【映画】韓国産の怪獣映画「D-WARS ディー・ウォーズ」が日本襲来![09/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★韓国産の怪獣映画「D−WARS ディー・ウォーズ」が日本襲来!

(写真)「D−WARS ディー・ウォーズ」(C) 2007 Younggu Art Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ttp://www.hollywood-ch.com/topics/images/08090103.jpg

[映画ニュース]日本の怪獣映画といえば「ゴジラ」だが、本家怪獣映画を凌ぐ(?)最強のモンスターパニック映画
が日本にやってくる。その作品はハリウッド産ではなく、韓国で映画史上最高額の制作費35億円で製作された
「D−WARS ディー・ウォーズ」。

本作は、2007年度の韓国観客動員NO.1を獲得した作品。また全米でも2,275スクリーンで公開されて、NYタイムズ
読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。

物語は、LAの中心部で突如起こった大惨事から始まる。事件を取材したイーサンは、幼い頃の記憶に残るある人物
が関係することに気づく。そして、その記憶は現実となり、人類を未曾有の戦争へと巻き込んでいく…。そして大都市
で爆撃と破壊を続ける侵略者。やつらの狙いは何なのか?

監督はアメリカとの合作映画「怪獣大決戦 ヤンガリー」を手掛けたシム・ヒョンレ。キャストは、「THE JUON/ 呪怨」
のジェイソン・ベア、「フライト・プラン」のアマンダ・ブルックス、「ジャッキー・ブラウン」のロバート・フォスターといった
ハリウッド俳優たちが出演している。

大迫力のモンスターパニックアクション大作「D−WARS ディー・ウォーズ」は、11月下旬より全国ロードショー。

(ハリウッドチャンネル 09.01)
http://www.hollywood-ch.com/topics/08090103.html

(関連スレ)
【韓国映画】「D-WAR」10月、日本で公開[07/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214892127/
【芸能】 韓国映画「D−WAR」〜米国映画サイトで「2007最悪映画」選定の屈辱[01/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199711410/
【韓国/映画】「D-WAR」NYタイムズ読者が検索した映画1位に[09/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190111527/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:43:36 ID:AQjGmL4n
ばか?
3清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/09/01(月) 01:44:16 ID:7mEE6JEm
ゴジラに勝てんのか?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:44:27 ID:nF4WTbvy
これアメでボロカスにけなされてたやつじゃんw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:44:28 ID:ezNlUBT8
ぬわーーー!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:44:37 ID:MNUId/Xu
襲来 ×
素通り ○
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:45:01 ID:VXb4ZP2b
ああ、最低映画の
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:45:21 ID:Kuv5V5oG
>>1
このサイトの記事は信用できない
ということが大変よくわかった
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:46:10 ID:qZIiM7qc
結局日本でやるのか?
10menumainichinco.jpn【汚支那餓鬼】:2008/09/01(月) 01:46:13 ID:JPIp9JYd
トカゲの映画だっけ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:46:28 ID:td6LIKl4
>>1
あんだけコケて、まだ傷口広げるの?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:46:30 ID:HSBnkPd9
(´;ω;`) きもちいいお
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:46:31 ID:LeVA1eIp
それで誰が見るの?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:46:46 ID:nqh4JdwF
>本作は、2007年度の韓国観客動員NO.1を獲得した作品。また全米でも2,275スクリーンで公開されて、NYタイムズ
読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。

検索数は増えたが、興行収入には繋がらなかったってことはわかった。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:48:21 ID:i5FaW4L/
反日以外でも食えるようになったのかヨ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:48:35 ID:wsQfsLdD
全米が失笑した映画な。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:48:38 ID:ojEBfCLs
北のプルガサリとどっちが面白いかな?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:48:54 ID:ZgDLblpx
もう韓国も潰れるわけだし,香典代わりに見てやるか…,やっぱ時間の無駄だな.
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:48:59 ID:aNLo7Mn3
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。
なめてんのか
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:49:02 ID:f1bMJOpy
この不景気にわざわざ金ドブに捨てる馬鹿な日本人はいないよ。
在日韓国人に観てもらえば?w
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:49:33 ID:238/rdLX
Crouching Tiger, Hidden Dragon(臥虎蔵龍、グリーンデスティニー)

制作費 1700万ドル(1500万ドル?)
全米上映館数 2027館
全米興行収入 1億2807万ドル
台湾興行収入 125万ドル(香港、中国の数値は不明だが、かなり興行が不振だった模様)
世界興行収入 2億1352万ドル
備考 アカデミー賞10部門ノミネート、4部門受賞、非英語作品としてはアメリカ史上最高の興行成績


Dragon Wars(D-War)

制作費 3200万ドル
全米上映館数 2277館
全米興行収入 1097万ドル
韓国興行収入 5518万ドル
世界興行収入 6914万ドル
備考 最悪映画を選ぶゴールデンラズベリー賞のオンラインサイトで名が挙がるも、受賞は逃がす
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:50:09 ID:P1DR/Mln
少し見た。
字幕: D-war (2007) / D-war
http://www.mysubtitles.com/japanese-subtitles/movie/d-war_800677.html

挫折した。
ニコニコで見た韓半島の方が笑えた。
23ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2008/09/01(月) 01:50:12 ID:IFHQWePn
あーやっとキター!!

みんなゴメン
俺絶対行く!w
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:50:18 ID:8xItl0zd
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1

これはキツいw
事情を知ってる者が吹き出すような誉め方は止めようよ、
それしか無いんだとしても。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:50:36 ID:8yhkfh2O
韓国製の怪獣映画を1800円も出して見る理由はありますか?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:50:55 ID:V1O0sqBT
日本でも崖の上のポニョを超える作品となることは間違いないだろう
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:51:09 ID:kZ0U0Esw
そういえばそんな映画あったね
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:51:13 ID:ZpkLqotl
>検索映画NO.1

なにこれ?w
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:51:31 ID:238/rdLX
14日(現地時間)アメリカ全域2267館で封切りした映画「D−WAR」の興行数値がどの程度になるかに関心が集まっている。
特に現地評論とメディアの「D−WAR」に対する評価と反応が様々で、興行にどの位影響を及ぼすかも注目される。

世界的な映画専門誌ハリウッド・リポーターはレビューで
「シム・ヒョンレ監督は、映画'グエムル'でウィットあふれるスタイルを示し、怪獣映画を修復したポン・ジュノ監督と異なり、Z等級の感覚で'D−WAR'を持って来た」
と酷評した。同誌は
「特殊効果などは強烈さを否定できないが、出たらめなストーリーライン、おかしなせりふ、安物のユーモアなどは、深刻に興味をそぐ」
と評した。さらに「映画'ゴジラ'に対する良い記憶を忘れられなくする」と嘲った。

また「D−WAR」は毎年アカデミー賞授賞式を控えてその年の「最悪の映画」などを発表するゴールデン・ラズベリー賞のオンライン・サイトで
「最悪の映画」に数えられた。これと共にアメリカの多くの映画評論を集めて載せるロッテン・トマトのサイトに上がったレビューでも「D−WAR」はあまり良い考課を受けることはできない。

このような雰囲気の中で、僑民たちのコミュニティ・サイトなどでは僑民たちの好評が連続しており、注目を集めている。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:51:44 ID:td6LIKl4
>>17
プルガサリは退屈せずに観られるというか、意外と良作なんだな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:52:05 ID:sAW7TnxK
深夜枠のTVで実況しながらなら、見てやってもいい
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:52:05 ID:u6eTKc8R
【芸能】 米国プロレス観客、「韓国映画『D−WAR』見るな!」[09/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190124974/
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:52:09 ID:SYT8kg63
>>17
底辺決戦だが、まだプルガサリの方が……
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:53:00 ID:3A0rNY5L
あれ、これゴールデンラズベリー賞だっけか、もらってなかった?
全米でその年ワースト1位の映画に贈られるやつw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:53:12 ID:DsIPRDo/
どうせまたヤンガリーみたいなヤツなんだろ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:53:30 ID:238/rdLX
シム・ヒョンレ監督はスピルバーグでなくウベ・ボール」

映画「D−WAR」のシム・ヒョンレ監督(49)は自らを米国のスティーブン・スピルバーグ監督(61)に例えてきた。 韓国の映画産業、コンピューターグラフィック技術がハリウッドで認められるとし、相当な自負心だった。

14日、米国で「D−WAR」(ドラゴンウォーズ)が公開された。 初週末に537万6000ドル(約50億ウォン)を記録し、ボックスオフィス4位に入るなど、興行成績は悪くない。

しかし現地の反応はシム監督の期待とは違う方向へ向かっている。 米国の評論家らは、スピルバーグ監督ではなくウベ・ボール監督(42)を連想させると評価しているからだ。

ボール監督は「ハウス・オブ・ザ・デッド」などの最悪の映画で記憶されている。 米国ではボール監督の映画に憤怒した観客が上映阻止署名運動まで繰り広げた。
ボール監督は自分の映画を酷評する人とボクシングの試合をし、有名になった。

あるインターネットサイトは「(『D−WAR』は)韓国のウベ・ボールを意味するシム・ヒョンレが脚本と監督を兼任した映画」と紹介した。
「LAウイークリー」はB級カルト映画の延長線上で『D−WAR」を評価した。 「エド・ウッド監督がCGI時代に生きていれば作っていたと思われる映画」(UGO)というレビューもある。

伝説的なカルト監督のウッドは下手な映画づくりでむしろ賞賛を受けた。 その間、ボール監督だけがウッド監督の正式後継者として挙げられてきた。
こうしたなかアジアから対抗馬が出てきたということだ。 シム監督が予期せぬスターダムにのし上がった。
「D−WAR」は歴史上最悪の映画と評価されるウッド監督の「プラン9・フロム・アウタースペース」と比較されている。

米メディアは『D−WAR』を‘滅多切り’にしている。
「この怪獣映画はゴジラのリメークさえも高く評価させる映画」(ハリウッドリポーター)、「どうか他の国では上映されないことを望む。韓国映画産業の恥さらしだ」、
「私は忍耐強くない。隣にいるのが韓国人のガールフレンドでなければ20分で出て行っていたはず」、「この映画はハリウッドが絶対にできないことを達成した。
それは私に生涯初めて返金を要求させたことだ」などネチズンの意見はもっと過激だ。

「韓国人がこうした下らない映画に10点を与えることを知っている」とし、チラホラ見られる好評を蔑むコメントも目立つ。
「この映画がオスカー最優秀作品賞を獲得できない理由はない」「『スネークス・オン・ア・プレーン』以降、映画館でこれほど笑ったことはなかった」などだ。

米国人は「D−WAR」を楽しんでいる。 「D−WAR」はハリウッド韓国映画興行新記録をつくるなど目に見える成果を出している。 しかし内容が乏し過ぎるということだ。
37東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/01(月) 01:53:42 ID:UbhhAuaE
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど


 半 島 南 部 が 泣 い た っ !!
38ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2008/09/01(月) 01:54:39 ID:IFHQWePn
>>35
それを激しく期待ですよw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:54:42 ID:V1O0sqBT
>エド・ウッド監督がCGI時代に生きていれば作っていたと思われる映画

これは誉め言葉じゃないのか
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:55:03 ID:238/rdLX
シム・ヒョンレ監督の「D−WAR」がアメリカ有名映画サイト、エイント・イット・クール・ドット・コム(http://www.aintitcool.com/)から「2007最悪の映画」の一つに選ばれる不名誉を受けた。

同サイトは最近「2007最悪の映画」(The Worst Films of 2007)リストを発表した。このリストには国内封切り作であるローランド・ジョフェ監督の「444」、
ケイト・ブランシェット主演の「エリザベス:ゴールデン・エイジ」などを含み、去年9月14日、アメリカ2277のスクリーンで封切られた「D−WAR」が含まれた。
これ以外に不名誉を受けた作品は「エバン・オールマイティ」「ゴースト・ライダー」「インベージョン」「シュレック3」「リピング」など合計24編だ。

今回のリスト選定は同サイトの執筆陣中の一人「カポネ」という筆名で活動中の評論家スティーブ・プロコフィーが担当した。
カポネは引き続き「2007最高の映画」50編に去年3月9日アメリカで封切られたポン・ジュノ監督の「グエムル-漢江の怪物-」を38位にあげて人目を引いた。1位はコーエン兄弟の「老人に国は無い」が選ばれた。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:55:42 ID:YLD65TIm
ヤンガリーなんて糞映画撮った監督に、性懲りも無く同じ怪獣物を
撮らせた勇気だけは認めるわw
42東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/01(月) 01:55:43 ID:UbhhAuaE
>>36

> 「エド・ウッド監督がCGI時代に生きていれば作っていたと思われる映画」(UGO)というレビューもある。

・・・エド・ウッドのような映画への愛情があるのか?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:56:08 ID:sUT7B3ay
通名チョン
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:56:42 ID:NC0nymyL
>>39
ひねくれた超マニア向けだなw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:58:26 ID:XET0ARmB
はいはい、ここでお約束の米ヤフー映画評でD-WARSの一番最初に書かれた書き込みコピペっておくよー

http://movies.yahoo.com/mvc/dfrv?mid=1808746240&s=&rvid=7-279522&i=0&spl=&ys=cGH3Kyd9mF70SJ7aaxm5aQ--
(残念ながら現在は消えてます)

Well I am japanese and i just saw this movie today..I am shocked and impressed by good picture!
 This movie is really terrific!!
 I hope 'D-war' rocks the world!
 And i wanna say

 "Dokdo island is certainly belongs to KOREA!!"

因みに、投稿された時は、投稿者のメアドが見られたんだけど
そのが「..kr」だったのは内緒ニダよwww
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:58:40 ID://9DQJAh
ゴジラとかウルトラマンとか毎回毎回日本の街がぶっ壊されるんだが
やっぱチョンは大喜びして観てるの?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:58:47 ID:S0KFcM0t
またパクリか
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:58:57 ID:CRyN7mda
ああ、大コケ怪獣映画ね
プルサガリの方がマシ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:59:30 ID:S3kXdZMa
確か、黒人の子供にボロクソに批判された動画がようつべにうpされて、
ファビョって荒らしたら冷静に非難されて更にファビョって、ってやった映画だっけw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:59:33 ID:uODRYI5w
9月にはウルトラマンの映画があるけど、どっちのほうが客をとれるのか・・・
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:00:40 ID:ZKZRoTSz
>>1
ちゃんと観客動員数を書けよ 包み隠さず 嘘偽りなく 莫大な大赤字だったことをな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:00:57 ID:ZpkLqotl
>>45
うわぁ・・・何から突っ込んでいいやら・・・
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:01:13 ID:JaqJuuZN
俺はウルトラマンを見に行くな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:01:23 ID:COxTtTYy
で、その怪獣はどこのをパクったんだ?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:02:10 ID:/oaPRK48
今日どうでもいいニュースしかないな
韓国終わったなw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:02:43 ID:fZgY52lt
あぁ、あの有名な映画ねw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:03:22 ID:smjCLN06
プルガサリの敵ではないわ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:03:23 ID:xSNH/5nA
馬鹿チョンってこんなのが面白いと思ってるのかw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:05:42 ID:kHgSFJmQ
やるやる詐欺w
今度はちゃんと公開するの?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:05:47 ID:gPE0MQrZ
ペイパービューにして放送した方が儲かるんじゃね?
映画館でやっても、赤字だろ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:06:00 ID:smjCLN06
廃棄物13号パクリ疑惑の奴とは別か・・・アレの時も同じ様なうたい文句を言ってなったか?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:06:25 ID:qZIiM7qc
グエムル チャングム プルガサリ 三大怪獣史上最大の決戦
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:07:14 ID:gPE0MQrZ
>>62
それなら見てみたいわw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:07:20 ID:/oaPRK48
>>61
パトレイバー好きだからムカついたわ、あれ
65携帯厨(仮) ◆in5uZs9vBA :2008/09/01(月) 02:07:21 ID:uOzT6OSM
「全米がマジ切れ」とか銘を打てば、コアなファンがついてくるかもw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:08:02 ID:COxTtTYy
>>62
真ん中真ん中
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:10:28 ID:CiAifwhe
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:11:00 ID:D+00mmi6
そのうち私は黒澤明の生まれ変わりニダとか言う監督も出てきそうだな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:11:03 ID:JDRt94tI
>>60
PPVじゃ誰も見なくて赤字だろw
衛星劇場かKBSにでも買い取って貰えばいい。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:11:09 ID:0p93eRQi
多分「ムクゲの花が咲きました」を上映したほうが反響もでかいし、
客も多いと思うぞ。在日動員で60万、そして俺も見に行くと思うしw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:11:12 ID:S3n6h5yX
>>1
芸スポ+のほうにも書いたが、怪獣より朝鮮獣の襲来のほうが脅威だ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:11:33 ID:4KSksTR3
>読者の検索映画NO.1

目の付け所が違うな〜
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:11:37 ID:ojEBfCLs
>>30>>33
さんくす。
前から興味があったんだけど、今度借りてみるよ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:11:57 ID:ixQEDUHn
映画っていっても色々なジャンルがあるのに、わざわざ日本のお家芸である
怪獣映画に挑戦してくるあたり、日本への粘着性が垣間見られますね。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:11:59 ID:0p93eRQi
>>68
世界の北野の生まれ変わりニダとか言う奴が既にいる程度の斜め上は想定済み。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:12:13 ID:8XyUXhbY
これ見たがすげーつまらなかった。
見ててイライラする。 殺したいのならさっさと襲えよってね
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:12:21 ID:aBEeBKNT
全米で大不評のあれかw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:12:36 ID:Tmrqd0Eo
>そして大都市で爆撃と破壊を続ける侵略者。やつらの狙いは何なのか?

>>1 その大都市って東京とか原爆ドームとか出てくるのか?
  朝鮮人ならやりそうだな、マジでwwwwwwwww
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:12:47 ID:0p93eRQi
>>74
ジャパニーズホラーが当たるとそれをパクったホラーをぶつけてくるしねw
劣化作品を押し出して何がしたいのかとw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:13:09 ID:20MkFqrv

>>68
ここだけの話だがクロサワとスピルバーグは在日ニダ。誇らしいニダ。

81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:13:28 ID:9kdP3smQ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:14:05 ID:gPE0MQrZ
>>69
そう言われれば、TV局に放送権買ってもらった方が確実だねw
83ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2008/09/01(月) 02:14:28 ID:IFHQWePn
>>66
少なくとも人類ではなさそうなので…w

>>60
>>69
少なくとも、俺は行きますよ
下手したら、公開初日に行くかもw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:14:42 ID:/oaPRK48
大映画音楽作曲家が来韓拒否したり
映画祭から追い出されたりしてるしもう終わりだろう
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:15:04 ID:+BocL6Ib
2007年最悪の映画No.1に選ばれたやつじゃなかったっけ?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:15:13 ID:RfnLjAiv
日本に上陸?

