【中国】全土で「UCC上島珈琲」によく似たコーヒー店「UBC上島」が約600店舗展開[08/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★中国全土で「UCC上島珈琲」によく似たコーヒー店が約600店舗展開

中国全土で「UCC上島珈琲」によく似たコーヒー店が約600店舗展開している。
北京市内に、日本の「UCC上島珈琲」と、とてもよく似ている「UBC上島」というコーヒーショップがある。
アルファベットの「C」と「B」が異なるが、「上島珈琲」の部分もそっくりになっている。

北京市内に74、中国全土でおよそ600店舗も展開しているという「UBC上島」。
北京市民からは「(味はどう?)まあまあかな」、「(日本の上島珈琲をまねしたか知ってる?)聞いたことがありません」
と話した。

このコーヒー店の北京の担当者は、そっくりな店の存在について、「よくわかりません」などと話した。

1997年に上海に現地法人を設立し、出店もしている日本のUCCに、このそっくり店について聞いてみると、
「UCCと間違えて利用されたお客さまも多く、専門家と相談して対応を検討中」とコメントしている。

(FNN 08/07 19:14)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00138221.html ※リンク先動画あり
2WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/08/07(木) 19:43:46 ID:/k3E/QSN BE:118692926-2BP(351)
>>1
押すなよ!押すなよ!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:44:12 ID:2FQ3+PXB
属国は宗主国に似るとはよく言ったものだ。

そっくりじゃないか。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:44:23 ID:Sj8WZcBl
上島りゅうへいへい
5ミスラ ◆JIyT81sYCg :2008/08/07(木) 19:44:47 ID:KEDmv4/c
ジモンもアップを始めました
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:45:01 ID:lw5oUUyu
     ヤー!!
  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ( ´Д`)  (´∀` )(・∀・ )
  / ⊃ ⊃  ⊂ ⊂ | と と .)
  しーJ     し-J  し-J 


押すなよ、絶対押すなよ!
    _γ⌒ヽ  
    (´Д`*) 
     U Uヽ  ,,,,,,,,,,,,, ノノハヾ
     しーJ (´∀` )(・∀・ ) ンーッ
|〜〜〜| ̄ ̄|⊂| ⊂ | と と .)
|___|    ̄ し-J  し-J


アッ
 _γ⌒ヽ
Σ(´Д`*)
  と ⊂ヾ    ,,,,,,,,,,,,, ノノハヾ
   ヽ,ーJ   (´∀` )(・∀・ ) ンーッ
|〜〜〜| ̄ ̄|⊂| ⊂ | と と .)
|___|    ̄ し-J  し-J



        押してないよ竜ちゃん
アチ!アチチッ!!     ,,,,,,,,,,,,, ノノハヾ
  γ⌒ヽ_     (´∀` )(・∀・ ) 押してない押してない
|∩(;`Д`)| ̄ ̄|⊂| ⊂ | と と .)
|と_Oノ :|    ̄ し-J  し-J
 ̄ ̄ ̄ ̄


   γ⌒ヽ_ こっ、殺す気かぁ!!
    (#`Д`)  ,,,,,,,,,,,,, ノノハヾ
    /U U  (´∀` )(・∀・ ) ンーッ
|〜〜し | ̄ ̄|⊂| ⊂ | と と .)
|___|    ̄ し-J  し-J
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:45:38 ID:/72IE90z
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:46:19 ID:5/sIOUw7
>1997年に上海に現地法人を設立し、出店もしている日本のUCC
>「UCCと間違えて利用されたお客さまも多く、専門家と相談して対応を検討中」とコメントしている。

なにこのやる気の無さw対応おそ杉
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:47:21 ID:lw5oUUyu
  ノノ人ヾ∩ 訴えてやる! ノノハヾ
  (#`Д`)      (´∀` )(・∀・ ) ン?
  /U ⊂彡      | ⊂ | と と .) 
  しーJ  il       し-J  し-J
      /)
    Σ '"
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:48:47 ID:KTq0caWd
>>8
まぁ裁判沙汰にしても最近は改善の方向になっては来てるけど
中国国内である段階で、裁判で勝てる見込み無いですしね〜w
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:49:18 ID:5A/HWO1y
DCC上島竜平
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:50:32 ID:vk4JxfbV
「上島」といえば「竜平」だなんて

