【北方領土】ソ連兵の略奪で全てを失った祖父、母の背で死んでいった娘…不法占領63年の色丹島、元島民語る[8/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/31(日) 19:15:36 ID:wN2HD3G2



ロスケは万年マフィア国家
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/31(日) 19:19:46 ID:tcMVSpXr
まあ ドストエフスキーの小説読んでたら

ロシア人って 実は 白い朝鮮人なんだなあって 良く分かる
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/31(日) 19:29:01 ID:0I/ZJa5S
占守島の戦いが映画化されないものか。
日本軍占守島守備隊の奮戦がもしなかったら>>1の惨劇は北海道全土で起きていた。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/31(日) 19:30:11 ID:Ffr2MTNC
樺太返せよ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/31(日) 19:40:48 ID:njQF0UBp
>>132
ちなみに戦後日本の外交官がソビエトに行ったとき
北海道がソ連領になっている地図を見て、びっくりしたとか。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/31(日) 19:50:27 ID:wN2HD3G2
>>134
ロスケめ〜〜・・・
今度はこっちのばんだぞー
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/31(日) 19:56:42 ID:oUr27BDZ
だから露助は信用できない。
日本人の常識。

でも、じぇーにゃは許す
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/31(日) 20:12:21 ID:izFKbRaX
>>134
昔の中共の地図じゃあ樺太や北方領土、尖閣諸島もちゃんと日本の領土として地図に載ってたこととかな。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/31(日) 20:28:11 ID:+2TPBz+h
>>118
金日成も毛沢東もソ連共産党がアジア赤化テロのために育成した
ロシア人だよWW

日本の過去じゃなくてスターリンを恨めよなWW
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/31(日) 20:28:59 ID:+2TPBz+h
「悪いものは悪いものを生む」

旧約聖書
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/31(日) 20:42:06 ID:/vvIQWUm
この間のドラマでやってたね。
実際にロシア軍は、あのドラマでは、描かれてなかったけど女性は強姦されたりしたらしいからね…
こう考えると“日本は、お隣の国の慰安婦だの”何だのは、教えるけど日本人だってロシア軍から占領をされて樺太なんかは、大変だったんだよね。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/31(日) 20:44:34 ID:ULsI58Ck
明治25年(1892)から昭和20年(1945)までじゃたった53年じゃないか。

今のロシア人は1945から63年も住んでるんだから
これはロシア人の権利のほうが上だな。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/31(日) 20:44:45 ID:izFKbRaX
>>140
主人公強姦されてなかったか?
朝鮮人?の義父が「俺の娘を強姦しやがって。このロスケが。指輪返せよ」とかソ連兵に詰め寄るシーンは100%フィクションだろうけど。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/31(日) 20:48:55 ID:exB1J2NF
ソ連崩壊の時が最初で最後のチャンスだったのに
無能な外務官僚と政治家のせいで
日本を動かしいるやつらはアホばかり
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/31(日) 22:09:18 ID:iEmYTE8m


【EU憂鬱】ロシア「欧州向け石油供給の削減を準備せよ」の極秘指示で態度一変…「対ロ制裁を検討」など強硬発言の仏外相→「制裁無し!」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220093535/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220093535/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220093535/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220093535/

145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/31(日) 22:11:08 ID:iEmYTE8m


“やらせ写真?”使ってロイターが「ロシアがグルジアで虐殺」と報道→ロシアやセルビアのブロガーらが矛盾指摘→こっそり削除
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220138174/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220138174/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220138174/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220138174/

146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/31(日) 22:14:41 ID:iEmYTE8m


第三次世界大戦にベラルーシが参戦 ロシアの独立承認支持
第三次世界大戦にベラルーシが参戦 ロシアの独立承認支持
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219958001/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219958001/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219958001/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219958001/


「ロシアには道理があり、尊厳ある行動だ」とベネズエラのチャベス大統領がロシア支持
「ロシアには道理があり、尊厳ある行動だ」とベネズエラのチャベス大統領がロシア支持
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220135212/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220135212/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220135212/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220135212/

147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/31(日) 22:16:01 ID:iEmYTE8m
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/31(日) 22:19:20 ID:iEmYTE8m



>>138
>スターリンを恨めよなWW

スターリンはグルジア出身だけど、
君の理論だと、
グルジアよりロシアを応援するって事ぉ???


