【尖閣問題】中国と共同で“抗日”も―台湾専門家[07/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
2008年7月10日、日本と中国がそれぞれ領有権を主張する「尖閣諸島(中国名:釣魚島)問題」
で、台湾メディアが「仮に日本と“万が一”の事態になった場合、両岸(中国本土と台湾)が共同
戦線を張る可能性は十分ある」と報じた。中青オンラインが伝えた。

台湾「東森新聞報」によると、先月10日に起きた海上保安庁の巡視船「こしき」が台湾漁船
「聯合号」に衝突し沈没させた事故以来、人民解放軍海軍の艦隊が付近の海域に対する巡視
を強めている。
当時台湾では、劉兆玄(リウ・ジャオシュエン)行政院長(首相に相当)が立法院(国会に相当)
で「開戦もありうる」と発言するなど、一気に「抗日ムード」が高まった。

16日には、台湾の抗議船が3隻の護衛船を引き連れて尖閣諸島・魚釣島沖の日本領海に侵入。
この時も、解放軍海軍は駆逐艦2隻と護衛艦1隻を待機させ、「一触即発」の事態を見守ってい
たという。
記事では、両岸関係に詳しい台湾の専門家が「台湾と日本が『釣魚島』で“開戦”という事態に
なった場合、本土と“共同戦線”を張ることも十分考えられる」と述べている。

馬英九(マー・インジウ)総統の就任後、直行チャーター便就航や大陸客の台湾観光解禁など、
両岸関係は急速に改善の兆しを見せている。
だが一方で、馬総統は「本土の軍事的脅威」も唱えており、その動向に注目が集まっている。
(翻訳・編集/NN)

http://www.recordchina.co.jp/group/g21451.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:35:07 ID:cEUdJ+ZP
>共同 戦線を張る可能性は十分ある

まあその時は既に台湾は存在していないと思うけどね、中国になって
3日本海 ◆JapanX.9G2 :2008/07/11(金) 12:35:23 ID:loHyfsAV
日本の領土ですから・・・
4東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/07/11(金) 12:35:34 ID:cKhCyYw1


>中青オンライン
>中青オンライン
>中青オンライン
>中青オンライン
>中青オンライン




あれ?たしか四川大地震で、日本の救援ウンタラとか言ってた連中のオンライン版?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:35:41 ID:RgfksLiX
もう中国の一部って事でいいでしょ
6空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/07/11(金) 12:36:14 ID:Gta/Js3S
チャンコロは頑張るね
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:36:19 ID:kU8qySy+
いまさら国共合作ですか。台湾も駄目だな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:36:29 ID:Z+kRVlyH
暴台膺懲の時は来ている。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:37:09 ID:tfhDZ/Oz
台湾滅亡への道   アンディ・チャン(在米台湾人 地球物理学者)概略

5月20日に国民党党首・呉伯雄は南京で空路・海路の直通について協議書を交わしたが、これは8ヶ所の空港を解放して中国の航空機を受け入れるとしている。
 協議が成立して台湾側の反対がなかったことが明白になった6月18日、人民解放軍は河北省の石家荘空港で、8機の旅客機を使って特殊部隊の緊急突撃訓練を行った。
この訓練は軍隊の車両、落下傘兵士の突撃訓練、レーダー搭載車、通信車、偵察車などを搭載し、特殊部隊の指揮所を設立する訓練だった。
つまり「トロイの木馬」のように、一旦緩急あれば、すぐにも人民解放軍を台湾に派遣できる体制を整えたのである。
 呉伯雄は本土訪問時に国民党が国父と崇める孫文の墓に参拝して「国を取り戻しました」と涙ながらに報告したが、つまりところ呉伯雄が中国と交わした協議書は、
たとえ中国の人民解放軍を導入してでも台湾を台湾人に任せないという国民党の決心である。
 馬英九は国民党が政権を維持して、香港モデルで50年の台湾統治を確保しその間に台湾を食いつぶしてアメリカに移住し、残りは中国に引き渡すつもりである。
しかし胡錦濤の意図は馬英九と違い任期内に台湾統一を果たす事である。
馬英九は幼稚な台湾人を騙して政権を取ったが、次に待っているのは胡錦濤が馬英九を騙して台湾を乗っ取ることである。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:37:51 ID:HJXXERLw
ありゃま、台湾飲まれたか?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:39:44 ID:Y+pPnfeG
共同でしていただいた方が日本には都合がいい。
中国とだけ話合えばいいだけだもんその意味て馬君はわかってるのかな?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:40:12 ID:11pJ3tZk
白日テロ再び
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:41:15 ID:HXQCfAqn
お前らこういう記事は信用するのなwww
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:41:32 ID:ifi76ips
てことは、台湾は中国のものってか。
まあ台湾が選べばいいんじゃない。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:43:29 ID:l1Rz69QV
台湾は親日(笑)
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:44:24 ID:5BKwi+BV
計画通りです
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:44:25 ID:6vdS7E8x
「台湾裏切った」
「豪州もだ」
「米国には利用されてるだけ」
「なんと仏まで」




福田JAPANに問題あるんじゃねえの?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:44:50 ID:HzZWEY/O
まぁ、ソースがレコードチャイナだから
大陸寄りな記事になるのは当然。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:45:15 ID:0RcsstIJ
単独でやるから、敵の敵は味方理論で存在感があるのであって、
共同でやったら、ただの中国、台湾である意味合いが無くなるだろうに
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:45:17 ID:Kr7JAWHZ
えー?台湾って既に中国なんでしょ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:45:17 ID:Q/V2LN5g
>>13
現実味があるからな。国共合作という台湾からしたら浅はかだった事柄もあったし。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:45:57 ID:i5tGdjZ3
なんかもう、まさに「あっと言う間」だったな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:46:00 ID:XQqtQdiC
今まで台湾は独立国と見なしてきたが、それがマチガイだったと気づいた。
 
日本人はこう考えます。
台湾省は中国の一部です。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:46:48 ID:xULZ/K0F
何にも頼りになれないなら核武装が必要です。
唯一核武装の正当性があるのが日本です。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:50:30 ID:YHOmxsJm
>>17
断固とした態度を取らないと、結局は他国を敵に回すんだよ。
だからこそ憲法改正が絶対に必要。

