【韓国経済】宣伝効果2億ドル以上 産業銀、リーマン買収合戦で脚光ー韓国産業銀行広報[09/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1戸締りφ ★
 最近、産業銀行(KDB)は思いもよらぬ宣伝効果を挙げています。これは一体どういう
ことでしょうか。実は産業銀行は8月初めから、米国4位の投資銀行「リーマン・ブラザーズ」
の買収作業に乗り出したのです。しかし、結果はそれほど芳しくありません。

 価格や買収条件が合わず、政府内部にも反対する声が多いたため、今ではほぼあきらめ
かけている状態です。「この機を逃せば、韓国金融産業を一段階飛躍させるチャンスはもう
やって来ない」とし、リーマン・ブラザーズの買収に乗り出した、初の民間金融マンで産業
銀行頭取の野心は、水泡に帰してしまう雰囲気です。

 ところで産業銀行は、リーマン・ブラザーズの買収合戦を通じ国際金融市場で一躍有名に
なりました。

 これまで産業銀行については何も知らなかった海外メディアが、大騒ぎしたためです。
米国のウォールストリート・ジャーナル紙やニューヨーク・タイムズ紙、ワシントンポスト紙、
ブルームバーグ紙、英国のファイナンシャル・タイムズ紙をはじめとする大手メディアが産業
銀行について取り上げたほか、閔裕聖(ミン・ユソン)頭取に対するインタビューが関連記事
として掲載されたのです。

 韓国の国営銀行が、米国系の大手投資銀行を買収しようとしたおかげで、一気に有名に
なったのです。

 今回のことを機会に、産業銀行に対する海外メディアの表現も大幅に変わったといいます。
これまでは「サウス・コリア・スモールバンクKDB」すなわち「南韓の小さな銀行、産業銀行」
というのが通常の修飾語だったといいます。しかし、最近ではこのような修飾語は見られ
なくなりました。これまで、ウォールストリートにおける韓国の存在感は実に小さなものでした。
だとすれば産業銀行の認知度などは輪を掛けて低かったといえます。

 今回の挑戦で産業銀行が挙げた宣伝効果は、金額に換算できないくらいだといわれています。
KDBという名前はウォールストリートに定着しました。こうした宣伝効果について、産業銀行
広報チームの関係者は「ざっと見積もっても2億ドル(約214億円)は下らない」といいます。

 交渉はうまくいっていませんが、今回の挑戦で産業銀行は多大な効果を挙げたのです。

朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/article/20080910000068
関連報道
韓国産業銀、リーマンの経営権を6兆ウォンで取得することを模索=聯合
2008年 09月 10日 14:39 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK824068620080910
UPDATE1: 米リーマンとの協議、条件面で合意できずに終了=韓国産業銀
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK824090420080910
2008年 09月 10日 16:28 JST
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:26:46 ID:10y3CS5F
無理
3バク ◆Zseml6E7q6 :2008/09/10(水) 18:27:02 ID:lHTtPvlK
行き当たりばったりの悪評をばら撒いただけなのに。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:27:15 ID:DALGjqjw
>>1
戸締りさん、乙です

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:27:26 ID:tgMroyGi
嘘つき朝鮮人と宣伝ですね。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:28:09 ID:OKED7cDZ
> KDBという名前はウォールストリートに定着しました。

知れば知るほど嫌いになる国、韓国。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:28:25 ID:DALGjqjw
ところで金豚死んだら、ウォンは上がるのか?下がるのか?
さぁ〜どっちっち
8Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/10(水) 18:28:28 ID:vyxbODN5 BE:436035874-2BP(1025)
つまり、今までの企業提携のガセは、みんなこういうのが狙いだったわけだね。
なんで、こいつらは自分たちのロクデナシぶりを露出するのが好きなんだろう。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:28:50 ID:1nfxVExy
ホント気持ち悪い思考回路だな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:29:05 ID:OqwUYwA6
 俺も絶大な宣伝効果があったと思うぞ。
 世界中にチョンは信用できないクズだということを。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:30:00 ID:4r7EhTTP
超絶ホルホルタイム
名前は売れたが…
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:30:18 ID:m6P/L9os
>10
同意。
手加減なしでぶっ潰しても誰も文句言わないだろうな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:30:21 ID:mRciDnCh
買う買う詐欺で売名?
こんなのプラスイメージに働くわけないだろ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:30:31 ID:Athxxi85
市場を混乱させて、悪名を広めただけジャマイカ?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:30:32 ID:ZEDjmrb+
韓国の病院の不潔さに身震い

「酒臭いまま診療する医師がいる」「医師たちは手を洗わない」
「採血のとき医療用の手袋をしない医師もいる」「 キムチのついた白衣」

ここ2‐3年にソウル市内の四つの大学病院の病棟や外来に届いた外国人患者からの主な不満の声だ。
欧米の先進国からやって来た患者から見ると、韓国の医療水準には問題があるということだ。
現在、韓国の健康保険に加入している外国人の数はおよそ30万人
海外から訪れる患者数は年間約1万7000人だ。

外国人患者たちの不満で最も大きいのは、韓国の病院や医療陣が消毒や衛生に無関心という点だ。
外来の診療室のドアを2‐3カ所開けっ放しにしておき医師たちが出入りして診察するのもおかしな光景だが
その際に医師たちは手を洗わないというのだ。

「耳鼻咽喉科で鼻の内視鏡検査を行い、器具をガーゼで拭かないで、すぐに次の患者の鼻に入れていた」
「歯科医師が手袋もしないまま口の中の治療を行っているのを見た」
「検査のために採血するとき、医師たちは手袋をしていない」などの指摘が相次いだ。

米国の病院ではちょっとした採血を行う際にも、感染症の予防や消毒のために
医療陣は使い捨ての手袋を使用する。

ネットワーク病院協議会会長で歯科医師の朴仁出(パク・インチュル)氏は
「外国人が出入りする中国の病院では、小さな病院でも消毒や衛生管理を担当する
専門の看護師を置くのが法令で定められている」と述べた。

韓国では大きな関心は払われないが、外国人には不満と感じられるケースも多い。

▲医師の顔を見る前から診療費が請求されるシステム▲コーヒーを飲みながら診療する医師
▲酒臭い医師▲薬の処方で病気とは関係のない胃薬やビタミン剤などが交ぜられる慣行
-等がその主な事例だ。

ソース:朝鮮日報 2008/09/10 16:04:37
http://www.chosunonline.com/article/20080910000069

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:31:39 ID:aaMqjhSv
逆宣伝ですか?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:31:52 ID:59PP4Zcd
>>1
うわ、最悪…

どうすればこんな腐った思考ができるようになるんだ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:31:56 ID:IWHyvLAX
値切ったんだよなw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:32:30 ID:DALGjqjw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:33:23 ID:BfnWotf2
>>1
馬鹿だ本物の馬鹿だw
で、韓国製の船舶に法外な保険金をかけられて産業が死ぬんですね。
リーマンブラザーズ本体よりそのバックボーンが理解できないのかこのヒトモドキどもはw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:33:56 ID:NfqsgV8j
キムチにからまれたのが、リーマンの運の尽きだな。
もっともどっちが釣っているのかわからんが、
キムチにからむとろくなことにならんことを
アメもそろそろ学ぶべきだな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:34:00 ID:whGc5zuD
ホントに朝鮮人は馬鹿だな
まじに前頭葉が小さいんじゃないの?
池沼かよ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:34:01 ID:DALGjqjw
っち…もう少しで糞掴ませられたのに…土壇場で断りやんの
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:34:07 ID:Js6l0XAz
宣伝と売名は違うんだがな…。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:34:13 ID:cXrH+YWi
ほんっとにホルホルが好きなんだなーw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:34:49 ID:A6BW+ylt
いや、どうやって見積もったんだよ…
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:35:24 ID:hhh6pP1P
信用毀損しただけ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:35:59 ID:59PP4Zcd
いやしかしこの下衆っぷりにはさすがにひいた。
ホルホルとかのレベルを超えてる。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:36:32 ID:HwcVBBl4
本気で書いてるのかなぁ。あり得ないよなぁ。でもやっぱ本気なんだろうな・・・
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:36:35 ID:bVb2Z1t2
http://blogs.yahoo.co.jp/daitojimari/43618366.html

> 韓国産業銀行によるリーマン買収は失敗に終わった模様である。
> 私はこの件に関して当初より懐疑的であったが、ある意味予想通りである。
> 韓国の国策銀行である韓国産業銀行は、市場の混乱に対する責任を
> どのように考えているのだろうか?韓国に関する市場の信頼は大きく傷
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:36:46 ID:BfnWotf2
>>28
この場合「下種」が正しいと思われるw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:36:47 ID:m6P/L9os
宣伝効果費用 2億ドル
ホルホル効果 take free
失った信用 Priceless

買えない物に価値がある。
買える物はパイスケカードで。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:37:39 ID:IllTWbfY
信用の意味を理解しているのか?w
宣伝というのは、信用力を高める行為であって、悪評を高める行為ではないのだが
明らかにマイナス宣伝であると思うよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:38:02 ID:JouFn7Oo
悪評の広がるリスクも大きくなる事は考えないんだね
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:38:19 ID:HY21sXlX
これは、買収するぞというハッタリで宣伝効果
株価上昇を狙ったってこと?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:38:50 ID:hPMf9rdE
『韓国』ってタイピングするのも嫌。
37代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/10(水) 18:40:26 ID:PgOVT+z2
★昨夜のNY
米AIG株価急落、リーマンの韓国産業銀との交渉終了報道を嫌気
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=askImoYwiE3Q
9月9日(ブルームバーグ):9日の米株式市場で保険最大手、米アメリカン・インター
ナショナル・グループ(AIG)の株価が急落。米証券大手リーマン・ブラザーズ・ホール
ディングスが韓国産業銀行との交渉を打ち切ったとの報道で、AIGの増資見通しが
不透明になったことが嫌気され、1969年の株式上場以来で最大の下げとなった。
以下略

★今日の東京及びアジア全般
リーマンめぐる報道でマーケット乱高下、高まる先行き懸念 (ロイター)一部抜粋
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=10reutersJAPAN336864&pubid=17
 <注目が集まる今夜のリーマン対応策>
 こうした中で、10日午後の市場で、韓国産業銀行がリーマンの経営権を6兆ウォンで
取得することを模索しているとの聨合通信の報道が伝わり、日経平均は急速に買い
戻された。市場では「米金融不安を材料に売られていた面が大きかったので、この
ニュースを材料に買い戻しがかなり出た」(国内証券の関係者)という。
 外為市場でもこのニュースが伝わった後にドル/円が107円後半まで上昇する場面が
あった。円債市場は、国債先物の限月交代が絡み、かなり不規則な動きとなったが、
聨合ニュースの報道後に国債先物12月限は下げ幅をいったん拡大した。
 午後3時を過ぎて、韓国政府関係者や韓国産業銀行関係者から、リーマンと産業銀の
合意は難しい情勢であるとの発言が伝わり、マーケットは10日夜のリーマンの対応策
発表を見守るムードになった。
 先の外資系証券の関係者は「リーマンの再建策をめぐる思惑が、株価やその他のマーケット
の大きな重しになっていたことが、聨合ニュースの件で明らかになった。今夜発表される
リーマンの再建策で、米当局の関与がほとんどないとなった場合、失望感から米株が
下げる展開も予想される」と述べる。
 邦銀関係者の1人は「米金融不安と言う爆弾は、いつか爆発するのではないかという
不安感が、半年前と比較すると市場に広がっている。グローバルに市場が大崩れする
リスクはかなり高まってきている」と警戒感を強めている。 
  (ロイター日本語ニュース 田巻 一彦;編集 石田仁志)

市場操作にあたると思うんですが、、、、
国際市場から退場して貰った方が良いでしょうね。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:40:33 ID:OiN7+vko
リーマン買収して韓国経済巻き込んで破綻して欲しかったなあ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:40:37 ID:fEwGHSns
宣伝効果はあったかもな。
ハゲの餌になる意味で
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:41:39 ID:h9277S9q
>37
まさか、借金のロールオーバーの代償として、
市場操作で実際に手を汚す役を押し付けられたとかw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:42:10 ID:t0eD6McI
<丶`Д´>カード払いを断られたニダ。
徳政令で踏み倒す予定だったのに・・・チッ!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:42:16 ID:j4HSYKXY
単なる売名行為
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:42:21 ID:m6P/L9os
NDF取引でPosition持っておきながら、ガンガン介入するのは市場操作に当たるのでしょうかw
44代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/10(水) 18:42:44 ID:PgOVT+z2
>>30
はい、予想以上でしたorz

韓国産業銀行絡みの報道で、ダウですら上下幅6%近く動きました。
関連銘柄に関しては上下で15%以上動いているでしょう。

明らかに市場の秩序を乱す行為といえます。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:43:43 ID:JexdwE5h
大阪のフェスティバルゲートも買う買うと言って、
結局は買わずじまい。店子の件なんか買う前に
調べるでしょ、フツウ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:43:49 ID:D6vsn5gA
三笠フーズも天洋食品も名前が売れましたけどね。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:44:15 ID:v2AsmGmc
>>44
混乱させた目的はなんだろう・・・・・・
48代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/10(水) 18:44:26 ID:PgOVT+z2
>>40
いくらなんでも、ダウへの影響が大きすぎる、
反動により大きな損失が出ていると思います。

金融不安をかき立てる行為ですね。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:44:55 ID:znPb0m9k
>>47
>>1だろww
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:45:17 ID:lZr+WQ/j
これは日本の銀行も手上げてんのかな?
51代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/10(水) 18:45:27 ID:PgOVT+z2
>>47
理解できない。

愉快犯でしょうか?
52GEEK ◆Geek817pm. :2008/09/10(水) 18:46:16 ID:rXMSjgUf
韓国では株式の25%買い取りが「買収」になるのかね?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:46:16 ID:YD6hGVi2
>>45
いつもの「韓国的契約」だからね。
契約をしてから、その内容について文句を言ったり、条件を変えていく
という最強に身勝手な考え。内容を吟味する必要はないんだよ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:46:49 ID:m6P/L9os
いつもの「〜するニダ!ウリナラマンセー!」→「そんなことは言って(やって)ない」のパターンの応用だとおもうんだけど、
今回は様式美wwwwwで済ませることが出来ないくらいのインパクトですね。
どうオトシマエつけるのでしょうか・・・
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:46:55 ID:UIv2XlNJ
リーマンは法則発動してしまいますた
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:47:15 ID:Js6l0XAz
>>51
金融市場に放火
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:47:50 ID:bVb2Z1t2
>>51
自分のものにならないなら、灰でも入れてやる
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:47:56 ID:/3NDap6r
リーマンブラザースの起源はわが大国韓国である。
キムチ作りからはじめた、リーマンはキムチ休暇まで採用している。
1000年の歴史を持つリーマン。キムチは5000万円前から存在している。
うそだというなら、証明してみろ。ニダ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:48:49 ID:h9277S9q
>47
        .∧∧
       / 支\我が相場の値動きを利用して大もうけするために、
       ( * `ハ´) 属国を利用してやったアル♪
    旦. ( つ'・=・'O
.   ∧,,_∧(___ヽ. ┃
  c<`Д´#c ,,,(,(_))
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ┃
  |   箱   .|
  |       .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
60代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/10(水) 18:49:23 ID:PgOVT+z2
>>50
10日発表のリーマン再建策、日本の金融機関の関与ない=関係筋
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK018407020080910
[東京 10日 ロイター] 米証券大手のリーマン・ブラザーズ(LEH.N: 株価, 企業情報,
レポート)が10日午後8時半(日本時間)に発表する経営再建策「主要戦略イニシアチブ」
に、日本の大手金融機関は関与しないことがわかった。複数の関係筋がロイターに
対して明らかにした。

 複数の銀行関係者によると、リーマンは今年に入り、三菱UFJフィナンシャル・グループ
(8306.T: 株価, ニュース, レポート)など日本の大手銀行グループなどに対して増資の引き
受けを打診してきた。しかし、各グループとも「どれくらい損失がかさむか分からない状態
で手の出しようがない」(銀行幹部)などとして応じていない。金融庁幹部も「リーマンが
発表する今回の再建戦略に、日本の金融機関が関与することはない」と述べた。

 日本の金融機関にとって投資銀行業務の拡大は課題だが「今の段階では出資する
より、人を引き抜いた方が安上がり」(別の銀行幹部)という見方もある。

  リーマンは米東部時間10日午前7時半(日本時間同日午後8時半)の第3・四半期
業績発表と同時に、「主要戦略イニシアチブ」として経営再建策も発表する。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK018407020080910
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:49:25 ID:4r7EhTTP
常日頃、韓国の動向を見てる人間なら、OINKで予想の範囲内だけど
それ以外の人間だと、色目を使いながら失敗。それほどまでに韓国経済は危ないのか、となりそうな気がするんだけど
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:49:28 ID:qRenJzUI
>>36
オマエは俺だw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:49:31 ID:4rT/kRpe
思ったことそのまま記事にしすぎw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:49:55 ID:m6P/L9os
>47
目的なんて高尚な物は無いのではないでしょうか。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:50:13 ID:BfnWotf2
>>51
愉快犯w

アホか!
保険関係の人間マジで大激怒でっせ。
洒落にならないほど怒り狂ってますから。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:50:24 ID:HwcVBBl4
>>55
法則とかそんなレベルの話じゃないよ。
結構なデタラメやってることになりますよ、世界市場に対して。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:51:36 ID:faqUyDU2
雨の金融界を敵に回しただけだと思うが
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:51:46 ID:IllTWbfY
>>65
かの民族なら、ありえるだけに笑えないw
69代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/10(水) 18:51:51 ID:PgOVT+z2
>>53>>54
世界では通用しないでしょうね。


そういえば、韓国産業銀行のCEO リーマン出身なんです。

リーマンのストックオプション持ってるなんてことはないでしょうね?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:52:13 ID:FUcyKgsC
日本ネチズンが嫉妬に狂ってるニダねぇ

おそらくこう見えるんだろうなぁ・・朝鮮脳は理解不能だ
71代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/10(水) 18:52:35 ID:PgOVT+z2
>>65
AIGさん、最大の犠牲者ですね。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:52:36 ID:Js6l0XAz
>>50
邦銀は手を出さないよ。


一方、農中はナンピンした。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:52:46 ID:BfnWotf2
>>69
ソースがつくからやめれw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:52:51 ID:IhXPtjsT
>>1
で、経済損失効果はどのくらい?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:53:01 ID:5Hq8iZqz
中学生がウォール街でいきがってるようにしか見えない
76みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/10(水) 18:53:01 ID:+vra83NZ
>>60
金融における企業買収の最大の目的は、顧客とノウハウの取得であるものね。
人の引き抜きで代用できるのであれば、今後さらに資産が毀損する企業なんて買わないものね。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:53:42 ID:DzL6hCU+
>>70
理解できたらそれはもう人ではないさ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:54:04 ID:bVb2Z1t2
<#`Д´> なじぇウリが国際市場から退場しなきゃいけないニカ!
       世界がウリナラに嫉妬してるニダ!
79みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/10(水) 18:54:19 ID:+vra83NZ
>>71
自業自得じゃない。
この状況下でなかったら、何の影響もなかったのだから。
それを招いたのは彼らだわ。
80代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/10(水) 18:54:18 ID:PgOVT+z2
>>76
リーマンの場合、ブローカー型の投資銀行ですからね。

資産は人のみ とも言えますね。
81Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/10(水) 18:54:36 ID:vyxbODN5 BE:436035874-2BP(1025)
>>75
「俺の親類にヤクザがいる」とか言うレベルでw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:55:07 ID:h9277S9q
>78
誰か彼等に人間社会の因果関係というものを教えてあげてください・・・w
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:55:14 ID:znPb0m9k
<丶`∀´> 全米を泣かせてやったニダ
84みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/10(水) 18:55:34 ID:+vra83NZ
>>80
なら、余計にリーマンを救う者は現れないんじゃない?
資産は人、経営者には耳の痛い言葉ねw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:55:42 ID:cXrH+YWi
>>47
ま、まさかインサイダー・・・
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:56:16 ID:h9277S9q
>83
誰が微妙に上手い事を言えと・・・。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:56:20 ID:BfnWotf2
>>71
具体名出してよいのか躊躇したけど。
どうするんだろうね?
金貸してくれると言うか国債とか買ってくれる一番大事な生命維持装置に喧嘩売っているわけで。
思考回路がどうしても理解できない。

もしかして日米からの戦略情報が完全にストップされちゃってる?>韓国
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:57:03 ID:bVb2Z1t2
>>87
<ヽ`∀´> 人は自分が信じたい情報のみを信じるニダ
89代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/10(水) 18:57:10 ID:PgOVT+z2
>>79
儲け優先で、ハイリスクポジションを取りすぎていましたからね。

AIGは粉飾まがいの決算で格付けを下げられた過去史もありますし、、、

90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:58:01 ID:h9277S9q
>87
なんか、100年前、併合前の韓国の破綻っぷりが、
いかなるものだったか、容易に想像できますよねえw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:58:06 ID:o+dmIe8E
一太みたいなモン?・・・あっ、一太スマソ。w
92Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/10(水) 18:58:06 ID:vyxbODN5 BE:93436632-2BP(1025)
>>87
盧武鉉政権の時に政治・軍事的な情報から隔離されてたように、民間市場レベルでもw
93トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/10(水) 18:58:43 ID:vejzf8OJ
こんばんは。
つまり……完全に市場を敵に回した売名行為、と。
94代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/10(水) 18:58:43 ID:PgOVT+z2
>>84
金がなければ仕方がないが、人は金だけでは買えませんからね。

それを理解できない特アは、いつまでも発展できないでしょう。
95GEEK ◆Geek817pm. :2008/09/10(水) 18:59:30 ID:rXMSjgUf
コロンビア映画やエンパイアステートビルの前例から考えると、
単に敵意を買っただけのような気がするが。
96みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/10(水) 18:59:48 ID:+vra83NZ
>>89
AIGは関連会社の売却でも行ってお金を作るしか道がなさそうねw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:59:49 ID:K80Gbxkn
>>1

市場では悪評効果があったようです。 m9(^Д^)プギャー! チョーセンジン バカマルダシ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:00:21 ID:YZ63L1ze
リーマン経営陣、株主が一番買って欲しいのはジャップの銀行だろ
このサブプラ暴落のさなか
カリフォルニアの地銀完全子会社化で
もっと高く買えとか無茶苦茶な要求されても飲みそうだしな
金ださせるだけで経営はおれたちがやる
株は高く買え
景気回復したら安値で買い取ってとっとと追い出す
NYの有名ビルのようにな
この、属国民族めwwwwwwww
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:00:55 ID:bVb2Z1t2
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:01:32 ID:QmDS3ld2
>>1
なんでホルホルしてるのか、意味が分からん…
101代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/10(水) 19:01:40 ID:PgOVT+z2
>>87
除外されているでしょう。

AIGの150億ドル(約1兆6000億円)とも言われる増資の行方に
大きな影響を与えたことは確かですね。

彼らは長期資金の貸し手(保険会社)を敵に回しましたね。
そして、AIGが持つCDSのカウンターパーティにも影響が出る。

102みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/10(水) 19:01:58 ID:+vra83NZ
>>93
完全ではないと思うわ。
舌を出して嗤っている者がいない試しはないのだから。

>>94
どこの経営者にも馬鹿はいるものだわ。
103トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/10(水) 19:02:26 ID:vejzf8OJ
>>100
「ウリたちの力を全世界に見せ付けたニダ、ホルホルホルホル……」では?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:02:34 ID:h9277S9q
>100
彼等はホルホルとキムチと反日がなければ生きていけないんです。
分かってやってください。
105トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/10(水) 19:03:11 ID:vejzf8OJ
>>102
まあ、そういう人たちは自分たちですら嘲笑うことの出来る人たちでしょうし。
106Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/10(水) 19:03:49 ID:vyxbODN5 BE:327027637-2BP(1025)
>>1の続き

米リーマン、不動産資産の売却でブラックロックと交渉−WSJ紙

9月10日(ブルームバーグ):米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ、オンライン版)
は10日、米証券大手のリーマン・ブラザーズ・ホールディングスは韓国産業銀行と出資
交渉が打ち切りとなり、株価が9日の米市場で45%急落と、状況が厳しさを増している
と伝えた。

投資家の懸念を緩和するために同社は、ニューヨーク時間10日の取引開始前に2008
年6−8月(第3四半期)決算と、「重要な戦略イニシアチブ」を発表する方針を示した。

同紙が事情に詳しい複数の関係者の話を基に伝えたところによると、リーマンは英国
の住宅用を中心とした不動産資産を一括して売却する方向で米資産運用会社ブラック
ロックと交渉中であることや、一部の商業用不動産を新会社にスピンオフ(分離・独立)
する計画を発表するもようだ。

ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aeVKc6Mg7LW4&refer=jp_news_index
107みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/10(水) 19:03:55 ID:+vra83NZ
>>105
何かの利益を見出すものがいると思うわね。
108代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/10(水) 19:04:06 ID:PgOVT+z2
>>93
こんばんは
東亜にいるので納得は出来ますが、理解できないです。

>>96
金額が金額だけに、、、、資本を毀損しますし、、、、
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:04:15 ID:l/+635tZ
>>1
恥を宣伝したんだろwボケナス
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:05:21 ID:B2ZyX9De
なんでこんなことしたんだろ・・・
韓国産業銀行は民営化して政府ファンドと民間銀行に分割する予定だったから
政府ファンドの凄さwをアピールしたかったんちゃうかと思っていたのだが
違うかなあ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:05:35 ID:m6P/L9os
やって良いことと悪いこと、常識・ルールを理解できない未開人であるからこそできる芸当。
歴史を紐解けば明治時代に日本が朝鮮に開国を迫ったとき以降常にこれ。
200年たっても成長しない民族。
手取り足取り教えてもダメな民族。

もう無理でしょ。
犬猫家畜の様に利用するぐらいしか価値が無いんじゃないかな。
112みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/10(水) 19:05:54 ID:+vra83NZ
>>108
日本の個人資産にも関わってくる話だから、
早期の解決を求めたいところだわ。
本当にね。
113トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/10(水) 19:06:17 ID:vejzf8OJ
>>107
それはもちろんいるでしょう。
そういう人たちって、自分すら道化として扱えるレベルの、凄く怖い人たちだと思っているんですよね。

>>108
デマであれなんであれ、自分たちの思うように市場を扱えた、としか思っていないっぽいんですけどね。
そのデマこそが、一番危険視されるというのに……。

理解不能ですよね、本当に。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:06:46 ID:msiG0Ib6
>>1
国営銀行を海外で宣伝してどうするの?
誰か講座開いてくれるの?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:06:49 ID:QmDS3ld2
>>103,104
いや、物事には常に結果がつきまとうわけで、
その結果を見越せば…って、そんな計算、半島人には無理か。

つか、マジでキャピ☆フラにブーストかかりませんか?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:07:20 ID:xP7XZLEs


なんか、先の金メダルの星野監督に似てるな、なんでやろな・・・・

 
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:07:31 ID:P4D8sxqq
なんだかよく分かりませんが
すごいことになってきたようですね…(´・ω・`)
118代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/10(水) 19:07:43 ID:PgOVT+z2
>>112
ですね。

保険グループ=世界最大の長期国債や債権の引き受け手

韓国のロールオーバーに陰を投げかけると思います。
119日本海 ◆JapanX.9G2 :2008/09/10(水) 19:07:53 ID:sCWTopVk
個人的じはリーマンの力が衰退してくれれば、かなり嬉しいんだが・・・
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:07:54 ID:bVb2Z1t2
<*`∀´> ウリナラはもはやダウさえ上下させる影響力を持つに至ったニダ
       チョッパリより先に達成できて誇らしいニダ ホルホルホル
121みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/10(水) 19:08:10 ID:+vra83NZ
>>113
立場の相違が中身までは大きくは変えないわ。
人間は何処に存在しても、人間の枠からはそう離れられないものだわ。
122トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/10(水) 19:08:11 ID:vejzf8OJ
>>115
その材料にはなるのではないかな、と思いますけど。
何となくですが、ブレーキがまた一つはずれたかな、と。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:08:14 ID:oFZ8u4K2
>>1
> 韓国産業銀、リーマンの経営権を6兆ウォンで取得することを模索=聯合
> 2008年 09月 10日 14:39 JST
> http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK824068620080910
> UPDATE1: 米リーマンとの協議、条件面で合意できずに終了=韓国産業銀
> http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK824090420080910
> 2008年 09月 10日 16:28 JST

なんという様式美。
でもこれで2時以降日経爆上げしてたw

ただでさえ神経質な相場が続いてるのに、
こんなニュース出てきたらあわてて買っちゃうのも無理はないが。
これは韓国の報道機関の様式美についての知識がないと解けない問題。


225先物成り行きで1000枚買ったヒトをはじめ、
ついつい買っちゃった皆さんご愁傷様ですww


124トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/10(水) 19:09:35 ID:vejzf8OJ
>>121
そうなんでしょうけど……。
どうにも、金融の世界で笑う人って、正直なところ深淵の奥底でなにやらかしてるやら、って思えちゃって。
125みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/10(水) 19:10:20 ID:+vra83NZ
>>118
どういう結末を辿ろうと、彼等が選んだ道だから仕方がないわね。

AIGの救済は誰が行うのかしら?
お知りでないかしら?
126代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/10(水) 19:11:29 ID:PgOVT+z2
>>125
さぁ?