149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/31(日) 22:38:18 ID:G4cgKjQQ
戦後の我が国は、占領軍アメリカによる虚構の「日本悪玉論」に毒された東京裁判史観が流布され、
その後も、WGP(ウォー・ギルティ・プログラム)は占領中、米国により継続された。
その後の東西冷戦期にはソビエトコミンテルンによる思想戦が展開され、東西冷戦の軍事と思想の
最前線が、西では東西ドイツ・ベルリンの壁だったのに対して、東の最前線は軍事に於いては朝鮮
半島の38度線だったが、思想戦の最前線は日本国であり、日本悪玉論はソビエトコミンテルンに
よって継続使用された。
東西冷戦期の日本の左翼陣営は、8月9日を「長崎被爆の日」とだけ宣伝した。
原爆を投下した米国の悪魔の所業は許されるものではなく、誰もが原爆の悲劇と再発防止には共感
したのだが、同じ8月9日が、日ソ不可侵条約を無視したソ連侵略開始日だということを語ること
を意図的に避け「ソ連の核は美しい」とまで媚へつらい、同時に日本悪玉論をコミンテルンは流布
した。その後ソ連は、共産主義という机上の空論が機能しないことを70年間の実験で自ら証明して
崩壊しロシアとなったが、我が国左翼は、その知的怠惰さから、共産主義が幻影であることを認め
ることが出来ず、共産主義を独裁専制の道具とする中共支那などをソ連の代わりに担ぎあげた。
中国共産党は、自国支配の正統性がないため「対日戦争勝利」という虚構に基づく神話を創作し、
中国共産党正統化を宣伝している。そして、その際に持ち出されるのが占領軍アメリカにより創作
された「日本悪玉論」なのである。今日、圧倒的理不尽さを以って行われた8月9日のソ連の侵略
行為や、国際常識を無視した戦後のシベリア抑留などがサヨクにより隠蔽され、忘れ去られようと
している。正しいれ歴史認識とは、歪んだマルクス主義史観の色眼鏡を外し、実際にあった事実を
正確に認識することから始めなくてはならない。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/31(日) 23:26:53 ID:iEmYTE8m




日ソ中立条約を破棄した張本人の
スターリン氏は、『グルジア出身』です。

在日、、、ならぬ、、、在露のグルジア人なんです。



151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/01(月) 00:00:12 ID:m9T/UbMf




-----------------------------------------------------------------------------

日ソ中立条約を破棄した張本人の
スターリン氏は、『グルジア出身』です。

在日、、、ならぬ、、、在露のグルジア人です。

------------------------------------------------------------------------------



152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/05(金) 04:44:18 ID:YNH+INBV


【↓ソース↓】
************************************************************************
グルジア・ゴリにある「スターリン博物館」の誰かの行状記
ttp://www.fsinet.or.jp/~eyf/geo/pg000009.htm
----------------------引用開始----------------------------------
私はここで初めてスターリンがグルジア人であることを知りました。
下は母親の写真。グルジア人。
----------------------引用終了-----------------------------------
********************************************************************
→グルジア国家内に、スターリン博物館があるという真実・・・w

********************************************************************
ウィキペディアの「スターリンの母親」に関する頁
http://en.wikipedia.org/wiki/Ekaterina_Geladze
----------------------引用開始----------------------------------
Ketevan Geladze ("Yekaterina" in Russian, and familiarly known as
"Keke") (February 5, 1860 – June 4, 1937) was the mother of Joseph
Stalin. She was born to a family of Georgian Orthodox Christian serfs
in Gambareuli, Georgia, in 1858 and although her father, Glakh Geladze,
died young and the family was always poor, somehow her mother ensured
that Keke learned to read and write.
----------------------引用終了-----------------------------------
********************************************************************