-----
それにしても、こんなに激急速に台湾が中国に飲み込まれていくとはねえ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:51:04 ID:F6YjACXS
窓口を一本化してくれるのはありがたいですw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:51:17 ID:0bU8k3o5
そりゃ政治的にgdgdで何の決断もできない、なんでも他所のいいなりの国にしっぽふる馬鹿はいないだろう
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:51:37 ID:trU4Jj0G
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:52:20 ID:xbyB0YMc
人民解放軍を進駐させたり、港を貸すんですね、一時的に。わかります。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:52:40 ID:PSBlHx94
>>25
それが台湾の方の結論だから仕方ないな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:54:46 ID:6P8Vwb0R
で、台湾にあふれているという親日意見が見れるのはいつ頃ですか?ネトウヨさんwwwww
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:54:47 ID:DaAao/pc
>>1
戦略的に重要な位置にある国が敵になるなんて困ったな……。
外国に傀儡政権作るアメリカの気持ちがよく分かるぜ('A`)
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:54:51 ID:4wEilw6O
所詮チャンコロだな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:55:06 ID:rX0amMAs
台湾の専門家が「台湾と日本が『釣魚島』で“開戦”という事態に
なった場合、本土と“共同戦線”を張ることも十分考えられる」と述べて


 (^▽^)さあ、腰抜けで有名な日本政府の配慮外交が始まりますよ♪
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:57:29 ID:62Y90Z+G
日台戦争が始まってサヨ大歓喜
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:57:40 ID:6vdS7E8x
幼馴染の彼女が、自分の優柔不断のせいで、ブサイクで嫌な性格の成金に嫁いでいくみたいな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 12:58:18 ID:PSBlHx94
>>36
そんな感じだな。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:01:37 ID:f7mv8X+n
馬がトップになった時点で予想された事態が現実化しただけ。

相手がそれなりならそれなりの対応をするだけ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:05:44 ID:YHOmxsJm
ただ、俺はこいつは台湾の一方的な考えだと思うな。
もし実際に台湾と日本で戦争になったら、むしろ中国は
台湾の敵側として参入する可能性が高いと思う。

そうなれば、台湾は孤立無援で、中国が簡単に占領できるし
日米も他の国も、中国が台湾を占領するのに文句を付けられなくなる。
逆に中国が台湾に味方した場合、下手をすると中国は台湾とともに
日米および世界を敵に回し、亡国ということになるから。

端的に言えば、「中国はわざわざ負け組みに付かないだろう」
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:07:46 ID:vw+S/3Uf
中国が出てくるなら中国とだけ話し合えばいいんだから楽でいいな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:08:35 ID:N9fWIy7B
Protect ya neck.
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:08:41 ID:pDmjQ9bH
>>36 浜省の歌でそんなのあったお
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:08:43 ID:PSBlHx94
ていうか、この件はハーグでは片付けられないの?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:10:34 ID:952+Cojz
親共がますます表に出てきたねぇ、反共はどう出るのかねぇ(´・ω・)
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:10:38 ID:886Vy+Qe
>>39
今の日本はそんなに重要な国じゃねーよ。
残念なことに。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:11:05 ID:T666V1H9
反日はノーリスクハイリターンなコマンドだからな
使わないほうがおかしい
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:11:34 ID:/AVcY1gt
日本のサヨクのような政党が台湾の政権をとってるからね。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:11:56 ID:K05jfVvN
>>39
君の意見はなるほどと思うけど、俺は良く分からんのだが、

台湾は中国の一部と中国は言ってるんだから
台湾が攻められている=中国が攻められているという整合性は大事にしてくる気がする。

中国は台湾に対して保護するという名目で
台湾に侵攻し同時に日本を牽制するような・・・こればっかは良くわからん
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:12:00 ID:zfXiKI8R
>>26
だね。
戦争の結果如何によっては台湾は日本領になるからなw
その時に負け戦の当事者の中国が口を出せない状況てのはいいかもな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:13:30 ID:9epTFetH
緩衝帯がなくなった以上日本は軍備を強化しないとな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:15:07 ID:Em+RY0/Q
ここは、我が国の得意とする土下座外交の出番です。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:16:06 ID:6/GdfDgq
一刻も早く核を持つべきだな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:17:18 ID:1z5Q1gSp
おう、どんどんやれよ。
技術村から引き上げてやる。
日本も核武装するから無問題。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:17:19 ID:kU8qySy+
中国の兵法からすれば漁夫の利を得るのがいちばん。
台湾を動かしているのも中国の指示でしょう。
少なくとも共同で日本に対決するような愚かなことはしない。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:18:02 ID:HG+S43kf
歴史を見てもわかるように、所詮東アジアの周辺国は
日中の列強国どちらかの子分につくしかない。台湾も韓国も
「西側の日本よりも東側の中国側についたほうが得だな」と
思う奴らが増えただけ。日本もなぜか人権無視の中国大好きな奴いるけどね。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:18:52 ID:1z5Q1gSp
台湾は米国債チャラの条件で米がシナに売り渡しちゃったからな。
しょうが無いでしょうな。
日本もいずれそうならないとも限らん。
米国から見捨てられても良いように核武装しなきゃならん。
時代は変わったんだ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:19:32 ID:V9gEfqtS
さっさと9条改憲しろやゴルァ!!!11
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:19:37 ID:6vdS7E8x
中国が勝ったら台湾は中国のもの
日本が勝ったら台湾は台湾のもの


中国が勝ったら尖閣は中国のもの
日本が勝ったら現状維持


赤盤と00しかないルーレットw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:19:45 ID:RwxxGaBd
あの辺は機雷でも撒いたほうがいいんじゃないか?