残念ながら、判りません。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:11:51 ID:m6P/L9os
>124
自分の命だろうと失うことを恐れない人間ならどのような状況でも笑える。
そしてそういった人間は普通の人間では出来ないような極悪非道なことでも平気で行える。
グックを毟り放題毟れるのはそういう人たちじゃないと無理でしょうなァ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:12:01 ID:diS1WrJi
「鯛焼き世界一に挑戦ニダ!!」
    ↓
<ヽ`∀´>ホルホル、世界一に挑戦と言っただけで何かモノすごいことをした気分ニダ!きっと
     宣伝効果もスゴイニダ!


( ´д`)ねーよ。
129みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/10(水) 19:12:11 ID:+vra83NZ
>>124
普通の人間よ、食って呑んで寝る普通の人間。
それだけだわ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:13:01 ID:hoo71fKi
目立つ事で最終的に損をする事があるって気付かないのか;
131みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/10(水) 19:13:44 ID:+vra83NZ
ところで、2MBは昨夜何も面白いことを言わなかったのかしら?
その場に居れなかったのだけど。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:14:32 ID:m6P/L9os
>131
農村でイチゴジュース作れば農村が栄えるニダ!
133トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/10(水) 19:14:45 ID:vejzf8OJ
>>131
んー、私の認識ですが、
「政府に頼るな、お前ら頑張れ」
としかあらゆる質問に対して言っているだけですよ。
134Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/10(水) 19:14:55 ID:vyxbODN5 BE:420464039-2BP(1025)
>>131
サクラと思しき質問者に対して、無為無策ぶりをアピールしただけです。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:15:19 ID:HY21sXlX
はったりでこれだけ儲けるとは
さすが交渉術では韓国人の右に出るものはいないな
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:15:33 ID:+4gerOrB
     .ィ/~~~' 、
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@i(ノ_ハ从))
    ||ヽ|| 兪ノ| || 明日11日、渋谷16:00から演説見に来てね
    || 〈iミ''介ミi〉||
    ≦ ノ,ノハヽ、≧
    テ ` -tッァ-' テ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:15:43 ID:B2ZyX9De
あと、昨日のアキヒロ出演のTV番組のまとめ

 ∧,,∧
.<#`Д´> 金出せ!

彡⌒ ミ
< 丶`J´> ね〜よ!

. ∧,,∧
.<#`Д´> 職出せ!

彡⌒ ミ
< 丶`J´> ね〜よ!

. ∧,,∧
.<#`Д´> 家出せ!

彡⌒ ミ
< 丶`J´> ね〜よ!

. ∧,,∧
.<#`Д´> 農家保護しろ!

彡⌒ ミ
< 丶`J´> イチゴジュースでもつくってろ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:16:06 ID:V/bOnoYj
あれだけの混乱を引き起こしておいて
宣伝効果がどうのって
まったくもって罪の意識の希薄なヤツラだ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:16:26 ID:IllTWbfY
リーマンのチャート
ttp://finance.yahoo.com/echarts?s=LEH#chart3:symbol=leh;range=5d;indicator=volume;charttype=line;crosshair=on;ohlcvalues=0;logscale=on;source=undefined

チャートみて、わろたw
新興のクソ株かとおもた
こりゃ、激怒どころの話じゃないんでね?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:17:45 ID:nTuZOb/W
>>131
ノムタンを超える回答を期待してはいけないと思います。><
141みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/10(水) 19:18:16 ID:+vra83NZ
>>132-134,137
それはそれはw
142代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/10(水) 19:18:55 ID:PgOVT+z2
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:19:31 ID:K3p+iud0
韓国人「中国人は民度が低すぎる」 「中国W杯ではなく北朝鮮W杯を」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221041488/
144トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/10(水) 19:19:59 ID:vejzf8OJ
>>141
真面目に「何がしたかったの?」と首を傾げましたw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:20:23 ID:lk6MUL1G
予言

たぶん韓国産業銀行CEOがインサイダーでSECの告発を受ける
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:20:28 ID:h1WnC13J
今来た。

なんじゃこれ、韓国産業銀行は、単なる売名行為だったのか?
思いっきり市場を乱高下させただけじゃん。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:20:58 ID:mySPu0GG
うる覚えなんだけど、担当者が守秘義務違反をした韓国の銀行ってここだっけ?
馬鹿じゃね?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:21:12 ID:nLhk6Ewv
月刊 韓国危機 ロールバックで毎月発売になりました!

創刊号はイチゴジュース付きで、380ウォン!
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:22:02 ID:QmDS3ld2
>>139,142
うっわ、えげつね。投げ売り祭りになっとる。
150(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/10(水) 19:22:17 ID:1k945quF
>>142
うわああ、マンチェスターユナイテッドは大丈夫ニカ?<胸スポンサー
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:22:52 ID:v1wAkJjf
>>142
…上海株式市場より斜面がキツいですね。
ほぼ45度斜面ですか…
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:22:59 ID:nLhk6Ewv
ロールオーバーだよorz
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:23:40 ID:5rv3oP2k
>>150
パクチソンは首になったりして
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:24:28 ID:m6P/L9os
>148
李氏朝鮮にロールバックですね。わかります。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:24:57 ID:v1wAkJjf
>>144
真面目に見ると色々言っているが具体的でないってことでしたかね。

まあ、私としては大統領と国民が討論する場があるという点は驚いた。
北欧あたりでは当たり前のようだけど、日本には無い制度ですからね。
156トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/10(水) 19:26:26 ID:vejzf8OJ
>>155
まあ、討論というか単なるトーク番組ですけどね。
そこに来るとイギリスは凄かった。私の贔屓のトップギアに、運輸省か何かの大臣さんが来てまして。
これがもう見ていて面白かった。
157(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/10(水) 19:26:47 ID:1k945quF
>>153
まあ、成績的にはクビでも(ry
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:28:14 ID:iDdLYZI/
ひでー記事だな。
しかしまあ、土人に無駄な金持たせるとこうなるといういい教訓だ。
鮮人は「市場」とか「経済」が何かをまるで分かってないし。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:28:32 ID:IllTWbfY
>>142
これはひどい

AIGは保険だから、資本不足や株価の大幅下落により風評被害とか
保険が払えなくなる可能性もでてくるんじゃないか
韓国産業銀行は、事の重大さを理解してないなw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:29:33 ID:m6P/L9os
>156
一方タイは首相がTV出演したのを理由に内閣総辞職した
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221038730/

この大事な時期に何してんだかw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:29:58 ID:sLc/aVTS
最後の一文のうまくいってませんが、で笑った
宣伝が目的だったなら大成功だなww
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:30:02 ID:h1WnC13J
http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20080820/168330/

> 同氏のAIGの投資判断は「ニュートラル」。目標株価は
> 従来の30ドルから23ドルに引き下げた。

たった20日ほどで…
今の株価は18.37ドル…大変だな、AIGは…
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:30:46 ID:V/bOnoYj
アメリカの反撃(いじめ)があるやもしれぬ
164トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/10(水) 19:30:58 ID:vejzf8OJ
>>160
まあ、その辺は色々放置しておいてあげましょうw
民衆との距離を縮めたかったとか色々あったんでしょうしw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:31:39 ID:P4D8sxqq
AIGて…保険加入してるがな(´・ω・`)

どうなるの?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:33:09 ID:hqtaqMz2
顰蹙だよな?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:34:45 ID:Dn1PcrTS
愚かさと、カモだってことを喧伝しただけじゃ…。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:36:14 ID:fTc3TF9N
今日のおわりがけのウォン安になにか感じる。
ヘッジファンドが投売りし始めたか!!
169トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/10(水) 19:37:02 ID:vejzf8OJ
>>160
ああ、あったあった。
TopGearに運輸大臣がゲストで登場。タイムアタックにも参加。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2528147
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:37:14 ID:swON52aV
なんか受注とりまくった造船業と
同じ臭いを感じる。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:38:48 ID:diS1WrJi

いつもの朝鮮人の

<ヽ`∀´>騙し討ちに見事成功ニダ!儲かったニダ!!

ですか?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:39:27 ID:7ISNXpGL
チョンは誇張がスキだなw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:41:41 ID:lk6MUL1G
おもろいニュースが出てまいりますたw

国民年金,今年海外株式投資で1兆ウォン損失(ソウル=聯合ニュース)2008/09/10 18:11..送稿

国民年金公団が今年海外株式投資で1兆ウォン以上の損失を出したことが分かった。

国会保健福祉家族委民主党チェ・ヨンヒ議員が10日国民年金公団から提出させた「海外投資資産現況」資料によれば国民年金公団が
海外株式投資により昨年末まで黒字を出して今年は1兆891億ウォンの赤字を出した。

国民年金は昨年末まで5兆1千914億ウォンの海外株式を買いとったのに続き今年7月末まで5兆2千254億ウォン分を追加買いするなど
総10兆4千168億ウォン分の海外株式を攻撃的に買いとった。

これは2005年末の海外株式保有額6千300億ウォンに比べて,14倍以上増加した金額だ。だが今年7月末現在の海外株式投資評価金額は
総9兆6千294億ウォンに終わって,今年投資金額の20%に該当する1兆891億ウォンの損失が発生した。
国民年金は昨年末までは1千16億ウォンの黒字を記録していた。

これと共に国民年金の海外債権は去る7月末基準として17兆8千631億ウォンに達して,2005年末12兆2千541億ウォンに比べて,1.45倍ほど
増加するのに終わった。海外債権収益金は今年2千690億ウォンで現れた。

チェ議員は「昨年下半期米国のサブプライム危機などで株式市場の下落傾向が予想されるなど海外株式市場が非常に不安なのに
5兆ウォン以上を攻撃的に投資したことは問題」と話した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/10/0325000000AKR20080910198000001.HTML(韓国語)
174狐狗狸 ◆lJhK7Bx2Hg :2008/09/10(水) 19:42:25 ID:ovG/CTXl
悪名を轟かせたのかー。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:43:55 ID:QmDS3ld2
>>171
雨の債権屋さんにちょっかいかけて、
業界に破門状が回ってるような感じかも。
176止まない雨は名無しさん:2008/09/10(水) 19:44:10 ID:Y4jhHtOg
>>173
在日は、韓国の年金に加入するニダ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:44:18 ID:VtZMflZ8

つまり最初から買う気も資金も無かったって事だな。
交渉が始まると難癖つけて無理矢理に破談にさせる。
しかしマスコミが名前を出してくれるので宣伝効果。

買収余力をチラつかせる事で9月危機のウワサも回避できる
ので政府もグルになって話を進めたと・・・

日本にはそのやり方でいままで通用してきたんだろうが
アメリカをナメめるなよ・・・
本気させたら日本の暗黒の10年と比較に成らんほどの
恐ろしい経験をすることになるぞ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:44:36 ID:bVb2Z1t2
リーマンを買う気は無いけど、買うフリをすれば、

 買える体力がある=経済に余裕がある

というアピールができ、新たな借金に有利…と思ってるのではないでしょうか?
自分達の行為が嫌われるなんてことは考えもしないでしょうし、韓国なりの戦略(笑)なのかと。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:46:42 ID:m6P/L9os
>169
ワロタwwww
こーゆーエスプリが聞いてる言葉のキャッチボールはいいねぇ。
大臣もTOP GEARの趣旨とノリを理解している・・・というか、これがイギリスのノリなんだろうなぁw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:47:08 ID:kcrqZwmM
なんと、あんな事しといてホルホルするとは
さすが韓国人
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:47:44 ID:po5BldCp
>>177
アメリカが機嫌のいい時なら、まだ笑って蜂の巣で済ませてくれたかもしれんが、今、どんな塩梅だったっけか・・・
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:49:21 ID:58WSOiKM
スレ違いだけど、アキヒロのイチゴジュース発言って、さんざんネタにされてるけど、
例えとしてはそんなに的を外してないと思うのは俺だけ?

要は、二次産業がソウルとか一部の都市に集中してしまっているので、地方に分散させよ、ってことでしょ?
流通網の拡大はすなわち内需の拡大。地方経済の活性化にもなる。
韓国を立て直す方向性としちゃそれしかないんじゃないかな。

問題は、インフラ予算をどう捻出するのかとか具体的プランが何もないことだけど、今のこの状況じゃしょうがないだろうし。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:49:59 ID:jP/9GjVI
全方位に敵作ってどうすんだろ?
最近、本気で怒らせてないのは露西亜とEUが残っただけか
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:50:34 ID:hoo71fKi
>>156
見てたそれ!日本人の俺にはジョークが過激すぎて引いた
出演以降も番組でネタにされたりしてたねぇ・・・日本じゃ考えられん。
あの番組は韓国車をコケにしたり、壊して笑ったりして面白いw
スレチゴメ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:51:41 ID:f3Ohoj0b
交渉決裂の理由を考えてみた。

@カネが足らないニダ
Aアメリカを陥れてドル安にするニダ
Bホントは空っぽの金庫を誤魔化すニダ
Cカネさえ出せばウリナラの好きにできると思ったのに契約の縛りがきつくて止めたニダ
D有名になれればいいニダ

うーん…
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:51:52 ID:NalKM7Z8
難しく考えることはない
韓国人は「我々は世界で一番優秀だ」と思っているだけの話
それ以上でも以下でもない
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:52:34 ID:po5BldCp
>>183
俺の記憶が確かなら、ロシアについては以前の破綻の時に巻き込んだりしてるけどなーw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:52:50 ID:fWPKx7UF
そろそろ運河を作るころだな
がんばれよw
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:53:26 ID:LqkL0ibH
>>182
そこで在日韓国人ですよ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:54:07 ID:hoo71fKi
>>183
露は韓国を恨んでるぞ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:54:19 ID:bVb2Z1t2
>>182

「生産だけだと採算合わないので、付加価値をつけることを考えましょう」って話。
論点は間違ってないけど、ジュースって付加価値が付くどころかむしろ安いんで、
持ち出す例が不適当ってところだと思ってるが。
192トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/10(水) 19:54:45 ID:vejzf8OJ
>>182
それを政策として明確化できず、「個々の努力に期待する」としか言えなかったのがまずいって思うんですよね。
政府には打つ手はありません、ってことですし。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:54:53 ID:IllTWbfY
>>190
露が憎んでいるというより、プーチンが忘れないだろうなw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:56:01 ID:oQeowqOT
とある物品販売業でもウリナラ枠は差別・・じゃなくて区別されてるんだけど、
金融でもやったのか。ご愁傷さま。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:56:12 ID:zX1OdmEn
で、いつになったら韓国経済は崩壊するのかなーww
またネトウヨの妄想だったのかなーww
196トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/10(水) 19:56:46 ID:vejzf8OJ
>>195
飽きた。
もっと別のこと言って。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:56:54 ID:jP/9GjVI
>>187
だから最近と限定してみたのよw
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:57:35 ID:FILhbvDr
>>195
この状況でネトウヨ云々言ってるのが頭悪い
現在の経済状況や財政状況にウヨサヨなど関係ない
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:57:40 ID:m6P/L9os
>169
純粋に楽しんでしまったwww最後のオチといい、これは(・∀・)イイ!!

これが出来るのはローゼン閣下くらいかなぁ。
NHKの英語でしゃべらナイトにでたとき、ちょっと外交の真似事してたけど交渉の間にうまーくネタを挟んで
雰囲気を作って自分の有利な方向に持っていく。そういう政治家が今後必要だねぇ。

小泉が政治家のあるべき姿をプレスリーでぶち壊してしまった。(個人的にはこれでよかったとおもう)
これができるカリスマのある政治家は日本には太郎くらいしかいない・・・
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:58:20 ID:hoo71fKi
>>191
いや、韓国は日本の農協以上に搾取する団体が間に居るから
そいつらを排除したいのが本音なんじゃない?
まぁ、結果は確実にムリだろうけど。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:59:07 ID:Dn1PcrTS
日本は恨みはそう持ち越さないし、警戒こそすれ不利益もたらしてやろうとかしないけどさぁ。
アメリカってそこら辺しつこくない?
凄く効果的に、かつ外野から文句の出にくい形で攻撃してくるよきっと。
韓国もこれだけ内憂外患の状況で、よくあそこを敵にまわす気になるもんだ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:59:18 ID:iXUYGGTg
女子が一人で反論してがんばってます。
支援お願いします!

朝鮮叩きしている奴は気持ち悪い
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=928938142&owner_id=147405
※コピペ拡散推奨
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:59:52 ID:nIUNJoiA
経済は無限に発展するものです、現在の少額の損失は将来無限の富を
生み出します。騙されたと思って買い続けて下さい。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:00:00 ID:mQQQ2pSC
>>195
この状況下で何呑気な事言ってんだ。
…俺は知らんぞ。アメちゃんは小国には容赦ないからな。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:00:10 ID:po5BldCp
>>197
なるほど。さすがに最近、5年以内くらいに限定すれば大丈夫・・・かなあ・・・
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:01:17 ID:DzL6hCU+
>>195
石油もやばくて市場もやばいってのにまだ大丈夫なんていえるのか?
207トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/10(水) 20:02:17 ID:vejzf8OJ
>>203
騙されますので買いません。以上。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:03:36 ID:f1yxvpLF
>>203
                                 ハ,,ハ
                                ( ゚ω゚ )  おことわりします
                               /    \
                             ((⊂  )   ノ\つ))
                                (_⌒ヽ
                                 ヽ ヘ }
                            ε≡Ξ ノノ `J
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:04:17 ID:v2AsmGmc
>>206
・釣りカキコでしかかまってもらえない, 友達がいない可哀想な奴
・ネトウヨと書き込んでオナニーするしか能がないホロン
・ホロンのフリをする鮮人より頭が悪いピラニア

どれだろうねぇ・・・・・・w
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:04:32 ID:VtZMflZ8
>>181

日本の場合、弱い人は常に助ける。
いつも強い奴でも弱った時には助ける。
そうやってコツコツと信用を得るっていうのが信条だが・・・

韓国人の場合、弱い人は見下す、横柄に振る舞う。
いつも強い奴が弱った時には仕返しをする追い打ちをかける。
そうやってホルホルと信用を無くすって言うのが国技だからな・・・
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:04:54 ID:ZYgHB7t3
>>1
リーマン韓国にまで拒否されたってどん底じゃないか。
法則絶賛発動中よ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:05:30 ID:BIICi2xN
予想通りとはいえ相変わらず楽しい国だなあ。悪名轟かせて嬉しいのかな。
中の人の小学生臭い宣伝効果の算出額といい信用命の銀行が何やってるんだか。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:05:32 ID:vL8fi9rA
>>195
韓国人の話を客観的に見てると
もう崩壊してるじゃんといわざるをえないんだか

中小企業壊滅状態だろう?w
石油買う余裕あるの?失業者がアホほどいて国外逃亡するやつが腐るほどいる
そしてWON通貨の価値暴落寸前・・・短期返済期限がせまるっていうか今日かw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:05:56 ID:ejaFHsAs
日本人に対しては「ネトウヨプギャー」と言ってりゃいいが
アメリカや中国やロシアなどに「ネトウヨプギャー」とか言っても通用しないぜ
甘えが通用するのは日本人に対してだけだ
そしてその日本も今度こそ韓国を助けない
この状況でネトウヨだのなんだの言ってるやつらは
実際は韓国が破滅しようがどうなろうが気にしない人間なのだろう
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:06:06 ID:DzL6hCU+
>>209
1番目が濃いが2,3と捨てがたい選択・・・
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:06:23 ID:hoo71fKi
>>203
おお、その思想が最近のコスピに反映されとるなw
 
ところで日本の樹海みたいな自殺の名所って韓国にもあるの?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:06:56 ID:V/bOnoYj
ジンバブエもなんだかんだ言っても欧州のいじめ
ただ、自分お立場をわからせるためのいじめ
いじめとは十分な忠告なしに「もうどうなっても知らんよ」と突き放すこと
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:08:15 ID:f1yxvpLF
>>216
確か漢江だか何だかの橋から飛び降りるのがソレだったはず
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:08:20 ID:0ADn0CNr
 
<丶`∀´>  死ぬのはどっちだ!  (´⊂_`  )
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:09:09 ID:jP/9GjVI
>>205
信用の大事さが判ってないよね
その内、最大限相手に譲歩した提案を韓国人が出しても、
「持ち帰って精査します。」なんて事言われて、
翌日の支払いに間に合わず破産しました、なんて事が起きるかもしれんね。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:10:47 ID:po5BldCp
>>210
もし、アメリカが本格的に凋落の一途を辿っていった場合、
中に巣食ってる韓国系(国籍不問)がどう暴れるか、寒気がするな。。。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:13:56 ID:ddf0dRk1
詰んだな
もう何も出来ないし助けたら道連れにされる
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:14:31 ID:g4ncAOi5
>>203
ですよね〜買わなきゃ儲けは得られませんよ。

私は日本株で手一杯です。残念です。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:14:59 ID:Ei+8Yw1r
下心丸出しで買い叩きに出て、逆に恨みだけ買って喧嘩別れか。
人を怒らせるのと、大袈裟に痛がって見せるのだけは本当に上手な民族だな。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:18:52 ID:MMMvTV//
>>216
皮肉なことに漢江だったりする
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:22:24 ID:25YsXoBb
ユダヤによって強制的に戦後建国された韓国
ばっかじゃなかろうかルンバ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:23:23 ID:j4HSYKXY
<ヽ`∀´> <空売りで儲けが出るように嘘の買収話を持ち掛けたニダ。騙される方が悪いニダ。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:27:58 ID:hJ7lqjkz
漢江の奇跡で始まった似非先進国は漢江の底に還るのか…
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:29:13 ID:Nf7MUOpr
その前向きに捉えるところは尊敬する
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:31:01 ID:OHotMY+O
経済には疎いのだが、このデマでチョンは何か得したの?
今日のwon相場で具体的な成果挙げたのかな。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:33:18 ID:hPMf9rdE
今いるうちの子猫は野良ちゃんだったけど、2日でおトイレ覚えたよ。
なのになんで、韓国人はこんなに馬鹿なの?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:35:00 ID:E08h4hm7
以降、●に好きな日付を入れてウヨと遊ぼう!

●月●日まで
   /\___/ヽ
  ./ノヽ      ヽ、.. |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i |  <●/●に韓国経済崩壊!ざま見ろ!!!jlhんjばくしkばっきskびし!!!!!
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ



●月●日以降

  /\___/\
/,,,,,,,,r 、,,,,,,,,,.:::::\
| ,(●),ン < 、(●)、:|
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::|  <えーと、すぐに崩壊したら面白くないし、逆に楽しみが増えたと思うのは俺だけ?
|   _,ィェエヲ`  .::::|
\  `ー'´   .:::/
/`ー‐--‐‐一''´\
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:38:43 ID:h3y8zeVH
この場合は該当しないだろうけど

韓国企業は買収する前、始めに買収すると情報を流して否定
その後
株価が暴落してから買うパターンもある
特に業績の悪い企業に対して非常に効果的なやり口
悪質だけどな
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:39:15 ID:gYUIQeGN
若手の総裁選出馬意思表明みたいなものか
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:39:59 ID:WCk0wptj
ホントは買えもしないのに、メンツだけで「リーマン買うニダ!!」

市場「マヂかよ1?何考えてるんだ!?」「リーマンはもう少し大丈夫か?」
リーマン「少し資金調達しやすくなるか・・・」

「やっぱり買えないニダ」

市場「はぁ?」「リーマン関連売れ!!」
リーマン「し、資金調達が!!」

「ウリの銀行は名前を売ったニダ、ホルホル」
リーマン・AIG「ビキビキ##」

こんな感じ?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:44:18 ID:WfUZ6uDy
誰か>>1の記事を英訳して米サイトに貼ってやれw
韓国人の汚さを世界中に知らせるべし。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:44:57 ID:i4W+Y5/l
上が上なら、下も下。
昨日の2MBと今日のこの出来事で痛感した。
それにしても昨日の討論番組はひどかった。
嘘をつくにしても、もっとマシな嘘をつけばいいものを・・・
嘘つき民族のくせに気が利かない嘘ばかりつく。
あと14兆も税金あまってんならさっさと日本に金返せといいたいよ・・・
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:44:58 ID:KsB5RxSH
禿:韓国ごときに利用されるとは・・・
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:45:32 ID:jP/9GjVI
>>235
そして後、確か1時間ほどアメリカのターンw
浴びせ売り喰らってもオラシラネw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:46:00 ID:Zr26Q1Hu
前日の公的資金投入で息を吹き返した米国株式市場をメメタァにした
経済テロ組織「アルカニダ」としてなら、宣伝効果抜群だった。



米国人が今、何を想っているのか、俺は知りたくないな…
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:49:39 ID:ZYgHB7t3
>>237
あの14兆ウォンと無限の財源はすごかったねw
アキヒロあんな認識でいるから、きちがいノムたんの引いた軍事予算見直さないのか。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:51:58 ID:qpJMEM57
さしずめ SOUTH KOREA SMELL BANK KDB に変わったのだろ。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:55:56 ID:fgeMf7kv
リーマン株安くなってるがまさか潰れるのか?

