【韓国】日本に略奪された「朝鮮王室儀軌」還収に★2[09/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉢の中の人φ ★
日本が植民地時代に略奪した「朝鮮王室儀軌」還収運動が本格化している。

民間人たちで構成された朝鮮王室儀軌還収委は4〜6日、日本の東京にある首相官邸と皇居を訪
問し、儀軌返還を公式要請した。
朝鮮王室儀軌は結婚・宴・葬礼のときに着る王の服と行列の配置を絵で詳細に記録した文書だ。
日本の宮内庁が所蔵している儀軌の中には、遺体が見つからず、2年間続いた明成(ミョンソン)皇
后の国葬の手続きを詳しく載せたものもある。

還収委幹事の曹渓宗奉先寺のヘムン僧侶に会ってこれまでの活動内容と展望を聞いた。

−−朝鮮王室儀軌還収にはどんな意味があるのか。

「今回の還収を推進しているのは一般人には聞きなれない朝鮮王室儀軌五台山(オデサン)史庫本
だ。朝鮮王室儀軌は朝鮮王室の儀礼手続きを文と絵で整理した文書で、世界的にも貴重な資料だ。
歴代王のすべての記録が書かれている。ユネスコが世界文化遺産に指定したものだ」

−−どうして今になって還収を推進しているのか。

「朝鮮王室儀軌は1922年、朝鮮総督府が日本王宮の行政を担当する宮内庁に搬出した。現在、
宮内庁皇室図書館に『明成皇后国葬図鑑儀軌』など72の儀軌がある。ところが国内ではこの事実
を2001年に初めて知った。韓日国交正常化時、文化財返還が行われたが、儀軌に対しては韓国
側が存在事実を知らなかったので、要請しなかった」

−−日本の言い分はどうか。

「日本は当時、朝鮮を合法的に合併したので総督府が宮内庁に寄贈したことは合法的だと主張して
いる。日本側も話にならない話だということをよく分かっているだろう。しかし以前には韓国側が、政
府をはじめ民間でも返還を要求しなかったから自発的に返す必要性を感じることができなかったは
ずだ。いまは、日本側は我々の主張に耳を傾けている。ユネスコも略奪文化財に対しては積極的
に返還を支持している」

>>2に続く

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=104317&servcode=A00§code=A10

【日韓】 朝鮮王室儀軌返還求め、福田首相に陳情書提出〜王室儀軌還収委員会[04/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207235229/l50

★1の立った時刻2008/09/08(月) 15:07:13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220854033/
2鉢の中の人φ ★:2008/09/08(月) 22:08:55 ID:???
>>1の続き

−−政府がもっと積極的にならなければならないのではないか。

「政府が日帝の略奪文化財に大きな関心を持たなかったことは事実だ。そのため一部の民間団体
と宗教団体が先頭に立って略奪文化財を取り戻そうとしている。2006年、朝鮮王朝実録五台山史
庫本を東京大学から返してもらうことができたのも、民間主導の『朝鮮王朝実録還収委』の努力の
おかげだった。これにより朝鮮王朝実録還収委が2006年『朝鮮王室儀軌還収委』に変えて、宮内
庁を相手に還収運動を行っている。政府関係者たちは、初めは東京大学や日本の皇室に相対する
のが難しいとしていた。しかし我々が論理的に略奪文化財の返還の必要性を説明すると日本側も
肯定している」

−−今回はどのような活動をしたのか。

「4日、首相官邸を訪問し、官房長官室に儀軌返還要請書を提出した。日本の市民団体である日朝
協会が積極的に支援してくれた。官房長官室関係者たちは関連機関である首相官邸、文部科学省
、宮内庁などに文書を伝えると明らかにした。また宮内庁を訪問して儀軌を見た。特別管理対象だ
から保管状態は良かった。日本も貴重な文書だと思っていることを知った。儀軌を見れば朝鮮はと
ても文明が発達していたのに、国が傾くと民族の婚姻に関する文化財まで奪われて、やや心苦しい
感じがした」

−−日本の自民党はこの事態をどう見ているか。

「麻生太郎幹事長も外相時代『韓日国交正常化時、文化財還収はすべて処理されたが、朝鮮王室
儀軌は別途事案で処理しなければならない』と原則的に返還の必要性に同意した。ただ日本では
宮内庁所有文化財は皇室と係わっていて敏感に考えているようだ。しかし我が民族のアイデンティ
ティと係わる問題なので必ず返してもらわなければならない。すぐにも還収してもらえるよう、努力
していく」
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:10:12 ID:2/ZfuOQx
ヤフオクに出品しろ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:10:35 ID:7/nm9apY
おまえらどうせぞんざいに扱うだろwwwwwwwwwww
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:10:50 ID:P6jjBTJT
韓国に略奪された竹島は?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:10:53 ID:j4ArF/Ar
竹島返してくれんなら返す
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:13:28 ID:BcDOWbvN
って

写本を ユネスコに世界遺産として登録するつもりかw

どんだけ 遺産が無いんだよw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:13:34 ID:67HpM+i3
先に竹島返せよ!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:13:43 ID:aTUtZpV6
あれ、韓国では朝鮮王室は親日売国奴じゃなかったの?

日韓併合に調印したのは韓国皇帝陛下でしょ?

■ 日 韓 併 合 条 約  1910(明治43)年8月22日調印

韓国を併合してください 承諾す
>>第一条 韓国皇帝陛下は韓国全部に関する一切の統治権を完全且永久に日本国皇帝陛下に譲与す。
>>第二条 日本国皇帝陛下は前条に掲げたる譲与を受諾し且全然韓国を日本帝国に併合することを承諾す。
(以下略)

第一条 韓国皇帝陛下……韓国を併合してください
第二条 日本国皇帝陛下…承諾す
10エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/08(月) 22:13:53 ID:gZPaJtmb
861 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/08(月) 16:57:33 ID:btFJl/S9
横レスだが、こっちに書き込めといわれたんで、知る限りの情報をまとめた。

韓国中央日報の報道により、日韓間で「朝鮮王室儀軌」の返還運動があることを知りました。そこでいくつか質問があります。

1、韓国側は「朝鮮総督府が朝鮮側の断りもなく勝手に日本の宮内庁に寄贈した」という主張をしていますが、これは事実でしょうか?
(当時の半島が日本統治下なのは承知しています)

1A 日本国の施政下にある文物を持ち出したのではなく、コピーをつくってそれを宮内庁にお礼として、贈答しました。
 原本は、韓国独立の際に、韓国側に引き渡しました。問題のある行動ではありません。
2、「朝鮮王室儀軌」は原本でしょうか? 写本でしょうか。インターネットで検索してみたら「宮内庁にあるのは日本側が作った写本である」
という記述があったので、気になったしだいです。
 2A赤表紙の安っぽい写本です。 調べればわかると思いますが、当時、総督府で使っていた公文書用の和紙のはずです。
 【表紙画像を所持しています】
3、仮に写本だということならば、いつ、誰が、どのくらいの分量を製作したものなのでしょうか?
3A 以下の記事によると総72種141本 です。ちなみに韓国には
http://contents.innolife.net/culture/cu_news.php?cs_id=10&cu_id=4563
朝鮮王室儀軌、84年ぶりに日本で確認 < 2006-10-09 19:02 >

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72195&servcode=200§code=200

>朝鮮王朝儀軌はソウル大奎章閣(キュジャンカク)が所蔵する592種2971冊と
>韓国学中央研究所蔵書閣(チャンソカク)が所蔵する356種488冊など
が現存しています。

4、韓国側はこのことを「略奪文化財」の文脈でいつも報道しているようですが、これがいわゆる一般的な「略奪文化財」でないならば、
「当時は完全に合法的に手に入れたということを韓国人に知らしめる。」という条件をつけるなどして返還交渉を進めることはできなかったのでしょうか?

4A この問題は北関大捷碑と並行して行われた東大所蔵の朝鮮王朝実録の次の目標として選ばれたに過ぎません。
この朝鮮王朝実録返還においても南朝鮮の反日侮蔑がひどかったため、反日の砦である東大文系教授会においても、
非常な憤りをもって記憶されております。
そして、彼らの目的は、【ただ、日本に難癖をつけたいためだけ】ですので、ここで食い止めなければ、
そのうち、正倉院の文物や韓【から】の名がつくすべてのものに対して、返還要求がくるでしょう。

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:15:06 ID:xgr/P6Rj
先ずは日本から略奪したものを返せボケ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:16:00 ID:sIAwhD1+
というか日本が持ってた方が何百年後も残ってる可能性が高いのにね
返しちゃえばいいよ、どうせ何の価値もないし、あいつら無くしちゃうだろ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:16:55 ID:xi0mHBDZ
>>1
返す必要は全くないが、返したら即刻毀損するに変造500ウォンw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:17:07 ID:wF7BBNDX
朝鮮に残ってるはずの原本と写本1部はどうなったんだ?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:18:13 ID:IQny8cd7
絶対に控え(コピー)を取っておくこと。

どうせあいつらは無くす!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:19:22 ID:0e+/KUBE
写本を燃やしたいから返せ、なのかしらんが面倒なミンジョクだねえw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:20:19 ID:BcDOWbvN
>>15
まあ どこの博物館に入れるかで

喧嘩になるのは見えてるなw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:20:29 ID:sIAwhD1+
>>14
この写本から原本を作るのに必要なのさ
19エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/08(月) 22:22:30 ID:gZPaJtmb
朝鮮人は日本人になにをしてもらっても、一切感謝せず、図にのるという実例(東大所蔵文化財編)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148989870/l50
【日韓】 東京大学所蔵の「朝鮮王朝実録」、韓国に返還 [05/30]
日本による植民支配時代(1910〜45年)、日本に持ち出された
「朝鮮(チョソン、1392〜1910年)王朝実録」が韓国に返還される。

ソウル大関係者は、30日「東京大学が所蔵中の朝鮮王朝実録・
五台山(オデサン)史庫(歴史書を保管していた所)の本47冊をソウル大・
奎章閣(キュジャンガク)に寄贈することで、両校が合意した」と伝えた。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149055607/l50
【韓国】伊藤博文は盗掘された高麗青磁を全部買い込んだとの証言も…帰ってきた朝鮮王朝実録、今後の返還運動にはずみ[5/31]
1 名前:ポリリーナφ ★ 2006/05/31(水) 15:06:47 ID:???
帰ってきた朝鮮王朝実録、今後の返還運動にはずみ

「東京大学所蔵の朝鮮王朝実録(以下「実録」)の返還により、5大史庫の一つである
五台山史庫・五台山本の実物に接することができるようになりました」(翰林大学・
韓永愚(ハン・ヨンウ)特任教授)。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=76288&servcode=700§code=700
「朝鮮王朝実録返還は国家的慶事」
「今回の返還はこれまで文化財を取り戻そうと努力してきたことが蓄積された結果であり、
今後も文化財管理保存に努力したいと付け加えた。

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:22:39 ID:DfNsFlx3
>>15
とってるんじゃね?
誰か研究してないのかな?
写本があるって事は誰か
調べてるだろうけど。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:22:53 ID:yjbNdc8a
そもそも南チョン国自身で原本なくしたくせに、さらにコピーも返せってことか。なんて理不尽な。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:23:40 ID:/vCEjl+k
>儀軌を見れば朝鮮はとても文明が発達していたのに

ここ、笑うところですか?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:24:13 ID:+MNvLX5c
そもそも原本はどうしたの?
また失くしちゃったの?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:25:23 ID:H9IXqNuj
>>10
GJ!!
良っく分かりました。
宮内庁も拒否ですね。
後は、国内から裏切り者が出ない様、監視が必要だな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:26:09 ID:7/nm9apY
>>22
はい、ドリフでいえばたらいが落ちてきたところです
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:26:52 ID:cetGhRry
>>10
回答者は誰? 北朝鮮の機関か何か?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:27:22 ID:9fNdqVRz
これコピーだろ確かw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:28:12 ID:t5ayEXDR
鮮人にとって、この文化財奪還キャンペーンは

 政治―――“日帝の文化財収奪”を既成事実化することで反日ネタにできる
 文化―――文化的蓄積が乏しいという劣等感を改善できる
 経済―――観光資源として利用することで国内観光を活性化できる

という一石三鳥になってるんだよね。
このことが活動を容易にしている。

ちなみに鮮人は、法隆寺の仏像や正倉院の宝物に
半島由来の物があることをよく知っている。
この動きが増えてくれば、当然ながらそれらも「奪還ターゲット」になってくるよ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:28:42 ID:ZsSyPjsF
返したら返したで「無いものは日帝が燃やした」とかなるんだから返すな。
略奪とか言ってるうちは返さなくていいよ。

それから日本の仏寺から盗んだものもちゃんと返してよね。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:29:09 ID:Q20Zl/Je

これ以前、東亜で議論して確か

完全な写本というワケでもなくて、
「複数あった原本の中の一つで、その中の写本のほう」
だと誰かが言ってた。
まあ、写本は写本だわな。

で、写したのも、朝鮮総督府の人間つまり日本人によってじゃないか
とも言ってた。


31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:29:48 ID:0oXR7k+V
>>14
憲法の原本さえ無くす奴らが有ると思うニカ?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:30:03 ID:7/RLi61A
民間人たちで構成された朝鮮王室儀軌還収委
還収委幹事の曹渓宗奉先寺のヘムン僧侶

転売屋?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:30:24 ID:Z7Ghcj38
韓国が日本にアタマを下げて新たにコピーしにくればいいじゃん
日本が還収?させてやる必要ねーよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:30:25 ID:HUO9OzuD BE:316670764-2BP(223)
   |     | そもそも、そんな大切なモノが何で韓国内には残っていないのでしょうか?
   |     l              ∧ ∧
   l     :|              (゚ー゚*)
   |    /.|     /l|_      |  ヽ_
   |  /  .|      .||____/|   ./lUU,,__)〜
   |/  _.|_  _.|| ̄|  |    |=|| ̄|  |
.       |  ъ|| |ъ||  |  |    |↑||  |  |
.       └'~| ̄   ̄.||  |/|    |□||  |/|
.        .|___.||  |  |__| ̄|| ̄|  |__
.       /       ||  |/    |  ||  |/
.      /        ̄~       ~ ̄ ̄~
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:30:29 ID:0e+/KUBE
韓国のもので略奪したいものなんてねえよ
それより韓国人を引き取れや
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:31:00 ID:K4pUSsVo
写本なのに略奪されたって何のギャグ?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:31:55 ID:DfNsFlx3
>>34
略奪されたって・・・・・

どうせ嘘だろうけどw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:32:40 ID:i8LfyGPl
読めないくせに図々しいな。
略奪じゃなく、上納されたんだよ。馬鹿鮮人ども
早く死に絶えろ、ゴミクズ民族ども。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:34:46 ID:T63g98U3
>>37
こんな国ですから・・・

【日韓】 日帝時代、韓牛150万頭収奪〜農村進興庁「在来韓牛品種修復、未来の遺伝資源戦争に備える」[08/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218855028/
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:35:01 ID:A0Xkrgyj
パクった仏像かえしたら
コピー取らせてやればいいんじゃない?
富士ゼロックスとか貸してあげればいいじゃん。1枚10円で
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:36:04 ID:GzyFJf7u
いま日本にあるやつをコピーして渡してやればおk
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:37:24 ID:DfNsFlx3
>>41
つか普通はそうだよなあ・・・・・
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:38:08 ID:vLZF9SXY
韓国に略奪された「竹島」と交換してやれよ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:38:24 ID:K+XjIKlO
香典返しとか結婚式の引出物を返してくれというアホな国があるんですね。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:38:25 ID:k/S9Z3it
返すのは全然おっけーだけど、外交として当然見返りは要求すべき。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:38:46 ID:MLUTwCbQ
請求権は相互に放棄済みのはず。
条約すら守れないのかね。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:39:51 ID:9fNdqVRz
>>43
略奪されてないよ?
竹島は今も日本固有の領土です。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:40:04 ID:yjbNdc8a
漢字で書いてあるから、南チョン国にくれて上げても、誰も読めなかったりして?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:40:05 ID:tPihq1AT
奴ら得意のプロパガンダとロビーで何でも通ってしまうな。

反日信者の多いアカデミックな連中標的になってるから、ひとたまりもないな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:40:36 ID:UvE9tBA/
日本が侵略した国の宝を
勝手に日本に寄贈したら
ダメだろ
韓国に返すべき
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:40:35 ID:ihCJpy8Z
日本から盗んだ物を国宝にして返さないくせに頼める立場なの?と言うかドロボー扱いで返還要求してやがる( ゚д゚)、ペッ
こっちにあるのが複写の寄贈だし、土下座したらコピーさせてやったらいいじゃん。日本に必要無くても、歴史資料だし絶対に渡すな。在日に気を付けろ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:41:59 ID:4WoMZEJs
朝鮮人てなんでこんなにキチガイなん?
日本から盗んだ文化財は返したんか?
53エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/08(月) 22:42:27 ID:gZPaJtmb
>>30 儀軌は三部作られて、ソウルと、他の寺社二箇所に分散して保管するものでした。

日本にあるもののコピーは、この寺社にあったものから取られたのではないか、といわれています。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:43:32 ID:OhsEFNDF
写本を返せとかアホか。
原本あったら見向きもしねーくせに。
結局自分たちの間抜けさを強調してるだけだ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:43:35 ID:DfNsFlx3
>>50
コピーだが?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:43:55 ID:SCGtrmV/
代わりに在日の蛆虫を全員かえしてやろうぜ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:45:07 ID:t8rVLdUz
原本は半島にあるはずなんだから
写本は要らないじゃない
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:45:22 ID:Efl6jyoW
これ写本じゃなかった?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:45:32 ID:bswOviUv
お前ら、デモで破壊する程度の民度だから、日本がわざわざ預かってやってるのに。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:45:57 ID:tPihq1AT
>>53
韓国側の目的としては「略奪したものを取り返した」と宣伝すること自体が目的なんでしょうね。
内容としてはどうでも良いのでしょう。

そういうプロパガンダを繰り返して、日本に対する政治的優位を主張する戦略なんでしょう。
奴らはこういう政治的なテクニックだけは極めて優れている。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:46:04 ID:fstHQSPC
いままで日本にあったから燃やされなくて済んだんだろうね。
韓国に戻ったら1年以内に燃やされちゃうだろうね。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:47:31 ID:GzyFJf7u
そもそも国の宝とか言ってる割にはつい最近まで存在も知らなかったのかよw

今更よこせって言うんだから原本は消失したんじゃね?
63たからや洋品店 ◆ww1nWwVwUI :2008/09/08(月) 22:49:28 ID:w5TbviuK
各地のお寺から仏像が盗まれてるのはもしかして?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:49:46 ID:JP3oyOgC

日本の寺からかっぱらった文化財を返せよ! 併せて在日は朝鮮帰れ!
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:49:52 ID:eYkpLniq
コピーを奪うかよ・・・
作ったんじゃ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:52:14 ID:lssey8OF
日本人は殆ど合法的に手に入れているはずだが。
売っておいて、後で無償で返せか。
過去を忘れた奴らがそんなことを言う権利はない。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:52:17 ID:jVQC9Qx+
どうせ価値も分からず売ったんだろ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:52:32 ID:ihCJpy8Z
先回りして、韓国がまたイチャモン付けてるとユネスコに報告してやればいいのに
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:52:48 ID:qpKoZ1qN
つまり、『原本紛失したから、日本に有るコピーをよこせニダ』って事?

