【北方領土】「日ロちびっこ七夕会」で領土問題の紙芝居 ロシアの参加者が抗議〜根室[07/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★交流七夕会で領土問題の紙芝居 根室 ロシアの参加者が抗議

【根室】北海道洞爺湖サミットを記念し、根室市の道立北方四島交流センターで七日に開かれたイベント
「日ロちびっこ七夕会」で、北方領土問題を扱った紙芝居が披露されたところ、ロシア側の参加者が
「サミットの時期に、子供が政治問題に巻き込まれてしまう」と反発した。同センターは「政治的意図はない」
と釈明したが、日ロ間で領土問題を扱う難しさがあらためて浮き彫りになった格好だ。

イベントは、同センターの指定管理者になっている根室市の職員が相互理解を深めようと企画。市内の
小学生十八人やロシア語教室に通うロシア人の子供八人と保護者が参加した。紙芝居は、主人公の
女の子が、祖父の生まれた択捉島がロシアに実効支配されていることを知り、七夕で北方領土の早期
返還を願う物語だった。

イベント後、ロシア語教室を開く市内の貿易会社社長のタチアナ・ビュルコワさんが「北方領土問題を扱う
とは聞いていなかった」と同センターに抗議。佐藤達雄館長は「今後は行事の内容の連絡を密にしたい」
と答えたが、ビュルコワさんは「北方領土問題を扱うなら参加できなかった」と話していた。

(道新 07/08 00:28)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/103635.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 02:13:33 ID:2KDTmt+G
大人気ないねぇ露助さん
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 02:14:07 ID:NJy6op79
さーん!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 02:14:54 ID:un8/eo3K
まあこんくらいの面の皮の厚さは日本にも必要ですねって話で。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 02:15:04 ID:MRn1/csv
爽健美茶やヘルシアに農薬を混入したのは日本人だよね?
パンに針や異物を入れたのも日本人だよね?
和歌山県の毒カレ−事件のも日本人だよね?
毒ギョ−ザは誰がやったの?
知らないの?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 02:15:19 ID:jC/pIhBf
当たり前だろ、漁民を殺しておいて友好とかいうなボケ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 02:16:47 ID:3jX8aTFO
大人気ないねぇ日本も

子ども相手にこんなことしたら却って逆効果 もうちっと考えなくては
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 02:19:26 ID:2KDTmt+G
条約破りのアウトロー国家に抗議する資格なし
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 02:21:07 ID:zgqWC00q
物語の結末が分からんことにはなあ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 02:26:13 ID:erFVAQet
>>1
昔、イラクで知勇兼備の韓軍と日本軍による独島韓国領有宣言韓日友好記念写真と同じだな。
やはり、日本の祖先は韓民族だったのは間違いないだろう!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 02:26:17 ID:WlCj5hHT
これはロシアの抗議も分かるw。
竹島の問題で韓国観てたらそう思う。
沖縄の基地問題で日教組観ていたらそう思う。
堂々と大人がやれ!子供使うな。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 02:27:52 ID:erFVAQet
>>11
っと、全て他人任せの他力本願ヒキコモリニートネチズンが申しております。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 02:28:22 ID:9ul3G/V8
四島の拉致問題も議題にして下さい
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 02:30:31 ID:XxC3AxOs
>同センターは「政治的意図はない」と釈明

いやいや、政治的意図が無いまま北方領土を扱ってもらうと困るんだよ。
領土問題に対する役所の姿勢が問われてくる。
むしろこちらのほうが問題だな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 02:31:37 ID:vUZxuLkj
>>12
何者だ、それは。変な造語作るなよ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 02:35:56 ID:WlCj5hHT
>>12
決めつけなしでほしいな仕事ちゃんとしてるよ。
他力本願て子供を使わず堂々と主張しようて言ってるんだ。

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 02:38:03 ID:3jX8aTFO
>>10
>>12の整合性について
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 02:40:23 ID:ezw9gYmN
>根室市の道立北方四島交流センターで七日に開かれたイベント

ここをどこだと思ってんだよ?
アホか
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 02:41:46 ID:umYc6z+2
これは日本が悪いな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 02:42:03 ID:erFVAQet
>>16
お前が洞爺湖行って焼身自殺して抗議して来い!
21鋼鉄 ◆3Fe9NlGozk :2008/07/08(火) 02:45:39 ID:iH6Btwak
普通、自分の土地に無断駐車されたら切れるだろ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 02:46:54 ID:3eQhK0LI
>>20
芸風が定まってないからつまらないんだよお前。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 02:50:30 ID:tDJg72XJ
>>5
和歌山の毒カレー事件は朝鮮人だろ。名前は日本人風だが。

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 02:50:41 ID:WlCj5hHT
>>16
半島のミンジョクでもあるまいし焼身自殺なんてしないよ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 02:53:04 ID:Np3LTQUO
>>5
それで解った。

やっぱり朝鮮人だったか。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 03:07:09 ID:1PzMI2EJ
国内で事実を扱っているだけなのに。
反論出来る方が凄すぎ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 03:15:46 ID:1RbB73BM
居直り強盗。しかもヤクザ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 03:25:44 ID:J2SOwsUG
日ソ中立うんたらを無視して侵攻、日本人を拉致してシベリアで強制労働とか
ファンシーな紙芝居を演じたのか
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 03:39:38 ID:wIUNxrNn
これはロシアが正しい
子どもを政治に巻き込むなんて左翼じみたことするんじゃねーよ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 03:51:23 ID:WHHfPzTy
>根室市の職員が相互理解を深めようと企画

日本人は国際関係のことになると
こういう事をタテマエでなく天然で言うから良くないんだ。
始めから情報戦の一環である事を自覚してヤれ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 03:52:33 ID:ViGj1lcL
火事場泥棒の糞露助は死んでください
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 04:46:52 ID:ZDirB5r8
なかなか上手いことやるじゃないか。ネチネチやり続けるべきだな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 05:11:04 ID:mAS5TC6L
主張は当然同意だが、やりかたは好かん
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 05:18:18 ID:IqnuQQer

だから、軍備がないといかんとも、しがたいんだよ。
893にチビスケが何言っても、一発なぐられたら沈黙
するしかないだろ。チビスケは日本だよ。
893に立ち向かうにはドスか拳銃で立ち向かわんと
どうしようもないと、昔からきまってるじゃないか。
日本人は骨抜きにされちまったんだよ。

35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 05:19:17 ID:paiO6pVh
短冊に「あのよろし」と書いて先生に殴られたのは俺だけじゃないはず
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 05:24:05 ID:3XbfM1/V
さすがに子供の交流会でこれはないな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 05:28:02 ID:OlxpsHZQ
これはいかんなぁ。特亜っぽいやりかただ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 05:39:19 ID:SxxVbW4O
問題ない。

どこかの国みたいに、アリもしない歴史を教えているのなら問題だが
根室センターがやったのは、歴史を教えただけで、問題ない。

逆に歴史を教えないことのほうが問題だ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 05:41:17 ID:OYo9omBE
これは日本が大人気ない

やり口が韓国人
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 05:47:53 ID:p6kq7v7i
泥棒に傷つくから泥棒と言うなとか言われても困るよな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 06:01:36 ID:2A1ftjGj
>>10
嘘つきは糞朝鮮人の始まり。糞朝鮮人は息を吐きながら嘘をつく
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 06:10:48 ID:IqnuQQer

とにかく、じれったいから早く九条なくせや。
解決は武力のみだ。アキバの加藤の人殺しを
やめさせたのは警官の拳銃だろう。
力こそ正義だ。
へんに理想ぶって護憲とかもうやめよう。
即刻、九条をぶったぎり、軍備拡張しよう。
ミリタリーバランスのみが戦争抑止になるのだ。
べつに九条があるから、中国の攻撃がないのではない。
日本各地に点在する米軍の軍事力が中国、ロシアの
日本進攻を抑止してるにすぎないのだ。
現実を直視しよう。

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 06:15:23 ID:+EumY6d/
沖縄が集団自殺の劇やってたが
こんなの子供あいてにやんなよ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 06:34:15 ID:lLv1jHNi
きちんと物事の事実の判断がつく年齢(まあ、あやふやではあるが)の人を相手にやればいい。
これでは朝鮮人とかわらん。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 06:42:41 ID:IqnuQQer
>>44
ではなぜ、北方四島でやけどおったロシア人のこどもが
北海道に運ばれてくると思う?
ウラジオストクに近いだろうし、医療水準も日本と変わらない
のだ。
狙いは友好を演じて、領土問題を既成事実化しようとするロシア
の作戦の一環だろう。
それに気づかないのをなんという。馬鹿というのだ。覚えとけ。


46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 06:53:41 ID:F5QQ+qpY
これは日本がいかんわ
友好って言いながら喧嘩売ってどうするんだよ
正当性を主張するにしても手段は選べよ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 06:54:57 ID:VusYQeFA
外道のロ助には嫌がらせの一つもしてやらんと
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 06:56:59 ID:xWwkOqQd
「日ロちびっこ七夕会」

七夕にひっかけてこれかよ、やる事が嫌らしいな、それも ちびっこ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 07:07:30 ID:mvv2uX3p
これはやっちゃマズいだろ
南北朝鮮の反日洗脳とかわらん
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 07:15:27 ID:OHrdMgDT
北方四島交流センターが、領土問題の紙芝居しても構わないと思う。
イベントの前に内容を提示していれば特に問題にもならなかっただろう。
今回は、ロシア側から抗議が来る所までが教育だな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 07:22:14 ID:1QbFyxcg
抗議も何もロシアが完全に悪いだろ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 07:26:23 ID:RjuBtL+K
不意討ちみたいにやるのは反日勢力みたいなチンピラのやり方だ。

子供の七夕祭りに政治を持ち込むような戦術は日本の良識派を敵に回すだけ。
53馬喰い:2008/07/08(火) 07:41:28 ID:QtgOdR0/
なら参加しなかったらいい
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 07:49:13 ID:p6kq7v7i
単純に教えただけで火病起こしてるのは大人のロシア人だけだろ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 08:08:29 ID:gtFP1+y1
日ソ中立条約を侵して不法占拠しているのは『ロシア』
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 08:10:51 ID:bU2ArTNo
日本のモラルを疑う。
子供は清き
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 08:11:00 ID:635X4UjO
wwwwwwwwwwww

ひさびさにワロタw
いいぞもっとやれ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 08:13:07 ID:MbDtXRvu
ほんとに卑怯だな日本て
子供を利用するか普通
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 08:18:12 ID:p6kq7v7i
利用されてるのはロシアの子供