持ち直しそうな気がするから買おうかな   たぶん買わないけど
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:58:00 ID:43DwysiT
リーマン逝ってるね
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:06:16 ID:XlSKbkfS
>交渉はうまくいっていませんが、今回の挑戦で産業銀行は多大な効果を挙げたのです

最後の一文、記者はどれだけ苦悩して書いたのだろう
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:07:50 ID:msiG0Ib6
狂喜のうちに書いたに決まってるだろう……韓国的に考えて
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:08:12 ID:rclSArwB
>>1
馬鹿かw
つうか今時低利の日本以外から金借りる阿呆が居るのかねえ〜。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:11:50 ID:DjjrYpiR

バカウヨニート 黄金の逆法則

・中国は崩壊する→そのうち日本のGDP超えちゃいますけど?
・韓国は崩壊する→日本との差はどんどんつまってますが?
・北朝鮮は米軍により空爆される→もうテロ指定解除されますが?
・韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
・慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
・バンコデルタアジア銀行の資金は凍結で北には渡らない→渡りましたが?
・参議院選挙で新風が躍進→1議席もとれませんでしたが?
・日本経済は安泰だ→年初からいきなり株爆下げですけど?
・景気は完全に回復した→もう失速気味ですけど?
・安倍政権で憲法改正だ→下痢で退陣したけど?
・朝鮮総連は差し押さえて競売だ→普通に機能してますが?
・北京五輪はボイコットされる→ボイコット無くもう終わりましたが?
・韓国半導体全盛時代は終わる→終わってるのはエルピーダのほうでは?
・韓国大統領選は与党ウリ党が勝つ→李大統領が勝ちましたけど?
・韓国はグローバルホークを買えない→アメリカが売り込みにきましたが?
・今ごろF15K?日本はF22で圧勝だ→アメリカに断られましたが?
・F15Kマンホールに落下バカだな→F2丸焼け全損のほうが被害甚大では?
・台湾総統選は民進党が勝つ→国民党が勝ちましたけど?
・日本のサービスは世界一だ→残飯使い回しにする料亭があるそうですが?
・日本のオタク文化が世界を席巻している→気持ち悪いだけですが?
・日本は中華文明圏ではない→じゃあ、なんで漢字使っているの?
・日本の海上自衛隊の錬度は世界トップクラス→自国の漁船を撃沈しちゃいましたが?
・日本は治安が良い→刃物振り回すバカが絶えませんが?
・アメリカが竹島を韓国領から未確定にした→すぐ韓国領に戻しましたが?


・韓国経済は2008年9月崩壊だ→嘘でしたが?new!!!!!!!

249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:13:26 ID:ZYgHB7t3
>>243 あたっくちゃーんす。人生最大のギャンブルへようこそ。

再送:〔焦点〕米リーマンの株価急落、政府主導の救済めぐる観測強まる
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPnTK824001020080910
9日の米リーマン・ブラザーズ・ホールディングスの株価は、資金調達に関する
懸念で45%下落した。
これにより、米政府主導の救済となる観測が強まっている。

リーマンは、ベアー破たん後にFRBが導入した証券会社向け融資を利用できるが、
これは短期流動性確保のためであり、支払い不能となった企業を救うものではない。

専門家の中には、カウンターパーティー・リスクが小さいと判断されれば、監督当局が
ベアー破たんの際の前例には従わず、破綻させられないほど投資額は大きくはない
というメッセージを送る可能性がある。

250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:13:29 ID:BIICi2xN
勝利厨がいつまで頑張れるか応援してます。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:13:55 ID:i8/ig/e2
ウソつきと思われるだけじゃないの。
252八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2008/09/10(水) 21:13:58 ID:Eh5AUteD
日本時間の本日深夜、リーマンのお家取りつぶし発表があるとか…。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:15:14 ID:gez/aB9/
>>1
さすが、ナナメ上だw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:15:51 ID:WCk0wptj
英語良くわからないのですが・・・

Lehman plans sales, sees $3.9 billion loss
ttp://www.reuters.com/article/newsOne/idUSN0927996520080910

リーマン39億ドルの損失ってことですか?
255八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2008/09/10(水) 21:18:31 ID:Eh5AUteD
>>254
まだ確定ではなく、見込み、ですね。
現地時間の明日朝、発表があるようですが。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:18:44 ID:oFZ8u4K2
>>249
>証券会社向け融資

ここのところ利用がなかったみたいだけどどうなんだろうね。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:20:52 ID:l/+635tZ
>>123
ひどい冒涜だな 韓国本当に終わってる
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:20:57 ID:oFZ8u4K2
>>255
確定だよ。
東京朝の時点での明日ってのは10日のこと(現地ではまだ9日だったから)


ttp://fx.himawari-group.co.jp/report/marketnews.html?mpBrandCode=20001
為替 :米リーマン・ブラザーズ (更新:09/10 20:39)
6-8月期、1株損失は暫定ベースで5.92ドル
資産運用部門の過半数株を売却する意向を表明
6-8月期の純収入は暫定ベースで29億ドル
商業用不動産資産の大部分を分離し新会社に移す方針
1株配当を0.05ドルに引き下げ
流動性のプールは420億ドル
Tier1比率は約11%に上昇
不動産資産のスピンオフは2009年度第1四半期に完了の見込み
約40億ドルの英移住用モーゲージ売却でブラックロックと正式に交渉中、数週間以内に完了へ
250億-300億ドルの商業用不動産をスピンオフする意向
資産運用部門について、複数の相手と「交渉が進んだ段階に」ある
6-8月期に1500人を削減
6-8月期の評価損はグロスで78億ドル・ネットで56億ドル
6-8月期の損失は39億ドル
259八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2008/09/10(水) 21:24:35 ID:Eh5AUteD
>>258
ありがとうございます。
ふーむ、当局の資金介入は無しですか。
で、売却交渉は継続中、と。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:25:32 ID:YtYVX5kc
<丶`∀´> ウェーッハハハ、ウリの力を思い知ったニカ米帝の禿どもは?
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:26:26 ID:G2P6pftT

よし!
ニートのおれがリーマンを買収する!

262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:26:44 ID:ZYgHB7t3
>>258
あーあ。確定しちゃったのか・・・
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:26:50 ID:msiG0Ib6
ハゲはウォンを食って仕返しすべきだろ
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:27:00 ID:43DwysiT
韓国産業銀ってなにやりやかったの?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:27:24 ID:/YeEGcs7
ほんと韓国に関わると、ろくな事がないな。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:35:34 ID:890hGTGa
ライブドアの球団買収騒動と同じ?
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:38:25 ID:4sROxO5y
         ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三# |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |   
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )  
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ     
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ     
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ   
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|      
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:39:24 ID:MM7epZc4
こういうポジティブさだけは見習いたいものだw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:39:53 ID:UTT0y2IY
CMかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:41:05 ID:25YsXoBb
地熱発電  ちねつはつでん


火山国を中心に地熱発電所の開発が盛んで、
フィリピンでは全電力の20%、
ニカラグアで15%を地熱発電でまかなっている。

日本は火山国ではあるが0.2%を担っているに過ぎない。

Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%86%B1%E7%99%BA%E9%9B%BB

271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:42:34 ID:msiG0Ib6
火病発電とかあったら便利なのにな
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:43:51 ID:3L9nJt3f
買う買う詐欺?w
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:45:31 ID:cXrH+YWi
>>271
エネルギー大国も夢じゃありませんね!w
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:50:34 ID:ayv3khCb
経済詳しくない自分でもこれがどんなにヤバイことか分かる
なんでこんなアフォなニュース書けるんだろうなぁ…
しかも何か勘違いしてホルホルしちゃってるんだろうなぁ…
275日劣 ◆dEKsiR3762 :2008/09/10(水) 21:54:47 ID:7OKcpHi8
おまえらがウォン安で馬鹿騒ぎしていたその頃
間違いなくKDBは金融世界の主役だった。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:54:54 ID:prhmt59f
この記事の英語版は無いのでしょうか?
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:58:30 ID:YAZr5in4
NHKでも報道されたねー。

4100億円の赤字だってさ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:58:45 ID:MM7epZc4
速報
リーマン・ブラザース赤字4100億円
by NHK

279八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2008/09/10(水) 22:02:00 ID:Eh5AUteD
>>275
それはない。
逆に、本当に韓国産業銀行がリーマンの急逝種、もとい救世主だと
期待されていたのであれば、それを実現できなかった事への反動ときたら…
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:03:33 ID:swON52aV
これは韓国は怨まれるだろ
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:05:41 ID:40gjs6pW
4100億って極端に少ないような気がするけど
そういう金額でいいの?

てっきり何兆円だと思っていたから。


282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:06:28 ID:kcrqZwmM
感覚が麻痺してる
多いんだか少ないんだかわからん
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:10:15 ID:EAY/p3AA
>>281
先日のシティーを思い出すな
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:11:24 ID:26qhl7nK
>>236
訳した。

Korean Development Bank has been inadvertently and effectively advertised itself lately.
What does it mean? As a matter of fact, KDB tried to buy out Lehman brothers, or the
4th biggest investment bank in America, even though the result wasn't so good.

They didn't agree with the price and terms of acquisitions, and within our gorvornment were
there many people who stood against the plan, so they have almost given up now.
The president of the bank said, "if we missed this oppotunity, there wouldn't be another
chance to come korean finance industry would step up to the higher level", and tried to
acquire Lehman brothers. That, however, seems to fail.

With that said, KDB got suddenly famous among the international finance market
through the Lehman brothers takeover battle.

It's said that oversea media have described KDB quite differently than before this time.
So far they used to regard the bank as "south korea small bank KDB", but that expression
isn't used already. Up until now, the presence of South Korea at Wall Street was quite
limited, so it'd be safe to say that Korean development bank wasn't known at all.

It's said that the effect of advertising of KDB by this buying out was be more than money
could buy. KDB's broadly known and the name is here to stay in Wall Street. According to
one of the PR team of KDB, in rough estimation the adverting effect would deserve 2 billion dollars at least.

KDB hasn't been successful in negotiation, but KDB's advertised itself quite successfully.
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:12:16 ID:82DRuxg4
世界中の市場を混乱させた大嘘つき
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:13:10 ID:oFZ8u4K2
>>1
世界中で誰も買ってくれない商品を押し売りされて、
ちょっと買おっかーなーってそぶりを見せたら大々的に報道されてしまった。
そして保護者(政府)からストップかけられて、名残惜しいけど諦めさせられた。

でも、この一件で世界中から脚光を浴びることができた(ホルホル


落ちるナイフを掴まされそうだったって自覚はないんだろうね。
悪徳商法に騙された勘違い消費者みたいなもんだと思うんだけど。


ま、あえて裏を読むとすれば、今話題の韓国国債のロールオーバーとのバーターで
リーマンの延命処置に名前を貸しただけという可能性もあるかも。

やるやる詐欺だけならコストもかからないし、事実、リーマンは先週末には潰れなかったわけだし。
ただ、どうせならあと一週間は引っ張るべきだったと思う。
当初の予定の18日の決算発表と同時に破談のニュースを発表すれば
NYの株価対策も一度で済んだはずだし。

昨夜、この中途半端な時期にリークしたこと自体は、米側への裏切りに相当する可能性もあるかも。


あくまでも個人的な妄想なんで差し引いて読んでね。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:13:18 ID:XJYtrcm6
市場を混乱させた悪名だけは轟いたんじゃね
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:18:09 ID:Hpn/4TbI
そういや外債どうなったのかね?返せたのか、あまつさえ長期を借りれたのかね?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:20:46 ID:LBco/y57
>>288
今月から1ヶ月の月極め融資になったみたいですよー
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:25:32 ID:j+Vv767l
日本人には真似出来ないね。アメリカさん日本じゃないから。韓国ね!
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:30:47 ID:kPQ5yHYL
さすがにやっちゃったと思って反省してるんだろうか
それとも「わが国の産業銀行はアメリカ経済をも動かすニダ!」とか思ってるんだろうか

いずれにしても謝って許してくれる相手じゃないから結果は変わらんが…
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:32:34 ID:26qhl7nK
一応4chに張ってきた。人が少ないから反応ないかもしれんが。

http://4-ch.net/news/subback.html
http://4-ch.net/news/kareha.pl/1221053250/l50
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:36:41 ID:MfSsO9fs
>>275
たんに株価対策だったんだろw失敗だろけど
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:41:29 ID:Hpn/4TbI
>>289
え゛………そ、それって………信用破綻でついでにトイチぐらい?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:43:39 ID:4XQ61PJr
>>275
その主役が、「な〜んちゃって!!」って言っちゃったから、
世界から顰蹙をかっているんでしょ?w
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:46:45 ID:yGDTiV2N
 日本もこの際ねアメリカの銀行を安く、買い叩けないのか?
んでもって、アメリカ政府に公的資金を導入させて、法外な値段
で転売、ケイマン諸島経由で脱税してぼろ儲け。
 どの道、アメリカのバブルはまだ弾けてないから、日本が手を出す
のはまだ早いかな?
 
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:49:18 ID:jDyv99xy
>>294
<ヽ;`A´> 毎日が危機ニダ……。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:54:42 ID:0jvqDGFl
>>1
Livedoorみたいなやり口やね。。。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:56:49 ID:Z3IYoRph
別にチョンを擁護するつもりはないが、買収、出資交渉で不成立だからといって韓産銀が非難されるいわれは無いと思うがな。
買収、出資交渉の過程で資産査定の結果不成立なんて良くあることだ。

いやまあ、個人的にはリーマン買収して韓産銀共倒れ、韓国で金融危機のほうが面白いというか見てみたいと思うけどな。

300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:59:59 ID:prhmt59f
>>1の記事は日本向けの記事(韓国語記事の日本語訳ではない)のようですね。

なんか、朝鮮日報の「日本人釣り記事」のような気がしてきた。

日本からのアクセス数を稼ぐため「日本人が喜びそうな」書き方をしてる
のではないかと・・・。サイトには広告も多いで、かなり儲かってるのでは?

301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 23:02:20 ID:LBco/y57
>>294
5%/月みたいですけど、1ヶ月で5%の利益あげるんで結構きついかも知れませんね
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 23:03:10 ID:IXjinXsK
>>292
乙です。仕事はや!!!
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 23:04:04 ID:A310BTex
月5%じゃないだろ?
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 23:06:52 ID:l/ziquc9
>>1
単純というか、笑ってしまうというか。
僕には理解でいない
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 23:10:15 ID:ZwASsQat
馬鹿を広めてどうする
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 23:16:57 ID:Hpn/4TbI
>>301
成る程、つまりスキュラのレーザーを避け切れなかった士魂号ですか?
直撃で全能力低下→さらに迫るミノタウロス→直撃で低下→(エンドレス

…なにその地獄
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 23:36:29 ID:g4ncAOi5
>>306
あの国の人はたいていガンパレード状態かエッチな雰囲気状態です。
幸せなまま滅びてゆくのですから、
地獄ではない気がします。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 23:36:31 ID:VhWIt5Bf
え?

一企業の損失額:41億ドル

ミョンバク:14兆ウォン(≒127億ドル)あるから余裕ニダ

って事? 大丈夫か韓国?
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 01:20:16 ID:AtDPwa6J
いつぞやのFTA交渉の時も恐ろしく甘い見通しで見切り発車してた連中ですよ?
弱ったリーマンを上手くすりゃ安く買い叩けんじゃね?くらいの感覚だと思いますけどね
買い損ねたけど結果名前売れたんで儲けた、くらいにしか考えてない斜め上ぷりなんじゃないんかと…
なんせ傍迷惑な連中ですから
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 01:52:55 ID:4psJRBvW
韓国産業銀行ってあっちの政府系金融機関ですよね…
(近々民営化されるみたいだけど)
日本で言えば戦前の旧興銀や現在の政投銀みたいなものでしょう。
ってことは、それなりのエリート揃えているはずですよね…
それが、広告効果あったなんて嬉しそうに…



311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 02:07:49 ID:ZILaNQsi
>>1

>今回の挑戦で産業銀行が挙げた宣伝効果は、金額に換算できないくらいだといわれています。
>KDBという名前はウォールストリートに定着しました。こうした宣伝効果について、産業銀行
>広報チームの関係者は「ざっと見積もっても2億ドル(約214億円)は下らない」といいます。
>交渉はうまくいっていませんが、今回の挑戦で産業銀行は多大な効果を挙げたのです。

やっぱり民主主義や資本主義自体が無理だったんだよ・・・
日米は反省して中国のやり方を見習うべし
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 02:10:19 ID:Uoxjpror
バカスwwwwwwwwww

この深刻な時期における市場の攪乱要因だ、
それも半端じゃないヤツ。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 02:21:39 ID:Qm52fMe2
あ・・・あの・・・・、
今のアメリカの相場のガタガタさ加減の震源地やってて何言ってやがる。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 03:05:51 ID:mXI//SBt
>>306,307の会話がまったくわからんオレは正常な人。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 03:13:47 ID:Ui/VpbJj
ようするにこれって
「追加融資します」って持ち帰って
あとで
「ああ、あれね。融資の稟議が降りなくて追加融資は無理、首吊って死ねボケ」
という銀行マンの黄金パターンじゃね
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 03:14:11 ID:1S7UguFH
無意味に相場を引っ掻き回したから、むしろマイナスだろ……。
チョンは本当にバカだな。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 03:17:33 ID:l8SGXLPw
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 121won【アキヒロの異痴誤白書】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221020956/410

410 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/09/11(木) 02:54:57 ID:0avxyJ8C
    /   /┼   ┼`  .土_  ┼‐  l7 l7 
   /\ 二l二 <ノ⌒) >|  ) / こ o o
                      /   )
           , ─‐ 、  _     j  ァ'´
  /⌒{ヽ     / ,.-、―シ´  \  / /
  ゞ _  ヘ     ,'/   ィv、、   ∨ /
.    ヽ \.  〃  l /{ {""}_}ヽ}  lド/
     \ \ハ   lレ >` <リl /!l/
       \ 杁  ハ. r― ┐ノイ 八
          A. ∧{ヽ l、ヽ ノ,.ィ /ヽ>
        / V /  リ`マア7 ル'/
.       /  \ V" ∨{}V ヽ′
      /    /`¨{  ∨/  }

韓国在住の知人からの情報、外国人の個人預金の口座が凍結されたらしい。

318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 03:21:15 ID:At7H0l7F
なんか実際には韓国企業が日本や世界を席巻してるってのに
このスレの人たちは現実が見えてないのか?
一時的な経済悪化など日本ならいつものことだろ。
経済の基盤さえ充実してれば、株などすぐに持ち返すのが常識だぞ
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 03:24:15 ID:mj4p+5fT
韓国って、いつもこんなんばっかりだね。
リーマンの決算が今日だったから、嘘だろうなってもうわかってました。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 03:25:26 ID:mj4p+5fT
>>318
席巻って、サムスンのこと?
中国企業の方が多いと思うけど。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 03:33:21 ID:OOLBxEZF
>>318
経済の基盤って何?
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 03:36:19 ID:HmcRT6Hq
>>317
サムスンや現代の事だとしたら国策企業じゃん。
国内ではボッタクリ、海外ではダンピングでなんとか立ってる状態のとこ、
国がドーピングしてキッチリ立ってるかの様に見せかけてたけど、
国そのものが傾いてドーピング出来なくなったらすぐ干上がるだけでしょ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 04:17:29 ID:paOGhbKL
はあはあ、
それで、朝鮮に出資する外国勢力は出てきたんですかね?
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 04:21:51 ID:AkT3KNw6
471 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2008/09/11(木) 04:04:18 ID:Hq0mP4O8
素朴な疑問なんだけど・・・

ウォンが存在する必要性ってあるの?


474 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2008/09/11(木) 04:10:56 ID:OIZtSv/k
>>471
    _.-~~/
    /  /   パカ
   / ∩∧ ∧  みんな韓国と同じ通貨使うの嫌じゃん
   / .|( ・∀・)_  
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 05:22:03 ID:EBdvVAbQ
韓国が見捨てられる原因を作った。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 05:31:08 ID:GIAOSXYZ
>>324
円とか使われると日本が支えなきゃいけなくなるから隔離しておいたほうがいいと思う。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 06:18:49 ID:CyxqwNZ2
韓国の銀行にリーマン買収だけの体力があるとは思えんけどな。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 08:06:53 ID:FCd0Dkb+
宣伝目的の売名行為で、大手投資銀行を買収する「振り」かい。
嘘でもインチキでも、目立つことをして、話題が集まれば、それで有利になると言う朝鮮思考。
投資には、確かに博打的要素があるが、ポーカーだって、ブラフだけじゃ勝てないんだけどねえ。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 08:42:26 ID:fZAgYCWq
悪評を広げるのに2億ドルも使ってしまいました。
見栄っ張りもここまで来ると、ただのヘンタイです。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 08:59:17 ID:GQPD2GKw
>>248

そんな日本に寄生してないで、ご自慢の祖国に帰れば?

331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/09/11(木) 09:09:24 ID:Rp7D+KUC
しかし世の中を
引っ掻き回すのが大好きな連中だな。
LG、サムチョンのダンピング価格での
市場荒らしや今回の買収劇。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 09:40:54 ID:RrMFKeVk
情報が漏れたのが痛かったな
ま、故意にもらしたかもしれないけど
一番、割を食ったのはリーマンだけかもしれないね
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 09:56:02 ID:A/OgWJzf
>>324
ヤバい、納得したw
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 17:40:09 ID:rF8/uckw
>>324
これは同意w
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 17:41:48 ID:woQfizlt
リーマン偉いことなってるな。
テレビでさえ取り合げられるとは思わなかった
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 17:43:05 ID:sjJoYgiN
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
崩壊いつするのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨwwwwwwwwwwっうぇwwwうぇwwwww
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 17:45:58 ID:AB1hQcdU
基本的なこと聞いていい??