通名は決めたのか?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:16:12 ID:COxTtTYy
優れた怪獣映画とは戦争映画である

故に「初代ゴジラ」「ゴジラvsビオランテ」「ガメラvsレギオン」

この3本は絶対に見ておくべし




「ビオランテ」に限り異論を許可する
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:16:17 ID:VDLUQjlb
考えてみりゃ反日って韓国では内需経済の一翼だよな
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:16:17 ID:gPE0MQrZ
>>83
うちは地方だから、興行無さそうだ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:16:51 ID:U5JZD+c2
えーと
検索数じゃ韓人の工作だろうし
肝心のアメリカでの観客動員数は?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:17:00 ID:yVfj5Rbt
それどころじゃねえだろ・・・・
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:17:14 ID:Oiu0LSpu
そんなことよりうみねこ聞こうぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4480163
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:17:18 ID:803hIjMz
>韓国で映画史上最高額の制作費

韓国の映画は火山高しか見たことないですが、これは少し期待がもてますね
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:17:40 ID:0p93eRQi
日本上映版はサブリミナルで「竹島は韓国領土」とか混ぜられてそう…比較的本気で。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:18:25 ID:0UQ3uEBR
あぁあの検索件数がトップの映画な。
韓国語でw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:19:23 ID:/oaPRK48
>>95
ワロタ


今日経済関連スレ無いのね
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:19:56 ID:dpkkdAx/
安心しろ、こんな糞映画誰も見ないから
98回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/01(月) 02:19:58 ID:EE/5I4kS
    ∧∧
   ( 回 )___ >>1
   (つ/ 真紅 ./ まあ、何だ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  売れると良いね。
      ̄ ̄ ̄   無理だと思うけど。
99しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/01(月) 02:20:43 ID:Z9nOWCWj
こんな感じの映画ニカ?

ttp://www.vipper.org/vip917119.jpg
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:21:16 ID:0UQ3uEBR
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:22:43 ID:XG/094bz
ウルトラ警備隊が出動するまでもなく
静かに、何事も無かったかのように
肩を落として去って逝く様が見えるw

動員出来ずに撃沈される、てか自爆するんだろうなあ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:23:34 ID:/oaPRK48
>>100
こりゃ酷い
しかも先進国が無いw
途上国が騙されて見たのか、ヒデェ
103ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2008/09/01(月) 02:23:43 ID:IFHQWePn
>>89
札幌なんで、公開はあるだろう、と思いたいです

ヤンガリーすら見れたんですからw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:23:57 ID:bKtMWmHC
>>90
普通は観客数や、興行収益を書くところを、
わざわざ、チョンの巣窟であるNYTでの
検索数なんて、苦しい言い訳を出す段階で、
推し量れるよねw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:24:31 ID:8XlIsEvZ
日本人なめてんの?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:24:55 ID:BG+JzHNm
>>1
彗星のように現れて、流星のように去って行くんですね。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:26:38 ID:x9ejTo0R
アメリカで大コケして、最悪映画にまで選定されたことは見事にスルーしてるな
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:27:10 ID:vhzTcSYJ
またこけるのか?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:27:24 ID:WOTVnk/n
いくらなんでも賞味期限が過ぎている。ゆうつべにもあるじゃんw

不味いものでも、新鮮なら買ってくれるが、不味い上に腐っているものを誰が買うだろうか。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:27:34 ID:MITIJfl4
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。

実に香ばしいw

つうか鳴り物入りで日本公開されたけど壮絶にこけた怪獣映画が最近あったような・・・

111しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/01(月) 02:27:53 ID:Z9nOWCWj
そのうちツタヤの特撮コーナーに出て半額クーポン手に入ったら借りようかなw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:27:54 ID:uh6KVAzQ
>>107
むしろそのキャッチコピーで売った方が、好事家が集まるかもしれんなw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:28:21 ID:7x6yx5Wi
見ない。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:28:51 ID:yW0sW6Zg
とっくに日本公開してたと思ってた
115東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/01(月) 02:28:56 ID:UbhhAuaE
>>45

・・・これはアメリカンジョークなのか?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:29:38 ID:cGElvgao
北の方々も前にその類いのものを制作なさってらしたね!
話題にすらならなかったようなので内容までは存じませんがwww
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:30:36 ID:0p93eRQi
>>112
死霊の盆踊り≠超える怪作がついに!日本襲来!

このコピーならブログのネタとして動く奴が結構いそうw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:30:45 ID:RiAij3HV
大袈裟な宣伝だなw また赤字だろうに。
119名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:30:56 ID:uZrUx8V5

>NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。

あまりに酷い糞映画という評判で大注目を浴びたのだったっけ?wwwwwwwwwww
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:31:19 ID:qZIiM7qc
変に新しい怪獣作るより
体長300mの巨大ナメクジが街をどんどん潰していき
これに体長500mのゲジゲジと体長800mもミミズがからみ
巨大イモムシ軍団のあとは最後にゴキブリ軍団
体長100mのゴキブリ軍団が集団で空を舞う

怖い!怖いぞ!
少なくとも俺は見られないほど怖い

121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:31:20 ID:JOXhGglP
せっかくネットや2ちゃんで韓国の真実の情報を集められるのに、本当に日本人は行動しないよな。
チョンはいくらキチガイ扱いされようが、世界中のサイトや教科書・地図会社に電話やメールして「東海」や「独島」表記に変えさせてさせてるし、
慰安婦啓蒙活動もやってるし、英語版wikipediaの捏造推進もやってる。

たとえ、今の時点の世界の対応担当者が「チョンうぜえ」と思っても、日本人が反論や行動をせずに放置してれば将来は韓国人の実績だけが残るんだぜ?
だからこそ、日本人が反撃することによって、韓国人が反日情宣活動で得られる「利得」よりも、「損失」を大きくしなければならない。

毎日新聞変態記事問題でやったように、現実世界でおまえらひとりひとりが、国会・地方議員事務所や各種企業や外交の公共機関に電話やメールしたり、
口コミで無関心層に嫌韓拡散、韓国製品不買運動、ネット上で情宣活動などをすることで影響を与えられるのに、何で何も行動しないんだ?

いつまで2ちゃんで韓国を馬鹿にしてオナニーするの?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:31:57 ID:MITIJfl4
思い出したw
グエムルだ
あれも鳴り物入りで公開されたのにサッパリだったなw
123しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/01(月) 02:32:56 ID:Z9nOWCWj
>>121
コピペするんなら、せめて改行くらい考えろよ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:33:05 ID:62OgmdVD
チョンでさえ35億使ってんのに、チョンよりも料金が高い映画館行く奴が多いのに何で邦画は制作費がしょぼいの?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:33:26 ID:83aS0/r+
すっかり忘れてた
やっぱりやるんだ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:33:27 ID:MITIJfl4
>>121
少なくとも若い奴に嫌韓が増えた事は意義があると思うぜw
その効果が出るのはまだ何10年も先になるだろうけど。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:33:36 ID:0p93eRQi
>>122
姜尚中が雑誌で褒めてたなぁ…>グエムル
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:33:52 ID:BG+JzHNm
>>121
人類が増えすぎた人口を

まで読んだ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:33:56 ID:5Wnz/RPw
1週目だけ10位内に入り、あとは名前も挙がらなくなるw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:34:24 ID:MITIJfl4
>>124
映画協会の理事がチョンコだから

答えになって無いけどねw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:34:35 ID:kj95dpZ5
>>45

>I am japanese…

「俺日本人だけど…」

そっくりだ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:34:43 ID:uh6KVAzQ
>>117
それは興味を持たざるを得ないw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:35:12 ID:WOTVnk/n
>>122
内容はDwaより100倍はマシだがな。
これ、本当に在日以外に見る奴居るのか?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:35:30 ID:xepIbCgr
こんなネタ映画、まともに上映しても話題にもならないだろうに。
いっそ、何でも持ち込み可で、ドライブインシアターでやって、
飽きた客は、バーベキューや花火でもやれるようにして
お客の反応をネット中継した方が面白い。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:35:43 ID:465D1zWS
物語は、ソウルの中心部で突如起こった大惨事から始まる。
事件を取材したキムは、幼い頃の記憶に残るある人物が関係することに気づく。
そして、その記憶は現実となり、朝鮮人を未曾有の内戦へと巻き込んでいく…。
そして大都市で爆撃と破壊を続ける侵略者。やつらの狙いは何なのか?

大迫力の朝鮮獣パニックアクション大作「金-WARS キム・ウォーズ」は、
9 月中旬より朝鮮半島で開戦。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:36:07 ID:0p93eRQi
誰かシネアドとかで予告編見た人いる?
137回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/01(月) 02:36:37 ID:EE/5I4kS
    ∧∧
   ( 回 )___ ちょっと調べてみた。
   (つ/ 真紅 ./ hollywood-ch.com→クラビット株式会社
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  クラビット株式会社ってのはブロードメディア株式会社の旧名。
      ̄ ̄ ̄   元々ソフトバンクの連結子会社。今では持分法適用関連会社。
            つまり頭の涼しい孫の子飼いってことだな。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:36:58 ID:MITIJfl4
キラートマトとどっちが笑える?

つうか日本の怪獣映画ブームはとっくに去ってる。
今はぽにょみたいな癒し系が主流だろ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:37:49 ID:0p93eRQi
そんな事よりそろそろ中韓合作で『日帝無双 〜ジェノサイド・イン・ナンキン』を公開してくれ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:37:58 ID:vogv2756
プルガサリの二匹目のドジョウか
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:38:11 ID:MITIJfl4
>>137
にゃるほど〜
つうか総務省もどうして奴をのさばらしておくんだろうな〜
バックに米湯田屋が付いてるからかな?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:38:48 ID:hjv2NUny
>>139
一人で300人斬りの日本兵軍団は出ますか?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:39:38 ID:7iNk+TKN
>ボール監督は「ハウス・オブ・ザ・デッド」などの最悪の映画で記憶されている。
>米国ではボール監督の映画に憤怒した観客が上映阻止署名運動まで繰り広げた。
>ボール監督は自分の映画を酷評する人とボクシングの試合をし、有名になった。

何じゃこりゃw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:39:47 ID:uh6KVAzQ
>>138
ぽにょってアレか。ダゴンの幼生が主人公?のアレか。

>>139
100人斬っても刃毀れ一つしない最強兵器日本刀ですね分かります。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:40:04 ID:vogv2756
ヤンガリーはつまらなくて途中で見るの止めた
ニューヨークタイムズっていうのも胡散臭いな
146しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/01(月) 02:41:09 ID:Z9nOWCWj
>>144
それって、チタンで出来た日本刀ですね、わかります。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:41:24 ID:Np40rmFO
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:41:25 ID:gPE0MQrZ
ライトセイバーだろう、jk
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:41:47 ID:AZGPPyS9
>>107
まぁ〜その事実は心ある東亜住民が高速ネットサーフィンで周知してくれるよ(笑)
150ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2008/09/01(月) 02:41:48 ID:IFHQWePn
>>145
真っ当に面白い映画を
アレに期待する貴方が悪いっすよそりゃw
151清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/09/01(月) 02:43:07 ID:7mEE6JEm
>>146
藤岡隊長?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:44:06 ID:5Wnz/RPw
>心の汚れがわかる画像
http://stat001.ameba.jp/user_images/a7/fb/10055527199.jpg

ウリは・・・orz
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:45:20 ID:lMIynTw4
そもそも、どの映画を上映するかって選別は直営の映画館除けば映画館側の判断だろ
わざわざ客の入らない映画を上映するところなんて無いだろ
まあ夏休み終わったから、利益は考えず繋ぎで上映するかもしれんが
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:45:29 ID:5AZghR6A
あれだろ

昔の日本兵はみんな虎眼先生並みの腕前だったんだろ?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:47:16 ID:9i3vtHxe
日本公開仕様では反日シーンはばっちりカットで。
むしろ脈絡なく反日エピソードが挿入されるので無いほうが物語として自然。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:47:46 ID:qZIiM7qc
ただの怪獣映画ではもう日本では流行らない
今の日本の流行りはゴジラvsポニョ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:49:26 ID:aNLo7Mn3
怪獣映画なんて、毎日、チョン見てる大阪人にとってインパクトなさ過ぎ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:49:27 ID:hjv2NUny
>>155
上映係のお爺さんが、反日シーンばかりつないだフイルムを形見として残す訳ですね。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:51:03 ID:xepIbCgr
>>158
嫌な映画のラストだなぁw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:53:10 ID:vdD6cH14
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1になる
オオニシ乙
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:53:46 ID:hPYLasfj
>>152
意味がわからんのだがどういうこと?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:55:01 ID:7w8eiBxF
ブルガザリ?だったかな、そんな名前の北朝鮮の怪獣映画あったけ。
いやぁ、突っ込み所がありすぎて面白かったな〜
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:55:24 ID:QaTdEszq

配給元

つかんだねぇwww

まあ、DVD販売に力注いだほうがいいよ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:56:10 ID:U7fEYhVd
>>161
下半身にみえたら
お前はそういう人物だということw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:56:17 ID:RSr1pP+l
予告編2個見てみたけど
ファンタジーとパニック映画の融合っぽいな。
洋物のドラゴンというより、海蛇系か。
しかし・・・これはCGが浮きすぎ。今時のレベルではないなあ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:56:24 ID:7w8eiBxF
>>161
女性の股下に見えるか、電灯に見えるかだろ。
もちろん、俺は前者だよ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:59:13 ID:X0cSm/9J
>>152
抜いた
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 03:02:04 ID:Pz33vwMq
うむ
これほど全く興味が沸かない映画もないな

まちがいなくコケる
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 03:07:50 ID:t0jPxwBj
グムエルとかいう映画が前にポシャってたけど、まだ懲りてないのなw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 03:09:18 ID:hjv2NUny
>>159
<丶`∀´> チョンシネマパラダイス
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 03:13:35 ID:cGElvgao
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1
>検索映画NO.1
>検索映画NO.1
>検索映画NO.1

なんという鼻から牛乳!
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 03:16:01 ID:R14qXzj1
あそこまで酷評されてると逆に観てみたいと思ってしまう
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 03:16:28 ID:BsTTOuvR
ああアメリカで酷評されまくったあの糞映画かwww
今更日本で公開しても誰も見に行かないだろwww
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 03:18:23 ID:baxprXtQ
探したら速攻で見つかっちまったw
今から観て見るわ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 03:22:34 ID:kCocxqgI
>>170
チョン死ねばパラダイス
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 03:24:32 ID:RPMerQTM
産ませてよ!
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 03:26:42 ID:7hgOpe/t
グムエルは可愛くてスキっちゃースキだったかも。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 03:35:05 ID:i70ift9+
モンスターパニック系の映画って日本でヒットするのかな〜
そもそもね
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 03:36:19 ID:EuLADaLQ
>>177
>グムエルは可愛くてスキっちゃースキだったかも。
「グエムル -漢江の怪物-」だろ

六の珠「エドちゃん」という日本映画の露骨なパクリ。

江戸川に住み着いたアザラシ“エドちゃん”。
不気味な力を持った少年。続発する怪奇現象。
そんな中、エドちゃんにある異変が起き・・・。
恐ろしい怪物と化したエドちゃんは、
河原でくつろいでいた都民たちを次々と襲い始める。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 03:41:49 ID:lX3jjSiX
そんなんどうでもいいから、ダークナイトみとけ。アメコミマニア以外なら
相当面白いぞ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 03:48:12 ID:A5Gxe/Hl
そのうちTBSが放映権を買って放映するで良い?
D-war公開に合わせてTBSがグムエル放映で決まり?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 04:03:28 ID:37pNJblg
>>1
ヤンガリーって「1度も貸し出し履歴のないレンタルビデオを探せ!」ってテレビ番組企画で紹介されてた映画ねw
そんなバカ監督に35億円もつっこむ韓国映画界の博打っぷりに感動するわwww
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 04:03:28 ID:uh6KVAzQ
>>175
だれうま
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 04:13:57 ID:MITIJfl4
怪獣より怖いのが成り済ましとカルトによる日本侵略と日本民族の抹殺
まさに「ゼイリブ」の世界
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 04:17:35 ID:ZKZRoTSz
>>1
あ"ーーーーー 思い出した!!!


アメからクソつまんねえと罵られたカス映画かあ

186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 04:20:23 ID:HJxTEWCr
>>182
レンタルしてるんだ?

確か変なガキの提案で毒流されて、下痢たれ流して死ぬ怪獣の話だよなw
宝島の本で見たw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 04:31:38 ID:62GnQ4s2
エドウッドはティムバートンが感動的な物語にしてしまい、作品もまともに見ずなんとなく評価されてしまっています。

本当にエドウッドの作品を見たら殺意を覚える程の駄作。
映画への愛情なんてまったく感じないから。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 04:35:43 ID:Kuv5V5oG
>>187
>エドウッドはティムバートンが感動的な物語にしてしまい
>殺意を覚える程の駄作
>映画への愛情なんてまったく感じない

どれも、大げさすぎるなw
釣りか?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 04:47:15 ID:j4IPfMWn
在日判定映画ですね、見に来るのは在日か左翼のみ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 04:58:55 ID:Vtl3p93G
>>1
グエルムってやつじゃないのか?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 05:00:00 ID:HJxTEWCr
>>188
>「LAウイークリー」はB級カルト映画の延長線上で『D−WAR」を評価した。 「エド・ウッド監督がCGI時代に生きていれば作っていたと思われる映画」(UGO)というレビューもある。

これ、褒めてないからw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 05:00:43 ID:80bjMN5e
噂にも上らずに消えること間違いなし。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 05:02:40 ID:HLAexxJ6
その頃日本はメビウス対ウルトラ8兄弟を作ったw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 05:04:08 ID:37utTOvJ
>>1
すいません、東ア+じゃもう1年前に終わってる話題なんですが…
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 05:05:34 ID:mKi2PI/G
>>186
HDDからサルベージしてきたw

堂本剛の正直しんどい「今まで一度もレンタルされていないビデオはあるのか?」
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up19800.jpg
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 05:08:55 ID:WD46L6bS
DRAGON WARS
Production Budget: $32 million

TOTAL LIFETIME GROSSES
Domestic: $10,977,721 14.8%
+ Foreign: $63,143,386 85.2% (South Korea $55,187,480)
= Worldwide: $74,121,107

全世界で7400万ドルだから大健闘ですよ。
まあそのうち5500万ドルが韓国ですけど。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 05:22:56 ID:WycouJBZ
なんか怪獣までエラ張ってるな
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 05:24:57 ID:9cziD0c4
>本作は、2007年度の韓国観客動員NO.1を獲得した作品。

>また全米でも2,275スクリーンで公開されて、

>NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。

キャッチコピーになってないよ〜。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 05:31:28 ID:99pjtGxi
確か米国でボロクソに叩かれた映画だろ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 05:32:52 ID:oL8z2X3y
結局、日本の配給会社決まらなかったみたいだなw
ロードショーとは名ばかりの細々とした公開みたいだ。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 05:35:58 ID:oL8z2X3y
日本で公開と言う形がほしかったんだろうな。
あとは、ウソで膨らます韓流商法だ。

>111 名前: マンセー名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/09/01(月) 01:38:31 ID: 4oiS7xNO
>「D-war」有楽町スバル座系列で公開だって。(全国30スクリーンぐらいで公開かな?)
>結局、日本の配給社どこも買ってくれなくて韓国ソニー直配給。
>大量に宣伝して、目指せ1億円と言うところだな。大赤字だろうけどw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 05:38:21 ID:4LJpff3c
Youkuに一本丸ごとうpされてんな。観る気わかねーけど。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 05:40:18 ID:o+bgKVWw
>>1
物は言いよう……な紹介文だな。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 05:43:52 ID:1wup2weN
アメリカ人につまらないと言われたら、それは見るなということだ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 05:45:10 ID:WPAD6Og0
>>36
バカにしたくなるくらい面白いってことか?w
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 05:56:24 ID:9rYFWGCL
>>36
おっとエドウッドの悪口はそこまでだ
「プラン9」ほど笑える映画はそうそうないぜ?

ところでオレは「グエムル」がそこまで悪い映画だと思ってないのだが(腐ってもポン・ジュノ監督だし)、
東亜+で言っても賛同者は現れなさそうだから内緒にしておく
207ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/09/01(月) 05:58:37 ID:iRnAnlGA
広告だけで人を集め、見た人があまりの酷さにネットとか口コミでそれ広め、
結果的に興行収入が良くなったという近年では希有な映画らしいな。

amazon.comのカスターマーレビューではこんな感じ。

Customer Reviews103 Reviews
 5 star: (19)
 4 star: (13)
 3 star: (17)
 2 star: (12)
 1 star: (42)
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 05:59:02 ID:fnf9hlPR
そもそも商業的に本国以外で成功した韓国映画あるの?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 06:00:31 ID:04my4FJB
ハリウッドなりすまし映画w
210ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/09/01(月) 06:01:34 ID:iRnAnlGA
>>206
「グエムル」は今まで見た韓国映画の中では出色の出来。
なにしろ、役者の見分けがつく。

まあ役者の見分けが出来ても「ボイス」みたいな屑映画もあるけど。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 06:10:38 ID:vBJYBIcP


全米が失笑したあの映画かw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 06:12:29 ID:w6KjlmLY
グエムルの見所は座った状態から繰り出すドロップキックと聞きました><
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 06:12:46 ID:/oaPRK48



     全 米 が 死 ん だ ! ?