いまの技術なら特殊な機能を持った機雷くらい作れるだろ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:19:50 ID:1z5Q1gSp
つうか未だに東側なんて言ってる奴が居るとは・・・
米国とシナがくっついてる事が分らん阿呆が居るとは・・・
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:21:23 ID:PSBlHx94
>>60
米国とシナがくっついて、敵はどこ?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:22:15 ID:kU8qySy+
>>61
ジャップに決まってるでしょう。
63天の川市民(知性派):2008/07/11(金) 13:22:16 ID:fMSuD0Jw
台湾が中国と組むなら、日本は半島と組むだけ。
恐るるに足らず!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:22:53 ID:HJXXERLw
>>63
ああ、それは絶対に無い.
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:22:56 ID:MmV8CKlT
海底石油の採掘権:Andy Chang
http://www.melma.com/backnumber_108241_4155636/

>二、三の発言があった後、施克敏記者が驚くべき発言をした。以下は彼
>の話である。

>尖閣諸島の帰属問題は遠くカイロ会議にまでさかのぼることができる。
>1943年のカイロ会談のとき、四国の首脳がカイロ宣言の内容を討論
>していたが、この中に「日本は台湾および澎湖諸島の所有権を放棄すべ
>し」と言う箇条があった。その会談でルーズベルトが蒋介石に「尖閣諸
>島も宣言の中に入れるか」と聞いたのである。

>蒋介石は尖閣諸島がどこにあるかも知らなかったので、後ろに控えてい
>た副官の黄国書に相談したのだと言う。

>すると黄国書は、尖閣諸島は台湾の東北岸から遠く離れた所にある無人
>島で、あんな小さな島々はたいしたことではない。台湾と澎湖さえ返還
>されればそれでよいではないかと建議した。

>それで蒋介石はルーズベルトに「要らない」と返事をしたのだった。こ
>れがカイロ宣言に尖閣諸島を盛り込まれなかった原因だった。

>施克敏記者は、この事は黄国書が彼の回憶録のなかで、蒋介石でさえ彼
>の建議を受け入れたのだと得意げに書いたと述べた。このエピソードは
>誰も聞いたことがなかったので、テレビ対談はシンとなってしまったの
>だった。確かに蒋介石がそう言ったのなら、台湾政府が日本に抗議する
>ことは難しくなる。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:26:17 ID:q6/xgQjG
尖閣で事が起こったら、台湾と中国が共同戦線。
そして事が終わっても中国は「台湾省」の安全のためと言い張りそのまま駐屯。
台湾にはそれに対抗する武力も政治勢力もなく、
国連に泣き付こうにも台湾は国として認知されておらず、
しかも既に台湾領土内に中国軍が駐屯しているためアメリカも手出しできず、めでたく台湾併合。
国民党はそのまま共産党になり台湾特別行政府に転職。
間違いなくこうなりますね、分かります。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:26:25 ID:zqjRVMxR
さよなら台湾
>>63
それは絶対にない
台湾は残念だと思うけど、半島は残念どころか大嫌いですから!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:27:50 ID:XYDY8BmA
>>62
日本が倒れたら、アメリカも中国も韓国も破綻します。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:28:51 ID:HIwDuPDK
第○次国共合作キター!!
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:29:04 ID:woNpAkNu
中国、北朝鮮利権に群がる売国奴政治家


20080707 北朝鮮拉致に対する加藤紘一の発言
http://jp.youtube.com/watch?v=Xds6B9bufQ4

結成! 売国議員連盟
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3550649

青木直人が解説する「北朝鮮への経済援助のヤバさ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3905670
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3905758
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3905783
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3905805
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3905829
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3905862

日本の売国奴@ - 宮沢喜一、加藤紘一
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3686953
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:29:28 ID:XYDY8BmA
>>63
なんでわざわざ足かせ付けるの?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:31:13 ID:/8yH++WB
台湾国民は中国よりの馬を選んだ
台湾は中国に沈んだ。まあそう言うことだ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:32:27 ID:/OTmD5kd
>>1
日台離間工作、乙。


でも、馬政権の間は、友好はねーわ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:32:46 ID:otcJypfq
こういうのは第三国の記事じゃないとな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:35:11 ID:QD+Ctkr9
韓国、朝鮮人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。
民主党。
■衆院議員(29人)
 赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、
川端達夫、郡和子、小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、
筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、平岡秀夫、
藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘
 ■参院議員(36人)
 家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
、川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、
梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎

+小沢一郎、菅直人

+公明党 + 社民党 +共産党
+自民党 加藤紘一 河村建夫 大前繁雄 西野あきら (衆院議院)
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:35:54 ID:0vSUnHJY
韓国も仲間に入れてやれよ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:35:59 ID:sdYyq0W6
癌細胞がワクチンを取り込もうとしている。
民主主義の自由さを甘受した地域が原始システムに退行できるかな。フフン

香港や上海の独立作戦マダァ チンチン♪
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:37:06 ID:wla6r7Zk
>>63
マジレスすると、韓国が絡むかどうかは米軍次第。
米軍の足場として以上の存在にはなりえない。

つーか、韓国は中国の脅威に抗しきれないし、日本もそこまで守ってやる能力も義理もない。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:38:33 ID:rs2eGDIJ
日本は黙って見てるだけじゃなくて、
「馬の本当の目的は国民党による大陸支配だぞ」という情報を中国にばらまいて
国共対立を煽ることが必要だと思うんだ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:41:40 ID:PSBlHx94
>>79
それ中国人民が歓迎しそうw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:44:52 ID:F17TeLOH
台湾という国は存在しません。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:49:40 ID:TheLO5s9
日本は孤立している
83日本海 ◆JapanX.9G2 :2008/07/11(金) 13:50:04 ID:qHUvZ7Dc
>>82
あっそw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:50:47 ID:Bm7l7ugq
>>82
でっていう
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:51:25 ID:ffi7rF4h
もうひとつの中国でいいよ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:52:18 ID:TheLO5s9
前 ウヨ「台湾は親日」

今 ウヨ「台湾死ね」
87日本海 ◆JapanX.9G2 :2008/07/11(金) 13:53:00 ID:qHUvZ7Dc
>>86
もっと面白いこと言えないの?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:54:54 ID:b4FpTPv5
9条改憲して、自衛隊を国軍に再編成すべきだな
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:56:27 ID:/cKkgthd
しょせんは中国人の国
基地害が多いことには違いはない
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:56:45 ID:q65IA0E3
>>86
おまえの頭の中にはウヨしかないw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 13:59:04 ID:cP0QIjwE
やる気満々だな。

いいよ、いつでもやったるど。
92天の川市民(知性派):2008/07/11(金) 14:01:15 ID:fMSuD0Jw
もう九州からは脱出した方がええかね?
北部在住だから、もう少し様子を見ようか・・・
南部から悲鳴が上がったら、本州に移ろうか。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 14:01:24 ID:I2BUCl8a
なんじゃこいつら!