韓国銀行ってさ、予定通りリーマンを助けるだけの
融資って現状できるの??
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 17:46:15 ID:woQfizlt
IDが危うくwonになりかけたw
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 18:07:16 ID:s7z+CIbT
バカ丸出しの韓国当局。
韓国が国際社会からはっきり見捨てられたのに。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 18:09:10 ID:i21VZIrE
韓国銀行の信用は地に落ちたなWWW

国営銀行なのか?WWW
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 18:10:19 ID:woQfizlt
資金難な状態での買収が成り立たないというと
相当酷い契約内容だったんだな
342ズゴックE ◆MNLdw6tsFo :2008/09/11(木) 18:16:50 ID:8108BMbZ
毎度のことだが人を騙したとか、技術を盗んだとか、尻を釘で刺したとか、
不正で得た利益をホントに誇らしげに語るよなぁ。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 18:31:32 ID:+ZnbP7JN
ポジティブシンキング
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 18:33:54 ID:uUOKSPyi
宣伝でリーマンに致命傷負わせたのか。
おめでたいヤツラだな。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 18:34:08 ID:E+n463CM
これって、恥をかかされたアメリカの反撃によるダメージのほうが大きいんじゃないの。
国家規模のリベンジだから200億円じゃすまないと思うけど。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 18:59:38 ID:wPZ7sjAO
禿は、USAに気兼ねなく、回収モードだな。
為替:1,109.50 won/$   ウォン安:14.00
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 19:04:23 ID:K8wkrt3z
WONに群がる禿が増えてホルホルしてるんですね
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 19:06:27 ID:XHOpkDAW
>>330
コピペ厨だから、無視さうればいいよ。
だれにも相手にされてないから。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 19:10:22 ID:cwWIUdta
アメリカが本気で怒ってるってことは、韓国が日本を頼っても大きな支援をしなくてもすむかね?
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 19:24:26 ID:+amb6C8C
>>349
状況的にはそうなんだろうけど、首相が誰かで変わってくる気がする
小沢だったら・・・ (ガクブル
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 19:37:44 ID:cwWIUdta
>>350
民主は朝鮮人に支配されてないのなら圧倒的に自民よりいいのにな。

朝鮮人の言いなり民主は駄目だね。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 19:52:35 ID:XMt40FBC
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 19:53:11 ID:+gsWPZW2
>>351
朝鮮人に支配されてないなら、もう民主じゃないよ。
トップは朝鮮まみれ(帰化人だらけ?)、
白しんくんみたいな反日帰化朝鮮人が防衛大臣候補。
上から下まで朝鮮漬けでしょ。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 19:53:39 ID:TsDtB1tS
>>351
中身は社会党と変わらんぞ。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 19:54:21 ID:XMt40FBC
>>351
おかしくないか?
自民党より圧倒的に何がよいのかね?
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 19:56:06 ID:Zci93LsR
>>351
>民主は朝鮮人に支配されてないのなら圧倒的に自民よりいい
そうでもないんじゃない?
というか「全ては韓国・朝鮮の為」だからなあ。
目先の票目当ての甘い言葉は全く信じられない。
民主は本質的にダメだと思っていい。

民主に勝たせたくないから自民に入れているという現状ですよ。


357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 19:56:10 ID:hdhNPDK7
>>355
朝鮮系に矢印が向いていないなら、バラマキ政策が自分の懐をより温めてくれるだろう・・・ってとこじゃね?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 19:56:42 ID:JMJ2U14C
>>351
小沢、菅、鳩ぽっぽが党幹部を務めているような党のどこがいいのか説明してくれ
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 19:57:40 ID:CC85ZZlr
wktkスレよりコピペ

605 :日出づる処の名無し :2008/09/08(月) 18:34:23 ID:fiwAGGwG
政務委,金融当局の危機説手抜き対応を叱責(ソウル=聯合ニュース)2008/09/08 18:07..送稿

国会政務委員会が9月危機説に対する金融当局の不十分な対応が金融市場の不安を育てたと叱責した。
民主党イ・ソクヒョン議員は8日政務委業務報告で「9月危機説に対する政府の対応が無能力だったし、これは政府に対する不信に
つながった」として「最近政府が減税政策を発表する時も株価が急落して為替レートが下がって,市場が政府を信じられないでいるのを
表わした」と批判した。

イ議員は「金融委と金融監督院も機関利己主義に陥って,自らの役割をできなかったという指摘がある」として「今月に入り,金融監督院
が悪性デマに対処すると発表したがもう少し早く対応したらこのように状況が悪化しなかっただろう」と話した。
イ・ソンホン ハンナラ党議員は「最近外国人の空売りによって株式市場が暴落して国内投資家らが損害をこうむった」として「当局が
昨年に外国人の空売りを活性化する方向で外国為替取り引き規定を改正して被害を増やした」と指摘した。

イ議員は「その上に空売りの40%程度が関連規定を違反しているのに株式市場が暴落した今になって空売りの規定遵守可否を点検する
のは手遅れになって騒ぐ行政」と叱責した。
イ・ジョンヒ民主労働党議員は「当局は家計貸し出し危機が発生する可能性がないと主張するが給料生活者の利子負担が大きく
なりながら生活が難しくなっている」として「金融市場の危機可否に対する判断を下すことで責任が終わるのではなく庶民生活の困難を
減らす方案を模索する必要がある」と主張した。

チョン・グァンウ金融委員長は業務報告を通じて「最近全世界の主要国が皆金融市場の不安と実物経済鈍化で困難を迎えている」として
「これを背景に国内市場でも9月危機説が提起されたが私たちの外貨準備高と外国為替流動性比率を勘案する時,危機説は実体がない」と
強調した。

ミン・ユソン産業銀行頭取がリーマンブラザーズ在職時にストックオプションを与えられたのも論議になった。パク・サンドン
自由先進党議員は「リーマンブラザーズストックオプションを保有しているミン・ユソン銀行長がこの会社の引き受けを推進するのは
問題がある」と指摘した。

これに対してチョン委員長は「リーマンブラザーズを実際取得することになるならばストックオプションをあきらめるのを前提とした」
と答えた。
この日の政務委は金融機関が預金保険公社に納入する保険料率限度(0.5%)の適用期間を今年8月31日から2013年8月31日へ延長するのを
骨子とする「預金者保護法一部改正法律案」(ハンナラ党コ・スンドク議員発議)を通過させた。
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/08/0325000000AKR20080908185800002.HTML(韓国語)
>>ミン・ユソン産業銀行頭取がリーマンブラザーズ在職時にストックオプションを与えられた←何となく見えてきましたね。

626 :日出づる処の名無し :2008/09/08(月) 19:29:25 ID:fIAeoezf
>>605
>ミン・ユソン産業銀行頭取がリーマンブラザーズ在職時にストックオプションを与えられた←何となく見えてきましたね。

このオッサンひどいな〜 投資ファンドで資産運用してた某国中央銀行総裁よりひどい。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:01:04 ID:XMt40FBC
>>357
自民党でも創価がいるから今後何らかの形でばらまくかもな。
地域振興券(笑)再びとかw

まぁ、個人的には自民党と民主党では比べもんにならないほどの能力差が
あると思うがね。
自民党の主流派になれなくなった連中と社会党の残党がくっついて、一体
何が出きるんだ。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:03:39 ID:+amb6C8C
>>360
日本解体かな?
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:04:52 ID:XMt40FBC
>>361
それなら間違いなく最高の力を発揮しそうだなw
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:08:03 ID:dTA49k8F
第二次世界大戦終戦時の外務大臣も子供の頃まで韓国名を名乗っていた韓国系だったりするわけで…
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:09:24 ID:+gsWPZW2
>>360
無限の財源を元にばらまき経済政策・社会保障政策
韓国への資金援助・経済協力
シナ人3000万人の沖縄入植
在日外国人参政権成立
特別警察設立
自衛隊解体
シナへの主権移譲実現
・・・

民主党だから、できること。いっぱいあるとおもう。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:09:45 ID:XHOpkDAW
>>318
韓国のビジネスモデルの優位性は、全くない。
韓国の得意分野は、コバンザメ商売かこじき商売のどっちかだろ。

資源がない国が儲けるには、知識と知恵が必要なんだよ。
日本と比べたがるが、韓国の比較対象は、台湾かベトナムだろ。

日本とEUは、比較になるんだよ。
日本と韓国との比較など、ジョークにすらならない。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:14:01 ID:jSErQHOn
>>336
wwwwwwwを使いたがる糞チョン人生オワタ
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:21:56 ID:Ox3aFlJB
なに言ってんだお前ら
世界中から愛される国家南朝はまた人類でもっとも優れている南朝人に世界の警察のアメリカやその属国のJAPが無条件で天文学的な援助をするだろ?
世界中から愛される国家南朝はまた人類でもっとも優れている南朝人が経済的窮地が陥っても世界経済の中枢のアメリカとその属国のJAPが無償援助するに決まってる

南朝人はどんな失敗も許される世界でもっとも愛された民族なんだぞ!!
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:22:39 ID:XMt40FBC
>>364
自民党でも移民政策やら人権擁護法案やらとよからぬことを企てる輩が
いるけどね。
それでもそれに反対する保守連中がまだまだいるからなぁ。
それで、民主党が政権とって外国人参政権が成立するような事態に陥ったら、
もう巻き返しは聞かないからね。
だって有権者に在日が含まれるわけだから、どうしても組織票としての
在日の力が増し、無視することが出来なくなる。
逆に裏を返せばここさえ乗り切れば、事態は反転して在日は韓国もろとも
窮地に追い込まれるんだけどね。
さすがにやりすぎだから日本人も黙ってないです。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:25:40 ID:JZBzy3DJ
南朝って後醍醐天皇のこと?
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:25:48 ID:s+Po70i6
>>367
あほだろ。お前
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:27:18 ID:XHOpkDAW
>>367
通名すきだな。
朝鮮人 → 韓国人 → 南朝人

次は、難聴人がいいんじゃないか?
リーマン、まじで怒ってるぞ。はあと
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:28:24 ID:c9cbUpAI
>>370

あのね。orz

いやしくも、4行べったり書いてるんだし。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:32:55 ID:c9cbUpAI
世界中が注視する中、

これだけ、赤っ恥、かかされて、挙句の果てに勝利宣言までされる。
たぶん、とりかえしつかないと思うよ。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:34:18 ID:rF8/uckw
>>359
戸締氏の>>69の予想にホントにソースが付いたのかよw
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:34:58 ID:L/7HsJk+
まあ、アメリカの株式市場を揺らすぐらいになった事は評価してやる 


但し、残ったのは名声ではなく悪評だけだが
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:36:46 ID:H2rWj74l
最初から株価対策と売名が目的だったんだろ?
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:36:53 ID:XHOpkDAW
>>373
だな。
勝利宣言は、イチビリすぎ。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:37:28 ID:Ox3aFlJB
だから南朝人の力を甘く見たアメリカが痛い目を見たんだろ?
南朝人に最大の敬意を払う事を躾けただけ

南朝人を怒らしたらアメリカやJAPなんて木っ端微塵にぶっ飛ぶから
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:39:47 ID:ufRIozHH
>>374
うーん。流石 見事な指摘といわざるを得ないw
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:40:04 ID:XHOpkDAW
>>378
通名乙
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:41:33 ID:hdhNPDK7
>>378
やれるものならやればいいと思うよ。
行きつく先は、リアルな殺し合いだから。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:43:47 ID:XHOpkDAW
>>378
南チョン人、なぶり殺しにあうね。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:44:06 ID:HmcRT6Hq
そして本日2億ドル以上喰われましたとさ
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:48:08 ID:Ox3aFlJB
なぜ南朝がたった数十年で世界の先進7カ国と対等なまでの経済成長できたのは
ひとえに南朝人の優れた能力が世界経済にマッチングしたからだ

JAPが60年以上も鈍重な経済成長のなか南朝は何百倍もの経済成長を達成できた
つまり元々南朝人は全人類の中でももっとも優れた民族に他ならないからだ
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:50:29 ID:c9cbUpAI
> ところで産業銀行は、リーマン・ブラザーズの買収合戦を通じ国際金融市場で一躍有名に
>なりました。

まさかとは思うが、南朝鮮人は、これが、どういう意味か解ってるのか。
テニスやゴルフの国際大会で注目されたとは訳が違うんだぞ。
国家間の血みどろの殺し合いの場所だぞ。
なにをしでかしたのか理解してないのか、
他人事とはいえ、背筋が凍りつく思いだが。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:50:31 ID:pG6O/t7x
>>384
Lv33の勇者とLv1の遊び人が一緒にいたらそりゃ遊び人の成長率は凄いわな。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:51:53 ID:XHOpkDAW
>>384
日本から、金と技術が流れただけ。

元々、南チョンに実力は全く、ないから。
君らの復興は、南チョン利権に日本の政治家が群がっただけなんだけどな。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:53:57 ID:XHOpkDAW
>>385
人ごとでいいんじゃないか。
おやすみー。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:56:27 ID:hdhNPDK7
>>384
そんな優れていたのならさ、せめて清から自力で独立しろよw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:59:39 ID:gv8SvYAx
>>384
それにしては成立以来、属国と他国領土への編入を今も現在進行形で
やられているようだが、なんでかね?
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 21:03:40 ID:Ox3aFlJB
南朝に対する嫉妬が酷いスレだな
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 21:09:03 ID:Psb+Ld4z
嫉妬するものなんか朝鮮にあった?wwww
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 21:15:30 ID:76FKwnOa
>>384

( ;´_⊃`)<何とかしろよ・・・

(´・ω・`)<無理 やっぱり中国に任せよう

(`ハ´ ; )<うちはもう手を引いたアル 今度は露西亜の番ね

(`c_ ´  )<チェチェン以上の力の統治しか出来ないぞ 国連黙らしてくれ
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 21:22:36 ID:z/jbnEMq
>>292 ソースを張らないと
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 21:27:07 ID:BYxsSABU
さすが韓国、

ハイリスク、脳足りーん

な戦術では、次元が違いすぎるわ
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 21:44:41 ID:vyMx3mZn
                 ,,,,,,,..........,
              ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
        ピキッ  / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ  NYダウ 混乱させすぎだろ・・・・
             / ノ 彡:三:三:三# |: \  それで 宣伝効果だとぉ・・・・
             | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
              | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |   
             !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )     舐めてんのか?あぁ?
             ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ     
              し}  : 、___二__., ;:::::jJ           ∧_ 
  ∧、           !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ          //~⌒ヽ
/⌒ヽ\         _,〉、ゝ '""'ノ/:|         /i |( ● )|
|( ● )| i\     __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_       | i^ ゝ_ノ
\_ノ ^i | -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,l⊂i''-,|_|
  |_|,-''iつl ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''〈\|_|__]
  [__|_|/〉 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈二二]
   [ニニ〉                           '─┘
   └―' 
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 22:12:06 ID:lfBRaQbX
まさかリーマン買うやつが...いや韓国ならあの韓国ならもしかして

という意味で信憑性はあったからな
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 00:54:24 ID:0UuA7qhy
リーマン・ブラザーズと雖も法則からは逃れられない
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 02:08:47 ID:/pILRzZR
下手すれば産業銀行がリーマンをつぶした疫病神となるわけか
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:55:01 ID:kICQhyYO
斜めなんてレベルじゃねぇ
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 12:04:41 ID:1dJmSZbK
日本には債券売らないでってお願いが来たみたい。
やっぱ日本は江戸の昔から、金で士農工商の壁をやぶった国だねぇ。
おっかないアメの殿様も日本商人には頭あがらないってさ。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 20:23:03 ID:N8B3oZ6m
一方、手元資金に余裕のある日本企業は海外M&A急増

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221257512/
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 20:27:14 ID:6+IjDoV2
>>1
ようするに韓国は「ホリエモン効果を狙った」ってことですな。
そういえばリーマンって確か、堀江のフジテレビ買収作戦に一枚噛んでいた外資
ですよね? 韓国にその気はなかったにしろ、妙な因果応報を感じないでもない。

リーマンは内心では韓国の発言に激怒しているかもしれないが、破滅は不可避。
とうぜん韓国に復讐するどころではない。韓国もそれを承知で勝ち誇っている。
韓国はこの件では、余波はともかく具体的な敵は作っていない。

自分はかねがね、日本にとっての韓国の使い道があるとすれば、それは唯一つ、
「江戸の仇を長崎で討たせる」ことだと思っている。
つまり、日本に対して悪事をはたらいた(韓国以外の)外国にけしかける報復
手段という役回り。日本の手を汚さずに、えげつない仕返しが可能になる。
ここで美味しいのは、あくまでも「韓国が勝手にやったこと。日本は客観的に
も主観的にも、事実上の無関係」という点。

韓国は今回、自覚せずにそのモデルケースを示したように思う。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/14(日) 10:06:47 ID:8NpaG5By
アメリカのアンケートで「次の対戦国」堂々第3位入賞は、伊達じゃない…

それもイランなどとちがって、仮にも同盟国でありながら「敵」認定…

欧米にとっては不思議な国だろう。
大事な局面で、かならず大国間代理戦争の舞台。
地政学上の不可抗力な不運は、たしかにある。
だがまともな国民なら、そこから教訓を得る。
試行錯誤こそするだろうが、単純な同じ失敗の焼き直しはない。

だが韓国は、いつも同じ…
もはや国民性でしか、説明がつかない。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/14(日) 10:11:29 ID:SLN7uWIA
これで、三菱あたりがリーマン押し付けられたら
連中は発狂してくれるんか?

日本の陰謀と怒ってくれるんだろうか?
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/14(日) 10:39:11 ID:4nZYHb7F
>>403
考えが甘いな、リ-マンが生き残り何らかの形で存在した場合に大変な事態になる
それは、リ−マンが韓国企業に対して反撃をする。その時に謝罪してもとことん行くだろう
それが、リ-マンだぞ
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/09/14(日) 11:27:17 ID:QcXpnmay
韓国が潰れてるという宣伝にはなったな。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/14(日) 11:34:25 ID:H3SPczsy
>>1
宣伝効果か・・・・・・
経済の不安定時期に宣伝効果があってもな・・・・

有名であるがゆえに宣伝費で浮いた金以上の金を払う事になるかもね
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/14(日) 11:37:37 ID:YwHYKfh/
残念ながらリーマンの後処理はアメリカ、日本、ドイツが共同で進める予定であります。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/14(日) 11:44:01 ID:SHIYiBG9
ほんとに、馬鹿だろ
韓国人は、分かってないけど
他の人間は、失笑ものだったのにこれ
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/14(日) 11:44:01 ID:YwHYKfh/
おっと、UKとおフランスが抜けてましたわ。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/14(日) 11:44:35 ID:LZC3cN1W
>>404
>アメリカのアンケートで「次の対戦国」堂々第3位入賞は、伊達じゃない
興味あるけどソースある?
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/14(日) 12:50:01 ID:WA180wvK
日本人が韓国人にした数々の残虐行為が納められている動画
日本人として恥ずかった
目が覚めた気分だ
お前らも韓国の悪口を書く前に一度見ろよ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1613025
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/14(日) 13:23:15 ID:aJWYFtCy
>>404
それ、North Koreaとごっちゃになってるんだろ。
だいたい南北区別されてないし。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/14(日) 13:25:32 ID:N7iwgEKr
宣伝効果の為だけに交渉したのか。
それって不味いんじゃない。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/14(日) 13:34:52 ID:ZW643ZZ9
韓国の銀行が買うのを好感して
リーマンの株持ち直したんだよなあ、一瞬だけど。
そういうしろうとが大半なんだよなあ、株やってんの。
そりゃ60年ごとに恐慌がくるわ。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/14(日) 16:26:02 ID:LhJYg4fC
ホリエモン戦略ですね。
・球団
・テレビ局
・銀行
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/14(日) 16:31:24 ID:uZf8vPiJ
宣伝効果があったとしよう
だがその代わりに韓国経済の失ったものは大きい
419代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 06:58:02 ID:PjxPSKrs
リーマン破産申請か?

14日中のリーマン破産申請に備え、金融機関が取引を相殺決済
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=axd5TH2ZjBR0
今日のアジア開始時刻がタイムリミットとなる。
しかし、まだ決定ではない。とりあえず、続報を待ちたいと思う。

米AIG:KKRなど投資会社に最大200億ドルの出資を要請−FT紙
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a.Udc0q_cC_Y
増資に失敗した場合、リーマンと同じ運命となる可能性が高い。
こちらも続報待ちとなる。

米バンク・オブ・アメリカとメリルリンチが合併交渉入り−WSJ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aUG9dwSpmX_A
これも決定ではない。こちらも続報待ちとなる。

世界の金融市場が、非常に大きな混乱に包まれることだけは間違いないだろう。

この混乱の直接の切っ掛けが、韓国産業銀行にあったことだけは間違いない。

420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 06:59:55 ID:A4o91Afw
>>418
得た物の方が多い

超短期外債とかw
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 07:08:00 ID:cqspPQV3
>>419

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
それだけは起こらないように世界中が必死で支えてたのに・・・。
名前を売るためだけにちょっかい出して世界恐慌ですか。
朝鮮半島が文字通り地図から消える日も近いかも。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 07:09:50 ID:E4Z8VsHT
なんか近鉄牛買収騒動の生扉みたいだな・・・産銀
しかしその後の生扉というと・・・
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 07:15:42 ID:4iMRWAJA
>>421
<丶`∀´>「世界中が潰れてしまえばウリナラの経済危機も何も関係なくなるニダ♪」
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 07:16:56 ID:iOKkVOvl
法則発動wwwwwww
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 07:19:00 ID:L+2CBKE6
>422
「溺れるモノ(金融関係者)は藁(韓国)をも掴む」・・・・

でも所詮藁は藁だった、と。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 07:22:21 ID:HptgtETx
そして沈む
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 07:26:33 ID:k+8oFW0s
S&P 500 DEC08 1219.00 -3950
E-MINI SEP08 1218.00 -3925
E-MINI DEC08 1218.75 -3975
NSDQ100 DEC08 1735.00 A -4450
E-NASDAQ DEC08 1735.25 -4425


どうみてもリーマン破綻+ブラックマンデーで韓国終了です
ほんとうにありがとうございました
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 07:29:09 ID:wwoVTfJZ
メリル、リーマンが倒産しそうでかわいそうみたいな論調になってるけどそれこそアメリカの思う壺でしょ


外資系投資銀行は製造業のように設備投資に金がかからないから奪い取った金は
ほとんどを社員の巨額な給料として社員に渡してるわけで毎年何十億円ももらってるわけだ。
経済がおかしくなったのはやつらがむちゃくちゃしたからであって責任をとって然るべきなのに
同情を集めておけば責任逃れができる。やつらの思う壺。

だからむちゃくちゃやって市場から奪い取ってきたやつが倒産しそうでも救ってやる必要は
まったくないわけで、だったら国の税金で救出するんじゃなくて今まで平均の何百倍も
払ってきた社員に救済を手伝わせるべきじゃないの?

簡単に言うとこうだ。
詐欺師がお年寄りを騙して100億円稼ぎました。詐欺師はそのうち95億円を社員に
ボーナスとしてわたして5億円で株を信用取引で買いました。すると景気が悪化して
10億円の損失がでました。赤字でつぶれそうです。かわいそうなので国が税金で救済
することにしました。一方多くの社員の銀行口座は何十億も貯金がありました

ふざけんなっておもうだろ?国が助ける前に社員に給料返還させろ
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 07:33:21 ID:0gRJ1ZX+
どう考えてもリーマンっつーかアメ公が悪いんだけどな
散々濡れ手で粟った揚句、周り中に迷惑かけながら死ぬのかよ
どーしよーもねーな
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 07:44:56 ID:k+8oFW0s

     从 メラメラ
  ))λ::)λ   ))
   λ(::::::::;)λ(((
  (:::(:::::(:::)人))) 
  λ):::):::::(::::::λ    生き残りたい!生き残りたい!まだいきてたくなる
 (:::::<丶`Д´>::::::)   星座の導きでいま見つめあった
  'ヽ;;;/ つ つ;;;ノ    生き残りたい!崖っぷちでいい!日本を愛してる☆ミ
  〜|    ノ       本気の事大見せ付けるまでウリは帰らない
    し―-J 
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 07:53:01 ID:QNOYOpC7
>>421
まあオインクのすることとて、直接のオトシマエは請求されないだろうけどね。
肝腎のリーマンが壊滅することだし、世界も諦韓の境地。言ったもん勝ち。

それはともかく、今回の件に限らず韓国は、なぜかいつも災厄の台風の目だね。
自覚せずにやらかしている割りに、必ずタイミングを外さずピンポイントでトラ
ブル爆弾のスイッチを押す。ある意味、感心する。

韓国の様式美もここまでくると、B級低予算の勧善懲悪ドラマにでてくる愚かな
悪役レベルの「完熟度」だと思う。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 08:01:05 ID:0gRJ1ZX+
TVの実況中継のカメラの前でピースサインを出しながらはしゃぎ回るガキを「台風の目」とは言わんだろ
せいぜいが小蝿レベル
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 08:05:39 ID:ImOs8tbr
世界レベルの金融再編が起ころうとしてる時、韓国ごときが騒いだところでどうなるもんでもないかと。
まぁ、キッカケのごく一部くらいにはなったかもしれんが・・・

>>428-429
経済、特に金融の世界に「善悪」はありませんよ。
あるとすれば、「法律違反をしたかどうか」だけ。
リーマン初め、アメリカの金融機関が法律に違反したら、それなりに罰せられるけど
サブプライムローンやそれに関連する証券化そのものが法律違反だったわけではない。
彼らはその辺、実にうまく立ち回ってます。言ってみれば、詐欺師にならないギリギリのところでかわしてます。

所詮、金融業界は「喰うか喰われるか」の肉食世界。
もちろんメリルにもリーマンにも同情なんて必要なし。
落ちぶれた処には容赦なく食らいついて、美味しいところを持っていく非情さがないと生き残れませんからね。

434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 08:15:14 ID:k+8oFW0s
米リーマン・ブラザーズが14日夜に連邦破産法申請へ−NYタイムズ
  9月14日(ブルームバーグ):米紙ニューヨーク・タイムズは14日、米証券大手
リーマン・ブラザーズ・ホールディングスが同日夜に米連邦破産法の適用を申請
すると伝えた。事情に詳しい匿名の関係者の話を引用した。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=ajf4UnhJgAgs&refer=jp_home


はいリーマンB終了
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 08:15:39 ID:0gRJ1ZX+
>>433
刑罰の適用とかの話じゃねーYO
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 08:44:13 ID:yhDLMtpR
リーマン破産!?マジで?
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 08:47:04 ID:k+8oFW0s
>>436
マジ
あと5時間以内に破産申請をする手はず

もうすでにほかの証券会社ではデリバティブとかの相対取引の清算手続きに入ってる
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 08:56:54 ID:yhDLMtpR
>>437
ネット繋がらなくて、やっと復帰したと思ったら…マジかぁ
ウォンやこすぴたんもなんぞこれwウリはリアル浦島太郎ニダ
ちょっと色々情報収集してくる!ノシ
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 08:59:45 ID:vqvDPi/d
>>434
韓国と関わったばかりに破産かw
法則恐るべし!
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 09:27:00 ID:ImOs8tbr
>>434
スレができましたね。
【金融】米リーマン・ブラザーズ・ホールディングス、破産法適用を申請する見通し=NYT紙[08/09/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221438220/
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 09:41:42 ID:2DA4tK/3
これでドル安→相対的にwon高になるとみておk?
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 10:01:43 ID:OpQlkiwK
欧米主要金融、リーマン向けデリバティブ取引を整理 破綻申請に備え
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080915AT2N1500615092008.html

バンカメとメリル、合併交渉入りか 米紙報道
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080915AT2N1500315092008.html

バンカメとバークレイズ、リーマン買収交渉から撤退か 米報道
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080915AT3K1500315092008.html

AIGが事業売却、増資も計画
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080915AT2N1501S15092008.html
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 10:14:03 ID:8Iayhh9S
>>441
なんか知らんが、安くなっとるぞ。

http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=1d&t=c&a=lg&b=0
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 10:14:41 ID:IHcykvOn
$ / Won korea?ski 1:1 (USDKRW) 15 Wrz, 3:02 1112.0 +3.2 (+0.29%)
1160見えてたな。
ttp://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=5m&t=c&a=lg&b=0

朝鮮人の負のパワーは凄いな。
リーマン飛んじゃったね。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 10:19:08 ID:4iMRWAJA
>>443
何か、グラフが妙な・・・?
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 10:20:33 ID:rwaefn7+
日本で売れなくなった芸能人や業績が悪くなった企業が韓国・北と関係を
強化することで、さらに悪化して・・・・

法則発動w
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 10:22:49 ID:qpuISHro
>>428
日本の銀行にもそうやって国民の税金が注入されていったんだけどね…。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 10:24:48 ID:aQASWdNl
結局BOAが買ったようだな
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 10:28:22 ID:ZLb3+aS6
>>441
ところが現実は・・・
450ゆうらみ(*´▽`)y-.。o○:2008/09/15(月) 10:31:55 ID:BhYL1pTh
>弱$に対してwonが更に負けじと安くなっているようですw

今日は韓国もお休みなんですがなぜか為替が動いてる?