 
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 06:13:03 ID:BELOc/Fr
うろ覚えだけど、なんかアメリカの少年が
ぼろ糞にこの映画のことをしゃべっている動画をyoutubeに上げたら、
愛国心溢れる韓国人が脊髄反射で攻撃してきたんじゃなかったっけ?
何で映画の感想でこんなに韓国人が張り切って叩いてくるの? みたいな。
215ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/09/01(月) 06:19:01 ID:iRnAnlGA
>>214
あったねぇ。で、攻撃してくる連中と少年の冷静さが対照的でこれがまた受けたとか。

ついでに関連スレ。

【映画】NYTが「D-WAR」に冷笑?〜電子版・トップ記事に(中央日報)[09/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189925471/
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 06:20:17 ID:x1/p8DVe
韓国の映画
韓国の音楽
韓国のドラマ
韓国の俳優…

韓国の…ってつく時点で無理
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 06:22:56 ID:iBvZ6Bir
【韓流】 「韓流は最初から存在しない。ゾンビ・ウェーブだ」米芸能記者、「韓流の日」シンポで指摘[07/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185118275/
【韓国】「韓流ブーム」がとうとう終わったようだ。 映画観客、旅行者がた落ち『韓流』ならぬ『寒流』[02/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171555171/
【国内】アミューズが業績を下方修正 韓流ブームに陰り?[1/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171462510/l50
【韓国】 韓流映画、海外で「寒流」 [01/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169186955/l50
【朝鮮日報】ヨン様がCMに出ても日本で「ソナタ」が売れないワケ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164629915/l50
【韓国】さすがのヨン様も円安にはかなわない!?韓流の勢いが徐々になくなってきたのだろうか…[11/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164685034/
【韓国芸能】 韓流の二つの顔・・・恐ろしい日本市場〜スターは人気でもドラマ・映画売れず★2[03/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206531208/
関連スレ:【韓流】 日本市場を失った韓国映画〜過去1年の日本輸出実積ゼロ★2[04/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178030030/
【韓流】韓流の危機、現実化するか−陳腐な素材やストーリーで競争力が低下 [06 9/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158939078/
【韓流】06年の韓国映画、日本では全て失敗
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/korean_star/story/20070215jcast200725556/
【韓流】韓流 映画ブーム終焉へ ヒットなく本数も減少
ttp://www.sankei.co.jp/culture/enterme/061209/ent061209000.htm
【韓国】 韓流映画、海外で「寒流」 [01/19]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169186955/l50
【文化】冷遇される韓流、韓国ドラマ輸出急落
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182330277/l50
【韓流】 日本市場を失った韓国映画〜過去1年の日本輸出実積ゼロ[04/30]
ttp://www.mydaily.co.kr/news/read.html?newsid=200704301139171129
【韓流】 衰退の兆し見せる日本の韓流の未来賭けたペ・ヨンジュン『太王四神記』[05/20]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179665082/
【韓流】 「ヨンサマ」は残ったがお金は残らない〜韓流は冷えたのか、定着したのか[05/22]
ttp://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/211016.html
【韓流】 フジテレビ「韓流ブーム沈静化、韓国映画市場はバブル崩壊進行中」[11/20]
ttp://www.nownewsnet.com/news/newsView.php?id=20071120601012
372 名前: IT戦士(西日本)[] 投稿日:2008/08/27(水) 19:35:01.63 ID:O3d0EMw70
【国内】(株式)エキサイトが急落、「韓流ブーム」終焉で通期最終赤字の見通し [10/31]
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read?f=200710311446
【テレビ】 質の低下、ワンパターンで韓流飽きられて…アメリカ復権の海外ドラマ事情 [11/02]
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2007_11/g2007110219_all.html
【日韓】韓流ブームの終わり?…韓日訪問者数が逆転[01/26]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169802835/l50
【芸能】 うつみ宮土里「(留学先のソウルの)街にはいい男がいなくて、帰国して久々にキンキンに会ったらいい男に見えた」[10/09]
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2007_10/g2007100920.html
【韓国】韓流ウッド:造成事業者入札、またも不振に終わる[09/18]
ttp://www.chosunonline.com/article/20070918000053
【韓国芸能】 人気番組「無限挑戦」、集まった日本ファンはやらせ、視聴者が批判[09/30]
ttp://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001768507
【韓流】「韓流」は存在したのか?[07/24]
ttp://www.chosunonline.com/article/20070724000038
【韓流】 「韓流は最初から存在しない。ゾンビ・ウェーブだ」米芸能記者、「韓流の日」シンポで指摘★3[07/22]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185208279/l50
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 06:23:59 ID:/oaPRK48
韓国の人
韓国の料理
韓国の車
219ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/09/01(月) 06:25:18 ID:iRnAnlGA
見つけてきた

【芸能】韓国映画「D−War」批判の米国少年、韓国ネチズンの中傷攻撃に沈着対応[09/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190466252/l50

おまけ

【芸能】米国で封切られた韓国映画「D−WAR」、大方が酷評「ストーリーが出たらめ」[09/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189858907/

[D-WAR]韓国人の評点操作にアメリカ人怒り
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tmovie&page=5&nid=281869

米国プロレス観客、「韓国映画『D−WAR』見るな!」
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tmovie&page=2&nid=281957
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 06:30:14 ID:4xxX2VDJ
そのうち、ゴジラも韓国が発祥の地だというぞ。
このクソ人種
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 06:32:01 ID:KdeYGrwh
なんだ。ラズベリー逃してるのか。
大したもんじゃねえなw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 06:35:34 ID:OVChSP9z
1世代前のハリウッドムービーって感じ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 06:40:34 ID:lsSDQ1Vl
全米が泣いた!いや、検索した!
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 06:42:31 ID:IMLuLCeo
ツマンネ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 06:43:54 ID:lsSDQ1Vl
どこぞのファイナルファンタジーの映画と比べたらどうなの?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 06:49:25 ID:8Yu7yHBC
「韓半島」を公開するなら観に行くけど
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 07:02:18 ID:stFgN7j/
>>223
全米の映画館が泣いた!
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 07:07:29 ID:Sl3KzziV
ああ、ようやく思い出した。
B級パニック映画なw
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 07:10:02 ID:76vXQeeJ
予想通り龍が出てきてオワリ
よく見ると龍の背中にでんでん太鼓を
持った子供が乗ってる
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 07:11:02 ID:e2ddh/0I
鯖が襲ってくるやつか
231ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/09/01(月) 07:11:25 ID:iRnAnlGA
今週は「クローバーフィールド -HAKAISHA-」のレンタル開始日ですな。
コレ見て酔うか…。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 07:13:01 ID:BLoUIak2
>>229
日本昔話ですか…
233ヤンキー学生 ◆bVmfXsKFqw :2008/09/01(月) 07:21:23 ID:HRjzzJlj
>>232
坊や〜、いい子だ金出しな〜♪
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 07:21:37 ID:idEnzpgI
ぼろくそに言われてた映画でしょ?
日本に持ってきても売れないよ。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 07:24:12 ID:6OGnuu6F
この映画をもちあげる奴がテレビに出てたらそれは売国者か在日
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 07:27:34 ID:A1n9YGo7
昨日深夜の映画紹介の番組で面白そうなアメリカ映画(?)が目白押し・・・
サブタイトルが「史上最悪の作戦」ってパロディっぽい戦争映画と
「INTO THE WILD」だったかな?実話を元にしたバックパッカーの映画
かなり面白そうで・・・
こんなもの見ている暇がない。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 07:29:55 ID:7ynme2WD
これより北朝鮮の何とかいう怪獣映画の方が面白いんじゃないの?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 07:30:08 ID:9fQ2TJOF
>>206
宮部みゆきは「久々の怪獣映画なのでdvdも含めて30回は見た」と言っていた。
彼女はウルトラファイトのDVDボックスを買って、それを流しながら仕事を
するほどの怪獣ファンらしい。ラジオで京極夏彦と怪獣話で盛り上がっていた。
ちなみに、京極夏彦もウルトラファイトのDVDを買っていたが、豪華版であることを
自慢していた。
239ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/09/01(月) 07:31:47 ID:HRjzzJlj
>>236
スターウォーズパロのスペースボールがお勧め。
パロじゃ無いがマイク・ザ・ウィザードも捨て難い。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 07:35:10 ID:5W1NnPcs
>>1
動画見たけど韓国の部分は大間違いだなw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 07:39:19 ID:/bdaQutn
検索映画って何だ??
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 07:40:14 ID:jvq8ppSm

これって「日本で上映する事は全く考えていません」って監督が息巻いてたヤツじゃね?


つうか、レンタルでいいだろ?
243ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/09/01(月) 07:44:20 ID:iRnAnlGA
>>235
井筒が持ち上げる悪寒。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 07:45:33 ID:VliYUOch
>>242
ま、全米でも金返せコールだったらしいしな。
金出されても見ないな。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 07:49:24 ID:KaxH6eNw
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。
またネットでは一位ですかプププwwww
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 07:51:41 ID:Hn1l+/O4
シネコンの埋め草ぐらいしか使い道無いよな。そして売り上げが電気代下回ったりしてな
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 07:53:37 ID:KaxH6eNw
>>235
気をつけておこうw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 08:01:47 ID:YXAuGWMp
今の時代、「海外で大人気だった映画だよ、見ろ見ろ!」てウソついても
ネットで簡単に、実際の海外での反応とか分かっちゃうんだから
無駄なアオリはやめたら良いのに…
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 08:04:19 ID:G/DfvRRF
NYタイムズってそろそろジャーナリスト宣言とかするんじゃね?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 08:05:50 ID:wa+jKz9u
試写会やってくれるのかなぁ。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 08:06:50 ID:WOk7DSHd
今時、怪獣映画なんか見る人いないんじゃ・・・
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 08:06:58 ID:fnf9hlPR
国内外の温度差を知らず、とりあえずなんか作れば助成金を貰え、聞いた事もない映画祭で次々受賞した事になり
いろんな意味で麻痺しちゃってるんだろ

日本映画も半島のこと笑えんが
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 08:08:57 ID:rxMdvTma
有楽町スバル座系列だから、大阪では三番街シネマもOSも無くなったから、上映されるのかどうかも怪しいな。
韓国ソニーの直配給だから、ブルク7で公開かも。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 08:11:18 ID:PJ8LS1eB
D.Gray-manなら知ってるけどな
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 08:16:04 ID:7ogDFuRU
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1
ま〜たチョンお得意の捏造ネット工作だろw

>日本襲来!
>日本襲来!
>日本襲来!
( ´,_ゝ`)プッ
256イマジン@本物 ◆rGLvMK2fa2 :2008/09/01(月) 08:19:33 ID:TDw1hFQl
ハリウッド産だと誤解して映画館に入る人ぐらいしか見ないんじゃないか。
ドラゴンウォーズのパクリみたいなもんかね。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 08:21:38 ID:YLhJEGSx
ハリウッドチャンネルの底が知れましたね。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 08:22:36 ID:A1n9YGo7
そういえば、日本映画で最近B級怪獣映画公開されてないか?
それでいいだろw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 08:27:45 ID:9rYFWGCL
>>210
そうだね……「シュリ」なんかは特に酷かったからなあ。
顔の区別が付かなくて話の筋が追えなかった。
でも欧米人からしたら、日本人の顔の区別だって同様に付きにくかったりするのかも。
オレはまだ洋画俳優に疎かったころに「LAコンフィデンシャル」を見て、
白人刑事たちの顔の区別が全然付かなかったことを思い出したよ。
今ならラッセルクロウとケピンスペイシーを間違えたりなんてしないけどw

クローバーフィールドはあまり期待しないで観に行ったんだけど、意外に面白かったよ。

>>238
30回って、どんだけ怪獣オタクなんだよw
でもオレも、最初の怪獣襲撃シーンだけは繰り返して何度も見たな。あそこだけはほんとに良くできてる。
中盤以降ダレちゃうのがあの映画の欠点。映画館で寝そうになったし……

>>239
スペースボールより何より、「ギャラクシークエスト」を見ようぜ!
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 08:28:56 ID:kEmpw367
エド・ウッド監督作品を日本で劇場公開したほうがよっぽど集客が見込めるぜ。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 08:37:56 ID:qxfRgX7J
>読者の検索映画NO.1になる
アクセスのほとんどはkrドメインですか?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 08:43:48 ID:g/S2CTbS
ゴジラはその起源を朝鮮半島に求めなければならない!
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 08:44:27 ID:S3kXdZMa
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 08:45:43 ID:kEmpw367
この映画の笑いどころ LAが舞台なのに出演者が全員エラが張っている。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 08:53:31 ID:/oaPRK48
>>264
あいつらってホントに愛国心あんのかね
なんでLA

しかもエラ張ってんのかよ・・・・w
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 08:58:50 ID:7hkFMLFP
ゴジラがグエムルとクローバーフィールドとこれをなぎ倒すパロディがあったら面白そう
267OKIOKI:2008/09/01(月) 08:59:35 ID:Qu+WHkCL
B級映画好きとしてはぜひ見たい!!
アメリカでコケタと言われれば言われる程食指が伸びるぜ!
グエムルもいいかんじでウンコだったし今回も期待してますよ!
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 09:20:18 ID:IyVXR8fI
>>266
クローバーフィールドの奴は結構すばしっこかったから、
一筋縄ではいかなさそうだよ。
そしてその決闘の場をどこにするかw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 09:23:05 ID:/oaPRK48
>>268
あれって自然災害のパニック映画じゃなくて怪獣映画なのかw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 09:23:37 ID:e1wTVVcv
全米で注目を浴びた作品には違いない。
Godzillaより遥かに酷い映画らしいな。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 09:24:51 ID:k8ghFUtT
これ韓国と中華の動画サイトにあるね
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 09:26:37 ID:G0yW4pel
これアメで公開してpgrってされた作品でしょ?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 09:30:22 ID:Mo6u1YHF
確か見る価値のない映画にノミネートされてたよな。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 09:32:10 ID:tV2fg4yz
しばらく前にCSでやってた「グエムル」は意外と面白かったな。
2ちゃんで酷評されてたから、まったく期待せずに見たんだけど。
韓国の女優で唯一好きなペドゥナがけっこういい味出してたし。

ただ、ホラーもシリアスもお笑いも中途半端な印象で、
コメディ基本のパニック映画にすればもっとよかったのにと思った。
最後女の子が死んじゃうのが気の毒で、後味悪かったな。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 09:35:06 ID:78V+2YEF
余りにも酷い内容だから反って観たくなる・・・とか?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 09:36:56 ID:7jh4QW+M
本日の笑点
  ↓
NYタイムズ読者
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 09:38:36 ID:7x6yx5Wi
見ない、来るな。

お金を払って馬鹿チョンを見る?

・・・・・・・・・・・・・・・・ありえない。

278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 09:41:09 ID:/oaPRK48
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 09:41:24 ID:ba/oDtWh
最近の韓国映画で見たいと思えるのは、『カンコック』ぐらいだな。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 09:41:28 ID:TV15wVAd
グエムルの怪獣登場のシーンは結構よくできてるんだけど、アレ、アメリカに丸投げした
ところなんだよね。特撮映画で特撮シーン丸投げってどうよ?w
そんなことだから、対日赤字が減らないんだよなあwww
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 09:42:15 ID:qP7VtWQu
ああ、おもろくなかったよこれ。
特に昔の朝鮮が出てくる辺りで見るのやめようかと思ったw
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 09:42:56 ID:MITIJfl4
見たのかよ!
チャレンジャーだな〜
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 09:43:47 ID:MITIJfl4
これだけコンテンツが溢れてる中で何で好き好んで韓国映画見なきゃならんのだと
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 09:43:53 ID:WJQWy6Z1
在日動員二ダ
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 09:45:26 ID:0B+X3Iho
夏休み終わったのに誰が観に行くのよ
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 09:47:50 ID:lEa+ymRg
見ていないから何ともいけないが
韓国映画は大体は一般人にはキツイよな
ここの住人でも特撮を見るのが趣味な人は多くはないだろから・・・
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 09:49:39 ID:8+vc/aQJ
テコンVならネタとして見に行くけど
これは見なくていいや
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 09:52:16 ID:kgHPNRMR
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。
ここが笑いどころだなw
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 09:53:55 ID:Ro2VtLpa
グエムムは地上波初放送がTV東京の深夜三時頃だったなw
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 09:56:42 ID:3rs2e/BJ
>>117
それなら喜々として観に行く連中多そうだなw
「ある事柄に対して皆でニヤニヤ突っ込みを入れる」ってのはネットワークの普及で一気に発展したエンターテイメントだと思う
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 09:58:07 ID:J8N97ubH
つまらな過ぎて全米が抗議した。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 09:59:51 ID:tV2fg4yz
>>278
綾波はねーよwwwww
グエムルとリンダリンダリンダしか見てないからかも知れないけど、
ペドゥナってコメディ風味の人っていうイメージなんだよね
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 10:00:42 ID:vilcSQ0y
怪獣映画?13日から始まるウルトラマンに喧嘩売ろうってか?


と思ったら11月か、、、まあ見ないなw
てか、怪獣とクリーチャーの区別がアメちゃんも含めてわかってないよなぁ
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 10:12:18 ID:USF6P0ta
デビルマンとてどっちがヒドい?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 10:12:22 ID:OrjWgt0y
怪獣映画と言えば、「ギララ」だろ JK
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 10:13:41 ID:Dub645KS
なんでヤンガリーといい、舞台をアメリカにするんだ
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 10:18:35 ID:PZuXwVmf
韓国の本気を見たすばらしい!

体を張って、笑いを取りにくるなんて、三流芸人並みのムービーだなw
298ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/09/01(月) 10:20:32 ID:HRjzzJlj
映画ってば、20世紀少年に期待してる人いる?
俺、無茶苦茶期待出来ないんだが。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 10:22:22 ID:TV15wVAd
>>296
市場がでかいから、儲かると思ったらしい。
DWARの監督は、なんでSFを撮るのかを訊かれて、

 儲かるから

と答えたツワモノw
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 10:22:37 ID:t/4x1g9v
ぷるがさり
はおもしろいのか?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 10:23:00 ID:MITIJfl4
邦画界もチョンや創価が支配してるからな〜
実写映画は駄目だ、コリャ。
ジブリの新社長はバリバリの創価らしいし
こりゃアニメもやばいかも・・・
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 10:23:39 ID:KPilDoXc
>>299
面白いモノ作れるならそれはそれでアリなんだろうけど…
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 10:24:37 ID:pSaXYgr7
クローバー・フィールド>>>>>>フォールド航法で外宇宙へ>>>D−WARS
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 10:24:50 ID:bvyCcAR6
俺一昨日デトロイトメタルシティ見に行ったけど面白かった。
原作を読んでない弟も見に行ったらしいけど面白かったって言ってた。
結論としてはみんなDMCは見に行っとけ
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 10:35:40 ID:GUncnLuH
>>301
もうジブリは、アニメファンは離れているだろ。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 10:38:15 ID:UuE4uiLm
>>305
ジブリはもうダメだねー。つまんないものばっかり作成しはじめてる。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 10:50:05 ID:VQ01rFRG
下朝鮮には一円も払いたくない
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 10:50:20 ID:PHI15wMF
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。

こんな恥ずかしい煽り文句良く書けたなwww
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 10:54:20 ID:6OGnuu6F
>>308
「よーし、おじさんも検索しちゃうぞ」

で検索したら見に行く気なくなっちゃうよねww
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 11:04:30 ID:XMdsC6wJ
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた

またオオニシか
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 11:14:55 ID:gFuXM3Xx
>>278
やばいマジでむかつくww
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 11:19:46 ID:9lMrT636
既にプルガサリがいるので朝鮮枠はありませんよ。

下朝鮮、またn番煎じw
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 11:20:08 ID:kRbinTKz
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。

ここの連中は知ってるけど、一般人は騙されるぞ!
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 11:26:22 ID:ncoRXLY7
これ知ってるよ 史上最低の内容で怖いもの見たさでアクセスが集中W
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 11:33:27 ID:zWsIJ6Ke
日本の一般人も簡単には騙されなくなってきてるよ。
ただでさえ怪獣映画なんてマニア色なものは敬遠されがちなのに。
あ、世の中には糞映画のマニアというのもいるかw
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 11:38:27 ID:e2Ox8t4Y
だがすまん!
ラジー賞ファンの俺としては見るしかないのだが・・・
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 11:44:09 ID:vilcSQ0y
糞っぷりではジャンパー超えしてくれるかな?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 11:44:36 ID:isHMlT7h
>>315
個人的には映画といえば怪獣モノだと思うんだよなぁ
人間ばっかりでてくるリアルなドラマもいいけどさ、せっかく映画なんだからもっと超常の怪物とか出せばいい
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 12:24:28 ID:6w8HS24b
>>278
アスカ派だがむかつく
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 12:39:09 ID:V6VvA1mf
責任持ってNHKが買い取って放送してやれ  
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 12:49:17 ID:eb5rcm+G
11月はプリキュア5の映画も公開されるわけだが、果たしてどっちが勝つかな?
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 12:53:24 ID:UCPvIM6v
ログ見たら殆んど韓国からの検索でした・・
ってやつだったけ?
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 12:57:00 ID:0ALwN7HI
テキサスチェンソーより面白いのかな
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 13:02:06 ID:zr+Q/2pY
子供にすら的確に酷評されたってやつだっけ?
それ別のやつだっけ?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 13:05:47 ID:eb5rcm+G
韓国人の日常生活を映画化しない限り
韓国映画の大ヒットは永遠にムリ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 13:36:55 ID:mNxOxw0Q
>>300
怪獣版大魔神だが、面白い
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 13:38:09 ID:X75etyAx
「シュリ」みたいなスパイものを極めりゃ良いのに
韓国でしか作れないって映画もあると思うのに、
なぜ変な方向へ行きたがるのだろう?
328ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/09/01(月) 13:39:32 ID:iRnAnlGA
>>324
それ。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 13:39:40 ID:uoDLIheX
ゴミはゴミ箱へ