イメージ戦略から洗脳までそりゃもう大人のロシア人の意のままです
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 08:25:38 ID:9wTQ1psk
>>52
自称良識派は元から敵だ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 08:28:14 ID:CNC0Dy4D
>>58
つ在日
つ左翼
つ日教組
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 08:28:15 ID:1pVksi83
やってることが沖縄や韓国と同レベルだ。
プライドはないのか。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 08:28:17 ID:p5G+jozP
何かやれば文句言う偽善日本人は死ぬまで治らんな

戦略的に子供にどんどんこういうこと教えればいいんだよ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 08:32:46 ID:9wTQ1psk
>>63
チョンでしょ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 08:33:36 ID:iO3YqBfN
子供にファクトの基づいた歴史を教えるのは当然。根室市のやった事は当然の
事とは言え、賞賛に値する。日本人もロシア人も、大人も子供も、日本の北方
領土が第二次世界大戦終了時のドサクサに、ロシアに火事場泥棒的に略奪され
、多くの日本人非戦闘民が虐殺された事実を知る権利がある。日露平和を望む
ならば、両国政府は知らせる義務がある。両国民は事実を知る権利があるんだ。
一方、特アや沖縄は、嘘で固めた歴史や、事実がアヤフヤなものを事実だと意図
的に混同させて日本人を憎悪させる洗脳教育をしている。おかしいだろ、こんな
卑怯な国や地方を、根室市の正当な活動と同次元に扱うのは。
66パンダ:2008/07/08(火) 08:40:37 ID:HkW4llRr
日本は雄孔雀だ

http://love.45.kg/mo02/2/23.html

日本は諸外国に言うだろう。
「見てごらん。私は強い。こんな大きな羽を広げられるのだから。
僕について来い。」
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 08:41:17 ID:DZ6u6TTX

(´・ω・`)借りパクはイケナイ事だよね?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 08:42:57 ID:aMElkUGY
日本の領土を泥棒しておいて逆ギレかい
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 08:45:18 ID:FBzqmAUH
「ちび」でました。
なんでも差別発言だ!団体の皆様出番です。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:11:07 ID:1G40PnUN
日本はサンフランシスコで千島列島を放棄しましたね
北方領土など存在しないのです
ロシアが正しい 日本が間違ってます

サンフランシスコ講和条約を否定しますか?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:11:32 ID:xMutVnQs
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ntabega/ntamm_000323.html
>ハバロフスク市を中心に
>暗黒世界では朝鮮系マフィアがロシア系マフィアを凌駕しつつある現在、
>表社会においては中国系ロシア人も「華僑」の上を行く存在に育って行くのも
>時間の問題ではあろう。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ntabega/nta_essay0401.html
>現在でさえ当該両国民は緩慢に越境浸透し続け、ロシア人が中央に逃げ出しを計り、
>或いは条件(金と時期)さえ揃えば子弟や家族を外国に移住させてもいる実態を、
>ロシアの中央政府は目を覆わずに知る必要があるのだろう。ハバロフスクの裏社会
>は、今や中国や北朝鮮のマフィアが既にその実権さえ握り、ロシア人マフィアを凌
>駕さえしている事実をも併せて知れば、一刻の猶予さえ許されるものではない。

>両国マフィアがロシア人から吸い上げた裏金の一部はロシア人権力者に回り、権
>力者の家族は海外に移住、力のないロシア人の多くは何れ両国マフィアの軍門に下
>る。中国、北朝鮮マフィアが経営するレストランやギャンブル施設ではロシア人が
>働き、ロシア人女性が売春婦として彼等の重要な資金源とさえなっている事実を、
>地方のロシア人権力者が知らない訳がなく、知らないのは中央政府ばかりとは余り
>にもお粗末に過ぎよう。
http://www.h5.dion.ne.jp/~sanesu/saharin/korea.html
>経済力、言葉、団結力などをもって、実権を握っているようだ。釧路の貿易商が殺害された時も
>朝鮮系の男がからみ、私が車を持ち込んだ時、ユジノまでのガード役も朝鮮系の若者だった。
>通訳の利を生かし、カニ買いつけ用の資金を数百万円持ち逃げし大陸にドロンした朝鮮人もいた。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:12:50 ID:Nr8RjKLQ
子供使うのはイカンよ
韓国と同じじゃないか
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:13:50 ID:n4vyDzTC
政治的意図のない北方領土教育か。
意味不明な日本語だな。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:14:29 ID:OnHpqmVR
「ソビエトって知ってますか?」ならOK?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:17:03 ID:gtFP1+y1
>>70
日ソ中立条約を破った罪は永遠に償え 
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:18:09 ID:OyR1gvi7
ロシアは侵略戦争起こした報いだって言ってるけど、
第2次世界大戦はじめたのは、ロシアとドイツ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:19:54 ID:yKiMGbo2
日本の領土に間違い無いが、やり方が汚い。これでは韓国人と同じ。しかも子供を利用して本当に汚い
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:20:52 ID:sE8wXOOR
普通の反応だと思うけどね

日本の自虐教育がおかしすぎる
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:22:07 ID:gtFP1+y1
>>70
そんなこと国際条約を破って侵略して来た
『犯罪国家ロシア』が言えることかWWWW
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:24:09 ID:jiGpZjPG
>>8
There is no right to protest against the outlaw nation of the agreement breaking.
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:24:14 ID:RjuBtL+K
自称しているかどうかはホントに良識派なのかどうかとは関係ない。

子供同士の七夕祭りに政治を持ち込むチンピラに良識は無いし、
そんなチンピラは日本の国益に寄与しない日本の敵なのだ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:24:39 ID:gtFP1+y1
>>77 韓国人とは違うぞ w

韓国人は子供に嘘を教育している

日本人は子供に真実を教育している(日教組等は例外)
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:25:37 ID:yKiMGbo2
自虐教育と言うなら、こんな騙したやり方で子供参加させないで、教科書にロシア人にどんな酷い事されたか載せればいい。竹島も尖閣諸島問題も詳しく
そんな当たり前の事も出来てないから、騙して汚い方法使うしかなくなるんだ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:28:04 ID:gtFP1+y1
>>70
日ソ中立条約を破った犯罪は永遠に消えない

 

85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:30:56 ID:1G40PnUN
>>75 >>79

あなたがたのような無知はおそろしいですね
ソ連はちゃんと日ソ不可侵条約を破棄すると駐露日本大使に通告してから
満州に侵攻したのですよ

それにいかなる理由があろうとサンフランシスコで日本が千島列島を放棄したのは間違い無いのです
これで千島列島は日本領ではないと確定したのです
あなたたちは竹島はサンフランシスコで日本領と確定したといつも言っていますね?

サンフランシスコを否定しますか?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:31:50 ID:ohSHQ5Pa
これはいくら何でもやっちゃいかんだろ。

たしかに北方領土問題もあるが子供同士の交流の場でこれは無い。
ロシアはこの問題もあるが結構親日だぞ。
話し合いを持つならいくらでもそのテーブルは作れるはず。
それでなくても今は結構良い関係なんだがな。

おそらく右翼団体かなんかが作為的にこのイベントに侵入していたんじゃないの。

いわゆる在日朝鮮人系の右翼という奴らが。

お前ら、だからあまり騙されるなよ。
奴らは巧妙だからな。


87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:36:08 ID:OYo9omBE
ちびっこ七夕会でやる事じゃないな
恥ずかしいわ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:36:29 ID:1G40PnUN
もちろん日本が千島列島(北方4島を含む)を放棄したということが即ロシアに譲渡したこと
を意味しませんが、実効支配しているのはロシアなのです。

無主地なった千島をロシアが実効支配しているのだから千島はロシア領なのです
世界中も千島や樺太をロシア領と認識しています
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:36:43 ID:OnHpqmVR
>>86
最近は裕福になったからおだやかに親日なんてやってるんだよ。
ソ連の頃なんて拡大意欲満々だったし、日本が北方領土の話し合い持ちかけたら
「両国間にそのような問題は存在しない」で、取り合おうともしなかったんだから
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:38:25 ID:/7waorjf
主義主張がどうであれ子供を巻き込むのはよくない
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:39:03 ID:2Al4AlrA
まさに韓国式だな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:41:49 ID:1G40PnUN
日本人は日本政府に騙されているのです 目を覚ましなさい
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:44:07 ID:OtX3fB4z
>>85
サンフランシスコ条約?
何言ってるんだお前は。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:44:11 ID:3y3vJcGV
こりゃ、馬鹿だな。日本側が悪い。
仲良くしたいから遊びに来てよ、というイベントで、相手の悪口なんて。

以前、地元の北鮮団体が主催してた「朝日友好イベント」を思い出した。
展示物は、日本が歴史的に、半島に対していかに極悪非道な国かという、そんな内容。
「これで、ホントに仲良くするつもりがあるのかよ……」と呆れたもんだが

……まったくもって、あのときの連中を笑えないな。こりゃ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:44:33 ID:sIDT3sJe
>>85
>>85
前半部にて、本条約はその締結により5年間有効とされており、
当該期間内の破棄その他条約の失効に関する規定は存在しない。
期間満了の1年前までに廃棄通告がなされた場合には、
後半部に規定される5年間の自動延長(6年目から満10年に相当する期間)が行われなくなり、
条約は満5年で終了するものと解するのが妥当と解釈される。

またソ連は8月8日深夜に日ソ中立条約の破棄を宣言し「日本がポツダム宣言を拒否したため連合国の参戦要請を受けた」として宣戦を布告。
9日午前零時を以って戦闘を開始し、南樺太・千島列島及び満州国等へ侵攻した。

この時、日本大使館から本土に向けての電話回線は全て切断されており、完全な奇襲攻撃となった。

ロシアらしい経緯だよなw
そもそもサンフランシスコ条約にロシアは関係ないだろw

まあロシアが正しいとしても北方領土はただの無宿地にすぎないわけで
平和条約で領土確定をしない限り、日本側が文句を言い続ける権利は残るわけで


あと、日ソ中立条約は存在するけれど日ソ不可侵条約なんて存在しないよん
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:46:55 ID:vn0dH9Jc
韓国も顔負けだな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:47:00 ID:sIDT3sJe
たしかに日本側もフラストレーションがたまっているとはいえ
子供を巻き込むのはどうかとも思うが

このロシア人も
>根室市の道立北方四島交流センターで七日に開かれたイベント
>「日ロちびっこ七夕会」

建物の名前を見て、事前に何とも思わなかったのか?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:48:43 ID:ohSHQ5Pa
>>89
おいおい問題はそんなことじゃないんだよ。

本来なら日本人でこんなことをやる奴はいないだろ。
もっと別の場所でやるだろ普通。
だけどさこれでもそうだけど
【日本】人種差別を連想させる日本のCM…国内外で批判・報道 [08/07/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1215052045/169
意図的に日本人の印象を悪く操作したり、
他の国に対して意図的に反感を抱かせる様な行為が横行し始めているんだよこの所。

しかも全てつい最近のことでその実、実行した人物とその背景が全く明らかにされていない。
はたしてこれは本当の日本人がやったことなのかな?

