【日台】日台代表、同時に交代 今後の関係に不安の声も[07/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★日台代表、同時に交代 今後の関係に不安の声も

台湾の駐日代表、台北駐日経済文化代表処の許世楷代表が10日離任し、台湾に戻った。日本の対台湾
窓口機関、交流協会台北事務所の池田維代表も同日離任。運転免許の相互承認などで「1972年の日台
断交以降、最も良い関係」を築いたとされる双方の代表が同時に交代した。

台湾では対中融和策を掲げる馬英九政権発足で中国との関係が急速に改善。一方で、尖閣諸島(中国名・
釣魚島)沖で起きた日本の巡視船と台湾の遊漁船による衝突事故を機に、反日機運が高まった。馬政権は
対日重視の方針を打ち出しているが、日台関係筋の間では今後の関係発展を不安視する声が出ている。

池田代表の後を継ぐ斎藤正樹新代表は15日に着任予定。台湾側の後任者は決まっておらず、羅坤燦
副代表が代行を務める。(共同)

(MSN産経 2008.7.10 21:41)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080710/chn0807102144006-n1.htm

(関連スレ)
【日台】船舶衝突、「政権の危機」「円満解決を迎えることができた」・・・馬英九総統[07/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215626223/l50
【日台】台北駐日経済文化代表処代表・許世楷氏〜尖閣沖の事故「日本側が謝罪して70〜80%解決した」[07/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215435881/l50
【日台】尖閣諸島漁船事故で噴出 中・台ネット上で日本猛批判[06/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213745189/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 22:53:34 ID:+yfeqb0t
にだー
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 22:54:10 ID:zUEg8Pr2
尖閣諸島
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 22:54:16 ID:r/k1wV2m
戦争への序曲
5闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/07/10(木) 22:54:38 ID:hgb0lVt2
>>1
もはや勝手に不安がれとしか
こっちもそれどころじゃないし
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 22:56:04 ID:vNRs+vOM
国民党政権になったらこうなることは想定内だろ

民進党が勝つための方策を何も打たなかった日本にも落ち度がある

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 22:56:07 ID:1b01lBUQ
衝突事故?
取り締まりだろ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 22:56:55 ID:/50Q9G0C
今回のことは、「北京に工作されて行動した台湾がすべて悪い」と日本が言えばそれで終わりwww
シナチョン関係の連中の言いがかりは、無視すればすべてすむ(^o^)
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 22:59:12 ID:T/vpnfdT
代表など置く必要なし
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 22:59:24 ID:zUEg8Pr2
こういう問題は軍事力の強いほうの言い分が勝つ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 22:59:29 ID:6Sbi2Bv4
つか、もう友好関係は終わったんだよ……現実見ようぜ、お互いにさ……。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 22:59:48 ID:2hZBqHr/
本音の部分で反日の馬には決められないでしょう
怖くてw
だから
代理が続行だねww
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 23:00:02 ID:hViBowFs
コウモリは嫌われる。
朝鮮もしかり。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 23:00:02 ID:6RDZNges
知らんがな、日本の法律を犯すシナヤクザを徹底的に排除するだけ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 23:00:40 ID:Uv5eHrco
>>1
日本側はしばらく空席でいいだろ。
冷たい目で見ていようぜ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 23:03:02 ID:zUEg8Pr2
馬時代に友好なんてありえないから。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 23:03:51 ID:4gw7RvNd
>6
確かにな
中共は資金援助したり情報工作してるだろうに、日本はチベットに付け込む事ができなかった
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 23:04:37 ID:xXqFTqG/
まあ、こっちはどうしようもないね。
つか政権交代させるよう、影ながら圧力加えるだけ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 23:05:09 ID:pAJdQeKM
台湾に思い知らせるべき
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 23:05:59 ID:zUEg8Pr2
自衛権はあるからね。
攻めてきたら、迎え撃って返り討ちにするだけ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 23:08:54 ID:aO2aNIZ7
>>6
言ってることは正しいが
諜報活動どころかスパイの取り締まりも出来ない日本に
他国の政権運営に影響を与えるなんてハードルが高すぎるぜ・・・
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 23:13:29 ID:Zl1jGaLK
馬みたいなクズを首長にしているだけで、台湾はクズだな。
あんな馬鹿を選ぶ能無しは知らんo( ̄^ ̄o) プィッ!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 23:20:29 ID:2taL1cFu
次の選挙も民主的な選挙が出来れば、まだ台湾にも望みはある。
少なくともまだ馬君は主権の委譲などと糞ミンスのマニフェストみたいな事言ってないしなw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 23:21:44 ID:zUEg8Pr2
ムガベがかわいく思える。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 23:22:33 ID:xFkk6z9H
退任が決まっていたとはいえ、尖閣問題で日本の立場を汲んだ許代表の頚を
国民党は敢えて取ったんだよ。なんで日本側はすんなり後任決めたりするんだ。
空席にして中華民国政府に対して距離をとるべきだろう。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 23:22:48 ID:LHNznkeg
交流事務所って大使館の代わりでしょ?
その代表ってのは外務省の人がやるのかい?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 23:35:01 ID:uhH/BL8G
>>1
台湾の女どもが、見かけだけで馬に投票したツケが回って来たんだな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 23:37:50 ID:kCEtMJdl
免許は余計
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 23:38:50 ID:kCEtMJdl
>>6
あそこまで自滅されたら手を打てないw 日本の民主党を応援するようなもんだ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 23:46:07 ID:yaecu42U
宣戦布告した台湾とどう仲良くするんだ?
チベット化しても世論的に日本は助けることはできないだろうな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 23:51:32 ID:/NGzWF1G
ageてる奴ばっかでワロタ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 00:01:10 ID:LXlKKRhW
俺の周囲では台湾嫌いがかなり増えた
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 00:03:19 ID:uMhFdVQF
>>32 やはりシナ人だからか?
34アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/07/11(金) 00:07:24 ID:n33B5Bvv BE:302767283-2BP(222)
日頃から台湾との草の根交流が必要だと思ったあの騒ぎ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 00:40:11 ID:oycFsmnd
「中華民国」なんざどうでもいい。
オレにとっては特定アジアと同じ。