  廃棄物は廃棄物処理場へ
 
      朝鮮人は朝鮮半島へ
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 14:04:35 ID:dAnsBvbh
おお、やっと公開されんのか。
俺は観に行くぞ
怪獣映画好き&ダメ映画好きとして完成前からすっげー楽しみだった。
ヤンガリーも酷い映画だったしな
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 14:38:31 ID:0MzV4Uhe
最低映画だから、検索数が伸びただけジャン。。。
自虐的なギャグですなあ。。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 15:06:07 ID:Xu92Ftuj
これかぁ!!!
ラストの全米川下り選手権での大惨事が見どころの…
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 15:09:32 ID:qoMnXG4C
検索してるのはほとんど韓国人なんだろ
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 15:10:18 ID:bvyCcAR6
>>332
流石だメイトリクス
335ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/09/01(月) 15:14:46 ID:HRjzzJlj
>>321
つか、『さらば電王』がロングランしたら確実に惨敗な予感。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 15:16:36 ID:8OQAUU5Y
コケコケの映画じゃなかった?
検索映画No.1って、「こんなひどい映画ねーよ。ありえねーよ」って記事見た人の
検索数じゃなかった?
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 15:18:31 ID:nEfhimQY
怪獣と星人は国産に限るわ
338ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/09/01(月) 15:22:42 ID:HRjzzJlj
>>337
オッパイ星人もでつか?
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 15:29:49 ID:tVEy04jE
また、巨大鯖の映画ですか・・・?
340呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2008/09/01(月) 15:33:40 ID:JnPBRWtJ
11月ねー。

 おまえwwwwまさかwwwwww モルダーに勝てる心算かwwwwwwwww
 スカリーぶつけんぞwwwwwwwwwwww

 ソウ5 も公開だwwww ジグゾーぶつけんぞwwwwwwww
 レッドクリフも公開wwwww   鳩ぶつけんぞwwwwwwww
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 15:35:11 ID:lBUfaoui
アメリカで惨敗した映画?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 15:41:13 ID:t9X0Qtyw
SHOWBIZ COUTDOWNで流れた映像が糞映画臭プンプンさせてたんで楽しみにしてた。
でも映画館に行ってまで見る気しないから早くDVD化してくれ。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 15:43:20 ID:4cggEmB6
これ汚い川にグエムルがあらわれておっさんが戦うやつ?
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 15:47:27 ID:z3c4EV+L
怪獣映画にもB級があるんだなあ。円谷映画は、特A だったなあ。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 15:49:02 ID:QW4faVQr
こういう映画を見るのは、

1。落ち込んでみたい時に有効
  (何でこんなのに、お金使っちゃったんだろうって)
2。お金をドブに捨てたい時
  (誰もが、確かにドブに捨てたなと承認してくれるはず)
3。どうしようもない映画を見るマニアになりたい時
  (将来「どうしようもない映画マニア」になったキッカケを話せる)

くらいかな?
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 15:49:41 ID:3rs2e/BJ
>>338
アレは怪作なんて生易しいもんじゃなかったよな・・・・・・
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 15:52:16 ID:LcYS7LnP
韓国映画
怪獣映画
ワーナーとかパラマウントじゃない
ピッやヨン様は出てない
ネタバレ 今頃公開?日本市場を嘗めてる

ん〜 ランキング入りさえ難しいんじゃねーかな?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 15:53:13 ID:Dgg6kujV
あー、収益が思ったほどでなかったんだな・・・
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 15:55:23 ID:vilcSQ0y
まあ怪獣映画を作りたいなら、日本の特撮半万回見返すべきだろ。。。
着ぐるみなんて、ってバカにしてるうちは大事なものが見えてこないw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 15:58:19 ID:7x6yx5Wi
パクリったのに劣化してる泥棒韓国映画、

見ない。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 16:00:32 ID:Dgg6kujV
その作品はハリウッド産ではなく、韓国で映画史上最高額の制作費35億円で製作された
「D−WARS ディー・ウォーズ」。

これってさ、ハリウッドに外注出してたきがするんですけどw
怪獣出てくるところ全部とかじゃねえの?そこ丸投げしてたら韓国産でいいのかとか思うんだw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 16:01:54 ID:fVlnGvL0
いま韓国自体が崖っぷちらしいねw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 16:08:15 ID:tNzs4pL/

「K-WARS ケー・ウォーズ」窃盗集団が日本襲来!
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 16:08:48 ID:aijuTW4y
NYタイムズ
読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。

自作自演して楽しいの?悲しくないの?
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 16:09:06 ID:3gcPNmJc
ネタバレ



さんまの名探偵の犯人は社長
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 16:15:36 ID:8OQAUU5Y
>>354
それ、嘘じゃないかもよ。
検索件数のトップってだけだから、別に褒めてないし。
確か、公開直後に10代の子が、「こんなツマンネー映画ないよ」って感じの
ブログだか動画を公開して、話題にはなってたと思う。
興行面では、ダダすべりで大失敗だったけど。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 16:17:34 ID:OOrTebJq
90年代のゴジラ熱は異常だった、どれほどの名作であろうとアレを超えることは出来ない
日本にて怪獣映画で儲けたいと思うならあと半世紀は待ちな
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 16:18:21 ID:h4YmOTrs
>読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。
>読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。
>読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 16:22:39 ID:JA3zk7Zo
この映画は怪獣好きの日本では大ヒットする事は間違いない、おそらく、興行収入は40兆円を超えて、
対日赤字を10年は解消すると思う
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 16:28:10 ID:bvyCcAR6
じゃあ俺は明日竹やぶで3000万拾う






近所に竹やぶなんてないけど
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 16:29:58 ID:cTAZ53D9
日本だとプルサガリのほうが評価が高そうだが
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 16:31:40 ID:43z7MT+z
カンフー・パンダみて楽しめる奴なら
これも楽しめる
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 16:32:08 ID:8OQAUU5Y
今、全米で成功したって肩書き付いたような映画も受け入れにくいのに
全米でコケた実績持った映画を公開して、どれほど勝算があるんだろ?
やっぱあれだろ、公表されたものの数倍の制作費かかってて
大赤字でどうしようもないから、いくらかでも元を取ろうと考えてんだろうな。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 16:37:55 ID:Gea76VVm
韓国本国ではD-WARSの監督のコメントがエンドロールで流れるんだよな。
恥ずかしげもなくすごいマンセーしてたのみて失笑した覚えがある。
内容は忘れてしまった。スレ保存しとけばよかった。。。
365トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/01(月) 16:39:03 ID:Z4xlBkJ3
クローバーフィールドの方が面白そう。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 16:49:40 ID:HoCU+Fst
あのさぁ、ニダーの大冒険てのを作ったほうがヒットすると思うよ。

著作権の問題もあるから、その辺クリアしてね。
367東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/01(月) 16:51:38 ID:1G5upY2Y
>本家怪獣映画を凌ぐ(?)


(?)   わろたw
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:02:42 ID:a6LAMz0p
DMCが観たい
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:03:54 ID:9o6i2zOM
絶対見ない。チョンが出る時点でマイナス100点
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:03:58 ID:F+BGoiJN
「NYタイムズ読者の検索映画NO.1」
ここは笑う所ですか?w
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:06:44 ID:Zpl5Jtkg
日本でコケると日本の映画市場は閉鎖的とファビョるに1000ウォン
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:06:46 ID:nAQfferT
怪獣VSノムタン
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:07:40 ID:bvyCcAR6
>>368
DMC面白かったよ、原作未読の弟も見に行ったって言ってたんけど面白かったって言ってた。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:08:23 ID:Emd/CnFv
> 2007年度の韓国観客動員NO.1
> NYタイムズ読者の検索映画NO.1

・・・・・・・あいかわらずだな
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:10:48 ID:qZIiM7qc
AAA−WARS

真紅vsみすみ
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:11:47 ID:3rs2e/BJ
>>373
ライブパートが全体的に残念なのと、原作のネタの消化が雑な以外は
一本の映画として見ればそこそこの映画だとは思った
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:12:32 ID:CM1dOvMH
これなら、清水の次郎長の方をレンタルするよ
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:19:26 ID:OaJEFFn6
韓国ってだけで

NO THANK YOU
379呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2008/09/01(月) 17:20:11 ID:JnPBRWtJ
>>360
竹やぶの話は禁止だ! 一度は入らなくては(ry
>>365
ゲロ袋必須。 酔うぞー。

で、マッハGOGO はコケタのかぬ?
380呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2008/09/01(月) 17:23:29 ID:JnPBRWtJ

* おマイらが待ち望んでいる ドラゴンボール実写版は 試写会でFOX役員どもが全員ずっこけたので
公開されるか可也危機的状況の模様ですから 安心して待っててください。 

【文化】 「ドラゴンボール」実写版映画、あまりのショボさにお蔵入りか…中国
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219651505/
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:23:44 ID:rj0/rMeq
大日本人よりは面白いかなぁ?
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:25:00 ID:68Z+kXmS

誰も見ねwww
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:25:44 ID:cmKbqUzL

「全米でも2,275スクリーンで公開」

 むごい・・・
 しかし懲りねーなw
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:26:23 ID:5+Kz8Bl0
ああ、D-WARSすげえつまんなかったよ。
スパイダーパニックの足元にも及ばなかった。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:26:53 ID:ncoRXLY7
TVでやってもチャンネル変えられるだろうなWW

だれが1600円も払うんだ?WW
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:26:56 ID:F+BGoiJN
大槻ケンジが主題歌歌ってくれるなら見てもいい
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:30:20 ID:0vQ/6suH
韓半島を持って来いよ
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:32:51 ID:AW6Y8+Zo
>>4
くわしく
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:32:58 ID:qP7VtWQu
>>294
デビルマン、キャシャーンより確実に酷いw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:34:00 ID:+qgLZ8zV
まったく興味ありませんw
まだ洋画の方がマシw
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:34:03 ID:RgP0TlRx
韓国産の怪獣?

もういっぱい日本に居ついてるが
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:35:28 ID:WJQWy6Z1
アイゴ一一一
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:37:48 ID:WeRSqETm
「襲来」どころか「門前払い」ってなオチだったなんかしちゃったりして…
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:40:46 ID:1bJewySZ
韓国映画はアジアで唯一ハリウッドでも通用するわ
395上様とてかまわぬ、出会え、出会え!:2008/09/01(月) 17:41:33 ID:BScxEQk7
>韓国産の怪獣

イトマンを食い物にして関西経済を奈落の底に沈めた在日・許永中とかな。
奴はまさしく怪獣。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:42:46 ID:AUMLjPOA
在日怪獣の方がよっぽど怖い。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:43:42 ID:ZtUgi+DL
>>394
事実見ろよ
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:46:02 ID:fnf9hlPR
そんなマズそうな疑似餌に喰いつくなよww
399上様とてかまわぬ、出会え、出会え!:2008/09/01(月) 17:46:56 ID:BScxEQk7

そういえば、こないだ金曜ロードショーでIndependence Dayを見ていたら、
黒人パイロットの子供がキングギドラのオモチャで遊んでいたっけ。
400ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/09/01(月) 17:47:03 ID:HRjzzJlj
>>394

つ【ロープ】
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:47:05 ID:+e6Lp+tr
つか赤字興行確定映画だし
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:47:41 ID:Rp+M1rrZ
>やつらの狙いは何なのか?

  謝罪と賠償だな。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:48:06 ID:L9uucXks
アジア系といえば Evelyn Lin が良いね・・・
404エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/01(月) 17:49:09 ID:NgrMKoHK
池田大作のほうがよっぽど怪獣なんだが。

あのカルト集団が日本を乗っ取る寸前まできてる。

405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:49:09 ID:Vi6G615N
中国ネタは笑えるけど、韓国ネタは欝陶しいだけだな。
406上様とてかまわぬ、出会え、出会え!:2008/09/01(月) 17:50:05 ID:BScxEQk7

これを超えるものはないでしょう。
モスラ
http://jp.youtube.com/watch?v=y_oIp_DZA5I&feature=related
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:50:08 ID:f+ZqtqjR
>>1を読まずにレス。 「で、今度は何のパクリ?」
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:50:50 ID:q3U0Bvl/
>>399
小説版では、東京が吹き飛ぶぞ!

409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:52:46 ID:AW6Y8+Zo
ちょっと危機感を持った俺がバカだった
糞映画のようねw

こんなもんよりヤンガリーで最後に宇宙の果てに飛んでいった宇宙人を思い出してやれ
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:54:50 ID:vBJYBIcP


全米が苦笑したw



411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:57:59 ID:f+ZqtqjR

全米が萎えた
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 17:58:49 ID:5JWzW4K5
( ´,_ゝ`)プッ 
駄作揃いのクソ映画しか作れない日本のネトウヨ共が
全米の話題を席巻した優秀な韓流映画に嫉妬ですかwww
見苦しいですねwwwwwwwwwwwwwwwwww
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:00:37 ID:5NJ1vyE1
正月にやれ
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:04:45 ID:f+ZqtqjR
怪獣映画なのに、なぜか男女関係のゴタゴタ・・・みたいなのがあるんだろうなぁ。
アメリカのゴジラとかそうだもんなぁ。スターウォーズもだもんなぁ・・・
まして韓国だもんなぁ・・・

なんなのあれ・・・
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:05:38 ID:GfMQY4yE
>>1
そのころ日本の映画はカンヌやヴェネチアに行ってて留守だったりw
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:07:11 ID:YBvIlRGr
チョンがファビョーンしているところで一本撮ったら、カルトムービーで売れるかな?
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:09:33 ID:jwEEzPwi
レンタル行っても朝鮮映画は手に取る気にもならない
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:11:19 ID:yJcIbPs/
どこが買った?
アルバトロス?
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:12:37 ID:6w8HS24b
これよりも、実写ひぐらしの方が評価高そうだ
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:12:54 ID:SlYPsryS
>>50
間違いなく、ウルトラ8兄弟は泣ける映画だぞ。
421ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/09/01(月) 18:16:26 ID:HRjzzJlj
>>420
ゾフィーとマンとセブンとジャックとエースとタロウとレオとアストラ?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:17:44 ID:3rs2e/BJ
>>421
マン、セブン、ジャック、エース、ティガ、ダイナ、ガイア、メビウス
平成が何人かハブられたけど気にしない♪
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:18:52 ID:iLYM/PRY
畜生w
金を出したくは無いが見てみたいwwww
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:19:43 ID:vilcSQ0y
>>420
出演者リストだけで感極まってる俺はどうしたらいいw

バカにしてた平成ウルトラも見直して、実はかなり熱いことに気がついちゃったんで、
今からwktkが止まりませんよ




でも、たまにでいいからマックスのことも思い出してください。。。。
425ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/09/01(月) 18:20:48 ID:HRjzzJlj
>>422
昭和もハブられとるがな!w
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:21:01 ID:8AAwX9eH
>>412
>NYタイムズ
>読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。
凄いですね!
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:22:14 ID:3rs2e/BJ
>>425
タロウはメビウス的に扱いが若干違うし、
この手のでレオ以降がハブられるのはいつもの事じゃないっすかwwwwww
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:22:48 ID:6m0k01HU


韓流(笑)



429ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/09/01(月) 18:24:53 ID:HRjzzJlj
>>427
まあ80にジョーニアスは色物ですからなあw
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:25:30 ID:AW6Y8+Zo
またレオとかはハブられるのか…
あれか、星が違うからなのか
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:27:10 ID:vilcSQ0y
まあレオは中の人ともども本編出てきからよしとしよう、
よもや平成の今になってレオの新規アクションシーンが見られると思いませんなんだ
ということで、まだ見てない人は「故郷のない男」をぜひご覧あれ



問題はねぇ、タロウですよタロウ(ry
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:27:36 ID:vIK6vpvJ
433ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/09/01(月) 18:29:26 ID:HRjzzJlj
>>431
コメットさんの恋人なウルトラマンなぞいらん!w
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:30:38 ID:zMj4GsOc
>>1
これ米でボロクソに酷評されてたやつだろw
古代韓国人(笑)が白人に生まれ変わるんだっけ?w
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:31:17 ID:9Xc37EMv
>>429
80の特撮レベルは神クラス

>>431
メビウスでの客演はレオ、80、Aが好演。
436ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2008/09/01(月) 18:31:29 ID:Zn9yJ7yg
>>427
80とパワードがハブられるのは納得いかん
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:32:46 ID:Mgq4x6rO
ゴールデン・ラズベリー賞とったやつだっけ?コレ。

駄作中の駄作。
438ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/09/01(月) 18:33:11 ID:HRjzzJlj
>>435
マジすか?
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:35:05 ID:vilcSQ0y
まあ今度は劇場パンフ切らさないように一杯刷ってね
おっさんと子供が入り乱れて売店に長蛇の列で阿鼻叫喚とかイヤヨw
440ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/09/01(月) 18:36:54 ID:HRjzzJlj
>>437
ラズベリー・ドリームとラズベリー・ヘブンは好きだが、そのラズベリーは好きになれんなぁ。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:38:13 ID:qZIiM7qc
ところで俺去年のメビウス&兄弟の初回限定版DVD買ったんだが

好評につき初回限定版DVD再販って何じゃ?そりゃ?
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:39:20 ID:9Xc37EMv
>>438
80の場合は、CGを用いない時代としての特撮と体技のアクションは今でも見ごたえアリ。
シリーズ構成としては、30話以降はダレた話が続くのが難点だが。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:44:12 ID:8MLyqFsy
>>21の数字見たらこれが思い浮かんだ。

男たちの大和/YAMATO
制作費25億円
興行収入51億円
444肉食うさぎ:2008/09/01(月) 18:44:24 ID:xJMxye5G
<丶`∀´><まずは、これを見てほしいニダ。
http://movies.yahoo.com/mvc/dfrv?mid=1808746240&uid=rgD8PinvjswrNSJD6YgvQEXZsB3l47k-&s=rt_d&i=2&spl=0
<丶`∀´><次に「vintageblue01」の左側のメルアドに注目してほしいニダ。
http://profiles.yahoo.com/vintageblue01

<*`∀´*><マッチポンプが分かったニカ?www
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:44:53 ID:tqhhyvrx
また 嘘を書く この映画は目茶苦茶酷評され、見る価値なし 金の無駄使い
とまで言われた映画だぞ どこが全米1位になっただ、検索1位て これ
1円歌手 立ちションピ と同じF5攻撃の結果同じだろ
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:50:24 ID:AW6Y8+Zo
話おしえて
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:52:56 ID:00voZwa0
これだから韓国って北鮮に勝てなかったわけね。納得
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:56:44 ID:/4kzcvjn
これより昨日見たイジュラの方がまし
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 18:59:25 ID:o4cqxg4J
韓国って言わない方がヒットすると思う・・・
口にこそ出さないものの、うんざり気分だと思うよ。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 19:02:08 ID:EAidxHQo
ハリウッド版ゴジラもこれになら勝てるね
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 19:07:12 ID:vilcSQ0y
>>441
再販ってホント?知り合いが手に入れ損なって悔しがってたから、本当なら朗報なんだけど・・・
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 19:11:43 ID:qZIiM7qc
>>451
すまん今回ではない
最初に売り切れになった直後に再販した
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 19:17:43 ID:bTyD6KLt
グエムルと比べてどうなの?
昨日グエムル見たけどイマイチだった...
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 19:34:55 ID:a6LAMz0p
>>373
それ聞いてますます見に行きたくなってきたw

レンタルまとうかと思ってたけど、映画館の音響でクラウザーさんのライブ映像みたいし!
くっ…もっと料金安かったら気楽に行くのにな〜
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 19:37:06 ID:LcYS7LnP

    ∧の∧
    < ‘∀‘> 今度は、無期延期にしてやる 泣いて頼めば考えてやるニダ!
  ─U─★ )
    し―-J

ttp://www.chosunonline.com/article/20070724000051
日本でも今年の冬休み(2007年)に約500スクリーンで上映する計画がある
    ↓
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93304
来年(2008年)5月には日本公開も推進中
    ↓
http://www.chosunonline.com/article/20080311000051
日本ではこの夏(2008年)、70スクリーンで公開される予定だ
    ↓
ttp://www.hollywood-ch.com/topics/08090103.html
11月下旬より全国ロードショー
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 19:38:37 ID:8KjsjX5G
それよりも、ウルトラファイトのDVD、もうちょっと安くならんのか?
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 19:40:55 ID:68Vk9rXU
ゴジラや愉快な仲間達もいろんな所巡ってるし気にする事はないよね
凱旋門壊した奴までいるし
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 19:48:26 ID:eb5rcm+G
着ぐるみを着ていない韓国人をそのまま怪獣役にした映画を作ればいいじゃない
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 19:49:58 ID:VLSnFvNR

今北産業。で、質問。

今 度 は 何 の パ ク リ で す か ?