ということで例の奴らはどんな汚い手でも平気で使うということを忘れるなということだ。



99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:52:41 ID:b8OGfEoA
街宣右翼ってなんで北方領土北方領土って言うんだろう?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:54:23 ID:1G40PnUN
>>95 これは失礼 日ソ中立条約ですね たいした違いではありませんが
サンフランシスコで放棄したのですからもう日本領ではないのです
サンフランシスコにソ連が参加していなくても関係無いのです
放棄した事は変わらないのです その事実はソ連に有利なことなのでソ連にも適用されるのですよ

日本政府にはロシアの実効支配に文句を言う資格も無いのですよ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:54:39 ID:OtX3fB4z
>>99
竹島とか尖閣から目を逸らしたいんじゃない。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:55:10 ID:OtX3fB4z
>>100
だからサンフランシスコ条約は関係ない。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:56:28 ID:2rw4Xpv6
>>100
じゃ日本があらためて領土主張しても
なんの問題もないな。
自国に有利なことだし。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 09:57:11 ID:rYZyv+n+

これは、日露離反を工作するチョセン人とチュゴク人の仕業
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:00:48 ID:sIDT3sJe
>>100
サンフランシスコにソ連が参加していないことは重要なのですよ

米国国務省は、1956年9月7日付けの覚書において
「米国は、歴史上の事実を注意深く検討した結果、択捉、国後両島は
(北海道の一部たる歯舞群島及び色丹島とともに)常に固有の日本領土の一部をなしてきたものであり、
かつ、正当に日本国の主権下にあるものとして認められなければならないものであるとの結論に到達した。」
と記述しています。

さらに、1954年11月7日米国機が撃墜された事件に関し
米国政府がソ連にあてた1957年5月23日付けの書簡において、
サンフランシスコ平和条約における「千島列島」という字句が
「歯舞群島、色丹島又は国後島、択捉島を含んでもいなければ含む様に意図されもしなかったということを繰り返し言明する。」
と宣言しているわけです。

で、アメリカの解釈についてソ連はコメントする権利がない。
サンフランシスコ条約の親玉のアメリカが こう宣言して
連合国の大部分を占めるEUが 北方領土返してやれ
といっている現状で、サンフランシスコ条約の解釈について
ソ連の独自理論を採用する根拠は非常に薄いのですよ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:01:13 ID:sE8wXOOR
>>99
主張はなんでもいいんだよ
右翼って肩書きがあれば生活保護とか貰いやすいだろ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:02:07 ID:sIDT3sJe
>>105
追伸
これはいちおう日本国政府の答弁からの引用ですので、公式見解ですね
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165107.htm
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:02:44 ID:1G40PnUN
>>102 日本国との平和条約
第二条(c) 日本国は、千島列島並びに日本国が千九百五年九月五日のポーツマス条約の結果として主権を獲得した樺太の一部及びこれに近接する諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:02:59 ID:I2bwzVWM
じゃあロシアも自国で紙芝居やれば?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:04:57 ID:OtX3fB4z
>>108
やっぱりそれで返してきたなw
それの答えは>>105が全て書いてある。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:05:13 ID:2rw4Xpv6
>>108
その放棄した千島列島の中に4島は入ってないというのが
日本の見解でな。
世界の見解でもあるが。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:06:53 ID:OYo9omBE
ロシアはどうでもいい

恥の問題。これは恥ずかしい。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:09:28 ID:T1k01Xs9
左右どっちだろうと子供使うな
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:10:06 ID:2rw4Xpv6
>>112
日ロが根室で会合やって北方領土に
全く触れないってのもどうかと思わんでない。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:10:39 ID:B/9t9F6d
領土問題はわかるが。
子供集めた交流会では、止めておけ。
そのやり方は良くない。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:12:33 ID:gtFP1+y1
>>85
無知wwww無恥wwww

不可侵条約は独ソ間wwww 中立条約とは明らかな異なり
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:12:57 ID:uE/dpnjv
これで日本も韓国レベル
歴史的な一歩だな
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:13:03 ID:1G40PnUN
いやいやそれは後だしジャンケンですよ
日本政府は条約を結んだ時は放棄した千島列島の範囲に北方4島も含むと解釈していたのです

後から惜しくなって北方4島は含まないと言い出したのですよ
アメ公も本格的冷戦時代になってから後から解釈を変えたのですよ
日本政府は見苦しいです
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:14:09 ID:OtX3fB4z
何だ、反論できなくなったら壁打ちか?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:15:39 ID:1G40PnUN
えふいおyふぁrjgvl;あえfh0せるいおtfpsりkgほpzsふぃg
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:15:51 ID:2rw4Xpv6
>>118
8月15日以降も侵攻したソ連の立場は?
後出しジャンケン以外の何物でもないが。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:16:27 ID:2rw4Xpv6
>>120
誰だよ壊したの。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:17:01 ID:OtX3fB4z
>>122
おれじゃないぞ!
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:18:50 ID:kHBc86JO
これは流石にスマートじゃないよ。
七夕は七夕でやらないと。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:19:28 ID:sE8wXOOR
>>120
キーボードぶっ壊すならちゃんと動画を撮れよ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:22:02 ID:ohSHQ5Pa
この件でどうも俺が気になるのは
つい最近日本の印象操作をあえて悪くする様な案件が多発しているんだよ実際。

クジラの問題。台湾との間の領土問題。差別を助長する様なCM問題。そしてこの案件。
実際の所オーストラリアも台湾もアメリカもロシアもある意味かなり親日なんだよ。
だが、明らかにここ数日、数週間でこういった問題がクローズアップされ始めている。

まったく当の日本人の関係ない所で……

正直。俺の海外経験の印象としてアジア人の印象は良くない。
特に中国人、韓国人の印象は非常に悪い。
そしてその真逆に日本人の印象はすこぶる良い。

韓国人に至っては出会った相手が日本人じゃないから仕方なくという様な印象さえ受ける。
そのような場合はたして反日の特亜の彼らがする方法とは?

そこらへんをよく考えるべきだろう。


127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:23:28 ID:Oru8hxU5
http://www.namara-hokkaido.net/topics/news/news.php?id=15091&PHPSESSID=5b5749dae350c2fc15e1b6556550c76d
サミット記念イベント、根室でも多彩に

7日開幕する北海道洞爺湖サミットには、初めてロシア大統領が来道し、日ロ首脳会談を予定するなど
ロシアとの国境を抱える根室地域にとっても関心は高く、7日には日ロのちびっ子が七夕を楽しむなど、
サミットを記念した多彩なイベントが催されている。根室市内の道立北方四島交流センターニ・ホ・ロ主催の
「日ロちびっこ七夕会」には、市内ロシア在住者のためのロシア語教室に学ぶ幼児や児童8人と、
花咲港児童館に通う児童約10人が七夕を体験する。

「北方領土」をテーマにした日ロ両国語による紙芝居も上演する。

このほか、根室市厚床の築拓キャンプ場は、サミット開幕から13日までの1週間、夜間、電気を使わずに
過ごす「キャンドルキャンプ」を行う。


---
ふむ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:26:07 ID:g9VPvx3j
この機会に、北方4島や、千島列島や樺太などについて、議論する
良い機会だと思う。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:26:55 ID:2rw4Xpv6
>>127
お、事前に内容は発表してあったのか。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:29:18 ID:zcrXo1dl
黙れよ北の白土人
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:30:15 ID:OtX3fB4z
しかし、子供らを云々言うが。
間違いなく先送りにされて、問題に関わってくるのこの子らなんじゃって思うと
先に知っておくのもそこまで悪いとは思えんのだが。

つーか、内容は事前に発表してたでしょ、これ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:40:21 ID:KZmwqNbh
ちびっこうんたら大会で領土問題の紙芝居とか、チョウセン人みたい。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:42:44 ID:Oru8hxU5
北方四島交流センター
http://www.city.nemuro.hokkaido.jp/section/nihoro/top.htm

第53回

「ママ、どうしてロシアは北方領土日本に返さないの。さっさと返してよね。
もう、ナオミ本当に嫌だからさあ。」
何が突然始まったのかと訊いてみると、小学4年生の最後の社会科の授業で
北方領土の問題が取り上げられたのだという。
別に、ナオミに発言が求められたわけでもないし、みんながナオミのことを
とやかく言ったわけでもないらしいのだが、日露のハーフとしては非常に気まずい
時間を過ごさざる負えなかったようだ。

北方領土問題については、その歴史的経緯について何度か話して聞かせているので、
ナオミもおおよそのことはわかっている。わかっているからこそ、どうみてもロシアが
悪いこの問題についても、それもクラスメートの前で触れられることは、どうにも
耐えられないことであったらしい。

「ママ、何とか言ってよね。」
「ママニハカンケイノナイコトデショ、ママガワルイワケデモナイシ。」
「責任逃れしないでよね。ママはロシア人じゃない。」
「ママニナニガデキルッテイウノ、ナニモデキナイデショ。」
「ロシアの大統領って何ていったっけ、ええと、そうプーチンだ。ママ、プーチンに手紙書いてよ。
5年生になっても、北方領土のこと学校でやられるの、絶対に嫌だからね。
絶対に返してもらってよね。1年以内に!」
「バカジャナイノ、モウ、ウルサイ!」

このところ、日本で暮らす外国人妻があちこちで切れまくっているようだが、
根室で暮らすわが家のロシア人妻は大丈夫だろうか・・・。

---
「北方四島」交流センター、なんだよなw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:42:45 ID:8BAIPBzb
チョンみたいな事してんじゃねぇーよ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:44:13 ID:2rw4Xpv6
>>132
おまいは朝鮮人を甘く見てる。
韓ロで領土問題があった場合、
こういう催しで紙芝居をやると
「日本のせいだ謝罪と・・・」
になるのが彼等のくおりちーだ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:46:11 ID:OYo9omBE
>>114
思わないな
むしろ、全く触れずに共に七夕を祝うのが日本の心

だって、ロシア人には七夕なんて無関係なんだぜ?
それなのに来てくれてる。なのにこの態度は無いわ

恥ずかしい、ひたすら恥ずかしい
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:48:08 ID:OtX3fB4z
で、コレはどういう内容だったの?w
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:51:16 ID:PQplrPZ5
わざわざ餓鬼相手にこりゃないわ。
マジで糞な大人達だな。
品位が最低。
139猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/07/08(火) 10:51:59 ID:KpuOL6Fo
>北方領土問題を扱うなら参加できなかった