(*´▽`)y-.。o○
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 10:37:28 ID:bkpGfm3g
>>450
つまり・・・・・
世界中で韓国に嫌気がさしている、てこと?
452ゆうらみ(*´▽`)y-.。o○:2008/09/15(月) 10:38:49 ID:BhYL1pTh
>451

みんな逃げ出してるってことみたいです♪

(*´▽`)y-.。o○
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 10:40:59 ID:n45hfiKY
溺れる者はチョソをも掴む。
法則の真髄を見た。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 10:42:18 ID:ImOs8tbr
>>452
逆に”誰が一番最後まで残ってるのか?”ってのに興味がありますw
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 10:42:40 ID:h5ikvw3k
ようするに
チョンの手を借りるくらいなら死んだ方がましってことか。

まあ、それが世界の常識だな
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 10:44:11 ID:6dMDtyIf
ただのやるやる詐欺だったな。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 10:56:49 ID:0S/3YPIz
1115.0 +6.2 (+0.56%)
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 10:59:28 ID:839ObokT
>>454

<*`∀´*>
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 11:00:12 ID:Gr1DE1IF

シュババババババ
   ⊂ヽ ∧_;;=-     ∧_∧         ∧_;/:..-  シュババババ
     \( ・∀・;;=-  . , ;; ・∀・´ :;,=      (・∀・ .;;=- =;.
     /現実 \    ⊂現実つ;;≡=.    ⊂現実つ≡=-
    (_人_ノ ) つ;;=  ( ( ;:-.,        /⌒_- =;;;      ミ
       ( ;;=-     (__..;;=-         し´ヽ( ;;=-
       (_=          ∧_∧._∧ っ         =;-'.,_∧
                    <`Д´;≡;`Д>っ  シュ      (∀・  )
                     ⊂    つ      バ     /現実つ
        ミ      ∧_∧   / /) )       バ  -=..;(_:(_ ヽ
             -,≡.,. ・∀) <_フ <_∧_∧    バ  =,.:≡!.,し'
             =;;二現実ノつ    ー;;=;:,'"∀・)っ   バ  彡
               人 Y        -:=;,現実ヽ
  シュババババ     -.;:し'(_)      -=.,__ノ て_ノ


460代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 11:03:46 ID:PjxPSKrs
>>450
生き残る為にはドルが必要ですからね。
当然、新興国などリスク性資産の売却とドル転は進みますね。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 11:05:57 ID:QNKmqJfV
>>441
ドルを必要とするから逆になる。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 11:16:18 ID:Oya+6gLc
リ−マンが破産すると韓国としては、得なのか損なのか
また、本日韓国は休日で市場は休みのはずが動いているけど何で

463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 11:17:22 ID:5yCvHi7m
姑息だね、朝鮮^^
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 11:24:03 ID:1tNh+cBa
バンカメとメリル、合併合意 米紙報道
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080915AT2N1502W15092008.html

 ってことはリーマンは・・・   (ー人ー)
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 11:29:53 ID:nzzUXbqV
>>445
今日は更新が粗いみたいね。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 11:32:38 ID:ImOs8tbr
>>464
解体されて、美味しいところだけが民間金融機関で奪い合い。
残された不味い部分は・・・アメリカ政府に押しつけ。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 11:38:55 ID:4iMRWAJA
>>465
そういや、今日は休みだったっけ。
明日は一体どうなっちゃう事やら。
468ズゴックE ◆MNLdw6tsFo :2008/09/15(月) 11:39:56 ID:5WPULIqn
なんか破産宣言しそうなんすけど
これも韓国に関わった者が辿る法則かよ。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 11:40:41 ID:1tNh+cBa
>>466
法則ってきょわい・・・ ガクブル
ハッ!? まさか、その美味しいとこ取りに韓産銀が出てきたり・・・

それにしても日経のWebでトップから5つ目の記事まで、
全部アメリカ金融の話ってのも・・・
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 11:46:33 ID:c1ae+Ktq
てか、産業銀は、これが実質的な致命傷だろう。
次から、まともな交渉相手として見られなくなる。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 11:53:00 ID:GI3onsQ4
EUROの方は真面目にやってるのね。
凄いことになってるけど。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 11:57:17 ID:ylO3L7tE
アメ政府も見放したか
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 11:58:58 ID:lu0sD/sy
人の不幸を・・・
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:01:39 ID:ree73dOQ
メリルのほーが買収きまったな。
リーマン進退窮まった。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:04:54 ID:k+8oFW0s
リーマンの優先株・劣後債は紙くずになるみたいですね(たしか韓国の銀行が1000-1500億くらい引き受けてた)
無担保社債は60-80%くらい戻ってくるようです
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:06:35 ID:k+8oFW0s
宣伝効果とくらべると一桁大きいようですがw
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:09:34 ID:ree73dOQ
>>475
ああ、事の重大さに、韓国政府の外貨準備金なんぞ、ころっと
忘れてたわw
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:15:31 ID:ovouvpj4
>>477
韓国政府の外貨準備高も今年終わる頃には、残っているのかねえ。
当然破綻しないで貰って、28日債ロールオーバーを繰り返してもらって。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:16:41 ID:1tNh+cBa
>>475
>たしか韓国の銀行が1000-1500億くらい引き受けてた

それってウォン? 円? 
も、も、も。もしかして、もしかしなくてもドル?w
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:18:02 ID:k+8oFW0s
>>479
とりあえず今週やばすぎ
アメリカの金融機関が飛びかけてキャッシュが少しでもほしいときだから世界中のポジションを売りまくるよ
リーマンの分は当然強制決済でレバレッジを下げないといけない

韓国もつかな
せいぜいがんばってほしいものです
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:19:39 ID:k+8oFW0s
>>480
つ円

正確な金額はうろおぼえ
まあ戸締りなり覚えてる人がきたらおしえてくれるでしょう
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:21:52 ID:NzaHZO0A
サラリーマン・ブラザーズが終わった理由は

作者が 徐々にネタをなくしていったと言うことだろう

なんせ 弟が山で遭難して 雌鹿と出来てしまい 結婚

雌鹿と 人間界に下りるってところで もう駄目だなと思ったよ
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:21:59 ID:5yCvHi7m
       ∧∧
     _( `ハ´)      .∧__∧
    (⌒`    ⌒ヽ    .<`∀´ >  良い子の諸君!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  よその国の不幸を
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  ニヤニヤ喜ぶのは
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  最低ニダアルよ!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:26:43 ID:k+8oFW0s
米AIGがFRBの支援求める公算、PE会社からの出資拒否-WSJ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aw7RKbJWhVMA&refer=jp_home

AIGが格下げくらったらリーマン破綻以上にやばくね?

>>484
ニヤニヤすんなw
おまえらが引っ掻き回した結果だろうが
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:28:18 ID:ree73dOQ
終了宣言!

米リーマン・ブラザーズ・ホールディングス、破産法適用を申請する見通し=NYT紙
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK825713920080915
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:29:22 ID:FQsutNqQ
あらら
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:32:26 ID:ylO3L7tE
>>485
とうとう破産か。
488みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/15(月) 12:32:36 ID:0mSqP0Ut
金融界再編の中で失われていく個人資産はどれくらいになるかしら?
心配な話ね。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:33:20 ID:YTkFwpsj
本当は最初から買う気がない
名前を売るためだったんだな
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:33:31 ID:ree73dOQ
米FRB、融資制度の受け入れ担保拡大を発表
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33742620080915
FRBは、金融機関がFRBから融資を受ける際に差し入れる担保の種類を拡大する。
また、流動性増大に向けて、ターム証券貸出制度で実施する入札の規模も拡大する。

こりゃ何?
・・リーマン以外なんぞもってこい。
適当に口実つけて、借金のカタとして認めてやるから。
って事?
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:34:20 ID:1tNh+cBa
>>481
円ですか・・・ 残念・・・

>>485
(ー人ー) < 南〜無〜
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:36:34 ID:k+8oFW0s
今の時点でも市況2は大変なことになってるのに
これいじょうドルが紙くずなことがバレるとまずい

>>491
FRBはこれまでもゴミ引き受けて中身が劣化してるのにね
やりすぎるとドル自体がオワタになるかも

493代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 12:36:41 ID:PjxPSKrs
>>490
FRBの資産状況もガタガタなんですがね。
Reserves and Off Balance Sheet Securities Lending
http://bigpicture.typepad.com/comments/2008/06/reserves-and-of.html

預金保険公社(FDIC)は、上位行が1行でも逝けばその場で資本不足に陥るし
どちらも、大幅な資本増強が必要な局面ですね。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:37:51 ID:ree73dOQ
>>493
こーーーーえーーーーーー
495代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 12:38:19 ID:PjxPSKrs
>>481
四月に40億ドルの転換優先株を発行していますが
その引受先はわかりませんね。
496代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 12:39:17 ID:PjxPSKrs
>>485
米リーマン破産申請の際の上位無担保債受け取り額、額面の60―80%に=調査会社
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK825714520080915
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:39:55 ID:4SxKJ1cS
>>493
対応策が全然思い浮かばない…
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:41:27 ID:NzaHZO0A
>>493
すまん 漏れには分からないから ガンダムで語ってくれ
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:42:19 ID:k+8oFW0s
>>496
もう欧米機関に韓国とちちくりあってる余裕はないかもしれませんねw

今夜AIGの格下げがきたら・・・・韓国ごとき消し飛ぶかもしれませんね
迅速な増資は難しそうですから、公的資金が得られないとなった現在においては時間の問題かも
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:42:29 ID:ree73dOQ
>>496
6割になっちった。つーより、
本当に60-80%も戻ってくるのかな と真剣に考えますね・・
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:42:46 ID:9oKfl/ge
>>490
嵐がくるな・・・・・
いや台風も来そうだけど。
502神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 12:43:26 ID:CzAaOZKN BE:950283874-2BP(0)
>>496
と言う事は。
かなりの評価損が確定するって事で……

あー
明日は激動だわ。
503代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 12:43:38 ID:PjxPSKrs
>>498
私にガンダムは無理w

受け入れている担保の半分程度が毀損しており、FRB自体に膨大な
含み損が発生しているということです。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:44:12 ID:TUr9RZck
>>501
その後ろにドル崩壊という真っ暗闇が・・・・
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:44:20 ID:k+8oFW0s
>>498
むちゃくちゃして支えずに
暴落させるべきときに暴落させといたほうがよかったのにね
あとファニーフレディのときになんでアメリカは【合法かつ上げ】を実行しなかったのだろうか不思議
そうしてたほうがまだましだった

>>499
ガンダムが壊れた
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:44:24 ID:Wlnsxeqz
状況が急変してもう誰も覚えていない
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:44:51 ID:ree73dOQ
>>498
ドロスよ。よく持ちこたえてくれる。

かな
508神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 12:44:59 ID:CzAaOZKN BE:1662996877-2BP(0)
>>499
もう自国の事で手一杯でしょう。
ここで対応遅れたら、どれだけ損失拡大するか解ったもんじゃない。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:45:01 ID:NzaHZO0A
>>504
そうか あのコリ板馬鹿の $が精神崩壊するのか
510子ぬこ@ケータイ:2008/09/15(月) 12:45:07 ID:QDshBQVJ
>>502
今日はユーロ相手に50ウォン下げてるみたいです

明日の為替はひどいことになるかも
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:45:23 ID:k+8oFW0s
ちなみにリーマンの優先株・劣後債は紙くずになる予定です(株券は当然)
512代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 12:45:27 ID:PjxPSKrs
>>500
償還されるのは上位無担保債の60−80%のみですね。
劣後債、優先株は紙切れです。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:45:54 ID:NzaHZO0A
>>507

げえ!! かなりやばい状況じゃないか!!
514神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 12:46:19 ID:CzAaOZKN BE:475141872-2BP(0)
>>510
市況2見てきたら大笑いでしたw
何だあのフリーフォールw
515代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 12:46:40 ID:PjxPSKrs
>>504
もう売っていますが、正式発売は明日の日付ですw
516神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 12:47:10 ID:CzAaOZKN BE:950284447-2BP(0)
>>512
上位無担保債って、全発行株式の何%くらいと見ますか?
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:47:55 ID:k+8oFW0s
>>512
そういえばリーマンが発行してる劣後債・優先株の発行額ってどれくらいあるんでしょうね・・・

>>516
株式じゃなくて債権ですね
518神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 12:48:46 ID:CzAaOZKN BE:203632632-2BP(0)
>>517
あ、債権か。
519子ぬこ@ケータイ:2008/09/15(月) 12:48:47 ID:QDshBQVJ
>>514
今日は対ドル相場お休みだから油断してたら
面白すぎることになってました

やっぱりこまめにチェック入れないといけないようです
520代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 12:51:05 ID:PjxPSKrs
>>516
普通株式は紙切れでしょう。
あくまでも保証対象は一般債権ですね。

>>517
申し訳ありませんが、調べたことがありません。
521代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 12:52:01 ID:PjxPSKrs
>>519
ドルウォンの動きはないが、ユーロドルで動いているのでは?
522みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/15(月) 12:52:08 ID:0mSqP0Ut
>>520
いよいよと言うべきかしらね…
523代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 12:53:08 ID:PjxPSKrs
>>522
FRBがどのような手を打ってくるか?
残された選択肢は少ないように思います。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:54:34 ID:1tNh+cBa
>>515
代表・ジュセリーノ・戸締役に改名するんですね わかりますw
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:54:56 ID:TUr9RZck
>>523
どっかの国がやったみたく、大量の公的資金注入による国営化しかないのでは?
けちんぼのアメリカ人が認めるとは思えませんが。
526みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/15(月) 12:55:27 ID:0mSqP0Ut
>>523
展開次第では第一次大戦依頼の米国による経済支配の歴史が終わるかもしれないわね。

では、ばいに〜★
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:55:28 ID:k+8oFW0s
>>520
いえいえ
こちらでもぐぐってみたんですが優先株40億ドルという数字が出てきただけだったんすけど
複数回発行してたらいくらになってるか見当もつきませんね
紙くずカワイソス

あとは今夜緊急利下げするかどうか注目してます
528神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 12:56:42 ID:CzAaOZKN BE:543020328-2BP(0)
>>521
EURKRWとEURUSDと連動してますね。

ttp://stooq.com/q/?s=eurkrw&d=20080915&c=1d&t=c&a=lg&r=eurusd
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:59:06 ID:fNg5ekSj
宣伝効果w
最初から買収する気はなかったわけですねw
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:59:16 ID:u9Ssjr4k
まさかリーマンで、会社の清算状況が見れるとは思わなんだ。

アメリカ政府は、今回のリーマン破産を受けて、今後の金融産業が抱える「負の連鎖」を
どう断ち切っていくつもりなんでしょうかね?
連鎖が表出して危機のスポットが当たっている、AIGへの対応も見ていきたいところですが。
531代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 12:59:47 ID:PjxPSKrs
>>524
なんというオカルトw

>>525
民間以前に、FRBとFDICに資本注入しないと持たない局面ですね。
大量の国債発行をしないといけなくなるかもしれません。

これを嫌がって、FRBはリーマンに対する保証を拒否したのだと
思います。

>>526
お疲れ様

>>527
NYまでに何らかの打開策が出せると良いのですが、、、、
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:01:45 ID:4SxKJ1cS
しかし世界中がスキーム調整している中、とんでもないトリガー引いちまったな>韓国
533代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 13:01:59 ID:PjxPSKrs
>>528
ありがとうございます。
ユーロウォンは直接市場がなかったはずですからね。

>>530
UBS ワシントンニューチュアルもですね。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:03:38 ID:k+8oFW0s
>>531
さっき担保拡大とか入札規模拡大とか金融緩和カード切っちゃったから、もう利下げカードくらいしか思い浮かびません
ほかにあるといいのですが・・・・バカナンキはカード使いすぎた。本当の危機のときに手札がカラとか・・・

利下げ余地もどれだけあるか、原油価格が落ち着いてるから0.5くらいはいけると個人的には考えてますが
535神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 13:03:38 ID:CzAaOZKN BE:610897436-2BP(0)
>>531
打開策……
緊急利下げ以外に何がありますかねぇ。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:04:28 ID:ImOs8tbr
>>498
「グラナダの戦力が残っているうちに、なんとしても体制を立て直さねばな。」

・・・といいつつ、キシリアがア・バオア・クーを脱出しようとしているとこ。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:04:58 ID:TUr9RZck
>>531
もしかして米ドル終了ですか?
いやだなあ、米国の破産管財人は日本しかいないだろうに・・・・
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:05:08 ID:ss6tbMKh
>>530
まぁ膿は出し切らねば回復もないんだから。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:05:43 ID:QLceymrh
結局、公的資金投入は米国財務省が拒否したねw
バンク・オブ・アメリカはメリルリンチに。
リーマンは破産手続きしかないかね、韓国はお呼びじゃないしw
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:06:03 ID:9/gvcRP3
リーマンに救いの手が来なかった理由が明確になりました。
法則でしたか。
541Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/15(月) 13:06:43 ID:HJlNVmXO BE:140154833-2BP(1025)
まさか、この期に及んで日本に助けを求めるなんてないだろうな?
リーマンw
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:07:14 ID:NzaHZO0A
>>536
どっちにしろ 韓国って 1年戦争末期のジオン公国に融資しようとしてたんだな
543代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 13:07:19 ID:PjxPSKrs
>>534
窓口融資の拡大と利下げで時間稼ぎしかないでしょうね。
後は、今あるCDS問題をどうするのか?
CDSは連鎖の糸が絡み合っていますから、どう隔離するかという
ことになるのではないでしょうか?

544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:07:53 ID:ree73dOQ
>>534
最後の緊急手段のゼロ金利を、延々と続けた日銀思い起こさせますなあ。
545子ぬこ@ケータイ:2008/09/15(月) 13:08:09 ID:QDshBQVJ
>>533
なるほど
じゃあ今日の動きは単純に
ドルが下がってるからと言うことなのですね
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:08:13 ID:PCwhB3z8
日本式にバブル崩壊のりきるなら公定歩合引き下げ、つーわけにはいかないの?
547神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 13:09:43 ID:CzAaOZKN BE:2443587089-2BP(0)
>>546
FRBの利下げカードですな。
548代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 13:09:52 ID:PjxPSKrs
>>545
ローカルカレンシーですから、時間外や場外取引は少ないでしょう。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:10:30 ID:k+8oFW0s
>>541
リーマンはもう投了ですけど
韓国はあわくって助けを求めてくるかも

ただ日本には決定すべき最高責任者が実質不在なので意思決定ができない
残念なことです(棒)
まあせいぜいがんばっていただきたい

>>544>>546
日本は対外資産超過の国だからそい¥ういう常識はずれなことあできたんですけど
アメリカの場合は金利を下げすぎるとお金がなくなっちゃうんですよね・・・

550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:11:40 ID:sZh7pREW
韓国の国営銀行は、信用できない。という事か
たしかに、世界中にひろまったかも
551Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/15(月) 13:12:59 ID:HJlNVmXO BE:218017872-2BP(1025)
>>549
ブラックロックに相談して、分社化しようとしていた不動産関連がちょっと気になりまして。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:13:28 ID:p+nznrDj
>>544
あれはもう他に選択肢なかったけどねw
553子ぬこ@ケータイ:2008/09/15(月) 13:13:41 ID:QDshBQVJ
>>549
でも金利下げたら
円キャリーならぬドルキャリーが生まれるってことはあり得ないんでしょうか?
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:14:05 ID:QNKmqJfV
>>546
アメリカのインフレが加速しますよ?
覇権国家の終焉が見たいのならどうぞ。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:15:05 ID:k+8oFW0s
>>553
そのまえにドル危機が来るかも・・・
1ドル50円とか
556神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 13:15:26 ID:CzAaOZKN BE:1832690096-2BP(0)
>>554
下げられても0.3くらいじゃない?
今の体力的に。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:16:41 ID:ree73dOQ
ロイターの最新を。一応貼り

米リーマンが破産申請の可能性、メリルはバンカメが買収へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33743420080915
米金融セクターは14日、投資銀行大手リーマン・ブラザーズ・ホールディングス
の破産法適用申請見通しや大手銀バンク・オブ・アメリカによるメリルリンチ買収
の見通し、保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)の資産売却見通し
といった前例をみない規模の激震に見舞われた。

この日の展開は、住宅市場のバブル崩壊と信用危機が13カ月目を迎える中、
ウォール街や米政府が選別的救済の必要性を認識した可能性を示唆している。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:16:53 ID:JvXtsOLb
よく見れば買収合戦なんてもんじゃなくてただのババ抜きだったな。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:17:08 ID:JoYrxe0Y
>>540
これは法則ではなく、風説の流々だろ。

「韓国産業銀行がリーマンを買収するニダ!」
    ↓
「リーマンって、韓国産業銀行に買収されるくらいヤバいのか?」
    ↓
リーマン倒産
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:19:49 ID:9jXkOmng
FF金利誘導目標  2%
公定歩合 2.25%

7月の消費者物価指数 前月比1.2%増 前年同月比5.6%増 
コア指数 前月比0.3%増

さて、どこまで下げられるかね?
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:20:33 ID:k+8oFW0s
「JCフラワーズ・KKR・TPG、米AIGへの出資見合わせ=NYT 2008年 09月 15日 12:31 JST」
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS825721920080915

NYTによると、格付け会社は15日朝までにAIGの信用格付けを引き下げるとの方針を示している。
格下げされた場合には、カウンターパーティーはAIGとの契約に基づき、資本を引き揚げることが可能となる。
NTYは、カウンターパーティーが資本を引き揚げれば、AIGはあと48時間から72時間しか
存続できない可能性がある、と報じている。


風雲急を告げてきました
金融危機どころか世界恐慌の可能性が・・・
AIGがとんだらリーマンどころのさわぎじゃないし
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:20:40 ID:9RsqEFk2
宣伝効果ってよくは分からないけど小浜市がオバマ氏の件で騒いでいたのと同じようなものなのかな
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:21:10 ID:ovouvpj4
>>.541
日本でも、病院再建詐欺で大損こいてるから、それをネタに?
まあ、その損失全額取り戻せても、破綻は免れないだろうがw
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:21:51 ID:14S/z1Cg
>>561
背筋が凍るようなニュースなんだけど、
もはや失笑しか出てこないな。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:22:06 ID:1tNh+cBa
>>560
こ、これは・・・w
行くも地獄、帰るも地獄かよ
566神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 13:22:17 ID:CzAaOZKN BE:407264843-2BP(0)
>>561
……えー。

世界同時恐慌のカウントダウン?
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:23:05 ID:CVvLg6U4
くだらねぇ売名行為だなwww
朝鮮人らしいぜ
568Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/15(月) 13:23:13 ID:HJlNVmXO BE:249163182-2BP(1025)
>>561
大変なことなんだけど、なんでこんなに暢気でいられるんだろう……?
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:24:07 ID:1tNh+cBa
>>561
ジャックなら・・・
ジャック・バウアーなら何とかしてくれるはず!

 すまん 言ってみたかっただけなんだ・・・ orz
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:24:10 ID:ovouvpj4
>>568
数字が大きすぎて、すでに実感不可能な状況だからでは?
571神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 13:24:22 ID:CzAaOZKN BE:950284447-2BP(0)
>>568
危機感が麻痺してるんだよ、きっと。
サブプラからこっち、連続してたから。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:24:43 ID:ree73dOQ
>>561
AIGはあと48時間から72時間しか
存続できない可能性がある、と報じている。


ぎゃーーーーす。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:25:26 ID:JoYrxe0Y
>>568
目の前の光景が、スローモーションで動いているところ。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:26:12 ID:IXinuykT
法則こわいね。
あっと言う間にリーマン破産。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:26:53 ID:u9Ssjr4k
>>561
ギニャァァァァァァ!(藤子不二雄風に)

一歩間違えたら、AIGが出している各種金融商品が紙くず化して、
様様な投資環境が「ご破算に願いましては」になっちまうorz
576神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 13:27:25 ID:CzAaOZKN BE:1357548285-2BP(0)
>>574
そんな問題ぢゃねぇw


どうする気だAIG?
577侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 13:28:10 ID:zps/yu9m BE:602121683-2BP(112)
>>1
リーマンを買える金あんのか・・・?

>>566
そうにしか思えんです
578神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 13:28:29 ID:CzAaOZKN BE:2138138879-2BP(0)
>>575
日本にどんだけ波及すんだ……
想像したくないなー
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:29:03 ID:JoYrxe0Y
もう、会社名を変えるしかないな。

AIG を AIGO に・・・
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:29:31 ID:k+8oFW0s
AIGとんだらメガバン2連ストップ安レベルの大事

>>579
韓国に身売りかよwww
581侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 13:29:48 ID:zps/yu9m BE:1404951078-2BP(112)
しかしユダヤ金融資本は世界を支配する力があるなんて抜かしたバカは誰だ?
しかもユダヤが在日を使って日本を支配してるなんて仮想戦記にもならん電波を飛ばしてたバカの姿も見たいわw
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:30:44 ID:a8I9kT5o
リーマン破産  ほぼ確定
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003002&sid=ajf4UnhJgAgs&refer=jp_bonds

法則というか、落ち目の韓流れというか。。
583神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 13:31:12 ID:CzAaOZKN BE:543020328-2BP(0)
>>581
コシミズ信者に言ってくれw


しっかし、何の因果でこういう洒落にならん状況が重なるかな……
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:32:08 ID:3N4K9jDf
シチバンってどうなりますか
585侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 13:32:36 ID:zps/yu9m BE:1404951078-2BP(112)
>>583
その突っ込み待ってますたw
まぁ自業自得でしょう。そもそもサブプライムはどう考えてもいつかは破綻するとしか思えんシステムですしね
さて、南鮮ヲンが破綻するか世界大恐慌が先に来るかが見物です
586神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 13:32:47 ID:CzAaOZKN BE:1187855257-2BP(0)
>>582
今、リーマンよりAIGが大問題。
洒落にならん。
587代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 13:33:09 ID:PjxPSKrs
>>561
あちゃー
AIGグループ各社は、生命保険契約者保護機構に加盟している。
http://www.seihohogo.jp/
生命保険会社の契約者保護制度
http://www.seihohogo.jp/pdf/pamphlet_h18.pdf
上記のパンフレットで確認することをお奨めいたします。[注意、PDFファイル]
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:33:28 ID:ree73dOQ
>>581
いるよなあw
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:33:47 ID:pg7U77qx
しかし 法則はほんとに当たるな。
例外がない。
590侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 13:34:51 ID:zps/yu9m BE:250884825-2BP(112)
>>588
だいたいコシミズのユダヤ陰謀論ってどこがソースなん?w
そんな感じですw
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:35:04 ID:a3/ODPVf
お前らの予想では韓国がヤバイだったけど
リーマンなど韓国の手のひらで踊ってただけジャン
崩壊するなんていってるやつもいっしょ
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:35:04 ID:a8I9kT5o
>>578
 AIGエジソンの金融商品ーー>紙切れ
 アリコの保険ーー他の保険会社へ譲渡? 
            または保険保護機構の管理へ、、条件が悪くなると思う。
 AIGスター  (たしかもと千代田生命)  他の保険会社へ譲渡?  
                           または保険保護機構の管理 OR 紙切れになるものもある。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:35:39 ID:k+8oFW0s
極東で唯一市場あけてる台湾がこの状態だからね・・・

6,052.11 12:32AM ET
-258.57 (-4.10%)

日経-700くらい覚悟したほうがいいかも
公的資金が出なければ明日の朝にはAIG格下げくるだろうし・・・(格下げだけでもリーマン以上にヤバイネタ)
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:36:08 ID:EdNElK0j
まーた法則発動しやがった
595代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 13:36:08 ID:PjxPSKrs
>>586
掛け捨てなどの保障部分は大丈夫だろうけど、年金など貯蓄部分は
大きく毀損する可能性がある。

また、整理過程で、保有する株式が投げ売られる可能性もある。

日本にもクレジットクランチが波及、海外からの資金引き上げが一気に
進む可能性がありますね。
596回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/15(月) 13:36:19 ID:Qq49Q1oH
    ∧∧
   ( 回 )___ >>1
   (つ/ 真紅 ./ 交渉決裂直後破産だから悪評以外の何物でもないけどな。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  あーねむ。
      ̄ ̄ ̄   
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:36:33 ID:14S/z1Cg
十年前、天が旅客機と共に降ってきましたが、
今度は大地が割れましたねえ。

いやー、どうしましょ?
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:36:55 ID:ree73dOQ
AIU保険会社(AIUインシュアランス・カンパニー)

日本での営業開始は1946年。収入保険料で日本最大の外資系損害保険会社です。
全国約15,000もの代理店を持ち、事故の際の迅速なアフターサービスとともに、
世界品質の損害保険、医療保険をお届けします。



歴史と伝統と信頼があるんだ。
当然ちゃあ当然だが。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:36:57 ID:k+8oFW0s
>>591
もう韓国なんてやばいどころか完全に詰んでるんですが・・・
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:37:53 ID:1tNh+cBa
>>587
>生命保険契約者保護機構

これって銀行で言う、預金保険機構みたいなもんですか?
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:37:54 ID:k+8oFW0s
米リーマン・ブラザーズ (更新:09/15 13:33)
連邦破産法第11条の適用を申請


確定きました
602代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 13:38:37 ID:PjxPSKrs
>>600
はい
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:38:55 ID:ree73dOQ
>>601
ああ、バイバイ (ノД`
604神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 13:39:00 ID:CzAaOZKN BE:2138138879-2BP(0)
>>587
待って待って待って。
生保業界のみならず、金融各方面に影響が出ると……?



いーーーーーーやーーーーーーーーーぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
605Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/15(月) 13:39:39 ID:HJlNVmXO BE:467181656-2BP(1025)
事態が進行しすぎて、なんだかかんだか。
日本も危ないけど、韓国は濁流に飲み込まれて見えなくなるんじゃあ?
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:40:30 ID:14S/z1Cg
>>604
そりゃ出るでしょう。
保険屋さんって、資金の出所ですし・・・・・・
水道でいえば貯水ダムが決壊したようなもんです。
607神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 13:41:15 ID:CzAaOZKN BE:2138138497-2BP(0)
>>601
北か。

南鮮、加速装置入ったな。
608神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 13:42:14 ID:CzAaOZKN BE:1629058368-2BP(0)
>>606
いや、AIG関連各社だけじゃ済みそうもないのよーーーーーーー!!!
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:42:18 ID:k+8oFW0s
>>604
世界中の金融取引の胴元みたいな役割も担ってるので
それ格下げされるだけで世界中の金融商品に支障をきたす
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:42:55 ID:QLceymrh
これ日本の外資も、相当引き揚げられる可能性もあるよね?
市場はどうなっちゃうんだ?
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:43:12 ID:+DFqTwx4
>>601
あー…
韓国金融、倍返しを食らうんですね、わかります。
612神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 13:43:55 ID:CzAaOZKN BE:407264562-2BP(0)
>>610
かーなーり、マズイ。
恐慌一歩手前。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:44:18 ID:9jXkOmng
>>601
切り売り資産の買い取り手に立候補「表明」するんじゃね?
記者会見だけで電話一本すらかけないって奴。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:44:59 ID:0psQbRzu
リーマン チャプター11確実
@CNN
615代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 13:45:39 ID:PjxPSKrs
>>601
チャプター11ですか、、さて、どうなるんだろう?

>>604
はい、
まずは、AIGが引受先になっているCDSが無効化します。
また、AIGのCDSに引受先に膨大な損失が出ます。
この課程で、膨大な損失が生まれると思います。
また、CDSの不成立によりハイリスク債権の引受先がなくなります。
すでに、利率が上がっている企業は資金ショートするでしょう。
(特に、膨大な負債を抱える自動車企業の動向に注目です。)

全体的なリスク係数が上がり、負の連鎖が発生します。

さらに、AIGの保有株や保有資産が売られることで、株価が下落し
債権価格も下落する。

現代金融システムのシステミックリスクが表出することでしょう。
616代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 13:47:18 ID:PjxPSKrs
>>615
ちなみにCDSだけで、総額62−65兆ドルあります。
このすべてに、破綻リスクが派生することになります。


617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:47:25 ID:2DA4tK/3
やばいっていうのは伝わってきた。

日本はどれくらいヤバイの?
618神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 13:48:27 ID:CzAaOZKN
メリルはバンカメが買収。
リーマンは破産確定。
AIGは下手すりゃアボーン。


……何の冗談?
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:48:42 ID:k+8oFW0s
もう打てる手はAIGに公的資金投入しかないけど
それだとリーマン見捨てたのはなんでってことになるし

どうするんだろうね・・・・

>>616
みたくない現実そのものだな
おそろしや・・・

>>617
日経平均10000円割れが視野にはいってくるくらいやばい
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:49:21 ID:6FB+cDFL
>601 ついに確定でましたか。世界恐慌スタートの記念カキコ
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:49:29 ID:L+2CBKE6
>615
チャプターイレブンって、一応現状の事業を原則継続しながら、
再生を目指す・・・って感じでいいんでしたっけ?
622神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 13:49:31 ID:CzAaOZKN BE:1900567878-2BP(0)
>>616
> ちなみにCDSだけで、総額62−65兆ドルあります。

……をひ。
マジに泣きたくなってきたんですが。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:49:56 ID:a8I9kT5o
>>615

> すでに、利率が上がっている企業は資金ショートするでしょう。
> (特に、膨大な負債を抱える自動車企業の動向に注目です。)

GM bankruptですね。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:49:59 ID:ree73dOQ
>>612
>>恐慌一歩手前。

それってこういう現象かなカナ。

UBS、下期に50億ドルの追加評価損計上の可能性=新聞
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33743820080915
スイスの金融大手UBSは今年下期、高リスク資産に絡んで50億ドルの追加評価損を
計上する必要がある。
14日付のゾンターク・ツァイトゥング紙が報じた。情報筋は明らかにされていない。

 同紙によると、UBSは、クレジット市場の混乱が続いているため新たな評価損計上が
必要となっており、サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)絡みで
10億ドル、プライムとサブプライムの中間に位置づけられるオルトAローンに関連して10億ドル、
金融保証会社(モノライン)への投資に絡んで20億ドル、学生ローンに関連して10億ドル
程度の評価損を計上する見通しという。

 ただ、増資を実施する可能性は低いとした。
625代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 13:50:10 ID:PjxPSKrs
>>617
先進国では、一番軽度でしょうが、山一破綻程度の影響はあるでしょう。

その他の国は、その何倍もですね。

グリーンスパン曰く 100年に一度 ということです。

ドル崩壊の私が書いた後書きと同じw
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:50:37 ID:k+8oFW0s
>>618
メリルもバンカメの株主がつっついてきたら万が一の可能性があるよ

627代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 13:51:34 ID:PjxPSKrs
>>622
それを参照するデリバティフもありますから、、、、、

さて、いくらになるのでしょう?
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:51:54 ID:Oya+6gLc
質問だけど、リ−マンが破綻したら日本のリ−マンの社員や会社事務所が有る
ヒルズの29-32階はどうなるの・・・森ビルも頭が痛いなライブドアに続き
ヒルズの価値も下がったなテナント料も下落するな

リ−マンの社員は解雇になるの・・・ハロワ−クも大変だな
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:52:09 ID:czJdE/8E

山一の時は中国に発生するはずの巨額不良債権を日本政府が引き受けちゃったけど、

アメリカはそんなに甘くないだろうね。

韓国大丈夫?

630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:53:07 ID:xuvgo/EF
なんかヤバくなってきたな
あした、株・外貨預金全部解約してくる
631回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/15(月) 13:53:12 ID:Qq49Q1oH
    ∧∧
   ( 回 )___ >>625
   (つ/ 真紅 ./ 振り子が大きく振れるほど逆にも大きく振れるってことですよ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  昨日いきなりいなくなってたのは会社行って色々準備してたからなんですけどね。
      ̄ ̄ ̄   ったく面倒な役回りだぜ。
632神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 13:53:23 ID:CzAaOZKN BE:1221793766-2BP(0)
>>627
10倍、じゃ効きませんわね。
当然。


最低でも30倍以上……
1900兆ドル……
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:53:25 ID:1tNh+cBa
>>625
やっぱり代表・ジュセリーノ・戸締役じゃないですか!w

矮小な話に戻しますが、AIG破綻して世界経済が根幹から崩れると、
こないだ売れなかった韓国のソブリン債や韓国の国債なんて
誰も買わなくなるような気がするんですが・・・
634代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 13:53:38 ID:PjxPSKrs
法則かねぇ
2004年の過去記事から
AIG、汝矣島に国際金融センター建設へ
http://www.chosunonline.com/article/20040610000035
 ソウル・汝矣島(ヨイド)の中小企業展示センターに世界的な金融・保険グループのAIGが
国際金融センターを建設することが最終決定した。
 ニューヨークを訪問中の李明博(イ・ミョンバク)ソウル市長は10日午前(韓国時間)、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
AIG本部でモーリス・グリーンバーグ会長と「ソウル金融センター建設(仮称)のための基本
協力契約」を結んだ。

 ソウル市はこれに先立ち昨年6月、AIG側と了解覚書(MOU)を締結し、1年余の交渉の末、
同日契約にこぎつけた。

 これを受け、AIG側は事業費8億ドル(約9400億ウォン)を投じ、汝矣島23番地(約1万坪)
一帯の敷地に延べ面積1万4000坪規模のソウル国際金融センターを建設する。

635侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 13:54:09 ID:zps/yu9m BE:677386793-2BP(112)
ここまで損失が酷いとは・・・
もう金融資本主義崩壊は近いな。インド出身の経済博士(名前忘れたorz)の預言が
何だか現実味を帯びてきたな
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:54:27 ID:L+2CBKE6
>633
リスクプレミアムの代わりに、韓国のインフラを付ければ売れるニダw
637代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 13:54:41 ID:PjxPSKrs
>>624
すでにUBSは、事実上、スイス中銀の監督下に入っています。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:54:50 ID:3N4K9jDf
なんか全ての外貨が重いッ糞、前日比円高になっとるw
もうどうにでもな〜〜れ
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:54:52 ID:NdLtOtPh
ドルがコケたら基軸通貨はユーロになるのけ?
軍事力のみが信用だったモンゴル紙幣みたいな立場になるのか?ドルは?
640侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 13:55:02 ID:zps/yu9m BE:451592429-2BP(112)
>>634
もう法則確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ああ、恐ろしや恐ろしや
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:55:29 ID:1tNh+cBa
>>632
>1900兆ドル……

って、20京円ですか?

 想像できん・・・ orz
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:55:34 ID:ree73dOQ
>>634
AIGすら、法則・・
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:55:55 ID:+7K7yOMw
>>634
「ヨイドを極東のドバイにする!」と鼻息荒かったのに……。
644回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/15(月) 13:55:56 ID:Qq49Q1oH
    ∧∧
   ( 回 )___ >>634
   (つ/ 真紅 ./ 法則っすねぇw
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:55:57 ID:14S/z1Cg
この導火線の点火に一枚噛んでたと思うと、
さすがとしか言いようがない。
646侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 13:56:23 ID:zps/yu9m BE:351238627-2BP(112)
>>642
ふと思ったんだがAIGって確かイングランド・プレミアリーグのマンUのスポンサーもやってたな
そしてマンUには朴店長が(ry
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:56:25 ID:476eFl1n
リーマンがついに逝ったと聞いて飛んできますた!!!法則がとどめに?
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:56:47 ID:2DA4tK/3
>>625
最近韓国経済wktkにたどり着いて少し興味をもったど素人ですけど、、、
韓国でwktkなんかしてられんってことですね。。


649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:56:57 ID:k+8oFW0s
>>633
買い手がいないどころか
外資は韓国内の資産を現金化するために投げうるでしょうね

あしたのKOSPIはマイナス3桁の予感

>>639
ユーロ圏もあやしいそうな・・・・
650神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 13:57:11 ID:CzAaOZKN BE:509080853-2BP(0)
>>647
AIGも逝きそーです(泣
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:57:14 ID:1tNh+cBa
>>634
なんて霊験あらたかなw
652回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/15(月) 13:57:28 ID:Qq49Q1oH
    ∧∧
   ( 回 )___ >>639
   (つ/ 真紅 ./ 下手すりゃ円になるかもなw
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  おことわりします(゚ω゚)だが。
      ̄ ̄ ̄   
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:57:40 ID:L+2CBKE6
>646
世界中のサッカークラブは今すぐサムスンやLGをスポンサーから外すんだぁ〜〜!!!
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:57:47 ID:PLPuZNGs
リーマンが破産法適用で財政再建に走ったようだが・・・・。
溺れるものは韓国をも掴むってのは本当ですな。

まぁ、その韓国すらつかみ損ねたわけだが。
655神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 13:58:03 ID:CzAaOZKN BE:814528883-2BP(0)
>>649
全体的にユーロ爆上げしてますね。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:58:24 ID:676VS/FZ
ビジネス+で珍しく勢い10000超え

【金融】米リーマン・ブラザーズ、破産法申請。 買収交渉が不調に終わったため
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221454279/
【金融】米リーマンが破産申請の見通し★2:メリルはバンカメが買収、AIGは資産売却へ [08/09/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221450758/
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:58:29 ID:ree73dOQ
内心ありえねーと実はわらっとったんだが、
9月危機説正しかった。
全世界的な意味で・・
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:58:30 ID:ss6tbMKh
そしてリーマン破産。
なんという法則の威力。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:58:38 ID:L+2CBKE6
>639
ドルとユーロはほぼ同じ理由でコケてますからw
660侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 13:59:04 ID:zps/yu9m BE:602122346-2BP(112)
>>653
ちなみに同じくプレミアのあなたにも〜♪はもうアウトw
マンUにも負けたしw
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:59:10 ID:2DA4tK/3
ドラゴンボールだと、これまでは地球人同士の戦いをやっていたのが
突然スーパーサイヤ人レベルにまでインフレ起こした状態ということか。
(分からん人ごめんなさい。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:59:18 ID:NdLtOtPh
これでユダヤ陰謀論者が静かになるねw
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:59:20 ID:9eQP/RPP
>>585
サブプライムがこれだけ大きくなったのって、
他に投資する先がなくなってたってことかねえ。
金余りの戦犯は、日銀だと言われると、否定できない面もあるが。

まあ、その運用を大失敗した本人達の責任が最大にしても。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 13:59:35 ID:k+8oFW0s
>>652
経済的な観点のみでみたら円の信用がいちばんマシっぽいですね

>>655
欧州も爆弾が破裂するかも
665侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 14:00:03 ID:zps/yu9m BE:1580569979-2BP(112)
>>655
円とユーロが何故か上がってますな
ドル体制崩壊の前触れかな?
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:00:22 ID:Bs+nXrmj
ぜんぜん経済のことわからないんですけど、物価が極端に値上がりしたりするの?
カップラーメンを買い込んだりした方がいいの?
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:00:48 ID:1tNh+cBa
>>649
2億ドルの宣伝効果で、国が滅ぶのか・・・
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:00:52 ID:+7K7yOMw
>>664
ユーロ圏マイナス成長の記事を数日前に読んだ記憶が……。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:01:04 ID:476eFl1n
>>650
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工マジで!??今日テレビ見てないんだけど、日本のマスコミ放送した?
とりあえず悠仁様ニュース見て和んでみる
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:01:05 ID:PLPuZNGs
>>656
あそこは1000いかずに落ちていくのが性なのに・・・・。


って、そういやBIZ+のキャップ持っていたんだった(w
かなり使ってないから消えているだろうなぁ。
671神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 14:01:08 ID:CzAaOZKN BE:1221793294-2BP(0)
>>661
先週まで天下一武闘会編だったのが、今週から地球の滅亡を掛けた戦いになったくらいw
672回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/15(月) 14:01:29 ID:Qq49Q1oH
    ∧∧
   ( 回 )___ >>663
   (つ/ 真紅 ./ 金主が貸した金の用途にまで責任が発生する訳ないだろ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   
673Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/15(月) 14:01:32 ID:HJlNVmXO BE:654053876-2BP(1025)
>>662
まさか。
我々の活動がユダヤの陰謀をとどめたって言いだしますよw
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:01:48 ID:ree73dOQ
>>666
とりあえず、AIGの保険に入ってるなら色々準備しといたほうが良いです。
後は、なるようにしかならないと思う。
675代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 14:01:54 ID:PjxPSKrs
>>631
ですね。
国や金融機関に対する[トリアージ]が行われることになるでしょう。

>>632
10倍だと世界のデリバテイフ総額になってしまいます。 

そこまでは行かないでしょう。

676侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 14:02:11 ID:zps/yu9m BE:351238627-2BP(112)
>>662
コシミズ&コシミズ信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
と単発ホロンちゃんみたいなレスをしてみる

>>663
投資するんなら資源とかにしとけばよかったのにねえって思いますねw
メタンハイドレートのような次世代資源もあるんですからねえ
677神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 14:02:40 ID:CzAaOZKN BE:678774454-2BP(0)
>>669
>>561を参照。



にぎゃあああああああああああ!!!!!!!!!!!
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:02:45 ID:L+2CBKE6
>665
今度は欧州の金融機関がパンクしてユーロが下がる番、という気もしますが。
NHK−BSの海外局ニュース,欧州も最近不景気なニュースばっかりですよねぇ・・・orz
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:02:56 ID:NdLtOtPh
>>659
でも円は無理ダベ?
金本位制でもない基軸通貨の紙幣の信用って行き着くところ軍事ちゃうのかな?
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:02:59 ID:a8I9kT5o
>>669
アリコのCMで荒稼ぎしたTVは報道しません。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:03:05 ID:PLPuZNGs
682代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 14:03:20 ID:PjxPSKrs
>>648
ですね。
683侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 14:03:27 ID:zps/yu9m BE:1580569979-2BP(112)
>>673
つーかコシミズの独なんたら党って機能してるの?コブキとかいう奴のせいで
支離滅裂な状態になってるらしいけど
684回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/15(月) 14:03:29 ID:Qq49Q1oH
    ∧∧
   ( 回 )___ >>671
   (つ/ 真紅 ./ セルゲームだけに売り勝負ですね。ウェーッハッハッハ!
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:03:44 ID:iS02alQI
つまりそれ(宣伝)が目的だったんですねw
多分最初から買収するつもりなんかなかったんだろうなw
さすがやり方がせこい朝鮮人w
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:03:45 ID:3N4K9jDf
BlackならぬBloodTuesday
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:04:10 ID:k+8oFW0s
>>666
いや、資源市場も崩落してるから日本はそういう心配はいまのところ少ないと思う
恐慌状態になったら円高に動くと思うし

>>667
新興国ぜんぶそんな感じになるとおもいます
インドも5%くらい下がってるし
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:04:10 ID:ree73dOQ
>>678
BS-1 リーマン今やってるね。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:04:21 ID:PLPuZNGs
>>675
トリアージするときの基準は世界への影響度でしょうねぇ。
690侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 14:05:01 ID:zps/yu9m BE:1229332177-2BP(112)
>>678
まぁ欧州もITバブル崩壊に加えてサブプライムの影響もかなり受けてますからねえ
ちなみにニューズウィークの話によると日本とジョンブルの失業率上昇は0%だそうでw
691代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 14:05:11 ID:PjxPSKrs
>>665
時間差があるでしょうが、ユーロバブルの崩壊フラグも同時成立です。
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:05:21 ID:9oKfl/ge
>>685
ここ何日かそんなニュースばっかりだったけどね。

誰もが韓国の実態知ってるから
苦笑いしか起きなかったけどw
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:05:25 ID:PXqln+H2
今、ニュースでリーマン破綻した。
これも法則?w
694神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 14:05:48 ID:CzAaOZKN BE:610897829-2BP(0)
>>690
何でしょうか、この妙に加速しまくった動き。
695侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 14:06:14 ID:zps/yu9m BE:878094757-2BP(112)
>>691
ユーロまで崩壊ですか!?うわ・・・
ユーロに参加しなかったジョンブルとダネマークの判断は正しかったっつー事ですなw
696代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 14:06:48 ID:PjxPSKrs
>>689
必要かどうかですね。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:06:54 ID:PLPuZNGs
>>690
あれ?ブリテンって経済状態悪くなっていってなかったっけ?
それで失業率上昇度0%って・・・・。
何をやったんだ?

ストーンヘンジの周りで踊ったのか?
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:06:56 ID:1tNh+cBa
>>693
リーマンどころが、AIGも・・・

つ >>634
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:07:02 ID:wQpPzftY
>675
韓国ちゃんには黒いのをつけてあげましょう ってなるのか
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:07:05 ID:476eFl1n
>>677>>680>>681
ありがとー!悠仁様見終わったから見てみる
外資の保険会社は安いけど、信用しない方がいいとうちのせんせーが言ってたナァ@個人院勤め
701神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 14:07:11 ID:CzAaOZKN BE:950283874-2BP(0)
>>691
すると?
やっぱ円本位制?w
702侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 14:07:27 ID:zps/yu9m BE:1354774469-2BP(112)
>>694
実はシナ製造業資本の陰謀なんだよ!とコシミズ風に語ってみるw
冗談はともかくサブプライムの不良債権があちこちの市場でついに牙を向いたという事でしょうか
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:07:58 ID:PLPuZNGs
>>701
萌本位制
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:08:14 ID:NdLtOtPh
素人意見だけどドル、ユーロがコケても結局消去法で
基軸通貨はドルな気がするんだよなぁ
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:08:21 ID:3N4K9jDf
スイスフラン鉄壁だなw
706神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 14:08:26 ID:CzAaOZKN BE:2138138497-2BP(0)
>>702
んな、同時にあちこちで爆発しなくてもw
707侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 14:08:33 ID:zps/yu9m BE:1354773896-2BP(112)
>>697
ユーロの参加しなかったから身動きが自由に取れるのでしょう
つくづく共同通貨ってロクな事せんなとは思いますわ
誰だよ、東アジア共同通貨なんてアホな妄想言ってた奴はw
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:08:35 ID:wQpPzftY
今日市場が休みの 東京韓国上海など

休みで良かったのやら悪かったのやら
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:08:54 ID:czJdE/8E

次のバブル崩壊は中国じゃないの?

そしてアジア通貨危機の再現。
710Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/15(月) 14:09:02 ID:HJlNVmXO BE:545045257-2BP(1025)
>>683
あそこまで電波な人達のをちはやってないので、存じません。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:09:03 ID:ree73dOQ
>>705
これこれ。>>624,637
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:09:09 ID:XSMHcFR9
TVはTV東京以外はあんまり報道しないだろうな
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:09:12 ID:AjqpEGxz
リーマン兄弟「韓国産業銀行……この怨みはらさでおくべきか」
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:09:26 ID:9oKfl/ge
>>706
それだけ
あちこちにばらまいていたとも言えるけどね。

つか忍び込ませて回していたと言うべきか・・・・
715侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 14:09:50 ID:zps/yu9m BE:878094375-2BP(112)
>>706
日本の国家予算すら上回る不良債権ですぜ、旦那w
これが日本じゃなくて本当によかったわ。小泉ライオンでも処理は不可能だろう
ここまで逝くと
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:10:00 ID:L+2CBKE6
>694
韓国は加速装置、とw
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:10:11 ID:676VS/FZ
南朝鮮も今日は祝日?
718代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 14:10:14 ID:PjxPSKrs
>>695
金融機関のドル確保もあり、投資先からの資金引き上げが進む(レパトリ)
この課程で、上げていた地域からの引き上げ圧力が強まる。

資源、ユーロなどバブルがはじける。

また、ユーロバブルの要因となっていたスイスも危機的状況に置かれています。
この関係で資金の引き上げが本格化するでしょう。

先日、スイス中銀が、UBSとクレディに資本増強とデレバレッジを指示しました。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:10:32 ID:k+8oFW0s
そういえば韓国より上海がこわいな
もう下がりすぎで臨界状態でしょ

明日も市場閉めたほうがいいかも
720侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 14:10:51 ID:zps/yu9m BE:200707542-2BP(112)
>>710
ウリは面白いからやってますw
しかも反論するとファビョって反応してくるから楽しくて仕方ないw

>>713
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:11:06 ID:w1S8Qba/
>>713
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:11:25 ID:NdLtOtPh
アラブと日本の時代が来るの?w
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:11:37 ID:PXqln+H2
>宣伝効果2億ドル以上
買収やるやる詐欺!

しかし買収の素振りだけで、アメリカ4位の証券会社ぶっ飛ばす法則の力ってw
724代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 14:11:48 ID:PjxPSKrs
>>701
ドルがなければ、円体制は成立しない。

ドル(米国債?)に対して、産油国と円が信用補完するしかないと思います。
725神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 14:11:50 ID:CzAaOZKN BE:543020328-2BP(0)
>>718
> 先日、スイス中銀が、UBSとクレディに資本増強とデレバレッジを指示しました。

これ、実体経済に戻せって意味ですよね?
つーと……


ぎにゃああああああ!!!!!!
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:12:15 ID:3N4K9jDf
>>711
ナル
あそこはいつも低金利も鉄壁w
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:12:22 ID:PLPuZNGs
しかし、つい最近ドル崩壊をコノザマで買ってまだ少ししか読んでないのに・・・・。
読み終わる前に崩壊しちゃうじゃないか!

2週間はもって欲しい・・・・。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:12:51 ID:k+8oFW0s
ほかのユダヤ資本とやらはこういうふざけたことをした韓国に対して平静でいられるかな?かな?

729神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 14:13:02 ID:CzAaOZKN BE:475142827-2BP(0)
>>724
あ、買い支えるしかない訳ですか。
何か……
癪だなぁ……
730侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 14:13:07 ID:zps/yu9m BE:451592429-2BP(112)
>>718
つまりドルの確保のためにユーロ体制の崩壊が進むわけですか
しかしユーロも発足から10年程度で崩壊するとはねえ・・・
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:13:17 ID:AB8HSm45
>>727
私は明日から読もうと思っていたのに…(´・ω・`)
732侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 14:14:08 ID:zps/yu9m BE:301060962-2BP(112)
>>728
総力を挙げて潰しにかかるでしょw

まぁ頑張れや、ユダ公w
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:14:11 ID:ree73dOQ
FXもそうだけど、素人には、レバレッジが間違ってるとしか思えない。
なんでバクチに大金を。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:14:16 ID:+7K7yOMw
韓国ってば不幸の触媒(カタリシス)みたいなもんだな。 

色んな国や組織を不幸にさせていくが、本質はまるで変わらない。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:14:28 ID:czJdE/8E

日本の低成長が話題になってたけど、日本が健全で急成長してたところがバブルだったんじゃないの?

ヤバイよ。ヤバイよ。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:14:32 ID:AjqpEGxz
 △
(゚∀゚) 韓国産業銀行赦すまじ
 (U兄U)
 )ノ

 △
(゚∀゚) 韓国産業銀行赦すまじ
 (U弟U)
 )ノ
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:15:27 ID:L+2CBKE6
>736
ウォッカ飲んで忘れなさいw
あれはキングボンビーだから触っちゃだめ!w
738神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 14:15:41 ID:CzAaOZKN BE:2443586898-2BP(0)
>>733
レバせいぜい3〜5倍に押さえましょうやw
素人がレバ10倍以上に手出しちゃいけません。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:16:10 ID:8a/iSroN
ウリにかかわったら地獄に落ちる二だ。
740代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 14:16:11 ID:PjxPSKrs
>>725
スイス連邦銀行委:UBSとクレディSの保有資産に上限設定へ 09/03
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aHvHegWmD2vM 
 アルティネ委員長は、「われわれは、資本レバレッジ率の規制に着手する。遅くとも
年末までには新規制を導入する計画だ」と述べた。モルガン・スタンレーのアナリスト、
ヒュー・バンスティーニス氏を含む複数のアナリストは、スイスの同大手2行は新規制
で定められた基準を満たすため、配当中止や株式買い戻し停止、バランスシート縮小、
増資などが必要になるとみている。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:16:25 ID:3N4K9jDf
俺なんてNZ弗塩漬けだぜ
ここ1ヶ月で対円10%以上下落ってどうよww
742侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 14:16:38 ID:zps/yu9m BE:200707542-2BP(112)
>>736
逆に考えるんだ
このまま放置をすれば南鮮経済は崩壊するじゃないかw
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:17:08 ID:476eFl1n
>>736
成仏してくれ…
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:17:20 ID:L+2CBKE6
>733
そんなおかしいことじゃないさ。

要するに元手が一万円しかないのに10万円分の馬券を
いろんなエガオさんのを分散して購入する、ってだけ。
745神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 14:17:27 ID:CzAaOZKN BE:2443586898-2BP(0)
>>740
……スイスよお前もか。
全世界的に加速してますな。
この動き。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:17:47 ID:a8I9kT5o
>>718
> >>695

> 先日、スイス中銀が、UBSとクレディに資本増強とデレバレッジを指示しました。
>
  ユダヤ人よりえぐいといわれるスイス商人が本気だしたら、、、ブルブルものですが、、
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:17:53 ID:08qrgCnK
ぶっちゃけ欧米なんて既に日本と同じように経済ののびしろが無かったのに、バブルで無理矢理成長させてただけなんじゃないか?
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:18:18 ID:wQpPzftY
>730
 バブルがはじける事により、各国の経済事情に
 許容範囲を超えるばらつきが出てしまいそうですね

 ユーロが崩壊するとは思えませんが、一時離脱を余儀なくされる
 国は出るかもですね
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:18:52 ID:ree73dOQ
>>744
やっぱおかしすぐるww
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:18:57 ID:NdLtOtPh
真面目にコツコツが最後に勝つ世の中じゃないとやっぱ変だよね
751代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 14:19:13 ID:PjxPSKrs
>>727 >>731
ありがとうございます。
ここまでは、本の予測通りの展開ですね。

752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:19:16 ID:DyuBKzYr
そして五年後、市場で脚光を浴びるジンバブエドルの姿が!
753侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 14:19:17 ID:zps/yu9m BE:903183449-2BP(112)
>>745
ゴルゴの金庫番までも資金引き上げとはねえ・・・
754侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 14:20:20 ID:zps/yu9m BE:602121964-2BP(112)
>>748
まぁフラ公とドイッチェラントは脱退しなさそうですがイタ公やスウェーデンは逃亡しそうですね
共同通貨なんて所詮は夢に過ぎなかったっていう事でしょうか
755代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 14:20:46 ID:PjxPSKrs
>>745
真水の金で勝負しているの日本ぐらいですからね。

FXなどで、レバレッジの犠牲者が出ているようですが
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:20:47 ID:AjqpEGxz
リーマン兄弟がペコちゃんみたいに暗黒化したAAが出来るかもしれない……
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:21:44 ID:dMRE6Zi0
看取スレみたけど、これって本当に取引してるの?
休日だから假とかじゃないの?
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:21:49 ID:lzB+KeWC
どうせ日本はドルが売られようが円が売られようが買い支えなきゃならない役回りなんだろ
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:22:22 ID:wQpPzftY
あかん 今日出かけるはずだったのに、面白くて出かけられないw
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:22:50 ID:ree73dOQ
BS-1 グリーンスパン北。
761神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 14:22:51 ID:CzAaOZKN BE:475141872-2BP(0)
>>755
レバレッジ取引を制限しなきゃなりませんってw
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:23:05 ID:k+8oFW0s
>>755
のちのソープ嬢量産装置ですね・・・ナムナム

>>757
ユーロウォンはたしか動いてるはずです

>>758
円はレバレッジ削減にともなうキャリー解消で買われます
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:23:15 ID:476eFl1n
え、今日韓国休みじゃないニカ?
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:24:13 ID:czJdE/8E

短期で巨額の借金してるトコロハ、苦しくなりそうだな。

現金に乏しく、現金に出来ない債権を抱えてるとか。

765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:24:35 ID:wQpPzftY
>761
 本当にそう思います、フェイクマネーに踊らされすぎ
 人間の欲深すぎ
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:25:16 ID:1tNh+cBa
リーマンやAIGが潰れた時の影響って
ロシアにはどのくらい響くんでしょうか?
資源国だからあんまり大きな影響はでない?
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:25:17 ID:k+8oFW0s
AIG、FRBに異例の支援要請=経営難で「4兆円必要」の報道も

どこまで切羽詰ってるんだよwwwww
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:25:57 ID:3N4K9jDf
対円の乱高下凄いな
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:26:00 ID:L+2CBKE6
>765
さっきは馬券で冗談めかして書きましたが、
一万円で十万円分の勝負ができる!って魅力なんでしょうねぇ〜。
770神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 14:26:20 ID:CzAaOZKN BE:1187855257-2BP(0)
>>767
何処のニュース?

マジに格下げきたら4兆円じゃ済まない。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:26:21 ID:ENSRfRG9
リーマン逝く・・・ やはり南朝鮮が係わった時点で法則は発動するのだね。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:26:52 ID:ImOs8tbr
>>561
つまり・・・

「24」2シーズン〜3シーズン分は持つ、ってことですか?
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:26:58 ID:AjqpEGxz
 A A  A A
(`皿´)(`皿')
Φ<=兄=><=弟=>ノ━━∈
┃( )( )
┃ )ノ ノノ
774神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 14:27:17 ID:CzAaOZKN BE:1527242459-2BP(0)
>>769
勝てば良いけど、負けた時の事考えようよ……
775代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 14:27:44 ID:PjxPSKrs
>>766
ハイリスク債権たくさん持っていますから、どうなるかわかりませんよ。
776ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/09/15(月) 14:27:57 ID:7cAVXJ1v
なかなか凄い状況になってきましたね
誰も韓国なんか相手できない
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:28:08 ID:FVV/RScU
アメリカ凄い。日本が10年かけたことを2、3年で終わらせるのでは。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:28:17 ID:9oKfl/ge
>>771
勝手につきまとわれた感もないではないが・・・・・
こりゃ日本も全力で断交しないと・・・・
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:28:55 ID:L+2CBKE6
>774
まあ、私なんか競馬ファンのくせに馬券は殆ど買わないという
JRA泣かせの存在なので、本当は理解も共感もできないんですけどね。
780神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 14:29:02 ID:CzAaOZKN BE:1425426067-2BP(0)
>>776
つか、構ってる暇がない。
構ってらんない。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:29:10 ID:bti+fHdl
法則で加速したんだなw
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:29:20 ID:k+8oFW0s
ロイター   週内にもSEC空売り規制措置を発表へ

もうおせえよ!!!!!!!!!!
 
>>766
リーマンがつぶれる  → 金融危機・・・かな?
AIGがつぶれる     → 世界恐慌

これくらいの影響なのでAIGがつぶれたらロシアもやばい 

>>770
先物スレに張られてた

783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:29:38 ID:ImOs8tbr
日本にとってせめてもの救いは・・・
これから波乱万丈になるときに、福田総理が退陣するってこと、か、な・・・
784代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 14:30:17 ID:PjxPSKrs
>>770
先週末まで160億ドル(1.7兆円)だったのですが、リーマンの件で
300ー400億ドルに上がったのでしょう。
格下げは織り込んでいない数字だと思います。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:30:17 ID:NdLtOtPh
>>779
損得を伴わないのは真の趣味なんじゃね?
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:30:21 ID:czJdE/8E

アメリカは、ITバブルがハジケルのがいやで、
サプライムローンバブルを始めたんじゃないの?

だから、バブル2つ分の衝撃。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:30:32 ID:1tNh+cBa
>>775
そうなんですか!?♪
アメの力がある程度落ちるのは仕方がないにしても
ロシアの力がそのままだと、非常に空恐ろしかったもので・・・♪
788侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 14:30:37 ID:zps/yu9m BE:602121683-2BP(112)
>>780
もう南鮮どころの話じゃないでしょう
世界経済崩壊の危機なんですからねえ
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:31:00 ID:mNT6PJ8h
日本は何もしなかった。残ったのは日本だけだったという世界がやってくるのかよ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:31:24 ID:k+8oFW0s
>>789
それなんて最終兵器彼女?w
791侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 14:32:10 ID:zps/yu9m BE:1204243968-2BP(112)
>>789
日本はバブルと失われた10年で学んだからねえ・・・
しかし失われた10年がまさか海外で発生するとは夢にすら思わなかったな
792神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 14:32:13 ID:CzAaOZKN BE:950284447-2BP(0)
>>784
やっぱ折り込んでないでしょうね。
折り込んでたら4兆円じゃ済まない筈ですし。
793代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 14:32:21 ID:PjxPSKrs
>>782
英語記事です。
AIG: "Rush Is On to Prevent Big Insurer From Failing" (Revised and Updated)
http://www.nakedcapitalism.com/2008/09/aig-plans-major-restructuring.html
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:32:35 ID:NdLtOtPh
世界経済縮小したら需要もさがるから原油も下がってアラブもキツクならねーのかな?
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:32:54 ID:ree73dOQ
>>782
さっきグリーンスパンは、空売り規制に反対してましたぜ。
市場の流動性をかえって止めてしまう。最悪な手だ。 と
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:33:02 ID:1tNh+cBa
>>789
日本以外全部沈没w
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:33:16 ID:676VS/FZ
代表戸締役って人は結構有名なんだね。しーらなかったよ。
798Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/15(月) 14:33:37 ID:HJlNVmXO BE:700772459-2BP(1025)
格付け会社が潰れたりせんかのw
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:34:13 ID:gRrbtkim
日本以外全部沈没という映画があったなw
800代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 14:34:22 ID:PjxPSKrs
2兆円の増資が必要なワシントンミニューチュアルもどうなるか?

ここ飛ぶと、FDIC米国預金保険公社が飛びます。(実際は資本注入されるでしょうが)
801ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/09/15(月) 14:34:25 ID:7cAVXJ1v
>>791
公的資金を投入する日本をあざ笑ってた欧米は今何を思うんでしょうね
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:34:32 ID:wQpPzftY
>789
 多少の傷は負ってはいますが、ドルの代わりを
 オイルマネーといっしょに勤めなきゃならんのでしょうね

 こう考えると、イスラムに比較的寛容な日本の強みとも
 いえるのでしょうか
803神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 14:34:35 ID:CzAaOZKN BE:2749035299-2BP(0)
>>798
しないしない。
この金融資本体制の限り、絶対無い。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:34:41 ID:14S/z1Cg
>>796

メイド喫茶に本場イギリスから出稼ぎにきた英国美少女が・・・
なんて展開は少し嬉しいかも。


ごめん、くだらないタワ言でも飛ばさないと心の平穏が保てない・・・・・・
状況がやばすぎる。
805源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/15(月) 14:34:42 ID:2m/2ktOw
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2008091500094
AIG、FRBに異例の支援要請=経営難で「4兆円必要」の報道も

 【ニューヨーク14日時事】米証券大手リーマン・ブラザーズの経営危機に続き、
米保険最大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)の経営不安が高まってきた。
複数のメディアは14日、AIGが米連邦準備制度理事会(FRB)に対し、異例の短期融資を要請していると報道。
米紙ニューヨーク・タイムズは、AIGがFRBに対し、400億ドル(約4兆2000億円)
のつなぎ融資を求めていると伝えた。(2008/09/15-13:32)


http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1
資本市場の流動性拡大と変動緩和目指す措置導入=欧米の商業・投資銀10行

【ニューヨーク14日時事】欧米の商業銀行および投資銀行10行は14日、資本市場の流動性の拡大を図る一方、
世界の株式および国債市場に影響を与えている史上類を見ない変動を和らげるため、一連の措置を導入したと発表した。
 導入を決めた措置は、(1)市場の流動性を最大限にするのを支援する(2)担保付の借り入れファシリティーを創設、
10行はそれぞれ70億ドル出資して計700億ドルの基金を設立する(3)米証券大手リーマン・ブラザーズと
取引先との間の店頭派生商品向けエクスポージャー(リスク投資)の秩序立った解決促進を側面支援する−のが柱。
(2008/09/15-14:03)
806慧@SS-Oberstrumbannfuhrer ◆angel/nTJ6 :2008/09/15(月) 14:35:23 ID:UvdWgdpF
>>646マンウ終わるのか…
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:35:52 ID:k+8oFW0s
>>792
格下げを回避するために公的資金4兆円くれということかも

>>793
そーす感謝
そういえば航空機リースもうっぱらうんでしたね
なりふりかまわずとはこのこと
808神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 14:36:07 ID:CzAaOZKN BE:1527241695-2BP(0)
>>800
FDICは絶対飛ばす訳にはいかないでしょう。
そうすると、どんどん体力が削られてく、かな……
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:36:30 ID:476eFl1n
とりあえず、今日のダウはしばらく見て寝ようかな。今日ヲン休みだからツマンネとか思ってたけど…
それどころじゃなくなったね。韓国…グッドラック!
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:36:30 ID:czJdE/8E

原油高の原因が投機マネーなら、原油も一気に下がるんじゃネエノ?

811侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 14:37:20 ID:zps/yu9m BE:100354122-2BP(112)
>>801
さあ・・・。なーんも考えてないんでしょうw

>>806
あそこはベッコメが居なくなった時点で既に終了でしょw
C・ロナウドもいつまでいるのやら
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:37:38 ID:Oya+6gLc
アメリカもこの事を把握したので、郵政民営化を要求したと思うな
アメリカが、日本の郵貯に対して、援助要請を出すよ多分な、また日本もアメリカばかり
に目をやると、韓国も郵貯の金を狙っているぞ
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:37:46 ID:nwoPLTP5
>>807
格下げ回避の為に、自衛隊の年間予算以上の資金必要って。
それ、終わってるんじゃ?
814Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/15(月) 14:37:47 ID:HJlNVmXO BE:62291322-2BP(1025)
>>801
指摘されるまで知らん振りを決め込むことは分かります。
日本式にしのいでも、「自分たちだけの知恵できっちりやった」と言うのは、アメリカのBIG3の過去例があるので予想できます。
そして、今後の日本経済が蹉跌を踏むたびに暗い喜びを持ってほくそ笑むことも、過去例がありますね。
でも、今ナニを考えてるのかは知りません。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:37:47 ID:ree73dOQ
>>804
おちつけ。ポンドはそう動いてない。
来るのは、< `∀´>だ。
816代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 14:37:57 ID:PjxPSKrs
>>810
すでに100ドル割れ

これが投資銀行の決算内容を悪化させ、HFなどの精算を招いている。

世界的な資金量減少で、株価の下落を促進しております。
817神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 14:38:15 ID:CzAaOZKN BE:305448833-2BP(0)
>>810
投機マネーも一因だけど、それだけじゃないのよ……
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:38:32 ID:L+2CBKE6
>797
アキバのメイドバーではちょっと有名な存在だ、覚えておいて損はないぞw 
819代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 14:38:46 ID:PjxPSKrs
そして

すべては>>1から始まったと、、、、、
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:38:58 ID:k+8oFW0s
>>795
空売り規制したら暴落時の買い手とかいなくなりますからね
空売りがなくなったら日本の新興とか上海みたいになる

>>805
そーすかんしゃ
こういうのみると本当につぶれ可燃のだなと実感できて
背筋が寒くなる
821Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/15(月) 14:38:58 ID:HJlNVmXO BE:654053876-2BP(1025)
>>803
ちぇーw
822侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 14:39:36 ID:zps/yu9m BE:401414944-2BP(112)
>>817
叩かれるのを承知で言わせて貰うとイラク戦争が原因もありますな

ブッシュはアホか。もうちっとうまくイラク攻撃せえよ
823代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 14:40:04 ID:PjxPSKrs
>>818
行ってないですよ。正統派メイド喫茶で商談することはありますが、、、

夜は銀座でw
824神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 14:40:22 ID:CzAaOZKN BE:509080853-2BP(0)
>>819
そういや、この流れの引き金引いたのは韓国って事になるのよね……

825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:40:24 ID:nwoPLTP5
>>817
投機マネーが新興国の市場から大規模撤退することで、
それらの国の企業の生産も不可能になるから、明らかに下落するよ。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:41:10 ID:+7K7yOMw
>>804
女王英語で注文せず、植民地米語で注文したら軽蔑の目で見られそうだな。
まして日本語で注文なんぞしたら、ヒールで踏まれてムチで叩かれそうだ。
逆にオックスブリッジ風の発音すると色々嬉しいサービスが
827Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/15(月) 14:41:14 ID:HJlNVmXO BE:545044875-2BP(1025)
>>824
前回の通貨危機からIMF管理までの流れからすると、「またか」でしょ?
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:41:40 ID:1tNh+cBa
>>804
美少女ならロシアだと思う

ウリなんか経済の事よくわかってないのに、このスレ読んで
ケツの穴から背骨にかけてゾクゾクしたものが走りながら
スレ汚しのレスつけてます・・・ ガクブル
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:41:40 ID:ImOs8tbr
原油先物には、各国の年金基金なんかも投資してたり・・・

正直、アメリカで大統領選挙やってる状況じゃないかもしれない。
ましてや韓国なんて・・・どうなろうと誰も構ってくれないでしょう・・・
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:41:54 ID:ree73dOQ
>>823
>>夜は銀座でw

くそ。出版バブルだなw
1冊分貢献したが、友達分は俺の貸してカットだw
831桜田淳子:2008/09/15(月) 14:41:54 ID:JjyFbuhT
お父様には何気ない事件でも世界中には
世の中が変わるほど大きなできごとなんですね・・・・・
832慧@SS-Oberstrumbannfuhrer ◆angel/nTJ6 :2008/09/15(月) 14:42:14 ID:UvdWgdpF
>>811シティに移籍かな…今年はリバポに期待したいが…難しい
833神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 14:42:21 ID:CzAaOZKN BE:407265034-2BP(0)
>>827
いやぁ、改めて感心してたり。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:42:30 ID:L+2CBKE6
>819
まあ、韓産銀が何もしなくても遠からず起こった事態ではありますが、
事態の悪化の速度を早め、貴重な時間を潰されたツケは払わされるでしょうねえ・・・。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:42:38 ID:5smhY8tr
米自動車BIG3も葬式出すのかWW
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:42:56 ID:nwoPLTP5
>>828
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm608476
ロシアの美少女?
837代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 14:43:26 ID:PjxPSKrs
>>824
在勤40年の総決算?リーマンCEO、買い手探しに奔走−支援は不透明
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a_TzQAG.6UJc
 9月12日(ブルームバーグ):米証券大手リーマン・ブラザーズ・ホールディングスのリチャード
・ファルド最高経営責任者(CEO)は、同社の買い手探しを急いでいる。同業のベアー・スターンズ
は米銀JPモルガン・チェースへの身売りで破たんを回避したが、資金を出してこの合意を支えた
米連邦準備制度理事会(FRB)などが、今回は支援にしり込みしそうだからだ。

 リーマンに在勤40年の間に同社を住宅ローン担保証券(MBS)引き受けでトップに育て上げた
ファルドCEOだが、韓国産業銀行(KDB)からの出資交渉が決裂し窮地に陥った。
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
株価は急落し、リーマンの時価総額は3日で70%が失われた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:43:33 ID:9oKfl/ge
>>826
なんか変な店になってねえか?
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:43:34 ID:4SxKJ1cS
>>823
銀座だと帰りが大変なので六本木が多いです!><
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:43:55 ID:AjqpEGxz
>>826
麻生太郎なら問題ない。>英国上流階級英語
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:44:01 ID:2DA4tK/3
「ウリの影響力は世界を動かすほどnida!(ホルホル」
っていう韓国の発表は的外れだったということですね?
842侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 14:44:12 ID:zps/yu9m BE:200707542-2BP(112)
>>832
できる事ならアナルにw
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:44:28 ID:k+8oFW0s
>>813
正直終わってる
こんなのほいほい出してたらアメリカ自体が破産する

844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:44:48 ID:1tNh+cBa
>>824
後世には「200億円を欲張ったために世界を奈落の底に突き落とした民族」と語り伝えられましたとさ
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:44:53 ID:ree73dOQ
>>841
いや。動かした。間違いなく。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:44:53 ID:L+2CBKE6
>833
世界では100年に一度の経済危機が
韓国内では10年に一度起こる。いやーダイナミック・コリアはダテじゃない。
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:44:53 ID:nwoPLTP5
>>842
アナル工機?
848神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 14:45:13 ID:CzAaOZKN BE:1425426067-2BP(0)
>>837
……ほんっと、どーしてあの国はこーも……
849代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 14:45:16 ID:PjxPSKrs
>>834
市場の織り込み余地を失わせ、危機を促進したという点では戦犯でしょう。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:45:33 ID:AjqpEGxz
韓国産業銀行、リーマン兄弟に取り憑かれるだけではすまなくなりそうだな
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:45:55 ID:676VS/FZ
ドル崩壊!の本売れているようで何よりです。
素人の私は読んでも理解できないから買えませんがw
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:45:57 ID:PLPuZNGs
>>796
場末のバーで営業しているアヴリルは見たくないなぁ・・・。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:46:19 ID:WRkBPPTi
戸締様のドル崩壊だめもとで近所の大型書店の在庫検索したらHitしました。
いまから買ってきます。
854マケイン:2008/09/15(月) 14:47:01 ID:JjyFbuhT
God bless America !!!

HAHAHA!!!!! サラと私に任せたまえ。
テロ国家イランを攻撃し、イランの石油でこの難局を乗り切ってやるから。
855代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 14:47:22 ID:PjxPSKrs
>>839
銀座だと、家まで徒歩1時間ですからw

>>851
出来るだけかみ砕いたつもりなんですが、、、

>>853
ありがとうございます。
856侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 14:47:35 ID:zps/yu9m BE:150530832-2BP(112)
>>847
そりゃアルナw
東武とかの車両を作ってますw

にしてもリーマン買収って・・・マジでユダヤを敵に回しかねんぞ>韓国産業銀行
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:47:40 ID:3N4K9jDf
動かざること山の如く
侵掠すること山の如く
徐かなること山の如く
疾きこと山の如く
858ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/09/15(月) 14:47:59 ID:7cAVXJ1v
>>848
アホは身内にしてはいけないという典型例ですね
チャーチルの名言が光りますね
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:48:08 ID:AjqpEGxz
日経が「欧米の経済が終わった!外需依存の日本が生き残るために中国を支援しろ!」
と書きそうでこまる
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:48:21 ID:1tNh+cBa
>>836
チェンジでお願いしますw
861侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 14:48:38 ID:zps/yu9m BE:1354774469-2BP(112)
>>854
ついでにアフマディネジャトに慰安婦会議を開くように段取りつけてくれw
何でホロコースト会議があって慰安婦会議がないんだよorz
862神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 14:48:46 ID:CzAaOZKN BE:814528883-2BP(0)
>>856
もう回した。
リーマン買収交渉決裂ってプレスが上がった時点で。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:49:19 ID:PLPuZNGs
>>860
ん?君はシベリアでの奉仕活動を希望するのだね。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:49:26 ID:L+2CBKE6
>851
けど、一冊の本にまとめられてる分、経済について学ぶなら
作者である赤字神氏・戸締り氏のブログより敷居は低いと思いますよ。

というか、この本読んでやっと両ブログの話についていけるようになったw
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:49:29 ID:NdLtOtPh
ドルを刷りまくってでも助けないって事は
アメはドルは持ちこたえると踏んでるって事だよね?
例え日本とアラブが頼りだとしても
866侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 14:49:33 ID:zps/yu9m BE:1128978195-2BP(112)
>>862
南鮮終了のフラグキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:49:51 ID:tu6fmXTg
>>1 >>宣伝効果2億ドル以上
よく判らんが、この野郎と認識されたって事?
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:49:52 ID:xa5HQEEZ
>>849
戸締り様
もう2週間経つのに未だにドル崩壊が書店に届きません
ひょっとして相当な品不足?
早く読みたいのに
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:49:55 ID:9oKfl/ge
>>848
つか
あの国を知らなさすぎたのでは?

まあ、まだ免疫のない国や人が多いのかも知れないが・・・・
870ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 14:50:09 ID:NGeECeLc
お祭り開始、ってことでいいですか?w
871kng31-p12.flets.hi-ho.ne.jp :2008/09/15(月) 14:50:23 ID:LYIkDh7r
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080915/amr0809151438007-n1.htm
【米金融危機】米リーマン、経営破たん

法則発動したようで
872代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 14:50:30 ID:PjxPSKrs
>>862
それも長期資金の提供者である保険屋さんをですね。
禿さんの金主さんですからね。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:50:32 ID:4SxKJ1cS
>>849
だよな…
874神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 14:50:39 ID:CzAaOZKN BE:271509942-2BP(0)
>>870
開始開始。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:51:25 ID:k+8oFW0s
876ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 14:51:47 ID:NGeECeLc
>>874
前祝いに、朝ごはんが朝獲れのイカ丼、お昼ごはんがうに・イカ丼食べてきた!!!