いい加減にしろよ! 死ねや! 台湾!
94日本海 ◆JapanX.9G2 :2008/07/11(金) 14:02:00 ID:qHUvZ7Dc
>>92
お前は兵役行ってこい。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 14:04:55 ID:5+Frt0XK

今の首相が福田だからって、ここぞとばかり色んな国が調子に乗ってくるよなぁ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 14:06:34 ID:O692u4b2
しょうがない選挙の結果だ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 14:09:42 ID:PSBlHx94
>>92
海を渡って朝鮮半島にいけば安心だよ♪
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 14:10:59 ID:3gj5twIf
台湾も終わったか・・・
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 14:16:49 ID:YHOmxsJm
>>66
もし台湾が日本に開戦すれば、台湾の独立は消滅する。
台湾が選べるのは、中国に占領されるか日米に占領されるかだけだ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 14:20:10 ID:JXqU6XZA
万が一じゃないだろ
台湾が開戦したがってるだけじゃないか
シナの家畜に成り下がったのかよ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 14:25:14 ID:ZGqcADGm
>>1
民進党にも責任あるよな。
総統選挙で、謝長廷のようなチンチクリンしか擁立できなかったからな。

これでは、もう戦う前から馬に屈服したようなもんだ。
ケネディVSニクソンの時代から、選挙はイメージ戦争であることは自明である。

すなわち、民進党を支える台湾本省人に、
もはや大局を見る人物が存在しないということだろう。

台湾はすでに中国の手に落ちたといえる。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 14:25:47 ID:3De+Fd8R
台湾は日本に核武装させたいんだなw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 14:27:09 ID:YHOmxsJm
ただし、中国は完全に行き詰まりつつある。
中国に将来がないということが明確になったとき
中国に擦り寄ってきた国がどういう反応を示すだろうか、ここが問題だな。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 14:34:50 ID:L6+wRCxn
>>73
>でも、馬政権の間は、友好はねーわ。

中共がチンタラ仕事すると思うの?
馬になった時点で一つの中国になったんだよ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 14:37:06 ID:5HbF8rGV
台湾もまとめてボコッテやるよ、次は四等国民に格下げな
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 14:51:50 ID:kU8qySy+
台湾まであっちいっちゃうと日本はまさに孤立無援。
ロシアを敵に回しちゃいけないな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 14:53:41 ID:XdpflkGU
尖閣は台湾のもの
日中境界線は沖縄トラフ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 14:53:57 ID:s7NI9aBe
悪の枢軸はシナ畜
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 14:54:02 ID:fXzW2P2L
中国が日本と戦争するとしたら
それはアメリカと話がついた時。
日米を同時に敵に回すことは絶対にない。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 14:56:21 ID:pZmqEvtK
じゃあ日本は韓国と組むべきですね。
台湾海峡のオープン化という点では利害関係が一致するわけですし。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 14:58:45 ID:PSBlHx94
>>110
韓国はどのような形で貢献できるのですか?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 15:06:03 ID:ZGqcADGm
>>106
日本人は気が付いていないが、
今や世界は、日露の結託の開始を固唾を呑んで見守っているのである。

両国とも民主大国で(ロシアはまだ初心者だが)地理的に隣国であること、
そして高度な日本の技術力と質の高い人材、
それに対して無尽蔵なロシアの天然資源と純朴な国民性(ロシアマフィアは除く)。

世界政治の趨勢を的確に見極めることが出来る者なら、
この2つが結びつくことは時間の問題であるだろう。

そして日露両国の未来は、その方向にしかない。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 15:14:57 ID:pdrqqMPe
韓国1国で戦況は変わる!!!!!!

ということで、韓国の宗主国である中国は
日本に勝てません

韓国は国連統治領になります
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 15:20:01 ID:LTDKSBpZ
アメリカは助けてくれないだろうしな〜
日本ヤバイかも
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 15:23:13 ID:OlV4V55P
台湾は、中国に工場を建てて
経済的に離れられなくなったのが問題なんだろうな
中国の不況がそのまま、台湾に影響するみたいだし
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 15:27:23 ID:b/VTmcPb
抗日共同戦線とかなんとか言う前に、支那領って根拠が全く無いことを再考したらどうだよ。
資源泥棒のくせしてさ。

だったら日本は南沙諸島で支那からの侵奪に遭ってるフィリピンとヴェトナムと共同戦線張って対抗だ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 15:29:00 ID:AjTjfHj9
>>112
ロシアよりインドの方を重視したい。

118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 15:29:40 ID:8r6u8e0i

そういや日台離間工作とか叫んでた馬鹿なコテがたくさん湧いてたなww

あれはチャンコロ工作員だったのかなww
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 15:30:09 ID:hlW1G8WG
日本はソレスタルビーイングの役割です。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 15:32:00 ID:fmaEcr2g
Gppd bye 台湾!ムチャシヤガッテ(・∀・)ゞ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 15:37:46 ID:cwftF1oa
反日は結束のためのツールですね
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 15:40:10 ID:rDV5gpzt
てか、それが狙いで尖閣を持ち出すだろう、と、
馬の反対派なんかは言ってたわけで、それでも馬選んだのなら規定路線だろ。

反日しか、支那人が団結できる事ないからな。
しかも、どんなに反日しても、反発されないんだし、こんな美味しい道具はない。w
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 15:42:38 ID:dFdTbtQA
>>117
対中国って事なら、選択肢の一つとして考えるべきじゃないか?

信用出来ない国ではあるが、中露の間がきな臭くなれば有利になる。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 15:44:16 ID:cnMn8B7h
馬鹿だなw
支那に後ろから撃たれるに決まってるだろアホw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 15:46:26 ID:vrI+eoAu
日本に就こうが中共に就こうが台湾人に決めること
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 15:46:43 ID:Z99dCnn3
Nazism China.■■■■■■■■′■■■■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■■■′′′■■■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■■′′′■■■■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■′′′■■■′■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■′′′■■■′′′■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■′′′■′′′′′■■■ナチス中国
Nazism China.■■′■■■′′′′′■′′′■■ナチス中国
Nazism China.■′′′■■■′′′■■■′′′■ナチス中国
Nazism China.■■′′′■′′′′′■■■′■■ナチス中国
Nazism China.■■■′′′′′■′′′■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■′′′■■■′′′■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■′■■■′′′■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■■■■′′′■■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■■■′′′■■■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■■■■′■■■■■■■■ナチス中国

ハイル、コキントウ! ハイル、コキントウ!

