【米中首脳会談】対北朝鮮、イラン核の緊密な協力で一致〜胡主席、北京五輪への配慮に感謝[07/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★北朝鮮、イラン核で協力 米中首脳会談

ブッシュ米大統領は9日、主要国首脳会議(サミット)が開かれた北海道洞爺湖町で中国の胡錦濤国家主席
と会談し、6カ国協議の合意に基づき、6月下旬に核計画の申告を行った北朝鮮やイランの核問題について、
米中が緊密に協力していくことで一致した。

胡主席は会談後に記者団に対し、8月8日の北京五輪開会式への出席を大統領が表明したことを歓迎。
その上で「ブッシュ大統領がさまざまな場で、五輪を政治利用することに反対してくれたことに深く感謝する」
と述べた。

北京五輪をめぐっては、中国当局が3月、チベット自治区で起きた大規模暴動を鎮圧したことへの反発から、
英国やドイツなどが首脳の開会式欠席を表明。胡主席はこうした決定を暗に批判するとともに、大統領が中国
の政治・社会問題と切り離し、対中配慮を示したことを高く評価した。

ブッシュ大統領は「率直な議論ができたことに感謝する」と胡主席に表明。(共同)

(写真) 中国の胡錦濤国家主席(左)と会談するブッシュ米大統領=9日、
北海道洞爺湖町のザ・ウィンザーホテル洞爺(AP=共同)
ttp://www.47news.jp/PN/200807/PN2008070901000615.-.-.CI0002.jpg

(共同 2008/07/09 18:26)
http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008070901000597.html

(関連スレ)
【米中首脳会談】米大統領、中国主席に「あなたが助けてくれたら・・・」〜五輪バスケのチケットをねだる[07/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215608043/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 22:06:02 ID:kxbJoisO
政治利用してるのは中国だろw
3闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/07/09(水) 22:06:30 ID:flTO+3x2
狸どもが
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 22:09:09 ID:xUdrA/1w
イラン来たわァ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 22:10:18 ID:N5r/4dEl
イラン、ミサイル撃っちゃったね。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 22:11:52 ID:EyUztr1z
Der US Commercial Service vermittelt Kontakte
zu amerikanischen Geschäftspartnern

(`ハ´  )
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 22:49:03 ID:yTPfHf+V
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 22:49:48 ID:HsSylBNF
ホロン部なんているわけないだろ
嫌韓の妄想は激しいな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 22:56:37 ID:Gg0UfRuh
>>8
ホロン部一名様ごあんな〜い。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 22:59:46 ID:LTEBu3od
>>8
バナナ猿、嫌韓なんて言葉遣って・・・はぶちょに弟子入りしたのかw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 23:15:40 ID:x4+VRdhh
北朝鮮を締め上げる気があるなら、鴨緑江に架かる中朝友誼橋を壊せ!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 01:04:15 ID:bt/BwyR6
>>1

白々しくない?

抜粋 詳細はリンク先で

イランが核兵器開発に乗り出していることは公然の事実であるが,中国がそれを支援,支持
していることはまだ知られておらず,衝撃的なことである。米中経済安全調査委員会は,
中国共産党が,イランの核兵器開発計画を直接支援していることを裏付ける複数の実証を
得ている。例えば,イランの有望企業は,中国共産党から核兵器施設に関する材料を買っている。
Saghandウラニウム鉱山には,約50人の中国人専門家がいるし,PRCと北朝鮮衛星テレビ局
から派遣されているより優れた専門家がウランをイスファハンの施設と同レベルにまで濃縮できる
遠心分離機を監視している。

 また,中国共産党は,1991年,イランに対し,ウラン2トンを売却した。イランの核兵器計画は,
積極的な同盟関係によって,少なくとも13年間支援されてきたのである。中国共産党は,これらの
核兵器を引き渡すために,数年間にわたってミサイル技術をイランに売却してきた。中国共産党が
イランのミサイル開発に貢献してきた最も最近の例は,核弾頭搭載可能である1400キロメートル級
のシャハブ3ミサイルの精度を極度に高めるためのGPSナビゲーションシステムである。

 このほか,中国は,イランに対し,ミサイルの部品だけでなく,大量破壊兵器の部品や他の兵器を
数年にわたって売却してきた。
中国共産党は,このような情報を西側に知られさえしなければ良いのであり,イランとの関係は
秘匿しないだろう。
http://www.uygur.org/japan/et/2004/1125.htm
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 02:05:10 ID:sTtCNELj
IntelのCPU買ってイスラエル支援
14ケンペーくん:2008/07/10(木) 02:08:13 ID:8PvXG2ZL
イスラエルに北朝鮮の核施設提供をもっと大きく宣伝、声高に言ってもらうなどさせたらどうだい、日本政府。。

早くスパイ作れよ。。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 02:18:38 ID:Mw32pMS5
イランが弾道ミサイルをぱこぱこ試射
イスラエル全土射程圏内。
http://www.afpbb.com/article/politics/2415860/3112603
イランのアラビア語衛星テレビ局アルアラム(Al-Alam)と英語放送の衛星テレビ局
「Press-TV」は、イラン国内の砂漠で9日朝、「シャハブ3」1発を含む計9発のミサイル
が発射されたと伝えた。

アメの矛先はやっぱりイランと決まった。
北朝鮮の多少の事は、見てみぬふりをするだろう。間違いなく。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/15(火) 13:18:26 ID:tuEvbvFx
テロ国家指定解除と拉致問題:青木直人さん発言集
http://jp.youtube.com/watch?v=IL9J6DqfEU8
http://jp.youtube.com/watch?v=Oa5g2bnEGzQ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/15(火) 13:36:47 ID:MSa8AxiS
イスラエル首相オルメルトは親の墓が中国にある。
開会式にも行く。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
この前イラクやったばっかりでアメリカは戦争出来ないから
この時期の核武装はイラン正しいと思う。
いったん核兵器持ってしまえばおのずと攻められないから
イランとしてはいっきに核武装してしまった方が良い
日本のエネルギー供給はイランにかかってるんだから
イランの安定は日本の安定