153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/05(金) 04:48:19 ID:YNH+INBV


東京新聞:ゴリ 独裁者にすがる事情:世界の街から(TOKYO Web)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/worldtown/CK2008060602000247.html
-------------------------本文転載開始----------------------------------------------
旧ソ連の独裁者スターリンの故郷、グルジア・ゴリ中心部にあるスターリン博物館を訪れた。
死去するまで愛用したパイプやコートなど日用品や手紙、写真を展示し、
ソ連を超大国に押し上げた指導者の足跡をたどるが、賛美一色で、
未曾有の犠牲を出した大粛清に関する展示は皆無。旧態依然の個人崇拝の殿堂だ。

同館はペレストロイカ時代にスターリン批判の波で一時閉館している。
ましてロシア離れを深める今のグルジアにはますます似つかわしくないのでは。
釈然とせず売店に入ると、
赤軍兵士の軍服を着た若い女性店員がスターリンの好んだワインやパイプなど
スターリンにちなむグッズを欧米やロシアの観光客に薦めている。

サーカシビリ政権下での経済発展から取り残され、さびれた町にとり、
スターリンは唯一の英雄であり、観光資源なのだ。 (常盤伸)
-------------------------本文転載終了----------------------------------------------

154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/05(金) 04:50:24 ID:YNH+INBV


これがグルジア人の本音ですよ~↓


故郷に生きるスターリン::日本インターネット新聞JanJan
ttp://www.news.janjan.jp/world/0412/0412041318/1.php
-------------------------本文転載開始----------------------------
ゴリ市の大学生に話を聴いた。

「スターリンの新しい思想によって多くの人が自由を得た」
「新しい社会を作るためには、時には犠牲者を出すこともある」
「故郷のヒーローだ」と口々に言う。これも身内びいきなのだろうか。

ソ連時代から博物館案内ガイドを勤めるマナナさんになると
「思い入れ」はさらに強烈だ。「スターリンは貧しい人々のリーダーだった。
死んだ時、衣服以外何も残さなかった。ばく大なカネを残した
サダム・フセインと比べてほしい」と訴えるように語った。

スターリンの“偉業”を滔々と小一時間程まくしたてると、
最後にマナナさんは「なぜスターリンを独裁者だと思うのか」と
真剣な表情で尋ねてきた。筆者は返答に窮した。
-------------------------本文転載終了--------------------------

155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:45:30 ID:tGCC0BTp
2島先行返還が現実的=北方領土問題でシェワルナゼ氏

 【トビリシ9日時事】グルジアのシェワルナゼ前大統領は9日までに、時事通信との会見で、
旧ソ連外相時代にかかわった日本との懸案である北方領土問題について、
「4島のうち(歯舞、色丹の)2島をまずロシアから取り戻し、残る(国後、択捉の)2島については
後で話し合えばいい」と述べ、2島先行返還が現実的との考えを示した。 

 ロシアのプーチン前大統領(現首相)は2000年、2島引き渡しをうたった
1956年の日ソ共同声明の有効性を確認したが、その後日本側が提案した2島引き渡し問題と
国後、択捉の帰属問題を同時並行的に協議する方式は、ロシア側によって拒否されている。

 シェワルナゼ氏は、85−91年のソ連外相時代に「日本へ2、3回行き、領土問題の存在を確認した。
返還への一歩だったと思う」と語った。また交渉が進まなかった背景について、
「4島が日本に返還されると、太平洋艦隊は太平洋に出られなくなる。戦略的問題があった」と指摘。
艦船航行問題の解決がカギとの見解を示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008090900555
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:46:40 ID:uwTEZmP6
「過ちは繰り返しませぬ」
次世代に伝えたい教訓。