Heil, Hu Jintao! Heil, Hu Jintao!
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 16:25:51 ID:wbYwnmZo
馬英九支持率ついに30%に 下落の世界記録を自己更新 8月には台湾版EDSA2か
http://blog.goo.ne.jp/mujinatw/e/c64bb8c5ddf3d41e3e9e5aaff8aeaf07

馬英九の支持率下落が止まらない。
 ビジネス雑誌「遠見」が26日発表した馬英九政権成立1ヶ月の世論調査によると、馬英九政権の支持率37%、
不支持率46%だった。
 同日伝えられた国民党系テレビ局実施の調査ではさらに低く、支持30%、不支持56%。いずれの数字も就任
1ヶ月目に発表されたTVBS・聯合報などの数字をわずか1週間でさらに下げ、不支持が支持を上回り、支持率低下・
不支持率上昇スピードの世界記録を自己更新した。

 考えてみれば、わずか40日もしない間に、相次ぐ水害への対応の遅れ、閣僚や総統側近の外国永住権保持問題、
ガソリン価格一挙引き上げとそれによる日用品の価格高騰、尖閣をめぐる日本との関係悪化、閣僚の相次ぐ失言、
手足口病の蔓延、中国直行便を受け入れる地方空港の対応遅れ、さらに株価の連続下落と、不評だった陳水扁政権
8年を上回る失政続きであり、同じように「経済復興」を掲げて政権を奪還した同じ経済保守の李明博政権とそっくりに
なった。 いや、株価下落幅と対日関係悪化という材料が加わっている分、李明博政権よりひどいといえる。
 これだけ非常識な失政が続いてばかりだと、「たった1ヶ月あまりではわからない、もっと長い目で見るべきだ」
などといっていられない。「たった1ヶ月でこれだけ失政するのは珍しい、先が思いやられる」からだ。
台湾をつぶさないためにも、有権者が責任を行使する必要があるだろう。

 馬英九に好意的だったTVBS56chの討論番組「全民開講」ですら27日、国民党よりの評論家たちから一斉に
「このまま行けば支持率は7%くらいになるのも早いだろう。そうなったら、どうする?謝長廷は、馬英九政権はすでに
公約違反ばかりしているので、総統選のやり直しが必要だといっているが、その通りだ」という意見も飛び出した。
 総統選挙で得票率58%という空前の大勝を獲得して「8年は問題ない」と思われた馬英九政権は、いまや1期4年
どころか、半年ももつのかという空前の危機に陥っている。
(続く)
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 16:30:54 ID:wbYwnmZo
>>127の続き
 国民党支持層すら怒らせているのは、株価下落について26日、内閣スポークスパースンである行政院新聞局長が
「妙薬なし」と投げ出し、さらに27日には行政院長が「馬上好(馬英九になれば、すぐによくなる)というのはあくまでも
選挙用のスローガンにすぎなかった。実際には馬上漸漸好(馬になれば少しずつよくなる)というべきだ」と言い放ったことだ。

 台湾では株をやっている人間は大変多く、特に国民党支持層は株価に敏感。ところが、台湾株式市場は馬英九政権
成立以来、1−2日を除いてほぼ連続して下落、5月19日の終値9295.20ポイントから6月27日の終値7548.76
ポイントまで下落幅は1746ポイント、18.8%と、率では世界の株式市場の3位という最悪の記録。
 単純計算では投資家一人あたり一般サラリーマンの年収に匹敵する53.6万元の損失となっている。

 李登輝政権初期のバブル崩壊で株価が6分の1になったり、陳水扁政権初期に株価が3分の1になったこともあったが、
それらは1年以上かけての下落幅であり、40日弱という短期間でこれだけ下落したのは、台湾株式史上ほぼ初めてだろう。
 いや最近では世界記録かも知れない。
 これに対する馬政権の言い訳は「国際的な株価下落の影響」だ。ところが、こういう言い訳が通用しないのは、民進党
政権が同じ言い訳を使って選挙で敗れたことで証明済みなはず。

 そういう民進党政権を「言い訳は通用しない」といって追い詰めて、政権を奪回した国民党政権がわずか30日あまりで
同じ言い訳を使い始めた。これでは馬英九政権の余命は長くはあるまい。

 国民党勢力の多くも諦めムードだ。いや立法院の国民党議員はほとんど野党も同然で、現在国会に与党が存在しない
状況だ。
 これでは何のために1月の選挙で国民党系に4分の3の絶対多数を有権者が与え、さらに馬英九を58%で大勝させ、
「国民党の全面執政、全面責任」を付託したのか、わからない。
(続く)
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 16:32:49 ID:wbYwnmZo
>>128の続き
 選挙中に打ち出した政策公約のほとんどは今は「不可能」宣言を出し、残る公約は7月4日の週末チャーター便、
18日の中国観光客の増加だけとなっている。
 ただ、これらも経済効果は期待できず、むしろ中国からの病原菌の流入による衛生悪化、さらに治安悪化と、むしろ
マイナスでしかないだろう。

 そして、そうしたマイナス効果がはっきり見えてくるのがちょうど北京五輪開催中で、北京五輪閉幕後には中国バブルが
名実ともに崩壊し、その余波を台湾ももろに受けることになるので、8月下旬までには、エストラーダ政権を街頭運動で
倒したEDSA2の台湾版が起こる可能性が高い。
 いや現実主義でせっかちな台湾人だけに、その時期はさらに前倒しになる可能性もある。
http://blog.goo.ne.jp/mujinatw/e/c64bb8c5ddf3d41e3e9e5aaff8aeaf07

就任後2ヶ月で早くもレームダック化なんて無能そのものじゃん。

もう世論はもとより与党の国民党からさえ見切りを付けられそうな勢いですな。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 16:50:23 ID:woNpAkNu
世界的な諜報戦を見ていると、今の日本の国家的危機が分かる

日本軍のインテリジェンス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3913057

渡部昇一の「大道無門」#129 ゲスト:中西輝政
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3626431

インテリジェンスに日本はどう対応するか? − 小谷賢氏に聞く
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3888140
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 17:11:54 ID:c2Irux7M
仲良くする気がないなら無視するだけ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 17:45:38 ID:5pU8loWR
「普通の国家」でない日本は何をほざこうが近隣国は相手にしない。「普通の国家」
にしてから議論が必要。田原はいっも堂々巡りの議論。時間のムダ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 17:49:32 ID:eXHIY0CA
共同戦線なんて張れないだろうw
おれが人民軍幹部なら、尖閣諸島では義理の上で軍艦数隻だけ出して後方には位置。
その隙に台湾制圧して日本と講和するよw