    ア ホ だ w 

素直にコピーさせて下さいって言えばいいのに、ヒトモドキってプライドだけは無駄に高いな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:53:01 ID:FKigXao7
>>46
そう、独島に関する請求権は日本は放棄してる。
条約を守ろう。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:54:27 ID:ihCJpy8Z
本当は原本はあるが、日本に持ってて貰いたくないとか
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:55:55 ID:Lv8T0EZC
もし日本人なら、きっと他国に大切に保管されていれば、例え奪われた物でもわざわざ旅行してでも見に行くだろうよ(^-^)

漢民族ときたら┐(゚〜゚)┌
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:55:55 ID:4LBCeaGg
>>70
黙っておとなしく北朝鮮に帰るが良い。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:57:14 ID:tPihq1AT
>>62
返還運動を騒ぎ立てて、「日帝の悪行」とやらを宣伝することが真の目的だから。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:58:46 ID:B6QN2rTU
「略奪された」とか、もういい加減にそういう表現やめれば?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:58:56 ID:ihCJpy8Z
>>72
日本に来て見てたよ。素手でベタベタ触ってた
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:59:12 ID:9pjZBkV1
>>57
原本が無くなっているから返せでしょうね。


植物の種を返したから、ますます調子に乗りますよ!(これも植物が全滅したから、返せでしょうね。)
条件付けてやれよ!
日本国内の朝鮮系の人達も韓国が全て引き受けろと。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:59:26 ID:EYZiSaJR
> 宗教団体

これが正体wwwwwwwwwwwwww
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:00:22 ID:y4nAJZR/
>民族のアイデンティティと係わる問題なので必ず返してもらわなければならない

在日同胞を真剣に引き取る姿勢をみせてもらおうじゃないか。
たっぷり資産はあるし、生身の人間なんだぞ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:01:36 ID:T63g98U3
>>77
【日韓】 日帝時代、韓牛150万頭収奪〜農村進興庁「在来韓牛品種修復、未来の遺伝資源戦争に備える」[08/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218855028/
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:02:38 ID:O5hfKYQF
日本にあるのって写本(コピー)じゃないの?
欲しいの?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:04:28 ID:oqtVTkPq
まあ、朝鮮人には呆れるわ。
本当に、すごーーーーーーーーーーーい日本コンプレックスなんだね。
とにかく日本に難癖をつけたい、足を引っ張りたいと・・・
ウザイから国交断絶してくれよ。
朝鮮なんぞと国交無くても、日本はやっていけるだろ。
反共の砦としても、既にあまり意味は無いんじゃないかな?
米軍も引き上げるし。

83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:04:46 ID:ukVzwdGp
燃やすの?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:05:03 ID:Q72wA/Fv
>>1
竹島と交換だなww
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:05:21 ID:Y7olUSJ4
略奪とはなんたる言い種か。
単に日本が公文書の写本作ってとっといただけなんじゃねーか。

で、原本は無くしちゃったんだろ?
コピーさせて下さい、って云えよ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:07:26 ID:+nSRDCi8

あちらは、コピーって事を理解してるのか?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:08:04 ID:DfNsFlx3
>>86
「日本にある」って時点で
思考停止w
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:09:06 ID:3j6Tq/6r
つかバッチいからチョンコの国宝なんざいらんが
全く
しかし言い種が気に入らんから燃やそうぜ
ケンカになるから燃やそう
89エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/08(月) 23:09:56 ID:gZPaJtmb
>>86
なんでもいいから、【日本から取り返した】【ウリは民族の自尊心を守ったヒーロー】って
評価が欲しいだけでやってるから、そのあたりは頓着してない。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:11:35 ID:/MF2oLsN
略奪とか訳わかんねえ
現在の輸入品とかも100年後には略奪とか言うんだろ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:11:56 ID:Hag8FMjZ
返してやれよ、心が狭いな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:13:14 ID:9fNdqVRz
>>91
返す?
何を返すの?
93エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/08(月) 23:13:19 ID:gZPaJtmb
>>91
韓国のものだったことなど一度もない。

 たとえばここで【韓国】と書いたら、2ちゃんねるは韓国のものになるのか?
そのレベルのものだぜ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:13:45 ID:pk/yKXLx
多分、原本なくしちゃったんだよ。
それで原本の代わりに写本(コピー)が欲しいということだろね。
それにしてもアフォ国民だな・・・・・
憲法の原本もなくしちゃって世界中が口アングリだしな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:14:09 ID:DfNsFlx3
>>91
在日のことかな?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:14:11 ID:G89FrjV0
韓国はコピ本無くしてないか?w
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:14:14 ID:Y7olUSJ4
いちいち難癖つけるなよ、ホントに心が狭いな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:14:16 ID:4kj3rpbC
もう面倒くさいから捨てちゃえよ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:14:19 ID:oqtVTkPq
そのうち、日帝に漢字を略奪されたって言うぞ、ヤツラは。
36年の日帝支配で朝鮮の漢字が奪われて無くなったと・・・
マトモな理屈が通じる相手じゃないわ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:14:27 ID:yjbNdc8a
>>91
駄目民族さんの悪い癖になるから、甘いお菓子はぜったい喰わしちゃ駄目!
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:14:28 ID:1frN67HX
韓国の捏造だろ

日本人が他人の物を盗るわけがない
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:14:42 ID:tPihq1AT
>>94
そういう発想自体、既に負けている。

難癖つけること自体が目的だから、そんなのはどうでもいい。
まともに取り合ったら負け。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:15:05 ID:0e+/KUBE
>>91
返しても燃やすだけだから無駄じゃね?
104エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/08(月) 23:15:36 ID:gZPaJtmb
>>101
そこまではいわんが、コレについては写本ということで決着はついている。
105東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/08(月) 23:15:44 ID:ec0e0Wku
>>34>>37

これは朝鮮戦争だと思いますけどね。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:15:48 ID:BUAVJ8Ei
あんまり五月蝿いようなら、燃やしちゃえよ
107たからや洋品店 ◆ww1nWwVwUI :2008/09/08(月) 23:16:06 ID:w5TbviuK
>>70
黙れ侵略者
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:16:45 ID:DfNsFlx3
>>105
いやいや

ワシの出番(AA略)
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:18:15 ID:2ZaIbkcJ
売ればいいじゃんwwwwwwwww
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:18:23 ID:pk/yKXLx
>>102

そうだね。写本に略奪も糞もないしな。
原本を借りて写させてもらっただけだし。
これを略奪というなら写真もコピー機によるコピーも
全部略奪だよなwwwキチガイ民族www
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:18:54 ID:NE7zCWEq
たしか元雄だろこれ
あいつに見せなきゃ良かったのに
あの野郎、素手でベタベタ触りやがって
あいつらに渡したらどんな文化財も10年持たないって
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:21:01 ID:GzyFJf7u
>>95
そうだな、今まで在日を帰さなかったのは心が狭かったな。
心を広くして韓国に帰してやらないとな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:23:00 ID:Q20Zl/Je

http://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/tm_1160132164.2.jpg
儀軌の最後の章に『大正11年5月、朝鮮総督府寄贈』という図書印

http://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/tm_1160132164.30637.jpg
明成皇后局長鳥属儀軌をよく見るキム・ウォンウン議員
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:23:25 ID:tPihq1AT
>>111
韓国人の場合、あらゆる行動は「政治的行動」だと見なした方が良い。
中国人ですら呆れるような「政治意識」の高い民族だからな。

もしヤクザ、チンピラ脳だと、どう考えるかをシミュレートすると、奴らの思考が読める。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:23:27 ID:k8P1fc2F
>>10
GJ!
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:23:56 ID:pk/yKXLx
悪質なのは報道の仕方だね。
韓国側が原本紛失(朝鮮戦争が多分理由)したので
日本側にある写本を寄贈して欲しいと交渉ならまだ
そう惨くはないが、なんか普通に読むと原本を日本が略奪?
とかに読むしかないし。結局、報道の殆どが捏造。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:24:30 ID:tPihq1AT
>>116
最初からプロパガンダ目的でした、と考えるのが自然でしょうね。
118電脳映像 ◆CG/yHNYDo. :2008/09/08(月) 23:27:15 ID:tcXXfl58
それにしてもよく物を無くす国だな

119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:27:53 ID:cQ49Ty+p
>>1
盗みにくるのか
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:30:35 ID:pk/yKXLx
韓国憲法の原本紛失も日帝の陰謀論があるな。
もう歴史的経緯とか事実関係が滅茶苦茶。
どうやって朝鮮戦争時とかその後に韓国に
日本が押し入って韓国憲法の原本を盗めるのかが
理解不能だしな。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:33:31 ID:tpH1QCIc
在日朝鮮人も収奪されたとか言って引き取りに来いよ!!!
いつでも朝鮮半島に送り返してやるからよ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:33:49 ID:Nh0l1Awz
なんだっけか?

〜併合前〜
・朝鮮王朝ズタボロ。
 「儀礼?式典?伝統?歴史?何ぼのもんじゃーい!」状態で、王室として体をなさず。

〜併合後〜
・なんだかんだで皇族につらなる王室になる。
 さすがに歴代の記録や儀礼・式典の作法がないのは王室としてアレなので、総督府が散逸した資料を収集・編纂。
 原本は王室に寄付、写本を保管・本国に送付。

↑こんな経緯だったはず。
 日本は感謝されこそすれ、恨み言を言われる筋合いはまるで無い。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:34:07 ID:EO94YCT9

【新発見】中国は韓国領土だった!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4241434

<丶`∀´>宗主国様には内緒ニダ♪

 
124東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/08(月) 23:38:10 ID:ec0e0Wku
>>122

いや、李王家がそこまで崩れていたわけじゃあないでしょ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:48:21 ID:mDL7OoTJ
SOS出す程度って魚羊人的には余裕って事でOK?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:57:36 ID:zRMolzx1
ファクスしてあげたらいいよ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:01:41 ID:O9hr6vc8
そもそも原本のコピーともわかっていないのでは。
もし判って言っているのなら、何と哀れな民族よ。

コピー天国の国だから、本物と偽者の区別もつかないのだろう。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:02:09 ID:IoLjMPZf
著作権はウリナラにあるニダ
イルボンのは不法コピーだから
ウリナラに返還するニダ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:04:26 ID:Q20Zl/Je
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:09:51 ID:2LZWyRJh
これだけは言える
返せば奴らはまたなくす
南大門の焼失現場にすぐブル入れるようなミンジョクだからなw


>ユネスコが世界文化遺産に指定したものだ
原本も写本もないのに指定できるの?

>韓日国交正常化時、文化財返還が行われたが、
>儀軌に対しては韓国側が存在事実を知らなかったので、要請しなかった
( ゚д゚)ポカーン


>しかし我が民族のアイデンティティと係わる問題
なら、そもそも原本なくすなよw


それにしても返してもらうのに上から目線てやっぱり半島人だなぁ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:10:20 ID:s4AF8e+L
併合時代に総督府に移され、現在も韓国が所有している
旧対馬藩の外交文書と交換にするとか、交換条件をつけて返せよ。
間違っても、タダでは渡すな。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:10:57 ID:6QS3lhQI
ユネスコは大英博物館にも文句つけたりしてるの?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:13:47 ID:FXSyc4QW
>>70
放棄した請求権は、1945年までに起こった行為について。
竹島が奪われたのはそれより後だから、放棄に該当しない。

-----
それにしても、要するに韓国に対しては
一度戦争して叩きのめしてやらない限り
永久にこの増長が続くということだ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:14:04 ID:wUh22ith
>>129
サンクス。
悪どい民族と理解できた。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:15:12 ID:Hl6ekMVo
朝鮮王室だかなんだか知らんがこんなゴミいらんがな
それよりここ何十年かで日本から盗んだ仏像を返しやがれ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:16:37 ID:sqZhwvIU
本当に、いいかげんにしろ、といいたくなるね。
なにが略奪だ。貢物だろう?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:16:39 ID:FXSyc4QW
>>99
正真正銘のキチガイの集まりだからな、奴らは。
問題なのは、あまりに奴らの実態が滅茶苦茶過ぎて
事実を詳しく知らない人は、いくら説明しても
そこまで狂った民族が存在するとは信じないということだ。

韓国について最初に聞かされた人間は決まって
そこまで狂った民族が存在するとは信じず
事実を説明した人を猛烈に攻撃するんだな。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:19:08 ID:nS/mEed3
どうせ、壊しちゃったり紛失しちゃうんだから、日本にあった方がいいと思うぞ
もうすぐ朝鮮もなくなるんだし、朝鮮にかかわるものが世界からなくなるぞ
まぁ、なくなってほしいとも思ってるがw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:20:57 ID:eKCzIyQY
>>137
日本人にありがちな性善説を粉々にする奴らだからな。
奴らはマジでヤクザ・チンピラの思考と全く同じだから、性悪説で考えないと駄目だね。

今回の件も最初から難癖やるのが目的で、事実関係なんてどうでも良いんだよね。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:23:11 ID:j0g5mtL9
>>139
事実関係を話し合おうとしても

「嘘だ」「捏造だ」「略奪を正当化しようとしてる」・・・・・

まあ、話の通じないヒトモドキではあるな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:24:21 ID:ir0rM8iW
そうだね。
遅くても2012年には
リアル北斗の拳(朝鮮動乱)の世界になるから
この写本もどうせ無くなるよね。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:24:39 ID:P80mX3iX
どうせ失くすか損壊するから
和紙かなんかにカラーコピーとってそれ渡しとけばいいじゃん
バカだから気付かないよ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:27:46 ID:MG8xk14R
コピーを返せってなんだ? 馬鹿なのか?韓国は
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:33:50 ID:roz/mYo3
>>142
FDに焼いてあげれば良い
向こうはIT強国らしいから
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:36:34 ID:uFvLbdO0
いえいえそれだけじゃないですよ、
今なら大サービス特典付き!本日はコチラ!
在日の皆さんもセットでつけてしまいます!
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:38:10 ID:fxNH2Ryq
返してやってもいい
ただし、だ竹島を返せくらいは交渉するのが常識
ロシアや中国くらい強かな国ならその程度の交換条件は出す
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:38:11 ID:P80mX3iX
>>144
データを失くすまで3日とみた!
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:39:28 ID:nS/mEed3
それよりも、在チョソを連れ帰れよ
なんで強制連行されたとかいうのに連れ戻そうとしないんだよ、クソが
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:39:56 ID:SKWlYs1G
>>144
さすがにFDじゃ容量的に厳しいはずだから、syquestでおk。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:42:59 ID:c4MPUn67
これ、韓国側も現存本を保有してるんだよね。明成皇后の儀軌も含めて。
その証拠にソウル大だったかが展示会とかやっとる(w

だから返還を要求して騒ぎ立てている曹渓宗の坊主や左派系市民団体・議員から成る還収委員会とやらも、
そこには触れないで、話の前置きにも「五台山史庫本が」と入れてるワケ。
確かに「現存している唯一の五台山史庫本」は日本に在るから(w

そもそも朝鮮王朝では、こうした公式記録を発行する際には、王宮や各地に設置された史庫の数だけ一括同時発行してたワケね。
どれが失われも即座にバックアップが出せるように。
五台山史庫もその内の一カ所。中央集権専制王朝体制ならではだね。
だから、どこの史庫に収められている本も等価で、言わば全部がオリジナルであり、全部がコピー。
併合時代にその一部を日本本土に移した。
朝鮮王家は日本天皇の臣下となり、日本皇室に組み込まれたワケだから、当然と言えば当然の事。

まぁ文化財を返すのは結構だけど、
だったら朝鮮総督府の文書資料類や京城帝国大学所蔵資料、対馬宗家文書の返還を要求して交換とすべきだよね。
まぁ日本側も無能だから、そんな交渉は無理だろうけど。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:46:01 ID:wUh22ith
>>137
まだ信じがたいけど、俺は甘ちゃんと言うことか。

子供の頃、在日の住む町に居たんだけど普通の日本人と変わらなかったけどなぁ。
噂であの子は在日と聞いて母親に問いただしたら、ああそうだよと言ったままで、
だから一緒に遊んではいけないとか言わなかったし。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:51:58 ID:FXSyc4QW
>>151
>まだ信じがたいけど、俺は甘ちゃんと言うことか。

そういうことだ。
これから朝鮮人のことをもっと勉強すれば
自分がいかに甘かったかわかるようになるだろう。
153らき☆すた神輿 ◆U4oSfjts9E :2008/09/09(火) 00:54:45 ID:d0DmaQr0
これは日本が悪いだろ 盗んだ物は返すべきだろ
154トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/09(火) 00:55:24 ID:IjbZ965j
>>153
盗んだということをまず証明しようね。
これ、写本だしねw
155らき☆すた神輿 ◆U4oSfjts9E :2008/09/09(火) 00:56:32 ID:d0DmaQr0
>>154
盗んだに決まっているだろ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:56:58 ID:2LZWyRJh
>>150
つまり反日煽るための道具に過ぎないってこと?
157トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/09(火) 00:57:54 ID:IjbZ965j
>>155
それを証明して、って言ってるのw
日本語わかりますかお馬鹿ちゃんー?w
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:58:00 ID:/tW2Ov3S
>>150
ソウル大が展示したのは別の朝鮮王朝儀軌では?
「朝鮮王朝儀軌」ってのは1冊の本の名前ではなくて何百種類とある記録の総称だからね。


こち亀が第1巻〜第161巻まであるようなもん。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:58:19 ID:P80mX3iX
盗むのはいつも朝鮮
160エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 01:00:28 ID:8EScMNSJ
>>158
この写本の原本が、韓国独立の際に韓国政府がわに引き渡されたことは韓国側も認めている。

161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 01:02:34 ID:gDvjXjcs
憲法の原本すら保管できない国だからなぁ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 01:04:22 ID:pN/SV+iD
>>150
なんで、東亜民の方が実情に詳しいんだろう?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 01:04:42 ID:OYCCttcp
文化財どうのこうのより自分の国の経済を先ず心配しろ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 01:04:45 ID:/tW2Ov3S
>>160
ほう、ソースは?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 01:09:33 ID:d0DmaQr0
>>157
あのね 僕は黙っているが高学歴なんだぞ

君のとはなすほど暇ではない

抵抗する韓人に暴力をして強奪するシーンが脳内に焼き付くほど鮮名に想像できる
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 01:12:03 ID:P80mX3iX
つまらんぞ!
167トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/09(火) 01:16:47 ID:IjbZ965j
>>165
>あのね 僕は黙っているが高学歴なんだぞ
>君のとはなすほど暇ではない
>抵抗する韓人に暴力をして強奪するシーンが脳内に焼き付くほど鮮名に想像できる

日本語も使えない、論理的思考も出来ない高学歴ねぇ……w
ああ、コテはどうしたの大山?w
168エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 01:17:52 ID:8EScMNSJ
>>164
つーか、もともと取り合わなかったのはそれが理由だから。
当時の総督府の引渡しリストのなかにあるんだよ。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 01:18:33 ID:AjKLdJdj
正本も無くすやつが何ほざいてる
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 01:22:22 ID:a5FSrare
>>164

自国の大使館とか韓国の国の機関に聞いてみ?
日本では少なくとも韓国からそういう回答を貰ってる。
質問と回答は
このスレの >>10 ね
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 01:24:49 ID:c4MPUn67
>>158
明成皇后の儀軌も公開してたよ(w
ケーショウ閣あたりに所蔵されてるんじゃない。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 01:32:24 ID:/tW2Ov3S
>>170
>>10の質問者は日本の誰?回答者は韓国の誰?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 01:32:35 ID:T9BclRD4
コピーが欲しいのか?
FAXで送ってやれば?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 01:34:08 ID:feLI4n0Q



俺が一番最終的に知りたいのはこれに対してドイツ政府の見解とその報告書の提出を要求してもらいたいね
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 01:41:33 ID:a5FSrare
韓国国家記録院が憲法の原本紛失、監査院調査で判明 (読売新聞 2005/10/28)

韓国の公文書を保管する国家記録院が、1948年制定の韓国憲法の原本を紛失していたことが27日、明らかになった。

監査院が初めて実施した調査によると、国家記録院はまた、52―62年の改正憲法の原本も重要書類としてではなく、一般書類として保管していた。

その一方、記録院が大統領関連の重要資料として保存していた文書の73・9%が資料としての価値がない一般文書だったという。

行政自治省も48年から62年にかけて使われた韓国建国後最初の国印を紛失していたほか、条約の関連文書など重要文書約15万枚を一般文書として大学に預けていた。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 01:42:16 ID:/tW2Ov3S
あれは写本とか韓国が原本なくしたとか、
ネットでは噂になってるがその元ソースが見つからんのよ。
第一、文章の実録のほうは原本を持ち出して、絵で解説してる儀軌のほうは写本ってのがよく分からん。総督府の意図がね。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 01:42:17 ID:0+tAJBqF
どうせ返してもらっても無くしちゃうだろw大丈夫か?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 01:49:34 ID:jp5skakI
漢字読めないんだから無駄だろって思った。
どうせ写本でも原本でもハングル化されないと読みにいかないんだろうな。
179176:2008/09/09(火) 01:50:55 ID:/tW2Ov3S
ああ、>>30の人が説明してくれてるな。
結局は2ch発の噂に尾ヒレかよw
うんこホンタクみたいなもんだな。
ていぞう(←なぜか返還できない)は良くないよ君たちw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 02:00:31 ID:5l/PHg2+
原本はどうせ盗人が売っちゃったんだろ?w
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 02:00:59 ID:CeqRqSJU
馬鹿チョン市ねよ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 02:02:20 ID:miRvr+pZ
結局、人のいい日本人は「返還」に応じちゃうんだろうなぁ。オークラの石塔も
でまた「文化財収奪」という自らが作った歴史の物的証拠として後世に伝えるんだろうね・・・
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 02:03:03 ID:c4MPUn67
>>156
まぁ反日運動つうか、日本相手に手柄を立てて、それで人気取りでもしたいんでしょ。
一応、坊主達の要求は、五台山史庫が置かれてる寺に対して返還しろニダっつう事なんだけど、
前回要求された東大所蔵分の王朝実録五台山史庫本は、日本側がソウル大に寄贈してしまった(w
それでその後、アチラ側でかなりモメたの。

`Д´> 寺の史庫に元々収められてた物だから寺に戻すのが筋ニダ!
`Д´> いや、ソウル大に贈られた物だし、学術的観点からもソウル大で保管するニダ!!
`Д´> そもそもウリ達坊主と市民がチョッパリに詰め寄って取り返した物ニダ花瓶ドカーン!!!

こんな感じ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 02:07:17 ID:rpfgIpCi
在日持って帰ってくれ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 02:08:06 ID:feLI4n0Q
>>179
いい加減悪魔の証言のようになるからネットにまとめておいて欲しいよ
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 02:14:00 ID:YP8/7cRe
>>185
俺もエラ通信氏のまとめが如何なるソースを基にしているのかが気になる。
(いちおう、今までの韓国メディアの報道記事の中からひろえるソースもあるけど)

ただ、ネット上でこの手の突っ込んだ学術的まとめを行う場として、
東亜や極東の上に君臨するハン板総督府があるから、そこで行われたのかもな。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 02:16:08 ID:/tW2Ov3S
>>183
あのね、実録は大韓帝国時代に各史庫から奎章閣に集められたの。
で、総督府は奎章閣の史書を手に入れて寄贈したりした訳。
だから、日本としては、現在奎章閣を管理しているソウル大に返還するのが筋ってわけ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 02:20:05 ID:/tW2Ov3S
>>186
確かね、初の儀軌還収騒動の時の報道の写真とかからの推測だった記憶がある。
朝鮮総督府寄贈の判の写真とかね。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 02:21:56 ID:e3YDudy9
>>187
で、ソウル大はいくら出したの?
いくら元は韓国のものでも他人が正当に取得したもんを譲り受けるのにただってわけじゃねえよなw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 02:35:22 ID:2LZWyRJh
なんかよくわかんなくなってるんだけど、まとめてみると

朝鮮王室儀軌は
 ・もともと3ヶ所の書庫に原本とその写本2部、合計3部を保存していた(とされる)
 ・その内、五台山史庫の原本を元に作られた写本が宮内庁に寄贈された
 ・五台山史庫の原本は韓国独立と同時に返還された(?)
 ・その後五台山史庫の原本と写本2部の合計3部を韓国が紛失した(?)
 ・そして宮内庁に寄贈された写本を返還するよう要求している
 ・五台山史庫以外の2ヶ所に保管されていた原本と写本2部は紛失していない(?)