参加しなくて良いです。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:53:00 ID:97Vt7uA3
日本も朝鮮のようになってきたな
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 10:58:33 ID:2rw4Xpv6
>>136
俺はそんな表面だけの付き合いを友好とは
思わないんでな。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 11:00:27 ID:OtX3fB4z
恥ずかしいとか朝鮮みたいだとか言う前に内容を気にするのが普通じゃないか?
タイトルだけで騒いでる方がよっぽど朝鮮らしいぞ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 11:02:40 ID:Oru8hxU5
http://www.nemuro.pref.hokkaido.lg.jp/soshiki/6_nihoro
施設案内

* 道立北方四島交流センター(ニ・ホ・ロ)は、北方領土問題についての啓発と、
北方四島(択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島)交流の拠点施設として根室市に建設され、
平成12年2月7日「北方領土の日」にオープンしました。

* センターでは、北方四島の歴史、生活、文化や四島との交流、返還要求運動の
状況などについて、最新の映像機器やコンピューターを駆使し、分かりやすく紹介しています。

---
おまwww
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 11:06:22 ID:OtX3fB4z
>>143
えっと・・・なんで露西亜は事前に文句言わなかったの、コレw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 11:11:12 ID:rMs6wFIJ
以前は子供相手にとか思ってたけど、子供相手でも領土問題は自国の主張をしっかり覚えさせたほうがいいわ
むしろこっちがグローバルスタンダード
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 11:55:06 ID:OYo9omBE
グローバルスタンダードなんて知らんよ

どっちにしろ、この記事で「よくやった!」って日本人は少ないだろ
恥ずかしいは全く
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 11:59:22 ID:OtX3fB4z
>>146
勝手に恥ずかしがってろ。
上っ面しか気にしない奴の方がよっぽど恥ずかしい。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 12:05:42 ID:2rw4Xpv6
>>146
道立北方四島交流センターでやる催しで、
しかも事前に内容が紙芝居もふくめて新聞にも載ってたっつーのに、
後から文句つける奴ほどは恥ずかしくないな。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 15:15:51 ID:uE/dpnjv
>>148
載ってたからなんなの?あとから文句というが
やる行動自体が恥ずかしいんだが。頭悪いなあ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 15:19:49 ID:2rw4Xpv6
>>149
道立北方四島交流センターで領土問題抜きで行事が行われるはずもない。
それが恥ずかしいなら領土問題なんかどうでもいいと言ってるに等しいさ。
俺は択捉まで日本領土だと考えてるからな。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 15:25:00 ID:uE/dpnjv
>>150
子供に政治的主張を一方的にいう事が
恥ずかしくないと?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 15:25:07 ID:sgYKXQn6
これはまずい
日韓の子供たちの交流行事で、韓国側が独島がどうの言ってきたらきめーだろ?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 15:27:53 ID:2rw4Xpv6
>>151
はあ?
日本領土だと言うことを子供のうちから教えるのになんか問題あるのか?
つーか地元の子供達はわざわざこんな行事でなくて小学校で普通に習うよ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 15:30:33 ID:2rw4Xpv6
>>152
その例えは当てはまらない。
ロシアの子供たちは根室に住んでる子供たちだ。
親も子も、日本が4島返せって言ってるのは知ってるさ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 15:34:34 ID:RjuBtL+K
ロシアにはロシアの言い分があるんだから、不意討ちみたいな手段でロシアの子供に日本側の意見を吹き込んだら反発されるだけだろ。

ロシアから児童を招いて七夕祭りをする目的は、ロシアにケンカを売る為だったのかよ。

そんなチンピラ丸出しのケンカを勝手に始めるなよ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 15:35:26 ID:sgYKXQn6
>>154
子供を政治的に利用する点では同じだと思うけど・・・
そもそも領土問題とはなんの関係もない七夕会なんだし、日本側のやり方に違和感を覚える。
まるで韓国人みたいだ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 15:36:24 ID:2rw4Xpv6
>>155
もちつけ。
ロシアから招いた子供達じゃない。
根室在住の子供たちだ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 15:36:40 ID:uE/dpnjv
>>153
日本だけなら問題ないな、だが日ロと銘打ってる。
他国の子を政治的問題に巻き込むのはおかしい。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 15:41:32 ID:2rw4Xpv6
>>158
道立北方四島交流センターで行われた行事で、
事前に紙芝居その他の内容も新聞に載ったわけでな。
イヤなら最初から行かないだろ。
根室に住んでてわからないはずがないからな。
彼等は日ロ親善のために領土問題があるにもかかわらず
交流したんだよ。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 15:45:26 ID:RY426Hjp
子供に一方的な教え方はよくないな。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 15:45:32 ID:uE/dpnjv
>>159
>事前に紙芝居その他の内容も新聞に載ったわけでな。
あのさあやってる事が韓国並みなんだよ。事前に言ってあるからという
問題じゃない。同じ事言わすな
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 15:46:12 ID:RjuBtL+K
招いたロシア人児童がどこに住んでるのかは関係ない。
七夕祭りという日本の伝統行事を子供に体験させたいと考えて子供を行かせたのであろうロシア人の素朴な好意を領土奪還に利用するな。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:02:41 ID:2rw4Xpv6
>>161
同じ事言わすなよ。
根室に住んでりゃ日本人が4島を日本領土だって主張してるのが
わからないはずがない。
それを承知で行事に参加したはずだ。
韓国だったら子供つかまえて謝罪と賠償要求してるさ。(w
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:07:06 ID:RjuBtL+K
日本側の見解をロシア人が以前から知っていたかどうかは関係ない。

政治上の争点を七夕祭りに持ち込むなという話だ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:09:50 ID:W186TWLx
>>155
ロシアの言い分→中立条約を破って第二次大戦で不法占拠したダー
以外にあるとは思えんが。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:12:21 ID:uE/dpnjv
>>163
やってる行動のレベルの話をしてるんだが・・・
頭大丈夫?何で行動が韓国並みと言ってるのに
それに対しての言動がそれになるわけ?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:13:08 ID:RjuBtL+K
領土紛争に関する日本側やロシア側の論拠を検証したければ七夕祭りとは別な機会にやれ。
お前にとって七夕祭りとは領土紛争の為の武器でしかないのかも知れないが、
他の日本人にとっては違うのだ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:14:22 ID:W186TWLx
>>167
下らん潔癖主義。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:14:57 ID:rWG8nwjV
>>10 そんなの関係ねぇ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:16:00 ID:RjuBtL+K
正統性を争う領土問題で自ら汚い手法に走るお前が下らないんだよ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:16:08 ID:2rw4Xpv6
>>166
冗談もわからないのか。
そっちはまあいいけどな。

韓国と違う点は明確にしたつもりだが。
参加した年室在住のロシア人は事情はわかってるはずだし、
強制だったわけでもない。
北方領土は日本のものだから返せとせまったわけでもない。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:17:16 ID:2rw4Xpv6
おっと間違えた。

年室→根室に修正。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:18:26 ID:RjuBtL+K
七夕祭りに招かれたロシア人が何を知っていたかは全然関係ない。

七夕祭りに来たロシア人に政治宣伝をするなという話だ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:19:13 ID:2rw4Xpv6
>>173
七夕祭り協会かなんかの人かい?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:21:38 ID:uE/dpnjv
>>171
釣りなのか、キチガイなのか。
全然明確じゃねーよ。お前は頭がおかしい
>参加した年室在住のロシア人は事情はわかってるはずだし、
>強制だったわけでもない。
>北方領土は日本のものだから返せとせまったわけでもない。
これの何処で違いが明確になるんだ?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:23:16 ID:F3/jkY6C
日本の領土問題で日本側に怒りを覚えたのは初めてだ、ロシアの子供の心境は韓国に修学旅行に行って現地で土下座させられた日本の修学旅行生の心境だろう。あのロシアが相手とは言え、やることが卑怯すぎる。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:23:29 ID:2rw4Xpv6
>>175
何を言いたいのかよくわからんから、
おまいが韓国と同じという根拠を示してくれ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:24:35 ID:7vNEpGYh
卑怯なのは火事場泥棒のロシアだろ。
ソ連が崩壊したときも日本は攻め込まなかった。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:27:59 ID:uE/dpnjv
>>177
交流の場を政治的な場にする。
ましてそれに子供を巻き込む。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:30:47 ID:ptrHPS1F
どっちにしても北方領土問題は日本が核武装でもしないかぎりどーにもならない。
いい加減に学習しろよww
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:31:50 ID:RjuBtL+K
何も七夕に限らず、ひな祭りだろうが土用の丑の日だろうが同じ事だよ。

日本の伝統行事を体験する為に来た子供に変な紙芝居なんか見せたらいかん。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:34:13 ID:2rw4Xpv6
>>179
だから、道立北方四島交流センターでの催しが
領土問題に関係しないはずがないだろ?
内容は新聞報道されてたろ?
だまし討ちにしたわけでもなければ謝罪を要求したわけでもない。
参加した人間は事情をわかってて参加したんだよ。
つーか交流の場というのは親善だろうがなんだろうがそれだけで政治的だろ。
二国間の交流で政治的でないものを俺は知らん。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:35:10 ID:6zeg+h2q
ここは日本だ。日本が何をしようが日本の言うことを聞いておけ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:39:20 ID:OlFcjJFn
参加するなよ芋野郎
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:43:42 ID:KVJSy2x1
じゃあシベリア抑留をやればいいじゃない
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:43:52 ID:gN2En5OB
で、火傷は政治問題じゃないから日本で日本の税金で治療しろって?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:49:32 ID:uE/dpnjv
>>182
同じ事を繰り返し言わすな、キチガイ。
お前みたいなのが2CHで工作する右翼なんだろうな。
毎日の件でわかるように右翼が活動してるからな。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:50:02 ID:RjuBtL+K
北方領土問題に関連する施設でロシア児童を招いて行うイベントは例外なくロシアにケンカを売る為のきっかけ作りなのかよ。

189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:51:51 ID:l4PFWvYc
子供じゃなくて大人にやるべき。
サミットに出席してるプーチンに…