アメリカとは戦うな。
ロシアは信用するな。
中国には深入りするな。
朝鮮半島には、何があっても一切関わるな。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:02:40 ID:rpfgIpCi
露助の野郎もいつか北方領土から駆逐してやりたいが
相手は核武装、日本は9条にアメ公の工作で骨抜き
ああ口惜しい
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:06:57 ID:DN9FjZrs
>>4
火事場泥棒でしかないんだがな、露助もチョンコも
159OKIOKI:2008/09/09(火) 16:22:55 ID:TSoilax+
ロシアはアメリカ、中国と並ぶ外道国家。
日本人は北方領土についてガンガン言った方がいいと思うんだけどな〜。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:26:20 ID:hyjKBasH
>>87
いや、同時でいいだろ。
都合悪いの?w
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:41:59 ID:jyw7SVIA
ロシアのキチガイぶりは何百年も前から変わらん
最も信用できない国のひとつ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:44:26 ID:NfzqydAb
だがそれでも日ソ共同宣言は守るべきだと俺は思うんだ。
どれだけ不条理に感じても、国家間の約束は絶対なんだから。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:44:33 ID:DN9FjZrs
>>160
人的リソースも限られるし、難敵に先に当たろうという意味なら
北方四島を優先するのは一理あるとは思うぞ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:49:37 ID:SHMaB2Zt
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/36712?c=210

第2次世界大戦末期、旧満州などに攻め込んだ旧ソ連兵に乱暴され、妊娠した引揚者が
多くいた事実を語り継ごうと、助産師の平田喜代美さん(66)=福岡市中央区=と田川市出身の
書表現作家、阿羅(あら)こんしん(本名・大友慶次)さん(68)=東京在住=が23日、博多港に
着いた妊婦に中絶手術を施した「二日市保養所」(現済生会二日市病院、筑紫野市湯町)そばに
ある「水子地蔵」を訪れ、罪もなく亡くなった胎児に手を合わせた。

二日市保養所は当時違法だった中絶手術の専門病院として1946年、京城大医学部(韓国)の
医師グループが中心となり開設。47年秋ごろまでに500‐600人ほどが手術を受けたとされる。
水子地蔵は82年、当時の勤務医らが安置。12年ほど前から毎年5月に関係者が供養している。

障害者施設で長年働き、「障害者を産んだ私が悪い」と自分を責める親と多く接したという阿羅さん。
先月、福岡市で開いた個展会場で平田さんと知り合い、堕胎した引揚者の話を交わしたことから、
供養を計画した。この日は、当時看護婦だった村石正子さん(82)=筑紫野市=も出席。
「乱暴されないよう男装した女性がトラックで運ばれるたび、涙があふれた」「泣き声を聞くと母性本能が
目覚めるので、(堕胎後の)胎児が泣きだす前に首を絞めた」などと証言した。

供養の後、平田さんは「極秘で実施していたこともあり、医療関係者も事情を知らない」。阿羅さんも
「中絶の事実を通じて戦争の悲劇を語り継ぎたい」と語った。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:51:07 ID:kqUagTpw
本当にどうしてこんな基地外国家に囲まれてしまったんだ…

ある意味あいつらからすれば、日本こそ理解不能なおかしな国に見えるんだろうな…
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:51:48 ID:qLtzrMCj
>>165
世の中の大半は理解不能な土人国家
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:54:02 ID:5xVa83s7
>>162
ロシアが日ソ共同宣言を重視するのならば、サンフランシスコ講和条約、
ポーツマス条約、日ソ基本条約の三条約も同じように重視してほしいものだ。