こんな感じ?全然間違い?


>>183
なるほど。そんなことがあったんですね
それで今回は「間違いのないように」坊主がガンバッテル、と。
アキヒロへの反発もあるのかなとか思ってみたりw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 02:35:42 ID:YP8/7cRe
俺は複数かつ大量に存在する「王室儀軌」を統一して、編纂するのは当時の総督府の役目から言って当然だと思う。
また、原本の整理・編纂、複写・保存も当然のように行っただろう。
(これも総督府の役割から言って当然)

しかしながら、今回の騒動における「写本か?原本か?」という話の真偽のソースがわからんのよね。
実際に現物に当たるしかないわけだけど、そういうレポがニュースやネット上に上がったという話は無い。
(もっとも、保管してるところの関係者がオフレコ気味に書き込んでる気配はあるけど)

いい加減、それらも網羅したまとめが作られたほうがええわな。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 02:39:16 ID:/tW2Ov3S
>>186
富田メモってのがあってね、
あれは画像解析とかで2ちゃんねらーが捏造(ってか解釈ミス)だと看破してね、
その解析情報を右系知識人も一般誌で利用したりしたの。
それが2006年の夏。
で、この儀軌の話が出たのが2006年冬。

2ちゃんねらーはそのノリで儀軌の画像解析に走ったんだよ。
まあ、解析ってゆーか推測だけどね。

で、元々情報が少ないものだからそれがいつの間にかネットでは事実として扱われるようになっちゃったんだ。
富田メモと違って儀軌解析は、ねらー以外誰も信じていないのにね。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 02:39:21 ID:e3YDudy9
>>183
なんだ、結局ただであげたのか。
ほんと東大のやつらは頭悪いな。
そういう事するからやつらは調子に乗ってあれ返せこれ返せと喚き出すんだろうが。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 02:50:28 ID:c4MPUn67
>>187
俺にそんな事言われても(ww

ただ、返還要求運動やってた坊主らの主張は、当初から
「日本にある本は元々は五台山に収められていた物なんだから、ウリたち還収委員会(*市民団体)を通じて五台山ナントカ寺に返せニダ」だったワケで。

今は奎章閣はソウル大の管轄となってるのだし、返した後のゴタゴタは御勝手に好きなだけどーぞ、てなもんでしょうね日本側としては。
還収委側の主張だと、そもそも史庫所蔵本を奎章閣に強制移動させたのは、日帝統監府の伊藤博文の陰謀ニダだし、
今回分もまたゴタゴタするんだろうけど(w
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 02:56:14 ID:l2zeIq3h
韓国併合は当時の国際法でも合法だったのは常識なのに、
ざわざわ略奪の言葉を使わないと気がすまないあたりに哀れみを感じるww
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 02:59:06 ID:YNq4XNRk
独島をあきらめれば返してもいいんじゃね?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:03:27 ID:jOjEmfM0
ディアゴスティーニ 週間「朝鮮王室儀軌」
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:10:02 ID:tKvcD/+Z
寄贈を略奪呼ばわり

流石は条約も守れない民族だぜ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:17:06 ID:jKZtbvh3
PDFでいいじゃん
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:17:49 ID:8pilZa7T
>韓日国交正常化時、文化財返還が行われたが、儀軌に対しては韓国
>側が存在事実を知らなかったので、要請しなかった

普通さ〜〜
そんなに大切なら〜〜
日本に略奪されたと知らなかったなんてさ〜〜〜

ありえないだろ ぼぉげ!!

日本の敗戦と同時に引渡しと保存の申し入れするだろwww 普通
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:33:42 ID:FXSyc4QW
>>200
なにしろ、原本を紛失してしまうくらいいい加減な連中だからな。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:34:05 ID:sm9ssEoQ
まぁこんなもの日本には不要だし
捨てればいいと思うが


それを朝鮮人が拾うのも勝手かな
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:07:45 ID:n7fZELCv
>>1
日本から略奪した文化財の返還をするべきだろ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:10:17 ID:2eyW/kg/
>>1
写本を返せとか、どんだけだよ
コピー代払え。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:18:56 ID:0xHkz3wZ
写本なんだから、写本の写本を返せばいいんじゃね?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:20:38 ID:881QdCLl
何で写本返さなきゃいけないの?原本はどうしたんだよ馬鹿チョン
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:21:00 ID:MY7VYJpx
>>1
ソウル大学の資料返せ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:21:44 ID:sm9ssEoQ
在日かえせとは絶対に言わないんだよなコイツら
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:27:47 ID:Sh35sVzf
>ユネスコも略奪文化財に対しては積極的に返還を支持している

それをやったら大英博物館なんかカラッポになっちゃうんじゃない?
てか、今回の件は明らかに収奪じゃないしー
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:30:41 ID:VjLV/lm4
日本人は善意の寄贈のつもりだろうが、韓国人には日本からの奪還や勝利となる。
寄贈を契機に韓国の要求はエスカレートし日韓関係は悪化するだろう。
韓国は恩を仇で返す。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:31:01 ID:NTr7YC+W
>>209
あいつらに収奪と商取引で得たものの区別付かんよ
室町とか戦国時代に貿易で得た茶器や経典仏像を
奪われたものニダとかほざいて窃盗した挙句に韓国の国宝指定してるんだから
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:35:25 ID:NDaxZzES
相変わらず異常な民族やなあ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:40:14 ID:tuUrOG5d
韓国新聞記者=米日韓離反北朝鮮工作員奴隷
韓国学者=米日韓離反北朝鮮工作員奴隷

韓国人=60年調教されたバカ

どうしょうもないです。全部死んでいいです
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:59:41 ID:M5nbr0M+
オリジナルを鮮畜に持たせたままだと汚損したり、燃やしたりするから
総督府が作らせた写しだろうが。で、当の原本は案の定燃やしやがった癖に。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:02:20 ID:e2VU3E2u
また捏造か
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:05:40 ID:JESW5BhD

よーく
考えてみると
そんなものもともと
無いでしょうなwwwwwwwwwwwwwwww
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:08:07 ID:uyJgyVGk
よく調査もせずに返せという共産党も正真正銘の愚かモノだな。

ttp://polarisjcpmetal.blog78.fc2.com/blog-entry-319.html
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:08:41 ID:EdfLvSso
>>211
では商取引とほざくなら、取引明細書のソースだして!あるんでしょ?具体的な商取引の証拠が。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:11:02 ID:uyJgyVGk
>>175
なんか犬が気に入ったものをなんでもかんでも土に埋めて、すっかり埋めたことも忘れてるようなもんだな。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:11:11 ID:LJwr5Irg
ああ、写本なのか
原本はなくなったのかね
まあ、自国のそういうのを所持しておきたいっつーのは分かるが
写したいので貸してくれって所からはじめろよ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:11:39 ID:FXSyc4QW
>>211
そんなことされたら、戦争するのに十分な理由なのに。
いい加減韓国と戦争すべきだ。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:11:56 ID:WNSq1qZ3
朝鮮人は写本って言葉の意味理解できないんだろうか
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:12:44 ID:uyJgyVGk
>>218
馬鹿発見!
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:13:17 ID:hf5cb605
キログラム原器やら憲法原本だの、壊したりなくしたりしたらまずいだろって物を、行方不明にしてしまう朝鮮に
歴史的資料は扱えないだろ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:15:42 ID:HE2UXGNB
まずは在日を還収してくれ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:15:50 ID:uyJgyVGk
>>221
ねぇよ。
どんだけ短期かつ頭悪いんだ。おまえは。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:18:44 ID:FXSyc4QW
>>226
じゃあ、どうやって盗んだものを返させるのか言ってみな。
相手はあの韓国だぞ。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:30:08 ID:xv4iFSac
竹島と交換でいいや。
こちらは丁寧に保存してあるんだろうな。
竹島も原状回復してもらう都合あっからな。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:30:46 ID:XhE9Vn1m
>>227
問題が生じたら戦争というのは猿。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:32:10 ID:6/h6eefp
朝鮮王室
そんなものあったかな
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:34:30 ID:HE2UXGNB
>>229
じゃあロシアは猿か。
現在戦争が終結していない南北朝鮮も猿だな。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:38:36 ID:3ZxlXSbj
半島の方々へ

朝鮮戦争において戦火を逃れて日本に自主的にやってきた
あなた方の在日同胞のうちの誰かが、間違いなく大切に保管しています
あなた方の在日同胞がすべて祖国へ帰った時
あなた方の文化遺産はおのずとあなた方の手に戻りますよ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:42:10 ID:wa/Q0pL0
>>231
アメリカさんもそこに追加してください
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:51:21 ID:pCwjVNW0
これは「写本」なんでしょ?原本自体は>>10にあるように引渡し済み。
で、韓国側は原本の紛失を公に発表してて、その上で寄越せって言ってるって事でOK?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 06:49:06 ID:/tW2Ov3S
>>234
残念。
元ソース無しの単なるデマですw
総督府が作った写本―――というのを信じてるやつは、デマに踊る朝鮮人と同レベル。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 06:52:26 ID:MG8xk14R
で オリジナルはどうしたんだよ 韓国

ホント 情けない国だな 韓国って

237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 06:56:21 ID:gUcDZKgf
返したところで向こう側の職員の誰かが腹立ち紛れに放火すんだろ
238エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 06:59:22 ID:gi9WsqMZ
以前、皇室所蔵のハンコがあるニダ、と公表された写真だけど、
左側には、『合作』『捧乙』の文字があるんだよねえ。

文字が潰れててよく見えないが、最後のページに合作の文字がある場合、
考えられるのは
『大本の文章を整理してひとつにまとめた』のか、『複数の人間が書いたものをまとめたのか』
で、後ろの可能性だったら、頑張った人間の名前があるはずなんだが、それはない、と。

だから、『大本の文章を整理してひとつにまとめた』写本だと判断してる。

http://www-2ch.net:8080/up/download/1220910748424321.KD6xZi
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:01:16 ID:pDtoS2Mj
原本なくしちゃったから、コピーとらせてくださいm(__)m
って言えば、さっくり済む話なのにね。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:02:17 ID:y0gDRMo+
連中の略奪の定義はどうなってんだ
どうにも世界から掛け離れている様に感じて仕方が無い
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:05:22 ID:nHXzetio
またNITTEIか!
とんでもない奴等だな
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:06:21 ID:uyJgyVGk
>>241
NITTEI SHIMBUNもあるでよ。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:11:02 ID:/tW2Ov3S
>>238
やっぱり報道写真からの推理ごっこが根拠か。
そんなんソースとは呼ばねえよwww
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:11:55 ID:VWwtY3oT
>>242
NITTEI HEIKIN KABUKAもあるよ。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:16:43 ID:uyJgyVGk
>>243
そうすると>>1はそれ未満なわけだな。
246エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 07:19:33 ID:gi9WsqMZ
『日本にある』=『略奪』だよ、ヤツラの考え方は。

http://contents.innolife.net/culture/cu_news.php?cs_id=10&cu_id=4563
朝鮮王室儀軌、84年ぶりに日本で確認 < 2006-10-09 19:02 >
朝鮮王室儀軌還収委員会は 6日、宮内庁書陵部皇室図書館で1922年朝鮮総督府が日本皇室に寄贈した
明成皇后国葬都監と寶印所儀軌など、総72種141本の中で12種20本を閲覧した。

還収委は儀軌表紙に五台山史庫、奎章閣、太白山史庫などで所蔵先が銘記された事実を確認した。
後ろのページに 『大正11年5月朝鮮総督府寄贈』と言う朱印が捺印された。


で、赤表紙の本を元雄が素手でさわっているとんでもない画像があるんだが、
これを見た限りじゃ、紙質は一冊全部、同じなんだよねえ。

http://www-2ch.net:8080/up/download/1220912293135356.YBKOzD
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:24:40 ID:VWwtY3oT
>>246
ま、キログラム原器も素手で触る連中ですからw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:28:22 ID:/tW2Ov3S
>>246
また推測w推測推測推測www
書籍や報道や新聞や公文書などのソースは無いんかよwww
これが「ソースは脳内」ってやつかwww

・原本は総督府が返還した
・韓国が原本を紛失した
このへんのソースもはよ出せやwww脳内ソースはいらんからなwwwww
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:28:48 ID:pCwjVNW0
ID:/tW2Ov3S
写本なの?原本なの?どっちなん?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:32:16 ID:mEm6Ql8W
中秋の慶祝の起源が新羅だという説、
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220879568
http://www.allthatnews.co.kr/news/articleView.html?idxno=11067
そんな馬鹿なと思って検索した。ここに要領よくまとめられてる。
「夕月」(せきげつ)は月を祭ること。「夕」を祭の一種として使う。古〜い漢文ではよくあること。
http://baike.baidu.com/view/1461651.htm
http://www.xawb.com/big5/city/2008-09/08/content_1465729.htm

前漢の「周禮・春官・宗伯・籥章」に
「中春の昼、土鼓を撃ち、豳雅を吹いて以て暑を逆(むか)う。中秋の夜に寒を迎うるも亦たかくの如くす」

国語・周語上の韋昭注に
「春分を以て日に朝し、秋分もて月に夕す。日を東門の外に拝む、
然れば則わち月を夕するは西門の外に在るなり」
韋昭は三国志の時代の呉の人。

周礼・春官・典瑞の「以朝日」の語について後漢末の鄭玄の注に
「天子まさに春分に日に朝し、秋分に月に夕すべし。」
鄭玄は三国志の劉備の先生として有名。

「史記・武帝本紀」に引用する応劭の言葉に
「天子は春に日に朝し、秋に月に夕す、日を東門の外に拝み、
日に朝するに朝を以てし、月を夕するに夕を以てす」
応劭は後漢の学者。風俗に詳しい人。

漢代の枚乗の「七発」に
「まさに八月の望に於いて、諸侯と并ならび往きて涛を広陵の曲江に観んとす。」
http://baike.baidu.com/view/64431.htm
これは中秋に景物を楽しんだこと、ただ月見とは書いてない。

「三国志・魏志・明帝紀」に
「秋八月、月を西郊に夕す」

「晋書・袁宏伝」に
「謝尚、時に牛渚に鎮す、秋夜に月に乗じて、率尓として左右と微服して江に汎かぶ。」
晋書は唐初の成立だけど、まあだいたい晋代(三国志の後)の正確な記載だ。
中秋の夜に明月の遊びをしたってことだ。

「周書・宣帝紀」と「北史・周紀・宣帝紀」の宣政元年(西暦578年)に
「八月丙寅、月を西郊に夕す。」
この年の八月丙寅は、暦を調べる必要があるけど、
まあ多分十五日だろう。でなきゃ月を祭るわけないし。
周書も唐初の成立だけど、まあだいたい正確な記載だ。

以上で中秋の月の祭祀は明らかだ。祭祀に付随する遊びも、まあ晋書で明らかだろう。
251エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 07:33:47 ID:gi9WsqMZ
>>248
むしろ、そうじゃない、という写本じゃないという資料をだしな。


 
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:34:20 ID:pAimt1n4
で、>>10のコピペは誰が誰に質問したものなの?
それが明らかにならない限り何も信用できない。
253エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 07:35:18 ID:gi9WsqMZ
>>252
このスレの@に質問文があったから、俺が今までの資料を元に答えた。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:38:49 ID:pAimt1n4
>>253
ありがとう。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:38:58 ID:8a9LqORo
つまり、『略奪された』と言う発言も推測や憶測に過ぎない訳だな(笑) また被害者面かよ(笑)馬鹿犬^^
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:40:43 ID:/tW2Ov3S
>>251
うはwwwwwもうネタ切れかよwww
「写本」というのにソースはない。単なる噂。その噂の出所も分かってる。
これだけで十分。

むしろ、総督府が写した―とか、韓国が原本を紛失した―とかの話の肉付けのソースを聞きたいわ。
257サボリーマン ◆saboTmxMHE :2008/09/09(火) 07:42:09 ID:m87RzfVA
しかし日本は朝鮮には関わりたくないのに、
先方は日本に関わることでしかアイディンティティと保てないという所が、
日本にとって非常に不幸ですな。
ぶっちゃけた話、朝鮮人はいつになったら民族として独立できるのやら。
自分から日中の属国であったことを騒ぎ立てる所が何とも卑しく感じます。

そもそも、あの中国でさえ日本に保管されている古文書の類には、
保管してくれていたことに敬意を示してくれてますからな。
歴史や文化の保存という点で朝鮮民族はちと常軌を逸した狂態が多すぎます。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:43:13 ID:ztDWJ/dt
超時空太閤HIDEYOSHIにまたコテンパンにやられたいらしいな…
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:43:25 ID:FaCvQLfm
持って帰って何するの?
260エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 07:43:59 ID:gi9WsqMZ
そもそも、東大に所蔵されていた朝鮮王朝実録と、
この宮内庁所蔵の朝鮮王室儀軌の経緯の差異はこの一点なんだよ。

朝鮮王朝実録は原本。原本だから、ウリたちに戻して欲しいニダ、という要求に、
頭がお花畑の東大教授会が、李英和の要求に応じてしまった。

今回のコレは、もともとが写本。写本の返還義務なんかいってたらとんでもないことになるから、
宮内庁も外務省も極力無視してる。
たしか、韓国の裁判所に出訴されたが、取り合わなかった。

261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:44:34 ID:8a9LqORo
この発言をした奴と新聞社はソースとやらが有って記事にしてんの? 無ければ只のヨタ話じゃんか(笑)
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:44:41 ID:UwgkiTTh
>>1

>日本側も話にならない話だということをよく分かっているだろう。

この言い草、韓国側から良く出てくるから、
気持ち悪い何を根拠にって思っていたが、要するに
「日本側も内心こっちの方が正しいと思ってるから、こっちが正しいんだ」
って無根拠に強弁するための常套句か、連中らしいわw
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:46:28 ID:/tW2Ov3S
>>260
ねえ、ソースまだー?
264サボリーマン ◆saboTmxMHE :2008/09/09(火) 07:47:06 ID:m87RzfVA
極論を言うと原本であっても返還義務はないように思うのですが。
大英博物館やらがそれを端的に表していますな。
265エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 07:47:08 ID:gi9WsqMZ
朝鮮人の多くは、犬と同じで『今』しかないんだよ。

だからこういう歴史資料を素手でさわれるし、手荒くナナメにできる。

犬のほうがむしろ、上等だと思うけどね。

266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:47:08 ID:n0FWj3T0
>>259
失くしてしまう。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:51:20 ID:K1O+Xti+
なんか>1読んだだけで胡散臭いんだが

>現在、宮内庁皇室図書館に『明成皇后国葬図鑑儀軌』など72の儀軌がある。
明成皇后の名前は日帝が送った名前だよな
こんな名前は当時半島では使ってない筈だが
韓国でこの名前使い始めたのは例のアホ丸出しなミュージカルがあってからの事だ

みんびに国葬なんかあったっけな?
あったとしても当時の半島人が参加した筈もないわな


略奪もクソも、明成皇后の名前を使ってる以上、そこの部分は元々日本のものじゃないのか?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:52:04 ID:/tW2Ov3S
>>260
しっかし、自分で言ってて違和感を感じないんかね。
宮内庁や外務省が極力無視してるのは「頭がお花畑」じゃないから。
「写本」である根拠にはならんよ。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:52:25 ID:8a9LqORo
記事を書いた奴も発言した奴も『略奪』とやらの証明は出来るんかね? 何をもって略奪したのかね?誰か証明したの?
270エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 07:54:51 ID:gi9WsqMZ
>>267
国葬にはしたよ。
明成皇后を諡したのは、日本。

 
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:56:40 ID:pCwjVNW0
ソースって意味では、ID:/tW2Ov3Sの言ってる
>総督府が写した―とか、韓国が原本を紛失した―の証拠
ここの部分の信憑性ってのが出所不明ってのは了解したけど、
実際に現存している物は宮内庁を抜かしても、
    * ソウル大学奎章閣が所蔵する546種2940冊
    * 韓国学中央研究所蔵書閣が所蔵する287種490冊
    * 一部はパリにあるが詳細不明 (世界の記憶より)
が存在してるんだよね?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:56:42 ID:8a9LqORo
日本が『原本』を『略奪』したと言う証明にもならんな。早く略奪したソースやら証明をしなさいよ(笑) 日本に『それ』が有るだけじゃ証明にすらならんぞ?
273サボリーマン ◆saboTmxMHE :2008/09/09(火) 07:57:01 ID:m87RzfVA
今回の対応として、
日本は堂々と朝鮮で保管されるよりも日本で保管される方が遺物に対し最も適切・・・と、
公式に発言するべきでしょう。
韓国が否定するならば原本の遺失を痛烈に批判すべきであると思います。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:57:39 ID:J+InE8JJ
>>267
朝鮮人民から蛇蝎のように嫌われていた閔妃。
当時の一般人はバンザイしたんでは?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:58:14 ID:yVcfwJ2c
どっちにしても、元は朝鮮人が書いた文書だろ?
ファンタジー小説みたいなもんじゃないの?
276エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 07:58:22 ID:gi9WsqMZ
>>268
コリアンの要求を無視してるのは『原本』じゃないから。
ちなみに靖国の北関大捷碑を返還したのは、
コリアンが、済州島の『日本海海戦戦勝記念碑を打っ壊すぞ』と非公式に脅してきたから。
あれは、あの%8
277エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 08:00:16 ID:gi9WsqMZ
>>276 は途中で送信エラーが出た。
あれは、あの事件のあと、ひっそりと日本側に移されてる。
278筑紫は京畿道 ◆qOFF6PQNus :2008/09/09(火) 08:00:36 ID:E4RWKB00
返還しなければならん道義も責任も無いな
それよりもチョンは日本からリアルに窃盗した文化財返せ
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:04:46 ID:pCwjVNW0
っていうかさ、検索してもハングルが全然引っかからないのよね。
幾ら漢字使わない国でもここまで引っかからないのはなかなか無いわ。
まともな研究とかほんとしてるのかしら?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:05:52 ID:AjKLdJdj
半島人よ最低でも金は払えよ、どうせお前等は燃やすだけだろうし
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:06:35 ID:2kIsXaor
釣り針が多すぎて、どこから突っ込んでいいやらw
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:11:43 ID:VWwtY3oT
>>256
>「写本」というのにソースはない。単なる噂。その噂の出所も分かってる。

是非、その噂の出所とやらをソース付きで教えてくれんかね?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:11:54 ID:laqxXSmf
もうさ、鵜ザイからローソンからFAXで送信してあげたら?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:13:59 ID:/tW2Ov3S
>>271
Wikipediaをソースにしてるんなら、[[朝鮮王朝実録]]を平行して見てみるといい。
今韓国に残ってるのは、日本統治時代、半島内の施設に移管したもの。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:15:59 ID:PqvfMpWj
これって確か前に手袋つけて触らないといけないのに南半島の調査員が日本に来て「素手」で触った奴だよね。
本物は朝鮮総督府にあって、その写本を皇室に贈与したんじゃなかったっけ?
で、総督府の物は朝鮮戦争で紛失。
もう返した所で結果は明らかだろう。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:18:13 ID:laqxXSmf
ぴぃ〜〜きゅぅ〜〜ごぉ〜〜〜〜〜がががっ・めりめりめりめり・・・
ぐしゅぐしゅびりぐしゅ・・・・
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:21:08 ID:bz/taUcz
↑FAX位まともに送れww
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:26:30 ID:7ktGJ2uh
>>285
キムワンワンだね。
こんなやつが返還された歴史資料を大切にすると思いますか?
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1767461
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:39:26 ID:1F2KF7Q8
>>10
なんだ。写本なのか。
だったら、そこから更に写本を作って渡せばいいんじゃない?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:40:43 ID:EkM6PcvQ
略奪じゃないから返さなくていいね。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:53:42 ID:llTBVHoZ
日本が預かってなかったら自分で壊しちゃってただろうね
かの国の文化財破壊力は異常
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:57:11 ID:AjKLdJdj
でしょうねー
きっと電子レンジでチンしちゃうんじゃないかな
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:57:45 ID:gyXe9IUl
265 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2008/09/08(月) 15:35:17 ID:GHlbmTHS
お ま え ら こ れ が 原 本 か 写 本 か ど う か は も う す ぐ 明 ら か に さ れ る ぞ ! ! 