あれ?誰か来たみたいだな。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:57:17 ID:2rw4Xpv6
>>187
右翼認定するしか手が無くなったか。
哀れなものだ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 16:59:07 ID:RjuBtL+K
右翼だかなんだか知らないが、七夕祭りを領土紛争の武器にしたがるお前は薄汚いチンピラに過ぎないよ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 17:07:59 ID:uE/dpnjv
>>190
やってる行動が韓国並みと言ってるのに
何でそればっか言うんだ?キチガイ?何も正当化できてないのわかってない?
子供に政治的主張を押し付けてる事にはかわりがないんだからな
単なるかまって君?
>つーか交流の場というのは親善だろうがなんだろうがそれだけで政治的だろ。
定義お願い。ちゃんと認知されている定義でね。しかし、それでなにが言いたいの?
例によって何も正当化できない。交流が政治的であるからなんなの?
政治的主張をするのとはまったく違うわな。

お前はロジックを覚えたほうがいいよ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 17:13:42 ID:WKEMvUP6
まあ、ロシア側の言い分は正しいかなあ。
韓国や日教組みたいなことをやっちゃいかん。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 17:15:33 ID:2rw4Xpv6
>>192
だから韓国並みの意味がわからん。
子供に政治的主張を押し付けてないだろ。
よしんば押し付けたとしても、
それを承知の上でロシア人は来てるはずなのに。
領土問題を抱えていて、それを問題にしながらも
交流できるってのは素晴らしいと思わんか?
独島はなにがなんでもわが領土の韓国基準で考えられんだろ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 17:17:55 ID:DiQ1GNkL
領土問題自体を子供に教えるなと言いたいのか、こいつは?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 17:23:08 ID:h9qwIFio
韓国と同じとかイタいこと言ってる奴がいるな。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 17:27:32 ID:uE/dpnjv
>子供に政治的主張を押し付けてないだろ。
>それを承知の上でロシア人は来てるはずなのに。
>交流できるってのは素晴らしいと思わんか?
妄想と都合のいい考えでだな。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 17:28:06 ID:sQnXMrHj
>>192
自己紹介ですね、わかります
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 17:28:56 ID:DiQ1GNkL
>>197
自分のことか?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 17:29:53 ID:xw+CqC4s
北方領土とカラフトを交換って事で手打ちにしようぜ
択捉島にはレアメタルとたらば蟹が潤沢にあるってリークするだけでいいし
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 17:31:38 ID:DiQ1GNkL
つーかこのロシア人はこの北方四島交流センターに何を期待して来てたんだ?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 17:31:47 ID:2rw4Xpv6
>>197
>北方領土問題を扱った紙芝居が披露されたところ、ロシア側の参加者が
>「サミットの時期に、子供が政治問題に巻き込まれてしまう」と反発した。

元ネタが妄想と都合のいい考えだからな。
それも1を読む限りでは一人だけ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 17:32:20 ID:RjuBtL+K
ロシア側は変な紙芝居を見せられたと抗議して来たんだから、七夕を口実としたに騙し討ちであった事については議論の余地が無い。
領土問題関連施設だから騙し討ちではない式の言い訳は屁理屈だよ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 17:33:07 ID:4CUEE2Hs
>>200
サハリンは完全にロシア領扱いだから
それは交換材料にならんよ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 17:33:45 ID:xoLXm67x
北方領土問題で交流するってのがそもそも絵に描いた餅だろ。
それでもやるっつーならせめて双方の主張をそれぞれ紙芝居にするべき。
子供が理解できるかどうかは知らんが、それが筋。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 17:37:01 ID:RjuBtL+K
七夕と称して集めた子供に日本側の主張だけを捲し立てるのを交流とは言わない。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 17:42:51 ID:9Wv358KU
>>206
紙芝居の内容に詳しいようだから、説明よろしく
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 17:50:42 ID:wBjPyGSE
ロシア側は日本政府と交渉するから解決しない。
日本は米国の属国(アメリカ50番目の州)
北方領土問題は、まずロシア外務省とアメリカ外務省で交渉するべき
アメリカと合意してから日本政府と議論するべき

1956年
日ソ共同宣言(昭和31年条約第20号)で日ソ間の外交関係が回復。
領土についてはじめ日本政府はソ連政府と譲歩を重ねた末、歯舞群島・色丹両島の返還で平和条約締結に合意。

そのとき、米国が介入、国後・択捉の返還を要求しないならば沖縄をグアムと同じような米国の属領にすると恫喝し、合意を阻止。
結局日ソ平和条約は締結されず、締結後に歯舞群島・色丹島をソ連が日本に引き渡すと記載された条文を盛り込んだ共同宣言で決着した。

4島一括論でいくのはやめて、2島返還+アルファや面積折半論とか変化球なげてみるべき
アメリカと日本しか支持していないいまの強硬論では永遠にロシア領のまま
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 17:54:27 ID:+EumY6d/
子供を利用するなんて
やり方が特アそのものだな
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 17:56:21 ID:9Wv358KU
>>209
ロシア女の事か?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 17:59:21 ID:+EumY6d/
>>210
日本に決まってるだろ
沖縄の集団自決の劇にしろ
南と北はろくでもないな
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 18:10:07 ID:RjuBtL+K
紙芝居の詳細は知らんが、わざわざ抗議して来たからには七夕にかこつけたプロパガンダだったのだろう。
七夕説話に関して言えば、プロパガンダではない代物をプロパガンダと見誤る可能性はまず無い。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 18:13:39 ID:9Wv358KU
なんだ朝鮮半島の事か
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 18:15:30 ID:9Wv358KU
>>212
そこ個人的な推測で断定しないように。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 18:23:54 ID:NImRmxB4
あっちが「こんな内容とは聞いてない」っつったって事は騙し打ちなんだろ。
子供の交流に政治持ち込むなよ。お互いに楽しくやって仲良くなるのが目的だろうが。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 18:30:51 ID:RjuBtL+K
七夕と聞いて子供を参加させたロシア人がわざわざ抗議した以上、プロパガンダであったと推理しないと説明がつかない。

だからプロパガンダなんだよ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 18:32:15 ID:dqfCcj/C
ロシア人の幼女の写真がないから
スレが伸びない
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 18:34:58 ID:9Wv358KU
つーか事前に確認しろよ。韓国人じゃねえんだから。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 18:37:34 ID:WHHfPzTy
日本側がちょっとでも強硬な形で声をあげたら
すぐに条件反射で「韓国みたい」とかいうヤツが出てくるな。
韓国みたい、ってのは嘘を平気で織り交ぜた主張をすることを言うんだよ。

「北方領土は日本固有の領土」
↑事実としてどこに瑕疵があるんだ?
子供に聞かせてはいけない要素がどこにあるんだ?

時と場合としては政治的な話を聞きたくないことは確かにある。
だったら「北方四島交流センター」なんて処に行く時点で間違いだろ。
広島の原爆関係の施設で催された「七夕ナントカ」とかいう行事を訪れておいて
「俺は核武装論者なのに織り姫と彦星に日本非核化を願う内容の紙芝居を見せられた」などという
クレームが通用するはずがない。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 18:40:31 ID:vn0dH9Jc
実際ネットで、活動しているのは右翼団体だろ。
ここでも活動してるのが見受けられるし
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 18:40:48 ID:Ot1FwACP
「北方領土は日本固有の領土」

事実なだけじゃん

どこに政治的意図があんの?

北方領土返さねえ!って泥棒してんのはロシアだろが
なんで泥棒が怒ってんだ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 18:41:32 ID:9Wv358KU
>>220
朝鮮右翼の事なら間違いないな
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 19:02:56 ID:F3/jkY6C
>>219
強硬姿勢なのは悪く無いがやり方を選んだ方が良いと思う。北方領土が日本領である事が明確だからこそ、韓国みたいな行き過ぎたやり方は逆に日本側の印象を悪くする危険があると思う。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 19:05:08 ID:n8A811mE
政治目的以外無いサミットに子供連れて来ておいて何言ってんだ?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 19:06:45 ID:yjdeLVZV
うっひょぉぉぉぉぉルイズ3期だよルイズぅぅぅぅぅぅ!!!
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 19:08:56 ID:c/7R/JmT
未解決の問題である以上、何処の国が何をしても勝手だろ?
それとも、中立条約に違反して攻撃したことを謝罪して、領土を返してくれるの?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 19:09:02 ID:RjuBtL+K
強硬な抗議は別に問題ない。
今回問題になったのは強硬だからではなく、手口が卑劣だからだ。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 19:23:07 ID:e4IxeLYt
>>219
違うね。韓国人みたいってのは、手段の稚拙さ・卑怯さも入ってるよ
事実だから、俺が正しいから、法律でOKだから、何をやっても構わないって態度も
含まれるよ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 19:23:14 ID:RjuBtL+K
今思い出したが、イラク復興で派遣された自衛隊と韓国軍部隊が記念撮影した時に「竹島は韓国領」とハングルで書いた旗を日本人に持たせて撮影した事件があったよな。

あれと同じやり方だからムカつくんだな。

「日本側の主張が正しいから問題ない」なんて弁解にもならん。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 19:26:12 ID:e4IxeLYt
つーか、誰も北方領土がロシアの物だとは言ってないのに
この件で反発してる人間に、その辺で文句言うのが既に朝鮮的

ウヨもサヨも高じてくると朝鮮的になるのかね
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 19:37:29 ID:RjuBtL+K
自慢じゃないが俺自身はかねてより占守島以南の千島列島全域と樺太全域は日本が領有すべき島だとあちこちで主張している超強硬派だ。

その為に核武装もするべきだと言い続けている。

日本側でもここまで言ってる者は珍しい方だろう。

だがそれでも、七夕祭りにロシアの児童を招いて洗脳紙芝居なんてチンピラみたいな騙し討ちは許せねーな。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 19:46:10 ID:9LvF/0Mo
これは日本側が駄目だろ
いくら何でも友好をうたった子供会に領土問題を紙芝居で見せるって
韓国と同レベルだ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 19:49:39 ID:RjuBtL+K
人間として越えてはならない一線を越えてるよな。

どっちの意見が正しかろうが関係ない卑怯さだ。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 19:53:47 ID:QULpuN1y
これは日本の配慮が足りない。
ロシアの大人相手に言え。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 20:10:25 ID:BCZ8eozn
どさくさに紛れて何をやってるんだよ・・・
子供たちの集いを政治利用するなんて。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 20:21:29 ID:9LvF/0Mo
>紙芝居は、主人公の女の子が、祖父の生まれた択捉島がロシアに実効支配されていることを知り、
>七夕で北方領土の早期返還を願う物語

政治的意図は無いと言いつつ
政治的な物語とはこれは何の冗談だ?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 20:31:00 ID:pQpkwC7n
日本の敗戦色が濃くなったのでロシアが日本との協定を破って攻め込み、
北方領土を掠め取ってしまいました。って説明がなかっただけマシじゃないのか?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 20:44:39 ID:RjuBtL+K
七夕祭りを領土紛争の道具に変える許しがたい下品さに変わりなし。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 20:49:14 ID:sibGoq0T
>>236
どのあたりが政治的なんだ?

