよ 割り引き受けたかったぜ
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:59:39 ID:xuvgo/EF
かつての高山本線の普通みたいに
各駅に30〜60分停車するような時間の余裕あるダイヤを組めば遅延無くなるんじゃね?
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:02:15 ID:sHF0NMKY
>>1
こんないい加減な民族性で日本を追い越せるとでも本気では思ってないよなwww

列車の運行もまともにできねーくせに笑わせるんかねーぞ( ゚д゚)、ペッ
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:08:52 ID:0G+RejFY
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:20:26 ID:QFSJHh47

あれ?日本の新幹線と比較しないの?w
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:20:34 ID:ZxACTi1m BE:311442645-2BP(6100)
>>357
国鉄が導入して、数年でお下がりを横流ししまくってくれればOK(´・ω・`)
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:21:11 ID:n3noHygs
>>361
より速いものの名前をつけていったとか言う話は御伽噺?

「はと」より速い→音速=「こだま」
音より速い→光=「ひかり」
光より速い→希望=「のぞみ」
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:31:56 ID:GjvGJfSR
列車の遅れそのものより
>特別な理由なしに延着になった場合も613時間になった。
これを許す運行システムのほうが怖いわw
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:33:47 ID:qMJTswVr
今までよく事故おこさなかったな。
奇跡だw
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:34:45 ID:UDpyYu5i
高速鉄道=最高速で語るような民族に運用は無理だってこと
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:36:20 ID:agyobBHB
>>368

んじゃ次は

絶対に追いつかない→「じゅうねん」とか?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:47:44 ID:B3tgved7
>>372
「のぞみ」ときたら「かなえ」だと思う
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:56:27 ID:JuUiOj2r
>>373
「たまえ」
コアなファンが今でもいるからな・・・
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:57:48 ID:GLACi/WP
>>374
そして、「みえはる」ですね。わかります。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:58:50 ID:DByKZD/C
>>119
ソウルの市街地を、速度制限無視で飛ばしまくる観光バスもあるんだから、
高速とかなくても大丈夫だとおもうぞ。




韓国人の運転スキルは世界一ぃぃぃ
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 01:01:38 ID:B3tgved7
>>376
ttp://jp.youtube.com/watch?v=kTl1nQ9bO1Y

これだけはガチだな。絶対に乗り合わせたくは無いが・・・。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 01:03:57 ID:Iyo+X69n
韓国車のドラテクなら世界一だなw
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 01:10:39 ID:ZxACTi1m BE:545024257-2BP(6100)
>>378
そりゃあ毎日7.2gも投薬してりゃあドラッグに詳しくもなるでしょうよ
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 01:14:06 ID:NoZDhBnK
>世界最高水準の高速列車を標榜するKTX

ただの 御仏蘭西の枯れた技術じゃないか・・・。('A`)
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 01:28:22 ID:GLACi/WP
>>380
それ以前に、運行に関わるメンツが世界最低基準の韓国人ばかりでは・・・
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 01:38:32 ID:RxMJasoz
まあ韓国のヘボさは言うまでもなくだが
日本の鉄道と比べたら世界中でも勝るとこなんて無い
羽田も成田も異常

それと新幹線はもちろんだが
新快速のスピードに外人が驚いてた
田舎から来た日本人も驚いてた
あれは飛ばし過ぎw
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 01:39:24 ID:FI8vh3ci
>>298
(´ ・ω・`) <現場製造者から言えば「アルミなんぞクソ食らえ」ですな。切子にまみれて
         痛い想いしながら「キズが多いですねぇフフンw」「歪みが多いですねフフン」
         じゃ設計屋や検査屋にアンタやってみな?と言いたい。
         ステンはステンでパテ&塗装の誤魔化し効かんのでキズの手直し大変。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 01:43:25 ID:NoZDhBnK
>>382
先々月、10年ぶりに700系に乗ったが、
何故かしら昔の感動が無かったよ。
加速時も省エネ電車みたいな妙な音がするし、
車内の造りも、何と無く安っぽさを感じた・・・。('A`)
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 01:49:37 ID:L78k4Hdg
>>384
700系は素子がIGBTらしいから、音が変なのはしょうがない。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 01:49:50 ID:gxX+cia9
>>1
KTXの延着って何秒以上を指すの?
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 01:54:31 ID:ZB28bnRT
>>386
10分以内の遅延が提示扱いだそうな。
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/ktx/ktx/hikaku.html
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 01:59:46 ID:Ybf3o1PX
新快速は確かに早すぎる急行並だ。
初めて乗った時に急行料金がいるのかと思ったよ。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 02:01:27 ID:FI8vh3ci
>>385
(´ ・ω・`) <ユーザー様が余分なお金を出しても「いい音色だろ?」なインバータ装置発注して
         下さるなら珍走仕様「ゴッドファーザーのテーマ」の発車音だって出来ます。加速は
         少々低下しますけど。。
         …しかし、N700の普通車内装はチープな造りですなぁ。。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 02:01:53 ID:ZB28bnRT
>>387
×提示
○定時
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 02:04:54 ID:L78k4Hdg
>>389
それは何となく判りますw一応そっち系囓りましたので。