いま宮内庁に電話して散々待たされた挙句、担当者が不在だったもんだから、後日メールで回答してくれることになった。 
今からメール書いて宮内庁にメールするから。 



836 名前: 265 投稿日: 2008/09/08(月) 16:30:08 ID:GHlbmTHS
韓国中央日報の報道により、日韓間で「朝鮮王室儀軌」の返還運動があることを知りました。そこでいくつか質問があります。 

1、韓国側は「朝鮮総督府が朝鮮側の断りもなく勝手に日本の宮内庁に寄贈した」という主張をしていますが、これは事実でしょうか? 
(当時の半島が日本統治下なのは承知しています) 

2、「朝鮮王室儀軌」は原本でしょうか? 写本でしょうか。インターネットで検索してみたら「宮内庁にあるのは日本側が作った写本である」 
という記述があったので、気になったしだいです。 

3、仮に写本だということならば、いつ、誰が、どのくらいの分量を製作したものなのでしょうか? 

4、韓国側はこのことを「略奪文化財」の文脈でいつも報道しているようですが、これがいわゆる一般的な「略奪文化財」でないならば、 
「当時は完全に合法的に手に入れたということを韓国人に知らしめる。」という条件をつけるなどして返還交渉を進めることはできなかったのでしょうか? 

韓国を通じて北朝鮮へ返還された靖国神社の北関大捷碑の返還問題では、当初は「日韓友好」の美名のもとに行われましたが、 
結局は韓国で行われた返還式典では、当時のイ・ヘチャン首相が「日本人右翼勢力が歴史を後退させている」と日本の非難をし、 
さらに、北朝鮮で行われた式典では「靖国神社参拝即時中止」「歴史わい曲策動の中止と罪多き過去史に対する謝罪、補償」「独島領有 権主張の即時撤回」 
「略奪文化財返還」などで糾弾され、「朝鮮は日本の犯した過去の罪悪を徹底的に計算しており、日本が軍国主義の野望を 捨てるまで息長くたたかいを展開していく」 
との声明まで出されました。 

今回も、「日韓友好」の美名の名のもとに「略奪文化財」の名で反日宣伝が強化されるのが心配です。 
お忙しいところ申し訳ありませんが、なにとぞよろしくお願いします。 



846 名前: 265 投稿日: 2008/09/08(月) 16:31:50 ID:GHlbmTHS
>>836 

メールの内容な、後日返信をこっちにも書くから。 


294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:07:22 ID:AzTYuvgy
何か韓国に不都合な記述が出てきて「日帝が改ざんした!」と騒ぐわけですね。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:08:12 ID:WnZF35AT
<,, `∀´>コピーして渡されたら毒島とか東韓国朝鮮平和の海とかを追記した時すぐバレちゃうニダ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:19:05 ID:hC2uItb2
写本、写本ってレスが多いけど
記事には写本って一切書いてないじゃん。
どーゆうことなのよ?
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:21:35 ID:NfzqydAb
>>296
まずはこの記事の議題にもなっている「朝鮮王室儀軌」について
ぐぐってから書き込む事をお薦めする。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:25:39 ID:mEm6Ql8W

ちなみに>>250の「秋分」は、明らかに太陽暦でなく太陰暦のものだから、
ここでは中秋8/15を指している。

299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:25:39 ID:r5CqwrK6
略奪するような価値あるの?
300気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/09/09(火) 09:39:31 ID:NVxfLDeY
無くすか燃やすかのどっちかなので返さなくてけっこう
301エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 09:40:15 ID:gi9WsqMZ
>>299
ない。 予算措置について日本政府に皇室から口ぞえしてもらったお礼なので
学術的な価値はあっても、財産的価値は皆無。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:41:38 ID:Idlh7YQg
自分たちが原本を紛失した過ちを棚に上げて、写本をきちんと管理していた日本に対して
「協力を要請する」ならまだしも、「強奪」呼ばわりするような恩知らずに絶対に渡しては
ならない。こんなことで悪い前例を作ったら、拉致被害者の問題にまで影響することは間違いない。

朝鮮人は一歩譲ったら、百歩要求を増やしてくる連中だ。
こんな暴力団のような輩に譲歩してはならない。
303エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 09:43:22 ID:gi9WsqMZ
>>302
のような輩
だけ不要。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:48:19 ID:/tW2Ov3S
エラ通信はソースも出せねえ癖に他人を煽ってんじゃねえよ
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:51:11 ID:K7uFodhD
暇つぶしでオカ板見てたら、皇室朝鮮起源と日本侵略説唱えてる書き込みがあった。
一定の人物を主人公とした連作体験談で、創作臭いがそう明言していないのがタチ悪い。
渡来系だっていう説は有力視されてるけど、そして日本の土着民族を侵略平定して現在の日本を打ち立てたって安易に言い切っていいものかなー
女子供しかいない低レベルのオカ板らしく違和感訴えてる書き込み無し、噛みついてるレスはひとつあったけど、あとはマンセーのみだったよ。
こんなとこまで日本人を貶める書き込みがあるんだということで、とりあえず参考にしてくれ。
ここの351から
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1219147569/351-
306エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 09:53:21 ID:gi9WsqMZ
>>305

バカチョンにはわからないと思うんだけどさ。
それいっちゃうと、朝鮮人が非を鳴らしている朝鮮併合の不当性が全部なくなるんだけどwww

307エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 09:54:59 ID:gi9WsqMZ
ID:/tW2Ov3Sは、ひとにケチつけるだけで、なにひとつ資料もなにも持ってこないで
参加してる気になってるコリアン気質だね。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:58:45 ID:Idlh7YQg
 >>305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:51:11 ID:K7uFodhD

大陸から渡来した民族が日本の土着の民を征服して王朝を築いたという話はすでに
完全に崩壊した理論です。
まず大陸からの(満州であれモンゴルであれ朝鮮であれ)民族が日本を征服したのなら
日本語がそれらの言語とかなりの類似(特に基礎的な単語において)を示していなければ
理屈に合わない。ところが日本語は朝鮮語はもちろんその他の周辺国とくれべても
日常生活に使われる基礎的単語の類似性がほとんど無い。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:00:11 ID:jDWQtLIk
略奪w
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:02:25 ID:bqTH2MNS
このスレはホロンが少ないな
311エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 10:06:30 ID:gi9WsqMZ
北関大捷碑について。

日本公文書館・「アジア歴史資料センター」 http://www.jacar.go.jp/index.html
加藤清正・征韓記念碑下付出願の件(Reference-Code : C03026852200)
http://www.mf10.com/dreamtale/C03026852200.jpg には、
「・・建設者ノ子孫ニ諮リテ其承諾ヲ得今回還送シ来リタルモノニ有之・・」とある。
現代語訳
「・・建設者の子孫に意見を聞き、その承諾を得て、今回(日本に)持ち帰ってきたものである」

で、これが急きょ、朝鮮に返還されたのは、
韓国外務省から、『済州島の日本海海戦戦勝記念碑が、暴徒によって壊されそうだ』という連絡が入ったから。
312エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 10:08:20 ID:gi9WsqMZ
だから、>>303でいった

暴力団のような の、『ような』は不要、ってのはそういう意味。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:10:46 ID:S/ydyQpi
世界各国で日本の天皇と同等の扱いを受けたいというくだらない理由で
自分等の手で滅ぼした天皇制を復活させようとしてた浅ましい民族だからな
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:18:57 ID:LM3tapb8
チョンの不当な行動に賛同するキチガイメディアは
厳しく取り締まれよwwwwwwwwwwwwwwwwwww


つーか、国内の文化遺産を守る気がないのか?>政府与党
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:22:35 ID:RrgqRSnJ
朝鮮にそのまま残していたら100%現存していないわけだが。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:25:03 ID:RrgqRSnJ
これを返していたら大英博物館なんて大変なことに・・・
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:32:59 ID:HVDRpx32
>>9
目から鱗です。勉強になりました。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:49:48 ID:3qBZFgdh
これ、>>1には写本だと書いて無いが、マジで写本なの?
だとするなら、原本は?原本は無いのか?
2001年まで写本の存在すら知らなかったってんだから、何とも分からずに原本を捨ててしまったんだろうな。
そんなの自分達の管理がずさんだっただけ、いつものことじゃないか。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:03:12 ID:/tW2Ov3S
>>318
そうゆう風に2chで推測に推測を重ねたのがネット場に広まっただけで
ソースは一切存在しない。
Wikipediaの記述も含めて出処は2ちゃん。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:06:38 ID:8lQevdPO
>>319
このネタでいっちゃん最初に韓国のニュースでスレがたったときに、写本って話があって、笑われてた記憶があんだけどね。
探したけど、ぜんぜんソースがみつからんかった。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:18:11 ID:/tW2Ov3S
>>320
たしか最初の頃は、

朝鮮の複数箇所に保管されているから原本じゃなくて写本。
五台山史庫版ってことは写本だろう――

って感じだった気がする。
それがどうして「総督府が作成した写本」になったのかは分からん。
322エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 11:23:52 ID:gi9WsqMZ
一番いいのはデータだけ残して、朝鮮人の目の前で燃やしてやることなんだろうケドね。

資料ってのは、それ以外の研究材料になることも多いので、もったいない、とも思う。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:24:09 ID:J+avYwxR
>>1

 なぜ大事なものはしっかり保管して置かない?

 日本に頭を下げて、写させてもらいなさい。
324エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 11:40:35 ID:gi9WsqMZ
>>321
資料ってのは、現地にないといろいろ困るもんなんだよ。

たとえば昭和天皇が崩御された大喪の礼の式次第の原本を、宮内省が
どっか外国に贈与すると思うか?

それと同じで、総督府は自分のところに資料を持っていて、
それの写本を贈答した、と見るのが普通。

で、あの赤表紙本って、そっけなさが朝鮮らしくないわな。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:43:02 ID:5mKBibWU
>>285
<∪`ω´>うぉんうんお
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:00:03 ID:B2MA1+DW
>>9
李完用が韓国皇帝から全権委員に任命され
韓国併合ニ関スル条約(日韓併合条約)を調印
この事から後に「庚戌国賊」と教えられるようになった。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:03:17 ID:jwQnzoWv
で、宮内庁の持ってるのは何なの?
原本?朝鮮製の写本?総督府製の写本?
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:05:35 ID:/tW2Ov3S
>>324
例えが間違ってるな。
北朝鮮が日本を侵略占領して天皇制を廃止して
殺された最後の天皇に対して元日本人ら民間が勝手に行なった葬儀の記録を
北朝鮮が外国に贈答すると思うか?
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:07:08 ID:KUzS9vC6
ネ申ID現る!


【韓国/経済】「9月危機説は終止符を打った」★2[09/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220926253/783

783 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 11:58:30 ID:5byToua+
何この東亜+なIDはw
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:12:17 ID:xupRsc8h
なんで普通に返していただけませんかと言えないんだろう。
当時、きちんとした手続きの元で日本にもたらされたんだろ?
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:12:37 ID:/i2jCCDZ
朝鮮の儀式の次第なんぞ返すのは簡単だが、その次もあるからなぁ。
物それ自体より返還させるが目的だろ。限がない

宮内庁へ見に来た国会議員が書庫で素手で触っていた写真が新聞に
国宝級なら・・・
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:17:22 ID:wGW2uAc1
「略奪された」ということを証明しないことには返せないね。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:19:48 ID:TP4mQXy0
日本側が作ったコピーなんだから韓国の物ではないね。
それを盗人呼ばわりするとは・・
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:22:12 ID:4ZXiqocH
勉強になった。写本という主張には明確な裏付けはないんだな。

何となくコピーだと信じてたわ。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:24:42 ID:1WXumPaL
略奪もなにも
日本にあるのは写本だよな

原本は?w
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:25:18 ID:gKglrg8h
>>333
>日本側が作ったコピーなんだから韓国の物ではないね。

これのソースはあるのか?

以前の記事だと、何とかという寺の書庫にあった写本をだとかいてあったが。
337エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 12:25:18 ID:gi9WsqMZ
>>334
初期の報道では、原本は韓国独立時に返還したが、散逸した
ってのはあったんだけどね、さすがにその記事まで持ってないや。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:39:49 ID:hG9L1FxN
写本など欲しがらずに、正本を探せよ馬鹿チョンども。
漢字が読めないから探せないだけだろ?能無し民族
憲法の正本も、捨てちゃったんだろ?クズ鮮人どもw
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:47:38 ID:5mKBibWU
こいつらは無い物をコリエイトするくせに、
有る物はちゃんと守っていけないんだよなw
日本の写本をもう1度写しなおして、何百年と受け継いでいけば、
立派な文化財になるのに・・・まあ、無理だろうけど(ノ∀`)
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:48:23 ID:qivEurxP
どんな文化物でも人類の足跡を伝えるものだから、後世にきちんと
残さなきゃと思ってたけど、


韓国人の話を聞いてると朝鮮軌道なんて焼き捨ててしまっていんじゃね? 
と切に思う。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:12:07 ID:FXSyc4QW
>>340
断交するのが一番だ。
とにかく、奴らと付き合うことが最大の害悪。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:13:59 ID:iQpQxdc/
漢字も読めない犬食い民族www
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:18:09 ID:uc8UCnoN
>>340
いいアイデア
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:18:38 ID:poo0SdxN
昨日宮内庁にメール送ったものだけど、まだ返信来ない。
警察庁かなんかにおれの個人情報紹介してるかなw

結果は必ず報告する。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:20:55 ID:bYq35B/1
朝鮮総督府がまとめた資料じゃないのか?

346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:21:38 ID:8nljTVZn
韓国では国民全体が盗賊だからしょうがないんだよ。
憲法の原本も紛失しているしな。
絶対、関係者等の内部の人間が盗んでいる。
珍しい物、見つけたニダ(関係者)
我が家の箔を付ける為に家宝とするニダ。
一寸、拝借するニダ。(返却なんてしないニダ)
こんなとこだよ。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:26:36 ID:bYq35B/1
基地外密入国犯罪者を引き取るのが先
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:39:00 ID:3vpAmv+Z
価値のあるものならこんなキチガイじみた難癖は無視すればいいけど
こんなゴミみたいな無価値のもんは捨ててしまえばいいよ
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:40:42 ID:alAsiyWI
研究も済んで複製も有るだろうから、
韓国由来のものなら返すのに反対もしないが、
略奪は無いんじゃないか?
「本国に有りませんから、文化遺産を返還してくれませんか」
くらい言えないのか?
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:43:22 ID:xu20mpAh
そのうち奴ら、日本列島も返還しろと言い出すぜ

キチガイを図に乗らせるなよ、バカが
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:53:55 ID:SHMaB2Zt
「5股」・・・TBS幹部の異常な性活 : テレビ関係者はモテモテ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220934700/
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:58:09 ID:e3YDudy9
>>349
ちょんはすぐ図に乗って別の要求をしてくる。
だからちょんの要求は全部大喝してはねつけるのが定石。
東大が李朝実録を返してあげた途端にこの要求が来た事から学習しれ。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:00:47 ID:2t3l8LIJ
中国の属国に戻してやれよ
354野人 ◆YAJINtOXWw :2008/09/09(火) 14:12:39 ID:OtWCsZA+
>>113
こういうのって素手で触ってもいいものなのか?
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:13:43 ID:ErLU5s1e
写本を貰ったんだろ、返せっておかしな話だ。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:21:57 ID:8lQevdPO
>>328
日本は韓国を占領しとらんし
ミンピが殺されたのは、王室が廃止されるずっと前だし
葬儀は民間人が勝手に行ったわけではないし。

まったく喩えになっとらんわけだが・・・
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:21:59 ID:uyJgyVGk
>>354
大事なものなら、そもそも素手で触ろうなんて大それた考えおきない罠。
ふつうの人なら。




あいつら、まじで骨董品や美術品を素手でべたべた触りやがります。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:22:05 ID:l9c9PtyP
写本を文化財略奪という神経が分からん
写本でも価値あるものはあるけど、
李氏朝鮮のものなら写本は腐るほど韓国内にあっただろうに
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:23:21 ID:TJ5g7OQE
>>357
キログラムだっけ?
メートルだっけ?

原器ベタベタ触ったのって
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:31:59 ID:1bGr7X+Q
普通、写すから貸してくれだよな。何かおかしい。
俺が親ならたしなめるけどな。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:40:33 ID:8lQevdPO
写本に関しちゃ、源氏物語も記紀も今残ってるのは写本だから、価値が皆無というわけではない。
なので、いつ誰が作った写本か明らかになるまでは、あんまりネタにすべきではないね。

それにしたって、日本にあるウリナラ文化財はすべて日帝が略奪したものだ、返せ・・・
というのはキチガイ以外の何者でもないが。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:51:46 ID:Idlh7YQg
とりあえず北朝鮮に拉致被害者と「朝鮮王室儀軌」の交換の提案をしてみたらどうだ。
もし北朝鮮が拉致被害者は残っていないと言ったら、「朝鮮王室儀軌」をただちに燃やして
しまえ。そして、『「朝鮮王室儀軌」も残っていないから返せない』と言えばよい。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:57:34 ID:T3xUQ0i6
略奪っていうなら
あいつらは植民地の奴隷ってことだよな?