>>238
だからいい加減おまえはどこが政治的なのか、領土紛争なのかを説明しろ。
いったい何時間ごまかし続けるつもりだ?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 20:53:21 ID:9LvF/0Mo
>>239
実効支配ってのと早期返還というのが政治的主張が入っているだろ

別に俺も北方領土は戻ってきて欲しいが
甘い言葉をかけてロシアの子供を呼びこんで
日本の主張のみを伝えるってのは卑劣だとしか思えないわ


241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 20:54:00 ID:RjuBtL+K
複数の国家が同じ場所をそれぞれ自国領だと言い争う時点で政治問題なんだよ。
日本の主張が正しいから、では反論になってない。

お互いにそう主張し合って対立している状況が政治問題だからだ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 20:54:40 ID:sibGoq0T
つーか子供に領土紛争があることを知られたくないから、政治的な思惑だと話題をすり替えて言論封鎖しようとしているだけだろ、このロシア女。
竹島問題で、妄言だとか差別とかいって話題をすり替える韓国人と同じ事をやってるのはロシアの方だ。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 20:57:04 ID:RjuBtL+K
このスレッドのどこかでチンピラが言っていたが、
根室に住んでるロシア人は北方領土問題が存在する事を熟知してるらしいぞ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:00:10 ID:sibGoq0T
>>240
実効支配は現状を示しているだけだし、早期返還を願うだけで政治的主張になるなら誰も何もしゃべれないわ。

>>241
だから領土問題を取り上げるだけで政治問題になるのかよ。
つーか言い争ってねえし。


つーかそもそも北方四島交流センターなんて、君らの主張だと政治的委とたっぷりの施設での会で、事前に何も調べずにくる方がおかしいわ。
第一文句を言ったのはロシア側8組の中でも1組だけだ。ほかの人間は政治的主張とはとらなかった。それが事実だ。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:03:42 ID:sibGoq0T
つーか韓国人みたいだと主張する連中が、みんな同じ文体で似たような口調で、書き込み時間も近くて、
みんなsageて居ないところまでにている件。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:04:02 ID:RjuBtL+K
争ってなければ北方領土問題など存在しない。

日本とロシアの両方が同じ島をそれぞれ自国領だと争ってるというのが現実だ。
争いの有無とどちらの主張が正しいのかは関係ない。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:05:18 ID:sibGoq0T
>>246
現状争っているのと、この会で争ったかは全然無関係。

何でもかんでも意図的にごっちゃにしないように。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:07:10 ID:sibGoq0T
>>246
つーかおまえの主張だと、政治的な主張が絡んでいたらそれを教えることも語ることも許さないってことか?
だったらとんでもない言論弾圧主義者だな。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:07:11 ID:RjuBtL+K
七夕会に参加したロシア人が変な紙芝居を見せるなと抗議したんだろ。

争ってるじゃないか
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:08:49 ID:9LvF/0Mo
なんでアジア+でsageなきゃいけないんだよ
やましいからsageろとかいってんのか?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:09:29 ID:sibGoq0T
>>249
一人でも抗議したら争いになるのか?
つーか紙芝居を見せるなと言う抗議と、領土紛争にどんな因果関係があると?
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:10:26 ID:kYuMqDKo
露助は黙ってろと言いたいが、

子供にこういうのやらすのもどうかと思うんだが。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:10:58 ID:9xhQYhXc
抗議と争議の区別が出来ない人が居るよ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:11:23 ID:RjuBtL+K
子供を招いた集まりで日本側の立場を一方的に押し付けるのがチンピラ丸出しなだけだよ。

政治的な問題は一人前の知識と思考力を備えた大人同士で存分に語り尽くせば良いだろ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:12:21 ID:RjuBtL+K
抗議したのが何名だろうが、それは争いなんだよ。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:13:17 ID:sibGoq0T
>>254
だったら北方四島交流センターなんて場所でやる集まりに、何も調べずにこようとするなよ。
第一、何度も言うが文句を言ったのは一組だけだろ。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:15:34 ID:sibGoq0T
>>255
単なるクレーマーだし、本筋の領土紛争と因果関係ねえし。
つーかサミット以外ならいいとも読めるぞ、このロシア女の言い方だと。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:17:41 ID:9xhQYhXc
>>255
日本語でおk
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:18:22 ID:eB8cgyKv
>>1
やるじゃん、根室w  もちろん狙ってたんだろw
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:18:23 ID:sibGoq0T
ID:RjuBtL+Kの初書き込み・・・・・・・・いい加減休んだら?

52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/07/08(火) 07:26:23 ID:RjuBtL+K
不意討ちみたいにやるのは反日勢力みたいなチンピラのやり方だ。

子供の七夕祭りに政治を持ち込むような戦術は日本の良識派を敵に回すだけ。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:19:53 ID:9LvF/0Mo
必死に擁護しようとしてる奴いるが
どう弁明しようとも卑劣な行為だとしか思えんよ。悪いけど
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:20:24 ID:sibGoq0T
つーか日本の良識派って言葉、よく生粋の日本人さんが好んでよく使う言葉ですねえ。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:21:37 ID:sibGoq0T
>>261
なぜおまえがロシア女を養護するのか知らんが、いい加減この紙芝居が政治的主張だって理由を、
ここの全員が納得できる説明をしてくれや。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:23:35 ID:sibGoq0T
>>どう弁明しようとも卑劣な行為だとしか思えない

よく日帝強占期や南京大虐殺を持ち出すときの連中がよく使うフレーズですな(^.^)
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:25:55 ID:9LvF/0Mo
>>263
お前は必死で政治的主張じゃないと言ってるが
たいていの奴は政治的主張を感じるだろうな。

お前は納得したくないだけだろ
そんな奴に何言っても無駄だ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:27:02 ID:9xhQYhXc
騙した子供にウソばらしたら逆切れの大人

ロシアの子供不幸すぎ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:28:11 ID:YwzyL9R2
一体どんな紙芝居だったんだろな・・・
そこが気になるよ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:29:43 ID:sibGoq0T
>>265
でもなぜか、文句を言ったのは一組だけ。
つまり参加者のほとんどはそう思わなかった。>>1から読めるのはそれだけだ。

おまえのは単なる自分の個人的な主張に過ぎない。それをもって全体を語ろうとするなよ。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:31:01 ID:sibGoq0T
>>267
ぶっちゃけ>>1に書いてあるあらすじも本当かどうか怪しいしなあ。だって北海道新聞ってアレなんでしょ?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:34:51 ID:9LvF/0Mo
>>268
>つまり参加者のほとんどはそう思わなかった

おいおい、嘘をつけ嘘を
しれっと嘘付くなよ。
ほとんどの参加者は沈黙しただけだろ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:36:19 ID:sibGoq0T
>>270
>>1のどこにも沈黙したとは書いていませんよ?
参加していないくせに、勝手に参加者の気持ちを代弁しないでください。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 21:36:35 ID:1nz5v509
返せよクズども。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:06:04 ID:RjuBtL+K
抗議というのは、抗って意義を唱える事だ。

当然、それは言い争う事なんだよ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:17:25 ID:RjuBtL+K
同じ島の領有に関して異なる見解が衝突すれば正真正銘の政治問題だ。

対立する主張の一方だけに準拠する紙芝居を対立する陣営の構成員に見せる行為は紛れもなく政治的な活動そのものだよ。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:18:17 ID:sibGoq0T
>>273
たった一人じゃ、世間一般では単なるクレーマーと言います。
で、本筋の領土紛争との因果関係のを早く説明してください。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:19:46 ID:NImRmxB4
つか、子供の七夕会だぞコレ。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:21:09 ID:sibGoq0T
>>274
だから単なるクレームレベル。

つーか時と場所を考えれば、どんな活動をするのか自ずとわかるはずだし、そんな場所にわざわざくる時点で政治敵活動を望んだと思われても仕方がねえよ。
何も調べもしないでのこのこ来て、終わった後に文句言うのは単なる韓国人レベルだ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:24:12 ID:RjuBtL+K
抗議者が何名であろうが、言い争いは言い争いだよ。
意見が対立する者が1人ずつ存在すれば言い争いは成り立つからな。

抗議したのが1人だから言い争いではなくクレームだなんて意味不明な脳内ルールをふりかざしても反論になってない。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:25:36 ID:HDRzDfMp


>祖父の生まれた択捉島がロシアに実効支配されていることを知り、
>七夕で北方領土の早期返還を願う物語だった。

いや、どう見ても政治的意図があるだろ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:25:53 ID:SoVfuCeH
でもやり方がキモいまるで沖縄みてぇだな
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:26:04 ID:sibGoq0T
>>278
一人だからだけじゃない。内容もクレームレベルと言うことなんだがね。

で、本筋と関係ない争いがあるから駄目っていうことについての説明はまだか?
もしかして意味不明な脳内ルールか?
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:27:13 ID:sibGoq0T
>>279
だからどこがどう政治的意図があるか具体的にいえよ!!
なんでそれしかいわねえ単発ばかりわくんだ、このスレは。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:27:35 ID:SoVfuCeH
子供に言っても仕方ねぇべ
ばっかみて
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:28:17 ID:sibGoq0T
>>283
つ保護者同伴
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:28:55 ID:RjuBtL+K
政治問題に関する一方だけの主張を採用すれば、それだけで立派な政治宣伝だよ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:29:12 ID:SoVfuCeH
>>284
保護者の生活になんか関係あるのか?領土問題が
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:29:54 ID:sibGoq0T
そもそもこのロシア女と主催者側で言い争いになってない件。

政治敵意図がある→こっちはその意図はありませんですた。

これで終わってるし。
288きり○んぽ(秋田県) ◆ZibHIZENUY :2008/07/08(火) 22:30:03 ID:CbyPAqnZ
日ロちびっこのロはロリコンのロ!
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:30:10 ID:SoVfuCeH
この子供は誰を食わすためにダシに使われたの?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:30:57 ID:sibGoq0T
>>285
今度は政治宣伝に論点を変えるんですか?