460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 19:55:05 ID:m84hfBkF
>>459
どこがウリジナルなのか探す方が早い。

たぶん見つからないけど。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 20:17:09 ID:B54wCq8P
>>300
特ヲタの将軍様がガチで作った特撮映画なんで
昭和特撮に古くささとか嫌悪感を覚えない人なら普通に面白いよ。

>>340
モルダー入院中だそうだしわりと負けちゃいそうな悪寒
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220131747/
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 20:27:49 ID:gBsBiQ9U
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 20:27:58 ID:VLSnFvNR
>>460
そういう映画なんだ。産休。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 20:36:38 ID:Mgq4x6rO
>>463
確か監督が朝鮮人だけど主要キャストは外国人で言葉も英語って訳の分からんチョン映画。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 20:38:02 ID:S5KZm9we
>>389
映画「キャシャーン」は、あれでアニメと無関係と思えば意外と面白い。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 20:59:57 ID:admVmhRA
ホロン部って解散したの?
このスレの韓国人の擁護少な過ぎ
韓国人でも擁護しきれない程酷い映画なのか
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 21:03:34 ID:JjjuPNdC
>>466
全スレにいない
韓国の現状を見てくれ
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 21:03:45 ID:2BrxZAWy
>>1
ベネチア国際映画祭に出せばよかったのにw
469ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/09/01(月) 21:08:25 ID:HRjzzJlj
コメットさんがメキシコで人気って何ー!?
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 21:08:57 ID:aQ3U6jjb
>>1
これアメリカで酷評されてたやつじゃね?

つか

> 検索映画NO.1

何を検索してたのかねぇwwwww
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 21:10:38 ID:78/Dp+yc
逆にスゲーダメ映画って宣伝した方が興味持ってくれるんじゃね?
少なくとも見た人が騙されたって感想は持たないだろ。
472ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/09/01(月) 21:11:07 ID:HRjzzJlj
三船敏郎すげー!!
473ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/09/01(月) 21:13:14 ID:VCG+fIhn
>>466-467
ホロン部は総連バイトだから。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 21:13:34 ID:T3ifaBoR
カルト映画扱いで単館上映ならそれなりの実績が上がるかも。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 21:16:49 ID:S64FlRa2
尻怪獣アスラのほうがいい
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 21:21:47 ID:qRpiizUa
フフン辞任
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 21:31:53 ID:hBJboxPG
映画データベースのレビューを見てニヤニヤするとしよう。
人柱の中の人よろしくwwwww
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 21:32:05 ID:8yHCtsQy
この映画の中にも東海、独島という文字が出てくるのかな?
479ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/09/01(月) 21:33:50 ID:HRjzzJlj
>>476
くそ馬鹿福田ー!
どこまで国民に迷惑かけんだー!
テレビが中断したやんけー!
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 21:34:15 ID:ZYAEn8/F
フフン
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 21:35:20 ID:70epAzDv
漏れが 見た最高の怪獣映画は

ギララ VS リアル寅さんだな
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 21:36:06 ID:jwqG4feI

ラストシーンは「チョッパリのせいニダ! 謝罪と賠償シル!」って主人公が叫ぶに10ペリカ
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 21:37:50 ID:hBJboxPG
フフンよりアハーン
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 21:39:30 ID:bvyCcAR6
チンパン辞任が9/18のコマンドーと重ならなくて本当によかったぜ
485ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/09/01(月) 21:49:32 ID:HRjzzJlj
>>484
チクショー!
ミスター・タナカの正体がわからんかったわー!
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 21:54:56 ID:7yBwU3sn
死霊の盆踊り

アタック・オブ・キラー・トマト

とD-WARSとどっちがマシ?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 23:21:13 ID:feN4qY9C
>>486
たぶん、カブキマン

割り箸の手裏剣を投げる歌舞伎装束(蜘蛛男)の怪人映画
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 23:23:50 ID:6gVmH6Me
幻の湖 北京原人 さよならジュピター

俺的には神映画w
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 00:26:36 ID:FRfymJkp
気持ち悪いトカゲっぽいものを出せば怪獣映画と思ってるチョン子は視ね
ゴジラやガメラ、ウルトラ怪獣がなんで今も愛されてるのかよく考えろ
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 01:10:27 ID:MHNgT/iz
このD-WARSって、ようつべでアメリカ人の子供がケチョンケチョンに
けなしてした映画だよな。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 02:56:39 ID:ozqct2xX
『アナコンダ』より楽しければ観に行っても良いけれど。
レポ待ちかな。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 02:58:10 ID:0YOCjJfk
見る価値無い
どんな層でも納得いかない
493肉食うさぎ:2008/09/02(火) 03:27:03 ID:PiJYoRx+
<丶`∀´><「D−WAR」はB級映画ニカ?
        いいえ、ケフィアニダ。

全米公開時・・・・
(;´_⊃`;)<こんな酷い映画は生まれて初めて見たよ・・・orz
        「D−WAR」がB級映画だなんて生ぬるい!
        「D−WAR」はこれ以上ランクが落ちようがないZ級映画だ!

そうして「D−WAR」はめでたくアメリカでZ級映画に認定されましたとさ。
めでたしめでたし。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 04:49:27 ID:JcD97FE8
これ結構前にテレビでコマーシャル見たからとっくに日本でもやってるのかと思ってた
何だったんだろあのコマーシャルは
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 09:44:40 ID:H4Yle0Ma
そんなに酷いのか?外注で作ってるんだろ?
トレマーズくらいの糞さ加減で済んでるんじゃないの?
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 13:02:10 ID:m6Wz9Ybk
>>495
ニダー速報 米国で封切られた韓国映画「D−WAR」、大方が酷評「ストーリーが出たらめ」
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-530.html
映画専門誌ハリウッド・リポーターはレビューで
「シム・ヒョンレ監督は、映画'グエムル'でウィットあふれるスタイルを示し、
 怪獣映画を修復したポン・ジュノ監督と異なり、Z等級の感覚で'D−WAR'を持って来た」と酷評した。
同誌は
「特殊効果などは強烈さを否定できないが、
 出たらめなストーリーライン、おかしなせりふ、安物のユーモアなどは、深刻に興味をそぐ」と評した。
さらに「映画'ゴジラ'に対する良い記憶を忘れられなくする」と嘲った。
また「D−WAR」は毎年アカデミー賞授賞式を控えて
その年の「最悪の映画」などを発表するゴールデン・ラズベリー賞のオンライン・サイトで「最悪の映画」に数えられた。


【芸能】 韓国映画「D−WAR」〜米国映画サイトで「2007最悪映画」選定の屈辱[01/07]
http://www.23ch.info/test/read.cgi/news4plus/1199711410/
シム・ヒョンレ監督の「D−WAR」がアメリカ有名映画サイト、エイント・イット・クール・ドッ
ト・コムhttp://www.aintitcool.com/)から「2007最悪の映画」の一つに選ばれる不名誉を受けた。


D-WAR 批判の嵐で世界を揺るがす
http://naonaonews.seesaa.net/article/80117713.html
俺日本人で今日この映画見たんだけど、素晴らしい映像に衝撃を受けたし感動したよ!
この映画は本当に凄い!
D-WARが世界を揺るがすことを期待したい!
あと俺は言いたい、
「独島はたしかに韓国領土だ!」
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 13:04:07 ID:rWw6LD1G
>>495
トレマーズが糞だと!?
屋上
屁で飛行
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 15:35:25 ID:i5z0ggAm
D day + STAR WARS って感じ?
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 15:58:16 ID:ahu9JocE
…エラゴンとかエラジラとか…
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 16:04:33 ID:69dv6Rl6
各所でボロカスに言われたハリウッド版ゴジラも、
コレよりはマシなんじゃねぇの?
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 16:09:21 ID:WgnJs/9e
なんて個性の無い国なんだ韓国。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 16:10:20 ID:7lR8X354
今の韓国経済にぴったりな名前だねw
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 16:16:13 ID:7fE0Pr1e
誰が見に行くのかなWWW

そちらの方に興味がありますw
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 16:22:54 ID:zYU1utWP
>韓国産の怪獣映画「D−WARS ディー・ウォーズ」が日本襲来!

何しに来るの?
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 16:26:22 ID:awJjQzM/
プルガサリが日本上陸までは読んだ。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 16:29:49 ID:k8hoEmyy
よくこれを上映しようと言う配給会社があったな
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 16:30:18 ID:d4i4VbA2

映画?そんなもんどうでもいいよ

今最大の娯楽を国を挙げて提供してくれてるじゃんwwww

Won-Waros

この曲線最高におもろいぞwwww

コスピも忘れないでねwwwwwww
508こにょ:2008/09/02(火) 16:37:04 ID:klj9FB2K
トレマーズ並なら俺は喜んで見に行くよ!
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 16:40:37 ID:ERgBn5KB
>読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。
    ^^^^^^^^^^^^
普通、これで笑うだろw
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 16:43:07 ID:0Dp77gL0
なんだよ検索ランキング一位ってw
普通観客動員数とかだろw

で、また初日在日動員して「D-WAR日本を征伐!」
みたいな記事書くのかな
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 16:52:06 ID:wopoC/rq
DQN-WARS
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 17:20:57 ID:OA27GGzT
下旬だと「私は貝になりたい」か「SAW5」辺りと同じかな?
11月は何気にホラー、サスペンス系の公開多いし、B級好きならA・ロメロの映画や
スティーブン・キング原作の映画もあるからな
フツーに諦めているんじゃない?ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントw
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 17:51:30 ID:gaQJgCkI
全米No.1大ヒット!!                    (NYタイムズ読者の映画検索ヒット数)
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 17:53:37 ID:nJ/1IUc8
タダでも見んわこりゃ、時給出してくれたら見るかな。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 17:54:31 ID:Qfwx/Xwr
アニメでも映画 特に特撮や怪獣映画で韓国は三流だからな、
516極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/09/02(火) 17:55:16 ID:UI2467N+
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。

 クソ映画を売らないといけない配給もいろいろと煽り文句考えないといけないから
大変だよなぁ・・・・・・('A`)。

  「これはもう映画じゃない!!」とかいうコピーが冠された映画見てみたら本当に
映画になってなかった・・・・というような事は、ままあったりしますしね・・・・・w


517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 17:56:49 ID:9qv3RE73
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントw

電通切れW チョンに滅ぼされるぞWW
518極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/09/02(火) 17:56:53 ID:UI2467N+

 この映画の煽りコピー作るなら、、

     「日米韓ネチズン激震!!!!」

              とかになるのかなw?
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 17:56:56 ID:ci6cZcDl
これ、滅茶苦茶叩かれてたと思うんだが…
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 17:57:37 ID:jwG4X3eK
見てはいけない
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 17:58:15 ID:zYU1utWP
D-WARSのDって何?キムチ?
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 17:59:43 ID:U2IVgCS6
2匹目のドジョウでなくて
2匹目の駄作w
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 18:00:11 ID:jwG4X3eK
>>521
どですかでん
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 18:09:08 ID:qY2cxiOY
ハリウッド版ゴジラといい勝負だろ
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 18:09:09 ID:9qv3RE73
「激怒!」「金返せ!」「史上最低のモンスター映画」
「総天然バカ」
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 18:10:25 ID:3Xmhe2ve
カンフーダンク
監督の朱延平は黒道絡み
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 18:11:05 ID:uRCkBeQU
御大が存命だったら、 「水野晴郎が激怒!」 とか書けたかも。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 18:12:54 ID:rWw6LD1G
>>523
今週打ち切られたバスケ漫画か
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 18:15:43 ID:XOscL/LJ
話は少しズレるけど、北朝鮮のアニメレベル高くねーか?

前によくテレビで北朝鮮番組ウォッチみたいなのやっててディズニーみたいな滑らかな動きで笑った。内容はプロパガンダだけど。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 18:16:14 ID:cD9GNGyY

次の総理を選べるとしたら誰がよいですか
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33538020080901

リンク先の右側ね

531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 18:16:58 ID:BBWjSqB4
龍の起源は、、、
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 18:19:48 ID:Qhk4Aksp
韓国映画の映像美はちょっと日本人には真似出来ない技術とセンスがあるよね
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 18:19:51 ID:TfTPoYuL
韓国ニダ
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 18:22:13 ID:BAkLnnFo
DはD級映画のD?

北の「プルガサリ」の方が面白そうだ
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 18:25:27 ID:3cMmgVP1
プルガサリの方が半万倍マシ。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 18:27:23 ID:P0+C6AJU
プルガサリは今のカミさんと2人で映画館で見た@大森
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 18:32:48 ID:Sb/JiKlI
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。





‥‥‥‥検索?
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 18:35:15 ID:V2QjzpOb
>>521
DQN-WARSのD

DQN共がアメリカで大暴れするという映画だと思うよ。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 18:37:36 ID:8MLJwtV9
金払う価値なし

タダで見れるしwww
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 18:38:55 ID:JPYU47mo
はいはい
代価移住、プルガサリですね。 変換めんどい
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 18:39:19 ID:oDJcKNPE
タダで見たけどこの怒りをどこに向ければいいか解らん・・・・
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 18:40:47 ID:zYwQ6S46
世界最高レベルの怪獣映画を大昔から作って来た日本で
こいつらは何がしたいんだろう
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 18:42:58 ID:8MLJwtV9
>>541
東アジアニュース速報+

ここに全てをぶつけるんだ!
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 18:57:24 ID:GRLsgqB9
なんだ、でぃーうぉーずという怪獣が東京タワーをぶっこわす映画かとおもた。
それなら人が入るかもしれん
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 19:03:48 ID:OA27GGzT
This monster film makes even the remake of Godzilla look good.
Frank Scheck
Hollywood Reporter

※アメリカで作った「ゴジラ」のリメイク「ガッズィーラ」でさえ素晴らしい
作品と思わせてくれる
byフランク
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 19:09:55 ID:piLMqv9D
グエムルも大コケしますたねw
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 19:16:04 ID:kjUVs3ix
>>542
TOYOTAのカムリをぱくったソナタを堂々と日本で発売するようなもんだろう。

で、失敗したら、ソナタのように 「日本は閉鎖的であり、差別が根幹にある とか言い出すだろう。」
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 19:34:24 ID:C7ZMU5nR
こんなの配給するプロモーターは、自殺覚悟なんだろうなwアホだわw
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 19:52:54 ID:epY+mAj/
D-WAR感想文 (早送り無し)

ストーリーは、韓国映画にありがちな独りよがりなシナリオと
脈絡のない展開の連続で、これはアメリカ人でも日本人でもつらいでしょう。
特撮シーンは、韓国お得意のネットゲームのプレビューを観ているような感じ。
迫力ある映像を作ろうとしている気持ちはわかるのですが
良質の特撮を見慣れた観客からすれば、質感の無い軽く薄っぺらな映像に感じると思います。
演出もどこかで観たことあるようなシーンばかりで斬新さが無い。

そもそもこの監督、特撮とか怪獣とかSFに興味もしくは知識が無いのではなかろうか。
このジャンルのファンは特別なこだわりを持った人が多く
細かなところまでしっかりチェックするので
魂の入っていない映画は、お笑いネタにすらされず無視されます。
本国以外で大コケしたのも当然の結果かな。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 19:53:33 ID:wAyAzdTq
吉祥寺で100円だったら見てもいい
551msesson ◆OOuOpXqoBQ :2008/09/02(火) 19:59:35 ID:qY00rEkF
>>1
> ★韓国産の怪獣映画「D−WARS ディー・ウォーズ」が日本襲来!

そして、そのまま太平洋へ華麗にスルー!!!
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 20:01:06 ID:66n/HxQ8
どんな結果(興行成績)でも褒める文言を思いつくのはすごいと思う
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 20:04:58 ID:wAyAzdTq
日本上映版はまじでサブリミナル効果入ってないか検証してくれないと危ないんじゃない?
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 20:10:23 ID:snS1cUFB
ほんっとにくだらない映画ですよ。
CG以外は小学生でも作れる映画です。
目が潰れる。耳がただれる。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 20:21:33 ID:zYU1utWP
>>551
海への不法投棄はいけないと思います
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 20:23:39 ID:V2QjzpOb
ダークナイトと同じ値段なわけだよね?
俺はメンズデーの時に1000円で見たんだけど、大満足だったよ。
D-WARSに1000円は出せないなw

うちの近所のレンタルビデオ屋さんでは、旧作が一週間180円なんですよ。
それくらいの値段なら借りても良いかなという感じ。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 20:27:32 ID:oDJcKNPE
またCG米に丸投げか?
イラネェw
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 20:39:11 ID:SiFhuWNh
>>536
俺は今の上さんじゃな くぁえdrftyふじこlp;@w
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 22:35:23 ID:sEmrJs/a
朝鮮人はモンスターミンジョク
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 22:48:21 ID:b9EPneAA
どうせDはドクトのDとか言いたいんだろ
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 22:49:34 ID:+0zF5MaY
エンディング・クレジットに「ウリナラマンセー」があるのは、コイツだっけ?
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 22:51:20 ID:/nYIEAY2
そう。監督が、えんえん演説ぶつ。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 22:59:01 ID:eggaUl3P
頑張ったなチョンよ、検索No.1w
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 23:00:27 ID:JBGqezvM
第二話「少ない、観客」
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 23:10:54 ID:XLZ6AXPX
時間を浪費
時給1000円なら考えてあげてもいい
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 23:14:16 ID:qd26ZFXT
しかし、鳴り物入りでアメリカに持っていってケチョンケチョンだったんだよな。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 23:19:18 ID:noSIqzSO
アメも怪獣やクリーチャーにはうるさいだろ
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 23:33:05 ID:lIj/W4/4
検索映画NO.1て、ミスナントカのネット投票1位くらいのありがたみしかなさそうだな。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 23:36:13 ID:hFTYpIp6
韓国もこういうの撮れるようになったら尊敬してやる

http://www.tube8.com/asian/kung-fu-porn/31495/
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 23:46:45 ID:EbpfGLk7
>536
オレも大森に行った。銀色のプルガサリと金色のプルガサリが1個2000円で売られてた。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 23:51:45 ID:mrL7IIuZ
関連スレ見たらまた地味に一ヶ月公開が延びていたのね。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 00:07:39 ID:Z3eOua4E
>>571
やっぱポニョなんかとの競合を避けたのかね?