てことは世界的に見ても植民地に謝罪と賠償をしている国は無いわけだから
その件について一切放棄するってことだな?
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:58:09 ID:dGlaGyVH
>>359
世界的にも貴重な資料だと言いながら、扱いは↓な感じ。

【韓国】日本に略奪された「朝鮮王室儀軌」還収に[09/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220854033/536

536 名前:エラ通信 ◆0/aze39TU2 [] 投稿日:2008/09/08(月) 15:51:38 ID:btFJl/S9


http://contents.innolife.net/culture/cu_news.php?cs_id=10&cu_id=4563
朝鮮王室儀軌、84年ぶりに日本で確認 < 2006-10-09 19:02 >

日本宮内庁に所蔵された朝鮮王室儀軌が84年ぶりに姿を現わした。

朝鮮王室儀軌還収委員会は 6日、宮内庁書陵部皇室図書館で1922年朝鮮総督府が日本皇室に寄贈した
明成皇后国葬都監と寶印所儀軌など、総72種141本の中で12種20本を閲覧した。

還収委は儀軌表紙に五台山史庫、奎章閣、太白山史庫などで所蔵先が銘記された事実を確認した。
後ろのページに 『大正11年5月朝鮮総督府寄贈』と言う朱印が捺印された。

保存状態は概して良好なことと判断された。ただ、高宗12年に発刊された『皇太子冊封儀軌』の場合、
表紙が毀損されて元々の所蔵先がわからないと明らかにした。
しかし、これまた表紙材質などから推して五台山史庫本で推定されている。

還収委幹事であるへムン僧は「元々の所蔵先と国内庁の所蔵経緯が捺印されているほど、
国内から日本宮内庁に搬出された事実に疑心の余地がない」と説明した。

還収委は閲覧を終えた後、日本宮内庁関係者たちに会って 直ちに朝鮮王室儀軌返還を要請した。

朝鮮王室儀軌はユネスコ世界記録文化遺産指定を申し込んだ状態だ。
宮内庁に72種が所蔵されていることと知られた。<写真提供:ニューシース>

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/04(金) 16:46:08 ID:t8sX0f1+
モトヲ、『保存状態を確認する為に』素手でベタベタ触る、乱雑に積み上げる
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1767461


162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/04(金) 16:47:06 ID:9DEFogzK
普通なら返還じゃなく「写本させてください」が筋だろう。


163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/04(金) 16:55:12 ID:t8sX0f1+

つか、原本朝鮮にあるぢゃねぇか ('A`)
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72195&servcode=200§code=200

>朝鮮王朝儀軌はソウル大奎章閣(キュジャンカク)が所蔵する592種2971冊と
>韓国学中央研究所蔵書閣(チャンソカク)が所蔵する356種488冊など
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:59:41 ID:49gfXu3x
ヤクザの不当な要求に応えてはいけません。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:04:13 ID:8lQevdPO
>>363
それ以前に、日韓条約で請求権は消滅しとる。返す道理はない。

そもそもが略奪した物ではないのに、韓国の言い分を聞いて返却することは、日本が略奪したことを認める形になる。
したがって「返却」はありえない。
あるとすれば「善意の譲渡」だが、これは靖国の石碑で日本の善意が裏切られることが実証されている。
キチガイは無視すんのが一番。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:04:26 ID:WN1VeskN
原本が総督府に送られるなんて有り得ねえだろ
たとえそれが原本だとしても複数ある原本のひとつと考えられる
だとすれば、本来母国に残っているのが常識と違うか?
単なる儀式のマニュアルが唯一無二の一冊しか作られなかったとすれば
その根拠を朝鮮は示してから返還を申し入れるべきだ。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:08:28 ID:/tW2Ov3S
>>364
おいおい、
> しかし、これまた表紙材質などから推して五台山史庫本で推定されている。
って書いてあるじゃねえか。
誰だ?調べれば和紙だろうとか言ってたやつは。
これで総督府の写本説は否定されたな。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:10:45 ID:J+avYwxR

 朝鮮人のことだから、「すいません、ありました。」
 となるような気もする。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:13:20 ID:TJ5g7OQE
>>369
>すいません

この言葉があの生物から出たら・・・・

天変地異の前ぶれだな
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:16:19 ID:9EhfYjO9
所で漢字が読めなくて行方不明にさせた
漢字で書かれた韓国憲法の原本見つかったのかな?
372エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 15:18:31 ID:gi9WsqMZ
>>368
和紙だろう、じゃなくて、和紙だよ。

この当時、世界最高品質で、100年後の今もあんな手荒い使い方して、
崩れない紙は和紙しかないよ。

ちなみに徴船の紙はもっと黄色くて厚くてゴワゴワしてる。
紙質を内部の画像と比較したけど、やはり同一種類に見えた。
で、総督府は日本国産の和紙を資料用に使ってた(外貨をそういう使い方はできなかった)
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:23:08 ID:dGlaGyVH
>>368
・明治初期は今のような印刷技術は無かった為、手書きの写本しかコピーする方法が無い。
・日本にある朝鮮王室儀軌は、朝鮮半島におかれた朝鮮総督府から皇室に寄贈された物。
・朝鮮半島にも途中抜けているが原本も数部存在している。

だから、日本にあるのも韓国にあるのも、発行当時の写本といえる。
ちなみに韓国内に現存している朝鮮王室儀軌をまとめたのも朝鮮総督府だから、表紙材質が同じなのは当然の事。
374ズゴックE ◆MNLdw6tsFo :2008/09/09(火) 15:23:50 ID:6bjlh5tS
某韓国人が素手でベタベタ触ってたやつか。
まあ無視するのが、日本にとっても資料にとっても幸いだろう。
韓国人の主張は常に根拠が薄弱なので、それ故に要求に際限が無い
こういう輩には仕切りを設けて、とりあわないのが一番よい。
375エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 15:23:55 ID:gi9WsqMZ
元雄が素手でさわってる写真の右隅に開かれた文献がおかれている。

そして、一方で、奥の皇室所蔵印のページ。ここの紙質が同じ。
(枠の取り方には若干の差異か、もしくは筆記者は別人。中のほうは細い字)

そして、俺が持ってる表紙画像は、黒い墨書で由来が書かれている。
ちなみに、自分のところで調整した資料じゃなきゃああいう書き方はしない。


376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:26:14 ID:WN1VeskN
チョンは手袋ぐらいして触れ
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:30:09 ID:/tW2Ov3S
>>372
>>368の答えになってねえな。
素材で出処を判別できた、のは何故か?に答えないといけない。

だいたい、100年後って言ったってほとんどが宮内庁保管だったろ。
いつ寄贈されたと思ってんだ?
まさか、あんな手荒い使い方ってのは宮内庁職員を示してんのか?
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:34:51 ID:/tW2Ov3S
>>373
当時の朝鮮には活版印刷ってのがあってだな…
379エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 15:36:47 ID:gi9WsqMZ
>>377
元雄の使い方のことをいってるんだ。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1220912293135356.YBKOzD
380WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/09(火) 15:37:50 ID:n5XudA8P BE:356076566-2BP(555)
>>378
鏡写しになってない原版の活版?w
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:40:05 ID:/tW2Ov3S
>>373
で、材質がみんな同じだったら駄目なんだよ。
材質に違いがあるからこそ複数ある史庫のうち五台山のものだと判別できたんだから。
総督府がまとめてまとめたんなら、判別できる違いは地域ごとに存在しないよね?
382エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 15:40:54 ID:gi9WsqMZ
手荒く積むわ素手でさわるわ、ゆがみは作るわ、
手元のほうに、広げたままほったらかすわ、
文献の使い方を知らないんだよ、あの民族は。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:41:45 ID:4ZXiqocH
>>381
>材質に違いがあるからこそ複数ある史庫のうち五台山のものだと判別できたんだから。

うむ。
384エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 15:42:52 ID:gi9WsqMZ
>>381
かの国、かの民族がはったりで言ってると思うけどね。

 ちなみに同行している僧侶ってのが、【ウリのところに間違いないニダ】といっただけだと思ってる。
 たしか、そこの人間だし。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:44:53 ID:/tW2Ov3S
>>379
おまえ、元雄が100年前からずーっと儀軌を弄り回してたと思ってるのか?
386エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 15:46:20 ID:gi9WsqMZ
>>385
元雄が100年たって、洋紙だったらとっくにボロボロになって、
 一枚ずつ保存しているような貴重な文献を、手荒く扱って
壊れていない、といっている。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:52:40 ID:Xyo/Irnv
表紙材質と書いてあるところに何か意味がある気が。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:54:36 ID:DeIEc79Q
元々、朝鮮王朝が五台山に複数の写本を持っていて
日本統治時代に総督府がその内の一部を宮内庁に献上したんでしょ。

ココで写本と言ってるのも正しいし、朝鮮人が元はウリのモノって言うのも正しい。

そして、朝鮮人は日韓基本条約で請求権を放棄してるので
日本側には返す義務が無いのも正しい。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:57:24 ID:6RUqWdIE

だから韓国人には優しいことをしたらダメなんだ
感謝するどころか それ以上のことを注文するようになるんだよ

こんな民族とは距離をおいた方が良い。韓国はは特殊な民族だ!

390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:01:06 ID:tcgUlZzS
ゴロツキに目ぇつけられてるのと同じwwww
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:02:34 ID:FXSyc4QW
あいつらは根本的に、「人に頼む」ということができないんだな。
特に日本に対しては絶対にできない。
おそらく、奴らの極端に歪んだプライドが許さないのだろう。
だから、何が何でも強奪されたことにする。
強奪されたものなら、「返せ」と、「お願い」ではなく「上から要求」できるからだ。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:03:43 ID:MY7VYJpx
価値がわからず燃やしたんじゃろ。
なんにでも火をつける国民性。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:04:56 ID:/An56tCY
早く返せよこの泥棒猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:05:47 ID:zNi5qkuu
お前らのその被害者妄想が問題をこじらせる原因なんだよ。

「法的にも日本のモノであることに疑いはありませんが
朝鮮の歴史に深く関係しているモノですので、お貸し頂けませんか?」

程度の交渉からはじめりゃ日本的にも考えようかって話になるのに
いきなり略奪だの返還だのって言うから、拗れるんだよ。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:05:50 ID:7MkQtcwZ
皇室からは李王家に贈るのが、角が立たないのかもね。
韓国にはそこから改めて寄贈なりなんなりしてもらえば良い(別に寄贈じゃなくて寄託でも構ったこっちゃないが)。
つーか今の日韓関係じゃ、韓国に直接渡すのは躊躇われるよ。
396WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/09(火) 16:08:59 ID:n5XudA8P BE:237384746-2BP(555)
>>393
猿に支配されたの?
情けないねえ。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:10:23 ID:8lQevdPO
>>395
皇室の財産は宮内庁が管理しとる。
それから、今回の件は民間団体が申し入れて来ただけ。「公式に」とか意味不明なこと書いてあるけど、全然公式な要請じゃない。
現状では返還なんてしようがないだろな。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:11:17 ID:Idlh7YQg
ごく控えめに遠慮がちに言ったとしても、拉致した日本人を返さないような民族が
たかが写本を「強奪された物だから返せ」などと言えたものかどうか、考えれば
分かりそうなものだが。
やはり奴らは人類ではないと言うのが正解だな。
399東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 16:11:35 ID:IO8l9aa1
>>395
あれ?
李王家、滅亡しなかった?
最後の血族、高輪プリンスホテルで客死したニュースがあったような。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:13:54 ID:U7o6WDpL
でも、写本といってもこれは、元々朝鮮王朝が持ってた写本を
総督府が持ち出したという話なんだろう
道義的に考えても、マジで返すべきじゃね?
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:15:21 ID:o3YSJrJm
併合されたんだから持ち出したじゃなくて国内移動でしょ?
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:16:47 ID:uyJgyVGk
>>395
まず、李王家の中のごたごたなんとかしてからもの言え。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:16:49 ID:FXSyc4QW
>>399
滅亡したよ。
だが傍系のわけわからん連中が、自分が李王家を受け継いでいると
言い張って皇帝を自称しているわけだ。
韓国政府に公式に認められるわけがないから、ただの頭のおかしい連中に過ぎないが。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:17:53 ID:FXSyc4QW
>>400
返してもいいが、今まで長年保管してきた労力を考えて
高い代金を取らねばならない。
数億円くらいかな。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:17:56 ID:MY7VYJpx
>>400
なら、日本が半島に置いてきたものを返す必要もあるわな。

だから揉めない様に、条約で双方がチャラにしている。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:18:09 ID:U7o6WDpL
>>401
それを言ったら、日本時代に現日本にきた韓国系の
人たちに対して、暴言を言ってる君らの理論は破綻するだろう
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:18:13 ID:7MkQtcwZ
>>397
文化財関連の省庁から、少なくとも次官・大臣クラスに話通して打診してきて、初めてちゃんと話を聞く気になるってところかね。
韓国国内での盛り上がりとか知らないし、韓国政府がどういう立場とってるのか知らないけどさ。

宮内庁は…厳しいからなあ…。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:19:03 ID:jdtDA3QY
ID:U7o6WDpL
お前は豆腐スレで蕎麦の話をしろよ
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:19:23 ID:FXSyc4QW
>>406
あいにくだが、在日のほとんどすべては
戦後日本にやってきた連中だ。
410東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 16:19:52 ID:IO8l9aa1
>>403
ああ、韓国でよく見かけた

「正統」ゴッコかあ…

脳みそ、全摘出しないとねえ・・・



>>406

「戦前(昭和14年)に日本内地に住んでいた朝鮮人は約100万人で、終戦直前には約200万人となった。増加した100万人のうち70万人は自分から進んで内地に職を求めてきた個別渡航者と、その間の出生によるものである。
残りの30万人は大部分鉱工業、土木事業の募集に応じてきた者で、戦時中の国民徴用令によるものはごく少数である。(中略)
終戦後、昭和20年8月から翌年3月まで、希望者が政府の配給、個別引き上げで合計140万人が帰還したほか、北朝鮮へは昭和21年3月、連合国の指令に基づく北朝鮮引き上げ計画で350人が帰還するなど、終戦時までに在日していた者のうち75%が帰還している。(中略)
現在、登録されている在日朝鮮人は総数61万人で、関係各省で来日の事情を調査した結果、
戦時中に徴用労働者としてきた者は245人に過ぎず、現在日本に居住している者は、犯罪者を除き、自由意志によって残留した者である。」
1959年7月13日朝日新聞



不法滞在者が、どうした?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:19:55 ID:uyJgyVGk
>>406
暴言は朝鮮人が言ってるんじゃ?w
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:22:05 ID:AQd8wj3T
これは日本が悪いだろ 奪ったものは返せばいいだけ
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:22:42 ID:uyJgyVGk
>>412
だから朝鮮に持ってったもの日本にかえせよ。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:22:50 ID:U7o6WDpL
>>410
君らの理屈だと、日本時代にきた人は、
そのまま自由に日本に住み続ける権利があるということだから、
それを証明してくれたわけですね
415エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 16:22:56 ID:gi9WsqMZ
>>412
奪ってないし。

416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:23:00 ID:uUFr6NJE
>>412
日本は奪ってないよw
写本作ってそれを日本で保管しただけ。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:23:15 ID:8lQevdPO
>>400
ちゃんと>>1を読め。
それと、同義的な責任なんぞない。
あるとすれば善意だけだが、踏みにじられた前例があるんで無理だ。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:23:37 ID:7MkQtcwZ
>>399
あれ?養子だかが日本で学校の先生してなかったっけ?
血のつながりはどうあれ、財産受け継いでるひとがいるならそっちに贈れば(賜れば)良いと思ってたんだけど。

まあ、あくまで「韓国に渡すとしたら」って仮定の話だけどね。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:23:46 ID:AQd8wj3T
>>416
日本にあるというのが奪った証拠だろ 僕には日帝が強奪したシーンを脳裏に浮かぶ
420東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 16:24:02 ID:IO8l9aa1
>>414

22-衆-法務委員会-23号 昭和30年06月18日
法務委員会委員長 世耕 弘一 (←世耕弘成参院議員&自民党副幹事長の父)

○小泉純也政府委員  神近先生(社会党)がおっしゃいましたように、日本に住まいたい者を住まわせて、
韓国に帰りたい者は返す、こういうふうに参りますと事は最も簡単で、いろいろの難問題が漸次解決を
するのでありますが、問題はそう簡単でなく、極端かもしれませんけれども、六十万と推計をせられる
朝鮮人のうち、日本から母国に帰りたいという者は一人もいないといっても大した言い過ぎではない。
一方向うからは、入れれば、それこそ手段方法を選ばず、命がけでも密航をして、方法さえつけば怒濤の
ごとくどんどん入ってくる。そしてこちらから強制送還をしようといたしましても、韓国の政府がこれを容易に
受け付けないというところに、人道問題だけでは解決しない大きな国と国との外交問題と申しますか、
もう入国管理局だけでは手に負えない大きな外交問題となってここに横たわっておるのは、私が申し上げる
までもなく、御理解をいただいておると思うのであります。ですから、要するに、こちらは国際的ないわゆる
紳士としての態度をもって韓国に接しましても、韓国の方は、紳士的でないとは申しませんが、御承知の通り
李承晩ライン、その他漁船の拿捕の問題、こちらから、密航した者を密航したという確証をあげて韓国に
申し入れましても、その送還を容易に受け付けない、こちらは向うから出てきた者を受け入れっぱなし、
不法入国であろうが何であろうが、返すことができないで、大村収容所にはますます人員がふえていく、
それをみな国費で、国民の血税で養ってやらなければならない、その取扱いについても、きわめて懇切丁寧に
しなければ、人権じゅうりんというような問題まで起きてくる。これを大まかに考えますと、一体日本のために
やらなければならないのか、日本国民の血税の犠牲において、韓国人をまず第一義として大事にして
あげなければならないかというようなところまで、考え方によっては行く問題であると私は思うのであります。

※小泉純也政府委員はこの時、法務政務次官で、小泉現総理の父





犯罪者が、不法入国して、住み着いているだけですが、何か?  ぺくちょん。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:24:09 ID:U7o6WDpL
>>412
まったく、貴殿のおっしゃられる通りですな
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:24:24 ID:uyJgyVGk
>>419
は?
おまえ。つまんね。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:24:46 ID:8lQevdPO
>>414
?なにをわけのわからんことを言ってるんだ?
日本時代だろうがなんだろうが、日本に住んでて問題ないだろ?
外国人としてだけどな。
424東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 16:24:51 ID:IO8l9aa1
>>419
>日本にあるというのが奪った証拠だろ
>日本にあるというのが奪った証拠だろ
>日本にあるというのが奪った証拠だろ
>日本にあるというのが奪った証拠だろ
>日本にあるというのが奪った証拠だろ





ねえ? 在日チョン。 朝鮮半島へ返そうか?
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:25:02 ID:AQd8wj3T
そもそも返還請求があれば返せばいいだけだろ もっていても意味ないだろ
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:25:32 ID:jdtDA3QY
ID:U7o6WDpL

君の舞台はこっち
【韓国】 世界に認められた韓国豆腐の優秀性〜「豆腐文化宗主国」の地位、再確立するチャンス到来★4[09/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220876509/450
427東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 16:25:49 ID:IO8l9aa1
>>425




寄贈           ←        読める?





428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:26:25 ID:uyJgyVGk
>>425
日本語理解でにない馬鹿おつ。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:26:39 ID:AQd8wj3T
>>427
寄贈ではなく合法を装った「偽造」に見える
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:26:40 ID:eXNwnslp
また糞漏らしが沸いたか、臭い臭い
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:26:55 ID:/i2jCCDZ

大英博物館は返さないだろ
432東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 16:27:14 ID:IO8l9aa1
>>429

>偽造
>偽造
>偽造





                  「朝鮮王室儀軌」そのものが「偽造」かいwwwwww
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:27:18 ID:U7o6WDpL
>>425
天皇家がかたくなに隠し持っていたところを重視すると、
中に天皇の出目に関する重大な事実が書かれてる
可能性もありますね
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:27:20 ID:fOh9JWHa
>>419
先入観がひどいな。
まぁ、俺も人のことは言えないけど。

朝鮮人ってだけで犯罪者にしか見えないからな。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:27:29 ID:uyJgyVGk
>>429
まじで日本語おかしいぞ。
436エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 16:27:45 ID:gi9WsqMZ
>>418
傍系の養子が家格を継いでる。
 でも、たしかアメリカ人と結婚したんで、
 いわゆる王家正統闘争からは外れてる。

 たしか、末の叔父の息子の子供だったかな?
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:28:01 ID:QTm4soCK
>>429
おい、そこの日本人を装った朝鮮人!
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:28:01 ID:Idlh7YQg
 >>425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:25:02 ID:AQd8wj3T
> そもそも返還請求があれば返せばいいだけだろ もっていても意味ないだろ

そうなんだよねえ。何故金豚は拉致被害者を返さないんだろう。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:28:02 ID:8lQevdPO
>>425
だったら、日本政府に返還を要請するよう、韓国政府に働きかけたら?
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:28:18 ID:AQd8wj3T
返さなかったら天皇家が提訴されるわけだろ?
441WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/09(火) 16:28:26 ID:n5XudA8P BE:197820645-2BP(555)
>>429
自分の脳の中身がすべて真実とか思ってないか?
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:28:40 ID:jdtDA3QY
>返さなかったら天皇家が提訴されるわけだろ?
何処に?
443東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 16:28:42 ID:IO8l9aa1
>>440


                      門前払いって、知ってる?



444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:28:47 ID:uyJgyVGk
>>433
日本語やっぱり理解できてねぇ。
持っているのは宮内庁だ、ぼけ。
皇室じゃない。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:28:57 ID:8lQevdPO
>>440
・・・どこに?
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:29:34 ID:uyJgyVGk
>>436
まぁ、そのへんの争いは日本は知ったこっちゃないですし。
447東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 16:29:40 ID:IO8l9aa1
>>433


                     保管しているのは宮内庁で、皇室じゃない。




なあ、ペクチョン。    行政の一機関としての宮内庁と、皇室の違い、知ってるか?
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:29:46 ID:w4+rl3Ni
>>440
なにを言ってるんだバカチョン?
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:29:50 ID:fOh9JWHa
>>433
また陛下を侮辱か。

薄汚い半島民族が陛下に関して口にするな。
汚らわしい。
450エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 16:30:05 ID:gi9WsqMZ
だから、たしか最後の李王の息子はハーフかクォーター。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:30:18 ID:3qBZFgdh
っていうか、この原物には原本か写本かが明記されているのではないのか?
それを確かめれば済むだけの話なのでは。
それに、原本だろうが写本だろうが日本に渡ってきた経緯を明らかにすべきだよね。
じゃないと韓国がうるさいから。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:30:28 ID:0suhsLyg
まあ日本が造ったもの
日本製の物をすべて無償で返還してからものを言いな
それから朝鮮王室は追い出されたから日本にいるんだけど・・・
453源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/09(火) 16:30:36 ID:z9a4wbHx
>>445
たぶん、全世界自称皇帝家共同組合に訴えられるんだよ。
454東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 16:30:37 ID:IO8l9aa1
>>449
別スレで、
皇宮警察への垂れ込みがあって
ホロン部1名が、半蔵門までしょっ引かれた・・・
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:30:37 ID:hXPYYvaf
確か、ハーバードの学会でも朝鮮併合は「合法」って結論がでたんじゃなかったか?
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:30:43 ID:TJ5g7OQE
>>446
ま、李氏朝鮮って
まんま内ゲバと
お家騒動の連続だからなあ・・・・
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:31:19 ID:AQd8wj3T
>>447
デスラーとショッカーみたいなものか
458東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 16:31:24 ID:IO8l9aa1
>>453

初代委員長は、ノートン一世陛下でつね? w
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:31:42 ID:PbdBo3KR
あ、いいこと思いついた。


書物を南朝鮮の主張通りに「日本から返還された」ということにしてもいい代わりに
日本に在留している朝鮮人も全員、自由意志に関係なく返還することを条件にしようぜ。
460源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/09(火) 16:31:47 ID:z9a4wbHx
>>456
馬鹿にするな。
今現在でも内ゲバをしている
461エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 16:32:17 ID:gi9WsqMZ
>>440
つーか、この問題は、朝鮮がわはとっくに提訴してたはず。

ソウルの裁判所に、天皇家【宮内庁】と日本の外務省を。
どっちも完全に無視した。
462東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 16:32:17 ID:IO8l9aa1
>>455
どぞー

2002年11月16〜17日アメリカハーバード大学アジアセンター主催
日韓の歴史認識問題で大きな争点になっている日韓併合条約(一九一〇年)について合法だったか不法
だったかの問題をめぐり、このほど米ハーバード大で開かれた国際学術会議で第三者の英国の学者など
から合法論が強く出され、国際舞台で不法論を確定させようとした韓国側のもくろみは失敗に終わったという。

 会議参加者によると、合法論は国際法専門のJ・クロフォード英ケンブリッジ大教授らから出され「自分で生
きていけない国について周辺の国が国際的秩序の観点からその国を取り込むということは当時よくあったこ
とで、日韓併合条約は国際法上は不法なものではなかった」と述べた。

 また韓国側が不法論の根拠の一つにしている強制性の問題についても「強制されたから不法という議論は
第一次世界大戦(一九一四−一八年)以降のもので当時としては問題になるものではない」と主張した。

 この学術会議は米ハーバード大アジア・センター主催で十六−十七日開かれたが、韓国政府傘下の国際
交流財団が財政的に支援し韓国の学者の主導で準備された。これまでハワイと東京で二回の討論会を開き、
今回は韓日米のほか英独の学者も加えいわば結論を出す総合学術会議だった。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:32:41 ID:uyJgyVGk
>>458
ノートン先生、じゃなくて一世陛下はまがりなりにも民衆に愛されてたから、
それといっしょにするのも失礼ジャマイカ。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:33:17 ID:AQd8wj3T
>>462
そういう日本側が一方的にセッティングした会合のでは公平ではない

韓国側がセッティングした会合での結論でないと認めませんw
465源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/09(火) 16:33:18 ID:z9a4wbHx
>>458
そうです。名誉初代委員長ですw
466東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 16:33:27 ID:IO8l9aa1
>>463

アメリカ版、仁徳天皇ということで(ぉぃ w
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:34:23 ID:7MkQtcwZ
>>436
そっか、ありがとう。
なら慶事にでもかこつけて下賜するのに問題は少ないのかな。

まあ…いくら絡め手考えても、当の韓国が反日にとち狂って皇室蔑ろにしてちゃ意味ないか…。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:34:37 ID:0suhsLyg
>>456
どの国でも内ゲバはあるけど国がやばくなったら協力して事に当たるのだけど
朝鮮の場合はそれすらも相手を陥れる道具にするから
469東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 16:34:39 ID:IO8l9aa1
>>464
>韓国側がセッティングした会合での結論でないと認めません



ES細胞で、まともなものを作ってから、学会開け。
で?