>>286
生活が何か関係あるのか、このスレの今までの内容に?
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:31:28 ID:sibGoq0T
>>289
なんで食うとか生活とかに話をすり替えるの?
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:31:37 ID:SoVfuCeH
祖父が生まれても祖父は返してとか言ったのか?
言わないよなぁ…
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:32:21 ID:sibGoq0T
>>292
日本語でおk
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:32:35 ID:SoVfuCeH
>>291
今の根室市って経済状況いいのか?
人、多いのか?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:32:37 ID:HDRzDfMp
>>282

お前は韓国が在韓日本人の子供たちに同じ事をしても、
「政治的意図はない」と言われれば納得するのか。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:33:23 ID:RjuBtL+K
領土問題についての見解とは国家の定義とアイデンティティーそのものに関わる重大な問題だ。

現に繋争中の見解について一方の意見を単なるクレームとして一蹴する方がおかしい。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:34:49 ID:+48Z7NsQ
日ソ不可侵条約を破っておいて何を言ってるんだか、、、
根室の子供達に郷土愛を根付かせる良い機会ではないか。

早く、日本の戦後を終わらせようぜ。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:34:59 ID:SoVfuCeH
>>1の紙芝居の祖父は戦後のどさくさにまぎれて日本に来た人かもしれないねー
普通そんなこと孫に言わないでしょう
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:35:06 ID:sibGoq0T
>>295
竹島問題があると伝えるのが何か問題でもあるのか?
せいぜいそのレベルの話だろ?
そもそもロシアは領土問題があること自体は承知しているだろ?韓国と違って。
なんで政治問題になるのか、ワシには全く理解できないし。そもそも文句言ったのも1組だけだろ。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:35:43 ID:RjuBtL+K
俺は一貫して子供を集めた七夕祭りに政治宣伝を持ち込むなと言ってるんだがね。

論点はまったくブレてないよ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:36:54 ID:sibGoq0T
>>296
この女がその係争中の見解を述べる立場にいないだろ。
だから領土問題と、この会での争いを意図的にごっちゃにするなと何度言えばわかる?

>>298
意味わからん。帰れ。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:37:34 ID:SoVfuCeH
>>299
先日メドベージェフが言ったばっかだろ
急ぐなって
国内でプーチンが仕事してるんだし向こうは忙しいんだから
こんなんやってたら雪だるま式に争いがでかくなっちゃうかもしれんよ
やめなって
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:38:12 ID:RjuBtL+K
領土に関する見解が対立すればれっきとした政治問題だよ。

そして、対立する見解の片方だけを採用した紙芝居を見せるのはれっきとした政治宣伝だ。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:39:01 ID:sibGoq0T
>>302
食う食わせる話と爺さん孫の話はどこに行った?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:39:32 ID:SoVfuCeH
これ以外のやり方ってないのかよ
これじゃまるで韓国みてーだ
偽造はしてないだろうがプロバガンダつかって子供使って相手だまして怒らせて…
はぁださい
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:39:55 ID:RjuBtL+K
子供に変な紙芝居を見せられた保護者が抗議するのは当たり前。

わざわざロシア人を集めてそんな真似をするのはケンカを売ってるのと同じだ。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:40:16 ID:sibGoq0T
>>300
領土問題と、この女の抗議を混同しているくせにか?

>>303
つーかこの女は領土問題に対して何も主張してないだろ。何ピントがずれたことを言ってるんだ?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:40:28 ID:SoVfuCeH
みっともねーよ根室
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:40:44 ID:NImRmxB4
>>297
いや、日本人だけでやるんだったらこの内容で構わんのだがね。
今回はロシアの子供も呼んでるわけじゃん?しかも名目は交流だ。
こんなん見せられて、仲良く交流しましょ?って出来るか?

日ロの学生らによる討論会とかやるんなら領土問題だろうがなんだろうがやるべきだが。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:41:21 ID:sibGoq0T
>>306
今度はけんかを売ってるって論点に変えたいのか?

>>305
食う食わせる話と爺さん孫の話を持ち出すおまえより遙かにまし。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:41:35 ID:SoVfuCeH
>>309同意
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:42:02 ID:HDRzDfMp
>>299

だから、その主張を交流事業称して何も知らないロシアの子供に教えてるから問題なんだろ

もう一度言うが、韓国が在留日本人の子供に交流会と称して「竹島は韓国の領土」
という紙芝居を見せても同じセリフが言えるのか
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:42:18 ID:sibGoq0T
>>309
そもそも現状の問題を棚上げしての交流など意味がない。

韓国や北朝鮮との交流をみればわかる。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:42:47 ID:SoVfuCeH
>>310
こんなみっともない真似して戦争でも煽るつもりだろ?
最悪なんだよばか
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:43:42 ID:SoVfuCeH
>>312
言ってもあとでお母さんがあれうそだからって言って終わりだし
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:43:52 ID:sibGoq0T
>>312
だからワシの主張は>>299だが。
内容的に「竹島は韓国の領土」とまでぶっ飛んだ話題じゃないし、そもそもほかの参加者が抗議しないんだからその程度の内容だろ?
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:43:56 ID:RjuBtL+K
混同もへったくれも無いね。

日本国籍とロシア国籍の人間は全員例外なく、
日露間に横たわる領土問題の当事者だよ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:44:36 ID:sibGoq0T
>>314
最悪なのはすぐに戦争に結びつけるおまえ
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:44:51 ID:SoVfuCeH
>>317
じゃあじじいやガキ持ち出すな
気持ち悪い
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:44:53 ID:NImRmxB4
>>313
それには同意だが、じゃ、そもそも交流会なんぞすんなよって話だよ。
子供達を仲良くさせるつもりはねーんじゃねーか。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:45:56 ID:2uUcWEFJ
もっと世界にアピールしろ!
泥棒国家ロシアの横暴を許すな
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:46:09 ID:Y0a5U1uR
韓国みたいなやり方すんな!情けない!
北方領土の問題は大人達が解決する問題!
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:46:29 ID:sibGoq0T
>>317
ふーん。そこまで対象を広げるなら、ロシア人も日本人も誰も領土問題について何も言えないわけだね。
おまえがそう思ってるならそれで話は終わっちまうな。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:46:55 ID:SoVfuCeH
うだうだ言う国民がうぜーから総理が丸投げしたのか?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:47:02 ID:RjuBtL+K
七夕と銘打ってロシア人を呼んだイベントで日本側の政治宣伝を押し付けたらケンカを売ってるのと同じだよ。

政治宣伝が励起したそのケンカは当然ながら政治問題でもある。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:47:26 ID:Ckevxnij



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 毎日新聞のニュースを配信するiチャネルは解約しましょう ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



ドコモのiチャネルを契約している人はiチャネルの即刻解約をお願いします。
iチャネルのニュースの記事は全て毎日新聞社によるものです。


●iチャネルの解約手順
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル

iチャネル解約はDoCoMoに直接電話がおすすめ!
『毎日新聞社の件で解約します』
口頭でオッケーです。
オペレーターとの会話が
録音されるので、
毎日へのダメージもあり
です。

●解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。


 
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:48:20 ID:sibGoq0T
>>320
現在の問題を教えて、その上で仲良くなるならいいんじゃねえの?
少なくとも抗議したのは1組だけだべ。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:49:10 ID:SoVfuCeH
>>327
そうだけど、向こうの意見は根室の人も聞いてるんでしょ?
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:49:14 ID:2uUcWEFJ
せっかくのサミットなんだから、日本はもっと狡猾にアピールしないと駄目だ
議題にあげるぐらいアピールしろ
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:50:17 ID:SoVfuCeH
主張してあとは無視なんてだめだよ
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:51:01 ID:sibGoq0T
>>328
根室の人はさすがに北方領土問題は知ってるんじゃないの?

>>325
喧嘩にすらなってないと言ってもおまえのミミには届かないだろうな。
ま、おまえにレスするのはコレで最後にしておく。
332ケンペーくん:2008/07/08(火) 22:51:35 ID:ZDGEJDgV
あのさ、マジで北京原人殺してくれないか?
首相は、とりあえず暫定で鳥肌実。
また、奴隷っぷり発揮するんだろうか、心配でしょうがない。。


北方四島周辺に大規模油田か=ロシアの地質学者グループ
7月8日18時47分配信 時事通信


 【モスクワ8日時事】インタファクス通信が8日までに報じたところによると、ロシア極東サハリン州にある海洋地質研究所の学者グループは、北方4島周辺や千島列島中部の沖合に石油・天然ガスの大規模鉱床が存在する可能性があるとの見解を明らかにした。
 北方四島周辺に石油埋蔵資源が存在する可能性が出てきたことは日ロ領土交渉にも影響を与えそうだ。
 同グループは、旧ソ連時代に行われた研究船による調査結果などを基に、千島中部周辺に12億〜16億トン、国後島と色丹島の間にある国後海淵(かいえん)に5600万〜6000万トンの化石燃料が埋蔵されていると推定している。研究結果は近く出版される予定。 


333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:51:45 ID:sibGoq0T
>>330
食う食わせる話と爺さん孫の話について詳しく
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:51:45 ID:RjuBtL+K
子供でも当事者には違いないが、一人前の知識と思考力が身に付く以前に対立する意見の片方だけを一方的に吹き込むのはタチの悪い洗脳だ。

今回日本側がやったのは、ロシアの子供を標的にした洗脳攻撃なんだよ。

単なるクレームどころで済む訳ないだろ。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:53:02 ID:9xhQYhXc
色々混ざってグチャグチャだな
取り合えずロシア人は子供にウソ教えて大人になって逆切れ起こすような奴に
育てるなよ
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:53:33 ID:NImRmxB4
>>327
紙芝居の原本がワカランから何とも言えないが、>>1読む限りじゃ日本人視点だろ?
これは領土問題を正確に伝えてるのか?っつーと疑問に思うが。
判断力がまだあまり養われていないチビっ子に対しての配慮は欠けてんじゃね?
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:53:39 ID:HDRzDfMp
>>316

じゃあお前は他国が日本の子供に、

****が日本に実効支配されていることを知り、*****の早期返還を願う物語だった。

と言う物語を見せても、日本側が抗議しなければ納得するんだな
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:56:37 ID:cGhHCru5
>>45
ウラジオストクが日本の医療水準と同じというのは間違い。
ウラジオストクに行ってみればわかるが、日本の都市部に比べて非常に遅れたところだ。
人口は確かにあるだろうが、基本的なインフラが整ってない。
第一、蛇口をひねればも茶色い水が出てくるよ。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:57:20 ID:sibGoq0T
>>336
そのために(かどうかは知らんが)ロシア側は保護者同伴なんだから別に問題ないと思う。

