【台湾】中華台北のはずが「中国台北」呼称に反発 五輪参加取りやめも辞さず[07/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 18:20:57 ID:GxWaSjqE
>>532
台湾省がいやなら、台湾現地の車はなぜ台湾省という表記?
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 18:27:26 ID:ZIfqv3Jz
俺は台湾島の正当な政府は中国共産党政府だと決めたから馬が何言ってもスルー
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 18:32:24 ID:LYwkv2Wg
台湾は俺の中でどうでもよくなった。
まぁ国際社会でせいぜい頑張れや
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 18:47:49 ID:1Sy2ORpf
もうあれか、台湾は全方位敵対外交をやる気か 

それならそれで、見ていていっそ清々しくもあるがな
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 18:51:07 ID:D1XNRGxJ
台湾、今なら中国にも有利に交渉できるタイミングだろうに
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 19:05:22 ID:0zw6w9kw
まったく全方位敵対外交だなw
しばらくほおっておけ。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 19:13:34 ID:dn8D5jbh
馬ちゃんを総統なんかに選ぶから中共に足元見られるんじゃないか。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 19:14:31 ID:n6tkjxJ6
台湾省は中国の領土で両岸で力をあわせようって盛り上がってたジャン。自業自得。
550 ◆65537KeAAA :2008/07/27(日) 19:16:08 ID:oQ/tUbyF BE:81540555-2BP(256)
>中国政府は、国内のメディアに呼び方を強制することはできない
ナイスギャグ(W
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 21:42:29 ID:89uhzfZc
>中国政府は、国内のメディアに呼び方を強制することはできないとして容認
>する姿勢を示しています。

よーするに、中国の中央政府は「国内である」台湾省のメディアが『中華台北』
という名称を使うコトは差し支えないと‥

「中国台北」だろう「中華台北」だろうが台湾が中国の一部であるコトに
変わりないのに、字画と迷信に拘る田舎自治体「台湾省」に対し広〜い
ココロで、許可を与えてやってるのでアリマス!
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 22:09:38 ID:paUUT4DI
3ヶ月前ならば台湾擁護のレスで埋まっていただろうに、馬が総統をやっている間は
日本人から擁護されることは全くなさそうだな。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 22:26:37 ID:YdN/ga8s
>>552
政治的にはそうなるだろうね
ただ馬に批判的な台湾人も多いから
完全に反日国家になったと見切るってしまうのはあまりに単純だろう
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 23:40:19 ID:E6ULakbN
なにを今更、馬を選んだ時点で中国へ吸収されることはわかっていただろ。
自分たちが選んだ道だ、往生際よく受け入れろ。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/28(月) 00:00:04 ID:9l8L67Wk
うーん、残念だけど自分で選んだ道だからねえ・・・。
今頃言っても遅いだろ!という気持ちにしかならないな。

反日政権になってしまって、台湾に対する興味が薄れちゃった。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/28(月) 00:14:12 ID:kij/4UCx
誰かがミスター馬とその宦官たちをアメリカに送れば?
嫌台のネットキムチ連中どう思う?
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/28(月) 00:40:03 ID:kpJp3iC9
馬鹿な台湾
すべてが遅すぎる
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/28(月) 00:43:22 ID:IwQD3CA+
>>553
だって、国家存亡の危機なのに、危機感感じてるリアクション無いんだもん。
心底失望した。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/28(月) 00:45:19 ID:2s23nZwD
正直台湾人が選挙で選んだ結果だな
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/28(月) 00:50:47 ID:+j4eb6Xb
中国台北を甘んじて受けろよ、場過度も
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/28(月) 01:00:23 ID:CWFJygdf
>>542
中華民国台湾省だからじゃね?
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/28(月) 01:07:23 ID:N/8OHX+e
唯一行ってみたかった外国だったのにな〜
もう国内に引きこもっていよう
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/28(月) 01:20:09 ID:IwQD3CA+
>>562
普通に、ハワイでも逝っておいでw
やっぱアメリカだから。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/28(月) 01:59:31 ID:N/8OHX+e
>>563
ハワイね〜、そんなに興味がないなw
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/28(月) 02:02:00 ID:ZPrlAljK
>>542

最近登録した車は台灣省の表記がないよ。知ってる?
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 02:16:16 ID:1J1oIYkk
香港返還の日
香港から中継した筑紫哲也氏が満面の笑みで
台湾を眺めています。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/30(水) 00:15:56 ID:DjHvXG34
>>559
正直日本人が選挙で(福田を)選んだ結果だな