全国の上島さんは可哀想だ・・。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:50:56 ID:KSmFJD3d
案の定、ダチョウスレになっててワロタ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:51:07 ID:C4mF4TfE
600店舗だから、万一、万一勝てたら結構な賠償金額になるな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:51:55 ID:5cH/Np65
じゃあオレがマネする
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:52:47 ID:cCGPmisH
どうぞどうぞを勘違いして作っちゃったのか
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:52:57 ID:lw5oUUyu
>>15
いやいや俺がマネするよ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:53:20 ID:/cErUF4B
とりあえず、殺すきか!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:53:20 ID:kD27hRu1
「中国」によく似た国家「中匡」が
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:53:39 ID:VIUVu62N
韓国だったら、UBC上島は日本のUCC上島を真似た親日派!
とだけで燃え上がるんだが
中国の場合は売国企業と煽ればいいのかな?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:54:11 ID:Zsd1FUVH
確かコレ台湾系列の店だろ?
出資者に日本人混じってるのかとオモテタ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:54:13 ID:F34cb3sf
600店舗も出す資本力があれば、独自ブランドで行けば良いのに。
意味が分からん。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:54:31 ID:hA3rRR+t
今日の押すなよスレですね
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:54:35 ID:OJsw0I4a
UCC竹島にすれ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:54:58 ID:AvmIPxI0
>>1
訴えてやる!
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:55:30 ID:OqUrsTeq
UGCでもUCGでもなくUBCか。
何の略なんだろうな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:55:57 ID:xvP6K4Aq
まぁパクリしかできない、能無し度はチョンクズと同じだからなw
特亜は、全部物真似民族だwスターバックスのパクリとかなw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:57:00 ID:xvP6K4Aq
>>22
売ってるコーヒーが、古靴から作った偽物だからとかで
オリジナルじゃ売れないんだろw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 19:59:36 ID:FHQBYsya
くるりんぱ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:01:14 ID:7TkwOlTP
くるりんぱっ!
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:01:50 ID:hE8HxNRl
やんな!
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:04:10 ID:T2hBLQtp
甘からず、かといって辛からず、美味からず
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:04:35 ID:norkUD3D
現地でまともな喫茶店がないからけっこう利用してた。
てか、日本のUCCの現地法人かと思ってたよ。

値段は高め、味は普通。メニューはそこそこ種類が多いかな?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:05:29 ID:hE8HxNRl
訴えてやる!!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:05:41 ID:bKUjIjRb
3年前に深センのUBCに行ったことある。
連れて行ってくれた中国人に聞くと
台湾系のチェーン店だと言っていたが…

広州では、「中森明菜」という鮮魚レストランが流行っていたが
それも6年前の話で今はどうだか知らない。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:07:07 ID:psRgUrU7
なんかほのぼのしてるから許すwww
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:09:33 ID:VOsofAVZ
2年前、名古屋から中国に行った時に
飲んだ時はコーヒー1杯600円だった
ピーナッツとかお菓子もつかなかった
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:09:36 ID:xpe/dUMr
(`ハ´  )日本にもユニセフによく似た日本ユニセフなるものがアル
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:11:32 ID:UctwVi53
<丶`∀´>  さすがは宗主国さまニダ!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:13:00 ID:C4mF4TfE
>>37
足元見られたんですね。分かります。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:13:02 ID:bKUjIjRb
気になってググったら
こんなのがあった

13th, JULY, 2004
杭州上島の逆襲、上海上島400店は商標権剥奪か
ttp://www.melma.com/backnumber_95436_1533414/

大陸内で商標権争ってたのね…
日本のUCCには一切触れられていない、ニュースですた。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:13:44 ID:cIYTqxkZ
UCCとUCBの部分だけならともかく
上島くっついてたらだめだろうw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:14:25 ID:7TkwOlTP
>>41
竜ちゃん すげええええええええええええええええええええええw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:15:26 ID:YF9Xn/2J
これでUCCを商標侵害で中国側が提訴するようになるんだよね。
で、日本でもUCCコーヒーが商標権侵害で中国企業に負ける。