>>337
伏せ字付きの質問にはお答えしかねます。
ま、明らかに大嘘にだまされるような馬鹿はどうでもいいと思っていますがね。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:57:23 ID:dZbvYXKL
下品な事するな。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 22:58:56 ID:sibGoq0T
>>337
もう一つ補足だが、唯一の抗議が政治的な意図の話をするな的な抗議なので、それは言論封殺だろって思ってるから反論しているだけです。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 23:00:33 ID:RjuBtL+K
七夕祭りを利用して、同伴した保護者が領土問題で抗議する程の政治的メッセージを込めた紙芝居を騙し討ちみたいに見せるなよ。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 23:03:10 ID:fZVWjkcS
ロシアが北方領土を占拠する正当性は微塵もないとは思うが、これはいただけないな。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 23:06:31 ID:RjuBtL+K
まあ、良識とはそういうもんだ。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 23:10:00 ID:NImRmxB4
>>339
いや、この場合保護者同伴の意味はあまり無くね?
ロ「私達は悪い事してるの?酷い事をしたの?」
日「ロシアは酷いっ!」
って子供達が考えてしまうかもしれんのを、保護者がどうにか出来るかワカランし、
こんなんなったらチビっ子の交流どころじゃない。

七夕なんだから織姫と彦星の話して、仲良くタンザク書かせた方が余程子供の為だろ。
今回の主役はあくまで子供達なのに、それに大人の思惑が絡んでんのが何かヤダ。
ガキに何にも考えさせずに仲良く遊ばせる事は悪い事じゃないだろ?
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 23:10:42 ID:HDRzDfMp
>>341
 

言いたい事は分かるが、これは日本側に非があるとしか思えんし、
ロシア側の抗議が言論封殺に当たるとは思わん

たとえば、

韓国が対馬は日本に実効支配されていることを知り、対馬の早期返還を願う物語だった。
中国が尖閣諸島は日本に実効支配されていることを知り、尖閣諸島の早期返還を願う物語だった。

という物語を日本の子供に見せたら、俺は断固抗議するから
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 23:11:34 ID:RjuBtL+K
まあ、それが日本語でいう交流ってもんだわな。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 23:14:19 ID:HbB65Rpu
つーか、朝鮮人と同じだろ
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 23:16:41 ID:dZbvYXKL
つまらん手口で子供に政治的主張を刷り込むな。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 23:20:57 ID:Ruo9RqRO
女と子供を使ってでも日本の国益を追求することが外交戦略である。
こんな初歩的なことは世界の常識。
子供という媒介を使ってさりげなくアピールしたら、ロ助が釣れた
ということは領土問題に後ろめたさがあると判断できる。
したたかな心理戦の積み重ねで貪欲に国益追求すればいい。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 23:25:24 ID:VusYQeFA
北方四島周辺に大規模油田か=ロシアの地質学者グループ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080708-00000122-jij-int

あんだけデッカイ国土持ってるくせに北方領土を返還しないのは
このせいか? 
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 23:26:05 ID:nIzddeez
>>343
戦争に勝っている、以上の正統性があるのか?
353関西陣:2008/07/08(火) 23:46:50 ID:ozPmh2em
大体のこのこ日本にやってきて、ちょっとした紙芝居で
怒ってるロシア・ビッチがアホすぎる。
ロシア国内では平気で捏造した南京大虐殺の映像とか
しょっちゅうテレビで流してるやろ。それに比べたら
ほんまのことを日本側の立場で主張しただけやねんから
文句あったら、まともな反論してみんかい!
お前ら、世界中で第二次大戦の残虐行為について
東欧やバルトなんかで毛嫌いされても、ちゃんと
謝ったこともないくせに何ぬかしとるねん。
日本の方針に従えない外人は出て行け!!!
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/08(火) 23:55:52 ID:oldnAfdC
反面教師って凄いですねw

おまいらの大人ッぷりに嫉妬ニダ
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 00:52:54 ID:izS7h62H
根室にある北方領土関連の公的な機関であれば、当然、友好といっても

どうしてロシアが志摩を支配しているのかを絶えず発信していかなきゃ

だめでしょう。火傷した子供をや病人を受け入れたり、無料で施設を

作るだけの団体なら税金を投入する意味がない。大いにやるべき。

問題は子供のイベントにやるかどうかだけど、どぎつくない程度にやるん

だったら、それは日本側の思惑なんだから、ロシアに文句を言われるものでないし

本当に北方領土を返してもらわいないと、ロシアとは仲良くしたくないとオム日本

人は結構いるんじゃない。右翼とかじゃなくて、終戦直前・直後に攻めてきて不法

占拠しているんだから、嫌われても、言うこといわないと、こちらが卑屈になる。

ロシア人もこれで日本を嫌うんだったら、もう来なくていい。帰ってくれ。






356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 00:55:09 ID:Dwsd25hX
捏造してるんでなければいいんじゃね?
韓国みたいに捏造を子供に教えてるなら問題だがな
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 01:04:30 ID:Ow9J81c+
>>1
やるな。ちびっ子ひっかけ作戦。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 01:07:37 ID:AJkpJ7Ii
>>356
お前が、韓国人の問題点が事実の捏造だけだと思ってるならな
自分はそうは思わんが
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 01:15:49 ID:UcoaBqVz
>>346
在日韓国人のお得意なウソ妄言発見!

対馬は昔から日本の領土だバカ
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 02:14:30 ID:W2DpvHBK
>>359
とりあえず、大脳使え。話はそれからだ。
361WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/09(水) 02:17:14 ID:rBVDhEwG BE:356077049-2BP(351)
>>360
梯子状神経節しかもってねえ朝鮮人には言われたくねえわ。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 02:25:03 ID:W2DpvHBK
>>361
だから、まずはよく読めって。んで大脳まで情報を送れ。

>>1の紙芝居をいじって韓国と中国が馬鹿言ったケースを示してるんだろうが。
そんなもんを自分の子供に見せられた時、自分は抗議するっつってんだろ?
確かに対馬や尖閣と状況は違うが、一方的な主張を子供に押し付ける事に反対してるんだろうが。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 02:34:48 ID:oYpHu5PV
なんか、紙芝居批判派はロシアのご機嫌損ねることをやたら恐れてないか?
北方領土を返還させるって事は相手に苦汁を飲ませるという事なんだから
どちらもニコニコ円満解決なんてはじめからあり得ないんだぞ。
仲良くするのは目的じゃない、北方領土を返還させるための手段だ。
だから、領土問題を関わらせずに純粋な仲良しこよしごっこだけやれってところで
既に本筋から外れている。
「ちびっこ」も「七夕」も理由にならない。

純粋に仲良くなりたいだけならそれにふさわしい場所でやればいい。
領土返還活動がテーマの場所に行っといて、領土問題の話に会うとは思ってなかっただなんて
混乱するイラクに自分から行っといて、どんな目に遭うか自覚してなかった例の三人のあれと同じじゃないかよ。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 02:36:31 ID:W2DpvHBK
>>363
ガキ巻き込むなっつってんだ。甘い考えかもしれんがな。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 02:41:14 ID:HTIJg8d5
洗脳済みの連中ならまだしも子供は特に何も感じない筈だが
感じるとしたらロシアやば過ぎ
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 02:41:51 ID:Dwsd25hX
>>358
子供を巻き込むなってのならなっとくするぉ
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 02:59:48 ID:oYpHu5PV
>>364
親は子供を連れて行く場所について何も考えないのかよ。
だいたい北方領土が日本の物だという話なんて日本中どこにだって転がってるんだよ。
他にも外国人にとって気に入らない話なんかいくらでもあるわ。
このロシア人さ、
日本人は外国人の行く先行く先、先回りしてそういう物を片付けといてくれるとでも思ってたのか?
冗談じゃないぞ、日本は別に外国人にご機嫌になってもらうためにあるんじゃないんだ。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 03:00:51 ID:ZKzeNjil
もっともっと真実を伝えてやろう

次は朝鮮

その次は支那だ
369F.C.ラウクハルト(ランダウ) ◆TimeZ4pKDM :2008/07/09(水) 03:03:55 ID:dsJtCUX8
今は露輔も勢いあるしなー
そのうち資源枯渇してインフレ起きて国力衰退しまくったら一転攻勢に出れるかもしれん
今は忍従の時。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 03:54:36 ID:oYpHu5PV
それから、こどもこどもって連呼してるヤツもなんか怪しいな。
子供をダシにする前は日ロ双方の主張を公平に教えるなら良いとか言ってたし。
ロシア側の主張なんて突き詰めれば火事場泥棒の言い訳と力に任せた居直りにしかならないだろうに。
本当に子供を生臭い政治問題に関わらせたくないなら、そんなモノこそ聞かせたくもないはずだが。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 04:06:24 ID:HTIJg8d5
子供の話題の中心は漆塗りのDSです
あとは時間潰し
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 06:55:58 ID:psDWOx0b
銃撃の日本漁船、5年間のリースに 露漁業委、募る対露不信

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080708/erp0807082348011-n1.htm
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 07:49:57 ID:AkiRJ0pS
>タチアナ・ビュルコワさん

心配しなさんな、万一、北方領土が日本に返還されたとしても、
住んでいるロシア人は「希望者は歴史的経緯から特別永住許可」になる。

その頃にはミンスをはじめとして売国議員が地方選挙権を外人にやってるから、
北方領土の住民の意思は「北方領土はロシアに帰属すべき」ってことになる。

マスコミの論調は、地方の民意が、国民の民意な。
374123:2008/07/09(水) 19:32:06 ID:ZTXz0y4O
うだうだ言ってないで、さっさと返せ、このばかやろう!

何でこう日本の隣国はろくでもないヤツばっかなんろう。
どことも解決してないじゃん領土問題。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 19:37:58 ID:UbWufILK
ロシアは西に帰りなさい。
東は地質学的にアジアなので日本のものです。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 19:40:20 ID:yjq/Ju6U
スレチだがサミット関連で、今もろチョン顔の奴らがBS朝日出てた。
平和のための抗議とか言ってスワンボート乗ってたが、
(平和ってサミットの争点じゃないし)
挙動がキチガイじみてたし、上から目線だったしで、どうにも在日くさかった
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/09(水) 19:53:32 ID:Gd8bCZUo
漁民を射殺した事など忘れてるんだろうな。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 09:45:12 ID:eJ8WAEyc
北方領土を騒ぐ前に
北海道をアイヌに返せよ

もともと全部アイヌの土地だろ
恥を知れ
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 09:51:47 ID:T+PNC8LT

EU圏内では旅行も居住も自由。

G8も全体がそうなればイイ。


380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 09:55:58 ID:IhdPE3b4
まぁ北方領土にいる態度の悪い貿易商の姿も
日本のテレビで流された事あるんだけどね。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 09:58:10 ID:rJNwCyUD
>>378
それやると樺太からカムチャッカから全部アイヌのものになるが。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
北方領土を扱いたいなら「ちびっこ北方領土を考える会」とかハッキリ明記して紙芝居でも漫画でも見せればいい
今回は「七夕会」なんだから七夕の紙芝居とかやるって楽しむのが筋だろ
やっぱこれは卑怯な気がする