そもそも、日露間だけで国境線を画定すること自体、厳密に言うと
サンフランシスコ講和条約違反になってしまうかrな。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:54:31 ID:yBDCsbWS
とりあえず日本に来る露助の出稼ぎどもは全面排除しろよ
スモーのヤク中共もさっさと送還しろ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:56:34 ID:FPZVIEOr
>>166
俺らが狂ってるのか周りが狂ってるのか…
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:56:34 ID:NfzqydAb
>>167
む、それは知らなかった。なるほど、そうだったのか。
教えてくれてTHX
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:17:20 ID:5xVa83s7
>>170
そもそも、ロシアはサンフランシスコ講和条約に調印していない。

これは少々こじつけになるが、見方を変えれば 「日本はSF条約で南樺太・千島を放棄した。
だが、この条約に調印していないロシア(ソ連)は、日本が南樺太・千島を放棄したことを認めていない。」
とも言えなくもない。

そうすると、日露間の領土を定めた最新の条約は、今でもポーツマス条約+日ソ基本条約。つまり、
正式な条約上では、日露間の国境は今でも樺太北緯50度線であり、千島最東北端の占守島である。

屁理屈だって?いつも国際法や国際条約を自分の都合のいいように曲解し、悪用する常習犯の
ロシアにそんなことが言えた義理か、ってんだ。

こうふっかけて国際社会、特にアメリカを巻き込んで国際会議をやり、最終的に4島を日本に返させる。
もちろん、南樺太と北千島は諦めることになるが、4島をどうしても一括して日本に返せ、ってんなら
この方法もアリだ、と思う。今の日露関係じゃ、なかなか難しいだろうがね。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:29:12 ID:E1KValK0
>>171
条約がどうこう言う前に
ロシアはグルジアを見ても分かるように信用できない
今の状況では経済的に破綻したときに奪い返す以外に道がなさそう
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:55:41 ID:2qV+mNgJ
>>171
たしかに無理難題を相手にふっかけて、認めさせれば良いんだし。
過去から現在、外国は何処でも普通にやってる。
言った意見が通った物勝ちが世界だから。

100%の無理難題をふっかけて50%以上、勝ち取れば良いだけ。

日本の場合、千島全島と南樺太返還要求と尽き付けて千島全島返還で手を打つみたいな。
それを1950年代から地道に交渉、経済協力をチラつかせてしなきゃいけないのに
日本の政治家と外務省は見て見ぬふりをしてソ連崩壊のチャンスさえ逃してしまった。

俺自身、千島全島と南樺太返還要求をロシアに尽き付けるべきだと思うが。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:26:11 ID:5xVa83s7
>>173
4島一括返還だけを訴えたって、交渉のみで平和裏に戻ってくるのは2島、粘って頑張って
2島+α(国後ならベスト)が恐らく精一杯。相手はロスケ、領土問題での満額回答があるわけがない。

4島一括返還の機会を待つ?ソ連崩壊すら見逃し三振した日本外交には、現状何の期待もできん。

最初は南樺太・千島の帰属確認を!と大きく吹っかけておいて、交渉の中で「仕方ない、例の4島で
手を打ちましょう。」 って形での妥協にしないと、向こうだって国民に示しがつかないだろうしw
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 21:20:24 ID:yhu0z4cb
そういや、今夏、北のひめゆりのドラマを放送していたな。
日本人は近代の歴史を学ばなければならない。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 00:37:55 ID:w9f7dWhr
沖縄の左翼は道民には冷たい。
同じような境遇だったのに
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 01:24:52 ID:+Nt+RL1e
>>176
「日本唯一の住民を巻き込んだ地上戦が行われた沖縄」 などと大声で嘘を吐いて、
それについて良心の呵責すらも感じないような薄赤い連中に、一体何を期待するのか、と。

もちろん、心ある沖縄県民を貶める意図はないので、念のため。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 01:29:07 ID:HwwywFBP
そういや満州でとっ捕まって、シベリアに送られたウチの爺様も、抑留中に書き綴った日記帳に、色々と露助に対する恨みつらみを書いてたズラ…
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
反近代の三巨頭=支那朝鮮露西亜