こういうシナリオが完ぺきに画かれてるよ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:18:12 ID:7TkwOlTP
>>44
あーそうですかー (・∀・)ニヤニヤ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:20:16 ID:xeXdJyzi
U umai
B beans
C cafe


47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:21:31 ID:cIYTqxkZ
>>33
知らないですむか。この売国奴め
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:23:48 ID:09H106Vi
竜ちゃんがプロデュースしてんの?それだったら行くよ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:26:12 ID:YF9Xn/2J
>>45
あーそうですよ。
日本の外相も「中国様に従います」って宣言してるじゃん。
日本は中国の属国になったんだよ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:30:15 ID:f1DjT+ME
U(嘘)B(バカ)C(コピー)上島w
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:31:29 ID:DM1hneSq
私も最初UCC上島だ〜と喜んで入ったのに日本語メニューは無い、マズイでガッカリしたことがあります。
私の聞いた話でソースも無く申し訳ないのですが、台湾の会社の大陸展開らしいですよ。どこも非常にマズイのでスタバがおいしいというくらい最悪にコーヒーがまずい国なので、ここはまだマシといったところです。サービスもまだマシなので、台湾と聞いて納得しました。

値段も高いので外資が絡んでいるのは確かだと思いますよ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:31:46 ID:lEzNN0l8
UBC上島って、30年も前に台湾人が台湾で始めたパクリチェーンみたいだな。
おかげで本家UCCは台湾では優士珈琲とか名乗ってる始末で。
大陸進出は台湾UBCも本家UCCも似た様な時期みたいだけど、UCCも台湾の件があるから、
支那人相手にまともに争っても無駄と思ってやる気ない対応してるのかな?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:33:10 ID:OlD1hDOb
★UCCとUBCの略語の由来

U 上島
C コーヒー
C 株式会社

U UCCのブランドを使って
B ボッタくる
C チャイナコーヒーショップ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:34:29 ID:YJI3Nyw6
もっと早い段階だったらいいんだけど、さすがに600店も展開するまで放っておいたら
中国内では訴えても負ける可能性あるんじゃない?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:35:41 ID:nv8gtF+V
日本のカリカはドイツのメリカのパクリ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:36:49 ID:7TkwOlTP
>>49
あーよかったねー (・∀・)ニヤニヤ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:42:11 ID:nKToZn4v
なんだ、パクリは韓国特有の文化かと思ったら中国もパクってんじゃん
韓国は抗議した方がいい
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:44:11 ID:OJsw0I4a
>>49
( ´_ゝ`)
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:44:16 ID:9oKM7dqG

 北島珈琲ってのも見たことあったな。
 中国では「○島」が珈琲屋になってんのかね
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:53:24 ID:CwolbkiZ
UOOじゃなくて良かったな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:55:40 ID:Sj8WZcBl
上島はコーヒーの一般的な名詞と通用するので
商標権の問題は発生しないアル
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:59:06 ID:8P4BpkMg
>>44
クレしんの時みたいにか
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 21:16:02 ID:toRxs9fw
Unko  うんこ味の
Black  黒い色をした
Coffee  墨汁一杯!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 21:58:15 ID:9jkyADgU
UCCの缶コーヒーは甘すぎる
MAXコーヒー以上の甘さ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 22:10:04 ID:KmL4ZMmd
北京五輪と聞けば、偽物五輪ってイメージが焼き付いた。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 22:10:06 ID:w58WOxqo
竜兵会スゲー
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 22:13:01 ID:u3tiVhBS
>>1
「UCC上島珈琲」なるものも初めて聞いた。
都会限定のお店かえ?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 22:15:54 ID:0dkKJdSg
>>67
半島にとっととお帰り下さい。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 22:17:17 ID:QPRlBMxq
珈琲も同じ漢字なんだ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 22:20:23 ID:MK5gE6YP
>>64
MAXコーヒーのほうが甘いよ

よく見たら練乳入りだってw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 23:19:09 ID:u3tiVhBS
>>68
「UCC上島珈琲」なる店がある県以外は朝鮮半島とな?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 00:00:08 ID:y2zIEVTj
聞いてないYO
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 00:12:31 ID:GDoWQqQ5
>>52
台湾の上島コーヒーは元々は日本の上島珈琲の合弁又は代理店でパクリでは無かった
その後日本側は撤退したが、台湾側はそのまま営業を続けた