でも内装ヘボイんですか…実はまだ乗った事ないんですよね、700系。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 02:05:41 ID:PF06HqoX
>>1
何だ、朝鮮でその程度なら全然ケンチャナヨ〜♪
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 02:08:08 ID:gxX+cia9
>>387
1時間以上にすればいいのにね
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 02:08:36 ID:SHM9qSSb
JRは、こんなカス共と組まなくてよかったな。
フランスに賠償を求めるんじゃね?w
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 02:19:49 ID:mK4gf+zN
28.5%の人がハズレってことだよな
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 02:21:37 ID:oj9mVF6R
>>395
それで意外にマトモな気がするところが韓国の凄さw
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 02:22:33 ID:6VGYUcXT
加速時の音といえば、シーメンスのアレが一番頭に残るなぁ。
ただ、京急沿線に住んでるからですけどね。
最近は"歌う電車"も減ってきてる感じがするんで寂しいです。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 02:24:15 ID:0H9kL9fd
>>391
内装なら800系つばめぜよ
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 03:01:47 ID:Eo2gdxD4
おかしいなぁ〜最も難しい先頭車両は日本で作らてるのだがなぁ〜……どこに問題が有るのかなぁ?(笑)

やっぱり……
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 03:26:18 ID:2jCHD4gU
>>394
拒否されたような
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 04:22:21 ID:CfKp8lBR
電車はともかく、扱ってんのが朝鮮人だからな・・・
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 05:58:18 ID:yA0tWntf
>>401
まさにこれ
>理由別では運行整理関連1千744時間

運行整理関連というのは、線路上の障害物(普通列車や貨物列車など速度の遅い列車)
を取り除けないということでしょう。優等列車って言葉がないのかも
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 06:22:14 ID:p13MH0hc
日本の電車の時間厳守はどう考えてもヘンタイの域。
あの几帳面なドイツ人が、呆れ果ててました。
その上、御用列車を走らせる時の、山手線&京浜東北のダイヤ編成は
神の域に達しているとしか思えない。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 07:40:46 ID:ZB28bnRT
>>403
お召し列車と並んで他列車を走らせないようにとか、ダイヤ編成組み替えも神業だけど、
停車位置の誤差数cmレベルだけじゃなく、加速・減速時に揺れちゃいけないとか
ものすげー高等な技だ罠。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 08:30:41 ID:6yJ2xIGj
>209
九州博多にもあるニダ

「新幹線」とは言わないだけだが……


>217
日本の法律上(全国新幹線鉄道整備法)そうなりますね>秋田・山形区間
>第二条  この法律において「新幹線鉄道」とは、その主たる区間を列車が
>二百キロメートル毎時以上の高速度で走行できる幹線鉄道をいう。

>261
特攻していなければ着いてた尼崎で大阪・京都方面の快速と連絡するし、
その快速は大阪で普通と連絡するし、ちんたら走ってたら後ろから追っかけてきた新快速が
遅れるし、新快速が遅れると北陸線方面の特急やら貨物列車、関空連絡特急「はるか」が遅れるし
果ては新幹線も遅れるし……

一度大阪の阪和線遅れたせいで(小田急が遅れるという凄まじいコンボやらかした位なのでどうなるこっちゃか
分からん(爆)

>361
命名者は阿川佐和子ですな(というか「希望」と決まってたのが鉄好きの父・阿川弘之に
「特急の愛称は大和言葉を使ってる」と言われて「のぞみ」に変えたというfrom wikipedia)

ちなみにのぞみ出発式のテープカットをした双子姉妹(「のぞみ」「ひかり」)がJR東海に入社しましたよっと。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 12:27:31 ID:WEkDLxCA
新快速223系も登場して10年以上たつんだろ。
そろそろ新しいのがほしいね。
俺は223より女性的な(色っぽい)221系の後継が希望なんだが。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 12:46:15 ID:pF5xEnry
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1446663
高速鉄道で正面衝突させたのは南朝鮮だけ
さすがだw
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 12:54:54 ID:7J4Zpy3H
>>403
神の域といえば、名鉄のダイヤ表だろ。w
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 13:00:58 ID:HQyVBdgk
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 13:05:50 ID:y987UZrV
これ、やっぱ火をつけられたり、飛び込まれたりしているからかねぇ……?