晩御飯はもうラーメンでいいや・・・
877みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/15(月) 14:52:03 ID:0mSqP0Ut
面白そうな事態になってるわねw

878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:52:13 ID:676VS/FZ
>>855 >>864
ふむふむ。素人でもある程度は読めるってことですか。
機会があれば買って読んでみます!
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:52:14 ID:xa5HQEEZ
>>875
注文出しちゃってるのよorz
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:52:25 ID:bti+fHdl
買収する気さらさら無かったくせに・・・宣伝だけでリーマン側もウザかったはず。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:52:33 ID:46MgHJnw
>>870
お祭りどころか殴り合いw
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:52:34 ID:L+2CBKE6
>860
じゃ、これならどうだ!
http://www.jpdo.com/link/1/img/5647.jpg
883回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/15(月) 14:52:44 ID:Qq49Q1oH
    ∧∧
   ( 回 )___ >>855
   (つ/ 真紅 ./ ごめん。買うだけ買って積んでるw
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  ペラ見して戸締り氏が普段言ってる事と変わらない&自分も似たような考え
      ̄ ̄ ̄   →後で良いや→エロい千一夜物語優先
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:52:46 ID:PLPuZNGs
韓国の9月危機回避(wが世界崩壊の序曲になるとは・・・・。
世界は韓国から猛烈に孤立しているな。
885侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 14:52:47 ID:zps/yu9m BE:1003536858-2BP(112)
>>876
ウリは近くのラーメン屋でチャーハンと餃子を食ってきたニダw

さてここでコシミズ信者とカマヤン信者の言い訳を聞こうか
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:52:48 ID:1tNh+cBa
>>863
こっちにチェンジしてくれるなら、それでもいいですw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4627344
887代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 14:52:50 ID:PjxPSKrs
>>868
申し訳ありません、増刷分がそろそろ書店に並ぶはずです。
後は、書店の取り次ぎや注文方法で手に入れやすさが変わります。
888ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 14:53:02 ID:NGeECeLc
ユーロ・ウォン、江頭タイムで暴落中ですからねー、もう今日の落ち幅3.4%を越え始めたしw
889マダオ:2008/09/15(月) 14:53:05 ID:JjyFbuhT
はははははー 殺せよもうーーー(涙)
890神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 14:53:27 ID:CzAaOZKN BE:2138138879-2BP(0)
>>877
面白そうってレベル超えてる。
一歩でも対応ミスれば、即世界恐慌フラグ。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:53:43 ID:L+2CBKE6
>878
まあ、確かに難しい用語はありますが、たいがいWIKIでなんとかなりますよ。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:54:13 ID:k+8oFW0s
>>879
そりゃいかんね

でも肝心なのはその結論にまで至ったプロセスが一番参考になるから、多少遅れても役に立つと思うよ
893みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/15(月) 14:54:15 ID:0mSqP0Ut
>>890
だから、面白いんじゃない。
分からない?
894回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/15(月) 14:54:17 ID:Qq49Q1oH
    ∧∧
   ( 回 )___ >>882
   (つ/ 真紅 ./ ロシア人は劣化はやい。豆知識な。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:54:30 ID:JjyFbuhT
私は、同じリチャードでも、コシミズではなくクー信者です。
積極財政マンセー!
896代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 14:54:39 ID:PjxPSKrs
>>883
確かにw
でも、折角だから読んでくださいm(。。)m
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:54:53 ID:7hWDbJNG
                   ,   -'''''''''''''''- ,,,
                  / ̄  \      \
                 /     ) 丿 ヽ   )   ヽ
                /   / (      (     l
                 |     、     、       l
                l    lゝ( ( ) ヾヽ     |
                |   ノ  ヽ (   )ソヽ  l
                ヽ  (            ヽ l
                  | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
                  || -=・=- )  -=・=-   ll
                   i             l
                   l  / (   ) \  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_     < 踊るぜ、ヤロウ共!
               _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_   \_______
           _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
        l  /,l  、 `'''┬'´     l ̄      )' ,'\   |       |
        l /, , l,、  `'' ┬ヽ ;;;,,,   ├'─'''''  、´' , ',', 丶 l       l
         /',',',',  -''''''''´  ヽ '';'..   `''-,,,,,   l  ' , ' ,' ,' ,丶-,,,,、   l
       /',',',',' , ',   l     ヽ   ', ' ,' , ヽ──、'  , , ' ,', ', ',' ,' ,ヽ l
       |,' ,', ,' , '   |     ヽ      '     \  ,' , ', , ', , ' , ' ,l
       |, ' ,' , ',    /      ヽ            \  ' , ,  ', ' , , ',|
       ヽ' , ,' ,  /       ヽ            ヽ   , '  ,  ', へ
        丶,,,,/           \            ヽ ' , '/;;;;;;;\
                       ヽ    ',,          `'''''''´;;;;;;;;;;;;;;;;;
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:54:59 ID:PLPuZNGs
>>886
リボンで縛られたい人か・・・・・。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:55:03 ID:L+2CBKE6
>894
人が敢えて書かなかったことを・・・w
900回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/15(月) 14:55:38 ID:Qq49Q1oH
    ∧∧
   ( 回 )___ >>893
   (つ/ 真紅 ./ まあ、わからんでもないが、修羅場慣れしてる人間ってそう多くないぜ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:55:54 ID:PLPuZNGs
>>897
あ、そういえば江頭タイムだ・・・・・。
902みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/15(月) 14:56:04 ID:0mSqP0Ut
生きてる間にヤンクスの泣き顔を見れるとはねw
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:56:22 ID:Cjoxpn/e
>>1
統一朝鮮にはマンチェスターCみたいなスポンサーがついて
MS、ベンツ、SONY等の一流企業が名前を列ねるビッグマーケットになります
今のうちに高麗の新通貨の予約をしたら幸せになれ、カルマも浄化されます
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:56:29 ID:L+2CBKE6
>893
いや、ブラッディクイーンの価値観を基準に語られても・・・w
905ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 14:57:18 ID:NGeECeLc
>>904
そうそう、ぼくみたいな普通の・・・
906神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 14:57:21 ID:CzAaOZKN BE:271509942-2BP(0)
>>900
いや、まぁ確かに面白いけどさw
でも、明日はわが身だよ。
今回のこれ。
907回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/15(月) 14:57:22 ID:Qq49Q1oH
    ∧∧
   ( 回 )___ >>896
   (つ/ 真紅 ./ 積み本の中では優先順位高いから大丈夫かと。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  酷いものになると読むの2年後とかだしw
      ̄ ̄ ̄   ちなみに現在の積み本数68。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:57:25 ID:5smhY8tr
教訓:韓国に渡した極秘情報はすぐにリークされるW

マイクロソフトもゲーム部門はチョンズブズブだしなWW
アメリカはチョンが潰すのかWW?
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:57:31 ID:MTeD6Dkz
韓国と関わるようになったらオシマイ。
リーマン破綻で「例の法則」の実効性が裏付けられました。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:57:42 ID:7hWDbJNG
>>905
801?
911みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/15(月) 14:57:49 ID:0mSqP0Ut
>>900
そういうものかしらね?
さてと、日本が種蒔いて欧米が育てた世界景気の終りか…
案外短かったわね。
912高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/09/15(月) 14:58:10 ID:4LAbSd9l
そういえば、リーマンってやたらと韓国を持ち上げてたような。
913ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 14:58:21 ID:NGeECeLc
>>906
三菱UFJが休み決め込んでいるのって、このせいだったりしてねーww
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:58:34 ID:L+2CBKE6
>905
腐通のおんにゃぬこがどうしたって?w
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:58:36 ID:bkpGfm3g
溺れる者は韓をもつかむ、か。

アメリカもバカだな。
あの民族だけには手を出してはいけないのに。
916侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 14:58:47 ID:zps/yu9m BE:100354122-2BP(112)
>>911
んで助かるのは日本とユーロに参加しなかったジョンブルとダネマークだけですか・・・
日本的経営(賃金格差の縮小・均衡貿易・銀行規制)の復活も近いだろう
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:58:51 ID:xa5HQEEZ
>>907
積み過ぎだw
918代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 14:58:51 ID:PjxPSKrs
>>907
そりゃ、すごいw
919みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/15(月) 14:59:01 ID:0mSqP0Ut
>>904
どういう意味かしら?

>>906
だから面白いのよ。
地獄の釜の底で踊れるのが楽しみだわ★
920神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 14:59:04 ID:CzAaOZKN BE:1018161656-2BP(0)
>>911
約30年くらい?
もっと短いか?
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 14:59:11 ID:PLPuZNGs
>>907
スタックしすぎ(w
922Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/15(月) 14:59:30 ID:HJlNVmXO BE:560617294-2BP(1025)
>>913
システム移行中ってだけだよw
各支店(グループ)ごとの
923元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/15(月) 14:59:36 ID:nn8mSDsE
>>907
本がかわいそうです・・・・・・
924ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 15:00:07 ID:NGeECeLc
>>922
いや、表向きの言い訳と本音が別なんじゃないの?ってw
925みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/15(月) 15:00:14 ID:0mSqP0Ut
>>916
英国はもう終わっているわね。
金融市場の中心だから、この影響を最も受けるに決まっているのだから。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:00:14 ID:7hWDbJNG
                   ,   -'''''''''''''''- ,,,
                  / ̄  \      \
                 /     ) 丿 ヽ   )   ヽ
                /   / (      (     l
                 |     、     、       l
                l    lゝ( ( ) ヾヽ     |
                |   ノ  ヽ (   )ソヽ  l
                ヽ  (            ヽ l
                  | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
                  || -=・=- )  -=・=-   ll
                   i             l
                   l  / (   ) \  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_     < フィニッシュ!!
               _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_   \_______
           _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
        l  /,l  、 `'''┬'´     l ̄      )' ,'\   |       |
        l /, , l,、  `'' ┬ヽ ;;;,,,   ├'─'''''  、´' , ',', 丶 l       l
         /',',',',  -''''''''´  ヽ '';'..   `''-,,,,,   l  ' , ' ,' ,' ,丶-,,,,、   l
       /',',',',' , ',   l     ヽ   ', ' ,' , ヽ──、'  , , ' ,', ', ',' ,' ,ヽ l
       |,' ,', ,' , '   |     ヽ      '     \  ,' , ', , ', , ' , ' ,l
       |, ' ,' , ',    /      ヽ            \  ' , ,  ', ' , , ',|
       ヽ' , ,' ,  /       ヽ            ヽ   , '  ,  ', へ
        丶,,,,/           \            ヽ ' , '/;;;;;;;\
                       ヽ    ',,          `'''''''´;;;;;;;;;;;;;;;;;
927侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 15:00:39 ID:zps/yu9m BE:200707924-2BP(112)
>>915
慰安婦決議をやらかした時点でもうあの国は終わってると思いますよ
ましてイラク政策で重要なトルコに対してもアルメニア人決議やらかしてるし
928回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/15(月) 15:00:40 ID:Qq49Q1oH
    ∧∧
   ( 回 )___ >>911
   (つ/ 真紅 ./ そういうもんよ。スポーツにしろ何にしろ、勝負時に真価を発揮できる人間はそういない。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  プレッシャーのかからないところでしか活躍できない選手も少なくないだろ?すにょぷとか。
      ̄ ̄ ̄   先鋒次鋒では活躍できるけど中堅副将大将で活躍できない人と同じ。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:00:41 ID:xa5HQEEZ
>>916
あれ?
確かちょい前にジョンブルの銀行も取り次ぎ騒ぎが起きてなかったっけ?
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:01:06 ID:ImOs8tbr
NHK BSニュース、朝からずーっとトップニュースがリーマンだよ・・・
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:01:06 ID:nxe7Zb4J
リーマン潰れたし、馬鹿ん国への復讐が始まるな、さようなら馬鹿ん国
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:01:12 ID:tu6fmXTg
>>913 UFJはシステムの統合にトラブっているのか、ATMが使えませんのCMを休日の度に流しまくってるw
933みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/15(月) 15:01:12 ID:0mSqP0Ut
>>920
プラザ合意からなら20年余り、バブル崩壊からなら20年に満たないわね。
934ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 15:01:26 ID:NGeECeLc
>>928
自慢じゃないけど、いざと言う時まったく役に立たない自信があるのですw
935元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/15(月) 15:01:30 ID:nn8mSDsE
>>925
対外資産いっぱいのスイスもどうなることやら・・・・・・・・
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:01:37 ID:ree73dOQ
原油一時98ドル代ですと。
937Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/15(月) 15:01:42 ID:HJlNVmXO BE:654053876-2BP(1025)
>>929
HBSCなんかは、どうやら黒字なんですよ。
それも、アジア向けの取引で。
938侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 15:02:03 ID:zps/yu9m BE:150530832-2BP(112)
>>925
日本とダネマークだけですか、生き残るのは・・・
939みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/15(月) 15:02:08 ID:0mSqP0Ut
>>928
か弱い私は真っ先に沈んでいくわね、きっと><
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:02:12 ID:AB8HSm45
CNNjのニュース観てるけど…こりゃすごい(´・ω・`)
941神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 15:02:24 ID:CzAaOZKN BE:135755322-2BP(0)
>>936
マジ?
そっちも慌しいな。
942回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/15(月) 15:02:25 ID:Qq49Q1oH
    ∧∧
   ( 回 )___ >>917,918
   (つ/ 真紅 ./ テレビ見ないからこれくらい必要なんすよ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  文庫なら15分くらいで読み終わるんだけどね。反芻する本は結構時間かかる。
      ̄ ̄ ̄   
943Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/15(月) 15:02:47 ID:HJlNVmXO BE:840926669-2BP(1025)
>>932
月の第二日曜日に統合の為のサーバ群の再起動してるんで止めてるだけですよ。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:02:49 ID:4SxKJ1cS
      \            ヽ           |             /             /
       \         ヽ             |          /          /
           殺  伐  と  し  た  ス  レ  に  八  雲  一  家  が  ! !
           \        ヽ                   /        /
‐、、             \              /ヽ.   .            /          _,,−''
  `−、、                     (_,.、__)                       _,,−''
      `−、、               __,,.ィ'´ /  ヽ、                _,,−''
         `           ,. ァ ''"´ ̄/ ̄ ̄`7'' ー-ヽ、.,_
                   ,. '"´アヽ--─----'"ヽ─ 、ハ ヽ、ヽ、
                  / ァ'" ,.---、    ,. -‐-、 `ヽ、/`ヽヽ
                ./>、_ノ  i:7⌒ヽ;ヽ____/:/⌒i::::|    ヽ/',i
                i/     i::l '"´ ';:|-/:/ ̄/:::/、.    ヽ. ', !
                i      /ヽヽ、__rへ-イ___//  `ヽ.    Y:|
                ト、/   !__ r>'´ ̄`''ー<ヘ-/   ',    !/
                !へ、_ r'7'´ ,  ハ  ハ___ ヽ!ヽ、_ L.i ._/!
                 ヽ、へY  / -/‐! / !ァ-;!、 ヽ  Y/''"!_.ノ
───────‐         !  !./,アr! V ´ヒ_r!〉Yヘ|  ',〉´      ,.-,_ ───────‐
                    ノヘ/ハ.!'ゞ' .    ""!. |ヽ、 i ヽ、   i^'く  !
                |ヽ、.,__  ノ !7、"  i´ ̄〉   ハ |  ハ__,,.ァ-‐'"  __.ン
      ○、        `'ーァ '"´/// >.、.,___ ,. イ|/'"´7'"<  _,,.- '"
     ノ i  ヽ、    ○、  i  /〈//!,,.ィ'"く-v-イ// |::::::-{_,,.->'"i
    (ノ /  L_ヽ─、ノi__>ヽ,ゝィ'´{///:::7::::Y(ム〉:::/ ノ、___;:イi   /
     iノi、__、   ⌒   ノ ヽ|`ァ'/〈::r::!:::::::Y:::::::::::!ハ   / i   _,,,― 、__
     />__、>_, _,、__,、 ヽノ .i/⌒i)^ー-'!、_::::::::::::}>ヘ  /._,ノ´   ヽ _、ヽ  _、
     (/ゝ、ノ__,---〜、ノ_、_ゝ、i,、_ノ_,.ァく::/-7‐-、::::(|ヽ〉、〈,´ 、--- ⌒_ノ−´ ̄<
     |   i/,<_ゝi ⌒.,、ゝ`、ゝゝ!ィ'´ ̄Y´ ̄`ヽ!::::::、:::( ノ― ´⌒´ ___,イC//、
     i イヽ( i.,_.ノ) iノレ_,,-iノ ノ,イ::::::!、____,.!、____ノ! i、:::Σ ̄λiヽ、 iヽiヽ,>,、ヽ、iヽ`
     ヽiヽ ,> ""   (_/)イ/i/rヘ:::::!、____,.ム、____,.ト、ヽ、!::::_レヽ|.-__、.i (ヽ,_ノゝ、i  i 
    __イ/ヽゝ, ┌ -,  "ノノイ・=-ヽハ_!. ×:7ハ × ',/i |イ:i i ヽ,(ヽ,_)    ""レヽi/ヽi
    i、-_ `L`-.、_,,. イルノー‐''"´ヽ::!:`''ー'i::::::',-‐'ヘ/ン´ `/イ ヽ、" < )_.イノy´V
   / _、ヽ、」ヽ/,_ゝレ´ , -- 、|/  i>く`! ̄!>< i    /i/V `` イT ̄/⌒ヽ__
945ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 15:02:50 ID:NGeECeLc
お馬鹿さんなぼく、ユーロ市場が閉まるの日本時間の午後7時だっての忘れてたww

さあ、まだまだ暴落いくよ!!w
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:03:04 ID:2DA4tK/3
俺ももう少し経済の話が分かるように勉強したい。。
ドル崩壊っていうのは知識ゼロだとやっぱ理解きついですか?
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:03:42 ID:xa5HQEEZ
>>935
ん〜
ヤバ中本の時で資産の1/4が飛んだみたいだから、更に飛ぶんじゃないかな?
948元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/15(月) 15:03:43 ID:nn8mSDsE
>>946
訳のわからんアルファベットの略語も丁重に解説してくれるやさしい本です
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:03:45 ID:NdLtOtPh
アメと中国の経済が縮小するなら地球環境には優しいね
950回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/15(月) 15:03:48 ID:Qq49Q1oH
    ∧∧
   ( 回 )___ >>939
   (つ/ 真紅 ./ 全身返り血塗れで一番真価を発揮しそうに見えますが
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  気のせいと言うことにしいときます。
      ̄ ̄ ̄   
951ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 15:03:48 ID:NGeECeLc
>>946
順を追って読めば、高校卒業程度の理解力の人なら大丈夫でーす。
952侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 15:03:49 ID:zps/yu9m BE:301060962-2BP(112)
>>941
こんな事を言うのは不謹慎だが・・・







これで電気代が元通りになるぜ!!w
953みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/15(月) 15:04:03 ID:0mSqP0Ut
>>935
踊った者達が宴の後を味合うのね、空虚な財布と心を持って。

>>937
個別に見ればそういうところもあるわ。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:04:26 ID:vzIipgJj
>>942
積む本の数は普通だけど15分は早すぎw
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:04:52 ID:ree73dOQ
>>941
ハリケーン被害たいした事なし。
で売り売り。
956侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 15:05:01 ID:zps/yu9m BE:501768645-2BP(112)
>>953
しかし高校時代に見たダメリカがまた見られるとはねえ・・・
そういやジュリアナも復活したらしいし。久々高校の卒業アルバムをまた開いたよ
957Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/15(月) 15:05:12 ID:HJlNVmXO BE:467181656-2BP(1025)
>>939
鉄条網と返り血の海に膝まで浸かりながら咆哮するわけですね。
958神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 15:05:26 ID:CzAaOZKN BE:712712873-2BP(0)
>>954
そう?
わたしもそんなもんよ。
文庫なら長くとも30分以内。
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:05:48 ID:xa5HQEEZ
>>937
そんなんだ。ジョンブル魂って、えげつないの代名詞だわw
最近とみにそう思うw
960ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 15:05:49 ID:NGeECeLc
>>954
どんなにライトな小説でも、30〜40分はかかるよねー。
すごいすごい。
961元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/15(月) 15:05:56 ID:nn8mSDsE
>>953
ほくほく顔をしているのは本当にごく一部でしょうね。
まあ、今まで調子に乗りまくっていたんだからきっちり付けは払ってもらわないと
962ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 15:06:15 ID:NGeECeLc
>>958
お姉さま、カコイイww
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:06:19 ID:+rssdAcQ
 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::..
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・         ∧ ∧.  :: :..
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *      /:彡ミ゛ヽ;)...
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +   / :::/:: ヽ、ヽ、::i
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l     / :::/;;:   ヽ ヽ ::l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
      リーマン      無職          AIG
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:06:19 ID:676VS/FZ
うちは200冊以上積読状態ですが
965慧@SS-Oberstrumbannfuhrer ◆angel/nTJ6 :2008/09/15(月) 15:06:37 ID:UvdWgdpF
966みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/15(月) 15:06:50 ID:0mSqP0Ut
>>956
それ以上の黄昏だわ、まさに帝国の落日ね。
ジュリアナといえば、あれはバブル崩壊後の出来事なのよね。
967Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/15(月) 15:06:53 ID:HJlNVmXO BE:373744883-2BP(1025)
>>963
それは今の僕だw
968神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 15:06:54 ID:CzAaOZKN BE:1527241695-2BP(0)
>>955
売り浴びせ来ちゃってるのか。
防衛策はどんなん出るだろか。
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:06:55 ID:1tNh+cBa
>>964
そこ競うところじゃない気がするw
970侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 15:07:08 ID:zps/yu9m BE:802828984-2BP(112)
>>929
ん?そんな事あったんですか?それは恥ずかしいながら初耳ですorz
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:07:25 ID:4SxKJ1cS
巨大AAの誤爆すまん…

しかし、絶妙のタイミングで代表戸締りさんの本ゲットしたよな>俺
おかげで結果、損切りがうまくいった。
もう株とかFXやんね。
コツコツ働くのが一番だと心底思い知った。
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:07:31 ID:AB8HSm45
1時間半後に取引が始まります。
一体どうなってしまうのか…お伝えします。

By CNNjニュース
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:08:04 ID:2DA4tK/3
>>948>>951
サンクス
そうか、なら何とか平気かもw
アマゾンで買ってみる。
974ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 15:08:23 ID:NGeECeLc
>>971
おめでとうございます。
975侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 15:08:22 ID:zps/yu9m BE:351237672-2BP(112)
>>966
ダメリカ帝国の崩壊ですか・・・ジュリアナだのソバージュの髪型はバブル崩壊の時に流行りましたなw
976みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/15(月) 15:08:34 ID:0mSqP0Ut
>>961
問題はそれが彼らまでで影響が止まらないことなのよね。
だからこそ、悲劇の第二幕の幕開けなのよ。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:08:40 ID:676VS/FZ
>>969
極東板の某コテハンは1000冊以上積読だそうだ
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:09:13 ID:vzIipgJj
>>958
最近は集中して読めなくなったから時間が延びる一方の自分にはうらやましい

>>964
普通です
図書館通いしてると買った本積んじゃうしね
979元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/15(月) 15:09:48 ID:nn8mSDsE
>>976
日本のバブルは日本だけの問題で済んだんですがこの世界的なバブルは金融工学とやらで世界中に拡散して・・・・・・
沈むなら自分たちだけで沈めと・・・・・他人の足引っ張るなと・・・・・・・
これだからエリートぶっている白人どもは・・・・・
980神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 15:09:53 ID:CzAaOZKN BE:1629057986-2BP(0)
>>975
何か、ますます共和党有利になってく様な気が。
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:10:02 ID:1tNh+cBa
>>978
日本は失われた10年って言われたけど、
アメリカは何年失われるんだろう・・・
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:10:11 ID:4SxKJ1cS
>>975
ごめん。
いまでもワンレン&ボディコン好きだし、
セミロングのソバージュは好物ですw

>>974
ありがとう。
チキン肌がずっとおさまらないよ。
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:10:48 ID:e1TzBHnV BE:46749252-2BP(1)
>>806
しお韓までリーマンネタでシオシオしてたwww
984回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/15(月) 15:10:49 ID:Qq49Q1oH
    ∧∧
   ( 回 )___ >>971
   (つ/ 真紅 ./ やるのはいいと思うんだが、今は時期的に難しいというもあると。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  コツコツ働くのが一番というのは言うまでもないことだが、人生にメリハリって重要だと思うぞ。
      ̄ ̄ ̄   ファンダメンタルをきちんと把握して投資する分には面白いと思うけどね。
            如何せんバブルに近い景気だと利幅でそっちに誘導されやすいのでそこは意思力。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:10:52 ID:80yH5F/n
>>959
ジョンブル魂って
・紅茶をやたら飲む
・ポテチをやたら食う
・ブラシをやたらかける

ってことだろ?
986子ぬこ@ケータイ:2008/09/15(月) 15:10:55 ID:QDshBQVJ
>>973
アマゾンは早かったです

私は注文した翌日に届いたです

在庫多いみたいですよ
987ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 15:11:04 ID:NGeECeLc
>>982
撤退が上手な指揮官は強い人なのですww
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:11:06 ID:ree73dOQ
>>968
時間外取引って事らしいから・・ 明日が注目。
メキシコ湾海上施設は被害受けたっていうし。
989イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2008/09/15(月) 15:11:34 ID:BXZak/VE
バカウヨニートには関係ないハナシ
990Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/15(月) 15:11:47 ID:HJlNVmXO BE:233590853-2BP(1025)
>>980
金融とマスコミは民主党支持ですからね。
支持母体がww
991侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 15:11:51 ID:zps/yu9m BE:1229332177-2BP(112)
>>982
ウリもだおw
そんなウリは1972年の早生まれw

>>980
んでイラン対策のために北鮮を空爆(ry
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:12:11 ID:676VS/FZ
>>989
北朝鮮工作員には関係ない話だな
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:12:11 ID:bkpGfm3g
>>989
おまいが言うな!
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:12:28 ID:1tNh+cBa
>>989
よかったな
祖国が統一できるようになるそうだよw
995みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/15(月) 15:12:37 ID:0mSqP0Ut
>>979
それは世界が小さくなったからだわ、あらゆる意味においてね。

>>981
さあ?
90年ちょっと続いた王朝が失われつつあるのは確かだけど。
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:12:40 ID:YQM6ykWG
最後ぬるぽ
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:12:47 ID:4SxKJ1cS
>>991
ごめん俺1962年の夏生まれw
998イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2008/09/15(月) 15:12:51 ID:BXZak/VE
>>992
こっちは株もFXもやってるのよ!
999元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/15(月) 15:13:02 ID:nn8mSDsE
1000ならアメリカ崩壊
1000Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/15(月) 15:13:10 ID:HJlNVmXO BE:186873034-2BP(1025)
>>998
そう、死ぬのね。
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/