「台湾」に戻るのなら話は別だがな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 00:52:24 ID:gzlhuuWL
やっぱり宣戦布告はかなり神経を逆撫でしたよなあ
まあここで過激な書き込みしてる奴は、外交は好き嫌いでするものじゃないって理解しろよ
韓国人じゃあるまいし

捕鯨の時、散々諫めても無駄だったから聞きはしないだろうが
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 01:09:39 ID:+0ZKRxDA
捕鯨と宣戦布告は次元の違う話だから。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 01:42:41 ID:rxBCQ2/W
民進党の敗北を座視した日本に取れる方策は、国民党政権崩壊工作を進めるか、
台湾が中華民国に戻るのを放置するかのどちらかだが、まともな諜報機関を持た
ない日本に前者は無理だろう。
経済カードを切っても、逆に国民党のシナへの摺り寄りを後押しするだけだし。
台湾国民が目覚めるまでにシナに併呑されないことを祈るしかないのかな。
なんとも情けない国になってしまったことだ、って今更かw
39肉食うさぎ:2008/07/11(金) 02:00:15 ID:+WS59Iub
普通なら、こんなソースが流れれば
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080709-00000033-rcdc-cn
蜂の巣をつついたようなスゴイ騒ぎになると思ふニダが
台湾国民は、何とも思ってないニカ?

アメリカが台湾への武器売却を凍結してたんじゃなくて
台湾自身がアメリカの武器購入を凍結していたとは・・・
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 05:29:03 ID:+0ZKRxDA
ようつべで台湾人に警告したけど
反応が薄かったね。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 05:41:11 ID:QaBpo6tF
>>34
草の根交流?
台湾人が尖閣諸島が、日本固有の領土って知ってればいいですね。

魚釣島が台湾領だと教育されてても
日本文化大好き、「哈日族」の台湾人は、国際紛争にならないように日本に譲ってくれますよ!
日台友好の皆様も、尖閣を台湾に譲っても良いんでしょ?
台湾とはシーレーン確保が重要だし。

日台友好!!万歳!!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 05:43:59 ID:CT6LRHlw
ニコニコでも日本人に警告されてたけど、
一部の反日集団以外は殆どスルー状態だったな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 05:57:33 ID:QaBpo6tF
>>42
そりゃスルーするだろうね。
自分の身の回りに変化のある事件じゃないしね。
日本人でも、アキバ殺人事件身近に感じるヤツがどれだけいるの?