日本の首都圏のダイヤ乱れ、飛び込みが多すぎてほとんど毎日乱れているよ
さすがに新幹線は独立しているから、地震でもない限りずれないけどね

あっちのは確か一般に混じって運用して、さらに普通のところを走っていたんじゃなかったっけ?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 13:51:18 ID:Tn/ZMmwL
ホームにドア停車位置の矢印があるが
毎回停車がちゃんとそこに合うから感心する
いつかずれないか見続けよう
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 13:57:21 ID:pDaM/WhC
同僚のオーストラリア、アメリカ人が日本の鉄道は異常なほど時間が正確。
3分程度送れても放送がなるのは不思議らしい。
出張でイタリア行ったときは時刻表意味なしだったが・
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 14:00:24 ID:rfQ0ilfJ
だって、中央線って、荻窪とか入ってるし…。


あ?もう話題が遅いって?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 14:03:27 ID:sK15yQii
>>410
最近、延々と色んな路線同士が乗り入れしてる性か、
一箇所トラブルと遅延が波及するよね
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:11:30 ID:GQW3sly/
KTXは遅延が多すぎるので、10分までは遅延扱いにしないことになってますw
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 16:04:45 ID:5eyDi+Wz
なに10万人て、
バカなの、そ解ったw

417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 20:22:06 ID:CC3xrMRH
>>406
阪和線や関西線や環状線の体質改善の方が先だろ…常考
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 20:44:54 ID:sLg6IAxm
ウチの職場(横浜)にいる関西人いわく「新快速より京急の方が速い」と。


数字的なモノは別として、体感的にはどっちが速いと思います?
ウリは去年初めて新快速に乗って、あまりの速さに正直ビビったんだがw
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 21:00:28 ID:MK2U9NeY
>>412
そんなガイジンがそのうちに
>・日本に長く居すぎた…と実感するとき
>山手線のホームで人波を左右に押し分けながらかいくぐり、電車に飛び乗り、ドアが閉まらないように手で押さえ、
>その間にかばんを電車に引っ張りこむ。その理由が、
> 少 な く と も あ と 2 分 は 電 車 が 来 な い ためだとわかっているとき
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 21:20:14 ID:90LtHncy
>>402
それ3姉妹な
こだまちゃんも東海に入社したはず

>408
京阪のほうがすごくないか?w
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 21:30:05 ID:Qf54e7j3
>>418
京急のほうが沿線の建物すれすれ走るから速く感じる
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 21:46:01 ID:93F4GVOB
3年で10万人なら1日100人弱じゃん
1日100人ならKTXが東海道新幹線基準1日400往復として4本に1人じゃん
山手線停電で14万人に影響と比べたら大したことない
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 21:58:09 ID:/o8Dy9yy
>>421
京急は、大して速くないよ。
京急の場合は、逝っとけダイヤがすごすぎるだけで。

速度感だけなら、京急が整備しているだけのはずの湘南モノレールも、
やたらと速く感じる。
ジェットコースターみたいな線路、ってこともあるが。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 22:13:16 ID:Iyo+X69n
新快速は複々線だから速くても体感はそれほどでもない。

住宅街を縫って高速域でも鬼加速な京急のほうが実際の速度以上の体感速度。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 22:42:36 ID:ywzbkOwi
>>422
日本だと自然災害や不慮の事故による場合が多いけど、
韓国の場合は、整備不良や欠陥、運転士のミスが大部分なのが問題と言う事では?
426ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/09/16(火) 22:47:24 ID:gTTCcgVb
「日本の過去の歴史 を反省し、アジアの人々と共有することが大切」

いつもオレが言ってることさあ┓( ̄∇ ̄;)┏

427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 22:57:16 ID:Iyo+X69n
嫌韓ならアジアで共有しとるよw
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 22:59:44 ID:n3noHygs
同じ快速特急でも朝のラッシュと昼間じゃぜんぜん違うな>京急
昼間に乗ると車両ごとジャンプするんじゃないかって錯覚することがある
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 23:06:46 ID:dT+Fna4z
>>426
ようコレラ。
KTXは遅いけどオメエはいつもエンジン全開だな。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 23:52:15 ID:sdE5k82U
神戸→姫路を行き山陽電鉄、帰り新快速に乗ったら新快速のあまりの速さに驚いた。
乗用車とF1カーくらいの違いだった。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 23:56:40 ID:6pV61JHz


ハードは買ったが、ソフトは出来ない、の典型ですね。
人も買ったほうが良かったね。
実は、人こそ最も重要なパーツなのですよ。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 07:16:12 ID:Q9Yn2ZxA
確か払戻基準が

20分遅れ(開業時25分):半額
40分遅れ(開業時50分):全額

で5分以内(開業時10分以内)が定時だから
6-19分遅れで被害を被った人数はカウントされていない。

軽く100万人ぐらいいそうだな。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 07:25:06 ID:yVTNl/nN
>延着及び延着運行時間を減らして競争力を高めなければならない

こいつら何と競争するんだ?
日本ですかぁ?w
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 10:19:20 ID:Ec6K4Xea
新快速は速いけど、三宮梅田は何故か阪神に乗ってしまう。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 10:57:40 ID:UgFA6JIf
世界初、世界一、世界最高水準・・・極めつけは、何年後には。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 14:13:22 ID:PDeq+qz2
KTXはトイレの汚さも多分世界一w
便器が隠れて見えない位に糞尿が一面散らばっている
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 20:22:20 ID:Q9Yn2ZxA
トイレは食堂車扱いだろw
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 20:26:23 ID:n1YAdYb1
<丶`∀´>「り、利用者へのキャッシュバックニダ・・・」
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 20:32:03 ID:JNOGZvWL
>世界最高水準の高速列車を標榜するKTX
突っ込み所を用意しないと発言できない病にかかってるのか韓国人は
440伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/09/17(水) 20:32:52 ID:SuZVVgmn
まだ、大事故経験していないことを褒めてやりたいけどね。
今まで大事故起こしていないのは奇跡だ。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 20:38:25 ID:oqh2F2mu
二年半で十万人ということは、一日平均で百人以上に払い戻ししてることになるな。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 20:51:58 ID:n1YAdYb1
>>441
<;丶`∀´>「う、ウリナラ流の客へのキャッシュバックニダ」
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 21:08:50 ID:gGyQhxjB
>>440
正面衝突が大事故でないと?
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 21:24:27 ID:03jg1C3O BE:560596649-2BP(6100)
>>443
「重大事故」と、「大事故」はちょっと違う。
大事故って言うと大概は人身事故の事。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 21:25:51 ID:03jg1C3O BE:124577142-2BP(6100)
(´・ω・`) まぁ、KTXは試運転で死者を出すほどの事故車両ですけどね。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 21:26:52 ID:HUMP9E6O
>延着及び延着運行時間を減らして競争力を高めなければならない

何と競争すんの…?
447伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/09/17(水) 21:30:50 ID:SuZVVgmn
>>443
すまんが2〜3年で100人越える死傷者出す事故が発生すると想定していたんだ。
ドイツの高速鉄道みたいな派手な奴を。
それが起こっていないというのは想定外だった。

>>445
一桁で済めば上出来だよ、朝鮮人が運営しているんだから。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 21:32:05 ID:03jg1C3O BE:654028867-2BP(6100)
>>446
次の車両とに決まってるじゃないですか。
今も半島は荒れ放題。ぼやぼやしてると後ろからバッサリですよ?
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 21:32:34 ID:gGyQhxjB
>>444
まあな。
重大事故であって、大事故ではないか。

>>446
飛行機&高速バス
450WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/17(水) 21:33:53 ID:uXutmnXk BE:296730656-2BP(555)
>>73
激遅レスだが新幹線は異常だなw
451伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/09/17(水) 21:51:12 ID:SuZVVgmn
>>450
新幹線のみならず日本の他の列車も異常だよ、1分以上遅れるのを禄に見たことがない。

新幹線の異常なところは、人死にを極少数で済ませていること。
新幹線が原因で死亡したのは1名のみ(ドアに指を挟まれ、高速で転落死した)。
後は新幹線に飛び込んだ自殺志願者ぐらい。

これは普通あり得ない。
452WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/17(水) 21:55:00 ID:uXutmnXk BE:356076094-2BP(555)
>>451
都内在来線のアナウンスは凄いよね。
「お客様に申し上げます、現在1分少々電車が遅れております。
お客様に於かれましてはお急ぎのところ大変ご迷惑をおかけしております」

1分じゃなんもかわんねーってw
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 22:01:39 ID:/gEhYbB9
そういえば、KTXには払い戻しがあるみたいだけど、新幹線にはそういう決まり事とかはあるの?

たしかKTXは、あんまりにも遅れるから、遅れさせないようにするために払い戻しをつけたって話は聞いたことがある。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 22:03:44 ID:i3XIUaow
おまいらインドを馬鹿にしすぎ
インドの地下鉄は遅れないっつーの!
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 22:05:53 ID:03jg1C3O BE:1261340699-2BP(6100)
>>453
特急は2時間以上遅れると全額払い戻してもらえます。
んで、2時間遅れが確定するとそれ以降は「特急券」に代わり「遅れ承知特急券」が販売されるようになって払い戻しもなくなります。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 22:08:00 ID:/gEhYbB9
>>455
おー。なるほど。
サンクスです。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 22:14:44 ID:x9/3ES7L
>>455
えらい昔の話ですが、自由席特急券で新幹線に乗ろうとした時、
既に2時間遅れ状態で、それでも到着駅で払い戻しがありました。ラッキーです。
やたら混んでいて、払い戻しがあるんだったら、グリーンにすればよかったと思いました。
いや、特急料金をグリーン料金に振り変えればよかった。という意味ですが
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 22:26:19 ID:x9/3ES7L
連投すみません。何年か前の、東海道線で途中で停車した時のアナウンス。
「・・・踏み切りの信号が・・・」。その後
「・・・踏み切り内に乗用車が停車して・・・」。その後
「・・・只今、乗用車の運転手を探しています・・・」その後
「・・・これより発車します・・・」
聞いていて、状況が想像出来るので、停車したことの怒りは沸きませんでした。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 22:34:39 ID:gGyQhxjB
>>454
ttp://jp.youtube.com/watch?v=b9MwqD378zk
これで、本当に遅れないのか?
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 00:58:29 ID:PExteyzd
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1613025

日本人は韓国人に謝罪する必要があると思うよ
一度この動画を見てみろって…ひいたわ…
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 01:15:05 ID:Mpz/P7/c
>>434
待ち時間も含めたら阪神がいいよ
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 07:33:17 ID:CBBqgjY8
>>459
ttp://jp.youtube.com/watch?v=BE35onlIySk&NR=1
これで定時運行していると主張している奴がいるのにどうしろと?
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 21:29:28 ID:c3yBUVaZ
>>461
景色も阪神のほうがいいね。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 22:29:12 ID:2sy2axlr
>世界最高水準の高速列車を標榜するKTXさえ運行時間をまともに守れない

自称だからだろ。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 22:31:02 ID:Urco3Ql/
台湾新幹線とはえらい違い棚
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 23:04:36 ID:Ti64nZ4U
それでも開業が大幅に遅れた筈だが。。
その理由は橋梁や高架が手抜き工事で危険だったので補強や工事やり直しをした。
手抜き工事関係者の相当人数が処分されたと聞いている。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 23:08:41 ID:aDVnBajw
開業の送れ ≠ 列車の遅延

台湾新幹線の工事で言え、ヒュンダイだか三星だかの工事、あれは酷かったね。


468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 23:16:35 ID:ZyFRxoD+
新幹線にしてりゃよかったのにね
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 23:24:46 ID:M9ko2eRq
ムリに日本を真似て背伸びするからだよ。
国土事情に見合ったやり方を模索できないんだろうかね。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 23:29:16 ID:po6rYHOr
> 世界最高水準の高速列車を標榜するKTXさえ運行時間をまともに守れない

ホント、自ら標榜してるだけなんですよね〜
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 01:23:01 ID:DLafR9zw
>>452
朝の通勤タイムだけど3分だったか遅れで、
終着駅に「遅延証明」発行用の駅員がたくさんいたのにはフイタ。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 01:23:36 ID:DLafR9zw
>>468
だがしかし、それを運転するのは韓国人な不具合。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 01:39:41 ID:4Xsvq/e5
その点、層化の狗である東急電鉄、特に東横線はテンでだめだな
特急なんて無用の長物を作って、挙句目黒線延伸で不便極まりなくなり遅延も増えた
さらには、遅延しても駅員は事務所から一歩もでてきやがらねぇし、サービス最悪、アクセス最悪の糞路線
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 01:52:34 ID:ciYz9rKJ
>>473
おかげで三田線がひどくなりました
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 02:23:37 ID:Fj8Jdmm1
今ヨーロッパでも問題になってるけどトンネルの衝撃波で車体にひび割れや亀裂が出来る現象も問題になってたね……

日本はトンネルも車体も衝撃波の緩和対策を前提に作らてるが……

韓国はバカだからそのまま採用して車体がトンネルの衝撃波でひび割れだらけになって、今はトンネル事にスピードを落とさざる得ない現状、結局…自爆民族を実証しただけの話しwww
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 09:38:45 ID:q1DpjUAX
ttp://mstar.pixnet.net/blog/post/15085436
KTX:(ここだけ違うので修正)
 割引券:20-40分遅れ→25%、40-60分遅れ→50%、60分以上→100%
 現金払戻20-40分遅れ→12.5%、40-60分遅れ→25%、60分以上→50%

台湾:30分遅れ50%、60分遅れ100%

JR:2時間遅れで(特急・急行料金のみ)全額

AVE(スペイン):5分遅れ→100%(マドリード-セビリア線)、他線は5-30分→50%・30分以上→100%
TGV(フランス):30分→33%

ユーロスター:3時間以内→50%、3時間以上→100%
Thalys:30-60分→20%、60-120分→50%、120分以上→100%

ICEスプリンター(独):30分→20%
ICE(独)60分→20%

ユーロスター・イタリア(伊):15分→20%割引券

477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 09:51:53 ID:L8FdLtDc
日本の都内の路線は何であんな殺人的過密ダイヤを正確に運用できるのかたまに疑問に思う。

話は変わるが新幹線の開通は当時世界一の鉄道先進国を自称していたフランスにとって国辱的だったらしい。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/09/20(土) 09:58:45 ID:O+JHuH+N
先進国から見てだが韓国に文明を与えるのが何もかもが早すぎる。人が育っていない。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 10:12:43 ID:WoVjER+R
>>477
鉄オタの熱心さ
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 10:28:23 ID:Csiy2+gQ
>>477
新幹線は、日本の在来線がもともと狭軌で完全クローズドの
専用軌道を敷かざるを得なかったのが大きいね。

そして、それによって培われた自動制御技術(ATC・ATS等)が
進化したことが在来線の超過密運転を可能にしたんじゃないかな?
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 10:39:10 ID:4fkCV1Yv
何か、だいぶ前のほうで「遅れは人間味のある運用」とか
「時計にでもなればいい」とか言ってた大馬鹿がいたようだが、
仕事でやってる以上、時計と化さなくてはいけないものも
あるということを理解しているんだろか。

そもそも、仕事にはすべからく納期ってもんが付いてまわる
わけで、それが鉄道運行者の場合は時刻表になるってだけの
ハナシ。仕事の遅れを「人間味」とかいうのが韓国メンタリティ
ならば、ますますもって韓国人と仕事はしたくないな。

この書き込みをした人間が、ふざけて発言してるか、あるいは
まだ社会に出たことが無い人間であることを切に願う。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 12:17:19 ID:Hs+7jMXh
で、乗降客は何人よ?
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 12:51:07 ID:AxKpMjFX
まだ動いているとは驚きだ!!
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 14:32:58 ID:U4F1GRMm
>>481
日本では当たり前の価値観が他国で通用しない場合もあるからなw
地理的な距離は近いけど、価値観が相容れない遠さにある国に何を言っても無駄無駄。
お互いに疲れるだろうから、関わらない方がいいんだけど、何故か向こうの国がストーキング
してくるから困るんだよなあ。
もう国ごとヨーロッパのイギリスの隣にでも動かしたいわw
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 15:01:32 ID:h+SNT1Rx
KTXはフランスのTGVを導入したんだな。新幹線も売り込んだんだが敗北。だが
結果的にこれでよかったと思う。新幹線導入して事故あれば、国を挙げて発狂
するだろうからな。いつか、大事故が起きるだろう。とにかくチョンが運用し
てるんだから。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 15:04:14 ID:EDhW4YzU
別に新幹線じゃなくても遅れてんだろ。

日本が正確だからって、それを自分に投影しても無駄だよ。
日本が特別なのであって朝鮮は特別じゃないんだから背伸びするなよ。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 15:28:33 ID:l8zz7PyY
>>1
国民のほぼすべてが頭の中身が少なくとも戦後60年遅れてるんだから、これは朝鮮人にしては上出来な結果だ。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 16:41:17 ID:uQWSLWDB
>>480
(´ ・ω・`) <ATCやATS自体は乗務員をバックアップするのがお仕事ですので、
          過密性をクリアするのは信号設定などの線路条件、そして乗務員
          の技量による所が大きいですね。プライドの高かった昔の機関車
          乗務員の中にはATS設置を「馬鹿にしてるのか」と反対する意見も
          あったとか。

          そして正確性でいえば、戦前の特急列車はまさに秒単位での運転を
          行っていました。まあ、他列車を犠牲にしてでも定時運転を守る殿様
          列車ではありましたが…終着駅に時報ぴったりホームに停車するのが
          当然、10秒15秒遅れたと乗務員が悔しがり30秒遅れると管理局の上
          からお叱りを受ける…そんな世界です。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 16:42:55 ID:jf1JviOp
韓国が興奮するノーベル賞の季節です。世界一優秀な韓民族の証明。
発表スケジュール
ttp://nobelprize.org/nobelfoundation/press/2008/announcements_08.html

医学生理学賞=10月6日11:30 a.m.
物理学賞=10月7日11:45 a.m.
化学賞=10月8日11:45 a.m.
平和賞=10月10日11:00 a.m.
経済学賞=10月13日1:00 p.m.
文学賞の日程は後日公表される
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 17:35:56 ID:jGCbQntu
>>485
日本の新幹線は言うまでも無く日本向けに作られているから、環境が似てる韓国でも新幹線の方が向いてるんだけどなw
491嫌韓流:2008/09/20(土) 22:51:35 ID:4VzgCH7h
KTXの建設途上の話には注意しておりましたので、
反日国がフランスの技術を導入し、不具合続出の様子は知っておりました。
開通後の事情を教えてくださってありがとうございました。

こんな事情があるのに世界最高水準の鉄道、と韓国人が思っていることに
笑ってしまいましたね。遅延ばかり繰返していたら、結局は低速鉄道ということですな。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 06:55:10 ID:QcKin+ru
>>485
>新幹線も売り込んだんだが敗北

だいたい合ってるけど正確にはこう。

売り込んだら色々条件つけられたから入札参加を断った
→仏独だけならボラれそうだから参加だけでもと再三要請
→高値で応札して真っ先に舞台から立ち去る(これでかの国の自尊心wも傷つけずに済む)
→TGV決定
→なぜか「敗北」したはずの日本に「TGVの」不具合解消支援要請
→全力でスルー
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/09/21(日) 07:03:54 ID:qd4BXdsA
>>485
>>492
>新幹線も売り込んだんだが敗北

敗北というか、日本の鉄道技術を採用することを韓国国民の感情が許さなかったと聞いてる
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:05:39 ID:wq+30KM0
笑える話だ。
恥さらし、恥知らずの韓国人が良く出ている。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:05:56 ID:vpBEOFlW
チョンが使いこなせるわけないじゃんwwww
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:09:23 ID:YAJ3pIu1
>>493
(´ ・ω・`) <せっかく300系売り込んだのですがねぇ…
          まあ300系のトラブル事例見れば謝罪と賠償が頻発するのが見えてますが。
          (某東海会社に比べれば屁でもないですが)
          先日は変電所倉庫で埃にまみれた300系簡易運転台なるブツをハケーンして涙しました。。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/09/21(日) 07:14:14 ID:qd4BXdsA
鉄道云々以前に国力に見合わないものを導入しようとするからこうなる
これと並んでアメリカから買った戦闘機(攻撃機)F15Kなんて本当に実戦で運用できるかかなり疑わしい
498日本人の一人:2008/09/21(日) 07:16:26 ID:+j8tLZlF
JRも遅延が多い
499携帯厨(獄中) ◆in5uZs9vBA :2008/09/21(日) 07:24:40 ID:08NQhXwG
でも、KTXって、韓国にとって誇りでもあるし、必要不可欠な存在なんだよ。

http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-3.html


こう言うことするとき、なるだけ迅速なほうがいいでそ?
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/09/21(日) 07:32:09 ID:qd4BXdsA
>>499
>でも、KTXって、韓国にとって誇りでもあるし、必要不可欠な存在なんだよ。