ぶっちゃけ、限られた層しか見ないのだから関係ない気がする。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 00:12:27 ID:F1fFgVOf
SEXandCITY、アイアンマン、ハンコック、20世紀少年、電王、ウルトラ8兄弟、プリキュア

強力ラインナップの前に
米でボロカスに言われた韓国映画が勝てるワケない
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 02:05:00 ID:UZ7eOSEG
【映画】D-ウォージュは日本人には難しすぎた、幼稚なウルトラマンが流行る『大人子供』市場に苦戦する理由【11/XX】
575上様とてかまわぬ、出会え、出会え!:2008/09/03(水) 12:50:03 ID:bIm0fj6s

日本の怪獣映画で怪獣がぶっ壊す都市は日本が舞台のケースがほとんどだが、
これは東京や大阪が壊し甲斐のある都市だからだろうな。

ソウルを壊したって、なに??ってな感じなので、アメリカの都市を壊すわけか。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 12:54:01 ID:69U/yffs
在米ですがこんな映画の事は聞いたことありませんね
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 13:40:57 ID:kWYTXvg9
>>1
この怪獣、ツチノコ?
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 13:50:25 ID:7v3cVSzA
今の日本の映画市場は、
広告収入の激減に焦るテレビ局が、自局制作・出資の映画をヒットさせようと宣伝しまくるから、
ただでさえ洋画には厳しい環境になっているのに。

おまけに海外で、興行面でも、評価面でも全く実績のない映画を持って来られてもねw
579上様とてかまわぬ、出会え、出会え!:2008/09/03(水) 17:09:32 ID:bIm0fj6s
はっきり言って洋画つまらないよ。
TSUTAYAほとんど利用していない。
暴れん坊将軍の方が面白い。成敗!
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 17:12:00 ID:KClnRHQY
<検索映画NO.1>映画の宣伝で初めてみますた
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 17:15:32 ID:A5qlsPk7
>>32
こんなことがあったのか、知らんかった
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 17:18:23 ID:bcNJVt93
>>532
日本の劣化コピーがなんだって?w
583ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/09/03(水) 17:24:57 ID:6k+rR4/R
>>582
おさわり厳禁。
あ、深紅の胸はおさわり現金だからね。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 17:46:43 ID:xMd1DFkh
もうはっきりとは覚えてないけど仮面ライダースーパー1のラスボスこんな感じじゃなかったかな?
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 17:55:39 ID:Vwe+ggEW
グエムルの低調さで懲りなかったのかよ。というかいい加減ネット操作は辞めれ。
2chの祭りと違って実利目的で国民上げてやるからタチ悪い。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 18:01:04 ID:lCmJ5BNa
>>575

ソウルを舞台にした怪獣映画を見始めたアメリカ人が聞いた。
「いつ怪獣が出たんだい?だってほら、待ちがあんなに荒廃してバラックだらけじゃないか」

587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 18:01:32 ID:cTU3oU6W
なにこのぐむえる
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 18:14:48 ID:6WvLE2Es
今度はなんのぱくりだって?
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 18:23:30 ID:mgEeaNoq
韓国人は映画制作とスポーツには向いてないよ
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 18:31:36 ID:ClRNVVZf
そんなことよりクローバーフィールドのDVD発売まであと2日だぞ。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 18:32:12 ID:F1fFgVOf
>>575
そこはあの国お得意の捏造で、ソウルを
怪獣が襲う意欲を掻き立てるようなスンバラシイ町並みにするんじゃないか
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 18:33:03 ID:iJyUl+l8
こんなの誰が見るってんだよw
鮮人脳は理解不能だなw
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 18:41:07 ID:ue9iJ3En
test
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 19:14:05 ID:qC6weCri
検索映画NO.1って言われても・・・これって宣伝文句?
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 19:28:22 ID:QqyxRARP
映画を作ろうとしてる姿勢だけは評価しとくわ
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 19:49:21 ID:rwoa+cCk
金を払うのは馬鹿馬鹿しい
誰かニコニコに挙げてくれ
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 19:58:23 ID:WT9M9onc
検索ナンバルワンかよw
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 20:57:05 ID:KkS74YFA
仕入れるなよ
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 21:27:43 ID:kAAATsIF
>>575

壊し甲斐が有るというより、むしろ壊しくれれと。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%83%A9
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 23:59:29 ID:cy1gqCB3
誰が見るんだこんなの。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/05(金) 03:17:19 ID:FrynTerL

 誰も見ません。




               〜完〜
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/06(土) 11:43:08 ID:lm2EjRGz
死霊の盆踊りとどっちが面白いですか?
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/06(土) 11:45:20 ID:S6JhJdLn
米で 酷評だった映画じゃなかったか これ
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/06(土) 12:37:31 ID:6KabpuQn
>>189

世の中には糞映画マニアというのもいる。
とくにこれはラジー賞すらとれんかった真の糞映画だし。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/06(土) 12:47:48 ID:5bqUF9Y2
お得意の動員バイト作戦でもやればいいのに

映画館前集合、時給1000円、飲み物、おやつ付きなら希望者殺到でしょw
606WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/06(土) 19:17:53 ID:CyyOyEzj BE:276948847-2BP(555)
記念火器庫。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 01:02:35 ID:jU+Vsh5Y
これもだめ
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 01:31:52 ID:Gbb6f8cv
わかってないなぁ、ゴジラを。

怪物映画なら韓国人が作らなくても間に合ってんでしょ。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 10:29:04 ID:dakGfvrt
ハリウッドゴジラもあまりの理解の無さに呆れたものだが、
これはそれ以上の糞作品と思って間違いないのかい?
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 10:31:00 ID:1V5dB1XG
>>609
間違いない!!!!!!!!!
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 15:43:21 ID:Rzgmv+Ws

 × 怪獣映画

 ○ 怪 映画
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 15:44:38 ID:ypp5ZmZ/
ロバート・フォスターなんて、まだ生きてたのか
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 15:44:58 ID:Q8sB1gPD
また中途半端な成績で消えていきそうだな
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 16:39:18 ID:knKzxyuP
>>605
入場券支給と書いていないところがミソだな。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 16:50:18 ID:2P0z6EdV
NYタイムズ 読者の検索映画NO.1

検索?
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 17:02:05 ID:qp+wqLIS
検索しても見つからないとかw
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 17:14:37 ID:uF14bxMM
不細工な怪獣は金出さなくても、

近所に在がいっぱいいる。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 17:16:26 ID:TOGt1oqI
「怪獣」とはカッコいいものでなくてはならない。
これは「怪獣」じゃない、ただの「クリーチャー」だ。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 17:18:12 ID:1w3rWSsq
うむ、怪獣と怪物の区別がついていないな
ま、ニュアンスが理解できるのは日本人だけなのかもしれないが
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 17:21:06 ID:yEwbNtl+
>>617
ゾンビ・ホラーですな。
ゾンビウェーブとかもあったし。

【韓国】韓流の火を燃やし続けたい!「韓流騎士団」発足[08/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219905179/l50
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 17:24:36 ID:yxKc4nNK
>>617
それじゃ怪獣映画ではなく犯罪ドキュメンタリー映画になるジャマイカ
しかもびっくりフラッシュ顔負けのw
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 17:32:09 ID:FyAd/UWF
>>617
リアルバイオハザードですね、わかります
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 17:33:38 ID:AqxiR3mE
巧妙に隠ぺいされているが
去年の柏崎原発は上陸ゆるして大損害、
今年の茨城県沖は新型爆弾で上陸は阻止できた。
しかし、その後地中から現れて宮城岩手県では山一つ吹き飛ばす大暴れ。
そのような現実体験しないと怪獣は語れないな。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 19:55:50 ID:9UGtO18g
>>623
>新型爆弾
オキシジェンデストロイヤー(Oxygen Destroyer)ですね
わかります
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 23:39:34 ID:j+PStqYJ
>>622
単なるディープワンズだろ。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 18:02:46 ID:XXZZk9s/
627☆市民派改憲サラリーマン装備A2☆ ◆lK1Y6lcPPA :2008/09/08(月) 18:11:30 ID:c0MRotz6
やっぱり、ゴジラに対抗心燃やしてんのかね?だったらスーパーな
兵器が出てくるのか?スーパーXみたいな兵器。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 18:32:27 ID:LO8Pd20K
日本襲来とか威勢がいいけど、日本の配給会社は何処も買わなかったんだよなw
言うだけヘタレ番長みたいなもんだ。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 18:56:15 ID:FzT+NnsW
メガギラスや東京SOS程度は越えるように。





FW?ナンデスカソレ?タベラレルノ?
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 18:59:15 ID:aHfqIP52
いつの間にか公開して
いつの間にか終了しそう
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 18:59:48 ID:/WxkJ0ou
つかゴジラ、ガメラがあるからいらねーだろw
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 19:00:51 ID:lez+7w6P
一千万円で買い取った韓流映画、帳簿上は一億円

http://c.2ch.net/test/-/mnewsplus/1220610417/


ウリの映画が、日本で一億円の値がついたニダ!
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 19:01:00 ID:tb9bWfLG
パラメディック「スネーク、D-Warsって知ってる?」
スネーク「いや、知らないな」
パラメディック「私もよ」
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 19:02:21 ID:3kBaLgJP
まもなくウルトラマンが始まろうってのに、良くわからない韓怪獣映画を
続けて見に行こうと思う奴はいないだろ、今からでも上映中止にしたほうがいいなw
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 19:06:23 ID:EvQvaEMt
そろそろ日本もゴジラの新作を作れよ。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 19:06:37 ID:tb9bWfLG
個人的にはアメリカでさんざんな評価された頃より楽しみでした。ぜひ観ます!ムービープラスのお昼の枠とかで。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 19:07:54 ID:HdsI14qO
さーて、敢行収益いくらですかねぇ。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 19:09:46 ID:SGlElm6w
>>636
実況が楽しみだ。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 19:10:28 ID:EpDDtHx4
金出して見に行く気はさらさら無いが、この手のパニック系糞映画は
実況でめっさ盛り上がるんだよな。楽しみ。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 19:15:08 ID:GzPbtmNU
韓国はやはり世界一です。

【韓国】Rain(ピ)のスピードレーサー、『興行失敗世界一』〜中国が報道[09/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220818076/l50
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 19:17:07 ID:2045JSnb
出てくる怪獣って、半島にいるチョンの事?
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 19:24:07 ID:GAlLFxWq
朝鮮の怪獣って、レイプ怪獣のことか?
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 19:36:09 ID:gK72z6mP
韓国人の方が凶悪なモンスターです
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 19:50:25 ID:R6gZFzkF
このスレのまとめがWikipediaかw>D-WAR
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 20:04:38 ID:usX8zi52
ここまでボロクソにけなされていると、逆に見たくなるよな
宣伝方法も変えた方がいい

 ・「デビルマン路線」、いわゆる最低映画路線で宣伝
 ・公式BBSは否定意見ばかり載せる
 ・映画館内を明るくして隣の人とツッコミ会話を自由にする
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 20:16:58 ID:R6gZFzkF
それをいうなら死霊の盆踊り路線だろ


エド・ウッドつながりでちょうどいい。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 20:23:23 ID:7BgrGuGR
D…? ドジラか。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 20:24:47 ID:i8LfyGPl
韓国人の妄想は下品なので、世界には受け入れられないんですよ。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 20:55:17 ID:9/M7F7Pf
日本に襲来!!
でも、誰も気づきませんでした…
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 20:59:49 ID:9xFvcfHK
>>647
せめて、親しみやすい愛称ぐらいつければいいのにな。
ヨンガリ、プルガサリはまだマシだった。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 21:01:45 ID:sNu6PXs2
>>645
ニコ動でオフィシャルに掲載すればコメントわんさかついて
DVDを買う奴もいるかもしれない。

忘年会の罰ゲームにもいいかもな。
「つねに褒め言葉を添えながらD-WARSを最後まで見ること」
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 21:02:18 ID:L6haZeMm
つまりこれは、ドロップキックのないグエルムって事?
観る理由がねえなあ〜
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 21:05:03 ID:/sd/ZhAf
D-WARとかいうのは興味もないけどさ、DVDが出るとかいうクローバーフィールドとかいうのはどうなの?面白いの?
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 21:08:02 ID:eyQL5iq5
媚韓の日本のマスコミの宣伝攻勢に騙されて
団塊サヨクとかが観にいくかもねw
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 21:12:03 ID:aHxQ7ddR
独島-WARS
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:18:22 ID:DYaFj5B7
>>654
テポドン効果を期待w
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 22:59:53 ID:kuyoKvH6
>1
>読者の検索映画NO.1

ん?検索数じゃなくて興行成績言えばいいのに。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/08(月) 23:31:08 ID:2Fk2E39l
クローバーフィールドのリアル感はとにかくすごい。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 00:10:06 ID:/YCfliVy
>>658
正直、映画館で酔うとは思わなかったわ……
朝鮮人と違って、あちらはちゃんとゴジラに対するオマージュがあるんだよな。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 21:51:25 ID:ToBattIc
さて、どこのパクリかな?
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 10:22:18 ID:lZfmU/tt
クローバーフィールドって面白いんか?
テレビの特集見てもまったく要領得なかったんでスルーしてたんだが
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:28:22 ID:WV8YSdQZ
>>661
映画というよりUSJ等の体感型アトラクションに近い。
見てないならあまりネタバレはしたくないが、
・起承転結がはっきりしていないと駄目
・劇中で起きている事の原因がはっきりしないと駄目
・ハッピーエンドでなければ駄目
・くたばれCG
このどれかに当てはまるなら見ない方が良い。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:36:17 ID:9p+Xpifr
>>661
劇場で見たけど、肉体的に疲れたw
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:45:29 ID:gLLRl+4K
【芸能】 韓国映画「D−WAR」〜米国映画サイトで「2007最悪映画」選定の屈辱[01/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199711410/
【韓国/映画】「D-WAR」NYタイムズ読者が検索した映画1位に[09/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190111527/


俺漏れも検索したくなったwwwwww
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:50:22 ID:BOCtva/p
>>39
エド・ウッドは目指してる場所がそこだからいいんだけど
この映画はエド・ウッドと同じ場所目指してたんじゃないでしょ
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 19:55:02 ID:PO54e/PL
怪獣に踏み潰される朝鮮人が見られるんじゃないのか
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:01:58 ID:UaW2vYKq
ワーストランキングの糞映画が襲来!!
確かに怖い。いいからチョンはクソして寝ておけw
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:07:24 ID:L7HzqGSe


どうせなら、怪獣に踏み潰される朝鮮人の阿鼻叫喚をウリにすればいいのに。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:10:12 ID:64Sf1jbq
これといったネームバリューもない怪獣映画なんてマニアくらいしか見ないのに、
海外での評判がこの有様じゃマニアも映画館で観ようとは思わないだろうな
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:21:14 ID:CJucOQUd
ええ、見ませんけど
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:22:13 ID:ANcT/K2O
クローバーフィールド見たけど、ハリウッドらしくない終わり方でビックリしたわ。良い意味で
あっ、D-WARS?興味ないなぁ
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:24:58 ID:1HEouPxq
NYタイムズwwwww
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:41:18 ID:yM2BqSF+
>>1のやつについては知らんが、グエムルの方はここの住人なら結構楽しめると思うんだがな。
描いていた韓国のイメージにかなり近いというか。

相手の話を聞かないから誤解したまま窮地に陥るとか、
知り合いから簡単に裏切られるとか、
変なデマが簡単に広がるとか、
とりあえず賄賂で何とかしようとするとか、結構それがうまくいくとか、
デモでの知識を生かして火炎瓶作って怪獣と戦うとか、
やたらアメリカが悪だとか、

ああ、なるほど。なるほど。と、頷きながら見てしまった。
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:42:53 ID:DlWNndRy
検索映画NO.1でNYタイムスwwwwwwwwwww
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:04:40 ID:JPfYwZzF
>>661
予備知識無しならかなり面白い。
俺はお気に入り。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:10:13 ID:9p+Xpifr
>>675
オレは映画館の前のPRビデオだけを見て、見てみたよ。
だから、モンスターものだということすら知らずに見てしまったw

結果、堪能しましたw
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:32:40 ID:4AAflspw
>>661
俺は酔って頭痛くなった
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:03:36 ID:JPfYwZzF
>>676
俺は後でプロモを見た。
いやーあれもいいわ。ニュース風がいい。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:21:33 ID:YD0LK6wE
日本人は怪獣に対しては目が肥えている、アメリカだって怪獣として成功した
のはキングコングくらいだ。そのキングコングはゴジラと「共演」を果たしている。
ハリウッドに足跡を残した「世界の」ゴジラに見合うくらいの怪獣キャラでもない
かぎり、日本人は満足できないだろう。「ゴジラvsコリアン」を制作するくらい
なら、「ゴジラvsウルトラマン」の夢の対決のほうが世界的な話題作になるだろう。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:26:40 ID:y+l4vZFa
>>679
その昔ジラースという怪獣がいてな・・・
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:32:05 ID:/4XKixrp
>>679
ウルトラマンはもうエリマキゴジラと戦かってるからなあ。
682ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/09/10(水) 22:35:27 ID:/thhqdAb
で、これマジで日本で上映すんの?
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 22:42:10 ID:/SMW3VVg
将軍様が作った特撮?映画は死人が出るほどの迫真の演技がウリだったが
これはどうかな
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 23:46:46 ID:ISC3As/O
これ韓国ではどう報道されてんのかな
やっぱいつもの手で都合のいい部分だけ誇張して
「ゴジラを越えたニダ!映画の世界でも韓国は日本より優秀である事が証明されたニダ!」
とか言ってホルホルしてんのかな?
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 04:50:36 ID:OKFMSLUG
痛いタイトル
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 04:57:26 ID:K/taOe0m
>>684
D-WARS公開のニュースが日本ネチズン達の間で話題となっている
とかそんなんでしょう
具体的なランキングとか数字とかは一切無し
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 05:17:25 ID:pG6O/t7x
>>686
次に出てくるのは「某巨大掲示板でも話題の」だな。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 05:40:06 ID:YuXaTMuT
>>100 に触発されて調べてみたニダ。

http://www.google.com/trends?q=D-war%2C+Godzilla&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0

ゴジラは、現在公開中ニカ?
余りにも検索数が多いニダ。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 05:55:04 ID:0KSmBXwK
>>688
まぁ圧倒的だわな
糞チョンの工作の後が見られる
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 13:00:07 ID:UenLQjI9
Dって、男性自身が小さいチョンのDなのかいw
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 13:05:29 ID:CPmKYfAC
>>687
凄く期待している
日本の怪獣映画の完敗だ



とか、書いたら拾ってくれるかしらんw
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 13:18:42 ID:NEbMzyC0
日本に上陸する前に日本海に沈んだ模様です
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 13:34:05 ID:/IE+0DhU
実は北の将軍が監督してんだろ?
大病と偽って、日本の試写会に登場するサプライズとか?
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 13:43:56 ID:dLDt92DD
>>691
操りたい放題ですなw
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 22:36:29 ID:kcdybWPR
ドラえもんが戦争する映画
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 10:01:43 ID:MGk7u+CI
>>662
あー、俺当てはまるのがあるわ・・・お陰でジャンパーとネクストは自分の糞映画ランキングにチャート入りしましたw
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 16:43:47 ID:65j9Gksg
>>673

>>1のやつについては知らんが、グエムルの方はここの住人なら結構楽しめると思うんだがな。
> 描いていた韓国のイメージにかなり近いというか。

> 相手の話を聞かないから誤解したまま窮地に陥るとか、
> 知り合いから簡単に裏切られるとか、
> 変なデマが簡単に広がるとか、
> とりあえず賄賂で何とかしようとするとか、結構それがうまくいくとか、
> デモでの知識を生かして火炎瓶作って怪獣と戦うとか、
> やたらアメリカが悪だとか、

> ああ、なるほど。なるほど。と、頷きながら見てしまった。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 17:07:39 ID:eYu/XoPN
DBよりつまんなそう
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 17:23:50 ID:FdCajfCD
さすがにTVは何も放送しなくなったな
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 17:42:52 ID:18+tm3Vp
2チャン利用した宣伝は禁止されてるんじゃないのか?

何ヶ月も前からしかもチョンの映画のスレ立てるなんて明らかに広告だろう。
削除しろよ、みっともない。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 18:31:28 ID:M8lskvz+
>>552
>どんな結果(興行成績)でも褒める文言を思いつくのはすごいと思う

担当者数名が3日間くらい会議室に缶詰になってひねり出したんじゃないの。
「編集長、もう勘弁してください、これでいっぱいいっぱいです」
「じゃあいいやそれで。どっちみちどうでもいいんだ、こんなくそ映画。持ち上げてもメリットないし」
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 00:02:48 ID:nYzctD2K
あげ
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 00:07:32 ID:dGJqG4Ar
これっぽっちも観たいとは思わない アハハー
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 00:09:24 ID:9oklNpbw
最近面白い怪獣映画が無かったから楽しみだな
↑↑↑
朝鮮メディア抜粋用
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 00:23:27 ID:PbM24xho
B級映画好きのウリは見たいデスヨ?

5年後ぐらいでもOK
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 00:55:39 ID:qKESInx7
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 03:53:19 ID:GggKO0CZ
>読者の検索映画NO.1

朝鮮人はボタン連打しか取り柄が無いから
実際、金払って見に行く客あいるわけじゃないし
同胞にタダ券ばら撒けば観客数は稼げるが、金かかるし

新聞記事でウソ書いてないだけマシ
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 03:56:18 ID:CbVCX1ux
ジョギリショック!
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 04:18:18 ID:GqnwO8iJ
普段祖国を絶賛してる在日君たちはもちろん見に行くんですよね?
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 04:23:11 ID:GqnwO8iJ
“ノースコリアンVSサウスコリアン”のコラボレーション映画とか面白そう
もちろん原作は“ザ・コリアン”で
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 04:40:53 ID:0hJ+Vd/v
あれ?前も韓国の怪獣映画あったよね。名前忘れちゃった。
あれも日本での興行失敗したんだよね。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 05:58:39 ID:GbdGSTs2
全米No.1ヒット作来日!

















*2007年度駄作No.1
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 07:14:18 ID:rhwv1MgG
映画館では観たくないけど
dvdならちょっと観てみたいかな
こういうB級映画ってなかなかないし、ねらっては作れない
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 23:47:08 ID:I9Vp1CXB
誰か映画の板にスレ立ててくれ
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 23:50:21 ID:I9Vp1CXB
あげ
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:15:49 ID:zpgni9KJ
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:24:06 ID:jVXBsCa+
糞スレ上げんな。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:06:58 ID:WLxaTHJU
v(^&^)v
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:32:04 ID:XXv9C0C9
見たけど最低。口で説明するのは難しいひどさw

まず小道具がチャチい。化繊のハンカチに文字を印刷した古文書とか、
テカテカの木箱に入ってる秘宝とか。これはまあ許す。

筋書きがあり得ない。ドラゴンは襲ってくるけど、主人公の手前まで来ると脈絡もなく止まる。
で主人公達また逃げる。逃げた主人公らはどこまでも逃げりゃいいのに、カフェで
飯喰ってまったりしたりしてまた襲われる。これもまあ許す。

CGがひどい。合成に失敗してるところが多々あり。ドラゴンが表示されてないタイミングで
エキストラがドラゴンに対して(画面上では空中に)発砲したり、山の向こうから現れる
翼竜のサイズやスピード、飛んでる角度ががどうみても間違ってたり。

設定がひどい。序盤に中世朝鮮の武道家の訓練シーンがあるんだが、普通の剣術師範っぽい
爺さんが、ピンチになるといきなり空を飛び出して、指先から炎の弾を連打する。剣いらねえ。

演出が舞台っぽい(悪い意味で)。画面が切れてる部分では、何が起こってても不思議じゃない。
たとえばカメラが左へパンして右へ戻ると、新しいCGの建物が建ってたりする。
画面の端から脈絡もなく、いきなり巨大ドラゴンが出てきたりする。

あとは古代朝鮮軍は重火器は持ってるのに小火器は一本も持ってないとか、
戦闘ヘリが機関砲を漫然と撃つしか能がないとか、米国内の洞窟(道のそば)を攻撃するのに
ヘリから大量に兵士が降下して、あとは道なりにマラソンするとか(最初からもっと近いところに降りろ)、
まあ細かいことは気にならなくなるw
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:57:28 ID:9iFeAtt9
>>719
ヤベw暇でタダなら見てもいいかなと思ったw
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 03:00:22 ID:uwUyUpBM
グエムル?だかなんだかの糞映画と同じ末路を辿るだろー。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 04:12:42 ID:LG8cAYCY
チョン映画っていうだけで無理
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 05:02:16 ID:WLxaTHJU
>>719
さすがヤンガリーの監督だなww
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 05:15:47 ID:XJuBTr6p
>>719
ある意味ではすごく面白そう
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:09:46 ID:W3vdeg+h
結局ゴールデンラズベリー賞は取れなかったのか、この映画
726風雪のルル:2008/09/21(日) 07:33:24 ID:Eq/KaEFh
>>719
物凄く見たくなったんですけどw
めちゃくちゃ実況向きですね。
地上波でやって欲しいです。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:15:02 ID:MlHar/F5
グエムルはBS11で先週やったがあれが日本のTV初披露?
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 10:05:52 ID:MllOYsp9
>>727
去年だっけ?記憶も薄いけど、テレ東の深夜4時頃の放送が初だった。
知ってたけど見なかったぜ。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 14:40:16 ID:WLxaTHJU
>>719
> 設定がひどい。序盤に中世朝鮮の武道家の訓練シーンがあるんだが、普通の剣術師範っぽい
> 爺さんが、ピンチになるといきなり空を飛び出して、指先から炎の弾を連打する。剣いらねえ。


クソワロタwww
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 14:44:58 ID:QlQ+BFWN
>>679 昔ゴジラと共演した流星人間ゾーンいうのがいてな..
>>719 まさかこれで日本と張り合うとは言って...ないよね?w
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 14:52:38 ID:SqOP/sgr
いつ襲来されたんだ?
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 16:53:46 ID:BeXyumT6
【芸能】 米国で封切られた韓国映画「D−WAR」、大方が酷評「ストーリーが出たらめ」[07/09/15]
URL : http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189868029/

>Z級の感覚で'D−WAR'を持って来た...

C級が最低映画の代名詞だと思ってたけど、コリア映画はZ級かよ....
きっと、Zの次は「スーパーZ」とか「ウルトラZ」があるんだよw
もちろん、韓国映画のために。

ある意味賞賛に近いなw
ホルホル....

【芸能】 韓国映画『D−WAR』、米国公開ニ週目で8位→12位〜61億ウォン収益[07/09/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190551695/

2,275館で上映して、上映初日の1館あたりの売り上げが263ドルだぜ。
チケット1枚が10ドルとして、1館に26人の客しか来なかったって事だよ。
1日4回上映するとして、1回あたり6〜7人だ。
どう考えても大赤字じゃんw

コレでホルホルしてるチョンって....

【芸能】 韓国映画「D−WAR」〜米国映画サイトで「2007最悪映画」選定の屈辱[08/01/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199711410/

<丶`∀´>ホルホル...
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 16:56:15 ID:BeXyumT6
【韓国/映画】「D-WAR」NYタイムズ読者が検索した映画1位に(中央日報)07/09/18

映画「D−WAR」が、米有力日刊紙ニューヨークタイムズの読者が検索した映画で1位になった。
全体の検索語順位では6位を記録している。

18日午前(日本時間)現在、ニューヨークタイムズの電子版で、「D−WAR」はレビュー記事・
映画詳細情報・予告編などを検索した読者が最も多い映画となっている。

ニューヨークタイムズは15日報道した「日本の怪獣映画がなつかしければ勇気を出せ。『D−WAR』が
そのジャンルがまだ生きていることを立証している」というレビュー記事の最初の文章とともに1位にランキング
している。

全体検索語順位でも1位のブッシュ米大統領、2位のグリーンスパン前米連邦準備理事会(FRB)議長、
3位のイラク、4位の移民、5位の中国に次いで6位に入っている。

一方、「D−WAR」(14日公開)は16日現在まで米国で504万1239ドルの興行収入を記録し、週末
ボックスオフィス5位に入った。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=91267

捏造発覚ww ↓↓↓

「D-WAR」を検索した国とその言語:ランキング(Google調査)
http://www.google.com/trends?q=%22D-WAR%22&ctab=0&hl=en&geo=all&date=all&sort=0

韓国人の自作自演ですww
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 02:25:47 ID:sHCAurbb
検索キーワードで田代砲と聞いて来ました
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 02:59:41 ID:672Ge06a
こんな出来の映画をアメリカや日本で公開しようとする朝鮮人脳が本当に理解できない
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 03:10:55 ID:Q3yi+pR/
>>733
(ノ∀`) アチャー
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:36:01 ID:5z4kaBkC
韓国怪獣は怪獣っぽくてかっこよい
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:44:20 ID:4jYzj78o
まぁ、世の中にはウンコがウマいって云う奴も居るしな。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:46:46 ID:5ViERTPe
アイゴ一一一一
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:17:01 ID:1DGH8JKn
韓国のゴミ映画のこと?注目されたくってしょーがないんだな。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:21:57 ID:jpRDgMhw
たぶんスレ住人以外は来襲したことにも気づかずに公開終わってるんだろうな。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:22:52 ID:5z4kaBkC
着ぐるみ(笑)怪獣のどこがよいの?
時代はCGだろう
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:24:39 ID:jpRDgMhw
>>733
googleおそるべし。韓国人も捏造工作しづらい時代になったな。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:31:54 ID:XdbvSPPA
>>742
面白ければクレイアニメでも何でもいいんだよ。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:37:42 ID:1MbhrMUj
つーか、毎週のように怪獣を光の巨人と戦わせたり、怪人をバッタ人間とバトルさせていた日本で興業的に成功すると思う方がおかしいわ
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:31:14 ID:xnHmbcnF
マジコリで聞いてみた・・・・・・・
本国でもクソ映画扱い。



>シム・ヒョンレ監督は韓国にマイナス的な存在.
>south korea の威信に致命打を加えてアジア映画全体にも否定的なイメージを与えた.
>それにもかかわらず恥ずかしがって反省をそういえばどころか正気でなくて
>次期作を野心満満するように計画することを見れば確かに問題がある人.





747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:32:56 ID:xnHmbcnF
>>746

エンコリでした。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:35:28 ID:qu9zqAHe
プルガサリやれ
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:43:26 ID:ABjLUw59
【映画】韓国産の怪獣映画「D-WARS ディー・ウォーズ」が日本襲来![09/01]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220200998/733
>捏造発覚w ↓↓↓

>「D-WAR」を検索した国とその言語:ランキング(Google調査)
ttp://www.google.com/trends?q=%22D-WAR%22&ctab=0&hl=en&geo=all&date=all&sort=0

ほうほうふむふむ。
んじゃ試しに「asou」で検索してみるかなw
↓↓↓
ttp://www.google.com/trends?q=%22asou%22&ctab=0&hl=en&geo=all&date=all&sort=0
うはwwwwww
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:06:28 ID:YAQNn89M
手足の生えた鯖の映画とどっちが面白い?
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:13:59 ID:UxBgUA8U
ムクゲとかの方が話題性あって観客動員も絶対伸びるのに。
配給会社は馬鹿だろ
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:55:21 ID:5z4kaBkC
「D-WARS」なのか「D-WAR」なのか
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:26:21 ID:+bdbhV3j
スパイダーパニックより面白いの?
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:29:23 ID:lAWEJ57/
>>719
やべえ!すっげえ楽しみなんだけどwwwww


実況が
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:03:49 ID:+bdbhV3j
楽しみ
早くテレ東の深夜で放送しないかなぁ
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 06:12:23 ID:9ShTO7xT
toyota車のように個性がない。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 06:15:33 ID:Kg2O2vbw
>襲来!
神風が吹くまでも無く沈没した件
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 06:18:49 ID:AOjyJe0e

ほんと2chは韓国の宣伝が好きだなwwww

日韓交流サイトエンコリに続いて韓国映画かよw

やっぱし嫌韓で韓国人にまったく興味のない日本人を誘い込み、韓国に興味を持たせるためのサイトが2chらしいな
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 06:25:10 ID:mTqsRWwP
>>758
だよな、それで嫌韓増えてるし。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 16:39:45 ID:u9jdCR/R
どゆことよ?
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:46:58 ID:rx8mW4qZ
>>760
じゃあ、クイズね。
知れば知るほどキライになる国はな〜んだ?
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 04:16:39 ID:4jRuAZBU
大体の国
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 04:24:19 ID:UB2ynGjj
そういや韓半島見たいんだが日本でDVD出てないの?
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 04:34:13 ID:kuVZG4+G
そういや、テレビ・映画や小説のエンターテイメントのジャンルに反日があるのって韓国だけだろw
もう、劣等感とかじゃなくて病気だよ病気w 反日を克服する気なんてないんだろうしな。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 09:45:12 ID:+/S1V8yX
> 反日を克服する気なんてないんだろうしな

おまいは肺呼吸をやめることができるのか?つまり、そういうことだ
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 19:24:38 ID:V4en+F4b
日本なんて雑魚
韓国は今や世界を見とるです
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 19:27:58 ID:peSPfqMu
>>766
世界に相手にされてからいいな
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 19:38:13 ID:z4yxBWRs
>>766
★NYTが『D−WAR』に冷笑?…電子版・トップ記事に

米紙ニューヨークタイムズが、韓国映画『D−WAR』について、バカにしているような微妙なニュアンスを
出す記事を掲載した。同紙・電子版は15日(以下・現地時間)、映画の面のトップ記事に『D−WAR』の
レビューを載せた。

レビューの初めは「竜があるならば、誰にプロットが必要だろうか」という見出しのもと、「日本の怪獣映画
が懐かしいならば、勇気を出せ」と書き出している。続いて「『D−WAR』は怪獣映画のジャンルが生きて
いることを証明する」としながらも「静めたり沸きたてたりするシチューのように、映画は楽しまざるを
得ない」とした。

だが「もしもあなたにユーモア・センスがあるとすれば」という条件付きで、あたかもバカにしているような
ニュアンスを出している。また、映画の内容を紹介した後「非常事態に備えるように」とし、まるで劇中
怪物が実際にロサンゼルスを破壊しそうな感じを与えた。一方、米メディアの多くが『D−WAR』について
酷評するレビューを載せている。『D−WAR』は14日、米全域・2267のスクリーンで公開された。

マネートゥデー
(中央日報 2007.09.16 11:02:01)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=91197

(関連スレ)
【芸能】 米国で封切られた韓国映画「D−WAR」、大方が酷評「ストーリーが出たらめ」★2[09/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189868029/l50
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 19:48:02 ID:V4en+F4b
この映画が糞なだけだろう
他を見ろ他を
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 19:49:23 ID:r51TO7cc
これって 金子修介版 ガメラVSギャオスの怪獣が全部 竜になちゃったってバージョンだろ
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 19:52:31 ID:z4yxBWRs
>>769
ここはクソ映画のスレだボケ。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 19:54:11 ID:CoeIWVAf
>>769
朝鮮映画の最高傑作の「ムクゲの花が咲きました」を見るべきと・・・・。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 19:55:48 ID:ewpPlYTo
全米の評価はWikipediaに書いておいたから検索しれ
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 19:55:55 ID:kt6eukVJ
世界中に日本がODA建設した友好建築物を壊して回る怪獣とか素直に作ったほうがいいお、みるお
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 20:04:53 ID:/F4Z4ds9
冬辺りにアルバトロスでDVD化だとばかり思ってた。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 20:11:18 ID:XuKmRkMi
反日映画3本立ての方が客入るんじゃまいか?
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 20:16:36 ID:kt6eukVJ
『検索映画NO.1』←このコピーのアイデアは秀逸なんだけど、必死に使うのチョンぐらい
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 20:19:32 ID:/F4Z4ds9
>>777
「CD、DVD予約No.1」みたいなものだねw
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 20:21:11 ID:V4en+F4b
しね
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 20:27:49 ID:1gu1MyHk
プルガサリとヤンガリーとグエムルの3本立てで上映しろ。
怪獣のフィギュアを持っていくと100円引きとかで。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 20:30:47 ID:n92gxDb6
ほんと韓国人ってストーリー書くセンス
ないってほんとよくわかるよ
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 21:00:12 ID:4jRuAZBU
日本人だって似た様なもんだろうが
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 21:24:00 ID:msiI1U5q
コリアンは文化と芸術を世界に発信するのは無理。
過去が全てを証明している。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 21:42:06 ID:r51TO7cc
それでも 浜村淳は 絶賛し続けるのです
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 22:03:43 ID:ewpPlYTo
>>782
・・・なにが?
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 02:42:16 ID:JT9X2P3Q
日本も韓国と同レベルって事だよ
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 03:02:23 ID:rARPPW0D
>>786
チョンごときと一緒にすんなよ。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 03:03:50 ID:TJz742J5
D-WESTスレかと思ったヨ
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 03:04:51 ID:bXGtzFmv
アイアンマン観にいくから、チョン映画に出す金はありませんw
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 03:06:56 ID:r9uwtNCy
「低脳頭」じゃないのか、がっかりだ
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 03:32:09 ID:JT9X2P3Q
>>787
認めろよヴォケ
同レベル同レベル
日本人は韓国人と同レベル
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 03:37:22 ID:rARPPW0D
>>791
自分だけそう思っていれば?
日本より下だからといってファビョらないでくれたまえ。そんな発言では韓国も敵に回すぞ。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 03:40:43 ID:9y7RuJKD
シルミドみたいなやつまた作ってよ
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 03:42:27 ID:oc1VpGMB
全く興味なし・・・。劣化コピーな上に、評判最悪と。
配給会社は何を考えてんだろか?w
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 03:44:06 ID:0muQFTyd
>>789
アイアンマンはガジェットオタにはタマラン
これはイラン
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 03:51:22 ID:emK+AxEM
どんな芸能人が宣伝するのか楽しみw
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 03:53:41 ID:JT9X2P3Q
>>792
自分だけそう思っていれば?
韓国と同レベルだからといってファビョらないでくれたまえ。そんな発言では日本も敵に回すぞ。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 04:02:55 ID:rARPPW0D
>>797
流石チョン。現実を見ないで人の真似事をしなければ反論できないとは・・・
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 04:39:21 ID:I/ZaY/o2
>>786
韓国人監督による週間興行成績5位ははじめての偉業!
http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=weekend&id=dragonwars.htm






ちなみに日本人監督作品 The Grudge
http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=weekend&id=grudge.htm

台湾人監督作品 HULK
http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=weekend&id=hulk.htm

香港人監督作品 HERO
http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=weekend&id=hero02.htm

中国人監督作品 mi:2 mission impossible2
http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=weekend&id=mi2.htm

以上はすべてアジア人監督によって撮影され、週間興行成績第1位
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 04:45:29 ID:I/ZaY/o2
ついでに言うと>>799のまともなアジア人監督によって撮影された
映画、HERO以外はすべて1億ドル突破してる。中国映画のHERO
ですら5000万ドル突破。

D-WARって1100万ドルぽっちw

あと全米の評価はここを見てくれたまえ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/D-WAR
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 04:53:18 ID:LP6RZURN
(ロサンゼルス=聨合ニュース)ロサンゼルスタイムスは15日、シム・ヒョンレ監督の映画『D−WA
R』を酷評した文化評論家、陳重権(チン・ジュングォン)さんに集まった韓国全般の非難雰囲気を
詳細に紹介しながら、誤った愛国心は直さなければならないという陳氏の立場を伝えた。

同紙はこの日、国際3面の大部分を割愛、映画ポスターを背景にした陳氏の写真を一緒に載せながら大
部分のアメリカ批評家と軌を一にする陳氏の批評が出て以後起きたネチズンたちの無差別攻撃など多
くの現象を扱って陳氏の意見を詳細に紹介した。

先に新聞は『D−WAR』が韓国で封切りしてから2ヶ月で800万の観客を突破、5千300万ドルを集め
て歴代ランキング5位に上がり、多数の韓国人はアメリカ進出を誇らしく思いながら「ハリウッドが
することは、私たちにもできる」と言う事実を確認してくれたシム監督を尊敬しているし、メディア
は彼をブロックバスター式特殊効果で自分だけの固有領域を構築してハリウッドに挑戦した、と肯定
的に伝えたと報じた。

同紙はしかし『D−WAR』が大部分米国の俳優を出演させ、セリフが英語で進行するにもかかわら
ず、北米地域で今年9月中旬に封切られて以後、1千万ドルに止まったということは、韓国の雰囲気
とは確かに違うことが確認される、と指摘した。その上、大部分のアメリカ評者は陳氏と意見を共に
しながら『D−WAR』の成功は、韓国人の愛国心に露骨に訴えたことに起因するのに、アメリカ映
画館では削除されたが、映画の最後の場面で「世界市場で失敗せずに成功するでしょう」というシム
監督のメッセージとアリランが流れる中、LAのハリウッド・サインの下に立っているシム監督の写真
を見せたことなどを代表的な事例にあげた。

同紙はさらに『D−WAR』をただ酷評してひどい映画だと主張する人々が妨害者や反逆者とみなさ
れ、その代表的な事例として陳氏への脅威などを紹介した。特に`D-paa'と言う映画ファンは、陳氏の
ブログを集中攻撃しながら日本人妻との間に生まれた子供達を「チョッパリ」(訳注:日本人の蔑称。
英紙原文では"Japs")と攻撃したにもかかわらず、陳氏は決して自分の行動を後悔していない、と同
紙は伝えた。猛烈反対者の烙印を押された陳重権さんは新聞とのインタビューで「韓国の人々は夢想
家で、シム監督も一夢想家」と言いながら「韓国メディアはシム監督のハリウッド進出をこんなにす
ごい愛国的成功ストーリーとして扱ったし、こんな雰囲気で彼を批評するようになれば直ちに公共の
敵になってしまう」と述べた。

陳氏は「このようにひどい映画を見るのは容易でなく、筋書がほとんどないなど韓国には恥ずかしい
事だ」とし「韓国人がハリウッドに進出する、という話がなかったら誰も見なかったはずだ」と主張
した。彼は続けて「これがシム監督の戦略だった。彼は決して自分の映画に盛られている美意識を取
り上げなかった。ひたすら愛国心だけだったし、韓国人は勝利の消息を聞くのを願っただけだった」
と明らかにした。

陳氏は「韓国人たちは狂信的でインターネットを通じて結集するが、これは非常に危ない。韓国は人
々がインターネット文化の中に自分たちのすべての生を注ぎ込み、成功がオンライン上のヒット数で
決まる所になってしまったが、盲目的愛国心の時代は終熄させなければならない」と付け加えた。

ソース:naver/聨合ニュース(韓国語)"韓国の盲目的愛国心時代終熄されるべき"<LAT>
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=001&article_id=0001786146

元ソース:LA Times(英語)In South Korea, patriotism rears its dragon-like head
http://www.latimes.com/la-fg-deewar15oct15,0,1373498.story?coll=la-home-center
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 07:56:47 ID:A/+0cySz
世界に向けた反日映画、これが本当に作りたいものだろ?やれよ?
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 08:04:54 ID:DIhktoXX
>>802 
さすがにそれを全世界で公開すると韓国のキチガイぶりがばれる   

見たいけど
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 08:05:49 ID:TBtdIMzl
>>21

・・・・惨敗なのねw

805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 08:11:25 ID:s0KbPO3b
最悪映画
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 08:23:35 ID:NYH8xoTP
>>802
そういう映画は裏から手を回して日本人に作らせる必要があるのです
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 08:49:50 ID:A/+0cySz
>>806それ効果薄いよね、ねちねちやってること自体が好きなだけでしょ
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 10:18:46 ID:B2Y9PSce
>>801
朝鮮人でも冷静な人がいたのね。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 10:21:00 ID:qC3Efw2f
>>773
泣けた・・・ああいう風に淡々と文章にされると笑えないわマジで。
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 10:22:59 ID:B2Y9PSce
>>789
やっぱアイアンマンだよな。
社長自ら宇宙刑事だもんな。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 10:27:50 ID:B2Y9PSce
>>737
東洋人監督なのにドラゴンがまんま西洋風な時点で終了。
デザインからハリウッド丸投げ?
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 10:39:42 ID:x16Vk6Vm
>>808
悪貨が良貨を駆逐するのと同じように