こう言いたいんですね、分かります。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 01:09:52 ID:juHiW5DU
>>567
民主党に入れていれば小沢か岡田が首相になったかもしれないのに・・。
バカな日本国民ですね。

こう言いたいんですね、分かります。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:26:16 ID:PAuYthsE
このスレの反応は、今後の日本が外国人からどう思われるかという良い指標だな。
もし間違って民主党なんて選ぼうものなら、「日本人は中韓の属国に喜んでなった」、とか
思われかねない。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:30:47 ID:5j0Zw3yT
台湾は中国の植民地だろ。
当然だ。日本に擦り寄るなよ。台湾ちゃんころ(笑)
在日チャンコロ王貞治も中国へ帰れ!!!
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:31:36 ID:5j0Zw3yT
台湾チャンコロ
台湾チャンコロ
台湾チャンコロ
台湾チャンコロ
台湾チャンコロ
台湾チャンコロ
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:01:50 ID:ybOkCQ4p
在日の方が暴れています
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:07:11 ID:d6CfcZ3T
>>570
王貞治?
もっと帰れなければならない朝鮮人が数十万人いるねw
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:33:28 ID:8wRoBiiK
今更何言ってるの(笑)

中国に擦り寄り政策へ転換したんだろう。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 14:28:44 ID:LHeI/cIJ
コレが台湾人の答え。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4127321

マジで台湾独立してくれ・・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1095095

こんな日本のことを思ってくれる国が中国属国なんて悲しすぎる。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/03(日) 01:55:45 ID:cxFAp+YX
馬さんの支持率って既に下がってるんだろ?
台湾人意識が強い若い本省人は中華圏に含まれるのも嫌っていうぐらい
中国嫌いだよ。
台湾の特ア入りはまだ早いと思う
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/09(土) 03:26:30 ID:RWF8RP0Q
残念
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/09(土) 03:31:12 ID:upJaErnp
新局面へ国共関係強化を確認=台湾与党首脳と会談−中国主席
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2008080801006

 【北京8日時事】新華社電によると、中国共産党の胡錦濤総書記(国家主席)は8
日、北京の人民大会堂で台湾の与党・国民党の連戦名誉主席、呉伯雄主席、親民党の
宋楚瑜主席と相次ぎ会談した。呉氏との会談で胡氏は「国共両党は両岸(中台)関係
の平和的発展の新局面を開いていくべきだ」と述べ、双方の関係強化を確認した。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/09(土) 03:35:09 ID:8Ido1JHx
>>578
所詮、中国の手の上での話。
台湾は甘いな。

結局、「中国台湾」だ。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/09(土) 03:40:05 ID:zATARffh
日本の有名な観光地に行くと
必ず台湾のツアー客が居る、しかも若い世代が多い
台湾で反日掲げているのは、一体誰なんだうねw
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/09(土) 03:59:04 ID:Xo5uAmnj
もうどうだっていいじゃん、どうせ中国の一部なんだから
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/09(土) 05:12:04 ID:UW2MMIE1
>>580
外省人だな
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 07:16:44 ID:iumToUFl
どうしても台湾を中国の一部にしたい奴がいるな
中国人工作員だろうけど
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 08:50:31 ID:Y1PTE0fC
チャイニーズタイペイでニコニコして行進してました
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 18:07:10 ID:pXToYqeE
スポーツ選手は出場する事が第一なんだからしゃあないだろ・・・・
日本でも聖火リレーなんぞを喜んで走ってた奴もいるんだから
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/21(木) 08:25:52 ID:363cSDNm
台湾が中国にミサイル向けて壁作ってるおかげで日本は得してる。
あいつらに仲良くなってもらっちゃ日本が困るんだよ。
とりあえず馬を下ろせ。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/28(木) 04:31:57 ID:pG9/9Ko0
いいじゃないの、どうせ中華にゃ変わりない。
日本もそろそろ自前の核を持たねばならない時期に来たということさ。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/28(木) 04:47:56 ID:ZE4k17a1
馬涙目
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/28(木) 04:53:20 ID:NRtYc8EJ
英語だと両方同じゃねえか
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/28(木) 04:58:01 ID:pG9/9Ko0
>>589
そう中国も言っていたよ。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
人の嫌がる事をしてはいけないと我が国の首相もおっしゃっている。
中共は傲慢すぎる