これは分かる。何でもかんでも「我が国が世界最高水準」というシンボル的なものをやたらに欲しがる国民性
だがその裏側には「隣りの弟分の日本はとっくに先進国になっているのに、我々はどうしても世界の一流国になれない劣等感」というものが強く存在している
さらに世界最高水準は外国の技術に頼って成し遂げているというのが現実
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:55:14 ID:toJ4fB0K
>>498

悪いな、在日は日本人じゃないんだよw

時計代わりに、電車の通過をを使う時刻表マニアもいる
JR路線に何が多いって?
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:10:24 ID:6IEQwtUZ
別に都バスに運行の正確さなんて求めたりしていない。
遅れたからといって怒る人は(いるかも知れないが)普通はいないわな。



向こうは時間の遅れをクレームのタネに使うからだろ。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:11:21 ID:JVA1mORo
498は在日ってよく分かったな。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:16:15 ID:oBoUtvNR
>>501
まて、それは中央線・総武線・阪和線の事かもしれん。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:18:26 ID:6IEQwtUZ
>>503
ハンドルに思いっきり書いてあるじゃん。
当人は恥ずかしくないのかw
506携帯厨(獄中) ◆in5uZs9vBA :2008/09/21(日) 08:18:55 ID:08NQhXwG
>>500
あ、そこはどうでもいいとこなんで軽くヌルーして下さい。

数百キロ離れた相手の家に放火するにもKTXは必要。
こっちのほうが重要ですしw


>>501
中央線の停まりやすさはガチ。
朝の混雑時に5分遅れとかはいいとして、
人身事故大杉…orz
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:20:13 ID:QlQ+BFWN
>>>501 ヲタの世界は広いなw
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:24:32 ID:rf2IXicT
JRは知らないが私鉄地下鉄は無用に過ぎる相互乗り入れのお陰で
事故トラブル時の冗長性ともいえるものがなくなりつまらない遅延が増えたな
企業の所有する不動産物件の価値向上のための見掛けの利便性のために
顧客がそのあおりを食らってる現状は決して誇れるものじゃない
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:48:59 ID:+MGJtZQv
>485
「新幹線」てのは高速列車やら建設方法(ALL立体交差やら踏切なしなど)やら運転方法など
「目に見える部分」だけじゃなく線路内立入の厳罰化などの法整備
(ex.新幹線鉄道における列車運行の安全を妨げる行為の処罰に関する特例法)まで
含めた「システム」としての「新幹線」だから、K国にそれが出来たかどうかは不明ですw
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:02:03 ID:QcKin+ru
>>509
民度もシステムに含まれるかもなw

*整列乗車
*コメットクラブによる清掃
(これチョン女だったら秒単位で管理されて腹立ちまぎれに放火しそうだろw)
*自殺以外の線路立入りをしない
*備品盗まない

とか

511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:12:38 ID:ORsgg5/D
>>510
最近「線路侵入がありましたためはn分遅れております」っていうアナウンスをよく聞くのは
やっぱりその類の人のせいかね
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:44:22 ID:QcKin+ru
>>511
JR西が在来線で救急隊員をグモってから、
(マスコミ対策からか)そういうのに過敏に反応するようになったな。
で、確認のための徐行。
踏切の無謀横断なら大阪は多いよw

踏切もないところをショートカットしてグモるニダ人ほどじゃないけど。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 10:16:04 ID:FyhCyLqz
>>512
練馬でもよくあったがな。
都心三区だと、地下鉄ばっかで踏切自体少なかったが
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 14:03:09 ID:D7i/ui2/
>>493
その後「積極的に売り込まなかった日本が悪い」が来た落ち。
515糞舐め:2008/09/26(金) 22:43:34 ID:ZrwGb51Y
ktx

遅延くらいどうでもいいが 安全性に問題あり過ぎ

こわい 乗れないよ 日本人なら・・・・・・・・
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 22:52:32 ID:iTPN/P5P
山形新幹線や秋田新幹線と比較するのが対象としては正しいのだろうが
結果として比較にならない、となりそうな気が
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 21:33:56 ID:B479MgL4
最近JR北海道の千歳線が遅延が多い気がする。
1分2分の遅れが多いような?終電間際なんてそんなモン?
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 21:34:39 ID:8vUb3yW4
>世界最高水準の高速列車を標榜するKTXさえ運行時間をまともに守れない

既に間違っている。
519止まない雨は名無しさん
少なくとも新幹線で韓国と関わりを持たなかった日本は正しかった。