                      宮内庁と皇室の違い、まだ理解できないのか?
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:35:16 ID:uyJgyVGk
>>464
> 韓国側がセッティングした会合での結論でないと認めませんw

釣りか。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:35:20 ID:8u4FqUBa
>>464
きちんと読んだか?
「韓国の学者が主導して開いた」って書いてあるぞ。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:35:34 ID:TJ5g7OQE
>>464
愛が足りないってかw
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:36:23 ID:EU9JOVce
>>464
日本語読めないのになんで此処にいるんだ
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:36:29 ID:AQd8wj3T
くそもう寝る 論破されたのは君らだからな
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:36:31 ID:w4+rl3Ni
>>464
朝鮮思考丸だしだなお前w
476東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 16:36:41 ID:IO8l9aa1
どれ、もう一度・・・


2002年11月16〜17日アメリカハーバード大学アジアセンター主催
日韓の歴史認識問題で大きな争点になっている日韓併合条約(一九一〇年)について合法だったか不法
だったかの問題をめぐり、このほど米ハーバード大で開かれた国際学術会議で第三者の英国の学者など
から合法論が強く出され、国際舞台で不法論を確定させようとした韓国側のもくろみは失敗に終わったという。

 会議参加者によると、合法論は国際法専門のJ・クロフォード英ケンブリッジ大教授らから出され「自分で生
きていけない国について周辺の国が国際的秩序の観点からその国を取り込むということは当時よくあったこ
とで、日韓併合条約は国際法上は不法なものではなかった」と述べた。

 また韓国側が不法論の根拠の一つにしている強制性の問題についても「強制されたから不法という議論は
第一次世界大戦(一九一四−一八年)以降のもので当時としては問題になるものではない」と主張した。

 この学術会議は米ハーバード大アジア・センター主催で十六−十七日開かれたが、韓国政府傘下の国際
交流財団が財政的に支援し韓国の学者の主導で準備された。これまでハワイと東京で二回の討論会を開き、
今回は韓日米のほか英独の学者も加えいわば結論を出す総合学術会議だった。




>韓国政府傘下の国際交流財団が財政的に支援し韓国の学者の主導で準備された。

>韓国政府傘下の国際交流財団が財政的に支援し韓国の学者の主導で準備された。

>韓国政府傘下の国際交流財団が財政的に支援し韓国の学者の主導で準備された。





おやおや?
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:37:08 ID:Piqu23MG
>>464
韓国肝いりで進めた会合での結果ですw
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:37:15 ID:hXPYYvaf
>>464は、半島人なら、そう言いだすだろうって事が言いたかったんじゃないの?

479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:37:17 ID:w4+rl3Ni
>>474
キムチくって出直してこいw
480東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 16:37:48 ID:IO8l9aa1
>>474

糞しながら寝るのか、ペクチョン。




宮内庁と皇室の違いくらい、理解したらどうだ?大山。
481エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 16:37:57 ID:gi9WsqMZ
イギリスからしてみたら、大変な火種だからな。
日本に対するイヤガラセでこれ、やったら、
ヨーロッパ諸国はすべて謝罪と賠償要求されて潰れるからな。

482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:39:16 ID:3qBZFgdh
>>464
これって韓国側が外人に日本の併合は違法だったと言わせるために韓国がお膳立てした会議じゃなかったっけ
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:40:15 ID:uyJgyVGk
>>482
いざふたを開けてみたら「あれ?ひょっとして問題なくね?」という結論にw
484エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 16:41:36 ID:gi9WsqMZ
>>482
そう。でも、会議の最中、イギリスが頑強に反対した。
大英帝国って、五十カ国ぐらい傘下におさめていたし、
今でも、スコットランド・ウェールズって、一体とはいいかねるし、
北アイルランドの問題もあるし。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:42:20 ID:EU9JOVce
>>483
いつもどおりの自爆です。
それにしても日本の非ってのはほんとに出てきませんねw
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:46:23 ID:S7YUda1L
>>482
先進国側から見れば当然合法だし
発展途上国側から見れば
「教会以外の施設を無償援助してもらっていて
植民地と主張するってバカなの?死ぬの?」
だしねw
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:48:03 ID:FXSyc4QW
>>484
スコットランドとウェールズの併合が違法だなんて言われたら
イギリスは滅茶苦茶になってしまうしなあ。

しかし、>>462のような結論が出ているなら、併合に関する議論はもう終わりのはずなのだが
例によって反日マスコミはこのことを報道しないなあ。
488東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 16:48:53 ID:IO8l9aa1
>>487

ヒント:マスコミの中の人は・・
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:49:01 ID:nv9svFLE
コピーしたって事は、パクリしたって事だろ
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:49:13 ID:Cl2QmW2Q
倭人の捏造記事は世界一 ← これ事実であってkkkkkkkkkkkkkkkk
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:49:21 ID:uyJgyVGk
>>489
退場。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:49:54 ID:NfzqydAb
>>489
コピーしたものを買った事のどこがパクリなんだ?
493東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 16:50:56 ID:IO8l9aa1
100年前に、富士ゼロックスのカラーコピー機でもあったのか?w
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:51:56 ID:uyJgyVGk
コピーは三田ニダ。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:52:27 ID:Cl2QmW2Q
倭人たちが騒いでいますね
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:52:56 ID:mNmJ/oeB

韓国が竹島解放したら「朝鮮王室儀軌」を与えよう。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:53:08 ID:nv9svFLE
つうかコピーすんなカス!
コピーして日本に持ち込むなカス!
韓国のモノをコピーして、何で日本で保管する?
この泥棒癖直せよ日本。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:53:18 ID:uyJgyVGk
生ものが文字書いてるぞ、すげー
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:54:27 ID:U2aiPoEo
>>489
日本からパクったもの全部返してくれるの?
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:54:47 ID:QTEtk9l9
仏像とか返してね。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:55:44 ID:NfzqydAb
>>495
なんて?
俺には半島人が騒いでいるようにしか見えないんだけど?
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:55:50 ID:8lQevdPO
>>497
>韓国のモノをコピーして、何で日本で保管する?

なんでこいつらはこんなに馬鹿なんだ?
>>1読めよ、ちゃんと書いてあるだろ?

韓国が「返せ」って言わなかったからだよ。

わかったか?馬鹿。
もう少し知性つけてから人間の言葉しゃべれよ馬鹿。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:56:01 ID:uyJgyVGk
>>497
>つうかコピーすんなカス!
コピーした朝鮮人にいえよ。同胞に。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:56:41 ID:U2aiPoEo
>>497
60万人ほど利子付けて返してあげるね
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:56:56 ID:FXSyc4QW
>>497
先進国なら、世界中の資料のコピーくらいは保存しておくのは普通なのだが。
永久に先進国になれない韓国にはわからんかもしれないが。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:57:17 ID:Cl2QmW2Q
倭人はペクチェの文化を早く返しなさい!
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:58:00 ID:uyJgyVGk
>>506
白丁?
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:58:11 ID:Ho0Tnao4
朝鮮人は馬鹿ばかり。日本にすんでても日本を泥棒よばわり。気違いセンジンは殲滅すべき
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:58:21 ID:Cl2QmW2Q
倭人は謝罪と賠償をしなさい!慰安婦補償を早くしなさい!
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:58:26 ID:7MkQtcwZ
穏便に交渉すればいいのに。
ギリシャとイギリスの間みたいに、無期限の貸与って落としどころもあるのにね。
511東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 16:58:29 ID:IO8l9aa1
>>506
ペクチョン文化?
なんだ、おまえのことか。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:58:36 ID:EU9JOVce
>>506
返してもまた失くすだろ。
歴史資料を紛失する場所におく理由がないわ。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:58:51 ID:w4+rl3Ni
白丁は元気だねーw
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:59:15 ID:uyJgyVGk
>>509
支離滅裂な文章はいいから、次の部員と交代しろよ。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:59:19 ID:NfzqydAb
>>506
だからその理論で行くとな?
世界中にある「モナ・リザの微笑み」の写しはルーブルに返さなきゃならなくなるんだが、
お前はそれも正しいと思うのか?
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:59:19 ID:U2aiPoEo
>>507
白丁60万ほど返却の話ならやぶさかでないね
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:59:28 ID:Idlh7YQg
 >>506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:57:17 ID:Cl2QmW2Q

だから返すと何十年も前から言ってるのに朝鮮人が引き取らないんだよ、在日を。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:59:33 ID:Cl2QmW2Q
>>511
ただ事実であるだけなのに! これだから倭人はシヴウンゴだろう
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:59:48 ID:nv9svFLE
★1:日本の宮内庁が所蔵している
★2:朝鮮総督府が日本王宮の行政を担当する宮内庁に搬出した。
★3:日本は当時、朝鮮を合法的に合併したので総督府が宮内庁に寄贈したことは合法的だと主張
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ダウト!!!自作自演パクリ日本
520東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 17:00:02 ID:IO8l9aa1
>>509
乞食チョン、乙。
東尋坊から飛び降りな。


>>510
それそれ。
普通に交渉すりゃねえ、
英国博物館から、カイロ博物館への貸与とか
いろいろ協定に基づいて、簡単にできたのにねえ・・。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:00:28 ID:jdtDA3QY
>これだから倭人はシヴウンゴだろう
シヴウンゴとは何だ、この野郎!!!!

・・・で、シヴウンゴって何だ?
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:00:34 ID:uyJgyVGk
>>518
あ、こわれた。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:00:35 ID:nv9svFLE
>>505
なぜに宮内庁が?うん?
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:00:36 ID:NfzqydAb
>>518

>>515に答えてくれないか?
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:00:55 ID:YoGh6Ytd
>>512
たしかに日本で保管した方が長持ちする。
朝鮮人は燃やしてしまうからな。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:00:56 ID:Cl2QmW2Q
私は日本人だが
527源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/09(火) 17:01:02 ID:z9a4wbHx
>>518
純粋な質問
>シヴウンゴ
って、どういう意味?
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:01:11 ID:8lQevdPO
>>510
主に、韓国側の事情によって無理。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:01:34 ID:jdtDA3QY
>私は日本人だが
真っ当な日本人は
>これだから倭人はシヴウンゴだろう

とは言わない
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:01:38 ID:Piqu23MG
>>519
お前等肝いりの国際会議で「日韓併合は完全なる合法」という結論が出ているだろがw
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:01:46 ID:NfzqydAb
>>526
はいはい、君は日本人ね。
わかったからさっさと>>515に答えろ
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:01:57 ID:Cl2QmW2Q
>>515
ちょっと翻訳うまくしてください
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:01:58 ID:U2aiPoEo
>>521
ウンコを途中で止めること、日本語でで「四分ウンコ」と書く
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:02:52 ID:Cl2QmW2Q
倭人は南京大虐殺を中国に謝罪しなさい!
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:02:54 ID:w4+rl3Ni
>>526
白丁でしょ?
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:02:58 ID:uyJgyVGk
>>519
>★2:朝鮮総督府が日本王宮の行政を担当する宮内庁に搬出した。

あほか。当時「宮内庁」というものは存在してないぞ。
よく漢字をみろ。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:03:10 ID:jdtDA3QY
>>533
その残尿ならぬ、残糞感は嫌そうだな・・・・・
で、ウンコを途中で止める事に、かの国では何か宗教的な意味でもあるのか?
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:03:13 ID:nv9svFLE
>>524
それはルーブルが許可してますが?

朝鮮総督府が許可した贈り物って誰が許可したの?
日本がコピーを許可して日本に贈る・・・・自作自演乙
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:03:48 ID:0Lb0Kdc+
ID:Cl2QmW2Q
ID:nv9svFLE

さびしがりやさん
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:03:55 ID:YoGh6Ytd
>>536
それに「日本王宮」も無いよね。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:04:03 ID:Cl2QmW2Q
>>535
.論破されてかんしゃく起こったの?kkkk
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:04:31 ID:jdtDA3QY
ID:nv9svFLE はまだ日本語できるんだから、ID:Cl2QmW2Q に教えてやれよ・・・・
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:04:37 ID:3qBZFgdh
>>538
朝鮮併合が合法なんだからそれも合法
以上。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:04:41 ID:NfzqydAb
>>538
いやあのな、写本も当時の韓国の許可貰って日本に渡ってきたんだが・・・
今の韓国が許可しなければだめって、それなんて遡及法?
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:04:58 ID:K1O+Xti+
>520
明光風靡な東尋坊を汚すような発言は謹んでね・・
あそこ、確かに自殺の名所だけど、それ以上に景勝地なんだからさ


日本で作られた写本だろ?
返還する必要をまるで感じないんだがねぇ
それに、仮に朝鮮半島に所有権があったとしてもさ、どうせ保管もろくに出来ないんだから
日本に預けておいた方がよくね?w

日本の保管体制は異常だからさw
起源4〜5世紀のブツをきちんと保管できてる国なんて日本ぐらいだよw
ま、最近は隣の国から文化財泥棒がたくさん来ててちょっとヤバイけどねー
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:05:11 ID:U2aiPoEo
>>537
出すのは朝飯。残りのウンコはお昼のお弁当らしい
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:05:19 ID:w4+rl3Ni
>>541
ハイハイ白丁白丁
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:05:19 ID:Cl2QmW2Q
ウェーハハ Tennoは朝鮮系 日本文化の起源はペクチェ  漢字は中国起源kkkkkk

倭人たちの文化は全部Park-leeですねkkkkkk←これ笑いであってkkk
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:06:10 ID:jdtDA3QY
ID:Cl2QmW2Q
おい日本人設定が糞と一緒に流れてるぞ
550東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 17:06:18 ID:IO8l9aa1
>>541

>kkkk
>kkkk
>kkkk
>kkkk



            日本人は、そのような下品な朝鮮人笑いはしない。




>>545

東尋坊、ごめん。
あそこは絶景でつ。

551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:07:17 ID:4ZXiqocH
ああ、せっかく「朝鮮王室儀軌は正当にとられた写本であって、略奪というのも当たらないし、返還する義務もない」
という主張の不備がどこにあり、それを補うためには今後どのような裏付けを取る必要があるのか
ってことを考察出来ると思ったんだが、ホロピラが始まると台無しだな。。。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:07:20 ID:uyJgyVGk
>>548
やっぱ朴李の起源は朝鮮だな。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:07:21 ID:NfzqydAb
>>548
例えば寿司とか煮貝の文化って、日本はどこからパクッたの?
例えば障子扉の文化って、日本はどこからパクッたの?
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:07:39 ID:w4+rl3Ni
ID:Cl2QmW2Q

誰か止めてやれよ
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:07:44 ID:Cl2QmW2Q
>>550
Tennoは朝鮮系   論破してみなさいよkkkkkk
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:09:04 ID:NfzqydAb
>>555

それは違う、はい論破。
なぜこれが論破になるかというと、お前は自分の発言に証拠を持ってきていないから。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:09:26 ID:jdtDA3QY
>>551
ネタを振らないと流れはできないからな
日常会話以上に、BBSってのはそういうもんだぜ
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:09:31 ID:KLkZUX5K
マジメに韓国人の頭が心配になってきたんだけど・・・
韓国社会の日常もこんな感じで意味不明なのかな?
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:09:32 ID:uyJgyVGk
>>555
日王っていわないと同胞から親日派とみなされるぞ。
560東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 17:09:46 ID:IO8l9aa1
>>555

おまえの理屈が正しければ



                     漏れはロシア人だぜw?




あとな


>kkkkk


朝鮮人みたいな下品な笑い方するなー
561WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/09(火) 17:10:23 ID:n5XudA8P BE:316512184-2BP(555)
>>554
こうなっては、もうだれも止められないんじゃ。
562源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/09(火) 17:10:26 ID:z9a4wbHx
>>550
>Tenno
ってなんだ?

あと、
>シヴウンゴ
って、どういう意味?
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:10:51 ID:8lQevdPO
>>538
自作自演もなにも、当時韓国なんて無いんだから当たり前じゃないか(笑)
無い国に許可取れるわけねーだろ。

んで、何度も言ってるが、韓国政府は日本政府と国交を結ぶにあたって返還を求めなかった。
だからそこで終了。
564東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 17:11:09 ID:IO8l9aa1
>>561

このまま
火病ったままにさせて
灰にさせるという手も。
565源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/09(火) 17:11:31 ID:z9a4wbHx
>>558
至って普通のチョン
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:11:41 ID:NfzqydAb
>>561
まあ今は壊れた玩具の暴走を生暖かい目で見ながら楽しみましょうよ。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:11:52 ID:Cl2QmW2Q



  
               刀、着物、陶磁器の起源はペクチェであってkkkkkkkkkkkk ←渡来人が倭人に伝えたの 
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:12:03 ID:0JeKQGwX
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220914424/

384 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2008/09/09(火) 16:47:46 ID:nv9svFLE
日本人には関係ない話なのに、日ウヨが文句を書き込むの?


ここは日本のサイトで、特定アジアの話題を楽しむ場所だからですよ。ID:nv9svFLEさん。
ってか日本人なら「日ウヨ」なんて言い方しないよね。お馬鹿さん。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:12:08 ID:0Lb0Kdc+
ID:Cl2QmW2Q

さびしいからかまってほしいんだけなんだよね
だから韓国人のふりしなくてもいいよ
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:12:11 ID:uyJgyVGk
>>564
明日のジョーですね。わかります。
571東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 17:12:26 ID:IO8l9aa1
>>558

7、8年、韓国番をしてごらんなさい。



こういう光景に慣れてくるから  mjd     orz
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:12:46 ID:Cl2QmW2Q
↑ 花瓶のかんしゃくkkkkkk
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:13:23 ID:NfzqydAb
>>567
なあ、渡来人って中国から来た連中じゃ無かったか?

まあそれはともかく、お前はさっさと寿司と煮貝と障子扉の起源がどこか言え。
無論、ソース付きでだぞ。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:13:28 ID:7cjcFGw0
>>571
なんか「あ〜今日も平常運転」って逆に安心しちゃうウリは毒されてますorz
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:13:44 ID:Cl2QmW2Q
勝ったので帰ります←  これ事実であってkkkkkk
さよなら倭人
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:13:47 ID:uyJgyVGk
どんどん文章が支離滅裂になっていく姿、いとをかし。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:14:15 ID:8lQevdPO
>>567
中国な。
他国の手柄を自分のものにしないように。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:14:31 ID:NfzqydAb
>>575
まて、帰る前にちゃんと質問に答えていけ
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:14:32 ID:hXPYYvaf
モナリザの話を見たら、

日本の敗戦時、フランス政府は、
フランスに預けていた数千点の松方幸四郎氏の美術品コレクション、
いわゆる「松方コレクション」のうち、
2点のゴッホやモネを始めとした、
松方コレクションの中でも中核を成す数十点を没収して、残りを松方氏に返還しました。
フランスは国家でなく、民間人の個人コレクションを奪って、しかもそれを、
「フランスの美術館が誇るコレクション」と称し、偉そうに日本に展覧会に持ってきて、
日本人は、その事実を知らず、高い金を払って、それを有り難そうに見ています。

っていう話を思い出した。
580東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 17:14:44 ID:IO8l9aa1


花瓶のかんしゃく   ??? ??