重要なのは、台湾人が「尖閣諸島は日本固有の領土」だと台湾人が知ってるのかなんだけどね。
五輪後だとおもうけど、侵犯ゴッコ再開で、台湾人の死人が出たら台湾人ナショナリズムがどうなるなんだけどね。
日本領だと知ってる台湾人はバッカじゃないのでスルーするし、台湾領だと思ってる人はどうなりますかね。

無いことを祈りましょう…って、それも多分日本人は忘れるとおもうけどw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 07:32:43 ID:5pU8loWR
何ら不安はない。開戦布告した国の本性を見たから、早く防空識別圏に入って来い。
台湾有事になっても日本は1歩も動かない。日本の虐めは超一流だぞ。覚悟するこ
とだ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 07:41:07 ID:5pU8loWR
馬は日本が陰日なたになり日本が台湾を助けたのがわからないバカ。色々理由を
付けWHOに参加も後押しし顔が立つようにしたのは日本。まいいや、中国台湾
省を目指しているんだから。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 07:50:00 ID:QaBpo6tF
>>45
心配なきよう。
今までは、日本がバックアップしてましたが、近々支那が参加を認めますw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 08:07:29 ID:HXQCfAqn
自由時報に池田さんのインタビューあったね
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 08:27:52 ID:mxUWw3gH
> 池田代表の後を継ぐ斎藤正樹新代表は15日に着任予定。台湾側の後任者は決まっておらず
なにこれ?台湾側は決めてないのに日本側の代表はもう決まってるの?ww
駆け引きって概念が日本には無いの??アホなの?w
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 08:39:27 ID:trU4Jj0G
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 10:34:32 ID:C73YGfhT
だって台湾は中国の一部なんだから、駐日代表は一人でいいでしょ
今後台湾からの駐日代表は出ないよ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 10:42:28 ID:BHHM/XjY
もう台湾を見る目は変わった。
台湾人は、親台の日本人が激減したことを覚えておく必要がある。
北朝鮮と韓国を見るように、中国大陸と台湾を見る。
日本人から見てどちらも同一民族。単なる分断国家。
分断国家間の、さや当てに日本や他国を利用してるだけ。
日本人は、大陸と台湾のどちらの味方でも無い。
ここを見てる台湾人さんへ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 11:20:45 ID:z6pknvFb
台湾人は親日だけど、尖閣諸島は台湾領土
53闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/07/11(金) 11:21:43 ID:Ioz7Qh1y
>>52
二枚舌は要らぬなり
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 11:22:09 ID:cEUdJ+ZP
>>52
領地問題に反日も親日もない。
ただ尖閣に関しては明確な日本領土。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 11:23:56 ID:yyR9P96P
どっちも親中
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 11:43:25 ID:S+8ku+bM
こっちはもう一回変わるから気にしないで
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 15:54:21 ID:XJccevCi
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 16:10:57 ID:LGi8Q885
馬さんのおかげで、台湾も敵だったという事が解りました。
馬さん目を覚まさせてくれてありがとう♪

しかし、ロシア 朝鮮 台湾 中国と周りにこれだけ敵がいると、日本ももっと軍備増強しなくちゃいけないな。
徴兵制も復活させた方がいいんじゃない。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 16:11:55 ID:Glnw74Sf
金美齢さん最近見ないなぁ。
どこ行ったんだろうなぁ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 16:23:55 ID:THL3tH/i
台湾人は韓国人以下の土人、東亜の面汚し、汚物
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/11(金) 16:24:51 ID:65Y1AMNe
今、地球上に「台湾」という国家は存在しません。
「中華民国」という地域なら存在しますが。

民主的手続きの結果で「中華民国」に戻ったもんだから始末が悪いです。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/16(水) 14:39:19 ID:BrvpFBA8
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/16(水) 15:16:38 ID:KhInfizg
>>59
こないだのたかじんのそこまで言って委員会に出てたぞ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん