【台湾】台湾総統、初外遊は「低姿勢」 米国で活動せず(朝日)[08/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★:2008/08/13(水) 00:58:08 ID:???
★台湾総統、初外遊は「低姿勢」 米国で活動せず

【台北=野嶋剛】台湾の馬英九(マー・インチウ)総統が12日、就任後初の海外訪問で中南米へ出発した。
経由地となる米国での演説や集会は一切行わない予定。政権末期で対中重視姿勢を強める米ブッシュ政権
に配慮し、五輪開催中の中国にも気をつかうという「低姿勢」に徹する形だ。

歴代の台湾総統は在任中、米国での活動を重視してきた。李登輝元総統はコーネル大学で講演して国際的
な注目を集め、陳水扁前総統も03年にニューヨークで演説。いずれも中国が強く反発した。

馬総統は外交関係があるパラグアイとドミニカ共和国訪問前にロサンゼルスとサンフランシスコに一時滞在
するが、恒例の台湾系米国人による歓迎会は辞退、談話も出さない方針。

(asahi.com 2008年8月12日23時27分)
http://www.asahi.com/international/update/0812/TKY200808120397.html

(関連スレ)
【中台】パラグアイ新政権、台湾と断交し中国との国交樹立を検討 [04/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208921190/
【国際】ドミニカ共和国大統領「台湾との外交関係維持」「日本の常任理事国入り支持」…日本記者団との会見で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217408881/ (国+)
【台米】台湾の王金平・立法院長が訪米 両国の関係修復に自信示す[07/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217512361/
【中国】「陳水扁氏訪米」の情報について「台湾独立勢力が海峡の平和とアジア地域の安定と繁栄に対する最大の脅威」[01/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168059754/
【中国】「台湾と断交し、中国と国交を」台湾承認国に外交関係呼び掛け[06/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181212994/
【パナマ/台中】パナマ元大統領、現大統領に台湾と断交し中国との国交樹立をすべきと促す[06/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181431308/
【台湾】 中米のセントルシアと国交樹立、外交関係は25カ国に〜セントルシアは中国と断交か [04/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177517601/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:59:48 ID:u7Xva8Xd
>>1
中国様に逆らうなby( ━@Д@)
3魔弾の射手:2008/08/13(水) 01:00:00 ID:GKsZQlXe
このコウモリ野郎!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:05:32 ID:wb1Jc9DQ
もう中国になればいいじゃん
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:06:14 ID:qu3XiSbB
まーいいんちゃう?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:14:31 ID:jZLD7ilW
>>5

座布団1枚
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:17:49 ID:NkTXrKCR
台湾オワタ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:19:01 ID:Xs6OtvWS
現状で中国にも見捨てられたらおしまいだからな…まあこうなる罠
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 02:15:15 ID:sRC+6m0x
諸先生方!
このお馬さんは一体何したいんですか?
宜しく御教授下さい。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 02:33:19 ID://r5bUJ4
何もしないなら何しに行くのよ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 02:37:55 ID:ZfP46Apf
日本には来るなよ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 02:40:30 ID:lwhTWzgv
馬台湾討つべし
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 05:29:25 ID:e6PyAbLY
宣戦布告した国だ。日本には来るなょ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 05:30:59 ID:6/6c3oeW
台湾人はホントに最低なのを選んでしまったな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 05:35:18 ID:lRLn2oIl
馬英九
皆これなんて読んでるの
私は「ばえいく」
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 05:35:33 ID:V/k0zysH
ノムと同じで国がボロボロになるまで4年間は据えとかなきゃならんわけか。
お気の毒に。
チベット騒乱があと一週間早く起こってたら間違いなく風向きは変わってたのにな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 05:37:02 ID:MXEb8Qaa
外交放棄だから主権放棄だ。
イージス艦渡せば、中国喜ぶぞ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 05:47:00 ID:CJ87a1qU
外遊してる間にクーデターが起きたりして
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 05:52:48 ID:RJMG+jSV
ううううう〜〜〜ん
媚中総理の日本が言えた義理じゃあないけど…ないなあ、これ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 05:53:35 ID:5sKXwnjG
台湾はオーストコリアと並んで特亜化した国だ
期待するだけ無駄だ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 05:56:16 ID:lRLn2oIl
>>20
香港と台湾メシはうまいけどな
だからどうしたって?失礼
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 07:41:17 ID:MkbsXUas
お馬さん、支持率がついに27%まで落ちたのにまだ媚中するのか
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 08:05:01 ID:/Hs8HNHN
>>15
馬英九→マーインチウ→マインチュー→My Angel

馬総統→馬総桶→馬桶(便器)

天使または便器と呼ぶ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 08:19:19 ID:YlkTwosO
>>23
天使の便器
便器の天使

どっちかになれといわれても,どっちもいやだなぁ…
便器の天使のほうが,天使だし,TOTOとかに就職できそうだから,遥かにいいことは確かなんだが.
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 08:21:54 ID:goAR5EsP
つまりあれだ、
支那事変時に蒋介石が行った対米工作と同じことするってことだな。
26闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/08/13(水) 08:25:56 ID:p0TTkDXv
>>25
宋美麗みたくヤンキーのエロ心を刺激しない限りやっても駄目なんじゃないかな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 08:43:58 ID:XSBZPv+s
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 08:47:43 ID:2VV71S8F
台湾が外遊できる国は、世界にわずかしかない
それなのに反日政策とか自殺行為でしょう
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 08:49:39 ID:ca8nZdmo
反日の台湾総統は日本に来ないでね。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 08:57:30 ID:Uumy0Che
支持率下がってるからな、基地外政策始めたから。
漢民族は馬鹿ばかりだな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 10:20:59 ID:mPldAaN3
「台湾のチンパン福田」という敬称を贈呈したい。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 10:26:11 ID:/Hs8HNHN
>>29
総統の4年間は日本の入国許可が下りないから問題なし
日本政府から入国の許可が下りないのは、中共が日本に入国させるなと圧力かけたからだが。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 11:59:25 ID:GBLBdzYT
中国国民党=吸血鬼=世界の害

念願の日米訪問は省書記長になってから
即ちあいつは今の身分のある限りに無理

何の中華民国だ!!!!
何の総統だ!!!!!!

汚物は早く焼却炉に投げ込むべき
浄化槽は屎尿のためのもの

ロシアはグルジア侵攻より台湾侵攻すべきだ
34〜^◇^)<♪ ◆YAUCHInowA :2008/08/13(水) 12:30:08 ID:LvnEcfW2
でも陳水扁政権後期は、アンカレッジしか立ち寄らせなかったから、前進と言えば前進なんだけど。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 13:01:55 ID:Rb8Et4vQ
>>26
馬は米留学したし米で法律事務所に勤務してた。
既に下地は出来てると思われ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 13:17:07 ID:RPIjhN7g
五輪中なら中国は反発しないだろうに。
政治家としては2流だな。
実務の方も台湾の景気は上向くかどうか
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 16:51:17 ID:I5kqG+Hk
■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187271673/

◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
朝日新聞、不祥事多発…編集局長2年間で3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 19:24:56 ID:jPr5GPDK
馬は昭博並に追い込まれてるな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>38
馬は政治家に人望が無い人なので、人気が落ちるとダメージがデカイ