あれ?
漏れ、このペクチョン、壊しちゃった?
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:14:47 ID:0JeKQGwX
>>575
様式美だなぁ。もう、火病道と言ってもいい。
582源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/09(火) 17:15:27 ID:z9a4wbHx
>>573
一応半島から来ているけど、
その一族は中国から逃げてきた連中だからチョンとは全然関係ないけどね。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:15:40 ID:NfzqydAb
>>580
いつもながら鮮やかなお手並みですね
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:15:41 ID:w4+rl3Ni
ID:Cl2QmW2Q「論破したニダ kkkkk」
         「やっと本物の朝鮮人なれるニダw」

チョンは便利な脳みそしてんなーホントw
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:15:58 ID:6QS3lhQI
>>581
正しく韓国由来の「道」か。世界で流行るといいねw
586東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 17:17:11 ID:IO8l9aa1
>>583

えー?
漏れは何もしてないよー。

ただ、このホロン部の理屈からすれば、
漏れはロシア人になる
と書いただけ、ブレーミア。w
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:18:04 ID:MKgDHfGx
>>575
えーと、「ウェーハハ」は韓国人は基本的に使わんぞ
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:18:53 ID:hcZLYfNF
劣化人類の原本が大量に日本にいますがこれを先に返還しますよ
589まだ見てる犬の子kkk:2008/09/09(火) 17:20:00 ID:t4xvLUxh
徴兵逃れの狗の子ID:Cl2QmW2Qはアイゴーアイゴッ!!!!!!
オモニに慰安してもらいなさいkkkkk
590東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 17:22:23 ID:IO8l9aa1
>>589

やめろー!あなきーん!
朝鮮人の真似をすると、朝鮮人になってしまうぞー! w
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:23:04 ID:NfzqydAb
あー、今ちょっとWIKI見てきたけど、寿司の起源は中国なのか・・・


って待て? これ、本当に起源か? 何で魚の塩辛が寿司の起源なんだよWIKIREDIA?
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:23:48 ID:hXPYYvaf
あしたのジョーでは、ジョーが韓国人に、 
そして、朝鮮戦争で体験した地獄に比べれば、ボクシングなどぬるま湯のようなものだ。
と主張していた韓国ボクサーの「金竜飛」はベトナム人になっていましたね。 
ちばてつやが韓国で見た海賊版マンガでは、ジョーと金竜飛の国籍が逆転していたとか…
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:24:31 ID:NfzqydAb
誤字かましてもーた・・・

鬱だSNO・・・じゃなくて氏のう
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:25:38 ID:4QaafWwn
>>589
「下品・・・」
「失格」
「失格ゥ」
「超失格・・・」
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:26:10 ID:hXPYYvaf
>>591

原型は東南アジアから来た魚の発酵させた保存食料じゃなかったか?
ただ、日本の寿司とは似てもにつかない物だけどね。

596sage:2008/09/09(火) 17:26:23 ID:0Lb0Kdc+
>>592
はじめて聞きました。

舞舞はどうなってるんですか?
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:28:18 ID:r7Mx0taJ
>>1
こういう資料こそ、官僚は「みつかりません!」と答えとけ!
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:30:59 ID:Idlh7YQg
「拉致した日本人は返さないニダ。もう解決済みニダ。」
「在日朝鮮人は強制連行されたから日本に住み着く権利があるニダ。」
「自発的に渡したコピーでもウリが返せと言ってるんだから強奪ニダ。」

こんなキチガイを相手に話し合いなど成立しない。朝鮮人は無視するのが一番。
こんな連中と話をするのは暴力団と付き合うようなもの。
599東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 17:33:16 ID:IO8l9aa1
>>595

原型は、東南アジアの熟れ寿司やら、
支那内陸部の川魚をつかった押し寿司だとか、
東京農大の小泉教授の本に書いてあったような・・・。

握り寿司って、江戸時代後期だったような・・
ソース元失念、すまそ。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:34:05 ID:FXSyc4QW
>>523
朝鮮王室は、日本皇室の親戚のようなものとして扱われた。
その親戚の重要な資料なら、宮内庁が保存しているのは当然だろう。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:34:13 ID:d8xjpZpO
在日を帰国させて、国交断絶しよう。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:35:49 ID:NfzqydAb
>>595
>>599

なるほど、よくわかったよ。ありがとー
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:37:42 ID:FXSyc4QW
>>599
世界で言う、いわゆるSushiは、日本にある寿司のうち一種類にしかすぎない。
日本全国には各地に独自の押し寿司や散らし寿司がある。

韓国がいくら寿司の起源などとほざいても、
「じゃあ、江戸前寿司の元になった原型の寿司を見せてみろ」といわれて
出せないのですぐ嘘とわかる。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:41:12 ID:hXPYYvaf
ただ、アメリカの韓国系の寿司バー経営者は、
「日本が寿司や刺身を食べ始めたのは戦後からで、寿司や刺身は韓国と中国由来のもの」
っていう、凄まじい主張をしてたけどね。
多分、どっかにまだソースがあると思う。
誰か、ヨロシク。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:42:14 ID:8lQevdPO
>>604
当時の風俗絵やら、料理レシピとか、なんぼでも残ってるのにな・・・
606東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 17:43:35 ID:IO8l9aa1
>>605
ついでに、江戸時代の版画とかで、
屋台で握り寿司を頬張る町民とかなあ・・・

ちなみに、江戸時代の握り寿司は現在と違い、
シャリがおにぎりのように大きかったそうな・・・

ああ、これもソース失念・・・
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:46:19 ID:kj3/nUne
>>604
ホントかいなと思ったが、すぐ見つかってしまった。
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/938843.html
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:46:40 ID:hXPYYvaf
寿司 日本人 戦後でググッたら一杯出てきた。
携帯だから、コピペできないけど、詳しく知りたい方はどうぞ。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:47:48 ID:hXPYYvaf
>>607
あ、入れ違い。サンクス。
610蒼刃:2008/09/09(火) 17:48:18 ID:cZcQnE+x
返還に関しては、個人的には前向きに話を進むるのに異存はない。ただし、日本が『略奪』したとの言い分は認めない。この点で韓国が態度をあらためるまでは保留にすべきだろう。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:51:03 ID:YoGh6Ytd
>>610
日本にあるのは写本でしょ。だから写本から、さらに写本をとって、
それを韓国に渡すのなら依存はないよ。だけどもちろん「略奪」とかの捏造はなし。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:51:49 ID:8lQevdPO
>>610
だから無理。

あいつらは、略奪されたものを奪還したいのであって。譲渡されたんじゃ我慢できない。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:54:43 ID:MKgDHfGx
>>612
要は、自分の功績に箔を付けたいだけなんだよな
614WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/09(火) 17:54:57 ID:n5XudA8P BE:207711937-2BP(555)
>>605
日本人は記録マニアだからw
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:02:59 ID:YoGh6Ytd
>>612
結局、竹島と同じなんだよな。
朝鮮人は実は、日本のモノを強奪したいだけ。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:05:07 ID:uyJgyVGk
>>612
もっと単純かと。
「日本にあるから気に食わない」
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:07:23 ID:8lQevdPO
>>614
日本人に限らずだよ。朝鮮人が残さなさ杉なだけww

>>615
それもあるけど、それ以外に韓国のものにする理由が無いというのもあるんだろね。
ところが、(朝鮮人にはよくあることだが)途中で自らの主張する正当性が別のものに
ころころ摩り替わってしまうw。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:08:07 ID:2t3l8LIJ
日本が統治するまでは中国の属国の歴史しかないから
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:10:14 ID:skm8dlS/
>>618
どっこいその歴史も正史主義国家なので認めない&記録がない。
さすが後進国…。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:13:28 ID:ZPzi3Ohw
日本が管理してなかったら今頃紛失してるだろ
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:14:28 ID:Cinwyn+d
本人達は先進国と勘違いしてるからな
文字通り便所虫の末裔
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:15:16 ID:dGlaGyVH
>>620
韓国にあった原書を紛失しているっていう実績があるからな。
他にも韓国憲法原書とか国璽×3とか無くしてるし。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:15:42 ID:Mw7CAkzM
気に入らないだけで世界中に日本海を書き換えろと宣伝する気違いだ
さっさと渡して縁を切れ!ずっとつきまとわれるぞ
624WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/09(火) 18:17:12 ID:n5XudA8P BE:553896487-2BP(555)
>>617
1000年前のレシピ、
1000年前の天気
1000年前の天災
どれも探せばきちんと出てくるってのが日本の異常さw
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:18:15 ID:skm8dlS/
>>622
mjk!?憲法原書に国璽みっつ?wwギネスもんだな韓国…。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:19:52 ID:FXSyc4QW
>>624
奈良時代だかの建築物を修復していたら
柱に当時の大工が書いたらしい落書きが見つかったという話があったな。
それも、「施主は酒をろくに出してくれなかった」とかいう内容だと。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:21:16 ID:Mw7CAkzM
韓国ではなく北朝鮮との交渉に使え。
拉致被害者と引き替えにな。
韓国にはやっても何らかのとくもない。
628WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/09(火) 18:22:34 ID:n5XudA8P BE:534114869-2BP(555)
>>626
法隆寺の屋根裏に宮大工のエロ画・・・
国宝になっちゃってるw
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:23:13 ID:8ZF0VLjn
>>1

 李 王 家 が 所 有 し て る  原 本 ど う し た ん だ よ (宮内庁が持ってるのは、総督府が作成した写本)
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:25:13 ID:8lQevdPO
>総督府が作成した

これはわからんから保留にしといて
くどいようだけど、日本に残ってる古文書だって、写本だけでオリジナルが残っていないのがいっぱいある。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:26:25 ID:zSyxoLQB
>>592
ここでは朝鮮人がピラニアにチョムチョムを……

ホロンが一人で病身舞をしてるだけか
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:26:38 ID:7ktGJ2uh
>>626
ピラミッドの落書きだったかな?
「二日酔いで働く気しねぇ……」

>>612
東大がやった朝鮮王朝実録の「寄贈」、朝鮮側は「還収」って叫んでるのよね。
633WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/09(火) 18:28:09 ID:n5XudA8P BE:267058139-2BP(555)
>>632
「最近の若いもんは・・・」ってのもw
634源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/09(火) 18:28:22 ID:z9a4wbHx
>>625
国璽第3号も純金製だったけど、
ヒビ二が入ったので調べたら、実はスズだったかな?
卑貴金属だったという落ちがあるよ。

今の4号は合金の金だそうだ。
ヒビが入らないようにと言う対策。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:29:39 ID:U2aiPoEo
>>624
<#`Д´><1000年前からジャガイモと唐辛子の鍋を食べていたニダ、ソースはチョッパリの新聞ニダ
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:29:55 ID:+YQBvKI6
韓国側は文化財そのものの価値がどうこうじゃなくて、ナショナリズムの発露としてこの還収運動をやっているふしがあるんだよね。
日本に駄々をこねて言う事を聞かせたい、略奪したとなじりたい、歪んだ征服欲を満たしたい・・・ってね。
結局のところ、それが一番問題をこじれさせている気がする。
礼を尽くしてお願いする、返してもらうという道を自ら塞いで・・バカみたい。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:32:58 ID:zSyxoLQB
>>636
みたいじゃなくてバカなんです。
国家レベルでバカなならずもの国家。
民族の欠陥としか思えない。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:33:17 ID:FXSyc4QW
>>635
あれね。
朝鮮に千年前からジャガイモを使った料理があったと
堂々と記事にした朝日新聞。
これで報道を名乗っているのだから、呆れる。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:33:29 ID:dGlaGyVH
>>625
【韓国】これが韓国の新しい国璽[12/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167374201/

>行政自治部は来年1〜2月に閔氏を団長にした国璽制作団と監理団を構成し、2008年1月までに
>新しい国璽を制作し、その年の2月から使用する計画だ。政府は昨年9月、現在の国璽に亀裂が
>入っていることを発見し、新しい国璽を制作することにした。国璽は憲法改正公布文、大統領名義
>の批准書などの外交文書、大統領が任命する国家公務員の任命状、勲章・褒賞証などに使用
>される印鑑で、政府樹立直後と1963年、1999年に3度制作され、今回のものは4つ目の国璽となる。

3個目の国璽は紛失ではなく損壊でした。ここに謹んで訂正いたします。

追伸
韓国の国宝第1号の崇礼門も焼失させております。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:33:45 ID:8lQevdPO
>>636
何度も何度も何度も・・・・お願いしたら、非を認めて返してくれたニダ
ってこと平気でやるから、こいつら。

それと、善意を土足で踏みにじるというのも平気でやる。
ぶっちゃけると、そういうことしら足腰立たなくなるまでブン殴ってやらないと理解せん。


・・・もっとも、最近は愚民化教育でナショナリズムのバケモノになってるからなぁ。
宗主国様にさえケンカ売る始末だし。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:34:11 ID:I97A/lMS
>>622
憲法の原書無くすって凄いな…
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:34:17 ID:FXSyc4QW
>>636
だからさ、何があっても「ただで何かをくれてやってはならない」んだよ。
必ず対価を取るべし。
この文書にしても、欲しいというのなら数億円くらいで売ってやればいい。
そうすればぐだぐだと言えなくなる。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:34:39 ID:8ZF0VLjn
>>630
>総督府が作成した

特定アジアニュースっつーとこで掲載してたやつ
http://age3.tubo.80.kg/age02/view/7587.jpg
儀軌の最後の章に『大正11年5月、朝鮮総督府寄贈』という図書印があるのだわ。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:35:56 ID:8lQevdPO
>>639
壊れたんで新しいのを作るために、第一号国璽の資料を探したら、
現物はおろか写真さえ残っていなかった・・・はず。

で、もち手が属国印だから気に入らないとか、なんだか判らんへんな生き物にしたり
すったもんだがあった。
645WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/09(火) 18:36:07 ID:n5XudA8P BE:712152498-2BP(555)
>>634
つーかあいつら、圧迫鋳造とか真空鋳造とか遠心鋳造ってもんを知らんのか?
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:38:17 ID:uyJgyVGk
>>638
450年ぐらい前にアンデス原産が世界に広まったんだっけ?
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:38:22 ID:8lQevdPO
>>643
それだけでは、韓国の資料を整理して保管し、ダブりを献上した・・・
って可能性もあるんで、わからない。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:39:37 ID:FXSyc4QW
>>645
つーか、こういうものは鋳造ではなく削りだしで作るものでは?
詳しくないから違うかもしれんが。

>>646
少なくとも、アメリカ大陸発見前には
アメリカ以外に存在しなかったはずだな。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:39:56 ID:wro9gkRe
>>636
それが朝鮮人の朝鮮人たる所以です。
ヤツラと論議、傾聴する事は全く無駄。
徹頭徹尾無視か、一方的な命令のみで良いんじゃないかと思います。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:42:08 ID:skm8dlS/
>>649
少なくとも宗主国様や米は基本姿勢それで通してますよね。
日本はなぁ…。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:42:51 ID:7tLqY0dn
>>638

なぁに・・・

で始まる某東京新聞なんざ、「風邪引いたら大蒜たっぷりの焼肉とキムチ」とか、
「キムチの寄生虫で花粉症が治る」とか言ってるぜ。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:43:17 ID:8lQevdPO
>>648
半万年の歴史を誇る韓国人の昔々って、トラが「煙草を」吸っていたころ・・・らしいぞ?w
653636:2008/09/09(火) 18:46:03 ID:+YQBvKI6
救いがないですねー。
文化財としての価値を認め、真面目に返してほしがってる人がいるとしたら、いっそ不憫ですよ。

にしても、韓国から対価を貰うとしたら・・やっぱり日本統治時代の史料や、ソウル大に残した文献などの類ですかね?
654エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 18:46:31 ID:gi9WsqMZ
>>639
実用国璽は三個壊しているのか。

日本から引き渡した国璽は六個紛失してるはず。
http://www.dap.ndl.go.jp/ca/modules/car/print.php?pid=753
韓国、憲法の原本や初代国璽など重要な記録物を紛失

投稿日時 : 2005-11-10 11:08:00
カテゴリ : 韓国 
監査院が行った公共記録物に対する初の監査によって、1948年の制憲国会が制定した制憲憲法の原本、
初代国璽や初代から三代までの国璽の鋳型などの重要な国家記録物が紛失していることが分かりました。
このほか、改訂憲法の原本と写しが取り違えて管理されている、重要な資料が一般事務室に単純に保管されている、
重要でない資料が厳重に管理されている、過去の捜査記録の大多数が脱色・変色・毀損している等の
問題点が指摘されました。関係者には処分が下されたようです。

http://www.donga.com/fbin/output?f=todaynews&code=a__&n=200510270322&main=1(ニュース記事)
http://www.bai.go.kr/files/P03B03_20051027_01.pdf(監査結果報告書)



655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:48:35 ID:uyJgyVGk
>>654
ノムたんが1こくすねてるかも試練。
656源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/09(火) 18:52:45 ID:z9a4wbHx
>>645
純金ぽく見せるので必死だったので、
そこまで頭が回らなかったと思う。

と言うかさ、4代目の合金の金で出来た国璽制作費用が
2億2000万ウォンと言うのは、どう考えてもボッタクリの値段だと思う。
657エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 18:52:57 ID:gi9WsqMZ
>>654
ノムじゃなくて、李承晩がくすねた、って可能性はあるよ。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:53:44 ID:skm8dlS/
なんて手癖の悪い歴代大統領w
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:57:57 ID:hXPYYvaf
>>656
そんなもん、本物の純金で作ってもいいと思うけどね。
用途上、持ち歩いたり、強い衝撃が加わったりする類の物でもないし。
660エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 19:00:59 ID:gi9WsqMZ
まあ、真鍮国璽についてはここ見れ。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=55583&st=title&sw=%E5%9B%BD%E7%92%BD
「ひび入った」国の印章「国璽」、新しく作る | 伝統文化・工芸

見れなかったら、全文貼る。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 19:01:25 ID:7tLqY0dn
>>658-659
なぁに、重要機密の満載したHDDとかがっつり持っていく大酋長がいるんだぞ。
純金で作ったらかっぱらうに決まってるじゃないか。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 19:02:05 ID:8lQevdPO
てか、李朝末期は、重臣がみんな玉璽持ってたなんて話もあってだな・・・

>>656
アキヒロに調査を命じられた役人が風呂に入って「判ったぞ」と叫んでフリチンで(以下略)
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 19:23:01 ID:Idlh7YQg
糞朝鮮人がどこまで図々しいんだ。
拉致被害者を帰せ。
日本に居座っている在日の蛆虫どもを引き取れ。
話があるんならお前らが義務を果たしてから聞いてやる。
664エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 19:41:09 ID:gi9WsqMZ
>>663
>>拉致被害者を帰せ
韓国に対してコレ言えるってのは、
まったくのシロート級無知なのか、東亜でもディープに知っている人間にしか吐けないセリフだなあ・・・

665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 19:41:16 ID:8hfvziZj
友達の家で本をせっせとノートに写して帰ったら、その友達から電話が掛かって来て、「本無くしたからその写したノート返せ」と言われたようなもの…?
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 19:47:29 ID:BcxCS0wF
日本にあったおかげで朝鮮戦争で燃えなかったんだな
感謝しろ南韓
しかし正当に受け取るのが北韓なのか、南韓なのか
それが問題じゃないのか
勝手に南韓に返していいのだろうか
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 19:49:26 ID:BcxCS0wF
って返すんじゃなくて
写しをあげるのね
なんで偉そうに返せと言われなきゃならないんだろうね
素直に見せてくださいと頭下げて言えばいいのに
668イマジン@本物 ◆rGLvMK2fa2 :2008/09/09(火) 19:51:28 ID:Zrkj07dx
あーどっちに返すかで揉めるなコレは
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 20:03:03 ID:U9RPqNi9
ほんと、強制連行された在日を返せって、運動やればいいのにね。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 20:13:13 ID:saelFtil
シャチハタんとこで頼めばチタン合金製でも5万くらいでやってくれるぞw
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 20:46:51 ID:Bn4HSnh0
何で当時の併合元にあるのに、自分らのところで無いんだよw
行政文書の保管ってのは、何も昨日今日始まったことじゃねーぞ。
672イマジン@本物 ◆rGLvMK2fa2 :2008/09/09(火) 20:48:27 ID:Zrkj07dx
は?日帝が奪ったからでしょ
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 20:51:40 ID:8y4wIWOJ
>>671
憲法の原文も無くした位だからな
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 21:03:13 ID:kKi3R1eI
精巧なコピーを作って、渡せばいいんじゃないの?
勿論、費用は韓国持ちで
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 21:04:42 ID:saelFtil
誰か持って行ってどっかの古本屋に売り払ってんじゃないか?
大統領クラスですら、文書データかっぱらっていくよな所だし。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 21:07:22 ID:Pv0IEj6b
つーかさ、原本だろうが写本だろうが、
略奪だろうが正当な入手(寄贈又は購入)だろうが、
金品・債権債務の補償問題は全て日韓基本条約で解決済みでしょ。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 21:07:27 ID:T7o3bK/G
対馬のお寺から盗み取って韓国の国宝にしている経典を返還し、
他の歴史の深い財宝も全て返還せよ。
放火した寺や神社、壊した仏像、地蔵、鳥居などを元に戻せ。

話はそれからだ。
あんな国でお宝鑑定団のパクリ番組なんかやるからこういう事になる。
何もないのに背伸びばかりで見苦しい。
自分達で「現在」を作れよ。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 21:19:11 ID:7nm1G0ia
お宝鑑定団はもともとBBCで始まったんだよ。
それをパクッタのが日本なんだよ。
それをパクッタのがチョンなんだ、だから、それはあまり言わないほうがいいよ
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 21:21:35 ID:7nm1G0ia
日本に略奪された在日同胞を取り返せって運動してくれたらな。
土下座して謝ってすぐ返すのに。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 21:29:58 ID:M6OsvEJF
日本が略奪したことになってるのが凄いな。
朝鮮にはきちんとした歴史を語り継ぐ者がいないのか?
不完全な言語を操っているのなら、語り部がしっかりしろよ。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 21:47:44 ID:bgTGW+HJ
返還されたらオーブンで炭にするんだろ?