台湾を取ってしまえば太平洋への出口は確保できるし
尖閣諸島を実効支配しているのは日本だから、元通りのまま外交で攻めればいいし。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 17:50:28 ID:QDADWv/U
これから没落する国と組んでなにしようってんだタイワニーズ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 17:51:46 ID:VmfNIdOp
昔盧溝橋で嵌められたのと同じように、国共相反の計に使えるな。
136大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/11(金) 17:53:46 ID:4xQVlLLm BE:1800619889-PLT(20001)
>>112
それなかなかおもしろいな
137エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/07/11(金) 17:54:43 ID:ZjSWMt9W
韓国と同じぐらい、台湾から外資が逃げている。
138月読:2008/07/11(金) 18:00:38 ID:PA09vRVW
日光よろしく!
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 18:00:37 ID:zaVK8/sr
日本は世界一ともいえる親台国だ(った)というのに馬鹿だな台湾は
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 18:12:38 ID:ttuKnXOp
>>127-129
株価下落なぁ
日本との関係悪化は正直でかいと思うぞ
技術的なものもさることながら、人的支援も日本から台湾へ多く流れていた
ある意味日本の信用の上に台湾が立っていたといえる
馬が反日親中だってのは海外メディアが報じてたところでもあるし、
馬を当選させれば当然日本から離れて中国に寄ることは目に見えていた
不況とはいえある程度安定している日本を捨てて、
五輪移行総崩れと予想される中国に寄った以上株価の下落は避けられなかったんだよな
目先の欲得に釣られて大局を見誤るからこうなる
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 18:13:06 ID:ujdhcdhp
ほんとに汚染がひどいねぇ。
日本もマスコミやら教育界やら大概だけど、台湾はその上を行くな。

こう言うのをきちんと排除できればみんなで幸せになれるのに。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 18:17:00 ID:Fq6bFNed
台湾人はもう絶滅危機なんだよ。少数しかいない
ほとんど中国人になった
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 18:17:21 ID:Vhk2rHBu
国際法廷に出てみればいいんじゃないの。
日本政府は前例至上主義だから
尖閣で前例ができれば竹島でも動きやすくなる。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 18:24:16 ID:/YUPSzzK
台湾も、朝日、毎日変態系の工作機関が増えたってこったな。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 18:34:49 ID:wqndHoYl
万が一とか絶対ねぇよww
今の日本見て、そんな事もわからんのか?
むしろ戦争したくてしょうがないのはお前らの方だろ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 18:36:07 ID:I1S2/T0c
>>141
日本と同じで一般大衆のほとんどはまるでわかってないんだろうね
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 18:38:50 ID:O0/0tbox
>>1
将来の日本だな
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 18:43:38 ID:344liZ0+
あいかわらず、台湾の外省人政党はダメダメだなあ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 18:45:32 ID:fZtcpt83
聞きたいんだが、中国と一緒に日本と戦って尖閣取ったとして、それからどうする気なんだ?
今度は中国と一戦交える気か?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 18:45:58 ID:LylRrOps
台湾は元々経済的優位で大陸と対抗していたから、
大陸の経済成長によって存続が危うくなるのは仕方が無い。
そうなれば早めに中共に媚を売っておこうとするやからも出てくる。
日本も他人事ではない。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 18:48:13 ID:/YUPSzzK
やれやれ、また支那の植民地支配の惨状を救わなければならんか。
152大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/11(金) 18:48:59 ID:4xQVlLLm BE:900310649-PLT(20001)
ほんと支那人は世界の害悪だなしかし
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 18:49:12 ID:1nATUJqv
共同でって台湾って中国でしょ 市ねよ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 18:49:42 ID:ulT7LnpW
何で台湾人は反日活動家を首相に選んだんだ?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 18:50:23 ID:JpQE/oDm
米国に見放された台湾

そんな台湾が日本にすりよられても困る
へたに中台戦争なんか勃発して日本が参戦となると馬鹿みたいだしな

非難があるにせよ本国(中国)との仲が良くなりつつある現在

台湾はいらんな

156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 18:50:45 ID:kfeJZ9UK
中華民国は、昔の国共合作で、本土を失った。今度は、島も失う。
157携帯から天狗 ◆nN114JCAbk :2008/07/11(金) 18:51:43 ID:pgQraBOR
台湾一人で張り切ってるなwwww
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 18:55:09 ID:oPLYMGZL
中国が攻めてきたら米日に、尖閣を占拠しようと企んだ時は中国と共同戦線ですか。

とんでもねぇコウモリ野郎じゃネーか。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 18:56:43 ID:3DgRPmJ1
日本人はなー、情は深いけど、一度裏切られたら徹底して突き放すねん。
かって欧米と共闘した朝鮮を見てみん。
戦勝国と名乗った瞬間、蔑視の対象やろ。
以後、どんなに好日を装っても、取り返しはないからな。
寧ろ死闘を尽くしあった敵のほうが、尊敬に値。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 18:58:11 ID:LylRrOps
>>155
台湾も中共と仲のよい政権ができましたよ?
中共と仲良くなることがそんなに好ましいでしょうか?
中共と仲良くなった台湾はどうなるでしょうね。

161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 19:04:44 ID:TCOt0E4q
中国と共同ってw
まあ中国が自国防衛の名の下に台湾を占領するのは明らかですね
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 19:09:04 ID:2cdDlAjW
まあ、仮に共同戦線張るとしてもだ、
アビオニクス合ないだろ、おまえらw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 19:09:51 ID:VUeYQ2kC
日本の憲法改正が急がれます