未来永劫朝鮮人は朝鮮人だよ
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 17:37:37 ID:JT9X2P3Q
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 17:39:04 ID:avNEVdot
これってCG以外に評価されなかった奴だっけ?
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 18:14:19 ID:I/ZaY/o2
日本公開はどのくらいの劇場でやるのかな?
30スクリーンくらい?
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 19:23:52 ID:LdjJoaON
5くらい?
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 19:33:14 ID:FBDh7oXJ

                http://ja.wikipedia.org/wiki/D-WARS

                ・おそるべき編集、大根役者、どうにもならないストーリー、CGI時代のエド・ウッドの再来だ

    /\___/ヽ    ・エド・ウッドに7500万ドルとCGを与えたらできる映画
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ・この数十年間で語りぐさになる大作映画の失敗例
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\   すげー言われようだな、エド・ウッド・・・
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 19:44:29 ID:A/+0cySz
京都の九条会館にてロードショー
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 19:46:23 ID:tRiBgUao
 まあ、でも制作費3200万ドルに対して、6914万ドルも
稼いだということ言う事は立派に成功したと言えるだろう。
 味を占めて、続編でも作られるんじゃないか?
 もちろん今度は日本の東京で大蛇が暴れまわって、日本人
が阿鼻叫喚の目にあって。
 最後は何故か、天皇が韓国大統領に土下座の謝罪と賠償
を約束して韓国から一円スター演じる、正義の味方が大蛇
退治をして日本人の憧れの的になって竹島を譲渡し靖国神社
を破却するというストーリー。
 なあ、本当はこういう作品が作りたいんだろう。
 早く、本当の事ゲロッて楽になれよ。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 19:46:29 ID:jgtH2Uk7
日本はゴジラかガメラ以外は無理だろ。
ましてや寒流キチの婆様が怪獣映画なんか観ないだろうし・・・。
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 19:49:29 ID:a1wCIAJp
TSUTAYA行ってもビデオでしか置いてなさそう
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 19:52:31 ID:XfOxVcQ/
>>817
エド・ウッドの映画で 「プラン9」ってのを見たが

結構 シュールで面白かったんだがなあ

次の瞬間が 全く読めなくて凄かった
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 20:55:04 ID:Lf3L4sRt
>>801
>映画の最後の場面で「世界市場で失敗せずに成功するでしょう」というシム監督のメッセージとアリランが
>流れる中、LAのハリウッド・サインの下に立っているシム監督の写真を見せた

グエムルの冒頭からの反米色も引いたけどさらにキモい事やってるな。
向こうの文化活動はもう愛国とか反日反米掲げないと成功しないんじゃないの?
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 20:57:55 ID:3kf/MTg7
日本でずっこけるに100チョンバブエ
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 23:55:24 ID:BBD6CzGA
そんなこと言いながら
こういう映画好きなんだろ?おまいら(*^o^*)ヒュオウッ!
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 00:00:16 ID:H1veeVU7
>>820
たまには、大魔神のことも思い出してあげて下さい。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 00:09:30 ID:pTXgu59u
ずっこけた映画だったはずだが
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 00:18:18 ID:RuPN6ozo
いや、はずもクソも
まさにずっこけた映画だよ>アメリカ興行



日本ではずっこける以前に劇場数が少なくて統計がロクに出ないくらいになるはず。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 00:20:53 ID:D7ghOPTh
NYTはいつから朝鮮人のロビイストになったんだ?
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 00:30:11 ID:4owGZlQF
糞映画は嫌いじゃない…ビクビクッ
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 00:35:55 ID:Rr1/5vJk
いまさらおばちゃん動員とか1円でチケットばら撒いてもしかたないもんな
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 00:38:20 ID:H1veeVU7
で、マスゴミは持ち上げるのかな。それが知りたい。

そのうち、12chの昼の映画番組で放映されるだろうから、それまで待つ。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 00:42:25 ID:9V++w5/m
>>832
俺は深夜と思ってる
できれば実況できる時間に放送して欲しい
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 18:25:53 ID:i9GF6S5z
ジャンル的に昼じゃなくて深夜枠だろうね。>>719見て実況しながら観たくなった。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 18:40:34 ID:kGYKCRnr
2006年の「韓半島」見たいなー。日本人俳優が結構かっこいいよ。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 18:42:14 ID:hZMaZ638
で、日本列島に来襲したそうだが、今頃は太平洋か?
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 19:57:11 ID:4owGZlQF
こんな糞映画のせいでまた韓国が誤解されるお…S
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 20:05:46 ID:wuSQlmls
韓国は もうそろそろ エロ路線に突入するんだろうなあ
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 20:12:35 ID:4owGZlQF
韓国ドラマはもうCSのエキサイティンググランプリでやってる「韓国エロス」だけていいよ
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 20:15:25 ID:cY1nJ1Pq
>>838
在日サオ師の 花岡じった を呼び戻すべき!
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 20:26:04 ID:P/TyvWyY
リアルチョソのほうがこんなチンケな映画より迫力があります
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 22:23:20 ID:GSAFxVXD
読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。

検索でNO.1だってw
塵芥作戦ごくろうさん
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 01:09:19 ID:8BBvDACj
だが、田代神の足下にもおよばない。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 15:00:01 ID:PEVhMTLh
ものすごいショボさに未公開でDVD発売になると思ったのに公開すんのかwwww
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 15:34:54 ID:03ACRsDT
さすがに日本の配給会社は買わなかった。
見栄と虚栄心の為に、韓国の配給会社で細々と襲来。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 15:36:26 ID:akXpUq3f

■吉田潤喜は、なぜ日本名で生活しているのか
                                                
 アメリカに『ヨシダ・グループ』という焼肉ソースの会社を経営してる元・在日コリアンの人物がいる。
なぜか、吉田潤喜(ジュンキ・ヨシダ)という日本名を名乗って、日系アメリカ人のふりをしている。
                                                
【公式サイト:吉田準輝COM】
 http://www.junkiyoshida.com
                                               
 吉田潤喜は、1949年12月7日、7人兄弟の末っ子として京都市に生まれた。
子供の頃の吉田は、いつも映画やテレビを通じてアメリカという国に漠然と憧れていたが、
やがて東京オリンピックのテレビ報道をきっかけにアメリカへの移住を決心。
1968年、当時19歳だった吉田は、母が工面してくれた500ドルを手にワシントン州シアトル市に
渡った。

 この吉田潤喜という人は、島田紳助が司会を務めるTBSのバラエティー番組『世界バリバリバリュー』にも
出演していた。
 なぜ、彼は韓国人であることを隠し、日本名を名乗って、日系アメリカ人のふりをしているのか?
在日韓国人が、日本人から要求されていないにも関わらず通名(日本名)で生活していることについての
<言い訳>としてよく語る理由は、「本名で生活すると日本人に差別されるから」という理屈である。
 だが、この吉田潤喜が生活している国はアメリカなのである。アメリカに住んでいながら、日本名を使って生活している理由は、
韓国系であるよりも日系であるということにしておいたほうが、社会的・政治的にメリットがあるからであろう。
 在日韓国人が通名を名乗り、日本人に偽装して生活しているのも、そのほうが政治的なメリットが多いからである。
つまり、日本人を油断させ、韓国人が組織的な謀略によって日本人を陥れる上で、好都合だからである。
                                                             
 最近、吉田潤喜は、自分のホームページの内容を書き換えたようだ。以前は『日本語ホームページ』では、
自分が元在日韓国人だという事実を語っていたが、英語のホームページでは、単に「日本の京都生まれ」とだけ記し、
日系アメリカ人のふりをしていた。
しかし、最近の新しく書き換えたホームページでは、日本語版でも英語版でも、自分が韓国人であるという事実を
隠している。
 おそらく、吉田潤喜は自分の妻に対しても、子供に対しても、また妻の両親、妻の兄弟、妻の親戚に対しても、
自分が韓国人であることを隠しているのだろう。彼は自分の家族(アメリカ人)の前でも、日本人を演じているのである。
 吉田潤喜が、自分が韓国人であるという事実を隠し、日系人のふりをしているのは、彼が韓国政府のスパイだからではないか。
つまり、彼は日系人に「偽装」することで、アメリカの『日系人社会』に潜り込み、日系アメリカ人を監視しているのだ。
 在日韓国人が、組織的に日本国民を監視し、日本人を標的にしたテロや脅迫活動を組織的に展開しているように、
アメリカにおいても、韓国系アメリカ人は、日系アメリカ人に対する組織的な監視活動を展開しているのである。
 吉田潤喜が日本名で生活していることについて、韓国系アメリカ市民協会や韓国本国の韓国人からは、
まったく批判の声が出ていない。これは、吉田潤喜の日本名使用(日系人偽装)について、他の韓国人たちが
同意しているからである。

847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 17:33:31 ID:m/pYZxYe
ヤンガリーとどっちがマシ?
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 20:31:31 ID:+zD3Q7VX
韓国の独占欲の高さは異常
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 20:36:55 ID:DSUS4hbN
いい加減この糞スレなんとかしてくれ
ウザい
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 20:41:08 ID:Rnsz3lGg
>>847
ヤンガリーというよりも

プルガサリのほうじゃないのか?
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 20:49:32 ID:BUCQqPV0
韓国人は怪獣の着ぐるみ無しでも
日常生活そのものが怪獣並だし充分イケるんじゃね?
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 20:51:47 ID:xFKjyp0b
>>849
禿同意
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 20:56:58 ID:nPnsrpIO
“エイリアンVSプレデター”みたく
“North koreanVS South korean”みたいなのをやってくれ
人間の醜い部分を余すとこなく発揮して欲しい
そっちの方が興行収入大きいと思う
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 21:04:40 ID:hVnhuss9
いまになって、初めて聞きました。
でーおーず。客の入りはどうなのよ?
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/28(日) 20:04:19 ID:iMFIUTfa
CGグエルム並に凄いな
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/28(日) 20:21:53 ID:DrynaHrw
日本でも最低映画賞ねらってるのか?  

まさか全世界でブーイング起こした糞映画がヒットするとか思ってる?
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/28(日) 20:28:47 ID:bzJ1gh5f
その頃日本はメビウス対ウルトラ8兄弟を作った。
勝ち負け以前の問題だろう?w
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/28(日) 20:33:17 ID:6NX2PIDf
水野センセーの寸評が聞きたかった・・・。('A`)
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/28(日) 20:37:25 ID:29TC538N
>>858
これを見た時に限り「いや〜ほんとに映画って良い物ですね」をなぜか言わない水野先生・・
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/28(日) 20:38:08 ID:gKPExwvy
朝鮮人の日常風景のがよっぽど面白いだろ
火病オバサンとか
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/28(日) 20:43:04 ID:bzJ1gh5f
>>860 引っ越しおばさんとか...
1時間も間が持たんなw
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/28(日) 20:49:00 ID:x+NRs2bv
パニック映画ももう韓国に勝てないのか・・・
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/28(日) 20:53:51 ID:y80QEE79
>>26
斜め上に超えるのですねわかります
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/28(日) 20:55:06 ID:xIJbo26E BE:70124235-2BP(255)
パニック映画といえば、
ポール・ニューマン氏亡くなりましたね。
哀悼の意を表します。

氏の代表作でもある
「タワーリングインフェルノ」これはガチで見ておくべく映画。
これとあと「ポセイドンアドベンチャー」
この2本がパニックムービーの礎といっても過言じゃありません。

865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/28(日) 20:57:47 ID:d5KN0hh5
見たけどさほどひどい映画じゃなかった

ハムナプトラの最新作のほうがひどかった
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/28(日) 21:10:47 ID:YwKO8IKG
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。

検索したの本当に読者?
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/28(日) 23:12:31 ID:/w8lxc28
>>819
制作費対比ではまあまあの額と言えなくもないよ

でもその興行収入の80%が韓国市場で占められている
つまり、韓国人だけが必死に見て、なんとか金額だけは格好がつくようにしたというわけ

868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/28(日) 23:33:28 ID:VkQ1wbZv
で?
誰かこんなゴミを見た奴居るん?
まだ公開されてないの?
公開する前から、大幅赤字が決定してるってのも嗤えるなw
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/28(日) 23:34:11 ID:VkQ1wbZv
>>866
NYタイムズだけのオインクでしょw
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 00:37:10 ID:PjEP83SR
グエムルのDVDの初回特典にはグエムルのソフビでも付くかと思ったら付かなかったな
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 00:55:09 ID:Nj0a5ZIB
怪獣なんてリアリティない。
モンスターが人間に化けて潜伏してる社会を描いた、
「ゼイリブ」「寄生獣」みたいな方がリアリティがあるんじゃないか?
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 01:06:33 ID:OQgwKV24
プルガサリをリメイクしてろよ。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 01:08:11 ID:+xByVw2s
普通に朝鮮人襲来にしたほうがパニック映画になると思うよ、うん。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 01:09:04 ID:8aW4r23E
寄生獣は映画化されるらしいが・・・その前にアニメ
にしてほしかった
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 01:16:44 ID:x2rPEDnu
なんだ11月下旬公開じゃねーか
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 01:21:20 ID:vE4GcIgf
ザラブ星人は出ないのかよ
877〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2008/09/29(月) 01:40:25 ID:MtX2rvhd
>>876
エキストラで、掃いて捨てるほど出ます。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 01:43:10 ID:fnx8g8Ei
またパクリ韓国人の糞映画か・・・

金もらっても見ない。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 01:53:55 ID:GwhJgf8C
>>873
間違いないわ
それなら世界中の人が見る
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 02:16:34 ID:vE4GcIgf
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど「全米」で注目を集めた
NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど「NYタイムズ社内」で注目を集めた

だよな?
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 03:46:31 ID:ZMbNL4bb
p(^^)q 誕生日の記念に見に行くよ♪
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 08:08:09 ID:8LMKUHdz
>>853
普通に"Human Being VS Korean"でいいんじゃね?
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 08:14:45 ID:md+eCHZJ
ビデオやの新作、純新作コーナーの下部に単数で置いてある、
無名の無数あるB級パニックムービーみたいだな。
こんなんがHITしたのか?
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 09:49:17 ID:DJ2uN0L9
すぐに木曜洋画劇場で放送すべき映画だ
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 10:56:05 ID:94qEWiqw
11月の映画ラインナップは結構充実してるのに
チョン映画なんざ入り込む隙なんてないべ
886侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2008/09/29(月) 10:57:18 ID:yzmElwdz
>>877
エラリアンは?w
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 10:58:31 ID:fjEs4Jqz
撃っちゃったら、細胞飛び散らかすからダメなんだっけ
                     ,
                ,--,、/_ /li
       ._,_        |l]i_」_.:,Yf,/
     ―=_ _) o―,^), nュ l、__フr(ノnュ
        '   ゚̄gqコ[_〕lヽ_,/桜)[~)、_
             ~  r`、'_lHl't、`9l」
              /メl〕 ̄〔ltヽ
               ̄ ̄    ̄
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 16:18:55 ID:mIiL7MWX
日本じゃゴジラも可愛くデフォルメされて、シールとか缶バッチになってる訳ですが、
(自分もそれ見て知ったクチ)
こちらのゴジラさんはそういう展開はしているの?
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 16:40:53 ID:TgwnWEFy
>>883
一部の人には物凄く需要ありそう
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 01:05:19 ID:drcoirzn
どーせ俺のトコではやらねーしぃ
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 01:14:38 ID:9UUaYdes
うちの劇場ではやるっぽいな
届いたパンフの表紙があまりにそこらのB級映画っぽくてウケタw
マジでこんなの映画館でやんのかよwww
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 01:27:24 ID:ji+0/tC1
試写状だか鑑賞券だかのプレゼントしていたので、出そうかなと一瞬思ったが、はがきがもったいなかったのでヤメタ。
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 02:05:31 ID:iPDABlhf
昔のように、香港映画のパクリのカンフー物でも作った方が需要があると思うんだ。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 02:11:25 ID:hoIS2DWG
馬鹿チョンそのもの、パクリの上陸は許せん。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 02:21:42 ID:WyFpEqvV
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1

これでこの記事の信憑性ゼロw
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 12:38:43 ID:4agF317E
>>889
大学時代の寮の先輩がそうだったw
バイトでレンタルビデオ店にいたからしょっちゅうそういうビデオ持ってきて俺らに
無理やり見せてたぜorz
ロボコップが変なのと戦う映画とかまともなのひとつもなかったw
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 14:55:55 ID:l+ny/5sF
知らないうちに上映が終わってそう。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:25:23 ID:dKsQmHQ4
万人に受けなくても分かる人だけが喜んでくれればいい…
そういうの嫌いじゃないわ
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:25:39 ID:74KhUIej
スパイダーパニックとどっちが面白いかね?
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:26:51 ID:86/EiPL/
>>898
誰も分からんレベルじゃないかね?
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:28:14 ID:HQEQzIbu
今年の怪獣映画は「ギララの逆襲」だな
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:29:08 ID:owQyTo/U
襲来の兆し無し
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:32:31 ID:TYGZBb0T
>>898
これ作った監督とスタッフも一般の韓国人も、そんなつもりはなかったみたいだぞw
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:33:47 ID:2/OVGoB7
どれだけ宣伝するかだな。
6〜7位には食い込むじゃないか?
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:39:29 ID:j4xR7BUV
>>904
宣伝以上に重要なのは、公開されるスクリーンの数
時期にもよるけど、100館以上の公開規模がないと、週間ランキングのトップ10入りは厳しいよ
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:44:15 ID:PmewpSdj
この映画で外貨獲得だね
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:50:51 ID:gveyC5t1
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1

全米No.1にもいろいろあるんだなあw
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:51:02 ID:l+ny/5sF
正月映画までの中継ぎ上映という辺りに、配給元の本気度がうかがえますね!
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 15:51:07 ID:AF5Jw9YF
>>901
見に行こうと思ってるうちに公開が終わってしましった。
夏休みにCATVで古い方は観たけど、俯瞰のカメラアングルが良かった。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 16:05:44 ID:0vrhF/65
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1

オオニシが頑張ったんだね
( ´,_ゝ`)プッ
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 16:07:51 ID:Oqg1wGat
これいつやるの?

アメのガキに徹底的に批判されて、火病ったけど、さらにそれも論破されたやつでしょwww
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 16:14:17 ID:j4xR7BUV
>>907
全米No.1というのは、普通は週末3日間のオープニング興行成績で1位を獲ることで、
年間で最大50作品程度、実際は2週連続1位作品も多いので、
40作品ぐらいになることが多い

全米公開される映画は毎年200作品以上あるので、実のところそう簡単に獲れるものでもない
今年も、大作であってもハムナプトラ3は僅差で2位だったし、
スピードレーサーはまさかの3位スタートになったので、どちらも全米1の宣伝文句は使えなかった
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 16:31:21 ID:86/EiPL/
検索映画No1ってのも泣かせるなあw
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/30(火) 17:20:37 ID:6Gl72TxG
そんな下らんものより、南朝鮮滅亡X-DAYの方がおもろいよ
毎日見てても飽きないしな、さっさとオプション地獄に落ちちゃえ1$=1206won
マジ楽しいぞ、この喜劇は
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 16:00:23 ID:FUAWmA30
怪獣を可愛く作れるのって日本人くらいだろ

オタクばっかだし
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 00:44:50 ID:b8Eykh6m
朝起き
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 01:02:54 ID:GxoVb1vu
>>905
公開されてからのランキングを全部見てみたんだが、
10位以内に一度も入ってないよw

http://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/

CDみたいに50位までとか見れないのかな。
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 02:13:16 ID:HTQma3HV
この映画、日本で公開するの11月だろ?
919917:2008/10/03(金) 04:09:15 ID:GxoVb1vu
>>918
スマソ、ずいぶん前のスレだから、本文読まずに書き込んでた。
まだ公開されてなかったのかorz
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 13:08:37 ID:b8Eykh6m
近くで公開したらタダ券使って見てやるよ
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 13:12:57 ID:BN5qNhwH
この映画を観に行くときはニダーのお面をしようぜ
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 13:21:10 ID:awmtpflq
>>915
着ぐるみ、というのが既に特異なのかもしれないけど、
外人が描く怪獣、化け物の類ってみんな所謂クリーチャーなんだよな・・・
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>922
日本人にとっての怪獣は「神」ないしは「大自然の象徴」的なニュアンスが濃いから
外国人には理解しにくいのでしょう。アメリカ版ゴジラって結局恐竜もどきだったしね。