・・・今すぐ返してやるべきだな。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 21:50:52 ID:3VKxr0e9
>>680
どこから半島にまともな人間がいるなんて考えが浮かぶの?

のむたんだよ?あきひろだよ?
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 22:03:12 ID:cdNmC/v8
知能型ロボットに興味津々の子どもたち
http://file.chosunonline.com//article/2008/09/09/232919164467203056.jpg

ソウル市江南区三成洞のCOEXコンベンションモールで9日に開幕した
「2008eラーニング国際博覧会」を訪れた子どもたちが、
DUNETの知能型語学学習ロボット「DU」に話しかけている。


 「DU」はネイティブの発音による双方向語学学習機能のほか、
子どもが家で留守番しているときには子どもの位置を知らせ、
一緒に遊んでくれる保育機能も備えている。

NEWSIS/朝鮮日報日本語版




684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 01:23:54 ID:XRdHv7Pw
略奪と言うけど、当時は大して価値の無かった物を資料として易々供出しただけの物だったのが、価値を認識した今になって、返せ返せと昔以上に喚いてるだけじゃないの?
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 08:55:51 ID:K5+CP4Xk
過去の王朝を完璧に破壊する朝鮮に残しておいたら、
今頃はすべて廃棄されていたと思う。
韓国朝鮮の古文書の生存率は最低。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:33:14 ID:1vOiaREG
自分んとこの超英雄(李舜臣)の墓ですら20世紀初頭に
日本が探してくれるまで所在すら不明だったしな。

「李舜臣?なにそれ食えるの?」状態だったらしい。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:22:44 ID:TedT37mq
つーかまあ戦死した李舜臣を英雄に仕立て上げたの自体日本だし。
日本が仕立て上げなきゃ英雄とは呼べないクラスの人物だし誰それ?でも仕方ない。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:37:06 ID:K9UsSs6Y
馬鹿チョンがたかが紙切れをいつまでもグジグジ言うんだったら
お前らの同胞の在日をさっさと引き取れ。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:56:00 ID:cOmG74af
うーんと

おまいらの言うこと勝手にまとめると

@日本が保管してやったお陰で破損も紛失もしなかったことに
 感謝すべきであり、略奪とは片腹痛い。

A日本に感謝しお願いするならば、返還に応じてやっても良いが、
 在日同胞とセットで返還したい

全く同意だね
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:57:39 ID:zTA/R7O7
>>686-687
だが、一度名が知れたら、今度は世界的英雄に祭り上げて
今度は世界がその名を知らないとファビョるから救いようがない。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:58:01 ID:6xPM+eMk
うーん。
返すなら、韓国政府にだろうけどなぁ・・・・得体の知れない民間団体に渡したら、裁判になりそうだ。
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:14:14 ID:TedT37mq
統治時代京城府庁だった、
今解体するかどうかの話が出てるソウル市役所と交換で…
とか譲歩すれば日本も多少は心が揺れるだろうに。貰うことしか頭にないからな。

まあ、日本が旧京城府庁をどう持ち帰るのか分からんが。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:18:10 ID:Sh/uMLqS
また「日本の所為」かよ
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:44:11 ID:Vg3CTT5f
>>1
ユネスコにたのむならまず大英博物館でやってみ?
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:57:40 ID:nIUNJoiA
天皇の所有物を盗品とは不敬極まる、まさか小役人がこれに同調
するとは思わないが、忠誠を尽くすべし。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:59:30 ID:iu/5TpBn
あー、おれはここ2ちゃんでは除者扱いの40代童貞だよ。
でもな、それを誇りに思ってるよ。というのも、20代の
とき在日の女の子にコクられたが、日本人としてのプラ
イドから、これを断ったよ。それ以来、女性とは縁のな
い人生で、童貞のままだが、それでも日本人としてのプ
ライドを死守できたこと、これに何よりも誇らしく思っ
ている。「童貞=きもい」の発想はやめてほしい。こう
いう、日本人としての愛国心から童貞を死守している人
もいることを忘れないでほしい。
697相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/09/10(水) 22:05:51 ID:e77R6lIC
コンビニでコピーしたやつを、そのままくれてやれ。
もしくは…そのコピーを、目の前でガソリンぶっかけて燃やしてやるとか。

でさ、
「どうです?日頃から貴方たちがやってるのは、こういう事ですよ?ばーかwwwww」

とでも言ってやれば、あいつら日本国旗燃やさなくなるんじゃね?
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/09/10(水) 22:07:02 ID:b7971oHQ
日本文化は他国の文化を奪って作った文化だというのは歴史を見れば分かる
日本文化というものは最初から存在しないということだ


日本の文化はもともと朝鮮と中国から奪ったものをもとに作ったものだろう
それを自分たちのものだ真似するなとうるさい
飯に刺身を乗せただけの食文化が食文化か
なんて貧しい文化か
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:07:51 ID:K9UsSs6Y
朝鮮人は拉致被害者を帰して、在日を全員引き取れ。
チョンの紙切れを引き渡すのはそれから後だ。
ところでその紙にはお前らが自慢するハングルとかで書いてあるのか?
宗主国様の漢字で書いてあるのか?www
700相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/09/10(水) 22:10:37 ID:e77R6lIC
>>698
韓国文化は中国の文化をパクって作った文化だというのは歴史を見れば分かる
韓国文化というものは最初から存在しないということだ


韓国の文化はもともと中国から奪ったものを劣化させたものだろう
それを自分たちのものだ真似するなとうるさい
飯にアユを突き刺しただけの「スケキヨ丼」が食文化か
なんて貧しい文化か


…ちょいと改変しただけで、ものすごーくハマるんですがwww
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:11:29 ID:K9UsSs6Y
 >>698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/09/10(水) 22:07:02 ID:b7971oHQ

本当にそう思ってるんだったら日本人に向かってでなく、アメリカ人やフランス人に向かって
そう言ってみなさい。チョンが赤っ恥をかくだけだからwwww
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:12:51 ID:89E0i9CX
>>696
その在日以外から告白なしじゃあねぇ
703相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/09/10(水) 22:16:42 ID:e77R6lIC
>>699
この駄文がいつ頃成立したのか?が、よくわからんのよ。
でも朝鮮王室の文書だから、漢字で書いてあるんじゃないかと。
(李氏朝鮮時代のハングルは、「子供文字」「女文字」「便所文字」「愚民文字」だそうなので)


で、読めなくてファビョる、と。
ソウル大の保管庫にあるやつも、たぶん読めなくて困ってるんじゃね?
704榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2008/09/10(水) 22:24:01 ID:lGUWEJ+B
スレ読んでるとこれはコピー(写し)ってこと?
705相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/09/10(水) 22:27:25 ID:e77R6lIC
>>704
正解。
ちなみに原本は消息不明。

まぁ憲法の原文はなくすわ、国璽はなくすわ、文化財を電子レンジで乾燥させようとして灰にしたりとか。
あいつらには、文化財を扱う能力は無いよ。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:41:09 ID:8ox/MBhH
>>705
> 文化財を電子レンジで乾燥させようとして灰にしたり

そんな事あったんだ?知らなかったw
707榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2008/09/10(水) 22:50:56 ID:lGUWEJ+B
>>705
レスd。

よくもまあ写しを還収とか言ってんねこいつらw
写しがあっただけありがたく思うのが普通なんだが、まあ鮮人は普通じゃないからこれでいいのか。
いいのか?w

>文化財を電子レンジで乾燥させようとして灰にしたりとか。
ちょwwwwなにそれw
708相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/09/10(水) 22:52:20 ID:e77R6lIC
709榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2008/09/10(水) 23:02:18 ID:lGUWEJ+B
>>708
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

故意に灰にしたとしか思えんw
710闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/09/10(水) 23:13:40 ID:OsWm/gdw
>>705
キログラム原器を台無しにした前科もあったなあ…
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 23:32:27 ID:g9YMEHVE
略奪とか抜かしてる糞は相手にする必要無し!
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 23:32:36 ID:zTA/R7O7
>>710
何年も前、コリアンジョークスレに書いたんだ。
日本から韓国にキログラム原器を寄贈したら
原器は文鎮に、ケースは焼酎カップに使われたと。

そしたら、文鎮に使われたかどうかは不明だが
キログラム原器をだめにしたのは事実だとソースが付いた。
まさに嘘から出たまことだ。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 23:33:29 ID:1vOiaREG
>>710
それ3つ壊したってマジ?>韓国
714相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/09/10(水) 23:42:32 ID:e77R6lIC
>>709
電子レンジの温度設定を間違えたのが、原因らしいが。

つか、そもそも文化財の保存処理に電子レンジなんか使うなと小一時間(以下略

>>712
>>713
文鎮やカップにしたのかどうかは不明だが、日本から寄贈されたシリアル39のキログラム原器を
あぼーんしたのは間違いない。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 01:32:27 ID:gdrThGFc
南大門の焼失現場に速攻でブル入れましたしねぇ
文化財の保護とか歴史的遺産の価値とかそんな考え民族的にないんでしょうね
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 01:47:03 ID:wDiEfIxS
>>698
日本は長い間他国に侵略されずに、独自の文化を醸成してる。

文化の意味解ってる?
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 02:13:53 ID:m7kkcQyn
『古代渡来人=朝鮮人』って考えてる奴キモい。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 02:27:37 ID:w5xozdnD
>>698
それは違う。シュメール、古代エジプト、フェニキア人、古代カナン人、古代イスラエル人により日本人は初期形成され、神道文化の基盤が出来た。
そして弥生時代に百済、高クリ、新羅の滅亡で多くの民が日本へ移った。
特に百済は大量に。これにより現在の朝鮮人と血統が近くなる。こうした流れがあるから、中韓と見た目は似ていても文化にかなりの違いがある。
日本は人種の坩堝なんだ。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 02:37:12 ID:Jm3/Egp7
>>1
こっちの温情でくれてやっても100年絶たずに紛失するだろうな。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 04:17:24 ID:CPS5I8Tz
ところで宮内庁からの返信は来た?
楽しみにしてます。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 05:37:31 ID:dKHXhWy2
オークラ グッジョブ(o^-’)b

【日韓】 日本のオークラ文化財団、韓国の「利川5重石塔」返還要求を拒絶[09/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221055763/
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 05:42:11 ID:dI6X+zVc
結局、文化が未熟だから文化の育成・保護に関心が湧かない。
興味があるのは日帝という言葉だけ。それ以外はどうでもいい。
写本の意味もわからず略奪とのたまう時点で、文化の程度が知れる。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 05:42:46 ID:B97f5Hjj
犬を殴り殺して喰ったり、エイをウンコに漬けて発酵させた物を喰う文化が誇らしくて豊かな文化なの?
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 05:44:43 ID:2LP19ZIH
朝鮮人に反論してる様で
日ユ同祖論的なモノを持ち出してる人が要るような。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 06:02:34 ID:vbUrJ9Yv
>>1
ソウル大学の書庫をちゃんと探せ。話はそれからだ。
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 06:07:25 ID:Ag6P4/F8
憲法原文やらも満足に保管できないような連中に、貴重な資料を返還できるもんかよw
どうせ紛失したり毀損したりして、駄目にしてしまうに決まっているんだからw

文化の維持管理も出来ない連中なのに、何ふざけた事を抜かしているんだ? このストーカー民族は。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 06:15:59 ID:vbUrJ9Yv
王朝が所有していた文献はすべてソウル大学の書庫にあります。
しかも、未だに整理されていないものが多くあります。探せばちゃんとでてきます。
写本を因縁つけて返還させた後に「出てきましたテヘ」じゃ
洒落になりませんし、それこそ、国際社会の笑いものです。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 06:18:21 ID:dKHXhWy2
>>727
<丶`∀´> その時は本物を燃やしてしまうのでケンチャナヨ
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 06:24:50 ID:vbUrJ9Yv
>>728
w
まぁ、>>1の民間団体とか政府のプロジェクトチームは、大学の書庫を
探すという行動をとってないからね。。探せば絶対出てくると思うよ。
六年ぐらい前に、日帝に略奪されたとされていた韓国巫女の儀式の様子を記録した図版が
ソウル大学の書庫から出てきた時は、すごかったからね。
むしろ、ソウル大学内にある草双紙を日本に返還してくれないかなと思う今日この頃。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 06:32:49 ID:/YJorewx
又来了━(゚∀゚)━!!!
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 06:48:54 ID:RFLz5y/s
>ソウル大学の書庫をちゃんと探せ

と言っても、誰が探す?漢字の読めない奴には探せないだろ。
手にとっても、違う。と・・・
探せないから手っ取り早く帰してもらおう、と考えたに違いない。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 06:54:12 ID:edce8z3Q
>>728
ジェロ:「本物は一つでいいニダ」
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 06:59:59 ID:4QLnCwK1
どうせ漢字読めないんだから、
春本でも返しておけばおk
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 07:02:31 ID:edce8z3Q
>>733
<*`∀´> そ、その手には乗らないニダよ。
    で、もっとない?
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 07:07:07 ID:ZvKLqmVW
こんなもの持ってたらろくなことがないからさっさと返したほうがいい。

で、向こうではしばらく経つと所在不明になるんだろw
736イマジン@本物 ◆rGLvMK2fa2 :2008/09/11(木) 07:42:40 ID:xHZmA+cu
日本が持っていても意味はないし
朝鮮のユネスコ世界文化遺産なのだから返したほうがいい。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 07:48:55 ID:edce8z3Q
>>736
意味不明、書き直し。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 07:50:17 ID:AMl6aQox
返すぐらいなら燃やしてしまえ。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 08:01:25 ID:AvL9fnSJ
>>715
どうせ朝鮮戦争で焼失してたものだから建造物としての価値は殆どないし・・・
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 08:11:00 ID:c7Tjqq/u
韓国人て、永久保存ものの大事な文物をどうして次々と失くすんだ?
これほどマヌケな民族が地球上に実在するなんて信じられんわ。
しかも、バカのくせに態度でかいし。
こんなヤツが会社の同僚だったら会社は地獄になっちまうぞ。

「私の過失で原本を紛失してしまったので、日本にある写本のコピーを
頂けませんか?」って本当のことを言って普通に頭を下げろ、バカ。

741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 08:26:38 ID:3TivDjBB
返すということは盗んだという朝鮮人の主張を肯定すること。
朝鮮人は制裁されない限り自分の要求を際限なく繰り返してくる。
そしてまたワケの判らない謝罪と賠償を要求されたあげく、次の
「略奪品還収」の口実に使われるのは確実。
朝鮮人は永久に無視するしかない。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 08:27:42 ID:nFYQMPKK
原本紛失と写本はネタだろ
ソース見たことないぞ
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 08:29:42 ID:JY/I+QW6
>>1
日本の国宝を数多く窃盗し、それを自国の国宝に指定して返還拒否してる国が笑わせるな!
靖国神社が善意で石碑を返還した時も、感謝どころか「奪還したニダ!」と勝利宣言する糞国家。

ぜーーーったいにあの国に貴重な文化財を譲渡してはいけない。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 08:30:13 ID:ZYuL3JX4
下げ渡してやれば?
汚らわしい朝鮮人の痕跡を地球上から消し去るまたとないチャンスだ
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 09:18:12 ID:yPBdjvk7
>ぜーーーったいにあの国に貴重な文化財を譲渡してはいけない。

縁を切るためにも早く返してやったほうがいい
朝鮮の歴史書なんて日本はいらないからさ
でも歴史捏造でまた訳の分からんこといいだすかもしれんから
コピーぐらいはとってから返還してやればいい
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 09:24:43 ID:ZYuL3JX4
>745
スキャナで取り込んでpdfにしてCD-Rに焼いとけばいいね
IT先進国にぴったりだwww
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 09:36:07 ID:8EialAFa
>>740
韓国人の最も酷いところは、無能なことや周囲に害悪をかけることではなく
「自分は無能で周囲に害悪をかけている」と絶対に認めないという
まさにその部分にある。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 10:16:11 ID:55ua4WRt
>>745
上にも書いてあるだろ?読めないか?

「貴重な資料であり、両国の友好のためにもぜひ譲渡していただきたい」

なら考慮する余地もある。

「日帝が略奪したものだ、返せ」

で返すことは、相手の主張「略奪した」を認めることになる。
したがって、絶対に受け入れられない。

縁が切れるだって?
ヤクザに手切れ金渡して、それで済むと思ってるのか?(笑)
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 10:38:17 ID:Rhy+CZ7J
原本から写した物をなぜ略奪したんだから返せと言うのか意味が分からないな
略奪してないのだから返す必要がないものだと返事して断ればいいのに
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:23:07 ID:h12exn5b
>>748
十分な対価を払うなら返却しよう、ならいいだろう。
何億円くらい取ればいいだろうか。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:30:45 ID:pezlmrsm
朝鮮が持ってるはずの原本は
どうしちゃったんでしょうか・・・
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:59:58 ID:st0V9ev6
ヘタレ韓国は、支那には返せとか言わないのか?

753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:05:48 ID:vlvyFIib
>>751
日帝が(ry
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:36:35 ID:0dM+D8LX
一度でも了承し「譲渡」したらそれを「ニッテイは略奪者」という
根拠に使われて際限なく「ウリナラから奪ったあれとこれとそれを返せ」
って言って欲しいものを次々と要求してくるんだぜ。
真実を(一応)説明した上で無視するしかない。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:44:40 ID:+XF2VPj0
日帝は極悪非道で鬼畜のような国だな
奪ったものはちゃんと持ち主に返すのが筋と言うものだ

日清戦争で日本が中国から奪った朝鮮半島を中国に返さないとなwww
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:19:47 ID:dpSGPHD+
>>754
>真実を(一応)説明した上で無視するしかない。

 説明も不要だろ。どんな手段を使っても勝てばいいという、
ひねくれた価値観が支配する国なんだから、相手にすれば
どうなるかは大体想像がつく。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:21:29 ID:/tZo9ngu
世界一優秀な戦略と知略を持っている韓国人が
なぜ世界一弱い日帝に負けて略奪されたというミステリーニダ
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:25:26 ID:2vl5tweM
建国60年という偉大な歴史を持つ韓国はどこの国にも併合された事は無いニダ!!!

本当ニダ!

でも日帝には61年前に侵略をされたのだから賠償はしてもらわないとだめニダ
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:26:36 ID:h12exn5b
>>754
「10億円で売ろう」とか言えばいいんだよ。
売ったのなら、略奪したという嘘のネタにはならない。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:31:28 ID:uMP7s5TG
>>1
んで?

快く返還に協力している日本側への感謝の表明がどこにもないのだが。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 05:24:51 ID:P6WmhMUi
朝鮮を開国させよう

中国の属国だから独立させてあげよう

日清戦争

いざ独立させてみたら全く自立できないどうしようもない民族だった

ロシアが南下してきた

日露戦争

清の皇族のために満州国を作ってあげよう

満州国建国

せっかく独立できても自立できないどうしようもない大韓帝国から頼まれて韓国併合

半島に莫大な投資をして近代化してあげた
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 21:26:13 ID:pLCBIE2l
何でも日本のせいか
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 02:00:39 ID:K+qd3Bwf
スキャナーでコピーしたやつを渡せばいいじゃん。日本のもオリジナルじゃないんだし
同じことだ。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 01:23:25 ID:U6tdCfsA
もう李朝も滅んで共和制になって久しいのに
いまさら王室の資料なんてあの国に必要なのか?
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 23:02:10 ID:14CeUJCC
興味ない
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 23:11:24 ID:Cj/aXBpw
フランスにあるのは何で?寄贈されたわけじゃないよね?
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 23:11:42 ID:+PCyue7J
>>1
原本と複写1冊が朝鮮半島にあったんじゃなかったっけ?
なんで、日本の皇室が朝鮮総督府から寄贈された「複写」を略奪されただの返せだの喚けるんだろ。

寝言言う前に、半島にあった筈の原本と複写がどういう悲惨な末路を辿ったか調べてみw
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 23:15:24 ID:opYAOmZv
コピーしてやれば
A4、1枚10円で
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 23:17:54 ID:AIzXJkAZ
満州国建国は、朝鮮併合より二十年以上後のことなんだが。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 23:21:54 ID:opYAOmZv
PDFにしてやらないと不便だよな
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 23:22:38 ID:7LYMmTru
土人王朝の儀式だろいらねよ。
略奪撤回させて上げたんだけど返してといわせろ。
それなら返すねでいいじゃない、土人国家の儀式なんぞ価値なすw
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 23:27:59 ID:ausnCLRB
モノの価値がわからず、後になって日本と韓国以外から賞賛されて
初めて騒ぎ出す。
いつものパターンだな。
剣道、柔道、盆栽、茶道、折り紙、寿司、マンガ、アニメ・・・・・

永遠のゲス民族=南朝鮮人
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 23:28:08 ID:yiv5ZfNV
原本なくしたから写本よこせってか。
どんだけ図々しいだよ。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 23:30:23 ID:+PCyue7J
写本の写本を作って恵んでやれば良い。
写本の方は、粘着されてもつまらんから原本と同じ運命を辿らせてやれ。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 23:44:54 ID:k5eVkd1P
トンデモな言掛りな件

そんなに大切だと考えるなら、文化財は自分たちでキチンと管理しなさい
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/04(土) 00:04:13 ID:ECZN9lKQ
ま、嘘吐きバケモノ民族の言うことだからな。

誰も信用しねえ
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/04(土) 00:11:20 ID:q/C2Mvwm
皇室を強盗呼ばわりするのか?
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/04(土) 00:50:48 ID:6gQpa/fJ
>>773
逆に考えるんだ。図々しくなかったら朝鮮人じゃないだろ。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/04(土) 00:53:40 ID:IzLc6WpO
>>773
デジタルコピーで良いのでコピーしてください。
と頭を下げるのなら分かるがな。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/04(土) 01:34:03 ID:VnV0I6TL
>>774

コピー機で複写したやつでよくね?
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>780
原本もどっか無くす連中なんだから、週間ジャンプの表紙にでも「朝鮮王室儀軌」
とマジックで書いて渡せばいいさ。