164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 19:10:27 ID:ND1V5kJ1
中国メディアを信じてはいけないんじゃないの???
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 19:11:08 ID:2cdDlAjW
>>151
チベットやウイグルの現状を見て
「自分たちは大丈夫だ」と思えるなんてねw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 19:11:14 ID:gEmro0PY
だんだん面白くなってきたな。
さあ、戦争しようぜ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 19:18:34 ID:7Prv0pFf
小国としては当然の戦略だろうね
シーレーンを抑えられたら痛い日本としては台湾に譲歩せざるを得ない。
早く石油依存社会から脱却するしかない。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 19:23:28 ID:nKk/ZWgK
好きにしてくださいw
実力行使に出たら日本もだまってはいないだろうがなw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 19:23:49 ID:YHOmxsJm
>>143
何度も指摘されているが
台湾は国連加盟国ではないから、国際法廷の当事者になれない。
そもそも、国際的には台湾に領土が存在するのかどうかさえはっきりしない。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 19:25:01 ID:fgZY6eVb
>>167
シーレーンというものの、必要があるなら台湾の太平洋側を行くことも出来る。
あと北極海コースもあるしな。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 19:25:21 ID:YHOmxsJm
>>165
香港の例もあるし。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 19:26:24 ID:fgZY6eVb
>>171
形だけの自治で、権限は全部北京に握られてるアレか。
173闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/07/11(金) 19:38:04 ID:Ioz7Qh1y
>>1
問題ない
共同したところでメインが支那であるからには負けはしない
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 19:40:49 ID:rbBb4MRk
台湾は考え方が甘すぎる
敵にしてもちょろ過ぎるし、味方にしても当てにはならん。チョン並の幸せ回路だ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 19:45:39 ID:j/BrZVBH
ここでキーパーソンとして猿孤児が浮上してくるわけですね?w
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 19:56:05 ID:EEjnPDou
(  `ハ´)馬が政権を取ったら台湾が中国に飲み込まれる?ネトウヨの陰謀論乙w

って工作を真に受けて経済優先(笑)の国民党なんかに投票するから・・
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 19:57:17 ID:xSeyMrZi
また国民党の走狗・東森が騒いでるのかw
さっさと自由時報に買収されちまえよ基地外マスゴミ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 19:58:26 ID:5qDV6PeU
>>13
いま現在、アジア地域を不安定な方向に導こうとしているのは台湾だもの
台湾のあの行動を見ているから、こう言う論調も信じざる得ないいんだよね
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 20:20:40 ID:dhKFJZCx
まぁ領土問題ってのは感情的になるものだけどさ。
今現在日本が実効支配してるんだから問題ないだろ。

日本の対応は良いと思うよ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 20:22:53 ID:5G7qQOxW
>>4
四川の記事は知らないけど、胡錦涛の御用新聞、中国青年報傘下の新聞。
若干中二病的な記事が多い印象がある。

>>1のソースはこれなんだけど
ttp://qnck.cyol.com/content/2008-07/08/content_2256688.htm
記事前半をすっ飛ばしているというなんとも素晴らしきレコチャイナw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 22:32:39 ID:r830vz/g
【尖閣問題】中国と共同で“抗日”も

【尖閣問題】中国ととして“抗日”も
って読でしまった
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 23:13:28 ID:vtSP1kiw
オナニスキーには何かが期待できるのか >糞青、政黒
三度のメシより祖国が好きなら自国でもやってろ
人間は地獄より地獄的
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 00:03:08 ID:Ks9OdynO
台湾を敵にまわすな!
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 00:05:04 ID:8TwPYZ8m
馬鹿害省人が暴走しすぎて
次の選挙は国民党が大敗モードかな
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 00:05:56 ID:668PQFZl
>>183
中華民国にとって日本は仮想敵国、いや敵国扱いになっているよ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 00:17:31 ID:cExGZy4Q
俺の周りはみんな台湾旅行を計画していたけどみんな無期限キャンセルしたよ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 00:19:56 ID:OByaBBwH
>>183
向こうが望んで、敵になっているのよ。
目を覚ませ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 00:25:35 ID:X7F0Eg6l
>>184
次の選挙まで台湾があれば、そうかもねえ・・
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 00:26:35 ID:X3sDLj8l
台湾も中国なんて貧国ほっときゃいいのに擦り寄られて迷惑だな
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 00:51:17 ID:rdwvKe5W
こんな状態で、台湾人達が、
駄馬を支持し続けるようなら、
台湾は、見限るべき。
チャンコロに侵食された台湾を、
無条件に信頼するのは、
愚の骨頂。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 00:55:28 ID:gnAfp2oK
台湾は特亜と一線を画していただけに、
昨今の馬糞政権の反日キャンペーンは残念でならないな
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 00:58:22 ID:vI4OYAY5
こんなことをやっているから軍縮にならない。
無理、むら、無駄とはこのことだ。
政治家は知恵を働かせろ。
両国共同せよ。税金を何だと思ってやがる。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 01:00:43 ID:ooAGtmvK
馬糞政権が悪すぎ
馬政権を倒せ
194WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/12(土) 01:02:09 ID:VjNBMYtG BE:801171599-2BP(351)
台湾がどっちを向こうが
日本にとっては台湾を失うことは国の存亡に関わる。
力ずくでも奪い取らねばならん。
195九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/07/12(土) 01:06:23 ID:9cQeBl/S
>>194
でも、一方的に台湾と国交を断絶したのは日本。
台湾に関しては、日本はあまりいいことは言えない。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 08:55:54 ID:rFD6HdVo
で、解決策はなんだ?

核武装なのか?
さっさと油田を採掘してしまうことか?
自衛隊の配備か?
憲法改正か?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 09:11:59 ID:P6l2kosf
早いな。
日本は助けないよ。共産主義を潰すだけ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 09:16:43 ID:YJDbRk2k

中華人民共和国・台湾省 万歳!
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 09:23:18 ID:Ihvxt/x8
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 09:24:29 ID:ASwFgU0v
>>196
中国は、尖閣問題で台湾と共闘することがあっても、軍事的占領には消極的だろ。
鼻息荒いのは台湾の馬鹿だけ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 09:45:42 ID:i1JO4xMx
結局、日本政府の台湾の扱いは正しかったんだな
遠巻きで見てりゃいいよ、併呑される様を
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 09:49:32 ID:/oDU13Tk
中共の願望をそのまま記事にしたのか
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 10:13:06 ID:0IKwlGvG
しっかし変な国に囲まれてんなー
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 10:43:50 ID:JDZPed3l
この流れに持って行きたかったんだけど無理でしたって事だろ
船沈められてもだれも同情してくれないんだからなー
馬鹿が勝手に自滅してると笑われているだけじゃん
お前らもう何やっても無駄だって
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 10:49:58 ID:cExGZy4Q
>>203
まじで戦前までの我ら先人達は偉かった
靖国にいってこよっと
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 10:54:12 ID:qtO4MOZi
中国べったりの首相がいる国が、偉そうに言えないだろ orz
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 11:00:16 ID:xyxtrzvZ
>>202
中共の願望というか>>180の記事を見る限り、レコチャイが中台接近の箇所だけを
意図的に抜き出しただけみたい。
>>180の記事は台湾が対大陸ミサイルの予算凍結を解除したけど尖閣で共闘の可能性も
あるってな話もあるから安心汁!って記事だしw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 11:02:10 ID:JDZPed3l
>>206
実際今現在の媚中の流れの一番最初は日本だからな
海外の連中から言わせれば正に「お前が言うな」状態
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 11:11:06 ID:jv3D0WUf
日本領土でないとしたら、尖閣諸島は
中華人民共和国と中華民国どちらの物なの?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 11:15:24 ID:yylOfnMS
なんのメディアかしらんが、日台友好が一番!!!
シーレーン確保の為には、尖閣諸島も台湾に譲渡するしw
哈日族も、魚釣島を日本に譲ってくれるわ!!