1988年にそごうの台北進出に合わせてUCCが再び台湾へ進出、UCCの使用権はUCCが
取り返したが、上島コーヒーについては過去の契約が有効とそのままの使用が認められた

今回の記事でUCC側の反応が微妙なのはこういう過去があったから
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 00:17:52 ID:oV3mJVBW
>>1
「(日本の上島珈琲をまねしたか知ってる?)聞いたことがありません」

そもそも、パクル効果ない やんけ。なぜパクル?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 00:18:54 ID:jQS3FLGN
日本の商標は全部、平仮名かカタカナにしておくのが対抗策だな。

 それでもパクルのなら一発で分かる。

76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 00:23:46 ID:SURItfXl
UBCって何の略?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 00:24:00 ID:ZICJPaxm
中韓そろってプライドもなにもありゃしない。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 00:24:51 ID:KznEktqG
昔 上海に「しぁぶしぁぶ」の看板の
店が有り 大笑いした。
しっかり 間違いを指摘したものの
一向に直す気配も無く
中国とは どうせこんなもんだと納得した。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 00:57:02 ID:DWLZaz2g
ディズニーやコカコーラをパクるのなら、それなりに意味はあるだろうが、
UCCなんてパクっても意味ねーだろ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 02:48:40 ID:wp4I0uZe
VCCの方がいいんじゃね?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 04:10:34 ID:AV2QgHNS
上島のカフェって、本物の生クリーム使ってるよね。
店の内装も、大正ロマンみたいで和む。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 04:16:16 ID:pbx30qSQ
>>74
全くだよなw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 04:24:10 ID:xwBuNHeY
DCK上島珈琲にしろよ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 05:13:35 ID:FE5e1r96
じゃあ、私が飲みます ノ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 05:55:26 ID:+OaRl+AX
UCC上島珈琲は彼の地では比較的静かな場所なので暇なときに行ってたな。
けっこう地方にもあるので重宝した。
珈琲の味も普通だった。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 06:11:11 ID:IsT2nepm
>>74
自分で考える能力がないから。日本で上島UCCがある、きっと名前が良いから
だとパクる。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 06:35:03 ID:apkH0zj5
『耳障りだから一時休止しろいうことだょ』
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 06:45:51 ID:5iuoHgse
上島珈琲の起源は韓国。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 10:41:34 ID:xm7LBoKk
              / ̄`Y  ̄ヽ、
             / / / / l | | lヽヽ
            / / // ⌒  ⌒ヽ
            | | |/  ( ゜ ) ( 。)
            (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
            | || |   ト-=-ァ ノ   ぎゃーーーーーーギャオオー
            | || |   |-r 、/ /|    いだあああ
    __     | || | \_ u`ニ'_/| ||_ 
    `ー⊂`  ̄ ̄ノノノノ⌒    ⌒ノ从   ̄ つ
         ̄`ー( (ヽ))        ノヽ))´ ̄
               |  ・  ・ノ
               /     〈
              ,;'       l
              ',     ゚  ノ
              \   Y  |
               ノ  ノ  ノ
           三  (_)ノ /
                 `ー''
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 15:41:54 ID:LfPjG2KA
べつにパクらなくてもよかった感じしねぇ???
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 17:14:27 ID:eQbXI4GF
>>8
風俗一流、仕事は・・・

U社社長殿
おたくの会社の海外駐在には
本社から社外監査役(社長直通)つけた方がいいよ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 02:31:03 ID:IhvfIznM
中国人は自然体でパクるな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 02:52:50 ID:89O3qyHq
日本でも「UCウエシマコーヒー」っていうのがあるよなwwwww
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 15:11:46 ID:HMQxbwuz
♪飲むう〜んだったらUBC
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 17:18:49 ID:ELkZ1MhZ

UAC北島 は未だか?


韓国なら UAC独島?

 
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ドトールではないニダ!!ドトリnida!!(韓国の喫茶店w)

http://takayak.moe-nifty.com/episode2/dotori.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/75/15/7317515/41.jpg