朝鮮メディアだろ?黙ってろwww
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 11:19:33 ID:yylOfnMS
クソワロタw
スレざっと読んでも、例のごとくコテさんが殆ど来てないのねww
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 11:23:35 ID:yylOfnMS





日台尖閣問題でクソスレ立てるなくそチョン工作員!












コテさん達が寄ってこないだろww
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 11:25:09 ID:L/2OgeJK
      ∧∧     ♪    ∧∧………。   どうしたの?
    / 馬\   ♪    /台\      ∧_∧
    (*`ハ´)        (^∀^ ;)    (´∀` )
    ⊂,   ⊂ノ ))     (    )    (    )
   (( (, ヽ,ノ     .  || |  ..  || |
     し( __フ        .(_(__)    .(_(__)

            
             こいつ、何者la?
 ♪  ∧∧           ∧∧             君の国の
   /馬 \        /台\      ∧_∧ 総統だよ。
   (`ハ´*∩ ))     (;^∀^ )    (∀`  )
    (⊃  ノ       ⊂   )     (    ) 君たちが
  ((  ヽ/  )       | | |   . || | 選んだんだよ。
     (_)J        (_(__)    (_(__)
214 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2008/07/12(土) 11:29:00 ID:yylOfnMS
うっせーーーーwwww

【台湾】「政権交代でこんなに中国と台湾が接近するとは…」中台関係拡大で住民に戸惑い 「安全保障で問題あり」と野党反発[06/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213356006/
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 11:35:48 ID:yylOfnMS
まぁ、五輪後に起こるであろう侵犯ゴッコまで話題にしたくないんだろうなぁ〜

ノシ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 14:13:37 ID:bU/b773S
孤立しても負けてたまるか。
拉致でもだ。
拉致でも負けんぞ。
グ〜〜~~
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 14:16:53 ID:aYlei9QU
あーあ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 14:46:33 ID:z7C/ZHOk
沖縄県警にSAT隊員で構成する
「尖閣諸島特別警備隊」
を創設し、魚釣島に常駐させるべき。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 14:49:40 ID:l5rECzWU

抗日ですか、私も参加します、

           福田
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 14:52:29 ID:mntAfleT
日本は四面楚歌。落城ももう少し
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 19:41:27 ID:3v6cvDZH
その前に、韓国と中国が…
222世界の嫌われ者チビ日本人:2008/07/13(日) 10:31:44 ID:LpcF5Xcr
屑倭人は皆死ね
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/13(日) 10:39:31 ID:XBoHl/75
>>222
よう!チビチンコの乞食朝鮮人w
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/13(日) 10:43:11 ID:vm/NR6/U
>>220
日本は開国以来
明確に他国がバックに付いてくれたのは日英同盟だけで
後は有史以来ずっと孤軍なんだぜ?w
日英同盟ですら対露戦の代理戦だったけど

しかも泥沼化してイギリスは無茶苦茶な金融支援を日本にし続ける結果になっちゃったがw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/13(日) 10:58:29 ID:H0o9jLdF
これからは台湾船を徹底的に排除し、どうしょうもないほどしつこくなったら台湾は無視して
中国に苦言すべき。
もはや台湾国は死に絶えたってことでおk。今度の総統選でもう明らかなのだから。
馬が降りたらまた別かも分からんが。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/13(日) 11:02:53 ID:SzGIYqDl

226ゲットぉぉぉぉぉぉぉ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/13(日) 11:31:32 ID:xdmorOu5
共同も何も…

中国台湾省だからな…
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/13(日) 11:49:55 ID:urOy6ttJ
中華民国台湾省
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/13(日) 12:16:30 ID:VyUJKe66
'''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 尖閣ガス田の合意を忘れませんよ(フフン
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  パンダありがとう(フフン
 .ニ ( ゚´ハ)|  ニ  |!カ_ ろ  開会式にも出席します(フフン
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''/  ̄ヾ) っ ゚
--─="゙ ̄      □c□6゜
ニ─        ⊂ヽ┴`ノ
          _,.. ゝ福 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /

                ┌──────────
                | お友達ニカ?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │下僕アル..  |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |〃; ̄ヽ /  .|
    |   ∧∧    | 6□c□  /   .|
    |  /支\..   |ヽ´┴/ ∧_∧」   ガタン
   /  (,*,`ハ´)    |福 /  <    > \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||    八  )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/13(日) 12:43:27 ID:h7kHoBLH
中台直行便も増えたことだし、日台直行便は廃止してもOKだよ。
台湾企業へ振ってたオーダーも年内には中国企業直に換えるから。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/13(日) 12:50:15 ID:wdjW+AAD
馬政権て台湾国民の為には無能だが
中国の工作員としては有能だね。
日本も気をつけないと。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/13(日) 13:20:50 ID:urOy6ttJ
>>230
ご愁傷さま
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/13(日) 20:26:19 ID:4mDdQs1w
台湾は独立国家じゃないから仕方ないな
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/14(月) 02:16:51 ID:dNdTgBfI
台湾は良く考えてみなさい、中共が介入すればアメリカも介入することに
なる。世界第3次戦争になる、そんなことはありえない。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/14(月) 02:27:12 ID:nTGSnDz1
世の中に有り得ないことはないだろ…しかしあれだな、スムースに台湾を吸収させるために尖閣を持ち出してたのか

馬…それに外省人もやるな
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/14(月) 02:28:23 ID:EAZzzI7y
石油がいらなくなれば特に台湾シーレーンはいらないな
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
EUやインド辺りとの連絡はどうすんだ?